-
1. 匿名 2018/01/30(火) 08:41:56
これ、氷と化した雪を削るのに、力も要らないから女性や年配の方にもオススメです。
雪国の方々、色々便利グッズを教えて下さい。+258
-10
-
2. 匿名 2018/01/30(火) 08:42:31
知りたいです!よろしくお願いします。+128
-4
-
3. 匿名 2018/01/30(火) 08:44:54
でもお高いんでしょう???
+267
-8
-
4. 匿名 2018/01/30(火) 08:45:15
ママさんダンプ+194
-2
-
5. 匿名 2018/01/30(火) 08:45:22
手袋 マフラー+26
-3
-
6. 匿名 2018/01/30(火) 08:45:26
その女性でも楽々って表現、海外(特に欧米)では差別になるらしいよ。+6
-111
-
7. 匿名 2018/01/30(火) 08:46:00
>>1
まだ道路凍ってるとこあるから良さそう
+178
-1
-
8. 匿名 2018/01/30(火) 08:46:08
>>1
へぇ、雪国在住だけどそれは知らなかった+294
-4
-
9. 匿名 2018/01/30(火) 08:46:12
>>1
でも凶器っぽくて取り扱い注意だね…+564
-2
-
10. 匿名 2018/01/30(火) 08:46:30
ファンヒーターの温風をコタツに誘導する
太ーいホースがあるよ+329
-3
-
11. 匿名 2018/01/30(火) 08:46:34
>>6
日本だしいいんじゃない?+135
-3
-
12. 匿名 2018/01/30(火) 08:48:26
大雪の時は彼氏がデートにこれ履いて来ても許してあげてね出典:www.hiraki.co.jp+532
-6
-
13. 匿名 2018/01/30(火) 08:48:43
雪国ではないけど、テレビでこれ見て感動しました。屋根に登らなくても雪かきできるんですって。これで転倒事故なくなればいいなぁと思います。+510
-11
-
14. 匿名 2018/01/30(火) 08:49:04
ガラコってフロントガラスにコーティングするやつ。塗っておくとフロントガラス凍りません。+32
-28
-
15. 匿名 2018/01/30(火) 08:49:05
>>6海外に行ったことない人に限って海外では海外では言うよね。
実際、力の差があるんだから分かりやすくていいじゃん。+206
-6
-
16. 匿名 2018/01/30(火) 08:49:12
バールのようなものに入るのかな?+33
-1
-
17. 匿名 2018/01/30(火) 08:49:26
千歳空港でも売ってます。
靴の滑り止め+350
-1
-
18. 匿名 2018/01/30(火) 08:49:31
プッシャーが好き+255
-10
-
19. 匿名 2018/01/30(火) 08:52:39
車用の雪かき
雪国には必需品+596
-0
-
20. 匿名 2018/01/30(火) 08:53:41
雪に慣れてない県に住んでいるのでこのトピありがたいです^_^
+109
-4
-
21. 匿名 2018/01/30(火) 08:55:46
雪かきスコップに、だんだん雪がくっついてくるので、これを吹きかけておけばいいです+302
-3
-
22. 匿名 2018/01/30(火) 08:55:55
雪かきスコップの大きいの。持ち上がるのではなくて、腹でグイグイ押します。楽チン。+304
-1
-
23. 匿名 2018/01/30(火) 08:56:11
何かこれすごい!スノープラウ+229
-3
-
24. 匿名 2018/01/30(火) 08:57:37
がるちゃん民にはあまり関係ないかもだけど、杖の先に付けるものです。
足の悪い方や年配の方に。
爪が一本と三本バージョンもあります。+253
-3
-
25. 匿名 2018/01/30(火) 08:58:13
>>1
便利ですね‼
関東住みですが先日の大雪の時に雪かきしても地面と接する所が氷になっていたのでシャベルで叩き割ってとても疲れました+102
-2
-
26. 匿名 2018/01/30(火) 08:58:15
22です。すみません、持ち上がるではなく、持ち上げる、の間違いです。
雪を貯める場所まで進んだら、これをガーッて縦にして載っている雪を捨てます。+43
-4
-
27. 匿名 2018/01/30(火) 08:58:33
スコップのお勧めを教えてほしいです!
・オールアルミ
・プラスチックでスコップのすくう所だけアルミ
どちらが使いやすいでしょうか?
アラフォーのおばさんです。
+64
-5
-
28. 匿名 2018/01/30(火) 08:59:31
主です。初採用嬉しいです。
もう1つご紹介。+275
-3
-
29. 匿名 2018/01/30(火) 08:59:50
>>23
トーマスのこれを思い出した+153
-3
-
30. 匿名 2018/01/30(火) 08:59:58
全国にあるものだろうけど、車のエンジンスターターは雪国には必須だよね。
北海道からあまり寒くない地方に嫁いだけど、真夏は乗り込んだ後は割りと早くクーラーきくし、暑すぎて車が動かないなんてことはないけど、北海道の冬は、本当に車のエンジン始動直後は動かないし、雪をはらうのも苦労するもん。+140
-3
-
31. 匿名 2018/01/30(火) 09:00:31
安い雪かきスコップは、雪が固くなってくるとすぐ割れますよね。>>18さんのようなタイプは、けっこうがんじょうだし、押し出せるので女性でも使いやすく、便利ですよね。
我が家は、こういうのも使ってます
何年も使ってますが、割れません+215
-2
-
32. 匿名 2018/01/30(火) 09:01:10
>>18
これに車輪の付いてる物を見かけたのですが、使った事のある方いますか?+3
-3
-
33. 匿名 2018/01/30(火) 09:03:34
車の窓がバリバリに凍っていたらこれ。+175
-5
-
34. 匿名 2018/01/30(火) 09:03:34
>>1 ネーミング気になってぐぐりました。
アイスピックル
って言うんですね!+17
-1
-
35. 匿名 2018/01/30(火) 09:04:43
>>18
関東の積雪くらいなら皆でこれ使って手早く除雪したら夜に路面凍ってツルツル箇所もかなり減りそうだけど除雪にしか使わない器具だと1年に数回しか降らないエリアでは販売しないだろうしなあ・・・+17
-2
-
36. 匿名 2018/01/30(火) 09:05:07
+180
-2
-
37. 匿名 2018/01/30(火) 09:05:29
>>34 アイスピッケル
だった。+15
-2
-
38. 匿名 2018/01/30(火) 09:08:53
アイリスオーヤマの着脱式プッシャー
先は壊れやすいけど、柄は壊れないから先だけ替えれるのは有難い。
アイリスオーヤマ以外のは替えれないから注意だよ。+128
-11
-
39. 匿名 2018/01/30(火) 09:09:00
>>30
ケチってスターター付けなかった時あるけど、車は野ざらしだからドア凍って開かなくなったからスターター大事って思ったわ
吹雪いてる日でもスーパーで30分駐車してると開かなくてトランクから乗り込んだ
+100
-4
-
40. 匿名 2018/01/30(火) 09:10:05
>>35
東京だけどホームセンターに売ってたよ+15
-0
-
41. 匿名 2018/01/30(火) 09:10:30
>>1
アイスピッケルですね
2/2〜3にまた都内でも雪が降るもしれないと予報が出ていたので、昨日Amazonで買いました!+27
-2
-
42. 匿名 2018/01/30(火) 09:13:40
>>27
普通の雪ならプラでいいよ軽いし
何日もたって固くなっちゃった雪はアルミじゃないと大変かなぁ
取り合えずプラあれば大丈夫
+129
-1
-
43. 匿名 2018/01/30(火) 09:14:29
>>41
間違えてた、雪の予報は2/1〜2ですね
この前みたいな大雪は降って欲しくないけど、アイスピッケルは使ってみたい 笑+10
-1
-
44. 匿名 2018/01/30(火) 09:18:51
新潟発のコレを全国発売するべき!長野、富山、石川、福井は特にね!+206
-5
-
45. 匿名 2018/01/30(火) 09:19:10
>>42
27です。
アドバイスありがとうございます!
関東住み、今週中頃の雪予報があるので
備えてプラスチックのを買ってきます!+17
-1
-
46. 匿名 2018/01/30(火) 09:22:10
>>6
ここは日本です+13
-2
-
47. 匿名 2018/01/30(火) 09:22:10
元栓締めて水抜き
水道の凍結防ぐ方法+31
-0
-
48. 匿名 2018/01/30(火) 09:23:43
>>27
全アルミだと重くないですか?雪国だと普段使いで使ってる人をあまり見かけません。
刃先がアルミのものも重いので私は避けます。
雪が凍ってしまったときだけ使っている印象です
雪は放置しておくと、溶けて重くなるので、
まだ比較的軽いうちに全プラ製のスコップでさっさと雪かきしてしまいます
横幅が狭すぎず、広すぎないプラ製がおすすめですよ
(狭いとなかなか雪かき終わらない、広すぎると重くて持ち上げられない)
+90
-11
-
49. 匿名 2018/01/30(火) 09:24:21
>>33
全く同じの使ってるんだけど、溶けた端から凍っていくんだけど+15
-2
-
50. 匿名 2018/01/30(火) 09:28:54
>>48
27です。
以前雪国トピで、暗いうちから雪かきするというのを目にして
通勤に備えて?と思っていましたが
雪は時間が経つと重たくなるのですね。
そんな事すら存じませんでした。
次雪が降ったら、早く雪かきします!+75
-3
-
51. 匿名 2018/01/30(火) 09:30:22
>>24
追加情報。それをつけたままだと、飛行機の機内に杖を持ち込めないので注意してね。
(テロ対策だって)
+32
-0
-
52. 匿名 2018/01/30(火) 09:31:21
>>21
こんなものがあるなんて!!
スコップに雪がへばりつくのストレスだから買ってくる!+34
-1
-
53. 匿名 2018/01/30(火) 09:31:44
>>49
車のエンジンかけて、窓に温風も当てるべし+25
-0
-
54. 匿名 2018/01/30(火) 09:32:51
タイヤは当然スタッドレス+46
-0
-
55. 匿名 2018/01/30(火) 09:33:04
>>1
この道具はなんという名前なんですか??
この間の雪が家の前でカチカチに凍ってしまって苦労したので今後のためにも用意したいです。+8
-0
-
56. 匿名 2018/01/30(火) 09:37:04
+69
-3
-
57. 匿名 2018/01/30(火) 09:37:54
>>18
うちの地域ではラッセルって呼ぶよ~
地域によって違うんだね。+14
-0
-
58. 匿名 2018/01/30(火) 09:37:54
マンションに置いてある数本のアルミのスコップの先端が曲がってしまっている。。
硬い雪をガシガシやるからだと思うけど凄く使いづらい。
関東+7
-1
-
59. 匿名 2018/01/30(火) 09:40:20
布団乾燥機は凍結した蛇口やホースの解凍に便秘だよ!
ドライヤーだと持ってないといけないけど、布団乾燥機なら吹き出し口が蛇腹になっているから固定できるしタイマーついてるし、手が届かないところにも当てやすいよ!+43
-0
-
60. 匿名 2018/01/30(火) 09:41:29
>>22
これはママさんダンプって呼ぶよ!+59
-0
-
61. 匿名 2018/01/30(火) 09:44:53
>>27
地域にもよるけど、両方必要。
凍ったところはアルミのシャベルで割ります。
降ったばかりの積もった雪はアルミのだと面積が足りないから大雪だとすくえなくて雪かきにならないの。
幅広のプラスチックので押して雪かきします。+31
-0
-
62. 匿名 2018/01/30(火) 09:45:59
凍結防止剤+60
-0
-
63. 匿名 2018/01/30(火) 09:46:41
>>62
トイレに常備してる(笑)+14
-0
-
64. 匿名 2018/01/30(火) 09:47:15
融雪剤は凍ってしまったところに良いですよ。ホームセンターに売ってます。+67
-3
-
65. 匿名 2018/01/30(火) 09:47:32
>>19
スポンジタイプのスノーブラシもあるんですね!
ブラシタイプしか売ってるの見たこと無いけど、スポンジの方が車に優しそう。+17
-0
-
66. 匿名 2018/01/30(火) 09:47:58
車のフロントガラスにお湯をかけるの、絶対ダメよ!
急激な温度差で、最悪割れます。
ぬるま湯でも、残った水滴が凍るからあまりオススメできない。+123
-1
-
67. 匿名 2018/01/30(火) 09:50:03
>>59
ホースになんか詰まってそうだなw+5
-0
-
68. 匿名 2018/01/30(火) 09:51:09
>>65そうそう、反対側はゴムのスクレイパーになっているからフロントガラスがきれいになります。
郵便受けなんかにもd=(^o^)=b+23
-0
-
69. 匿名 2018/01/30(火) 09:54:34
>>55 アイスピッケルといいます。+8
-0
-
70. 匿名 2018/01/30(火) 09:59:29
開けない窓にはプラスチック段ボール、通称プラダンをピッタリ張ります。冷気シャットアウトで脱衣室が暖かくなりました。
ちなみにプラダンは一枚190円位で100均のテープで貼れば、剥がした後も跡が残りません。画ビョウでも貼れるよ!+28
-0
-
71. 匿名 2018/01/30(火) 10:00:06
東京だけど、カチコチの凍った雪を老夫婦がやっとシャベルで雪かきしてた。大変だよね。+7
-0
-
72. 匿名 2018/01/30(火) 10:03:21
+31
-0
-
73. 匿名 2018/01/30(火) 10:04:20
ミニスキー+93
-3
-
74. 匿名 2018/01/30(火) 10:04:38
水道凍結防止+34
-0
-
75. 匿名 2018/01/30(火) 10:05:58
こういうのも+55
-0
-
76. 匿名 2018/01/30(火) 10:08:43
>>21
もしこれ持ってなかったらロウソクをスコップにこすりつけたら雪離れ良くなるよ。+46
-1
-
77. 匿名 2018/01/30(火) 10:11:21
+48
-0
-
78. 匿名 2018/01/30(火) 10:14:14
,+20
-1
-
79. 匿名 2018/01/30(火) 10:15:26
バイクにもチェーン+50
-1
-
80. 匿名 2018/01/30(火) 10:17:59
+10
-3
-
81. 匿名 2018/01/30(火) 10:18:14
走れます+90
-1
-
82. 匿名 2018/01/30(火) 10:22:42
>>64
でも雪溶けたらコレが散乱するんだよね?
なんかもう家周辺が汚くてストレス。
積み上げた雪真っ黒だし土と混ざって…
雪国は庭を綺麗に維持するとか、二の次なんですね…+4
-41
-
83. 匿名 2018/01/30(火) 10:23:33
靴乾燥機+87
-2
-
84. 匿名 2018/01/30(火) 10:23:43
>>6
ヘェ〜
なんか昨日か一昨日あたりのトピで、欧米女性の体力と日本人男性の体力は同じくらい、日本女性が欧米女性のマネして仕事しても(力仕事でなくても)太刀打ちできない、みたいな書き込み見たから
その女性でも楽々って、日本においては理にかなったコピーだよね+20
-4
-
85. 匿名 2018/01/30(火) 10:25:18
>>82
札幌だけど一般家庭はそんなもの撒きません。
お店とかツルツル道路だよ。
家の前の雪は普通に真っ白ですよ。+45
-1
-
86. 匿名 2018/01/30(火) 10:29:13
>>81
これはなんて言う商品名ですか?
どこで売られてますか?+10
-1
-
87. 匿名 2018/01/30(火) 10:29:36
>>38
都民だけど、これの先の形がブルトーザーみたいなスコップ今年使ったら、すっごい楽だったよ!
女性でも、20分ぐらいで家の周りなら終わる。
家は都民でも八王子よりなので、今年は25センチ
で、本当に楽だったよ!周りの家はスコップで
ちまちまやって大変そうだった。+17
-2
-
88. 匿名 2018/01/30(火) 10:33:27
+66
-1
-
89. 匿名 2018/01/30(火) 10:33:55
ママさんダンプも雪押しもスコップも、道具は一式持ってるけど
去年購入した子供用の雪かきが、車用によかった。
車と車の間の狭いスペースも動きやすいし
車体に積もった雪を下に落とさずそっとすくって除けられる
(車に傷がつかないよう注意)
+43
-1
-
90. 匿名 2018/01/30(火) 10:34:43
家族が、100均で売ってる窓の水滴落とすワイパーを雪の日に車に置いてたら、大活躍だったって!
年に1回ぐらいの東京だとそんなので良さそう
+26
-0
-
91. 匿名 2018/01/30(火) 10:35:12
>>86
雪国でハイヒール買えば雪国仕様だよ笑
逆に本州で買ったツルツルの靴底は
だいたい近くに直し屋さんがあって滑り止め付きの靴底にしてくれる。
簡易的なのでいいなら100均にもあるよ。+38
-3
-
92. 匿名 2018/01/30(火) 10:38:53
大雪って言っても都民は年に一回だからグッズ
あんまり買いたくないので、100均ので、
大雪に良かったわ!っての教えてほしいです!
ネットでは、靴に絆創膏や輪ゴム掛けると
滑らず帰れると乗ってた。+9
-30
-
93. 匿名 2018/01/30(火) 10:41:23
100均で融雪材少量とか販売しないかな~
あんなに大袋で使いきれなそうだし、
来年また降るとは限らないよ
ちょっとで、主要ポイントだけ撒きたいわ+22
-2
-
94. 匿名 2018/01/30(火) 10:42:41
>>70
私もやってるー!窓辺に立てかけて軽くテープ止め。
持ち帰るとき折らないと車に入らないから折り目がついちゃうけど
これ暗くならなくて好きです。+3
-3
-
95. 匿名 2018/01/30(火) 10:43:10
>>44
これ新潟発なんだー
秋田だけど使ってる+19
-3
-
96. 匿名 2018/01/30(火) 10:46:14
>>92
なにそのワガママ。都民同士で話せばいいやん。+20
-8
-
97. 匿名 2018/01/30(火) 10:48:32
+32
-2
-
98. 匿名 2018/01/30(火) 10:50:19
>>82
ちょっと何を言っているか分からんw
庭を綺麗に維持って言われても、雪が1mくらい積もっているのにどうやって維持しろと。
+68
-1
-
99. 匿名 2018/01/30(火) 10:51:34
>>92
ガチの雪国だと半端なものは使わないから、分からないと思う。+42
-0
-
100. 匿名 2018/01/30(火) 10:54:38
>>92
滑って転べば+14
-6
-
101. 匿名 2018/01/30(火) 11:02:27
>>92
トピ潰しですね。
百均グッズなんてたかが知れてるのでは?
あなたは別トピ立てたら良いと思います。
>>44
これ新潟発だったんだ!夫の転勤で新潟に来たばかりですが会社の方から新品ではないですが貰いました!あったか〜い+18
-9
-
102. 匿名 2018/01/30(火) 11:03:14
>>93 検索したら、100均ではありませんでしたが、500g420円、2kg800円で少量のがあるみたいです。+11
-2
-
103. 匿名 2018/01/30(火) 11:05:39
結束バンドチャリ(笑)+24
-10
-
104. 匿名 2018/01/30(火) 11:06:14
>>85さん
北海道住みだけど、家の前に撒くよ?
玄関北向きで滑りやすいからだけど。
82さんが言うほど撒くわけではないから汚くならないよ。汚いのはホウキで掃けば良いしね。+25
-0
-
105. 匿名 2018/01/30(火) 11:07:02
>>92 主です。雪国なので、簡易対策が逆に分かりませんf(^_^; 良い方法が見つかったら、別トピで是非ご紹介下さい。+24
-2
-
106. 匿名 2018/01/30(火) 11:07:23
>>92
家にある塩まけば?+7
-6
-
107. 匿名 2018/01/30(火) 11:10:05
>>44
北海道でも売ってます^ ^+4
-1
-
108. 匿名 2018/01/30(火) 11:10:55
>>104
横ですが自分も普通の家で撒いてるの見た事ないです。当然ですが場所によるんですね。情報ありがとうございます。+7
-2
-
109. 匿名 2018/01/30(火) 11:13:14
>>104
ホームセンターのレジをしています
会社関係の方がよく買って行きますけど、一般家庭の方も買って行きますよー
場所によるのかな+17
-1
-
110. 匿名 2018/01/30(火) 11:16:26
27です。
皆さんのアドバイスを元に、ホームセンターへ行ってきましたが
どんな雪かきスコップも売り切れで、追加販売の予定無しですって!!!
早めに準備しないとダメですね。
はぁ~
雪降らないで~
松岡修三さんはどこにいらっしゃるのでしょう?+28
-1
-
111. 匿名 2018/01/30(火) 11:18:15
>>110
都民だけどうちはAmazonで買いました+6
-1
-
112. 匿名 2018/01/30(火) 11:21:53
>>86
うちは北海道のお店の通販で家族の冬用の靴買ったよ+6
-1
-
113. 匿名 2018/01/30(火) 11:22:41
>>73
気になる、、笑+5
-1
-
114. 匿名 2018/01/30(火) 11:25:34
検索しました。テントロープを使って。ホームセンターに売ってるそうです。+14
-0
-
115. 匿名 2018/01/30(火) 11:27:45
これ良いのかな?+7
-36
-
116. 匿名 2018/01/30(火) 11:33:02
>>93
ホームセンターで500のペットボトルサイズが売ってましたよ
現在は大袋も含めて全部品切れで、かわりに園芸用の砂が積んでありました。
(地方在住です)
大袋のでも乾いたペットボトルに入れ換えておけば
数年後でも使えますよ!うちは一昨年買ったのを使ってます。+9
-1
-
117. 匿名 2018/01/30(火) 11:46:38
出た!北から目線!!
感じ悪っ!!
ああ~!教えてアゲル!!!なのかw
トピ潰しとかウケる北から目線過ぎ!
+3
-75
-
118. 匿名 2018/01/30(火) 11:55:33
>>38
アイリスって不買リストに入ってるから無理です+8
-36
-
119. 匿名 2018/01/30(火) 11:56:51
>>117
感じ悪いのが自分だと気付けないってもう老害ですね。
ほら、100均開いたよ!行ってきな、ばーちゃん!+40
-5
-
120. 匿名 2018/01/30(火) 11:57:16
>>92
100均で買える雪対策グッズなら工夫次第だと思う。
定番の軍手、スコップがわりのちりとり、靴の裏に貼る滑り止め
絨毯の下に敷く滑り止めシート(ツルツルに凍った場所に敷く)
車の窓の凍結防止に
アルミシートの端に紐を付けてドアミラーに引っ掛けるとか。
介護用品のところに杖が売ってるから、歩く時に支えに使えるかも。+10
-2
-
121. 匿名 2018/01/30(火) 12:06:55
>>120
優しい…+45
-1
-
122. 匿名 2018/01/30(火) 12:07:06 ID:f6M6HRAHzz
>>44
関西だけどホームセンターに普通に売ってましたよ!+3
-4
-
123. 匿名 2018/01/30(火) 12:08:57
>>117
>>118
横浜から引越した新潟住みだけど、あんたらのほうがよっぽど感じ悪いから。
ウダウダ言ってないで出ていきなよ。荒らし行為でとりあえず通報しとく。+5
-8
-
124. 匿名 2018/01/30(火) 12:10:35
主です。度々登場すみません。
これまで他のトピでも、「上から目線」「これだから雪に慣れてない地域は」の争いになるのが哀しくて、純粋に便利グッズを紹介するトピにしたくて申請した次第です。
雪国住みの私も知らないグッズやアイデアがあって楽しいです♪
沢山のコメントありがとうございます。+108
-1
-
125. 匿名 2018/01/30(火) 12:10:54
まあ、でもマイナス十何度、室内もマイナス5度以下になる雪国事情は東京の人にはわからなくても仕方ないよ。
転べばとか言うのはいかがなものかと…
仲良く教えあって、便利さを広めあおうよね。+59
-1
-
126. 匿名 2018/01/30(火) 12:14:03
>>103
これで滑らなくなるの?+9
-2
-
127. 匿名 2018/01/30(火) 12:18:55
主さん私もこれ見て勉強になってますよー!雪がたまにしか降らない地域だから教えてもらえて有難いです♪+44
-1
-
128. 匿名 2018/01/30(火) 12:19:25
これ。1つあると意外に重宝してる。+47
-1
-
129. 匿名 2018/01/30(火) 12:22:24
都内在住です、今年は大雪が降ったせいか、ほんとに足が冷える…
便利グッズではないのですが、少し前に「靴の中敷の下にアルミホイルを敷くと、地面からの冷気をシャットダウンする」という情報を見かけました
もし実践している方がいたら感想を聞きたいです+6
-2
-
130. 匿名 2018/01/30(火) 12:26:49
たまたま通りかかった道で、お家の手伝いか高校生ぐらいの子が使ってて気になってるw+65
-1
-
131. 匿名 2018/01/30(火) 12:26:55
誰か動ける寝袋着用している猛者はいないだろうか。
欲しいけど買う勇気がない。+6
-2
-
132. 匿名 2018/01/30(火) 12:26:58
>>125
家の中がマイナスになるんですか⁈+10
-3
-
133. 匿名 2018/01/30(火) 12:29:22
関東はまた雪予報なんだね。
ひるおび見ていたら、相変わらず恵が人の話を遮るから話が進まないし、ホムセンの店員さんに無駄な圧力掛けたりで嫌な気分になってしまった。+38
-2
-
134. 匿名 2018/01/30(火) 12:31:16
>>131
それだけであの画像が浮かびました笑+9
-1
-
135. 匿名 2018/01/30(火) 12:33:40
コロバンド買っといて良かった+3
-1
-
136. 匿名 2018/01/30(火) 12:33:51
以前何かのトピで、冬は雪国より関東の方が体感温度的には寒いと思う!ってコメントにプラスが沢山ついていた事を思い出した。
そんな訳ねぇ~。氷点下寒い。+39
-3
-
137. 匿名 2018/01/30(火) 12:40:15
>>136
北海道住みです。半年出張で東京住んでたけど、北海道とは違った寒さだったよ!
ビル風なのかなー。+31
-1
-
138. 匿名 2018/01/30(火) 12:41:39
>>136
でも冬にコタツだけで過ごす人はある意味凄い+7
-1
-
139. 匿名 2018/01/30(火) 12:45:41
>>111
Amazon、前は当日届くのもあったけど
今も当日、翌日便あるのかな?+1
-1
-
140. 匿名 2018/01/30(火) 12:54:08
>>129
それは試した事ないけどこれ100均で暖かいよ+15
-1
-
141. 匿名 2018/01/30(火) 13:06:50
尖ってないのもあります。+27
-1
-
142. 匿名 2018/01/30(火) 13:09:11
>>129
くつ下用カイロもあるよ
通販でも買えそう
(でも低温やけどに注意)+8
-2
-
143. 匿名 2018/01/30(火) 13:09:23
>>13
わたし雪国なので嫌な言い方だったら申し訳ないんだけど、このアイテムがどの程度の雪の地域に役立つのか想像つかぬ。これでなんとかなるところは下ろすほど困らないんじゃ…。しかもこれむしろ危なくない?雪国の皆さんご意見聞きたいです。
アイテムが疑問なだけで、13さんの優しい気持ちは本当に嬉しいんです。雪下ろしの事を心配してくれるなんてありがとうございます!嫌な気分になったらごめんなさい。+42
-1
-
144. 匿名 2018/01/30(火) 13:12:35
霜・氷とり 冬の車の必需品 3ウェイタイプ
アイスレザー
(株式会社白元/HONG KONG HAKUGEN LTD,.)+8
-2
-
145. 匿名 2018/01/30(火) 13:16:45
確かに、、、+51
-1
-
146. 匿名 2018/01/30(火) 13:17:22
+47
-1
-
147. 匿名 2018/01/30(火) 13:27:54
>>143 下にいて雪を引き下ろすというよりは、一人、屋根に上がって、(拾い画のような立派なのでなく)ブルーシートなどで雪を滑らすように下に落とすやり方はします。+24
-3
-
148. 匿名 2018/01/30(火) 13:37:49
>>139
>>111
楽天ユーザーなので見てみたら
送料込で1,680円で買えました!
アドバイスありがとうございました!!+13
-1
-
149. 匿名 2018/01/30(火) 13:41:01
>>132
起きたら枕元の温度計がマイナス5℃とかあるよ~ん+8
-4
-
150. 匿名 2018/01/30(火) 13:43:52
>>144
せっかく貼ってくれたのにごめんなさい
これ積雪実には使えません。
雨が凍りついたとか、そんな時ならありかもですが、使うにしてもこれ自体が小さいので力が必要で…+14
-2
-
151. 匿名 2018/01/30(火) 13:53:36
>>140 >>142
アドバイスありがとうございます
ワークブーツの中に発熱するような中敷は敷いてるんですが、立ち仕事の上にパート先が寒くて…
お腹と腰に毎日カイロを仕込んでいるので、足先はアルミホイルで節約しようかと思いまして 笑
+10
-2
-
152. 匿名 2018/01/30(火) 13:54:11
>>38
本当コレ使いやすいですよね。
雪を押すだけなので楽チンです。
関東住みですが、東北の実家から送ってもらっています。
柄とスコップの部分が取り外せるので収納も簡単だし。
+7
-1
-
153. 匿名 2018/01/30(火) 13:57:12
雪かきするのにマフラーしてるような地域は雪国とは言えないと思う。
私は暑くて暑くてむしろ上着脱ぎたくなる。そのくらいの量。+57
-3
-
154. 匿名 2018/01/30(火) 13:57:53
+24
-2
-
155. 匿名 2018/01/30(火) 14:04:43
>>77
米袋の中身はなんですか?教えていただきたいです!!+20
-1
-
156. 匿名 2018/01/30(火) 14:07:07
>>155 私の地域と同じならば、手芸店で買える学童用座布団かと。+6
-1
-
157. 匿名 2018/01/30(火) 14:10:00
>>156
長方形の座布団なかなか売っていなくて…手芸店ですね!ありがとうございます!+4
-1
-
158. 匿名 2018/01/30(火) 14:26:26
座布団ソリの作り方。
材料:10kgの米袋または肥料袋、同等の可愛い袋
学童用座布団またはイージークッション
ロープ
ガムテープ
作り方:米袋に座布団を入れる。座布団の大きさに合わせて余白を三つ折にしてガムテープでとめ、ロープを通す。+13
-1
-
159. 匿名 2018/01/30(火) 14:27:47
>>93
新潟ですが、こっちはローカル100均で融雪剤売ってました!+7
-1
-
160. 匿名 2018/01/30(火) 14:35:41
米袋の中身雪でもよさそう+2
-10
-
161. 匿名 2018/01/30(火) 14:41:50
米袋の中、使い古しのバスタオルや古新聞でも作れるよ!
子が幼稚園の時毎年作ってたな。地味に米袋でご家庭の経済状況が分かってしまうんだよねw+22
-1
-
162. 匿名 2018/01/30(火) 15:05:24
>>23 これ、車に良くないらしいよ+1
-5
-
163. 匿名 2018/01/30(火) 15:07:46
ママさんダンプほしいな
家はスコップでやれるけど、コンビニの駐車場がメチャ大変
こないだの関東の雪の日大変でした
意外にお客さん来るし、入り口付近しかできなかった+18
-1
-
164. 匿名 2018/01/30(火) 15:10:43
週末また雪だよー+2
-2
-
165. 匿名 2018/01/30(火) 15:13:01
>>143
私も絵を見て「こんなにうまくいくかい」と思ってたけど、画期的だと思う人もいるんだろうからと思ってスルーしてた。腕つりそうだし、どんだけ低い屋根よと・・。
でも、屋根に雪が積もると言っても少ない雪のところなら役に立つのかも。
+10
-2
-
166. 匿名 2018/01/30(火) 15:41:49
北海道の街中には砂箱があるけど、砂撒きながら歩くと滑らないし、後にそこを歩く全ての人が感謝する
デメリットは見た目が汚くなることアウトドアプラザ ハヤサカ - エコス 融雪剤&滑り止め剤 融けまるくん 2.5kgサイズ 10個セット [環境に優しい路通を使用]|Yahoo!ショッピングstore.shopping.yahoo.co.jpアウトドアプラザ ハヤサカのエコス 融雪剤&滑り止め剤 融けまるくん 2.5kgサイズ 10個セット [環境に優しい路通を使用]:tokemaru25ならYahoo!ショッピング!ランキングや口コミも豊富なネット通販。更にお得なTポイントも!スマホアプリも充実で毎日どこからで...
+13
-0
-
167. 匿名 2018/01/30(火) 16:06:31
>>166
融雪剤って汚くなる?滑り止め石と違って白いから気にならないけど…+8
-1
-
168. 匿名 2018/01/30(火) 16:10:36
ヒップスライダー(いわゆるソリ)と雪玉製造機+20
-1
-
169. 匿名 2018/01/30(火) 16:10:59
融雪剤がきたないというよりも、どっちみち、雪って道路際だと車の排気と混じって真っ黒になるよね
そっちの方がすごい色
+19
-0
-
170. 匿名 2018/01/30(火) 16:17:14
+24
-1
-
171. 匿名 2018/01/30(火) 16:44:53
>>169
それは春先の光景+2
-1
-
172. 匿名 2018/01/30(火) 17:04:32
>>166
砂というか5ミリ以下の砕石をペットボトルに入れて持ち歩くの、高齢者にすすめられていますよね
日影になる歩道のツルツルしているところに撒きながら歩くと、多少滑り止め効果あり
札幌は春先に道路の清掃しているのを見かけますが、本州は清掃するのかな?
するなら撒くのもありかも?+3
-0
-
173. 匿名 2018/01/30(火) 17:13:24
>>143
13です。全然気を悪くしてないですよ。雪と無縁の地域なので、コレがどの程度役に立つのか知りたくて投稿しました。確かに何メートルも積もる地域だったら使えなさそうですよね。冬になると屋根の雪かき中の転落のニュース聞くとなんとかならないかなぁと思ってたので、いい道具やシステムができるといいですよね。
>>165
テレビで見た時は動画だったので、キレイにスルスル落ちてましたよ。でも豪雪地域には役に立たなそうですね。+15
-0
-
174. 匿名 2018/01/30(火) 17:31:34
靴の裏に絆創膏なんて本当?
濡れてはがれるだけだよ+3
-2
-
175. 匿名 2018/01/30(火) 18:05:16
北海道は昔は三角屋根が多かったけど
最近は自然に融雪する構造の四角い家も多いです。
+28
-2
-
176. 匿名 2018/01/30(火) 18:05:43
そして北海道は雪質がサラサラでそれほど重くないのも特徴です。
なので雪かきも、こんなので出来ちゃったりします+29
-0
-
177. 匿名 2018/01/30(火) 18:10:27
連投になりますが、関東に嫁いでからは着る毛布とコタツが重宝してます。北海道ではコタツを使っていなかったので。+12
-3
-
178. 匿名 2018/01/30(火) 18:34:33
冬用ワイパー+25
-0
-
179. 匿名 2018/01/30(火) 18:36:52
>>52
専用のものにこした事はないと思いますが、我が家は家に有ったKUREのシリコンスプレーをしてみましたが大丈夫でした!ロウを塗るのは流石に面倒だなと思ったので…+5
-0
-
180. 匿名 2018/01/30(火) 18:39:40
>>44
ここ良いトピだね。これ自分はテーブルコタツ風に使っています。暖かくて良いよ+19
-2
-
181. 匿名 2018/01/30(火) 18:41:48
雪が締まってきて氷になってくるとアルミのスコップじゃだめ(-。-;
重いけど、鉄の四角いのじゃないと、スコップ壊れる。
写真の右側のやつ+23
-0
-
182. 匿名 2018/01/30(火) 18:43:25
⚠このトピには陰湿なマイナス魔おばさんが張り付いてます+5
-1
-
183. 匿名 2018/01/30(火) 18:58:45
マイナスなんて気にしてたら、マイナス気温当たり前の雪国には住めないよ!+34
-1
-
184. 匿名 2018/01/30(火) 19:05:21
>>92
雪国では絆創膏や輪ゴムや100均ではどうにもなりませんので、知りません。+6
-4
-
185. 匿名 2018/01/30(火) 19:10:16
>>143
雪国では屋根の上の雪はんぱじゃないから、下に立ってるの危ないよね。
下手したら埋まって死ぬよ。+17
-0
-
186. 匿名 2018/01/30(火) 19:13:45
雪すべるん棒は、サラサラの雪が降るところで、圧雪(上からの重みで岩みたいに固くなる)になる前に、まめに何回も下ろせば何とかなるかも
つまり、>>13の絵で言うと、右のおじさんが、この家にしょっちゅうしょっちゅう来て昼も夜もやってあげれば大丈夫なんじゃない?たぶん無理だけどね・・。
+7
-0
-
187. 匿名 2018/01/30(火) 19:20:22
車は絶対四駆。FFとか乗れん、埋まるし坂道走れない。+16
-2
-
188. 匿名 2018/01/30(火) 19:25:30
雪国の信号機は縦並びです。横並びだと、積雪により全部が見えなくなるところを、写真(拾い画)のように、せめて青が分かれば良いということ、積雪の面積を減らし、雪の重みで折れないようにという理由です。+50
-0
-
189. 匿名 2018/01/30(火) 19:29:21
北海道はパウダースノーだからこっちとは全く違うと思う
雪降って傘ささないって言ってる人もだいたい北海道の人じゃない?こっちの雪じゃ無理だから+22
-0
-
190. 匿名 2018/01/30(火) 19:30:21
>>188
便利グッズ・・・+4
-0
-
191. 匿名 2018/01/30(火) 19:53:13
>>183
ありがとうございます!!+2
-0
-
192. 匿名 2018/01/30(火) 19:53:39
+7
-2
-
193. 匿名 2018/01/30(火) 20:04:42
+9
-1
-
194. 匿名 2018/01/30(火) 20:37:24
うちの実家は平らな屋根でお湯を循環させるタイプだよ
他のより光熱費がお得でこれにしたらしい+27
-1
-
195. 匿名 2018/01/30(火) 20:39:08
>>188
すごい発想ですねー、初めて知りました!+8
-0
-
196. 匿名 2018/01/30(火) 20:39:51
なんだかんだうちの子達は100均のお砂場遊びグッズで遊んでました+23
-0
-
197. 匿名 2018/01/30(火) 20:44:29
道民ですが札幌に行ったら色んな信号機に出会えて楽しい+29
-0
-
198. 匿名 2018/01/30(火) 20:57:35
>>196 砂ならぬ雪のお城も造れますね♪+3
-0
-
199. 匿名 2018/01/30(火) 21:01:05
>>197
私も旅行で札幌行った時に不思議な形だなあって見たけどこのカプセルみたいなのって雪は積もらないんですか?+27
-0
-
200. 匿名 2018/01/30(火) 21:01:59
>>183 主です。山田くーん、座布団1枚あげて♪
先日は最高気温が-4℃でした(^w^)+8
-0
-
201. 匿名 2018/01/30(火) 21:21:44
グッズではありませんが。
もしタイヤが雪にハマって動かなくなった時は、履いてる長靴をタイヤにかませてみてください!
上手くいけばグリップが効いて抜け出せます。
クロックスなんかもいい感じなんで1足車に入れておくといいかも。
専用のグッズなんてない!っていう時に一度試してみてください♪+31
-0
-
202. 匿名 2018/01/30(火) 21:37:15
>>44富山県ならムサシ、カーマで販売お願いします。おいくらですか?コンビニにも売ってほしいね。+4
-0
-
203. 匿名 2018/01/30(火) 21:42:59
>>6
差別差別うるせーよ、日本には日本の常識があるんだよ。+5
-3
-
204. 匿名 2018/01/30(火) 22:39:59
雪国のお母さん方はベビーカーは使いませんか?
2歳の息子と今度北海道に行くので教えて下さい!!+8
-0
-
205. 匿名 2018/01/30(火) 23:03:21
>>199
昔の信号はライトの熱で溶けたのに
最近のLEDの信号機は熱を発しないから
雪が張りついて全く見えなくなるらしいね。
それ用の対策かな?どんな仕組みなんだろう。
+18
-0
-
206. 匿名 2018/01/30(火) 23:10:02
>>204
うちは使った事ないけど、使う人もいるのかな?
札幌だとツルツル路面で危なかったりするし、逆に除雪されてなかったら多分タイヤが雪で動かない。
寒いしね。
天気の良い時にスノーウエアを着せてソリでお買い物や公園は行っても、長く外にいる時は常に抱っこ紐だったよ。
とにかくウエアは暖かいやつを。
室内に入ったら調節出来る服を着させてあげてね。室内の温度差で汗かいて風邪引いちゃうから。+20
-0
-
207. 匿名 2018/01/30(火) 23:39:46
>>188
普通の信号機は街路樹等で赤が隠れない様に右側になってるのに縦タイプは青優先なんだ。+4
-0
-
208. 匿名 2018/01/31(水) 01:53:40
雪国にお住まいのかた教えて下さい。室内干しの洗濯物はどうすれば一番早く乾きますか?+6
-0
-
209. 匿名 2018/01/31(水) 04:11:39
>>19
去年、白馬にスキーに行った時に駐車場に停めた短時間で雪が積もっているのでコンビニで買った。このまえの関東の大雪で大助かりd=(^o^)=b+2
-0
-
210. 匿名 2018/01/31(水) 04:27:45
防寒テムレス
超作業用だけど沁みなくて中はまあまああったかい
雪かき毎年これでしてます+11
-0
-
211. 匿名 2018/01/31(水) 05:37:18
>>208
ストーブを焚いてる部屋に干す事ですかね。+7
-0
-
212. 匿名 2018/01/31(水) 06:21:59
>>208 暖房+送風(扇風機)。就寝時の乾燥防止に夜干し。一度に沢山干さない(湿気る)。+4
-1
-
213. 匿名 2018/01/31(水) 06:47:59
>>208 湿気取りに丸めた新聞紙も転がしておく。+5
-0
-
214. 匿名 2018/01/31(水) 08:40:44 ID:llyAOoV7Cj
>>213
湿気取りに新聞紙、目からウロコです
確かに濡れたスニーカーを乾かす時、中に突っ込んでるわ!
洗濯物の場合は干してある物の下(床)に置いておくだけで大丈夫ですか?+3
-0
-
215. 匿名 2018/01/31(水) 08:47:08
>>36
思わず画像を保存しました!
参考になる。
そして、つるはしと除雪車以外なら持ってる(涙)
雪かき大変ですよね。+6
-0
-
216. 匿名 2018/01/31(水) 09:53:56
>>214 はい、いいと思います。+1
-0
-
217. 匿名 2018/01/31(水) 18:39:35
>>216
ありがとうございます!
早速今日から転がします! 笑+0
-0
-
218. 匿名 2018/02/10(土) 05:45:29
強度は大丈夫なんやろか?+0
-0
-
219. 匿名 2018/02/10(土) 07:34:58
+0
-0
-
220. 匿名 2018/02/11(日) 08:27:34
「はばき」。長靴の上から履く。中に雪が入らなくていいですよ。+0
-0
-
221. 匿名 2018/02/12(月) 18:50:22
+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する