-
1. 匿名 2024/06/10(月) 15:08:28
基本的な機能でも、こんなの使う時ある⁈って機能も役に立ててくれる人がいると思います!
iPhoneのさまざまな機能を教え合いましょう
(こういう事は出来るか?あれはどうやるの?😊質問もオッケーです)+6
-6
-
2. 匿名 2024/06/10(月) 15:09:16
5年前ので十分+17
-18
-
3. 匿名 2024/06/10(月) 15:09:53
着信。誰も電話かけてこなくていい+27
-12
-
4. 匿名 2024/06/10(月) 15:09:53
意外と電話(音声通話)機能を使わない+81
-11
-
5. 匿名 2024/06/10(月) 15:10:07
入力中にシャカシャカって振ると、入力キャンセル+32
-1
-
6. 匿名 2024/06/10(月) 15:10:35
高いよね+51
-5
-
7. 匿名 2024/06/10(月) 15:10:36
画像送る時AirDrop一時ONにするの面倒だったけど最近は赤外線の時みたいに近づけるだけで送れるようになって楽+12
-3
-
8. 匿名 2024/06/10(月) 15:10:43
2回タップするとコピーできる+4
-4
-
9. 匿名 2024/06/10(月) 15:10:49
「ぞくぞく」+3
-7
-
10. 匿名 2024/06/10(月) 15:11:29
画録+1
-3
-
11. 匿名 2024/06/10(月) 15:11:53
画面の明るさを最低にしてもそこからまた下げることができる。寝る前にいじるときに明るくなくておすすめ
設定→アクセシビリティ→画面表示と~→ホワイトポイントを下げる+22
-3
-
12. 匿名 2024/06/10(月) 15:12:16
写真などの画像の長押しで浮き出るやつ、どう利用してるのか
教えて欲しい
+13
-1
-
13. 匿名 2024/06/10(月) 15:12:45
Siriにルーモスでライト点灯+10
-0
-
14. 匿名 2024/06/10(月) 15:13:15
意外とロック画面からダイレクトにカメラ起動するのを知らない人多い+4
-14
-
15. 匿名 2024/06/10(月) 15:13:28
撮った写真の画像が自動で、動画のアルバムにしてくれるのを最近知った。これ凄いよね。+7
-0
-
16. 匿名 2024/06/10(月) 15:13:37
メモ機能はかなり便利+28
-0
-
17. 匿名 2024/06/10(月) 15:13:42
そんなに使いこなしてないから紹介できないわ+30
-0
-
18. 匿名 2024/06/10(月) 15:13:43
空白を長押しでカーソル自由に動かせる+13
-1
-
19. 匿名 2024/06/10(月) 15:13:54
>>12
画像長押しして範囲指定できたら共有→画像を保存+1
-1
-
20. 匿名 2024/06/10(月) 15:14:26
アラーム設定
時間と分の間を長押しすると、テンキーが現れ
時間を打ち込める。
コロコロ回して時間設定せずにすむ。+107
-0
-
21. 匿名 2024/06/10(月) 15:14:32
>>14
パスワード入れなくてもいいのが便利!+7
-0
-
22. 匿名 2024/06/10(月) 15:14:37
まさかわざわざiPhone ProMaxとか使ってる人いないよね?
+3
-24
-
23. 匿名 2024/06/10(月) 15:14:40
背面タッチを使用してスクリーンショットを撮影する方法
「設定」→「アクセシビリティ」→「タッチ」の順に選択し、「背面タップ」をタップします。
「ダブルタップ」または「トリプルタップ」をタップし、アクションの中から「スクリーンショット」を選択します。
これ便利だったけどダブルタップだとうっかり誤撮影になってしまうのでご注意+8
-2
-
24. 匿名 2024/06/10(月) 15:15:02
7だけど電池がもたない
どこで電池交換しよう
サポート切れも心配だしいっそandroid鞍替えするか…+8
-4
-
25. 匿名 2024/06/10(月) 15:15:10
>>9
どうでもいいほうだよねʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔこれ+6
-2
-
26. 匿名 2024/06/10(月) 15:15:20
>>6
コギャル世代だけど携帯電話が欲しくて親にねだって当時10万位だったから却下され3万のPHSをようやく買ってもらえた。
今の親御さんは大変よな+4
-3
-
27. 匿名 2024/06/10(月) 15:15:24
>>22
それを買うなら新しいiMac買いますわ。+0
-16
-
28. 匿名 2024/06/10(月) 15:15:34
123-1234
って郵便番号を打ち込むと住所が途中まで予測変換できる。これめっちゃ便利!+9
-9
-
29. 匿名 2024/06/10(月) 15:15:37
>>12
私の場合ですが、子供の画像くり抜いてステッカーに保存して、年賀状とかカードとかに貼り付けてつかってます。+6
-7
-
30. 匿名 2024/06/10(月) 15:17:21
>>24
7ってサポート切れてないの?!+2
-0
-
31. 匿名 2024/06/10(月) 15:17:43
>>12
スタンプ的な扱いで使う人が多いんじゃないかな+15
-3
-
32. 匿名 2024/06/10(月) 15:18:37
>>29
>>31
使用例じゃなくて、操作方法を聞きたいんじゃないかな?+10
-11
-
33. 匿名 2024/06/10(月) 15:18:37
下に画面が降りてくるのは何の為なの?+4
-0
-
34. 匿名 2024/06/10(月) 15:19:05
計測のアプリ
写真を撮る感覚で長さ測れて良い
新しい家具買うとき、幅何センチまでのとか、カーテンの長さとか色々測れて良い
+22
-0
-
35. 匿名 2024/06/10(月) 15:19:21
>>31
ワァ…+8
-0
-
36. 匿名 2024/06/10(月) 15:19:49
横にスライドぽいことすると戻っちゃうの要らない機能だなと思う+11
-0
-
37. 匿名 2024/06/10(月) 15:21:06
ほとんど要らないアプリだらけ。
あと、前画面に戻るのに上の、×だったり下の矢印だったり、完了ボタンだったり、あちこちに画面の中で手を動かさないといけないから片手で操作が出来ない+19
-3
-
38. 匿名 2024/06/10(月) 15:21:52
>>22
会社に2人使ってる人いるわ+4
-2
-
39. 匿名 2024/06/10(月) 15:22:18
Bluetoothの音を最小にしてもうるさい+3
-2
-
40. 匿名 2024/06/10(月) 15:22:34
>>23
やってみたけど反応するときと反応しないときがあって謎
でもできたら便利だね
カシャ音もしないんだ+7
-0
-
41. 匿名 2024/06/10(月) 15:22:41
画像に○とか△書くときに止めたままにすると自動で形を修正してくれる+5
-0
-
42. 匿名 2024/06/10(月) 15:22:43
>>12
私好きなファッションとか服だけコピーして切り取ってメモ帳アプリに貼ってる+6
-0
-
43. 匿名 2024/06/10(月) 15:23:07
邪魔って言う人もいるけど、アクセシビリティのタッチで物理ボタンを長押しで↓メニュー出るようにしてる。片手でスクショ取れるよ。(背面タッチでもできるけど、反応しないことが多いから)
物理ボタン1回タッチでスクショ設定したり
2回タッチでコントロールセンター開いたり、色々カスタマイズできる。+9
-1
-
44. 匿名 2024/06/10(月) 15:23:08
>>31
ヤダー‼︎+4
-0
-
45. 匿名 2024/06/10(月) 15:24:17
iPhoneカメラで洋服のタグを写メると、洗濯の仕方が表示されるよ+48
-0
-
46. 匿名 2024/06/10(月) 15:26:12
文字コピーしようと文字を長押しすると拡大されてなんか画像保存とか要らねえ作業を沢山聞いてくる+6
-0
-
47. 匿名 2024/06/10(月) 15:26:30
壁紙を50枚まで保存出来る
ロック画面を長押しすると簡単に壁紙を変更出来る+2
-0
-
48. 匿名 2024/06/10(月) 15:26:55
>>14+6
-0
-
49. 匿名 2024/06/10(月) 15:27:04
アラームのスヌーズって鳴らないとわからないよね?スヌーズが予めわかる方法知ってたら教えてください+0
-5
-
50. 匿名 2024/06/10(月) 15:27:19
>>5
間違えて文章消しちゃった時もシャカで復活するよね+9
-1
-
51. 匿名 2024/06/10(月) 15:32:09
衝撃を与えると救急車が来るやつ。あれ、一応設定しているけど、一度も使わない気がする。+0
-0
-
52. 匿名 2024/06/10(月) 15:32:55
>>31
すごーいw+2
-1
-
53. 匿名 2024/06/10(月) 15:34:17
>>5
知らなかったです!
すごい!ありがとう☺️+23
-1
-
54. 匿名 2024/06/10(月) 15:34:22
>>22
嫌いな奴が使ってての嫌味っぽ笑+3
-2
-
55. 匿名 2024/06/10(月) 15:35:57
>>24
数日スマホが使えなくなっても大丈夫、もしくは代わりのiPhoneがあるなら直接アップルに配送して電池交換してもらう+2
-0
-
56. 匿名 2024/06/10(月) 15:37:43
>>13
ノックスで消灯ね
ハリーポッターの世界+9
-0
-
57. 匿名 2024/06/10(月) 15:38:03
>>14
最近まで知らなかったわ私w+6
-0
-
58. 匿名 2024/06/10(月) 15:38:09
>>1
写真撮ると、映ってる数字や文字をコピペ出来る。
何の薬か分からないときとか、文字打ち込むの面倒なときはコピペで検索可能+6
-0
-
59. 匿名 2024/06/10(月) 15:40:55
>>1
節分の日には、コンパス🧭使って食べる。+8
-0
-
60. 匿名 2024/06/10(月) 15:41:04
写真撮ろうとカメラ起動すると、動画になっちゃう。なんで?動画撮れって事?+1
-4
-
61. 匿名 2024/06/10(月) 15:46:19
>>23
ちゃんとタップしてもスクショ出来ないこと度々あるのにテーブルに置いたらスクショされたり、動画見てる時クシャミしたら振動?でスクショされちゃうの謎。+32
-0
-
62. 匿名 2024/06/10(月) 15:46:46
ずーっと下までスクロールしちゃって、上に戻りたいな~でもスクロールするの面倒だな~って時は、左上の時刻部分をタップすると上に戻る
LINEのトーク履歴もある程度一気に遡れる+23
-1
-
63. 匿名 2024/06/10(月) 15:47:40
>>9
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
きたよ+2
-0
-
64. 匿名 2024/06/10(月) 15:49:30
>>62
ほんとだー。ガルでも上に戻れた。+12
-0
-
65. 匿名 2024/06/10(月) 15:50:45
>>23
カメラじゃなくてボイスメモにして(マナーモードで)
録音とかしてるって人もいるらしい+1
-1
-
66. 匿名 2024/06/10(月) 15:53:39
>>1
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
ぞくぞく と入力すると出てくる。+3
-0
-
67. 匿名 2024/06/10(月) 16:01:30
>>1
雰囲気を「ふいんき」でも候補出してくるのはやめてほしい+4
-4
-
68. 匿名 2024/06/10(月) 16:02:09
ホームにスクショとかカメラ起動とか色々出来る黒丸出してる
「設定」→「アクセシビリティ」→「タッチ」→ 「Assistive Touch」をON+3
-1
-
69. 匿名 2024/06/10(月) 16:05:56
同じアップルアカウントでiPhoneとiPad間、もしくはiPhone2台間でコピペが出来るのがとても便利+3
-0
-
70. 匿名 2024/06/10(月) 16:06:05
ヘイSiri!フラッシュライト点けて!っていうとライトつけてくれる。+0
-0
-
71. 匿名 2024/06/10(月) 16:07:06
>>31
ウザーw
どうやってやるんこれ。+5
-0
-
72. 匿名 2024/06/10(月) 16:07:15
>>20
Siriに頼めば開かずに済むのに+4
-3
-
73. 匿名 2024/06/10(月) 16:11:04
>>72
一度限りならSiriだけど、月〜金とか繰り返しで使わない?
目覚ましとか日々のアラームって+5
-0
-
74. 匿名 2024/06/10(月) 16:11:43
>>6
高くなったから大手だと2年で返却(機種変)出来るプランがあるよね
今回私はiPhone15に機種変したけど月々約¥1600で前のiPhoneの支払いより安くて驚いたよ+2
-1
-
75. 匿名 2024/06/10(月) 16:12:40
この状態から数字を打つ時は、123の数字を押しながら数字の場所を押す(スワイプみたいな感じ)と切り替えなくても数字が入力できる。アルファベットと数字の組み合わせを入力するときなど+21
-0
-
76. 匿名 2024/06/10(月) 16:13:36
>>14
画面を右にシュッとやるんだよね?
便利!+6
-0
-
77. 匿名 2024/06/10(月) 16:14:29
>>76
自己レス
左にだった+1
-1
-
78. 匿名 2024/06/10(月) 16:16:06
>>51
AppleWatchの機能だよね
何もないのが一番じゃない
本当に自分がそうなった場合に発報してくれたら助かるわ+2
-3
-
79. 匿名 2024/06/10(月) 16:23:52
>>23
ダブルタップの時はテーブルにスマホ置いただけで誤撮影してしまうことがあって、トリプルに変えたよ。
それから一度も誤作動起きてないから、トリプル推奨だよね。+1
-3
-
80. 匿名 2024/06/10(月) 16:25:55
>>16
どう便利に使ってますか?+16
-2
-
81. 匿名 2024/06/10(月) 16:26:00
>>9
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
知らなかった!
でもどういうシチュエーションの時に使うのかもわからないw+4
-0
-
82. 匿名 2024/06/10(月) 16:26:55
>>22
だめなんですか?+9
-0
-
83. 匿名 2024/06/10(月) 16:36:03
>>62
初めて知った!
めちゃ便利
ありがとう!+4
-1
-
84. 匿名 2024/06/10(月) 16:39:35
>>62
うわありがとう。便利だ+2
-1
-
85. 匿名 2024/06/10(月) 16:40:19
>>64
これ 右上のバッテリーマークでも出来るよ+6
-0
-
86. 匿名 2024/06/10(月) 16:40:47
>>78
iPhoneの機能にもあるよ
緊急SOSで設定できる+5
-0
-
87. 匿名 2024/06/10(月) 16:42:34
>>74
私もちょうど昨日それ調べてて、最新機種の15でも実質負担金がトータル3万台からみたいでびっくりした
Appleでそれやってるんだけどキャリアでしたほうがだんぜん得みたいで次はそうする+0
-0
-
88. 匿名 2024/06/10(月) 16:43:37
>>1
リマインドはめっちゃ使う
数日後の予定
その日の1時間前に◯時に歯医者、会議とか、
録画予約をする、月謝を払うとかね。
日時指定してメッセージポップアップするのが分かりやすくて良い。絶対気付ける。
メモは、
買い物リストにしたり、
親しくない間柄の人とのLINE下書きに使ったり。
間違って送信せずにすむ。+7
-0
-
89. 匿名 2024/06/10(月) 16:45:23
>>20
これ昔から知りたかった!ちなみにタップでも出てくる+0
-0
-
90. 匿名 2024/06/10(月) 16:59:27
heySiri設定
タイマー
アラーム
フラッシュライトオンオフ
位置情報オンオフ
その他
操作するより楽
+0
-0
-
91. 匿名 2024/06/10(月) 17:03:07
>>6
高い
もう機種代は払い終わってるけど基本料金も高い
最近ワイモバイルに変えた
エディオン行ったら設定全部やってくれるからすごく助かった
夫婦で月々5000円も安くなった+4
-0
-
92. 匿名 2024/06/10(月) 17:09:16
人からのショートメールに住所が貼付されていたら、勝手にマップが行き先や地図を開くのって普通なん?+0
-0
-
93. 匿名 2024/06/10(月) 17:12:53
>>20
コロコロしてたー!!!ありがとう!+22
-0
-
94. 匿名 2024/06/10(月) 17:15:41
結構最近のアップデートで追加された機能だと思うんだけど
私は他人にスマホ触られるのが嫌だから自動ロックは最短に設定してるだけど、以前は気を抜いてると記事を読んでる途中でも暗くなることがあって(暗くなって程なくロックがかかる)、いちいち画面触って面倒だなって思ってた
今は視線が動いてるとそれを感知して触らなくても暗くならないしロックもかからない
フェイスIDもかなり精度が上がってる
+5
-0
-
95. 匿名 2024/06/10(月) 17:18:45
>>73
ごめん基本アラームって使わないから気にしてなかったわ
海外に行っても起きたい時間に起きられると、目覚まし要らなくて便利よ
+1
-7
-
96. 匿名 2024/06/10(月) 17:24:45
>>1
ガラケーの方が学力上がるし人生の満足度が上がるって事実に衝撃+3
-0
-
97. 匿名 2024/06/10(月) 17:25:23
Androidに比べたらiPhoneに機能とかないじゃん シンプルイズベストでしょ なのに高い 意味不明+0
-5
-
98. 匿名 2024/06/10(月) 17:26:05
ヨコ。
最近スマホの画面何超超アップになって戻らなくて焦ってる。
色んなところタップしまくってたら縮小とか拡大とかのバーが出てきてそれの縮小押したら元の画面に戻るんだけど、なぜ拡大しちゃうのかわからない。
きっとどこか触ってるんだろうけど思い当たる場所ないし、気づけば急に拡大されてて元に戻らなくて焦る。
説明下手だけど誰か原因わかる人いない?+0
-1
-
99. 匿名 2024/06/10(月) 17:33:54
>>9
🥐ʕ•̫͡•ʕ*̫͡*ʕ•͓͡•ʔ-̫͡-ʕ•ʔ*̫͡*ʔ-̫͡-ʔʕ•̫͡•ʕ*̫͡*ʕ•͓͡•
ʕ•̫͡•ʕ*̫͡*ʕ•͓͡•ʔ-̫͡-ʕ•ʔ*̫͡*ʔ-̫͡-ʔʕ•̫͡•ʕ*̫͡*ʕ•͓͡•
+0
-0
-
100. 匿名 2024/06/10(月) 17:35:39
>>9
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ+0
-0
-
101. 匿名 2024/06/10(月) 17:47:26
>>22
使ってないけど使ってたら何?
他人のこと気にしすぎ+13
-0
-
102. 匿名 2024/06/10(月) 18:01:46
‘め’って打つだけでメアド書けるようにしてる
設定→一般→キーボード→ユーザ辞書から+11
-3
-
103. 匿名 2024/06/10(月) 18:17:02
>>28
ほ、ほ、ほんとだ!!+2
-3
-
104. 匿名 2024/06/10(月) 18:19:20
>>63
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
できた!+1
-1
-
105. 匿名 2024/06/10(月) 18:49:54
>>95
文脈が無茶苦茶だけど
アラームかけない事と海外に何の関係が?+6
-0
-
106. 匿名 2024/06/10(月) 18:56:48
>>19
そうした後どうやって使ってるの?+4
-2
-
107. 匿名 2024/06/10(月) 19:13:38
>>71
説明が難しいんだけど、まず画像を長押ししてくり抜きたい画像を動かせる状態にする
その指を離さずに、メッセージアプリを開いて入力部分で指を離す
送信のマーク(上矢印)を長押しすると、上の方にスクリーンって所を押して送信
分かりにくい説明でごめん
+2
-0
-
108. 匿名 2024/06/10(月) 20:12:48
>>85
というか、時刻などの表記がある高さらへんならどこ触っても(何にも表示されていない中央でも)一瞬で上に行ける。
+5
-0
-
109. 匿名 2024/06/10(月) 20:35:03
>>24
SE2世代を4年使ってます。
バッテリーが劣化してて充電がすぐに減るから、つい最近アップルストアでバッテリー交換したんだけど交換する前とあんまり変わらない。
バッテリーリフレッシュもやったしiOSも最新なんだけどなー。
+2
-0
-
110. 匿名 2024/06/10(月) 21:21:35
>>51
冬スノボで転倒した人から救急車の要請来まくったってニュースで見た+1
-0
-
111. 匿名 2024/06/10(月) 21:27:42
>>9
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ+1
-0
-
112. 匿名 2024/06/10(月) 21:32:05
>>105
たぶん、時差のことかな
確かにわかりにくいね+0
-0
-
113. 匿名 2024/06/10(月) 21:34:02
>>98
指三本でダブルタップすると縮小画面になる+0
-0
-
114. 匿名 2024/06/10(月) 21:41:11
>>11
うわ~とても有り難い情報です!!いま設定してきました(*ˊ˘ˋ*)
教えて下さりありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))+5
-1
-
115. 匿名 2024/06/10(月) 21:45:00
>>49
スヌーズなる時はロック画面にアラームとかって表示出てない?アラームって表示押すとスヌーズ切ってアラーム終了できるよ。+0
-0
-
116. 匿名 2024/06/10(月) 21:54:12
英単語入力する時、単語の最初の文字のキーをタップしたらそのまま指を離さず、次の文字次の文字となぞっていって、最後の文字までなぞってから離すとなかなかの確率で意図した単語が入力される。+2
-0
-
117. 匿名 2024/06/10(月) 22:08:53
>>108
そういうこと!+1
-0
-
118. 匿名 2024/06/10(月) 22:09:39
>>29
子供の写真とかわざわざ加工して年賀状に貼っちゃうタイプなんだぁ..+4
-12
-
119. 匿名 2024/06/10(月) 22:25:56
>>113
ありがとう!今度なったらやってみる!+0
-0
-
120. 匿名 2024/06/10(月) 22:39:35
iPhoneに変えたばかりで、検索しても分からなかった事があるので教えて頂きたいです!
ブラウザで電子コミックを読むのですが、うっかり長押ししてしまいコミックの画像が範囲選択されてしまうのですが、それを解除するにはどうしたら良いですか?
画面いっぱいに選択されているので、文字を選択した時のように違う場所をタップして解除...ということが出来ず、色々試してみるも解決できません😢
よろしくお願いします🙇+1
-0
-
121. 匿名 2024/06/10(月) 22:42:02
どなたか教えてください涙
最近、Safariの検索にプライベートモードがでてこなくなり、またSafariの履歴を消すボタンもおせなくなりました。
というのも、たまに子供が使う時に変な広告やら目にしないように色々設定したがゆえだと思います。。
Safariもスタートページしかないです。
ちなみにiPhonese使ってます。+2
-0
-
122. 匿名 2024/06/10(月) 23:59:12
>>43
すみません、やり方を教えて欲しいです。+0
-0
-
123. 匿名 2024/06/11(火) 00:23:57
>>77
初めて知りました!
急に撮りたいときに助かる!+0
-0
-
124. 匿名 2024/06/11(火) 00:55:13
もうすぐ、マイナンバーカードの機能が付くね+2
-1
-
125. 匿名 2024/06/11(火) 01:32:30
>>14
カメラのマーク押さなくてもいいんだよね
勝手にライトが付いてて困っちゃうよ+1
-0
-
126. 匿名 2024/06/11(火) 02:48:58
>>14 えっ!知らなかった!笑
けど、カメラのマークを押した時のポポンッて手に来る感覚もすきだ笑+0
-0
-
127. 匿名 2024/06/11(火) 04:09:47
電源ボタン(サイドキー)を5回押してSOSをスライドすると110番118番119番に繋がるボタンが出てきて迅速に通報できる。
交通事故を目撃した時、これでいち早く通報できたよ+2
-0
-
128. 匿名 2024/06/11(火) 04:40:01
>>9
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ+0
-0
-
129. 匿名 2024/06/11(火) 08:51:12
>>71
この動画の②のステッカー機能1:40ぐらいから【iOS17】超便利になった!新機能と使い方7選✨ - YouTubewww.youtube.comiOS17の新機能✨iPhone写真の便利機能や、スクショ、進化したAirDropで簡単に連絡先を交換・シェアできるNameDrop機能など、初心者にも役立つ機能を7つピックアップ?★チャンネル登録⇒http://www.youtube.com/channel/UC3zx3B5VObMmSGyZk0mijxw?...">
+0
-0
-
130. 匿名 2024/06/11(火) 09:00:26
カメラで文章を写すとその文字がコピーできる
紙に書いてある文章をメモに貼り付けられたりLINEで遅れたりすごく便利+1
-0
-
131. 匿名 2024/06/11(火) 09:17:18
>>9
すごい!
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ+0
-1
-
132. 匿名 2024/06/11(火) 09:19:20
Evernoteがお金出さないと新しいメモを作れなくなった怒
iPhoneのメモは今すごい便利じゃん!これで良かったじゃん!あとジャーナルも足せばいうことなし+1
-0
-
133. 匿名 2024/06/11(火) 09:44:05
>>109
仕様じゃない?
アップルが前怒られたやつ+2
-0
-
134. 匿名 2024/06/11(火) 09:50:08
>>118
別にあなたに送る訳じゃないんだから+6
-1
-
135. 匿名 2024/06/11(火) 09:52:37
>>109
アプリは?
万歩計のような常に働いてるアプリは電池食う。
頻度の低いアプリは消す、機能オフ+4
-0
-
136. 匿名 2024/06/11(火) 10:06:07
>>120
ブラウザなら画面上から下に引っ張ってページ更新するとか?+0
-0
-
137. 匿名 2024/06/11(火) 12:25:16
シールをプリントできる機能は羨ましい。
好きなマスコットの画像があれば自分のグッズを作れる。+0
-0
-
138. 匿名 2024/06/11(火) 16:46:28
>>23
トリプルにしてたけど使えな過ぎてやめた
やりたい時に反応せずマンガアプリ閲覧時に何故か反応
次やったら退会みたいに警告されてしまった、最悪+0
-0
-
139. 匿名 2024/06/11(火) 16:50:43
>>37
ばばくさいこと言うけどガラケーの時は十字キーの左右で戻る/進むが出来て本当に操作性抜群だったなー+1
-0
-
140. 匿名 2024/06/11(火) 17:18:25
>>75
わー、ありがとう!
Wi-Fiパスキーを入力する時とかにマジ便利!+1
-0
-
141. 匿名 2024/06/12(水) 02:40:20
>>122
横だけど↓が参考になると思う
>>68
>>23+1
-0
-
142. 匿名 2024/06/13(木) 18:02:53
>>124
付いても結局使わなそうなんだが+0
-0
-
143. 匿名 2024/06/28(金) 06:24:50
>>28
詳しくお願いします+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する