ガールズちゃんねる

世の中のおかしいと思ってる風潮

1136コメント2024/06/23(日) 13:08

  • 1. 匿名 2024/06/07(金) 09:24:54 

    ありますか?
    私は、節約節約、ってテレビも雑誌も特集してるけど、そもそも節約しなくても大丈夫な給料とか社会じゃないことが原因だと思います。

    +2998

    -53

  • 2. 匿名 2024/06/07(金) 09:25:24 

    iPhone害意と言う風潮

    +26

    -67

  • 3. 匿名 2024/06/07(金) 09:25:43 

    アニオタをバカにする
    世の中のおかしいと思ってる風潮

    +130

    -370

  • 4. 匿名 2024/06/07(金) 09:25:47 

    政治家は悪い事をしても逮捕されない事

    +2909

    -13

  • 5. 匿名 2024/06/07(金) 09:25:57 

    独身万歳って風潮

    +163

    -175

  • 6. 匿名 2024/06/07(金) 09:26:07 

    インフルエンサー

    +1119

    -10

  • 7. 匿名 2024/06/07(金) 09:26:09 

    日本人のことなかれ主義ぽいところ

    +827

    -14

  • 8. 匿名 2024/06/07(金) 09:26:12 

    少子化だと大騒ぎするのに、結婚や出産は個人の自由だ他人がとやかく言うな、という風潮

    +847

    -84

  • 9. 匿名 2024/06/07(金) 09:26:14 

    >>1
    わかるけどさ、
    節約は基本じゃない?

    バブリーな日本にはもうならないだろうし。

    +139

    -165

  • 10. 匿名 2024/06/07(金) 09:26:15 

    男の犯罪者はボロ糞に叩くのに女は殺人者でも容姿がよかったら誉められたり擁護される

    +50

    -101

  • 11. 匿名 2024/06/07(金) 09:26:21 

    いじめっ子の方が守られてる

    +1391

    -6

  • 12. 匿名 2024/06/07(金) 09:26:28 

    >>1
    主さんに近いかも。

    投資って、資金を十分確保できる給料をもらってから、そういう景気になってから、だと思う。

    +957

    -10

  • 13. 匿名 2024/06/07(金) 09:26:34 

    大企業の内部留保金は膨れ上がってるのに少子化が加速してること

    +411

    -4

  • 14. 匿名 2024/06/07(金) 09:26:59 

    世の中のおかしいと思ってる風潮

    +87

    -121

  • 15. 匿名 2024/06/07(金) 09:27:00 

    既婚女性プラス子持ちでも正社員>パート
    そりゃその方がいいけど大変すぎるでしょ

    +355

    -7

  • 16. 匿名 2024/06/07(金) 09:27:03 

    30代主婦の生意気顔な人が強くてこわい

    +32

    -36

  • 17. 匿名 2024/06/07(金) 09:27:11 

    週5日8時間労働

    +964

    -10

  • 18. 匿名 2024/06/07(金) 09:27:32 

    テレビの韓国推し

    +979

    -17

  • 19. 匿名 2024/06/07(金) 09:27:50 

    この時給しかよこさないくせに、求めるハードルが果てしなく高いこと
    パートなのに職務経歴書とかいらんねん
    世の中のおかしいと思ってる風潮

    +785

    -8

  • 20. 匿名 2024/06/07(金) 09:27:51 

    子供に対する性的犯罪を「いたずら」と未だに言う人が普通にいること

    +745

    -3

  • 21. 匿名 2024/06/07(金) 09:27:56 

    >>3
    それは平成中期で終わった気がする。

    今はかなり市民権得てるじゃん。
    海外にまでオタク文化流れてさ。

    +400

    -13

  • 22. 匿名 2024/06/07(金) 09:28:27 

    犯罪者が政治家になれること
    政治家が国会をサボれること

    +492

    -2

  • 23. 匿名 2024/06/07(金) 09:28:31 

    犯罪者の人権は守られるのに被害者の人権は守られないところ

    +544

    -4

  • 24. 匿名 2024/06/07(金) 09:28:31 

    皇族を崇拝してるのに日本は衰退しまくってること
    肉屋を支持するブタと同じ

    +16

    -48

  • 25. 匿名 2024/06/07(金) 09:28:37 

    >>10
    んなこともないよ。
    男も雰囲気イケメン程度でダークヒーロー扱いじゃん。んで、獄中結婚してるパターン多いよ。

    +130

    -5

  • 26. 匿名 2024/06/07(金) 09:28:39 

    >>10
    美女の犯罪者を擁護してるのは主に男
    あと珍しいから持て囃される

    +122

    -8

  • 27. 匿名 2024/06/07(金) 09:28:55 

    SNSやYouTubeでモラルの無いアカウントが規制されないこと

    +344

    -1

  • 28. 匿名 2024/06/07(金) 09:28:57 

    >>10
    男女関わらず容姿の問題では
    市橋達也にキャーキャー言う女もいたし

    +164

    -2

  • 29. 匿名 2024/06/07(金) 09:29:00 

    >>19
    マジそれ。
    パートやアルバイトに管理職させようとすなよと思うわ。

    +529

    -3

  • 30. 匿名 2024/06/07(金) 09:29:18 

    痩せろっていうこと。
    身内以外どうでもいいでしょ。

    +20

    -17

  • 31. 匿名 2024/06/07(金) 09:29:20 

    +22

    -38

  • 32. 匿名 2024/06/07(金) 09:29:32 

    間違えた方ではなく間違いを指摘する方が叩かれること
    間違えないように気をつけたり調べたりするのも一つのマナーだと思う

    +220

    -5

  • 33. 匿名 2024/06/07(金) 09:29:39 

    世の中に必要でキツイ仕事の方が給料が安い

    +539

    -3

  • 34. 匿名 2024/06/07(金) 09:29:47 

    不登校は子どもや家庭が問題とされるところ。
    学校というシステムに原因があるとは誰も言わない。

    +196

    -34

  • 35. 匿名 2024/06/07(金) 09:29:52 

    本当毎日ほぼ同じトピが立つよね

    +48

    -3

  • 36. 匿名 2024/06/07(金) 09:29:54 

    仕事出来ればハラスメントしてもお咎めなし

    +145

    -1

  • 37. 匿名 2024/06/07(金) 09:30:04 

    性犯罪するやつ、もっと重い刑にして!なんならタヒ刑でもいい。軽すぎてまた再犯するんだろーが!!

    +326

    -5

  • 38. 匿名 2024/06/07(金) 09:30:15 

    >>1
    節約ばかりみんながしてたら経済は停滞するし社会が先細っていくばかりなのにね。

    +412

    -8

  • 40. 匿名 2024/06/07(金) 09:30:18 

    面倒な性格の人の方が手厚く扱われる

    +323

    -4

  • 41. 匿名 2024/06/07(金) 09:30:21 

    >>11
    いじめっ子の方がいじめられっ子より将来のGDP、労働生産量が高いから?

    +4

    -63

  • 42. 匿名 2024/06/07(金) 09:30:27 

    全員の飲み物が揃ってから乾杯
    最初に来た生ビールもう泡ないし。

    +122

    -5

  • 43. 匿名 2024/06/07(金) 09:30:39 

    北村匠海がイケメン俳優の部類にはいっていること

    +30

    -38

  • 44. 匿名 2024/06/07(金) 09:30:45 

    >>11
    風潮?
    いつでも守られてるし
    ネットはいつでも攻撃的
    何十年も変わってなくない?

    +60

    -1

  • 45. 匿名 2024/06/07(金) 09:30:48 

    老人の世襲議員ばかりなこと

    +255

    -3

  • 46. 匿名 2024/06/07(金) 09:30:50 

    コイツは軽く扱っていいって勝手な判断で人を見下す人がいること。

    他人を判断する権利がお前にあるんか?何様だ?って思う。

    +299

    -0

  • 47. 匿名 2024/06/07(金) 09:30:58 

    >>10
    男でもイケメン犯罪者はイケメン言われてるよ
    キムタクより玉木宏似とか
    世の中のおかしいと思ってる風潮

    +106

    -6

  • 48. 匿名 2024/06/07(金) 09:30:59 

    歩きスマホしてる人は避けてもらえる

    +65

    -3

  • 49. 匿名 2024/06/07(金) 09:31:09 

    >>4
    教育関連もそうだね、
    逮捕されるほどじゃないけど悪い事をした教師は
    出来るだけ隠そうとする。
    実名報道もしてないし。
    虐めを黙認してた教師は異動なり何なりで逃げ切れてる。

    +284

    -1

  • 50. 匿名 2024/06/07(金) 09:31:17 

    男女平等なんだから女性もフルで働け!

    でも女性の方が収入少ないんだから、家事育児は女性担当ね!

    +217

    -13

  • 51. 匿名 2024/06/07(金) 09:31:28 

    大企業は税金逃れをして多額の補助金を貰ってること

    +69

    -1

  • 52. 匿名 2024/06/07(金) 09:31:33 

    真面目な人が損をする

    +219

    -3

  • 53. 匿名 2024/06/07(金) 09:31:41 

    >>1
    それなら老後2000万円問題も
    今まで年金おさめてきたの何だったの?
    年金は100年安心じゃなかったの?

    +290

    -1

  • 54. 匿名 2024/06/07(金) 09:32:18 

    政治家は居眠りしても裏金もらっても制裁無し。
    報酬高過ぎ、もらいすぎ。

    +191

    -1

  • 55. 匿名 2024/06/07(金) 09:32:23 

    最近は積み立て投資なら絶対勝てるって風潮は感じる

    +9

    -3

  • 56. 匿名 2024/06/07(金) 09:32:27 

    会社とか学校の「いじめ、ハラスメントあったらいってね(揉み消すから)」っての

    +79

    -0

  • 57. 匿名 2024/06/07(金) 09:32:37 

    >>4
    逮捕も、逮捕された後の刑罰の軽重も、その人の社会的立場で変わる印象がある
    お偉いさんに喧嘩打った人は簡単に刑務所入れられたり

    +198

    -0

  • 58. 匿名 2024/06/07(金) 09:32:58 

    岸田叩き

    岸田が悪いっていうより、その周りや
    岸田の前の内閣の人達がやるべきことをやらなかったのが悪いんだよね
    岸田は嫌われ役を押し付けられてる感じ

    +12

    -37

  • 59. 匿名 2024/06/07(金) 09:33:07 

    >>4
    これ。
    税務署も動かない、修正して報告しましたとか言って終わってる。
    こんなの民間企業でも個人事業主でも逮捕案件だよ。

    +313

    -1

  • 60. 匿名 2024/06/07(金) 09:33:35 

    他人や他人の所有物の画像(一部モザイクかかっていたとしても。モザイクなしは言語道断)を勝手に気軽に晒すこと

    +10

    -3

  • 61. 匿名 2024/06/07(金) 09:33:45 

    >>1
    え、そうかな
    節約って日々を生きるためにというよりも、削れるところは削って、好きなことに当てようって感じな気がするけど。

    +24

    -20

  • 62. 匿名 2024/06/07(金) 09:33:52 

    地蔵にお供えされた100円のお菓子を盗んで食べてしまった生活困窮者がニュースになること

    +136

    -0

  • 63. 匿名 2024/06/07(金) 09:34:01 

    >>4
    2階みたいな悪人をね

    +187

    -0

  • 64. 匿名 2024/06/07(金) 09:34:02 

    適当でいい
    だらしなくていい
    安くていい

    全然良くないのにね

    +7

    -6

  • 65. 匿名 2024/06/07(金) 09:34:11 

    うちの会社、勤務年数に応じて給料格差がある。
    何をしても使えない馬鹿に月給50万越えで
    このバイトが居なくなったら困るなあって人でも
    18万ほどしか出してない。

    で、挙句にバイトに辞められて
    大変になった時でもバカはいまだに使えない。
    下手に残業させるより
    彼はとっとと帰らせた方が被害が無いってのもおかしい。

    +113

    -2

  • 66. 匿名 2024/06/07(金) 09:34:19 

    >>5
    独身も尊重されるのはもちろんいいけど、既婚や子持ちを批判するのは違うよねぇ

    +91

    -35

  • 67. 匿名 2024/06/07(金) 09:34:29 

    >>4
    何でパーティー券を買ってくれた人の名前を公開するのを嫌がるのか
    意味わからん
    もう企業からも個人からも献金全部OKにして
    入出金を全部公開して納税するとこはちゃんとすればいいのに

    +235

    -1

  • 68. 匿名 2024/06/07(金) 09:34:48 

    >>8
    あと子どもや子持ち家庭に当たりが強すぎる。

    +38

    -69

  • 69. 匿名 2024/06/07(金) 09:34:52 

    外国人が優遇されてる事

    +139

    -0

  • 70. 匿名 2024/06/07(金) 09:35:10 

    >>5
    口に出さないだけでみんな思うことは一緒だよね…

    +28

    -31

  • 71. 匿名 2024/06/07(金) 09:35:13 

    政治家に金を渡さない。天下りを拒否する企業は転落させられる事

    +22

    -0

  • 72. 匿名 2024/06/07(金) 09:35:16 

    >>1
    人間の欲なんて無限大だから、好き放題満足して使える給料なんて幾らあっても足りない気がする
    節約だってそこまで本気でやってる人なんてほんのひと握りなんだろうし、少しの我慢は当たり前だと思う

    +18

    -16

  • 73. 匿名 2024/06/07(金) 09:35:17 

    >>54
    何なら自分で着替えさえ出来ないような年配者が「1ヶ月半ぶりに国会へ」とかニュースになってる。
    いや辞めろよと思うけど、本人も辞めないしマスコミもそこには触れない。

    +122

    -1

  • 74. 匿名 2024/06/07(金) 09:35:28 

    不登校が当然の選択肢として扱われること

    +4

    -9

  • 75. 匿名 2024/06/07(金) 09:35:29 

    陰謀論が実は当たってた

    +13

    -8

  • 76. 匿名 2024/06/07(金) 09:35:30 

    >>3
    1980年代なんてもっとバカにされてたよ。
    アニオタですなんて名乗り出られずひっそりと集まって楽しんでた感じ。

    +201

    -0

  • 77. 匿名 2024/06/07(金) 09:35:40 

    >>29

    管理職で非正規はなくない?
    管理職=経営者側の人よ

    +8

    -34

  • 78. 匿名 2024/06/07(金) 09:35:40 

    いじめっ子は制裁を受けない

    +57

    -0

  • 79. 匿名 2024/06/07(金) 09:35:56 

    紙ストロー。でも蓋はプラスチック

    +139

    -0

  • 80. 匿名 2024/06/07(金) 09:36:12 

    >>7
    隣のならず者国々に何をされても遺憾砲

    +136

    -2

  • 81. 匿名 2024/06/07(金) 09:36:32 

    >>19
    この時給なのに「あなたを採用することで、会社にはどのようなメリットがあると思いまさか。3分以内でアプローチしてください」って3対1の面接で言われました
    近所だから勤めたかっただけなのに

    +334

    -2

  • 82. 匿名 2024/06/07(金) 09:36:53 

    間違った正義感でネットで誹謗中傷コメントを書き込み、世直ししてる気になってる人たちが多いこと

    ガルちゃんでも、ネットでフルボッコに叩きのめせば、本人たちは懲りて二度と同じ過ちを繰り返さないだろうし、他の人たちにも似たような過ちをおこさせないよう抑止力になるからいいと正当化してるガル民が多くて呆れる

    +15

    -1

  • 83. 匿名 2024/06/07(金) 09:36:57 

    >>5
    万歳じゃないんだけど単純に結婚出産する余裕がない。

    +58

    -6

  • 84. 匿名 2024/06/07(金) 09:37:03 

    産地偽装などの不正ばかりしてる人が得をして真面目な人が損をすること

    +34

    -0

  • 85. 匿名 2024/06/07(金) 09:37:08 

    >>5
    それなり叩かれてると思うけど?

    +44

    -13

  • 86. 匿名 2024/06/07(金) 09:37:15 

    少数派の声がデカ過ぎて普通の人たちの意見が認め辛くなってるなぁと感じる

    +16

    -1

  • 87. 匿名 2024/06/07(金) 09:37:15 

    >>19

    最低賃金並みでそこまでやらせるのかって所あるもんね。

    +146

    -3

  • 88. 匿名 2024/06/07(金) 09:37:18 

    >>17
    みんな室内で8時間拘束されてるじゃない?離席自由に行けるとしても。
    私、体壊して休職してるけど、お昼に太陽浴びられるってほんといい事だよ。朝に洗濯できるってすごく生きてる感じする。
    5日8時間でなくても良いと思う!

    +162

    -19

  • 90. 匿名 2024/06/07(金) 09:37:54 

    親孝行しなさいとか他人に言われることはおかしいと思います。

    まともな親を持ってたら、他人に言われなくても親孝行してますよ。
    毒親でずっと苦しめられてきたから、やっと逃げられたのに、何も知らない他人にどうこう言われたくない。

    +94

    -0

  • 91. 匿名 2024/06/07(金) 09:37:56 

    >>47
    この人さ、よくガルちゃんで貼られてるけど、すっげーイケメンだけど頭悪そうな顔してるんだよね笑 美男美女って普通頭良さそうに見えるのに不思議だよね

    +78

    -9

  • 92. 匿名 2024/06/07(金) 09:38:27 

    >>18
    いらない情報だよね
    興味も無いし魅力も一切感じない
    むしろ嫌い

    +196

    -2

  • 93. 匿名 2024/06/07(金) 09:38:41 

    推し方とかいう都合よく搾取させる風潮

    若い子とか、お給料少ないのにいつどうなるかわからないタレントに貢いで大丈夫?って思う。

    +31

    -1

  • 94. 匿名 2024/06/07(金) 09:38:42 

    政治家と芸能人は誹謗中傷しても問題なし

    +7

    -2

  • 95. 匿名 2024/06/07(金) 09:38:52 

    ロリコンとか本来、治療や隔離が必要レベルな異常者でしかないのに草生やして面白がれるような風潮
    他の性癖と同様に市民権得てるかのように勘違いしてる異常者がわらわらいる世の中が怖い
    認められるべき多様性にロリコンとか含まれてないから

    +52

    -0

  • 96. 匿名 2024/06/07(金) 09:38:58 

    何でもハラスメント

    +16

    -4

  • 97. 匿名 2024/06/07(金) 09:39:01 

    >>4
    悪事もだけど、高齢になっても辞めさせられないこと。考えは凝り固まり、新しい意見・価値観は聞き入れず、自分の考えが正しいと思ってる。こんな人たちがこれからの未来をつくる仕事なんてできるわけない。少子化対策だって、実際自分らは関係ないと思ってるからトンチンカンなことしてるわけだし。

    +225

    -0

  • 98. 匿名 2024/06/07(金) 09:39:05 

    少年法
    子供だからって甘やかしてはダメ
    あと、成人年齢が18歳になったのに未だに実名報道が躊躇されているように感じるけど、氏名、顔写真、住所を明確に報道すべき

    +90

    -3

  • 99. 匿名 2024/06/07(金) 09:39:12 

    >>29
    職務経歴書が必要なのは
    その人のキャリアを知るため
    何が出来るかを確かめる為

    別に果てしなく高くは
    無いんじゃない?

    +1

    -33

  • 100. 匿名 2024/06/07(金) 09:39:25 

    最近秋家の次女がやたらと持ち上げられていて違和感。プライベート服はプチプラでいいと思うけど外交訪問だったら国産の良いものを着て欲しい。何かそういう国民受け狙いのあざとさを感じてしまう。旦那は可愛いなぁ〜って言ってたから狙い通りかも。

    +27

    -13

  • 101. 匿名 2024/06/07(金) 09:39:26 

    >>1
    物価だけ上げて賃金は3~5%しか上げない
    強欲インフレだからね

    +91

    -0

  • 102. 匿名 2024/06/07(金) 09:39:30 

    多様性とか言ってるのに独身でも既婚でも子持ちでも子なしでも叩かれること

    +58

    -2

  • 103. 匿名 2024/06/07(金) 09:39:47 

    性犯罪はちぎり取るかGPSつけるような世の中にならないこと

    +34

    -1

  • 104. 匿名 2024/06/07(金) 09:40:19 

    LGBTQだといえばなんでも許されるような風潮

    +47

    -1

  • 105. 匿名 2024/06/07(金) 09:40:38 

    >>3
    今日びアニオタをバカにしている人は同族嫌悪ってイメージある

    +88

    -7

  • 106. 匿名 2024/06/07(金) 09:40:53 

    >>43
    可愛い顔してると思ったら、目がだんなにそっくりだった。

    +1

    -7

  • 107. 匿名 2024/06/07(金) 09:41:00 

    >>4
    テレビ局や出版社もだよー

    +47

    -0

  • 108. 匿名 2024/06/07(金) 09:41:16 

    毎日大谷翔◯を報道

    +22

    -7

  • 109. 匿名 2024/06/07(金) 09:41:18 

    >>3
    でも最近ってもうアニメは大人も観るものって価値観が根付いてきてるよね
    今大人のアニオタをバカにする人ってちょっと遅れていると思う
    海外ですら大人でもアニメ観てるからさ

    +116

    -27

  • 110. 匿名 2024/06/07(金) 09:41:21 

    学生のうちは、メイク禁止なのに
    社会にでたら女性のメイクはマナーとか急に押し付けられること
    そしてメイクはそれなりにお金がかかるのに手当が出ない

    +60

    -3

  • 111. 匿名 2024/06/07(金) 09:41:28 

    >>19
    パート用の履歴書の志望動機欄無くして欲しい。切実に。
    家から近い以外にあるかよってんだ

    +299

    -2

  • 112. 匿名 2024/06/07(金) 09:41:45 

    少子化や地価高騰などすべての根源が
    東京の一極集中にあるのに

    だれもそれに触れない
    東京発の番組

    +21

    -1

  • 113. 匿名 2024/06/07(金) 09:41:50 

    >>83
    あとモテない\(^o^)/

    +24

    -2

  • 114. 匿名 2024/06/07(金) 09:41:55 

    歯。ロバみたいな白い人工歯。
    脇毛とか見た目や障害、ジェンダーを受け入れる世の中なら、八重歯もそのままでいいじゃん!

    +46

    -2

  • 115. 匿名 2024/06/07(金) 09:41:58 

    >>49
    いじめもそう
    いじめた方を学校や教育委員会は守ろうとする
    いじめはなかったって

    +65

    -0

  • 116. 匿名 2024/06/07(金) 09:42:29 

    >>4

    そもそも、いい事してる政治家っている!?ってレベルだよね。
    公約とかも選挙の時にさもこれから取り組むかのように言ってるだけで
    全然やらない議員ばっかだよ。

    一生懸命やってる議員も少しはいるけど、そういう人たちを潰したりさ…ろくな政治家いない。

    +170

    -4

  • 117. 匿名 2024/06/07(金) 09:43:00 

    >>5
    結婚子持ち万歳じゃない?
    生まれた時とは状況違うのに

    +19

    -22

  • 118. 匿名 2024/06/07(金) 09:43:14 

    >>8
    少子化で大騒ぎしてるのは政府であって、国民は騒いでないよ
    あなたの周りでは騒いでるの?

    +78

    -50

  • 119. 匿名 2024/06/07(金) 09:43:17 

    いまだに政治家は男ばかり
    おぢたちの全力少子化対策が「出産ナビ」

    +11

    -0

  • 120. 匿名 2024/06/07(金) 09:43:34 

    トランスジェンダーの人が
    女湯に入らせろ!
    女トイレ使わせろ!
    女の更衣室使わせろ!
    女向けのスポーツ大会に出させろ!

    ぜーんぶおかしい!
    何でトランス女って気持ち悪いのしかいないの?
    女なら女の気持ちわかるでしょ?

    +102

    -2

  • 121. 匿名 2024/06/07(金) 09:43:41 

    カタかな語の氾濫

    カッコイイと勘違いするのか多用する人が多い。
    何でもかんでも英語で言うのは日本人の基礎的考える力を奪う。


    カタカナ語はカッコ悪い風潮作りたい。

    +16

    -1

  • 122. 匿名 2024/06/07(金) 09:44:27 

    >>111
    家から近い
    それでいいんじゃない?
    それも理由になるよ
    会社も近い人の方がいいでしょ
    交通費も少ないし

    +80

    -0

  • 123. 匿名 2024/06/07(金) 09:44:44 

    >>1
    ゴールデンウィークにハワイに行ってる家族を節約特集でやってたけど、何でも節約言えば良いってものでもないね

    +111

    -0

  • 124. 匿名 2024/06/07(金) 09:44:51 

    >>3
    今はもうオタクなことそのものはバカにされないよね
    されるのは
    「オタク臭い」こと
    見た目や言動がダサくてオタク臭いとバカにされる

    +107

    -2

  • 125. 匿名 2024/06/07(金) 09:45:03 

    >>20
    学生時代に不良だった奴らが『ヤンチャしてた』というのも違和感

    +87

    -1

  • 126. 匿名 2024/06/07(金) 09:45:26 

    >>81
    それそのまま伝えて正解だよ。
    雇用側も交通費削減、人手不足のときヘルプで駆け付けて貰えるかもしれない人材確保になる。

    +123

    -1

  • 127. 匿名 2024/06/07(金) 09:45:58 

    本来なら差別される側の人間が
    ネットではいちばん偉そうにしてる

    +3

    -3

  • 128. 匿名 2024/06/07(金) 09:46:00 

    >>3
    今はどちらかというとカードバトルオタクとか電車オタクを馬鹿にする傾向が強い気がする

    +51

    -1

  • 129. 匿名 2024/06/07(金) 09:46:01 

    >>18
    とりあえずチーズをドバドバ入れるかドギツいカラーにするか大きくするかすると、何でも「韓国発祥」になる

    +177

    -2

  • 130. 匿名 2024/06/07(金) 09:46:02 

    >>8
    でも子供は絶対産むべきですね!なんてことばっかりやってたらそれこそ問題になるんじゃないの

    +110

    -7

  • 131. 匿名 2024/06/07(金) 09:46:28 

    >>110
    そりゃ社会人と学生じゃ違うでしょ
    歳をとるごとに汚くもなっていくし
    学生は社会に出るための勉強期間だからメイクなんていらないよ

    +3

    -10

  • 132. 匿名 2024/06/07(金) 09:46:31 

    >>18
    チゲスープからーい!

    +49

    -1

  • 133. 匿名 2024/06/07(金) 09:46:38 

    茨城県が魅力度最下位なこと

    +13

    -0

  • 134. 匿名 2024/06/07(金) 09:47:01 

    >>14
    このトピ荒れたなぁ笑

    +40

    -0

  • 135. 匿名 2024/06/07(金) 09:47:25 

    >>3
    分別のついてるオタクならまだしも…
    そりゃ子供も見れるような内容のアニメならともかく、R18のような内容のものを真昼間から堂々と話してたり、子供の目につくようなところに展示して怒られた事に憤慨してる人をみるとどうかと思うわ
    あと、今期プリキュアがいい例だけど、元々は小さい女子向けなのにバトル要素がないからつまらない!ってこき下ろしてくる大きなお友達とか

    +108

    -3

  • 136. 匿名 2024/06/07(金) 09:47:41 

    >>120
    「トイレやお風呂で異性の存在を感じながら生活する苦しさ、不快感」をよく知ってるはずなのに、自分はそれを他の女性に強いるという矛盾

    +55

    -1

  • 137. 匿名 2024/06/07(金) 09:47:59 

    爆笑問題の太田光を特別扱いするような、一目置かなければいけないみたいな風潮

    +3

    -2

  • 138. 匿名 2024/06/07(金) 09:48:21 

    >>131
    社会に出るための勉強として3年の後半から許してもいいと思うんだけどね
    実際商業高校では化粧の授業があるところもあるし

    +7

    -4

  • 139. 匿名 2024/06/07(金) 09:48:24 

    誰にでも、圧倒的美貌!○○降臨!という持ち上げ。はあ?な事もある。

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2024/06/07(金) 09:48:40 

    >>137
    そんなの感じたことない

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2024/06/07(金) 09:48:49 

    >>1
    ダイソー.スリコ特集とか高見えとかコスパタイパとかなんか社会全体がそんな空気になってるよね
    求人もほとんどの企業が大卒求める割にそれに見合ったお給料じゃないし
    奨学金借りてる人が2.3年ぐらいで返済できるぐらいは欲しい

    +163

    -1

  • 142. 匿名 2024/06/07(金) 09:48:56 

    >>120
    見た目と性別があべこべな人って男女問わず気持ち悪いよ
    犯罪犯してるとか犯してないとか関係なく、存在が異質
    接客業やってると国内外問わず、オナベ(元女性)をちょくちょく見るけどほんとに気持ち悪い
    違和感しかない

    +15

    -7

  • 143. 匿名 2024/06/07(金) 09:49:15 

    少しでも叩かれている人にはキツイこと言ってもいいと思って群がる集団心理

    +18

    -0

  • 144. 匿名 2024/06/07(金) 09:49:25 

    LGBT、ジェンダー、フェミニスト界隈の活動家の言動とパフォーマンス。
    子どもにはとても見せられないものばかりです。

    +12

    -1

  • 145. 匿名 2024/06/07(金) 09:49:48 

    >>120
    だって男だもん

    +21

    -0

  • 146. 匿名 2024/06/07(金) 09:49:59 

    在日外国人が犯罪を犯しても、本名どころか通名すら報道されない時があること

    +37

    -0

  • 147. 匿名 2024/06/07(金) 09:50:11 

    政治家叩き。政治って必ず誰かが損をする施策を選ぶ仕事。
    称賛があるとしたら他国からの搾取で国内が潤う時が主かな。

    政治家が駄目とか言ってる人のほとんどは、
    君がやったらもっと酷い事になるとしか思えない。
    なのに政治家なんだからというのは酷すぎる。

    どこかの企業の社員なら、その会社の利益を大幅に上げたら基本はOKでしょ。
    目線が違うけど、その時に競合他社や関係企業の利益が下がった件にも触れなきゃいけないのが政治。

    +7

    -1

  • 148. 匿名 2024/06/07(金) 09:50:27 

    >>138
    商業高校なら高卒で働くからメイクの授業があるのは普通かもね
    でも普段はいらないよ。メイクより勉強勉強
    大学でも就活の時にメイク講習あるし

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2024/06/07(金) 09:50:39 

    >>68
    これ言う人いるけど普通に子育てしてたら優しい人ばかりだよ
    そりゃ躾もできてないおかしな親と子どもなら風当たりも強いだろうけど

    +24

    -9

  • 150. 匿名 2024/06/07(金) 09:50:46 

    推しが結婚したら冷めたりアンチ化することが当然みたいな風潮。
    どうせ付き合ったり結婚したりできないんだから気持ち変える必要無くない?

    +22

    -2

  • 151. 匿名 2024/06/07(金) 09:50:47 

    韓国文化かっこいいという風潮、特に男性Kポタレントへの評価
    私はどうしても、白塗り赤リップで細い目にアイラインぬりぬりの普通顔の男をカッコいいとは思えないし、襟足の長い真ん中分けのピーマンみたいなシルエットの金髪の髪型もかっこいいとは思えない
    今って日本の男性グループもあんな感じになってきててほんとイヤ

    +72

    -3

  • 152. 匿名 2024/06/07(金) 09:50:54 

    >>118
    ものを売るのにも対日本人では考えなくなる。人が減るのに商売にならない、などそのレベルでは問題にはなっている。税収や機械化がまだ不十分なのに人手が足りないなどもあるだろうけど。
    というか、おかしいよね、矛盾だよねということを語ったまでで、これをいうと独身や子ども持たない人からそちらの視点のみで否定くらうのも筋違いかと

    +20

    -3

  • 153. 匿名 2024/06/07(金) 09:51:11 

    >>19
    我が三重が田舎のくせに検討している

    +18

    -1

  • 154. 匿名 2024/06/07(金) 09:51:31 

    >>153
    ×検討〇健闘

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2024/06/07(金) 09:51:45 

    子供2歳で子育て政策掲げて選挙出る人
    きっかけは子供を産んで関心を持ったから
    ちゃっかり当選してるし
    どう見ても選挙に受かるために子供産んでるだろ

    +1

    -5

  • 156. 匿名 2024/06/07(金) 09:51:54 

    >>116
    テレビCMとかSNSで『困っていることがある人は私に連絡ください!』って流せばいいのにね。本当にやる気ある政治家なら。

    +17

    -0

  • 157. 匿名 2024/06/07(金) 09:51:57 

    >>116
    政治家になりたい人の大半は、特権意識、名誉欲、権力が欲しいだけだと思ってる。地位を得てエラそうにしたり、崇拝されたいだけ。

    +40

    -0

  • 158. 匿名 2024/06/07(金) 09:52:33 

    >>1
    仕事しているのが 偉い、主婦は何をしているんだ、
    って感じ。
    最近、無職になってから、仕事が大変アピールの友達にうんざり。
    仕事をしていたら偉いのか?
    みんな、いろいろ事情があるんだから、言わないで欲しい。

    +176

    -13

  • 159. 匿名 2024/06/07(金) 09:52:52 

    >>1
    過度の節約はかえって『貧乏な私』を無意識下で作って、本当にそうなる恐れがあると言うからね。
    ムダ遣いにならない程度に、本当に欲しいものをチョイスして買ったり自分の成長のために勉強したりするのが却ってお金持ちに繋がる。

    +69

    -1

  • 160. 匿名 2024/06/07(金) 09:52:57 

    >>120
    てか、医療からすると混乱する原因になるみたいね。
    だったらいっそのこと、記載欄は一つにしなきゃ行けないって事はないんだから、生まれつきの性、社会的に提示したい性って分けて記載できる欄を作ればいいと思う。
    そんで、裸になったりどうしても区別するシーンでは、生まれつきの性にすればいいじゃん。

    +11

    -2

  • 161. 匿名 2024/06/07(金) 09:53:06 

    集団圧力

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2024/06/07(金) 09:53:13 

    >>7
    最近正義感ある人が悪く言われるからね
    関係ないし知らないって感じの方がいいんだろうかね…

    +94

    -1

  • 163. 匿名 2024/06/07(金) 09:54:05 

    決して理不尽ではない、明らかな園側の不手際について質問してもモンペ、クレーマー扱い。

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2024/06/07(金) 09:54:07 

    夫の価値が女の価値を決めるみたいな風潮。
    独身姉は上場企業の部長クラスまでいってガンガン稼いでいるのに、医者に嫁いだ従姉妹の方が親戚の集まりでは「○ちゃん凄いわね」と言われてる。姉は凄いけど○ちゃんは全然凄くない。

    +26

    -1

  • 165. 匿名 2024/06/07(金) 09:54:08 

    >>130
    少子化と騒ぐのか、個人の自由だと結論づけるのかどっち?ということです。真逆なことを認めてどう解決さていくのか

    +12

    -7

  • 166. 匿名 2024/06/07(金) 09:54:09 

    >>31
    トランプは日本を財布としか思っていない
    しかしロシアや中国に強硬姿勢
    日本としたらいくら金を出してでも守ってもらいたい思惑がある
    バイデンでは頼りなさすぎる
    ということじゃないのかな
    どちらにしろケネディやクリントンの様な若くてスマートなアメリカ大統領はもう出てこないのかな

    +11

    -9

  • 167. 匿名 2024/06/07(金) 09:54:25 

    多様性多様性とうるさくし過ぎて、「〇〇を認めない奴は認めない!」って社会が別方向に排除しようとしてること
    そんなに多様性って言うなら、それを受け入れられない人の意見も大切にしてよ
    特にLGBTQ界隈

    +15

    -1

  • 168. 匿名 2024/06/07(金) 09:55:05 

    >>118
    内需ってバカにできないんだよ…
    日本人が日本語を話して生活できてるのも内需のおかげ
    それができない国は海外に売り込むしかないから、英語を使うようになる
    言語というのはその民族のアイデンティティでもあるんだよ

    +48

    -3

  • 169. 匿名 2024/06/07(金) 09:55:33 

    >>53
    年金の設計って基礎年金は老後のお小遣いだよ
    だから掛け金も安いし、十分はらった額の元はとれるようになってる
    (100年安心の意味)
    年金手帳みてる?わたしは10年ちょいで元とれるからお得な制度だと思う
    はじめから生活費と言ってないのに勝手に思い込んでる人多すぎ
    年金無きゃ今の倍の貯金したって足りないでしょ

    +3

    -23

  • 170. 匿名 2024/06/07(金) 09:55:44 

    >>7
    今の日本は大半がヘタレかと

    +55

    -1

  • 171. 匿名 2024/06/07(金) 09:55:59 

    >>164
    同世代からは評価されているんじゃないかな
    年寄りみたいな価値観をアップデートできない人達は女が偉そうにいつまでも独身のまま役職付きで働きやがってと思うのはもう変えようが無い

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2024/06/07(金) 09:56:22 

    >>149

    リアルな世界の方は優しい人が多いように見えるけど、ネットでは子持ち叩きに溢れてるって事よ

    +10

    -4

  • 173. 匿名 2024/06/07(金) 09:56:25 

    暴露系をもてはやす

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2024/06/07(金) 09:56:44 

    >>111
    面接で「生活の為にお金を稼がねばならないため」って言ったことがある

    +81

    -0

  • 175. 匿名 2024/06/07(金) 09:56:45 

    >>68
    これネットやガルだとよく見るけどそうかあ?と思う
    嫌な面しか見てないからじゃないの?
    手当も補助もあるし基本的に優しい人多いよ

    +19

    -3

  • 176. 匿名 2024/06/07(金) 09:56:50 

    >>8
    LGBT、多様性と同時に語られてるもんね

    +8

    -5

  • 177. 匿名 2024/06/07(金) 09:58:09 

    >>12
    まず毎月1万も貯金できない
    カツカツよ

    +99

    -1

  • 178. 匿名 2024/06/07(金) 09:58:19 

    >>172
    リアルな世界で優しいなら十分じゃん

    +5

    -6

  • 179. 匿名 2024/06/07(金) 09:58:19 

    ロリコン、ショタコンに甘いこと

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2024/06/07(金) 09:58:34 

    >>12
    近頃の「投資を勉強しろと医療保険いらぬ論」はダメだよね。
    平均以上の給与の人が世力で貯金プラス投資できて、医療保険は解約なのにさ。

    まずは貧乏人の子が「平均の給与を稼ぎ続け納税する事」を教えて行かないといけない。底上げしないといけないのに。

    +101

    -3

  • 181. 匿名 2024/06/07(金) 09:58:37 

    >>18
    最近また酷くない?
    若い子も洗脳されててもうダメだわ。

    +160

    -3

  • 182. 匿名 2024/06/07(金) 09:58:39 

    >>11
    犯罪者の顔出しはしないなのに被害者の顔画像ばかり出るよね

    +124

    -0

  • 183. 匿名 2024/06/07(金) 09:58:53 

    >>6
    インフルエンサーでもYoutuberでも収入支えてるのって閲覧してる人
    その情報見て商品を購買してる人
    成り立つってことはそれだけの需要があるってこと

    +66

    -6

  • 184. 匿名 2024/06/07(金) 09:59:03 

    ジェンダー連呼する割に男尊女卑

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2024/06/07(金) 09:59:21 

    >>147
    これ。
    例えば高齢者の寿命が延びたら、まあそれはいい。
    で、福祉に金がかかるから医療負担を増やすといえば怒るし、増税するといえば騒ぐ。

    まあ、それは感情だから仕方ないとして。

    その一方で「高齢者が働かなくていいようにしろ。同時に消費税も無くせ」と無茶苦茶なことをいう政党を信用する。
    これがいけない。

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2024/06/07(金) 09:59:30 

    >>118

    子供を持つ身としてはかなり深刻に受け止めているよ
    娘が大人になった時若い世代の負担がどれほど大きくなるか不安
    日本の平均年齢も約50歳で高すぎる
    インドなんて28歳だよ
    中国でも30代
    衰退の一途としか思えないのに騒がない方が不思議

    +22

    -9

  • 187. 匿名 2024/06/07(金) 09:59:35 

    何でもかんでも動画やカメラまわしすぎ
    ディズニーの待ち列、果てはエスカレーターの前の2人が自撮りしてて「なんでこんなとこで?」って思うし映り込みたくない

    +21

    -0

  • 188. 匿名 2024/06/07(金) 09:59:44 

    >>151
    塩顔通り越して一般人顔だよね
    昔って一重でも顔に立体感があったのに今って一重の平坦顔で何がいいのかさっぱり分からない

    +29

    -0

  • 189. 匿名 2024/06/07(金) 09:59:46 

    >>7
    金太郎飴教育してるからだよ
    出る杭打たれるから意見すら言えない
    さすが明るい⚪︎朝鮮と言われてるだけある

    +87

    -0

  • 190. 匿名 2024/06/07(金) 09:59:46 

    >>137
    爆笑問題というか芸人ってそんな偉いもんか?とは思う
    なんでコメンテーターとかして偉そうに騒いでんの?みたいな

    +6

    -1

  • 191. 匿名 2024/06/07(金) 10:00:18 

    >>10
    男もファンみたいな擁護女性が付くから同じだよ
    一番可哀想なのは、見た目で叩かれてる被害者女性だよね
    被害者だと女性の方が辱められてたり叩かれてる気がする
    男性被害者だと興味ないからか個人的な部分を根掘り葉掘りしないもんね

    +21

    -0

  • 192. 匿名 2024/06/07(金) 10:00:29 

    >>18

    頭が悪いからしょうがない

    +65

    -1

  • 193. 匿名 2024/06/07(金) 10:00:32 

    >>149
    あ、ごめんネットの話だった。リアルでは優しい人たち多いね

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2024/06/07(金) 10:00:59 

    >>77
    だからやらせないで欲しいって言ってるの。

    +23

    -3

  • 195. 匿名 2024/06/07(金) 10:01:37 

    ○○ハラスメント
    ってことにして、何でも逃げること。

    +1

    -2

  • 196. 匿名 2024/06/07(金) 10:01:56 

    >>18
    国策がこれしかないって可哀想だよね
    どんなにゴリ押ししても無駄なのに

    +95

    -2

  • 197. 匿名 2024/06/07(金) 10:02:13 

    >>181
    韓国推しに関しては若い子がハマるのは仕方ないと思うわ
    グルメでもコスメでも服装でも若い子好きそうなもの多いもの
    好きなアニメのグッズとかも韓国のグッズの方が今っぽい
    日本はボリューム層がもう40代50代だから視点がどうしてもそこになっちゃうのかな?と思う

    +6

    -37

  • 198. 匿名 2024/06/07(金) 10:02:25 

    >>138

    学校にメイクして行かなくてもいいじゃん
    プライベートで好きなだけメイクすればいいんだから

    +3

    -3

  • 199. 匿名 2024/06/07(金) 10:02:55 

    >>31
    アメリカの大統領なんてみんな反日なのでは
    バイデン政権のこの4年間、世界がドンヨリしすぎてしまって一部の人がトランプならどうかな?と思ってるだけかも

    +18

    -2

  • 200. 匿名 2024/06/07(金) 10:03:28 

    >>190
    別に爆笑問題は好きじゃないけど昔から時事風刺ネタ漫才しているからコメンテーター的な扱いされるのは自然な流れかも

    +4

    -2

  • 201. 匿名 2024/06/07(金) 10:03:30 

    エレベーターの片側乗り

    +5

    -1

  • 202. 匿名 2024/06/07(金) 10:03:30 

    最近のアイドルの顔がどんどん韓国になってきてる事
    美の感覚が韓国になってきてる
    そこら辺にいそうな顔なのに美男美女だと持て囃されててびっくりする

    +26

    -0

  • 203. 匿名 2024/06/07(金) 10:03:32 

    >>81

    私は短期派遣の面接で似たようなことあってびっくりした。
    そんなん、時給、通勤時間とか期間、勤務時間しかないわ。何を求めてるんだって思ったよ。

    +159

    -0

  • 204. 匿名 2024/06/07(金) 10:03:40 

    >>120
    気持ち的にはめっちゃわかりすぎるんだけど、
    こういう一般的な声が多ければ多いほど、大きければ大きいほど
    だったら居場所ないから利権、特権を作ってあげようという話も加速しやすいからそれも怖い。
    名称は避けるけど、差別受けたりしている集団で利権、特権を、
    差別を受け入れる代わりに得ているという集団はいるよ。
    詳しい事は流石に言えない。意外に沢山あったとは思う。

    +0

    -2

  • 205. 匿名 2024/06/07(金) 10:04:03 

    >>33
    それは給料高い人の仕事をやったことがない、何をしてるかわからない、そもそも出来ない人が大多数だから公平な意見じゃないと思う

    +3

    -28

  • 206. 匿名 2024/06/07(金) 10:04:12 

    >>142
    気持ち悪いと言えちゃうその考え方が気持ち悪い

    +5

    -3

  • 207. 匿名 2024/06/07(金) 10:04:15 

    多すぎる韓国推し
    さすがにうんざりする

    +26

    -0

  • 208. 匿名 2024/06/07(金) 10:04:16 

    >>149
    横だけど、優しい人が多いのは否定しないしその通りだと思うけど、リアルでも子ども嫌いなんだろうなと思う人がいるのは事実だと思う。別に、しつけができていないとかでないと思うよ。

    +11

    -4

  • 209. 匿名 2024/06/07(金) 10:04:25 

    >>164
    私は姉さんの方を尊敬するけどね
    ガル婆と一緒で古い価値観だとそうなるんだなって思っておいたほうが精神的に良さそう

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2024/06/07(金) 10:04:29 

    >>194
    いや、させないでしょうって話。
    バイトリーダーとかはあるけど、それは管理職じゃない。
    バイトパートの課長部長とかいるの?

    +5

    -6

  • 211. 匿名 2024/06/07(金) 10:04:35 

    >>3
    推し活文化もあって最近のアニオタは見た目も可愛い子多いから時代は変わったと思う。

    +33

    -3

  • 212. 匿名 2024/06/07(金) 10:04:57 

    エロ漫画の広告が溢れてること 
    子供が見るようなゲームの攻略サイトにも出てくるのはおかしいと思うわ

    +25

    -0

  • 213. 匿名 2024/06/07(金) 10:05:14 

    >>1
    日本ってもともと質素倹約の文化があるから根付いてるんだろうけど
    あんまり意味ないよ
    節約するより稼ぐ方がいい、だけど稼ぐとガツガツしてるとかおかしいよね
    給料上げるにはまず節約しないで消費することだよ
    もっと値上げしないと給料もあがっていかないのに10円あがるだけで大騒ぎ

    +56

    -4

  • 214. 匿名 2024/06/07(金) 10:05:23 

    >>202
    もてはやしているのは、マスゴミと一部ファンだけじゃないかな
    それを、さもみんなが言っているかのように見せるのがマスゴミ

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2024/06/07(金) 10:05:41 

    >>1
    メディアは忖度で視聴率を狙ってるだけだよ 

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2024/06/07(金) 10:05:45 

    >>147
    実は中には大きな問題が起こる前に食い止めてる人も居たと思うんだよね。
    でもそういうのって目立たないから、たいした事してないというように見られてしまう。
    そして、声ばかりデカいほうが目立つから後々問題になるような掲げてるのに、いい事をしていると勘違いされる

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2024/06/07(金) 10:07:09 

    >>81
    笑顔でみんなを幸せにしますって答えてみたいw

    +59

    -0

  • 218. 匿名 2024/06/07(金) 10:07:52 

    男児にやたら厳しい人

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2024/06/07(金) 10:08:22 

    >>100
    税金無駄にするな!って怒る人たちがいるから…

    +8

    -2

  • 220. 匿名 2024/06/07(金) 10:08:23 

    男性保育士の性虐待が繰り返される件

    +10

    -1

  • 221. 匿名 2024/06/07(金) 10:08:34 

    >>7
    だから日本の政治が今こんな状態なんだろうなと思う
    政治家も悪いけど、やっぱ自分の国とちゃんと向き合えなかった日本人も悪いと思う

    +78

    -2

  • 222. 匿名 2024/06/07(金) 10:08:36 

    >>19
    てか、神奈川と東京が1円差しかないんか…

    +8

    -2

  • 223. 匿名 2024/06/07(金) 10:08:50 

    >>11
    いじめっ子や悪い方の事を、◯◯のせいでこうなった、言ってみればこの子も被害者だよね
    みたいな見方する人って多いよね
    何なのだろう?
    身に覚えでもある人が自分に重ねてるのかな

    +93

    -1

  • 224. 匿名 2024/06/07(金) 10:08:52 

    >>44
    そんな短い単位なの?

    +0

    -1

  • 225. 匿名 2024/06/07(金) 10:09:00 

    個人的にはいつまで韓国韓国騒いでんの?とは思うかも
    ネットって韓国の話題出てきたら顔真っ赤にして否定する人が出てきて一切話できない状態が長いよね
    もちろんメディアの偏向は注意すべきだけど話すらまともにできないのはそれも気持ち悪いよ
    今韓国アイドルに流れてる人多いのは秋元系&旧ジャニ系で牛耳られた芸能界のせいなわけじゃん
    意見封殺するから流れていったんだと思う

    +2

    -7

  • 226. 匿名 2024/06/07(金) 10:09:25 

    >>150
    アイドルと俳優でも、異性の推しを応援する原動力が恋愛感情なのが普通だと思ってる人達がいるね

    +4

    -1

  • 227. 匿名 2024/06/07(金) 10:09:37 

    世間知らずで努力もしてこなかった、知識もない、それを自覚する機会を持たないまま生きて来た人達が多く、ネット上で声が大きくて世間を動かそうとするのはものすごく危険だと思う
    ダメ人間が全てを決めるネット世論

    +6

    -3

  • 228. 匿名 2024/06/07(金) 10:10:13 

    レズはキレイなイメージだけど
    ホモは否定的

    +1

    -5

  • 229. 匿名 2024/06/07(金) 10:10:30 

    >>57
    フェラーリで120km出して一般道を爆走中に事故起こして
    母親の運転する乗用車に乗ってた小学生の女の子を死なせてしまった
    35歳くらいの男性医師が執行猶予付きの判決になってたの露骨だなーと思った

    +34

    -1

  • 230. 匿名 2024/06/07(金) 10:10:54 

    >>29
    そう言うのって法律で線引きしてないのかな

    +24

    -1

  • 231. 匿名 2024/06/07(金) 10:11:00 

    >>212

    私のスマホは韓国漫画のエロ広告が消しても消しても雑草のようにはびこって困るわ。エロ漫画広告のせいで韓国嫌いになった。メンタリティや感性違うんだなって思う。

    +8

    -2

  • 232. 匿名 2024/06/07(金) 10:11:04 

    >>150
    そもそも色恋営業してる人間を推さなければいいのに

    +8

    -0

  • 233. 匿名 2024/06/07(金) 10:11:13 

    >>169
    お小遣いなら強制的に加入になるのおかしくない?

    +14

    -1

  • 234. 匿名 2024/06/07(金) 10:11:52 

    >>5
    六神合体?

    +0

    -2

  • 235. 匿名 2024/06/07(金) 10:11:56 

    >>67
    公表した途端微妙に読めない漢字が何ページにも渡るのではないかと思ってる

    +14

    -1

  • 236. 匿名 2024/06/07(金) 10:12:45 

    >>82
    憂さ晴らしの言い訳として正義を装ってるだけだから
    そもそも正義感でやってるわけでも何でもないよね

    +6

    -1

  • 237. 匿名 2024/06/07(金) 10:12:48 

    >>67
    それ
    一般企業はもちろんマンションの管理費だって1円単位なのになんで政治資金はザルなんか

    +61

    -0

  • 238. 匿名 2024/06/07(金) 10:13:05 

    >>229

    池袋で母子を轢き殺した人もお偉いさんだったから、さいしは容疑者ではなく役職名で呼ばれてたよね。裁判では色々ごねてたけど、社会的地位による忖度もあるんだろうなと思った。

    +33

    -1

  • 239. 匿名 2024/06/07(金) 10:14:12 

    >>186
    そんな不安な中結局子供産んで子供にその不安背負わせてるんだから何だかんだ大丈夫だと踏んでのことでしょ

    少子化は今に始まった事ではないし、産んでから気付いたとか言わないよね?

    +6

    -15

  • 240. 匿名 2024/06/07(金) 10:14:17 

    >>5
    どこで万歳されてる?肩身狭すぎてその世界線行きたいわ

    +48

    -14

  • 241. 匿名 2024/06/07(金) 10:14:36 

    >>7
    林真理子が昔エッセイで書いてたんだけど、入試やテストの基本は解ける問題から解く、難しい問題は後回しにするか解かない、これを中学受験からずっとやってきて染み付いてる人たちが東大行って官僚になっているから、今の官僚や偉い人たちは基本的に難しい問題は先送りする体質になってしまってると。
    極論な感じもするけど、なんか分かる気もするわ。

    +107

    -0

  • 242. 匿名 2024/06/07(金) 10:14:52 

    >>238
    普通は執行猶予なのに、珍しく実刑になってるなと思ったけど

    +7

    -1

  • 243. 匿名 2024/06/07(金) 10:15:01 

    >>77
    これにマイナスなの?コメ主さんの説明が正しいのに
    管理職はそもそも時給でもない、経営側だから残業代も出ない




    +12

    -3

  • 244. 匿名 2024/06/07(金) 10:15:02 

    >>3 小さい頃から美奈子ちゃん推し。

    +16

    -6

  • 245. 匿名 2024/06/07(金) 10:15:30 

    >>99
    だからたかが最賃に毛の生えたような低時給のパートごときに
    そもそもキャリアらしいキャリアなんか求めてんじゃねえよって話だろ

    +37

    -1

  • 246. 匿名 2024/06/07(金) 10:15:35 

    >>239
    こういう老害がのさばっていることが一番の不安要素

    +15

    -4

  • 247. 匿名 2024/06/07(金) 10:15:52 

    >>199
    反日というわけではなく、どこの国も自国第一主義なだけです。
    本当に国策で反日をやっているのは3か国だけ。

    それより、歴史問題や外交問題で、自国だけを叩く「反日左翼」という、日本にしか無い思想がどうかと思いますね。
    普通の国は左翼であっても愛国者ですが、日本だけは「愛国者=戦争」とまで飛躍するおかしい人が多すぎ。

    +17

    -3

  • 248. 匿名 2024/06/07(金) 10:17:02 

    >>4
    普通に考えたら政治家が何かしたら一般人より罰を重くするべきなのにね

    +110

    -1

  • 249. 匿名 2024/06/07(金) 10:17:14 

    >>216
    147です。
    そうなんだよね。問題化すらされないように先手を打って施策してる政治家も沢山いると思う。
    当然表面化してないから私ら一般市民には分からない、見えない。
    問題が起こってから対処した!より、既に対策しておいたから問題が起きなかった!
    の方が凄い事なのに、やっぱり見えにくいと評価はしづらいですよね。

    声がでかい、有名だからこの人が言ってるから大丈夫!はちょっと違うと思う。

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2024/06/07(金) 10:17:14 

    長生きが素晴らしいということ
    元気なうちある程度の年齢になったらピンコロが1番

    +3

    -2

  • 251. 匿名 2024/06/07(金) 10:17:18 

    >>18
    欧風インテリアが韓国っぽインテリアって
    全世界に喧嘩売ってるよね。クロワッサン潰して焼いて韓国発祥ってパリ人に怒られればいいのに

    +137

    -2

  • 252. 匿名 2024/06/07(金) 10:17:21 

    >>9
    分かる
    使いすぎた人が節約しなきゃなら分かるけど普段から節約節約は破綻してるよね

    +48

    -9

  • 253. 匿名 2024/06/07(金) 10:17:25 

    >>165
    結論出す必要あるか?
    少子化が問題なのも事実だし、個人の自由なのも事実

    どちらも違う立場からの意見なんだから異なった内容になって当たり前でしょう

    +16

    -3

  • 254. 匿名 2024/06/07(金) 10:17:26 

    >>243
    多分管理職じゃなくてバイトリーダー的な仕事を管理職だと思っている人がマイナス付けてる

    +8

    -1

  • 255. 匿名 2024/06/07(金) 10:17:47 

    >>76
    宮崎勤のオタク部屋が公開されてから
    オタクって言葉作られたのかな。
    世間一般にオタク周知され、恐怖の対象になった気がする。

    宅八郎辺りでキモオモロイオタク程度になって

    電車男で愛され?オタクになった。

    +22

    -1

  • 256. 匿名 2024/06/07(金) 10:18:02 

    >>4
    親が政治家のおえらいさんだったら何しても許されてるんだろうな
    いや、揉み消してくれるんだろうな

    +65

    -1

  • 257. 匿名 2024/06/07(金) 10:18:26 

    女の子マンセーの世の中
    男児叩きにウンザリ

    +1

    -4

  • 258. 匿名 2024/06/07(金) 10:18:44 

    >>109
    日本みたいに熱心に見てる人は少数だよ

    +28

    -3

  • 259. 匿名 2024/06/07(金) 10:19:54 

    >>246
    私はまだ出産適齢期にまで達してないです
    あなたが老害思考だと気付いた方が良いよ

    産む産まないに他人が口出しして来るって怖過ぎる

    +4

    -7

  • 260. 匿名 2024/06/07(金) 10:19:54 

    >>205
    大変さ云々より安月給の仕事は尊敬されないのが一番の問題かな
    学生時代頑張って勉強しなかった人の仕事と馬鹿にされる
    一部の親は保育士を自分達のおかげで稼げるんだと見下してるし

    +9

    -1

  • 261. 匿名 2024/06/07(金) 10:20:16 

    >>17
    週5ならまだいい方
    現場仕事は土曜もやってる。間に合わなければ日曜も、休みなく

    +109

    -3

  • 262. 匿名 2024/06/07(金) 10:20:30 

    おかしいと思ってるというか、不思議でたまらないんだけど
    マクドナルドでモバイルオーダーする人が増えてると思うけど、その商品の受け渡しの設定を
    なぜ「席まで届けてもらう」じゃなくて、「カウンターまで取りに行く」の選択肢を選ぶ人が多いの?
    モバイルオーダーの人、次々とカウンターに呼ばれてて見てたら若い人みんな取りに行ってて、BBAの私は届けてもらってて、なんか急に恥ずかしくなった

    +0

    -2

  • 263. 匿名 2024/06/07(金) 10:21:13 

    >>186
    今の子供達は将来大変そうなのに、大人が税金を払いたくない!保険料上げるな!働きたくない!年金早くよこせって言ってるのが大問題だと思う
    ちゃんとした大人も多いんだけど、変な人達がネットで大声を上げて総理が気にして借金して減税したり
    SNSのせいで頭の悪い性格の悪い人達の声が大きうなった

    +18

    -2

  • 264. 匿名 2024/06/07(金) 10:22:26 

    >>6
    いてもなんでもなんでもいいけど、間違った情報やら人の不利益になるようなことを平気で拡散するヤツはもっと厳しく規制されてほしわ

    +136

    -5

  • 265. 匿名 2024/06/07(金) 10:22:39 

    >>12
    投資って本来余ったお金の運用だったはず
    余るくらいの給料を最初から頂かないと投資なんてバクチと同じになっちゃうよね

    +162

    -1

  • 266. 匿名 2024/06/07(金) 10:23:13 

    >>257
    周りは性別なんて見てないよ
    迷惑な子供かそうでないかだけ
    道路族は男も女もいるし

    +2

    -1

  • 267. 匿名 2024/06/07(金) 10:23:22 

    一人っ子は可哀想、きょうだい作ってあげなきゃみたいな風潮

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2024/06/07(金) 10:23:35 

    >>18
    コンビニの韓国フェアとかもね
    どぎつい色のハングル文字のポップマジで萎えるわ

    +127

    -3

  • 269. 匿名 2024/06/07(金) 10:24:06 

    >>17
    公務員の残業時間の多さは異常
    公務員を叩きまくったおかげで応募者は減りまくって、10年後20年後は色々危ないと思う

    +84

    -6

  • 270. 匿名 2024/06/07(金) 10:24:22 

    セーラームーンやプリキュアを可愛いという感性
    中学生があんな格好してんの悪趣味だろ普通に

    +2

    -2

  • 271. 匿名 2024/06/07(金) 10:25:44 

    >>24
    日本に外国人が大勢入り込んで、事件を起こしていること。

    +14

    -3

  • 272. 匿名 2024/06/07(金) 10:26:37 

    >>12
    だからお金持ちはどんどんお金持ちになってる
    富裕層は超富裕層に、準富裕層は富裕層になってる
    金持ちは働くよりお金を増やす方がよりお金持ちになれる

    +62

    -0

  • 273. 匿名 2024/06/07(金) 10:27:27 

    ユニセフのCM

    寄付よりもまずは戦争をやめたらいいじゃないよ

    +10

    -0

  • 274. 匿名 2024/06/07(金) 10:27:33 

    >>1
    印刷会社が突然の事業閉鎖 韓国支社が管理システムやサーバを乗っ取り→日本本社は何もできず - ITmedia NEWS
    印刷会社が突然の事業閉鎖 韓国支社が管理システムやサーバを乗っ取り→日本本社は何もできず - ITmedia NEWSwww.itmedia.co.jp

    名刺印刷などを手掛ける印刷会社のスーパープリントが事業継続困難になったと発表し、Xなどで話題になっている。原因は日本本社と韓国支社の対立で、現在日本本社は生産システムやサーバなど全システムから締め出されてしまっているという。


    日本の会社なのに韓国支社にシステム乗っ取られて業務停止

    +22

    -0

  • 275. 匿名 2024/06/07(金) 10:28:07 

    幼稚園児や小学生女子のような童顔が、現代の美女の基準になっていること

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2024/06/07(金) 10:28:08 

    意味不明な税金
    贈与税とか相続税とか、なんでだよって感じ。
    身内からお金もらってるだけで税金払うの謎すぎる。(私には縁の無い話だけど)

    +7

    -1

  • 277. 匿名 2024/06/07(金) 10:29:27 

    >>3
    今は芸能人もアニメやゲームが好きですっていうと人気が出るし仕事も増える

    +18

    -3

  • 278. 匿名 2024/06/07(金) 10:31:15 

    >>162
    家族すら面倒だから人助けするなと叩くからね
    本人の意思は無視なんだと思う

    +24

    -1

  • 279. 匿名 2024/06/07(金) 10:32:05 

    >>251
    百歩譲って韓国の伝統的なものならまだしも、ビジネスのために創作(ですらない?)した商品を、韓国の!とゴリ押しされてもね

    +51

    -0

  • 280. 匿名 2024/06/07(金) 10:32:28 

    女性だけ働いて家事もして子供も産んで何でもやりなさいみたいな風潮

    +18

    -0

  • 281. 匿名 2024/06/07(金) 10:32:31 

    クルド人とか外国人が何をやっても不起訴。
    もしくは神社に放尿して海外に逃げてたら遺憾の意だけ。

    +11

    -0

  • 282. 匿名 2024/06/07(金) 10:33:36 

    >>168
    日本人も減ってるし日本語も無くなるのかな

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2024/06/07(金) 10:35:02 

    >>4
    10年後に公開って何!?!?

    +58

    -0

  • 284. 匿名 2024/06/07(金) 10:35:26 

    >>269
    この前ニュースでやってたけど、
    公務員の中でも公立中学か小学校の先生の話が凄いやばかった。
    朝7時に来て夜9時まで学校にいるって。
    で、仕事終わって仕事始まるまでに11時間は開けましょうとかいう方針…言ってました、ほんとですこれ。
    対策案でも13時間までは仕事しろってこと、酷すぎるよね。

    +26

    -1

  • 285. 匿名 2024/06/07(金) 10:35:33 

    3年連続で税収が過去最高なのに増税するって言われてること
    防衛費もあるのだろうけどウクライナ復興のための増税も懸念されててイヤだ

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2024/06/07(金) 10:37:03 

    >>3
    自分の好きなことしてて幸せなら羨ましいけどね

    +22

    -0

  • 287. 匿名 2024/06/07(金) 10:37:49 

    >>246
    よこだけど、あなたの言ってることの方が老害だと感じる。娘が大きくなった時にって言うけど、それはどの世代でも平等にあったことでしょ。誰しも産まれた以上次世代を背負わされる

    何でそんなこと勝手に決められないといけないの?!不景気だし働きたくないしって子供の反発を大人が尊重して来た結果が少子化なんだから仕方ないよね。産めよふやせよと言ってみたり、増え過ぎたら控えろと言ってみたり勝手なこと言われる時代はもう誰も受け入れないよ

    +4

    -7

  • 288. 匿名 2024/06/07(金) 10:37:59 

    インターネットで匿名だから何をしても許されると思ってる人が多いこと
    しかも海外(アジア圏以外)の方の日本、日本人への辛辣なSNSの書き込み見ると
    嫌われてるんだなぁと実感する

    +4

    -4

  • 289. 匿名 2024/06/07(金) 10:39:32 

    >>178
    ネットが本音だと言うけどノイジーマイノリティだらけだからね

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2024/06/07(金) 10:39:33 

    >>77
    中間管理職って管理職?

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2024/06/07(金) 10:39:50 

    日本円をドルにして為替レートを下げるだけの海外株を買ったり、ドル貯金をする事。

    悪循環だよ。日本円は弱いと思っての行動なんだろうけど、それをする事によって増々円が安くなるだけなのに。

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2024/06/07(金) 10:42:08 

    >>254
    でもそれ管理職の仕事じゃないの?
    パート従業員が正社員に仕事を教えている所なんて沢山あるよ。

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2024/06/07(金) 10:42:10 

    >>141
    そして百均にMADE IN JAPANの商品がまた増えてきている。横並びの商品の中で圧倒的に売れるからなのだろうけど納品会社さんたち無理な競争してないといいなと思う。これまで海外製品でさんざん儲けた会社がやってるなら歓迎だけどね。

    +33

    -0

  • 294. 匿名 2024/06/07(金) 10:42:39 

    >>18
    近所のスーパーがリニューアルオープンしたんだけど、通路の上にある案内板(?)
    「韓国」
    ってあった。な〜〜〜ぜ〜〜〜

    +49

    -1

  • 295. 匿名 2024/06/07(金) 10:42:44 

    >>1
    平成生まれだからかな
    節約が当たり前だな

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2024/06/07(金) 10:43:32 

    >>289
    リアルな世界=表面では面と向かって言えないからとりあえずいい顔してるだけ
    で、ネットなどの裏面で匿名だからバレないと思って心で思ってることを
    これでもかってくらい叩きまくるってのが多いわ

    バレてないと思ってるけどけっこうバレてるの多いんだよね
    特に地域関連のとこに書いてる人

    +3

    -1

  • 297. 匿名 2024/06/07(金) 10:44:09 

    >>188
    広末涼子なんかも幅広二重ではないから薄顔と言われてるけど立体的で一般人の平たい顔族とは違うよね

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2024/06/07(金) 10:44:18 

    >>14
    炎上したよね
    実際貰ったら普通に食べて終わりって感じになりそう

    +88

    -3

  • 299. 匿名 2024/06/07(金) 10:45:13 

    ルッキズムが加速して普通〜容姿の悪い人に人権がないこと。

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2024/06/07(金) 10:45:19 

    >>10
    山上ファンたくさんいるよ

    +5

    -1

  • 301. 匿名 2024/06/07(金) 10:45:40 

    >>288
    世界中で対立工作されていると思うよ。
    ここで「バカうよガイ ジ」と叫んでいるのも日本人では無いだろうし。

    +4

    -1

  • 302. 匿名 2024/06/07(金) 10:46:22 

    >>11
    いじめっ子は将来地位のある職につくことが多いからね
    いじめっ子がつくった世の中はいじめっ子に有利だよ

    +6

    -25

  • 303. 匿名 2024/06/07(金) 10:46:23 

    不満は言うくせに選挙にいかない層。
    自業自得。

    +4

    -1

  • 304. 匿名 2024/06/07(金) 10:46:55 

    >>5
    独身でも良いよね。じゃなくて独身のが勝ち組!みたいなのは疑問だね
    高身長女子良いよねが低身長女叩きになってたり何かと極端な人が多い

    +54

    -9

  • 305. 匿名 2024/06/07(金) 10:47:04 

    >>105
    距離が近いと嫌な部分が見えちゃうからねー

    +12

    -0

  • 306. 匿名 2024/06/07(金) 10:47:45 

    夜職とか加工の人、韓国人のことを爆美女ということ

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2024/06/07(金) 10:49:29 

    >>301
    横 たぶんオンラインとかで日本人?もしくは日本のフリしてるのか知らないけど
    マナーがすごい悪いっていうトラブルも多く発生してるからだとは思う

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2024/06/07(金) 10:50:56 

    >>246
    横ですがあなたの意見の方が一昔前かなと

    指摘されると直ぐに老害老害言い出すってアホっぽいから止めた方が良いよ。自分と違う意見の者には即老後認定で少子化がーーー!とか叫んでる母親持ってる娘さんが気の毒

    ここで過度に反応してないで娘さんの勉強や遊びに一緒に取り組んであげる方がよっぽど建設的だよ

    +5

    -4

  • 309. 匿名 2024/06/07(金) 10:52:06 

    >>9
    節約ではなく増やす方法が良いと思うよ。

    +43

    -4

  • 310. 匿名 2024/06/07(金) 10:52:19 

    何でも「~ハラ」ってつける事
    何でも「~活」ってつける事

    +5

    -0

  • 311. 匿名 2024/06/07(金) 10:52:51 

    >>247
    反日だと旗を振ってなくてもアメリカには警戒が必要。下記も全てが嘘だと言い切れないし政治姿勢がビジネスライクなトランプなら変えてくれる?と期待してるのもいるんだよ。自分は若い大統領がいいとは思うが…

    +17

    -1

  • 312. 匿名 2024/06/07(金) 10:54:47 

    >>109
    勇者ヒンメルならそうしたニキのような光のオタクが増えればオタクのイメージも上がる

    +8

    -2

  • 313. 匿名 2024/06/07(金) 10:55:42 

    >>199
    横 アメリカ民主党がより日本人嫌いなのが多いんでしょ
    オバマの嫁とかも大の日本人嫌いだし

    +11

    -0

  • 314. 匿名 2024/06/07(金) 10:55:59 

    >>290
    そうだよ。
    課長、係長クラス
    管理職手当てが出て、残業代は出ない

    +5

    -0

  • 315. 匿名 2024/06/07(金) 10:56:03 

    >>1
    主さんと同じ意見かも。物価高→節約!ってメディアは特集するけど、減税どころか増税する政府を疑問視して欲しい。

    +58

    -1

  • 316. 匿名 2024/06/07(金) 10:56:30 

    >>287
    横。
    政府は一応は人口を調整しないといけないし、それは役割であり責任だから仕方ない。
    それは個人に強制できるものじゃないから、政策でやるしかない。

    一方で、個人が過敏に反応して反発しすぎる風潮もよろしくない。
    それはほぼ100%ネガティブに働き、社会が悪い方向に進む。

    +6

    -1

  • 317. 匿名 2024/06/07(金) 10:57:33 

    >>114
    歯並び悪くて困るのは自分自身だからいいんじゃない?
    口腔写真検索すれば違いが分かると思うけど

    +2

    -3

  • 318. 匿名 2024/06/07(金) 10:57:51 

    >>19
    ほんとに
    倍以上の給料貰ってる社員と同レベルの責任持たせようとしないでほしい
    役職付いてる人間のミスでも自分が怒られるのダルいから「説明して謝罪しといて💦」って何よ
    すみませんが内容がわからないので説明のしようがないと断るけどさ
    社員登用のシステムもない最低時給で働くパート事務員に求めすぎだし利用すんな

    +121

    -1

  • 319. 匿名 2024/06/07(金) 10:58:55 

    上級国民は何でも許されるみたいな雰囲気

    +9

    -0

  • 320. 匿名 2024/06/07(金) 10:58:58 

    日本を守りたいってだけなのに謎にネトウヨとか言われる。
    日本はメディア関連でもネットでも反日がのさばりすぎ!

    +7

    -0

  • 321. 匿名 2024/06/07(金) 11:00:55 

    何でも推し推し言い過ぎて推しという言葉が安っぽく感じる

    +7

    -0

  • 322. 匿名 2024/06/07(金) 11:01:48 

    >>62
    そのまま放置してたら腐るだけなのにね

    +23

    -0

  • 323. 匿名 2024/06/07(金) 11:03:12 

    >>11
    そもそも数が違うよね
    いじめ側の方が多い
    傍観者だった人も後ろめたさから加害者の擁護をするのかもしれない
    自分が助けなかったのはいじめられてた方にも原因があるからだ!…って事にしたいんだと思う

    +63

    -1

  • 324. 匿名 2024/06/07(金) 11:05:07 

    >>269
    残業の多いところと残業のないところと
    差が極端すぎるのよ
    福祉関係の部署はホント気の毒
    毎日夜中まで誰かしら残っていたよ

    +25

    -1

  • 325. 匿名 2024/06/07(金) 11:06:34 

    >>313
    民主党はリベラルだから、反日というよりは、日本を未開だと下に見ている感があります。

    例えば生物学的男性が女性スペースに入れないとか、移民難民の受け入れが少ないとか、日本アニメに日本人が多いとか、
    そういう「日本の悪いところ」を、内政干渉して矯正しないといけない、という感じ。

    +7

    -0

  • 326. 匿名 2024/06/07(金) 11:07:32 

    >>3
    ヲタク苦手
    自分の話ばかりや価値観が大事すぎて、相手を受け入れる度量が無くて疲れる

    +52

    -15

  • 327. 匿名 2024/06/07(金) 11:08:09 

    >>304
    長身芸能人を褒めたら低身長は駄目なのかみたいに言われて誰もそんな事言ってないのにと思った

    +15

    -2

  • 328. 匿名 2024/06/07(金) 11:08:17 

    >>312
    あれは思春期男子のの妄想でよくあるやつだからリアルの大人が言ってたらどんな善行でもどんなイケメンだろうが単なるヤバい人にしかならないよ。

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2024/06/07(金) 11:08:34 

    >>1
    贅沢に慣れて、そこが基準になってたら節約するしかないよ
    贅沢できるほど豊富な資源がもう無い

    +6

    -3

  • 330. 匿名 2024/06/07(金) 11:08:56 

    >>292
    それは引継ぎ、情報共有であって、管理職関係ないでしょう。
    部下を管理統制し、査定する権限がある人だよ。

    +1

    -1

  • 331. 匿名 2024/06/07(金) 11:09:53 

    >>19
    千葉がなぜこんなに低いんだろう

    +4

    -10

  • 332. 匿名 2024/06/07(金) 11:10:32 

    『若いことが素晴らしい』みたいなの
    だまっとれ💢

    +6

    -2

  • 333. 匿名 2024/06/07(金) 11:10:57 

    >>221
    仕方ないじゃん、とか、他の国よりは住みやすいじゃんとかね。今はまだいいかもしれないけどソーラーパネルやら食の安全、税金、法改正、水道民営化、声あげない日本人ってバカにされてるからここまでやられてんのに。って

    +39

    -0

  • 334. 匿名 2024/06/07(金) 11:12:10 

    >>53
    年金貰えなくなるみたいだね

    +4

    -7

  • 335. 匿名 2024/06/07(金) 11:12:15 

    >>186
    少子化なんてバブル世代の頃から国会では騒がれてきたことで、氷河期世代への支援を実行しなかった時点でもう解消不可能だから諦めな
    少子化は暫く続くと腹を括って受け止めた上でどうするかを考えて動くことが今の親世代のつとめ
    それなのにプライベート重視の働き方をしている子持ちの方が随分甘い見通しで余裕だなーってすでに呆れているのだけど
    子なしや子育てが終わった人達が善意で出来ることなんて限られているよ?
    それほど我が子の将来が不安なのだったら親の自分こそが子育ては疎かにせずにもっとマルチタスクで働いて社会的重責を負える立場に早くなりなよ
    我が子が外国人の下で言葉も通じない中、外国から買い負け輸入した粗悪な食物や設備環境で働く運命にしたくないのなら、日本人の親の自分達こそがしんどい管理職に早く就け
    アラフォーまでに早く昇ってこい!ようこそ搾取地獄の年収1000万円台へ

    +4

    -2

  • 336. 匿名 2024/06/07(金) 11:12:58 

    >>18
    速チャンネル変える!何日間かはそのチャンネルは見ません!

    +66

    -4

  • 337. 匿名 2024/06/07(金) 11:13:01 

    「男女平等パンチ」がわりと受け入れられてること
    子どもも読むような少年誌の漫画にも女キャラを男キャラが腕力で制裁するような描写があってドン引きしてしまった

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2024/06/07(金) 11:14:06 

    >>311
    原爆落としたのも民主党政権だしね
    共和党にトランプみたいなビジネスライクな後継者がいればな
    物理的な武力で戦うよりもお金で戦う方がマシだもん
    喧嘩っ早い人はスポーツで戦えばいいのにって思う

    +12

    -0

  • 339. 匿名 2024/06/07(金) 11:14:23 

    >>332
    若さは平等だからな

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2024/06/07(金) 11:14:30 

    >>8
    そりゃあ自由が前提だけど、お金がないから産めないから少子化は騒いでるんじゃない?
    実際に結婚と出産したい・したかった人は沢山いるからね。
    そこが問題だから少子化って騒いでいいよ。

    +12

    -3

  • 341. 匿名 2024/06/07(金) 11:15:29 

    >>1
    そして、テレビが消費電力高いという

    +5

    -0

  • 342. 匿名 2024/06/07(金) 11:15:33 

    >>100
    むしろガルちゃんやヤフコメ以外のとこでは秋篠宮ばかりがフルボッコにされてるのが違和感だけど
    皇族のことなんて週刊誌報道でしか知らないだろうに、あんたらその目で見たのかよ?って思うが

    +7

    -4

  • 343. 匿名 2024/06/07(金) 11:15:46 

    >>6
    何故インフルエンサーが台頭したのかガル見ればわかるよ
    モデルが着ても普通体型じゃないからイメージできーん!みたいな想像力がない人が増えたからだよ

    +2

    -12

  • 344. 匿名 2024/06/07(金) 11:16:04 

    >>304
    身長に関してはガル見てビックリした。
    普段皆身長の良い悪いなんて考えずに生きてると思ってた。

    +24

    -0

  • 345. 匿名 2024/06/07(金) 11:16:23 

    嫌なことはやらなくていいよ、逃げていいよという風潮
    耐えるのが美徳とは全然思わないし理不尽なことは受け入れる必要はないけど
    何事もある程度は腰据えて継続してみないとわからないこともあるのにもったいないなと思う

    +8

    -3

  • 346. 匿名 2024/06/07(金) 11:16:26 

    >>262
    カウンターまで取りに行くほうが早く受け取れるからとか?

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2024/06/07(金) 11:18:04 

    >>8
    ガル見てるとどっちやねん!ってなるよね。
    少子化日本終わり〜
    じゃあ、産めよ〜こんな国で産めない〜って(笑)
    一生嘆いてろと思うわ。

    +31

    -14

  • 348. 匿名 2024/06/07(金) 11:18:19 

    >>109
    海外にもアニオタはいるだろうけど、作品のアンチもいそう。
    メディアでは海外の日本アニメブームを過剰に持ち上げて熱狂的な外国人ファンのインタビューしか報道してないけど、海外にだってアニメに全く興味ない人や大人気作でも自分個人の好みには合わないって思ってる人もたくさんいると思うんだよね。

    +10

    -0

  • 349. 匿名 2024/06/07(金) 11:18:44 

    >>293
    少なからず無理はさせてるよね
    これだけ仕入れるから納期とクオリティをここまで上げろとかね中小を締め上げるから周り回って日本全体苦しめてるんだよね

    +13

    -0

  • 350. 匿名 2024/06/07(金) 11:18:47 

    >>1
    でも、戦後バブルあたりから、日本はすごく贅沢な国になったのも事実とも思う。

    食べれるものを捨てたり、
    着れる服を捨てたり。
    昔は、「今日はどの服着よう?」なんて一般人が選べるほどの服を所持してなかったり、
    今日はチキンで明日はお刺身、明後日はラーメンで、、なんて毎日いろんな食事楽しむってのもなかったみたいだし。

    だから、節約っていうか贅沢だったのが普通くらいに戻ったんじゃないか説も私的にはある。
    今の感じで十分幸せ感じられてるや。

    +29

    -3

  • 351. 匿名 2024/06/07(金) 11:18:50 

    >>7
    めちゃ同意
    私の周りも皆んなこれ
    私は自分が迷惑かけらかり損害受けたら戦うタイプだから流す人とかアホに見えてストレスだわ

    +58

    -1

  • 352. 匿名 2024/06/07(金) 11:19:05 

    涙袋メイク
    似合う人もいるけど、不自然に見える人のほうが多い

    +4

    -0

  • 353. 匿名 2024/06/07(金) 11:19:06 

    >>14
    このトピ開いていないけど盛り上がっていたね
    どうせ下らない叩きコメントのオンパレードだったんだろうな

    +11

    -7

  • 354. 匿名 2024/06/07(金) 11:19:20 

    >>1
    「若く見える」を通り越して

    「幼く・未熟そうに見られるのが、カワイイ・イケてる」という風潮

    普通に気持ち悪いす。
    世の中のおかしいと思ってる風潮

    +96

    -0

  • 355. 匿名 2024/06/07(金) 11:19:59 

    無欲が素晴らしいという風潮。
    欲が無い人間が社会的に成功するわけない。欲を抑え過ぎるとニートになる。

    +4

    -2

  • 356. 匿名 2024/06/07(金) 11:20:34 

    >>326
    ガルちゃんのアニメトピは、オタク同士の喧嘩がすごい印象。特にカプオタ達の論争は白熱してる。

    +11

    -3

  • 357. 匿名 2024/06/07(金) 11:20:36 

    >>257
    子供の性別でマウント取る人大嫌い
    子供は自分で性別を選べないのに
    喜ぶのも落胆するのも全部大人のエゴ

    +5

    -0

  • 358. 匿名 2024/06/07(金) 11:20:43 

    自分の顔などの加工画像

    あれ本当に気持ち悪いんだけど、本人と認識されないようにワザと気持ち悪く加工しているの?

    +13

    -0

  • 359. 匿名 2024/06/07(金) 11:20:47 

    >>1
    外国に巻き上げられてるからね
    超次元ライフ361【おかしいものは おかしい】ミナミAアシュタールチャンネル - YouTube
    超次元ライフ361【おかしいものは おかしい】ミナミAアシュタールチャンネル - YouTubewww.youtube.com

    為替が10年前の倍以上閣議決定で、国会で決めていないのは・・・ニーサの危険性株やギャンブルは儲かる仕組みではない感覚で判断することが重要---------------------------------------------------------------ミナミAアシュタールワークショップ 波動使いになる...


    お金を貢がなければ叱られるから | ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~
    お金を貢がなければ叱られるから | ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~ameblo.jp

    お金を貢がなければ叱られるから | ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~お金を貢がなければ叱られるから | ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~ホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録ログインミナミのライト らいと ラ...

    +6

    -1

  • 360. 匿名 2024/06/07(金) 11:21:09 

    >>141
    大卒に見合った給料を出せる訳ないソルジャーなのに奨学金を借りてまで大学へ行って行こうとする人が多いからそえなる。

    +4

    -2

  • 361. 匿名 2024/06/07(金) 11:21:26 

    >>323
    そう。だから気が弱いコが多いと困る。
    気の強い子に強く言われたら従うからね。

    +11

    -1

  • 362. 匿名 2024/06/07(金) 11:21:54 

    >>205
    死ぬのはいつも現場職

    +1

    -1

  • 363. 匿名 2024/06/07(金) 11:22:11 

    >>354
    隣に園児を並ばせたら園児の方が大人っぽく見えるかもw

    +20

    -0

  • 364. 匿名 2024/06/07(金) 11:23:23 

    >>88
    それ!
    仕事やめて昼に太陽浴びたら生理周期戻って不妊解消した。

    +52

    -0

  • 365. 匿名 2024/06/07(金) 11:23:47 

    >>344
    横。身長なんてどうしようもないから不毛すぎてトピを開きすらしてない。

    +11

    -0

  • 366. 匿名 2024/06/07(金) 11:23:50 

    推し活で茶の間やギリ茶の間が賢い風潮。
    犯罪を犯したりたくさん借金したり生活が破綻したりは別だけど、そうでないならお金をかけないと推しの活動費も生活費も出ないから引退するしかないのに。

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2024/06/07(金) 11:24:10 

    昔は管理職がやってたような責任あるポジションを正社員がやるようになり
    昔は平の正社員がやってたような業務を非正規がやるようになり
    非正規だけでは埋められない分をパートがやるようになった

    それでいて給料上がらないどころか税金保険料上がって手取り減る
    責任や業務だけ増えていく
    能力のない人は本当に厳しい世界だと思う

    +7

    -0

  • 368. 匿名 2024/06/07(金) 11:24:39 

    産休は34週以降なこと

    +3

    -0

  • 369. 匿名 2024/06/07(金) 11:26:13 

    >>162
    なにかあって見てみぬふりされて助けてもらえないと文句言うくせにね。
    正義感あったほうがいいよ。そういう人は称賛されるべき。そういう世の中にしたい。

    +31

    -0

  • 370. 匿名 2024/06/07(金) 11:26:22 

    >>339
    うんうん、塩の辛さ、砂糖の甘さと変わらん程度には

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2024/06/07(金) 11:26:48 

    >>18
    今度もっと増えるよもう韓国推し隠さなくなってるし
    TBSグループ、韓国企業CJ ENMとドラマ・映画の共同制作決定 2025年地上波ゴールデンタイムで放送予定(モデルプレス) - Yahoo!ニュース
    TBSグループ、韓国企業CJ ENMとドラマ・映画の共同制作決定 2025年地上波ゴールデンタイムで放送予定(モデルプレス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    【モデルプレス=2024/05/10】TBSグループと韓国の総合エンターテイメント企業CJ ENM(シージェイ・イーエヌエム)が、今後3年で3本以上の地上波ドラマ、2本の劇場用映画を共同制作すること


    テレビ朝日、『梨泰院クラス』『財閥家の末息子』の韓国大手スタジオSSLと協業協定(オリコン) - Yahoo!ニュース
    テレビ朝日、『梨泰院クラス』『財閥家の末息子』の韓国大手スタジオSSLと協業協定(オリコン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     テレビ朝日(東京都港区、代表取締役会長:早河洋)は20日、韓国屈指のコンテンツ制作会社SLL(韓国ソウル市、制作部門代表:パク・ジュンソ)と、ドラマを中心としたコンテンツビジネス分野での相互協力、

    +42

    -1

  • 372. 匿名 2024/06/07(金) 11:26:49 

    >>68
    基本的にはすごく優しいんだけど、、、
    子どもの「遊び」に関しては厳しいと思う。日曜日の午前中(9時過ぎ)に公園に遊びに行ったらうるさいって怒られて帰ってきた。

    人の感覚によるのかもだけど、9時ってそんなに早すぎるかな??公園以外で遊んだらそれはそれで怒られるじゃない?大声がダメっていわれたらそこまでだけど、子ども同士、遊んでたら声は大きくはなると思う。

    +24

    -3

  • 373. 匿名 2024/06/07(金) 11:28:59 

    >>369
    誤った正義感の振りかざしが多いから余計にそういう人が嫌われる風潮にある
    なんていうのかなネットで正義警察(正義感振りかざして自分はヒーローだと思ってる輩)
    が増えてるせいなのか ちょっと前で言うマスク警察みたいなの

    +20

    -1

  • 374. 匿名 2024/06/07(金) 11:29:21 

    >>262
    店員さんも大変だろうし、そのくらい自分でするって感覚だったな。

    +5

    -0

  • 375. 匿名 2024/06/07(金) 11:29:46 

    >>118
    例えば、警察とか自衛隊、裁判官とか、外国人がするわけにはいかない仕事がいっぱいあるじゃない?
    そういうのって(特に警察は人数も必要)私たちの治安に直結するのに少子化に対して騒がない人がおかしいんだよ。
    緩やかな少子化ではないんだよ?【急激な】少子化は絶対にヤバい

    +24

    -1

  • 376. 匿名 2024/06/07(金) 11:31:58 

    >>282
    日本人皆が英語喋りだすよりもGoogle翻訳がもっと精度上がるのが先だろうし、日本語そのものが無くなることは無いのでは
    それよりは外国のマナーや文化等をもっと熱心に教えるようになると思う
    ジェスチャーなんかも自動翻訳してくれるサービスはまだまだ先の話でしょうし、絶対タブーの領域も各国違うし

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2024/06/07(金) 11:32:41 

    >>353
    結構意見が多層化してて、叩きばっかりでもなかったですよ~

    +3

    -1

  • 378. 匿名 2024/06/07(金) 11:33:24 

    >>332
    20代が婚活市場でモテるという話?

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2024/06/07(金) 11:34:52 

    >>243

    そもそも、管理職に明確な定義ってないと思う。
    管理職は残業がでないのはまぁそうだけど、一般には、決裁権を持っていたり、人員を管理する立場の人を管理職と言って間違いではないと思うよ。パートリーダーが店舗責任者していたり、シフト管理やバイトの時給権限持ってたりはよくあると思う。

    +8

    -0

  • 380. 匿名 2024/06/07(金) 11:35:52 

    >>283
    ちょうど時効が10年なんだよね
    ほんと腐ってるわ

    +41

    -0

  • 381. 匿名 2024/06/07(金) 11:36:02 

    >>4
    こういうの心底腹立つし嫌になるよね。
    大体何かやらかしても議員は辞めないとかさ。

    +55

    -0

  • 382. 匿名 2024/06/07(金) 11:38:01 

    >>373
    正義って言葉は難しいから、良い事をした人は褒められてほしい、くらいがいいのかな?
    良い事の対比は悪い事だと思うけど
    正義の対比って正義だから。

    でも正義感とか、正義感ある人という言葉ももっと良い意味で使いたい、捉えたいよね、なんかしっくりこない事が多い。

    +4

    -1

  • 383. 匿名 2024/06/07(金) 11:38:31 

    芸能人やマスコミの連中も後ろ盾あれば何してもお咎めなしだし
    誰とは言わないけどさたくさんいるから

    +1

    -1

  • 384. 匿名 2024/06/07(金) 11:39:03 

    >>317
    ぽっちゃりモデルは?
    肥満も体に悪そう。

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2024/06/07(金) 11:39:39 

    >>88
    分かる。今育児中で働いてないけど、お昼に散歩してるとのどかで人間らしいな〜って思う。
    欲を言えば、お金は欲しいから週2.3働くのが理想。
    フルタイムだと週5、8時間って拘束時間長過ぎだよね。それにこれ最短だし。通勤や残業入れたら1日にどんだけ拘束されてんのって思うよね。

    +91

    -1

  • 386. 匿名 2024/06/07(金) 11:40:31 

    性犯罪に甘いって感じる

    +10

    -0

  • 387. 匿名 2024/06/07(金) 11:41:25 

    >>164
    ○ちゃん凄いわねは、〇ちゃん上手いことやったわねだと思う。
    自分で稼いで1億円貯めた人よりも、1億円の宝くじが当たった人の方を運がいいって言うのと同じ感じ?

    +12

    -0

  • 388. 匿名 2024/06/07(金) 11:41:32 

    匿名だから何をしても許されると思ってる風潮

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2024/06/07(金) 11:44:30 

    マイノリティーに合わせなきゃいけない風潮

    +4

    -1

  • 390. 匿名 2024/06/07(金) 11:45:57 

    インスタやXの変な広告

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2024/06/07(金) 11:46:42 

    痩せ至上主義

    +4

    -0

  • 392. 匿名 2024/06/07(金) 11:46:53 

    加工でめっちゃ宇宙人になってるのに「かわいい!」とか言うやつ

    +7

    -0

  • 393. 匿名 2024/06/07(金) 11:49:52 

    >>4
    なんで外人の生活保護費とか出産費用とか
    保険料とかを日本人が払う必要があるのか。

    +100

    -3

  • 394. 匿名 2024/06/07(金) 11:50:38 

    ガルの広告でもそうだけど
    何で当たり前のようにモエ系の女の子のエロっぽいイラスト広告が出るの?そのせいで幼児愛とか歪んだ男性が増えるんだと思う。
    ガルなんて女性の掲示板だから美容系の方が広告としては向いてると思うのになー

    +8

    -1

  • 395. 匿名 2024/06/07(金) 11:52:46 

    >>3
    だってキ◯いんだもん

    +27

    -10

  • 396. 匿名 2024/06/07(金) 11:53:45 

    >>8
    対立煽り記事多いよね

    +25

    -0

  • 397. 匿名 2024/06/07(金) 11:54:24 

    YouTubeで金が稼げること

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2024/06/07(金) 11:55:28 

    >>379
    厚労省の見解が職務内容による!だからね

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2024/06/07(金) 11:57:47 

    iPhoneとマイナンバーを紐付けること

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2024/06/07(金) 11:58:15 

    時効があることとか、悪いことをしても逃げたもの勝ちだったり、たいした罪にならないからやったもの勝ちなこと。

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2024/06/07(金) 11:59:36 

    毎日大谷翔◯の報道

    +9

    -1

  • 402. 匿名 2024/06/07(金) 12:02:02 

    >>380
    ほとんどの犯罪の時効は露見してからの年数だよ
    それならちょっと前まで自宅の庭に遺体埋めて15年見つからなければ時効って説が成り立っちゃう

    +13

    -0

  • 403. 匿名 2024/06/07(金) 12:04:00 

    >>128
    カード→ショップから風呂入れと批判されるレベルで不潔 電車→迷惑撮り鉄 みたいに一部のせいで全体のイメージまで悪くなっている印象
    でもその一握りが本当に迷惑すぎて

    +20

    -0

  • 404. 匿名 2024/06/07(金) 12:05:31 

    >>6
    友達が料理系のインフルエンサーやってるけど、パクリ、嘘だらけだよ。
    サジーとかのPRはすごくお金になるみたい。
    ティルティル?とかの化粧品も、こんなに広告費入るなんてバカらしいと思った。インフルエンサーがPRしてるものはもう絶対買わない。

    +118

    -0

  • 405. 匿名 2024/06/07(金) 12:08:22 

    技能実習生という名の出稼ぎ

    +2

    -0

  • 406. 匿名 2024/06/07(金) 12:09:23 

    >>401
    大谷に限らずスポーツ選手ってブームみたいに話題になるよね

    +4

    -1

  • 407. 匿名 2024/06/07(金) 12:10:42 

    >>66
    だよね
    独身者既婚者からじゃなく、相手を尊重できない人の方がおかしいと思う

    +21

    -2

  • 408. 匿名 2024/06/07(金) 12:10:53 

    >>384
    医者に注意されるレベルなら悪いと思うよ

    +3

    -0

  • 409. 匿名 2024/06/07(金) 12:13:35 

    >>1
    うちの職場、基本給13万とかだよ…なんちゃら手当とかやらで総支給額を増やして、手取りは20万いかないくらい。基本給が低いのがそもそもいけないのに。

    +18

    -1

  • 410. 匿名 2024/06/07(金) 12:15:37 

    戦後生まれの某国を数千年の歴史がある国って呼んでるところ
    そんなこと言ったらエジプトとかインドとかはそれ以上になるよね
    日本だって縄文を足していいなら数万年にはなるし

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2024/06/07(金) 12:17:46 

    >>97
    高齢政治家なんて未来の事なんて考えず今の自分の生活をどう潤すかってそんか事しか考えてないんじゃない?
    何十年後なんて生きてないだろうし、今の10〜30代の若い世代の事なんて微塵も考えてなさそう

    +38

    -1

  • 412. 匿名 2024/06/07(金) 12:18:15 

    >>81
    私を採用すれば交通費がかかりません、て所だよね

    +75

    -0

  • 413. 匿名 2024/06/07(金) 12:19:47 

    10分前行動が嫌い
    10分前には揃ってて当たり前で20分前には来ておけみたいなの
    30分前に来て掃除をして10分前に朝礼が始まる

    +6

    -1

  • 414. 匿名 2024/06/07(金) 12:24:02 

    お寺から
    拝んでやるから振り込んでおけよ
    と、振込用紙が送られてくる
    こんなの延々と今後も続くのかと思うと私の代で終わらせたいと思う

    +5

    -0

  • 415. 匿名 2024/06/07(金) 12:30:23 

    >>374
    えらいね
    やっぱり若い人はそういう感覚なんだね

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2024/06/07(金) 12:30:35 

    >>88
    そんなあなたの休職のために処理やらなんやらしてる人は拘束されてるんよ?

    +1

    -19

  • 417. 匿名 2024/06/07(金) 12:32:22 

    >>66
    批判される理由があるよね
    子供が潰したパン買い取りたくない
    子持ちを優遇しろみたいな人
    ああいう人は黙らせた方がいい

    +3

    -17

  • 418. 匿名 2024/06/07(金) 12:33:18 

    電車遅延も見込んで家出て間に合わせろという風潮
    おかしいと思うけどな

    +8

    -1

  • 419. 匿名 2024/06/07(金) 12:37:59 

    >>18
    フワ。指原みたいな好感度無い人がCMとかTVに出てること。

    +43

    -2

  • 420. 匿名 2024/06/07(金) 12:41:43 

    >>76
    85年のアニメ雑誌見てたら当時は「おたく族」と呼ばれ
    根暗なアニメ好きというネガティブなイメージ丸出しだったな。
    男女ともメガネかけてて小太りでママの買ってきた服着てるとか
    差別丸出しだった。

    +13

    -0

  • 421. 匿名 2024/06/07(金) 12:46:20 

    仕事できる人にばかり仕事を振る。
    本人がやりたい!って言ってるならまだしも勝手に上の人達であの人早いからあの人にやらせよう!って話進められるので押し付けられた側がつぶれて辞めていく。
    長時間おしゃべりしてたり仕事できない人は野放しであの人は仕方がないからとなんなら優しくされている。
    仕事出来ない人でも一生懸命やってできないんじゃなくて、やる気なかったり他の人に頼ればいいって考えてる感じだからムカつく。

    +12

    -0

  • 422. 匿名 2024/06/07(金) 12:48:06 

    >>310
    マルハラは流石に日本人潰そうとしてるよねと思った

    +4

    -0

  • 423. 匿名 2024/06/07(金) 12:51:02 

    >>418
    電車関連だと満員電車もおかしいよ
    知らないおじさんの顔が5センチくらいのとこにずっとあるし、知らないおじさんと体がぴったり密着して移動するなんて
    昔から言ってるけど何言ってるの?おバカちゃんなの?くらいのあしらわれ方をしてきたからゆりこの満員電車解消には期待してたけど結局消えなかった
    絶対おかしいって

    +4

    -0

  • 424. 匿名 2024/06/07(金) 12:51:02 

    >>3
    30歳でセーラームーン好きな女って客観的に見てどうですか?

    +10

    -5

  • 425. 匿名 2024/06/07(金) 12:51:34 

    >>55
    実際に身銭をきってやってみればわかるよ

    +7

    -0

  • 426. 匿名 2024/06/07(金) 12:53:10 

    >>424
    アンジェラベイビーかなと思う

    +1

    -1

  • 427. 匿名 2024/06/07(金) 12:54:57 

    マイナスだろうけど
    「生理は辛いんだ、気を使え」という風潮
    それよりも
    「かかりつけの婦人科を持とう」のほうが先じゃない?

    ちなみに生理痛はないのが正常だそうです
    痛いなら何か原因がある

    徹底的に調べて治す努力はしてますか?
    薄着したりしょっちゅうスタバに行ったりしてませんか?


    +3

    -12

  • 428. 匿名 2024/06/07(金) 13:00:24 

    >>326
    友人があるアニメにすごいどハマりしてからこっちの話一切聞かずに喋りまくって自分は相槌うつ機械みたいになっちゃったから縁切った。みんながみんなそうではないんだろうけど強烈な人いるよね。

    +16

    -1

  • 429. 匿名 2024/06/07(金) 13:00:36 

    >>111
    家から近い
    今すぐにでも働きたい(生活に支障が出てくる)
    シフトが融通きく

    場合によっては給料がいい。

    そんなもんなのにね。
    あなたの会社の理念?読んでもよく分かりませんがいいんじゃない?程度くらいしかないって思います。

    +51

    -0

  • 430. 匿名 2024/06/07(金) 13:05:10 

    >>262
    私はドライブスルーだけど友達はドライブスルー苦手だから店内に入ってカウンター受取してるって行ってたよ

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2024/06/07(金) 13:06:23 

    >>267
    一人っ子の私は兄弟が欲しかったけどなー

    +3

    -2

  • 432. 匿名 2024/06/07(金) 13:07:20 

    >>273
    寄付がちゃんと全額寄付されてるのか不安だからできない
    あと、正直あのCMちょっと苦手

    +4

    -0

  • 433. 匿名 2024/06/07(金) 13:08:20 

    >>280
    で、男がちょっと手伝ったら偉い!よくてできたパパだね〜
    そこまで褒めちぎる意味

    +8

    -0

  • 434. 匿名 2024/06/07(金) 13:09:41 

    ガル男だからという理由だけで反射神経のように叩き出すガルおば。

    +0

    -5

  • 435. 匿名 2024/06/07(金) 13:09:42 

    >>285
    森林税もよ
    二重課税って聞いてとにかく金を取ることに名前をつけただけなんだなって実感した

    +9

    -0

  • 436. 匿名 2024/06/07(金) 13:10:29 

    >>291
    株もだよね
    投資先が外国だとどんどん円が弱くなる

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2024/06/07(金) 13:14:22 

    >>345
    とくに子どもたち。
    文句ばっか言ってるのは保護者なんだよね。
    何かあればすぐ問題事にしてる。
    耐える力がつかなくなった子どもたちが大人になった日本はどうなるんだろう

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2024/06/07(金) 13:15:12 

    >>21
    ガルでいまだにそれ認めたがらないの多くない?
    アニメマンガ馬鹿にする人も多いし
    経済効果知らんのかね

    +7

    -8

  • 439. 匿名 2024/06/07(金) 13:15:44 

    >>21
    終わってないよ。
    そもそもオタク自体が昭和・平成・令和と言ってる事、やってる事が変わってないのだから、世間の評価が変わる筈がない。

    +6

    -8

  • 440. 匿名 2024/06/07(金) 13:15:54 

    >>368
    つわりは最初か中間くらい、まれにずっとの人もいるのにね
    私も吐きながら会社行ってたな

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2024/06/07(金) 13:16:42 

    >>105
    え、それじゃあアニオタ馬鹿にしてるガル子たちは本当はアニメオタってことに…!?

    +1

    -3

  • 442. 匿名 2024/06/07(金) 13:17:10 

    流行りの形の服しかない。
    高いのに全然身体のサイズにもあっていないし、似合わないのがつらい。

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2024/06/07(金) 13:18:52 

    >>440
    横だけど、産休でなくて病気休暇取れないのかな。
    うちの職場は、つわり含めて、病気休暇対応だったよ。

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2024/06/07(金) 13:19:22 

    >>265
    運用資金もある程度ないと駄目だしね
    普通の貯金だけで精一杯な人殆どだよ特に若者

    +16

    -1

  • 445. 匿名 2024/06/07(金) 13:19:43 

    道路族ほど手当てが厚いこと

    +0

    -1

  • 446. 匿名 2024/06/07(金) 13:21:04 

    >>441
    それは単にアニメと縁のない年齢層の人なんじゃない?

    +3

    -1

  • 447. 匿名 2024/06/07(金) 13:24:18 

    >>334
    年金貰えないって誰が言ったの⁈

    by江角マキコ

    +11

    -0

  • 448. 匿名 2024/06/07(金) 13:25:18 

    >>12
    そう!
    こないだテレビで投資のメリット説明してて納得したからやりたかったけど
    家買っちゃって頭金とローンでそんなお金もうないんよ
    日々の生活だけでなくなるからそもそもそこに回せる資金がないんよね

    +36

    -0

  • 449. 匿名 2024/06/07(金) 13:25:43 

    >>438
    アニメや漫画が馬鹿にされる原因は他ならぬオタクに有る。
    あと、オタクは単に浪費しているだけだから。
    経済効果、知らんのかね。

    +7

    -2

  • 450. 匿名 2024/06/07(金) 13:26:01 

    >>11
    海外ではいじめっ子の方を(親も含めて)カウンセリングしたり転校させたりするよね

    +60

    -0

  • 451. 匿名 2024/06/07(金) 13:26:59 

    >>12
    投資ってギャンブルじゃん
    国が推奨するようのものじゃない
    騙されて失敗してる高齢者たくさんいて怖すぎる

    +70

    -7

  • 452. 匿名 2024/06/07(金) 13:27:34 

    >>401
    テレビ見過ぎなんじゃない?
    全く見かけないけど

    +1

    -2

  • 453. 匿名 2024/06/07(金) 13:28:10 

    >>3
    だいぶ市民権得たとは思うんだけどさ。

    個人的に女がワンピース好きって言っても何も言われないしむしろ男受け良かったりするけど、男でセーラームーン好きっていうと引かれるのはなんか納得いかないなあ。男って性的なこと抜きでかわいいもの好きな人(サンリオ好きだったり)いるんだけどね。男は絶対ガンダム好きなわけじゃないし。

    +3

    -22

  • 454. 匿名 2024/06/07(金) 13:30:07 

    >>11
    ほんとにそう。
    なんでも受け入れる風潮なのは良いけど
    明らかにいじめや他害が酷い子が手厚くサポートされて
    いじめられた子は黙って耐えるのみ。


    +64

    -0

  • 455. 匿名 2024/06/07(金) 13:31:18 

    >>401
    スーパー行っても彼がなんかの商品の広告に出てて
    ポスターがでかでかと貼られてたわ。
    でもね、ブームって必ず終わるんだよ

    +2

    -1

  • 456. 匿名 2024/06/07(金) 13:33:28 

    >>3
    今でもバカにされてますよ。
    底辺が子供の世界から抜け出せなくなっただけ。
    オタクはマスコミが煽れば自分達の愚かさに気付かない。
    愚民化しやすいんだよ。

    +32

    -11

  • 457. 匿名 2024/06/07(金) 13:35:33 

    お祝い返しの文化。
    半分返さなきゃいけないなら最初から半額でいいと思ってる。
    出産祝いなんて産後でバタバタボロボロ、寝不足で頭も回らない状態でお返し用意するなんて見方によっては嫌がらせでしかないわ。

    +7

    -4

  • 458. 匿名 2024/06/07(金) 13:39:07 

    >>356
    めちゃくちゃケンカしてるよねw
    罵り合ったりマウントもやばいから、カップリングが好みそうなアニメトピは避けがち

    +1

    -2

  • 459. 匿名 2024/06/07(金) 13:40:07 

    歯の治療。

    10年前にセラミックにしたんだけど
    若い子は絶対やらないで!
    セラミックは割れやすいし、割れた時にやり直せるのは2回まで。
    加齢もともなって、3〜40代で自分の歯を失ったりするよ。

    インプラントはアルツハイマーのリスクが高いし
    体内に金属を入れると溶け出すからね。
    耐久性が無いのにセラミックすすめる医者が多すぎる。

    ホワイトニングも歯が痛むしやりすぎないようにね

    入れ歯や差し歯っておばあちゃんのイメージだけど
    若い時に削りすぎたら3〜40代までもたないよ〜!

    +5

    -0

  • 460. 匿名 2024/06/07(金) 13:42:47 

    >>457
    内祝いって狂ってるよね

    産院も重たいカタログ持たせてくるし。
    粉ミルクの会社も産後にミルクの宣伝してきてサンプルくれるのは良いけど成分チェックしたら原材料は遺伝子組み換えだし添加物はいってるし酷いクォリティだよ。
    お産を控えてる人とかは、アイハーブで海外の無添加ミルク取り寄せてね。
    添加物ミルクは赤ちゃんはよく飲むけどのちのちアレルギーや子供の花粉症のリスクに繋がるからね

    +4

    -1

  • 461. 匿名 2024/06/07(金) 13:45:37 

    >>455
    勝手に持ち上げられてブームにされて勝手にオワコン扱いされるのは本人が一番嫌なんじゃないかな

    +2

    -1

  • 462. 匿名 2024/06/07(金) 13:47:35 

    >>88
    もうちょっとゆったり生きれば優しい世界になりそう

    +48

    -0

  • 463. 匿名 2024/06/07(金) 13:50:10 

    >>449
    実写化された時に役者本人を叩く人はこりゃ馬鹿にされるなと思った
    今度のブラックジャック実写化では子役の子がひどく叩かれてる

    +1

    -1

  • 464. 匿名 2024/06/07(金) 13:50:58 

    >>443
    診断書が必要と言われたよ

    +0

    -1

  • 465. 匿名 2024/06/07(金) 13:52:40 

    >>11
    つくづく思うけど、いじめた方は登校できて内申にも大して影響しない、いじめられた方は不登校になって内申に影響してしまうのっておかしいと思う。
    公教育がそれっておかしいよね。

    +96

    -0

  • 466. 匿名 2024/06/07(金) 13:54:13 

    >>17
    ゴールデンウィークなどの5連休は大型連休というのに、普段多くの人がこなしてる5連勤は大型勤務とは言わない不思議。しんどいよね

    +148

    -2

  • 467. 匿名 2024/06/07(金) 13:54:30 

    >>464
    就業に支障があるほどなら書いてもらえると思うんだけど…。

    +0

    -1

  • 468. 匿名 2024/06/07(金) 13:56:06 

    >>262
    もともとは取りに行くのが前提でお年寄りとか体が不自由な人に向けてそういう選択肢が増えただけでは

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2024/06/07(金) 13:59:13 

    >>467
    通勤しんどいとかだと書いてくれなくて結局切迫早産になり入院した

    +0

    -2

  • 470. 匿名 2024/06/07(金) 14:03:37 

    >>151
    でも結局それマネした白ぬり赤リップのJO1が大人気じゃん?

    CDは70万売り上げで旧ジャニ達追い抜いてるし、テレビでもどの番組でも引っ張りだこで出演してるし

    +1

    -9

  • 471. 匿名 2024/06/07(金) 14:05:48 

    デカイ女は怖いんだよね。

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2024/06/07(金) 14:08:29 

    >>11
    同じことを何度かコメントしたことがあるんですけど
    うちの息子が中学時代、クラスメイトの男子から性的な接触をされ、ひと月ほど不登校になり、私立高校の入試に欠席日数の都合で志願できませんでした。その高校は受験資格が中学3年間の欠席日数15日以内というので。学校も性被害を認識しているし、加害者からの謝罪もあったのに、なんでこんな不遇な目にあわされるんだろうとモヤモヤします。被害者なのに。
    一方、加害者は謝罪させられたのみで受験になんのデメリットもなし。うちの息子じゃなくて加害者のほうに欠席つけてよ!
    病院で診断書もらったり、警察に届けたり、学校だけでは覆せないなにかをすべきだったな‥‥。診断書もらったり、被害届出したりしたほうがいいと思います。誰かの参考になれば。

    +68

    -0

  • 473. 匿名 2024/06/07(金) 14:09:45 

    >>453
    かわいいもの好きなら、表ではセーラームーンじゃなくて、ちいかわ、とか、すみっこ、とか好きって言っとくといいよ

    +10

    -0

  • 474. 匿名 2024/06/07(金) 14:15:22 

    >>4
    脱税だよな、あれ
    今度は警察官トップのやつ
    結局、下の人は逮捕されたけど

    +45

    -0

  • 475. 匿名 2024/06/07(金) 14:16:50 

    >>14
    あ、こういう感じのヤツなんだ
    これは・・・・・いらないかな
    普通のお菓子でいいや

    +53

    -10

  • 476. 匿名 2024/06/07(金) 14:17:35 

    >>7
    黙ってる方が賢い、みたいな風潮嫌だよね
    賢いんじゃなくてヘタレなだけだろ

    +69

    -1

  • 477. 匿名 2024/06/07(金) 14:18:59 

    クレーマーのやりたい放題、薬剤師だけど78歳の汚いババアにクレーム入れられた。

    +3

    -1

  • 478. 匿名 2024/06/07(金) 14:24:41 

    >>423
    解消はできないけど減ってはいるよ

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2024/06/07(金) 14:26:11 

    >>3
    一昔前、電車男のドラマとかあった時代はキモいみたいな扱いだったけど、今はそうでもないよ

    +11

    -6

  • 480. 匿名 2024/06/07(金) 14:29:52 

    未だに転職回数が少ない人が有利な風潮

    +3

    -0

  • 481. 匿名 2024/06/07(金) 14:37:17 

    >>1
    ガルでもそうだけど
    美意識高い人やプロ意識高い無害な人をナルシストという風潮おかしいと思う。
    本来ナルシストってそんな意味じゃない

    +9

    -0

  • 482. 匿名 2024/06/07(金) 14:51:08 

    >>452
    ニュースで毎朝みるよー

    +0

    -1

  • 483. 匿名 2024/06/07(金) 14:55:11 

    >>18
    今流行のグルメやカルチャーなどは全て韓国から火が付いたみたいになってるのおかしい
    全然興味持てなかった者からすると、ドラマやKポップもう20年くらいずっとチヤホヤと特集されたりしてウンザリよ
    それだけ日本にあっち系の人が多いって事だよね…

    +92

    -0

  • 484. 匿名 2024/06/07(金) 14:58:02 

    >>11
    そうですよね。
    いじめっ子バチ当たればいいのに。

    +40

    -0

  • 485. 匿名 2024/06/07(金) 14:59:16 

    >>1
    主体的に身の丈に合った生活をするとか、資源を大切にとかの節約ならわかるけど、真面目に働いてるのになんでこんなに普通に生活するのが大変なのか、節約を進められなきゃいけないのかってことよね。

    マスメディアは問題を追求するのが本分なはずで、どうして今こんな経済状況なのか、政府は何をしているのかなどを報道せずに、テレビが政府の広報になってる現状はおかしいと思う。

    +29

    -0

  • 486. 匿名 2024/06/07(金) 15:00:13 

    >>151
    ピーマンみたいなシルエット!笑笑
    ほんとそうよね
    なんであんなに揃いも揃って同じ髪型なんだろね
    あちらの一般人も前髪もサイドもこめかみあたりでカットされてる

    +11

    -0

  • 487. 匿名 2024/06/07(金) 15:03:54 

    若さこそ素晴らしい

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2024/06/07(金) 15:13:39 

    >>3
    バーカ

    +1

    -7

  • 489. 匿名 2024/06/07(金) 15:17:37 

    世の中のお母さんが働いてばかりなこと

    +3

    -0

  • 490. 匿名 2024/06/07(金) 15:25:22 

    美白、脱毛主義

    適度に太陽光浴びた黄色い肌が日本人として最も健全な肌色。
    最近のUV対策はちょっとやり過ぎだと思う。

    皮膚や角質を守るため多少毛が生えたザラザラした肌が医学的に最も健全なのに、毛も角質も完璧に取り除いたツルッツルな肌が美とされる風潮もどうかと思う。

    +8

    -0

  • 491. 匿名 2024/06/07(金) 15:29:00 

    小学生でもスマホやスイッチくらい持たせないと人格歪む説
    その割にナプキンや給食費はケチるのなんでだろう

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2024/06/07(金) 15:30:16 

    >>6
    あれで稼げるのはなくなってほしい

    +87

    -2

  • 493. 匿名 2024/06/07(金) 15:34:24 

    >>240
    特にここで。

    +15

    -1

  • 494. 匿名 2024/06/07(金) 15:39:14 

    >>3
    料理でも戦争のニュースや宇宙開発問題でも社会問題でもアニメの例を出してくる
    キラキラネームの話でアニメの**にある名前だから世の中で容認されていると出してくる
    現実と作り話と区分けが出来ないのだろうか

    +13

    -0

  • 495. 匿名 2024/06/07(金) 15:41:25 

    中国人を積極的に採用してる企業。
    私の職場は、中国人が多いのですが、通訳以外の仕事はしなくて、何かあると感情的になるし、ネチネチ気持ち悪い。
    それを注意しない上司も終ってるけど。

    +6

    -0

  • 496. 匿名 2024/06/07(金) 15:43:12 

    >>19
    やっぱこの世に生まれたのが失敗だったのか

    +12

    -1

  • 497. 匿名 2024/06/07(金) 15:44:09 

    >>490
    肌色って日本人でも個人差あるからガングロブームや美白ブームみたいに人と同じにしようとするのがそもそもおかしい

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2024/06/07(金) 15:55:07 

    >>12
    遅いよ景気悪い時に投資して景気が良くなったら売り抜ける

    +9

    -2

  • 499. 匿名 2024/06/07(金) 15:55:29 

    >>459
    ホワイトニングは真面目に歯医者でもましてセルフでやらない方が良い

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2024/06/07(金) 15:56:18 

    >>451
    成功した人は見てないの
    日本もアメリカも10年前より株高ですよ

    +3

    -7

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード