ガールズちゃんねる

家に帰りたくないとき

90コメント2024/06/17(月) 01:16

  • 1. 匿名 2024/06/11(火) 17:43:59 

    みなさんは家に帰りたくない時はありますか?
    主が今その状態です。みなさんはどういう時に家に帰りたくないと思いますか?又は思いましたか?

    +41

    -5

  • 2. 匿名 2024/06/11(火) 17:44:51 

    ひとりになりたいとき、家に帰りたくなくてカフェに行きます。

    +75

    -0

  • 3. 匿名 2024/06/11(火) 17:44:57 

    残業しな

    +8

    -5

  • 4. 匿名 2024/06/11(火) 17:45:02 

    なんか仕事でもやもやして消化しきれてないとき

    +12

    -0

  • 5. 匿名 2024/06/11(火) 17:45:34 

    親がウザすぎて帰りたくないと思う事ある
    そういう時は車でのんびりしてる
    早く一人暮らししたいから金ためてる

    +48

    -1

  • 6. 匿名 2024/06/11(火) 17:45:38 

    家に帰りたくないとき

    +8

    -15

  • 7. 匿名 2024/06/11(火) 17:45:42 

    借金の取り立て

    +2

    -4

  • 8. 匿名 2024/06/11(火) 17:46:02 

    家には着いたのに車からなかなか降りられない事なら多々ある

    車を降りた途端に現実世界に戻ってしまう感覚

    +45

    -1

  • 9. 匿名 2024/06/11(火) 17:46:12 

    >>1
    家ってどの家?
    主は実家暮らし?一人暮らし?結婚して家族のいる家?
    どの家に帰りたくないの?

    +41

    -2

  • 10. 匿名 2024/06/11(火) 17:46:17 

    家に帰りたくないとき

    +5

    -0

  • 11. 匿名 2024/06/11(火) 17:46:23 

    家が全焼した時

    +0

    -1

  • 12. 匿名 2024/06/11(火) 17:46:53 

    当たりが強い先輩に色々言われた時
    コンビニでコーヒーとポテチ買って、駐車場で泣きながら食べた

    +48

    -0

  • 13. 匿名 2024/06/11(火) 17:46:56 

    >>1
    残業だと行ってカフェに寄る
    夫もたぶん気がついているけど自由にさせてくれてる

    +12

    -1

  • 14. 匿名 2024/06/11(火) 17:47:13 

    >>8
    めちゃくちゃわかります!

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2024/06/11(火) 17:47:29 

    学生時代の頃、毒祖母と同居してて、毎日のように不満ばかり言ってくるから、祖母が嫌いで帰りたくなかった。
    わざわざ母が帰ってくるまで時間潰して帰ってた。
    そのトラウマがあるから、自立した今は快適過ぎる。

    +23

    -0

  • 16. 匿名 2024/06/11(火) 17:47:29 

    >>9
    本妻が待っている家です

    +1

    -21

  • 17. 匿名 2024/06/11(火) 17:47:46 

    同居してる親が精神疾患でずっと1人で話してたり大声で叫んだりしてた時

    今は治療でかなり落ち着いたけどあの時は本当に帰りたくなかった
    仕事で残業指示されて、遅く帰れる!ってホッとするくらい

    +10

    -1

  • 18. 匿名 2024/06/11(火) 17:47:53 

    旦那と喧嘩した時。
    実家は頼れないから実家には帰れない。
    だから旦那と喧嘩して家に帰りたくない時行くとこないんだよね。住んでるとこ田舎だからイオンもなくてプラプラするところもない。車はあるけど遠くまでドライブ行く気力もない(夫婦喧嘩で気力使い果たした)
    もう少し都会に住んでたら時間潰す場所(一人カラオケとかショッピングモールとか)あったんだろうなと思う。

    +42

    -0

  • 19. 匿名 2024/06/11(火) 17:48:10 

    >>5
    デニーズでパフェ食べてからかえる

    +13

    -0

  • 20. 匿名 2024/06/11(火) 17:48:28 

    結婚してから夫との家には帰りたくないと思ったことがない
    自分の部屋があるから一人になりたければその部屋にこもればいいし

    +5

    -9

  • 21. 匿名 2024/06/11(火) 17:49:06 

    義理親の襲来

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2024/06/11(火) 17:49:39 

    主婦だけどパート終えて軽く飲んでつまみ食べて帰ってすぐ寝た
    ダンナはずっと許されてたから稀になら許されるよね

    +16

    -0

  • 23. 匿名 2024/06/11(火) 17:50:01 

    >>17
    うちの親と同じなんだけど、何の精神疾患でしたか?

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2024/06/11(火) 17:50:52 

    実家の自室に泊まる

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2024/06/11(火) 17:50:54 

    1人暮らしだけど、家に帰りたくない時はある

    カフェとかファミレス寄ってから帰ったり、好きな音楽を聴きながら一駅歩いて帰る事もある(田舎なので1時間くらい)。

    +13

    -0

  • 26. 匿名 2024/06/11(火) 17:51:07 

    >>16
    はて?

    +0

    -1

  • 27. 匿名 2024/06/11(火) 17:51:20 

    >>9
    どれでもいいんじゃない?
    うちは義両親のいる家に帰りたくないよ

    +11

    -8

  • 28. 匿名 2024/06/11(火) 17:51:57 

    >>1
    口うるさい旦那が待ってる家

    +7

    -1

  • 29. 匿名 2024/06/11(火) 17:53:02 

    実家住みの時は1人になりたいなーって思った時だったな
    干渉されたくないっていうか

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2024/06/11(火) 17:53:03 

    子どもの頃だけど、親の夫婦喧嘩が長引いてるときは帰りたくなくて仕方なかった

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2024/06/11(火) 17:53:31 

    残業で会社出るの22時過ぎになったとき
    これから2時間かけて帰宅するころには翌日か・・・
    どっかビジネスホテルとか泊まりたいな・・・って毎回思う

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2024/06/11(火) 17:53:57 

    >>1
    私はワーママだけど帰りたくない時は残業する
    夫がほとんど在宅勤務だから子供の迎えと夕飯作りをお願いする
    帰ったらご飯ができてる

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2024/06/11(火) 17:54:56 

    >>16
    慰謝料しっかり払ってさっさと離婚してあげなよ
    奥さんだって結婚って縛りがなけりゃあんたなんて捨てて次の恋したいだろうし

    +8

    -1

  • 34. 匿名 2024/06/11(火) 17:55:03 

    駅のドトールに寄ってく
    2階にあるので、1階の改札から出ていく人の流れをぼーーーと見てるうちに、よし帰るかー、となるので

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2024/06/11(火) 17:55:30 

    >>27
    それぞれ全然違うよ
    実家だと親がいて窮屈だから帰りたくないとか
    一人暮らしなら帰っても一人きりだから帰りたくないとか
    結婚して家族のいる家なら家族のための家事をやらなきゃいけないから帰りたくないとか
    義両親のいる家ってことは同居してるの?

    +15

    -1

  • 36. 匿名 2024/06/11(火) 17:56:08 

    前はあったけど今はかわいいワンワンがいるからダッシュで帰りまーす

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2024/06/11(火) 17:56:31 

    サウナ行って居酒屋行ってコンビニでつまみと酒買ってビジネスホテルで晩酌

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2024/06/11(火) 17:57:45 

    >>1
    一人暮らしでもたまにあるよ
    今日はこのまま帰りたくないからご飯食べてから帰ろうとか、映画でも観てから帰ろうとか。
    ご飯、映画、カフェ、ショッピング、マッサージ、ヒトカラ

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2024/06/11(火) 17:58:21 

    >>35
    私は一人暮らしで、帰りたくない時は喫茶店寄ったり回転寿司や居酒屋で食事したり一杯飲んだり
    会社と家の間に何かを挟むようにしてるけど家に家族がいる、しかも子供とかいたらそんな自由に出来ないし全然違うよね。

    +22

    -0

  • 40. 匿名 2024/06/11(火) 17:59:37 

    そんな方もいるんですね
    私は早く家に帰ってお風呂して
    ソファーでまったりしたい派です

    +3

    -2

  • 41. 匿名 2024/06/11(火) 18:00:11 

    >>8
    お隣さんがよく車内でぼんやりとしてるところを見かけて不思議だなぁと思ってたんだけど、そういうことなんだね

    +26

    -0

  • 42. 匿名 2024/06/11(火) 18:02:36 

    実家暮らしだった時たまに帰りたくなかった
    そういう時は親と上手くいってないとき
    八つ当たりされる
    都合いいように用事頼まれる

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2024/06/11(火) 18:02:37 

    >>27
    義親同居なら帰りたくなくて当たり前だけど夫子供のいる家に帰りたくないなら簡単に解決できそうにない複雑な問題だと思うし、親のいる家に帰りたくないのは自立の一歩で一人暮らししたら割と簡単に解決したりするし、一人暮らしの家に帰りたくないなら交際範囲広げたり趣味探してみるのも手かなと思う

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2024/06/11(火) 18:03:11 

    >>1
    旦那が飲み会で晩御飯一人な時かなぁ
    一人で晩御飯食べるの寂しいし作るのも面倒だし、外食することにしてる
    ちょっとしたお楽しみでもありますw

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2024/06/11(火) 18:04:07 

    >>23
    統合失調症との診断を受け、薬をもらって大分落ち着きました。
    訳の分からない被害妄想で何回も怒鳴り散らされ、別の部屋に逃げても声が聞こえてきて、もう親捨てて逃げようか考えてたくらいです。
    精神疾患のある人との同居は本当に大変ですよね…

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2024/06/11(火) 18:04:42 

    >>1
    すごいタイムリーすぎてビックリなんだけど
    さっき旦那と喧嘩して1人で公園の駐車場でおにぎり食べてたわ😂
    お互い辛いね。

    +20

    -0

  • 47. 匿名 2024/06/11(火) 18:06:59 

    めちゃくちゃ寂しい時。近くの公園に寄り道とかしてる

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2024/06/11(火) 18:07:14 

    サードプレイス持たないとやってられん

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2024/06/11(火) 18:07:16 

    >>1
    NHKとか新聞勧誘とか保険のババアとかよくわからない物売り人が最近来るから居たくない。居留守しても大丈夫なのかな。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2024/06/11(火) 18:07:27 

    ネッコがいるからそれはないな

    +0

    -1

  • 51. 匿名 2024/06/11(火) 18:10:29 

    毒親が待ってるとき

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2024/06/11(火) 18:16:13 

    >>49
    居留守してるよ
    宅配便は置き配

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2024/06/11(火) 18:16:15 

    >>22
    それやってみたいー

    サイゼ飲みとか憧れてる

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2024/06/11(火) 18:17:22 

    本屋ブラブラしたりして帰る
    お茶飲んだり

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/06/11(火) 18:18:20 

    逆パターンだけど、家大好きだから、1人で家に篭っていたい

    家族帰ってくるの遅くなっていいよーと思う

    子供達の合宿とか修学旅行とか被って子ども居ないナイトとかなんか解放感無い?
     

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2024/06/11(火) 18:23:49 

    彼氏に振られた時。
    夫と大喧嘩した時。

    家に帰りたくなくて、知らない道をひたすら歩いたりカフェでダラダラして過ごしたな。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2024/06/11(火) 18:34:36 

    一人暮らしだけどなんか外泊したいなーってなって、ファーストキャビンっていうカプセルホテルに泊まったことは何回かあるよ
    もう無くなったんだっけな

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2024/06/11(火) 18:34:41 

    仕事で嫌なことがあった日はひとりになりたい。
    でも娘がいるから帰らなきゃだから帰る。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2024/06/11(火) 18:37:33 

    >>1
    コロナ自粛期間中は、仕事から家に帰るのが億劫で、帰り道にあるスーパーの駐車場でボーっとしてた。最近では、友だちと楽しくご飯に行って、帰るとき、楽しい気分を持続したくて、本屋によったりカフェに寄ったりしてから帰る。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/06/11(火) 18:52:57 

    >>6
    きっしょーーー

    +1

    -2

  • 61. 匿名 2024/06/11(火) 18:54:10 

    家が嫌で帰りたくないというより、帰る時の「今日も変わりばえしない1日だったなー」って瞬間がすごい虚しい。
    だからスーパーとかコンビニでちょっといつもと違うもの買ってみたり、カフェ寄ったりする 
    まぁ、気休めなんだけどね

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/06/11(火) 18:55:04 

    >>1
    ひとりで飲みに行くよ
    どうでもいい人と話したい時はバー
    ガチで1人になりたい時はチェーン店

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/06/11(火) 18:59:00 

    >>2
    わかる、残業予定だったのが早く終わったとき、帰りたくないからカフェで飲んで帰る
    夫が子どもたちの世話してるから早く帰ったほうが良いんだろうけど…
    夫婦で別日に残業することにしてるから、遅いなら仕事だろうがなんだろうが別に良いかって。

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2024/06/11(火) 18:59:38 

    母さんと弟にきつくあたったり、きついこと言われた時

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/06/11(火) 19:04:58 

    >>12
    同じ経験あります。
    お局にみんなの前で大声で私の失敗を叱責されて…
    すみません、すみません、と何度も謝らされた上に最後に捨てゼリフまではかれて一日中暗い気持ちのまま泣きながら車で帰ったけど、家族に知られたら心配されるからこっそり空き地に駐車して泣いた。
    1人ぼっちで辛かったですね。
    気持ちがわかるので書き込みしました。

    +25

    -0

  • 66. 匿名 2024/06/11(火) 19:07:04 

    ケーキ屋でパートしてた頃、クリスマスの長時間労働が終わった日、旦那の顔も見たくなく、近くのスーパーの駐車場に車停めて寝てたことある。気づいたら3時間寝てたけど家族の誰も心配してなかったな。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/06/11(火) 19:09:37 

    >>55
    わかる 決して子どもといる時間が嫌とかではないけど明日から3日間いないのかー、となぜかワクワクしてしまう

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/06/11(火) 19:18:34 

    >>2
    わかる
    いつもより早く残業終わると
    デパートとかカフェ行く

    疲れ過ぎて現実逃避したくなる

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/06/11(火) 19:23:42 

    実家いたときはたまにあったなぁ。
    辛い事があった時とか、察知されたくなくて笑
    遅いからカフェとかもなくて帰ってたけど。
    お母さんも死んで、実家出た今では贅沢な事だったと思うようになったけどね、、

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2024/06/11(火) 19:24:00 

    親戚の家に働きに通っていて、遠慮の無い悪口を聞かされる日々で、終業時間近くなると「帰りにデパート寄って何か買う!!」って誓ってた。
    毒を解毒しなきゃ家には帰れなかった。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/06/11(火) 19:28:32 

    >>20
    何でこのトピ来たの?

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2024/06/11(火) 19:46:07 

    きれいなオフィスに泊まりたい

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/06/11(火) 19:46:25 

    快活CLUBに逃げ込む

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/06/11(火) 19:54:30 

    >>3
    稼げるしね

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/06/11(火) 19:56:21 

    >>60
    横から
    うるせぇ
    結婚するための道すがらやろうが!!

    +0

    -4

  • 76. 匿名 2024/06/11(火) 19:58:14 

    >>28
    男女逆はめちゃくちゃ多そう

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2024/06/11(火) 19:59:27 

    帰ったらご飯洗濯片付けなどいろいろやらないといけないから帰りたくない

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/06/11(火) 20:29:08 

    >>46
    おお…夜の公園、気をつけてね。明るいとこにいてね。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2024/06/11(火) 20:30:38 

    >>1
    コメダに来てまーす。
    毎日寄り道して一服して気合いいれないと帰れない。仕事より家に帰るのがストレス。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2024/06/11(火) 20:49:53 

    >>20
    マウントしたくて来たの?

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2024/06/11(火) 20:50:21 

    隣人の騒音

    注意されてもやめない奴は殺◯が湧くから家に帰りたくない

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2024/06/11(火) 20:50:38 

    >>1
    仕事終わりから子ども迎えに行って風呂入れてご飯食べさせて寝かしつけて次の日の用意して洗濯物畳んで…って日常に疲れた時。

    仕事が大変で心に余裕が無い時は家庭のこともノルマみたいに感じてお迎えの車の中で泣いてた。

    もう逃げ出したい、このまま何処かに行ってしまいたいって思ってた。

    なんとか乗り越えた?けどいま思うと自分のキャパを完全に超えていたと思う。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/06/11(火) 20:58:16 

    >>6
    ちょっと違うw

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2024/06/11(火) 21:52:58 

    >>25
    私も一人暮らしだけど、帰りたくないっていうよりちょっとフラッとウインドウショッピングしてから帰りたい、はある。でもほとんどの場合は早く家に帰りたい。ほっとする。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/06/11(火) 23:16:50 

    >>1

    今日、帰りたくないのか…。よかったら俺ンチ、泊まってけよ。遠慮すんなよ。何もやらしいこと、しやしねえし。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/06/11(火) 23:39:32 

    >>1 毒母に理不尽な扱いをされたり暴言を言われ続けた時期があって、五年くらい仕事の後ジムに行ってなるべく母と会わないようにしてた。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/06/12(水) 07:19:54 

    >>1
    一人暮らしだけど、気分転換でサウナのカプセルホテルに泊まります
    サウナ入って休憩して、サウナ入って寝て、サウナ入って帰るみたいな
    サウナ三昧で体も心も整えてます
    最近は女性専用のカプセルホテルもあるのでオススメです

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/06/12(水) 13:47:07 

    >>52
    ありがとう。居留守してみます。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/06/12(水) 17:12:48 

    子育て家事が待っていると思うと帰りたくない時はある

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/06/17(月) 01:16:22 

    >>1
    本気で帰りたくないと、実際に帰らないで済むように泊まったりしてます。
    セカンドハウスやホテルに。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード