-
1. 匿名 2024/06/06(木) 23:36:31
オムライス+23
-24
-
2. 匿名 2024/06/06(木) 23:36:46
ハンバーグ+66
-1
-
3. 匿名 2024/06/06(木) 23:37:03
エビチリ+6
-5
-
4. 匿名 2024/06/06(木) 23:37:04
なんだかんだカレーが1番+15
-6
-
5. 匿名 2024/06/06(木) 23:37:05
唐揚げ+64
-2
-
6. 匿名 2024/06/06(木) 23:37:07
玉ねぎ+0
-8
-
7. 匿名 2024/06/06(木) 23:37:07
ハヤシライス+5
-5
-
8. 匿名 2024/06/06(木) 23:37:08
ハヤシライス+3
-3
-
9. 匿名 2024/06/06(木) 23:37:17
しもつかれ+0
-9
-
10. 匿名 2024/06/06(木) 23:37:18
ラタトゥイユ+4
-4
-
11. 匿名 2024/06/06(木) 23:37:21
個人的にはガパオライス
オシャレ風ランチに見せやすいし、めちゃくちゃ簡単だからおすすめしたい。+9
-12
-
12. 匿名 2024/06/06(木) 23:37:22
ホワイトシチュー+2
-4
-
13. 匿名 2024/06/06(木) 23:37:23
肉を焼く
肉を揚げる+27
-0
-
14. 匿名 2024/06/06(木) 23:37:38
豚の角煮
+22
-0
-
15. 匿名 2024/06/06(木) 23:37:42
唐揚げ+8
-1
-
16. 匿名 2024/06/06(木) 23:37:49
豚肉の生姜焼
(生姜の豚焼)+36
-0
-
17. 匿名 2024/06/06(木) 23:37:50
豚の生姜焼き🐷+11
-1
-
18. 匿名 2024/06/06(木) 23:37:55
カツ丼
今の旦那の胃袋を掴んだ作品+11
-1
-
19. 匿名 2024/06/06(木) 23:38:05
ローストビーフ
+3
-2
-
20. 匿名 2024/06/06(木) 23:38:30
>>1
こんな上手に作れたらモテそう!
全然綺麗に仕上がったことない笑+24
-3
-
21. 匿名 2024/06/06(木) 23:38:35
ドライカレー。絶対美味しく作れるし、料理しない人はなぜか手が込んだ料理と思ってくれる雰囲気ある+15
-2
-
22. 匿名 2024/06/06(木) 23:38:43
和食の定食(小皿多め)+7
-0
-
23. 匿名 2024/06/06(木) 23:39:01
ガッツリ洋食系はどれも人気ありそう
意外と人気ないのは肉じゃがとか味噌汁とか+10
-0
-
24. 匿名 2024/06/06(木) 23:39:04
会社のイベントで大量に作ることあるけど
ガッツリ系、定食系は喜ばれる
ワンプレートにオシャレに乗せるとかはウケない
モテはしない+12
-0
-
25. 匿名 2024/06/06(木) 23:39:09
肉じゃが+4
-0
-
26. 匿名 2024/06/06(木) 23:39:47
冷蔵庫にあるものでパパっと作れる人は凄い+10
-0
-
27. 匿名 2024/06/06(木) 23:39:49
茶碗蒸し+5
-0
-
28. 匿名 2024/06/06(木) 23:39:52
クリームシチュー+1
-0
-
29. 匿名 2024/06/06(木) 23:39:54
豚丼+3
-0
-
30. 匿名 2024/06/06(木) 23:40:22
オモニ直伝のキムチ+0
-11
-
31. 匿名 2024/06/06(木) 23:40:30
>>1
ブスは何やってもモテないからwww+6
-5
-
32. 匿名 2024/06/06(木) 23:40:46
>>1
➕顔が可愛いが重要+14
-1
-
33. 匿名 2024/06/06(木) 23:40:53
和食
+1
-0
-
34. 匿名 2024/06/06(木) 23:41:39
豚汁
これで胃袋ガッチリ掴んだ自信ある+10
-2
-
35. 匿名 2024/06/06(木) 23:42:47
ナポリタン+2
-0
-
36. 匿名 2024/06/06(木) 23:43:35
グラタン+4
-0
-
37. 匿名 2024/06/06(木) 23:45:08
意味不明
+0
-0
-
38. 匿名 2024/06/06(木) 23:46:03
餃子+4
-0
-
39. 匿名 2024/06/06(木) 23:46:16
>>23
肉じゃがとみそ汁は好みの問題だから
作って味覚が合えば上手くいく!
特に味噌汁の味噌は千差万別だし。
肉じゃがも甘めか醤油が強いか…とかね。+3
-1
-
40. 匿名 2024/06/06(木) 23:46:44
>>26
長年主婦ならほとんどできるでしょ+5
-1
-
41. 匿名 2024/06/06(木) 23:48:19
>>10
ご飯進まないのは男性に不評+8
-0
-
42. 匿名 2024/06/06(木) 23:50:37
元旦那は自家製チャービル入りのオムレツで感動して結婚を決めたらしい
何度もあれまた作ってって言われた+0
-0
-
43. 匿名 2024/06/06(木) 23:51:01
なんだかんだ+4
-1
-
44. 匿名 2024/06/06(木) 23:51:54
>>42
かわいそう+0
-0
-
45. 匿名 2024/06/06(木) 23:52:26
>>14
慣れれば簡単ほっとけ料理だけど、モテたい年齢層にはハードル高い料理だよね
でもマスターすればモテるね+3
-0
-
46. 匿名 2024/06/06(木) 23:52:40
>>1
このオムライスは卵何個使ってるのかな?+1
-3
-
47. 匿名 2024/06/06(木) 23:54:55
オムライス、ハンバーグあたりだと思う
でもそれよりモテるのは男の人がご馳走した物を美味しそうに食べる女だよ+4
-0
-
48. 匿名 2024/06/06(木) 23:54:59
チキン南蛮+2
-0
-
49. 匿名 2024/06/06(木) 23:55:43
皆さん、肉じゃがは牛肉ですか?他のお肉ですか?
+0
-0
-
50. 匿名 2024/06/06(木) 23:56:04
>>1
これの作り方を真似できたらフワフワになるのに
【30年作り続けた味】たいめいけんの代名詞 ふわっふわのオムライスの作り方【たいめいけん・茂出木浩司】|クラシル #シェフのレシピ帖 - YouTubeyoutu.be※ 6:31 で4/23に新店舗オープンとしていますが、本オープンは4/29となります。(4/23、24はプレオープンです)このレシピの材料・分量はクラシルアプリ(無料/登録なし)で!1分で手順を確認できるレシピ動画と一緒に掲載しています ▶️ https://bit.ly/39N5MzJ*アプリ...
+0
-2
-
51. 匿名 2024/06/06(木) 23:57:11
鳥のサワークリーム煮
物珍しいし美味しいして心ガッチリ捕める。
+1
-4
-
52. 匿名 2024/06/06(木) 23:59:07
煮込みハンバーグ+4
-0
-
53. 匿名 2024/06/06(木) 23:59:59
定番だけど肉じゃが。
私はあまり好きじゃないけど旦那も息子たちも大好きらしい。+0
-0
-
54. 匿名 2024/06/07(金) 00:00:31
>>51
よかったらレシピを教えてください。+0
-0
-
55. 匿名 2024/06/07(金) 00:02:18
>>51
連投。
レシピ置いて行くね。
玉ねぎくし切り→飴色玉ねぎに。
鳥もも2枚くらいはは一口大にきって両面強火でこんがりソテー(後で煮るから中は生でよし)
飴色玉ねぎと鳥を合わせてサワークリーム2つ
白ワインドボドボ入れて塩入れて少し煮詰まったら
味見して美味しかったら出来上がり。+3
-1
-
56. 匿名 2024/06/07(金) 00:02:42
>>1
得意料理オムライスって女、大体料理下手というか初心者じゃないか?一周回ってめちゃくちゃ上手な人もいるだろうけど、女子大生とかでオムライス作る人って微笑ましく彼氏に料理作ってあげようと頑張る人だと思う。
「肉じゃが」とかいう人も信用できない。
今時の若い男で「好きな食べ物肉じゃが」って人どのくらいいる?凄い古いモテセオリー引きずって「に、肉じゃが」って言ってるのかもしれないが、男はその材料だったらカレーにした方が確実に喜ぶだろう。+8
-5
-
57. 匿名 2024/06/07(金) 00:07:24
唐揚げ+0
-0
-
58. 匿名 2024/06/07(金) 00:08:43
からあげ+1
-0
-
59. 匿名 2024/06/07(金) 00:13:09
チキン南蛮+1
-0
-
60. 匿名 2024/06/07(金) 00:15:43
>>1
そうかなー?人によると思うけど 好物オムライス!って男あんまりいないよ嫌いじゃないってだけで。それなら普通にカレー、ハンバーグ、牛丼、唐揚げ、生姜焼きが好きって人の方が多いと思う+4
-2
-
61. 匿名 2024/06/07(金) 00:16:09
>>13
これ
量が多いとなお喜ぶよね+1
-0
-
62. 匿名 2024/06/07(金) 00:16:31
カレー
ハンバーグ
唐揚げ
麻婆茄子
肉じゃが+1
-0
-
63. 匿名 2024/06/07(金) 00:18:10
でかい肉煮込んだのも喜ぶよね
角煮とかビーフシチューとか+4
-0
-
64. 匿名 2024/06/07(金) 00:21:36
結局好みだからあれだけど、出てないところでいうとお好み焼き・たこ焼き・焼きそば・もんじゃかな。お母さんのそれが美味しくなかったらしくて 家でこんな美味しいの作れるの?!って喜んでくれた。+0
-1
-
65. 匿名 2024/06/07(金) 00:23:09
餃子+0
-0
-
66. 匿名 2024/06/07(金) 00:24:49
>>52
私もこれ!!
普通のソースよりご飯進むし、コゲとか生焼けの心配ないのに手が込んで見える。
目玉焼きやチーズをのっけたら豪華に見える!
パセリぱらりと上から降るとめちゃくちゃ素敵に見える
初めて作るならこれかも!!+2
-0
-
67. 匿名 2024/06/07(金) 00:25:07
>>30
うんこで発酵💩+0
-0
-
68. 匿名 2024/06/07(金) 00:25:19
グラタン+0
-0
-
69. 匿名 2024/06/07(金) 00:26:14
ナポリタンと冷やし中華は評判良かった+0
-0
-
70. 匿名 2024/06/07(金) 00:26:40
>>59
これも良いと思う!!!
唐揚げよりラクだし、レンチンでタルタルソース作ってしまってかければ失敗ないし、ボリューム満点でご飯は進む!
レタスかきゅうり、トマト添えたら彩りも良い!
頑張って作った感あるから料理上手に見える。
味噌汁と冷奴でもつけたら最高だと思う。+1
-0
-
71. 匿名 2024/06/07(金) 00:35:38
>>54
買いておいたよ。
マッシュルーム入れても美味しい。+1
-0
-
72. 匿名 2024/06/07(金) 00:35:54
>>14
これはある。
大根とゆで卵も入ってたりしたら更に良し。
圧力鍋でやると早いし簡単。+1
-0
-
73. 匿名 2024/06/07(金) 00:49:07
>>1
料理をふるまえる関係になるまでが問題+5
-1
-
74. 匿名 2024/06/07(金) 00:51:38
単品あげる人多いけど、小鉢を駆使した和食がモテそう+0
-0
-
75. 匿名 2024/06/07(金) 00:52:04
九州女子よ
我々の慣れ親しんでいる醤油は様子を見て使うほうがいいらしい
あれじゃまるでお菓子だ、スイーツだ
何に使っても同じ味だと一部に不評+1
-4
-
76. 匿名 2024/06/07(金) 01:13:27
餃子+0
-1
-
77. 匿名 2024/06/07(金) 01:22:02
ビーフストロガノフ
+0
-1
-
78. 匿名 2024/06/07(金) 01:42:47
>>73
確かにモテるも何も手料理振る舞うってことはもう付き合ってるってことだもんね
付き合う前に手作り料理振る舞ったことなんて一度もないや+0
-0
-
79. 匿名 2024/06/07(金) 03:21:23
その人の好みに大きく左右されそうよね
なのでコレは絶対って無さそうな気がする
夫へ初めて料理を作った時も何が食べたいか聞いたな
まぁでも大体は焼いた肉、揚げた肉、とかのガッツリご飯が進む物が好まれそうだね
見た目がお洒落なワンプレートカフェ飯的なものは女の人受けって気がする+0
-0
-
80. 匿名 2024/06/07(金) 03:24:01
>>5
優勝!!+0
-0
-
81. 匿名 2024/06/07(金) 03:38:16
>>66
失敗の心配いらずで、手の込んだ料理に見えますもんね!
私もチーズ入れたり乗せたり、
トマトソースやらデミグラスソースやらソースを色々変えたりで作ってます。+3
-0
-
82. 匿名 2024/06/07(金) 03:42:48
>>21
わかる。カレー食べたいけど包丁使うのだるいって時よく作る。ご飯は進むし冷凍もできる。便利よ。+2
-0
-
83. 匿名 2024/06/07(金) 04:55:21
>>1
料理下手な人がつくるやつ
初めての彼氏への手料理だからモテないよ+1
-4
-
84. 匿名 2024/06/07(金) 05:57:58
疲れている時に出す親子丼と味噌汁は喜んでくれる。
山菜の天ぷらや、夏場の天ざるセットとか野菜は裏山から取ってくるから安上がりだし手間はかけていないんだけど美味しいとのこと。+2
-2
-
85. 匿名 2024/06/07(金) 06:45:54
>>1
平成時代までは肉じゃがが定番で、得意料理を「肉じゃがです!」って言ってる女の人たくさんいたw
茹でたじゃがいもが嫌いだから、肉じゃがを自分で作ることはなかった+1
-2
-
86. 匿名 2024/06/07(金) 06:46:57
>>23
昔は肉じゃがが定番だったけど、肉じゃが嫌い
じゃがいもは茹でるものではなくて、揚げるもの+0
-2
-
87. 匿名 2024/06/07(金) 07:22:03
ぬか漬け
色々料理する話をしていて、ぬか漬けにこってるという話をしたら目の色が変わったw
上級者に見られやすいみたいね+3
-1
-
88. 匿名 2024/06/07(金) 07:50:53
>>44
何がかわいそうなのかわからぬ
略奪婚されました+0
-1
-
89. 匿名 2024/06/07(金) 08:28:11
>>11
同性だけど、海外籍の方かなって身構えるかも+1
-5
-
90. 匿名 2024/06/07(金) 08:30:27
>>88
略奪婚
車の乗り換えと同じように嫁も乗り換えたアホが元旦那だったら選びそこなって可哀想だよ+1
-0
-
91. 匿名 2024/06/07(金) 09:11:43
>>23
肉じゃが作るならポテトサラダがモテる気がする。
しっとり派かホクホク派かを好みを聞くと◎+2
-0
-
92. 匿名 2024/06/07(金) 09:14:38
>>1
肉じゃが
和食好きな男性はすごい喜んでくれる
唐揚げとか肉揚げたやつも好きだけど実はちょっと漬物とか渋い系好きみたいな人には肉じゃが作るとハマるかも!+2
-0
-
93. 匿名 2024/06/07(金) 10:23:03
>>40
長年主婦やってない人もいる+0
-0
-
94. 匿名 2024/06/07(金) 10:30:22
にんにくたっぷり醤油甘辛牛スジ肉の煮込み+0
-0
-
95. 匿名 2024/06/07(金) 10:32:15
ひき肉料理
・ハンバーグ
・ピーマンの肉詰め
・ミートボールパスタ
・ミートローフ
+0
-0
-
96. 匿名 2024/06/07(金) 11:10:05
>>14
ごめんけど角煮は電気代かかるんよ+0
-3
-
97. 匿名 2024/06/07(金) 12:43:46
豚汁
男は喜ぶ+0
-0
-
98. 匿名 2024/06/07(金) 14:29:04
副菜を2~3個つけるだけで、料理上手と思われるよ+0
-0
-
99. 匿名 2024/06/07(金) 17:52:54
>>1
ミートソースでチキンライス作ると楽だよー+0
-0
-
100. 匿名 2024/06/08(土) 04:40:58
>>11
簡単だし美味しいしボリュームあるし男性ウケいいと思う。
夫が好きなのでこれの為に毎年庭でプランターでバジル植えてる。(バジルは寒さ弱いから5月から植えると冬前までずっと収穫できるよ。柔らかい葉っぱだけ取って)+0
-0
-
101. 匿名 2024/06/08(土) 04:57:41
角煮があったから、
じゃあ、
牛肉のビール煮。
昨日作って食べた。
レシピ検索するとベルギー風?だと味付け塩コショウだけであとはビールとバターって感じだけど。
うちは仕上げにケチャップソース入れるけどハヤシとかよりは薄めで。(せっかくのビール煮の後味の苦さをほんのり残すため。苦さが嫌いな人は砂糖を最初にすこし入れるとレシピには書いてある)煮込むのは普通のカレー鍋で1時間半くらい。うち圧力鍋ないから。
海外産赤身肉でも全然柔らかくて美味しくなるよ。
夫から食べちゃうのが勿体ないくらい美味しいて絶賛された。(時間かかるから気まぐれにしか作らないからだろうけど)+1
-0
-
102. 匿名 2024/06/08(土) 05:03:21
ハヤシライス人気ないのなんでだろ
ビーフシチューならいいのか?+0
-0
-
103. 匿名 2024/06/08(土) 18:05:39
>>56
肉じゃがって答える人はそんなには料理上手じゃないよね。+2
-0
-
104. 匿名 2024/06/21(金) 12:45:57
>>71
もう見てないかもですが美味しく作れました
ありがとう!+2
-0
-
105. 匿名 2024/06/21(金) 13:20:06
>>104
見てる!
感想嬉しい♡+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する