ガールズちゃんねる

体重3桁集まれ

302コメント2024/06/16(日) 15:50

  • 1. 匿名 2024/06/06(木) 19:29:01 

    体重3桁の方、語りませんか?

    主は精神科の薬を飲み始めてから食欲が増加し、3桁になりました。
    現在は、97〜101を行ったり来たりしています。
    体重3桁集まれ

    +97

    -86

  • 2. 匿名 2024/06/06(木) 19:29:20 

    よお、デブ

    +153

    -153

  • 3. 匿名 2024/06/06(木) 19:29:25 

    102キロです!
    どーぞよろしく!

    +181

    -12

  • 4. 匿名 2024/06/06(木) 19:29:33 

    集まれるほどいらっしゃるの…?

    +352

    -2

  • 5. 匿名 2024/06/06(木) 19:29:38 

    3桁いくのは才能らしいよ!

    +235

    -21

  • 6. 匿名 2024/06/06(木) 19:29:51 

    おデブのTV観てるでしょ。

    +100

    -3

  • 7. 匿名 2024/06/06(木) 19:30:00 

    ダイエット島見ようぜ!

    +106

    -3

  • 8. 匿名 2024/06/06(木) 19:30:06 

    一茂山里のダイエット島に参加しなきゃ

    +11

    -3

  • 9. 匿名 2024/06/06(木) 19:30:07 

    3桁は才能ってきく

    +97

    -11

  • 10. 匿名 2024/06/06(木) 19:30:09 

    100キロの大台の壁あるっていうけど余裕なの?!

    +12

    -3

  • 11. 匿名 2024/06/06(木) 19:30:11 

    110キロデブだけど才能いいなーと思ってたけど3桁超える才能はいらんかったな

    +139

    -7

  • 12. 匿名 2024/06/06(木) 19:30:30 

    あんな運動だけですぐ怪我するんだね、3桁の人って

    +11

    -4

  • 13. 匿名 2024/06/06(木) 19:30:45 

    >>9
    ポジティブだね笑

    +19

    -3

  • 14. 匿名 2024/06/06(木) 19:30:51 

    >>1
    ドクマチールは太るからね

    +40

    -7

  • 15. 匿名 2024/06/06(木) 19:31:11 

    なんで3桁になるまで太ったの?
    ヤバいなって思わなかったの?

    +44

    -46

  • 16. 匿名 2024/06/06(木) 19:31:16 

    体重3桁集まれ

    +37

    -10

  • 17. 匿名 2024/06/06(木) 19:31:23 

    三桁のぽっちゃり略して 「みけぽ」とか言われてるよね

    +65

    -2

  • 18. 匿名 2024/06/06(木) 19:31:25 

    まつこdxって3桁超えてるよね?
    男だから比較にはならないけど…

    +48

    -0

  • 19. 匿名 2024/06/06(木) 19:31:37 

    このトピ重い

    +56

    -4

  • 20. 匿名 2024/06/06(木) 19:31:40 

    >>5
    じゃあ、ここに集まるのは天才ばかりね

    +68

    -7

  • 21. 匿名 2024/06/06(木) 19:31:43 

    >>1
    それって次は違う病気になったりしない?
    大丈夫なの?
    薬が原因なら薬を控えてみることはできないの?

    +20

    -9

  • 22. 匿名 2024/06/06(木) 19:32:14 

    体重3桁までなるってバカなの?

    +12

    -42

  • 23. 匿名 2024/06/06(木) 19:32:16 

    ギャル曽根はどんなことがあっても3桁いかなさそう

    +56

    -2

  • 24. 匿名 2024/06/06(木) 19:32:30 

    >>13
    努力しないと体重維持できないこと知らないの?

    +5

    -11

  • 25. 匿名 2024/06/06(木) 19:32:33 

    身長2mあったら普通だよね

    +44

    -2

  • 26. 匿名 2024/06/06(木) 19:32:45 

    >>4
    ウエスト97cmもある人いるわけないって書いたらフルボッコにされるよ、デブガル民舐めちゃいけない

    +55

    -8

  • 27. 匿名 2024/06/06(木) 19:33:23 

    >>1
    毎日お米3合以上食べるし甘いものも好きだし抗不安薬と睡眠薬飲んでるけど163cm48kgだよ。自分の意思の弱さを薬のせいにしてるようにしか見えない。。

    +6

    -103

  • 28. 匿名 2024/06/06(木) 19:33:38 

    3ケタ太れるのは才能、っていう言葉やめた方がいいと思う

    +131

    -3

  • 29. 匿名 2024/06/06(木) 19:33:38 

    今日はしゃぶ葉の牛タンフェアを食べに行ったんだけどお一人様デブたくさんいらした。
    食べる量がやはり凡人じゃない。
    しゃぶしゃぶ肉をおかずに白ご飯かきこんでいてて
    圧倒された。
    ご飯と一緒に食べる習慣ないわ。

    +60

    -40

  • 30. 匿名 2024/06/06(木) 19:33:42 

    主さんの身長は?

    +3

    -1

  • 31. 匿名 2024/06/06(木) 19:33:47 

    >>5
    才能なきゃ糖尿とかになって終わるよね

    +109

    -2

  • 32. 匿名 2024/06/06(木) 19:33:59 

    まあ貧乳ガリブスもいるし、体型も顔も人それぞれ

    +40

    -2

  • 33. 匿名 2024/06/06(木) 19:34:16 

    >>5
    これって毎回思うけどかなりの意地悪発言だと思うわ

    +50

    -28

  • 34. 匿名 2024/06/06(木) 19:34:29 

    >>1

    0.1トン

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2024/06/06(木) 19:34:30 

    >>13
    いやマジで才能だよ。
    私は野次馬根性で覗いただけだけど、MAX93キロだった。
    それ以上は増えなかった。
    ダイエットしたからもうその体重ですらないけど。

    +5

    -28

  • 36. 匿名 2024/06/06(木) 19:34:33 

    >>28
    皮肉られてるのにデブ本人が賞賛されてると思ってるのキツいよね

    +47

    -8

  • 37. 匿名 2024/06/06(木) 19:34:36 

    >>27
    だよね。
    絶対ジュースとかお菓子とかパンとか色んなもの食べ漁ってると思う。

    +7

    -36

  • 38. 匿名 2024/06/06(木) 19:34:57 

    >>3
    今日どのくらい食べた?

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2024/06/06(木) 19:35:06 

    体重3桁集まれ

    +3

    -19

  • 40. 匿名 2024/06/06(木) 19:35:37 

    >>3
    112キロです
    よろしく👍

    +17

    -3

  • 41. 匿名 2024/06/06(木) 19:35:41 

    >>1 >>4 >>5
    172cm、102kgです。
    私は祖父が米軍関係者の白人なので、DMにならずひたすら太れる選ばれし者です。こちら沖縄なので他にも似たようなハーフの巨体がいる。私の場合は格闘技もやってて筋肉と脂肪が入り混じった動けるDEBUです。

    +243

    -7

  • 42. 匿名 2024/06/06(木) 19:35:42 

    >>5
    この台詞3桁お局がよく言ってる
    お局は病気じゃなくて食い意地凄いから横綱級の体になってるんだけど

    体力あって相当胃腸が強いんだと思う

    +37

    -0

  • 43. 匿名 2024/06/06(木) 19:35:53 

    >>1
    3桁は才能

    +5

    -5

  • 44. 匿名 2024/06/06(木) 19:35:56 

    >>33
    嫌でも、とりあえず胃腸が弱かったりしたらそこまで太れないと思う。才能も必要だよ。

    +78

    -2

  • 45. 匿名 2024/06/06(木) 19:36:02 

    3桁って唐突に死にそうで怖くないのかな。

    +9

    -2

  • 46. 匿名 2024/06/06(木) 19:36:11 

    体めっちゃ重い
    ただ生きてるだけで疲れる

    +16

    -0

  • 47. 匿名 2024/06/06(木) 19:36:22 

    >>27

    人によるよ
    てかその理論なら「不安薬飲まないと安心できないのは、睡眠薬飲まないと眠れないのは意思の弱さの表れ」って言われても否定できないんじゃない?

    +84

    -0

  • 48. 匿名 2024/06/06(木) 19:36:38 

    このトピなんか蒸し暑い

    +6

    -6

  • 49. 匿名 2024/06/06(木) 19:36:42 

    危機感待てって
    病気になるぞ

    +6

    -8

  • 50. 匿名 2024/06/06(木) 19:36:48 

    >>27
    糖尿に気を付けて…

    +39

    -0

  • 51. 匿名 2024/06/06(木) 19:36:49 

    150cmと170cmだと20kg違い位で同じ体格?

    +2

    -4

  • 52. 匿名 2024/06/06(木) 19:36:50 

    >>33
    普通に嫌味だよね、>>35みたいなのは本気で言ってるらしいが。93キロまでいけるのも才能だよね。

    +36

    -8

  • 53. 匿名 2024/06/06(木) 19:37:02 

    三桁いくのは才能ってほんとかなぁ
    毎日ナンカレーおかわり自由のとこで食べてたら割とあっさりいったけど
    今はユニクロの2L着れるくらいまでは痩せた 健康診断も異常なし

    +9

    -15

  • 54. 匿名 2024/06/06(木) 19:37:06 

    今ダイエット島見てて思ったのは
    薬の副作用とか病気以外で太る人達って
    やっぱそれだけ食べてるというかそりゃ太るわ!て食生活なんだなあ…と
    でもそれなら食生活を改善しただけでも結構体重落ちそうだなと。

    +59

    -3

  • 55. 匿名 2024/06/06(木) 19:37:26 

    >>1
    友人に精神科医がいるけど、やっぱり薬の副作用で激太りしたり、女性だと妊娠してないにも関わらず母乳が出たりって患者さんがいるって言ってた

    +62

    -2

  • 56. 匿名 2024/06/06(木) 19:37:37 

    >>21
    看護師だけどその辺は症状抑えることと副作用と天秤にかけて色々と医師が考えるの。薬止めりゃいいってもんじゃない。だから精神の薬だと特に定期的に採血して身体の状態を確認するの

    +61

    -1

  • 57. 匿名 2024/06/06(木) 19:37:38 

    >>9
    70kg台の友達が、自分がどこまで太れるか挑戦するわ!って燃えてたけど、どう頑張っても90kg超えなかったみたい

    +25

    -1

  • 58. 匿名 2024/06/06(木) 19:37:41 

    >>1
    体重3桁集まれ

    +24

    -7

  • 59. 匿名 2024/06/06(木) 19:37:44 

    体重3桁集まれ

    +6

    -3

  • 60. 匿名 2024/06/06(木) 19:37:50 

    >>18
    身長178cmあるしね

    +29

    -2

  • 61. 匿名 2024/06/06(木) 19:38:35 

    >>41
    強そう
    ぶつかりオジさんには縁が無さそう

    +109

    -2

  • 62. 匿名 2024/06/06(木) 19:38:51 

    3桁の人って何の仕事してるんですか?
    前に100kgのトピでも聞いたけど一人しか答えてくれませんでした

    無職か専業ばかりですか?

    +14

    -11

  • 63. 匿名 2024/06/06(木) 19:39:06 

    >>15

    辛辣🤣🤣🤣

    でも本当にそう思う。
    次の日起きたらいきなり100キロとかになるわけないもんね🤣

    +36

    -19

  • 64. 匿名 2024/06/06(木) 19:39:09 

    >>1さえまともに読めない人が主を批判してるのってなんだかなあ

    +20

    -3

  • 65. 匿名 2024/06/06(木) 19:39:22 

    おかずクラブのYouTube見て私も本気でダイエットしなくちゃと思ってる

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2024/06/06(木) 19:39:24 

    160cm程度の身長で体育座りで爪が切れない場合は3桁超えてる?
    知り合いがお姉さん座りみたいな感じで器用に爪切ってたわ 笑

    +3

    -6

  • 67. 匿名 2024/06/06(木) 19:39:30 

    >>7
    それ見て考えついたのでは?

    +3

    -3

  • 68. 匿名 2024/06/06(木) 19:39:39 

    このトピ汗くさいよw

    +7

    -19

  • 69. 匿名 2024/06/06(木) 19:39:41 

    どうせ3桁じゃない人達のトピずれコメントで埋め尽くされるんでしょ

    +33

    -3

  • 70. 匿名 2024/06/06(木) 19:39:48 

    デブは甘えだろ
    痩せろよ

    +5

    -19

  • 71. 匿名 2024/06/06(木) 19:39:56 

    精神科の薬のせいにしてる時点でだめよ
    食っちゃ寝食っちゃ寝したからの結果

    +9

    -27

  • 72. 匿名 2024/06/06(木) 19:40:22 

    体重3桁集まれ

    +15

    -10

  • 73. 匿名 2024/06/06(木) 19:40:34 

    >>41
    私は神奈川だけど同じくお父さんがアフリカ系なので168cmで90kgです。いまダイエットして103kgから痩せてるけどほんと糖尿にならず太れるのは人種だよねと思う。

    +110

    -5

  • 74. 匿名 2024/06/06(木) 19:40:46 

    >>69
    いつもそう
    叩きトピになるだけ

    +16

    -2

  • 75. 匿名 2024/06/06(木) 19:40:54 

    何でそんなになるまで太ったんですか?

    +4

    -12

  • 76. 匿名 2024/06/06(木) 19:41:10 

    >>41
    ガルでこんな力強く明るいコメも珍しい
    こちらまで元気になるわ👍
    格闘技安全に頑張って!

    +169

    -3

  • 77. 匿名 2024/06/06(木) 19:41:21 

    >>62
    私とデブ仲間

    小説家
    私服のコルセン
    実家の飯屋のお手伝い
    看護師

    +11

    -5

  • 78. 匿名 2024/06/06(木) 19:41:47 

    >>61
    顔も沖縄に白人入ってる感じで眉細くて強そうです。レスラー体型なんでほんとそういうの寄ってこないです

    +42

    -4

  • 79. 匿名 2024/06/06(木) 19:41:49 

    >>72
    いのりん3桁無いでしょ

    +9

    -5

  • 80. 匿名 2024/06/06(木) 19:42:05 

    >>1
    オタクダイエットトピにいた人?

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2024/06/06(木) 19:42:24 

    >>41
    とてもカッコいい。
    洋服はサイズありますか?通販?

    +46

    -3

  • 82. 匿名 2024/06/06(木) 19:42:32 

    私は3桁ではなく30キロ台だわ😅

    +3

    -22

  • 83. 匿名 2024/06/06(木) 19:42:53 

    >>1

    私は120kg!!
    私も薬の副作用。

    +12

    -8

  • 84. 匿名 2024/06/06(木) 19:42:58 

    食費すごそう

    +3

    -6

  • 85. 匿名 2024/06/06(木) 19:43:08 

    >>1
    小〜中デブはモテないけど
    3桁は貴重だから一部のマニアに爆モテするって本当?

    +1

    -8

  • 86. 匿名 2024/06/06(木) 19:43:24 

    これも才能よ🥹

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/06/06(木) 19:43:26 

    肥満外来行ってみて!
    食欲減退させる薬が今あるのよー

    +9

    -7

  • 88. 匿名 2024/06/06(木) 19:43:46 

    身長いくつですか?

    +2

    -2

  • 89. 匿名 2024/06/06(木) 19:44:03 

    >>1
    私も!
    身長175cmで体重は97〜101を行ったり来たり🌀🌀
    体脂肪率も30〜32%と脂身多め…

    もうアラフォーだから何しても痩せないんだな😢悲しい

    +8

    -13

  • 90. 匿名 2024/06/06(木) 19:44:04 

    >>58
    かわヨ

    +5

    -2

  • 91. 匿名 2024/06/06(木) 19:44:04 

    >>62
    信じがたいでしょうけど保健師です!昔は158cmの42kgで華奢でしたが今は100kgです!公務員です

    +40

    -9

  • 92. 匿名 2024/06/06(木) 19:44:05 

    >>62
    イオンの家具コーナーにいらっしゃいますよ。特注らしき制服着て、テキパキ働いてます。

    +8

    -11

  • 93. 匿名 2024/06/06(木) 19:44:07 

    一日中ゴロゴロしてこれ以上食べられないってくらい食っちゃ寝しても70が自己ベスト
    3桁ってどうしたらなれるの

    +6

    -12

  • 94. 匿名 2024/06/06(木) 19:44:14 

    私は、6年前まで町柔道の超級(最弱・初段)していました。

    +21

    -0

  • 95. 匿名 2024/06/06(木) 19:44:46 

    アライ飲んでる方いますか?

    +1

    -7

  • 96. 匿名 2024/06/06(木) 19:45:37 

    150で80kg近いんだけど、
    160後半170あたりの100kgと変わらないんじゃないかと思ってる

    +16

    -6

  • 97. 匿名 2024/06/06(木) 19:46:36 

    >>41
    強そう
    レスラーになれそう

    +2

    -10

  • 98. 匿名 2024/06/06(木) 19:48:29 

    >>5
    でもそんな才能ならお相撲さんとか
    以外要らない人の方が多いと思う

    +4

    -6

  • 99. 匿名 2024/06/06(木) 19:48:30 

    >>5
    日本人だと大体そこまで太る前に病気になるしね
    健康体で100キロ以上は才能だと思う

    +35

    -6

  • 100. 匿名 2024/06/06(木) 19:48:52 

    >>89
    身長が羨ましい。

    私の推しの男性サッカー選手が高いから、このくらい欲しかったな。

    +6

    -2

  • 101. 匿名 2024/06/06(木) 19:48:59 

    >>14
    ほんとそれ
    薬やめるしかないのかなあ

    +16

    -5

  • 102. 匿名 2024/06/06(木) 19:49:07 

    >>35
    93、100と変わらん
    あと痩せたと言って70キロ代だったら笑う

    +14

    -8

  • 103. 匿名 2024/06/06(木) 19:49:18 

    幸せボディやんけ

    +5

    -3

  • 104. 匿名 2024/06/06(木) 19:49:40 

    >>1
    今日測ったら105でした

    +11

    -2

  • 105. 匿名 2024/06/06(木) 19:50:19 

    内臓は外から分からないけど胃が大きいんだろうね
    普通に食べても満腹にならないから食費大変かも

    +4

    -2

  • 106. 匿名 2024/06/06(木) 19:50:41 

    >>7
    みんなで100キロ痩せないとこのトピから出られないチャレンジやるか

    +7

    -6

  • 107. 匿名 2024/06/06(木) 19:51:27 

    >>41
    すごい
    150センチ台の100キロと170センチ台で筋肉ある人の100キロは違うと思う強そう

    +64

    -4

  • 108. 匿名 2024/06/06(木) 19:52:01 

    そんなに100kg超えっている?

    +8

    -2

  • 109. 匿名 2024/06/06(木) 19:52:33 

    >>41
    DMってなに?

    +21

    -2

  • 110. 匿名 2024/06/06(木) 19:53:32 

    才能鎌足

    +0

    -1

  • 112. 匿名 2024/06/06(木) 19:54:41 

    今やってるダイエット番組も3桁の人少ない。内臓が強いのすごいと思う

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2024/06/06(木) 19:55:12 

    身長にもよるよね?
    170の100キロと160の100キロって違う

    +6

    -1

  • 114. 匿名 2024/06/06(木) 19:55:24 

    >>68
    体重3桁ないのにどうしてここにいるの?
    お呼びでないよ

    +10

    -1

  • 115. 匿名 2024/06/06(木) 19:55:36 

    >>108
    この前ドラストですごいデブみたよ。陳列棚の間の通路幅と体の幅が同じで面白すぎた。

    +9

    -23

  • 116. 匿名 2024/06/06(木) 19:55:46 

    >>5
    私何とか70で耐えてるけど気にしなくて良いならいくらでも食べれるし3桁いけそうに思っちゃう

    +12

    -5

  • 117. 匿名 2024/06/06(木) 19:55:48 

    >>1
    合併症なにがある?私は糖尿病!あなたは?

    +7

    -6

  • 118. 匿名 2024/06/06(木) 19:55:52 

    >>89
    大事の割には体脂肪率が低いね
    痩せてても体脂肪30%くらいの女性って結構いると思う

    +28

    -1

  • 119. 匿名 2024/06/06(木) 19:57:17 

    >>109

    糖尿病

    +27

    -0

  • 120. 匿名 2024/06/06(木) 19:57:41 

    >>113
    180cm100kgアスリート体型とかならともかく一般人なら170cm100kgも160cm100kgも変わらんて

    +7

    -4

  • 121. 匿名 2024/06/06(木) 19:58:26 

    ちなみにドラえもんは129.3kg

    +0

    -2

  • 122. 匿名 2024/06/06(木) 19:58:44 

    身長が150cm未満だからなかなか三桁いかない
    身長高かったらきっとそっち側だったと思う

    +3

    -2

  • 123. 匿名 2024/06/06(木) 19:59:01 

    >>111
    ほんとそれ笑
    私でも結婚できたのに何で結婚できない人がいるのか謎だわー

    女に産まれて良かった〜

    +1

    -12

  • 124. 匿名 2024/06/06(木) 20:00:03 

    158センチの108キロ
    精神の薬飲んでて太った

    +8

    -3

  • 125. 匿名 2024/06/06(木) 20:02:25 

    >>41
    なんか格好いい笑

    +49

    -0

  • 126. 匿名 2024/06/06(木) 20:02:26 

    >>63
    70kgかぁー私より太ってる人なんていくらでもいるしー

    80kg…あれ?食べてないのに太る…お昼ご飯ラーメン三人前に餃子にチャーハンもいっちゃお

    90kg体重計?はぁなにそれ食べれるの?

    100kg私才能すごい!

    +18

    -5

  • 127. 匿名 2024/06/06(木) 20:03:07 

    >>6
    勿論

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/06/06(木) 20:03:28 

    >>89
    うそやろ、体脂肪率50%こえてんじゃないの?っていうか体重計人間用なの?

    +3

    -8

  • 129. 匿名 2024/06/06(木) 20:03:36 

    >>102
    58キロ目標の68キロだねー。まだまだ太いけどとりあえず健康診断の数値はべらぼうに良くなった。
    93キロは何年かずっとキープしてたんだけど、体重は変わらないのに健康診断の数値は悪化の一途だったから、高止まり感が凄かったよ。

    +1

    -13

  • 130. 匿名 2024/06/06(木) 20:04:12 

    みんなごめん
    99.8kg
    裏切ってごめん

    +42

    -0

  • 131. 匿名 2024/06/06(木) 20:04:14 

    >>1
    飲む前は何キロだったの?

    +4

    -1

  • 132. 匿名 2024/06/06(木) 20:07:02 

    >>1
    ヒト?

    +2

    -7

  • 133. 匿名 2024/06/06(木) 20:07:15 

    >>1

    肥満外来通ってるけど太った
    死にたい
    アラフォーだし、もう無理だ

    +5

    -14

  • 134. 匿名 2024/06/06(木) 20:07:31 

    みんな何歳から3桁なのか知りたい

    +6

    -2

  • 135. 匿名 2024/06/06(木) 20:08:44 

    >>3
    私も102キロ!よろしく!
    36歳です。最近腰と膝が痛いのと糖尿の値が高くなってきたので焦りはしてますが、食べるのが好き過ぎて痩せません!

    +20

    -3

  • 136. 匿名 2024/06/06(木) 20:09:19 

    >>16
    強いデブだから好き

    +4

    -7

  • 137. 匿名 2024/06/06(木) 20:10:33 

    >>29
    マックで5〜6人分くらい注文してたデブ、おつかいで来てテイクアウトするのかと思ったらイートインで食べてた。デブの机だけ養豚場みたいな光景が広がってた。

    +6

    -29

  • 138. 匿名 2024/06/06(木) 20:11:19 

    ダイエット島 観てるけど 食べるYouTuberの女性、これからもその動画やるの?
    せっかく痩せても戻りそう

    +4

    -3

  • 139. 匿名 2024/06/06(木) 20:11:39  ID:imGMZsEonV 

    食事だよね。
    今三十だけど子供の頃居館の人ってほとんど見たことなかった。
    今外出ると肥満体型の人多い

    +2

    -5

  • 140. 匿名 2024/06/06(木) 20:12:17 

    >>138
    ごめんトピ立ってたね

    +0

    -1

  • 141. 匿名 2024/06/06(木) 20:13:24 

    >>108
    都内じゃ全然見ないけどディズニーいくとどこから湧いた!?ってぐらいよく見かけるよ

    +4

    -2

  • 142. 匿名 2024/06/06(木) 20:13:55 

    >>25
    日本人で2メートル超えってなかなかお目に掛からない

    +7

    -1

  • 143. 匿名 2024/06/06(木) 20:14:16 

    >>27
    白米3合と甘いものだけで2000kcalくらい行くと思うんだけど、おかずは何食べてるの?

    +9

    -2

  • 144. 匿名 2024/06/06(木) 20:16:55 

    3桁まではいかないけど..  .4L 

    腸は弱ったけど胃が丈夫過ぎるwww



    +3

    -0

  • 145. 匿名 2024/06/06(木) 20:17:22 

    >>102
    おっと横だけどそれなら私も参戦できる
    健康診断の血液検査はオールAだったけど、最近ちょっと膝を痛めた
    いい加減筋トレしながら痩せないといかんわ…

    +4

    -4

  • 146. 匿名 2024/06/06(木) 20:19:31 

    >>4
    いつも結構盛り上がってる

    +4

    -4

  • 147. 匿名 2024/06/06(木) 20:24:10 

    >>5
    100キロ超えは才能と言われますが、どんな才能?
    超えるもんは超える。

    +3

    -10

  • 148. 匿名 2024/06/06(木) 20:24:14 

    >>32
    私のことか?

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2024/06/06(木) 20:26:09 

    >>14
    食欲が増すの?それとも太る働きのある薬なの?

    +8

    -2

  • 150. 匿名 2024/06/06(木) 20:26:17 

    おくすりの副作用や闘病は仕方ないとして

    インスタで190キロのキャバ嬢が私より俊敏にダンスしてて驚きを隠せない

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2024/06/06(木) 20:27:33 

    >>141
    都内にもいるよ
    在日「ではない」、旅行に来てる外国人…

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2024/06/06(木) 20:27:48 

    最近ぽっちゃりの人(3桁のまあまあ人気の人)のYouTubeばっかり見てる
    楽しそうで元気出る

    +5

    -8

  • 153. 匿名 2024/06/06(木) 20:27:50 

    >>41
    なんか格好いい感じすらする。
    ちゃんと血や筋肉や骨を使って気持ちよくキレよく生活していそう。

    +27

    -4

  • 154. 匿名 2024/06/06(木) 20:27:59 

    >>15
    そういうつっこみするトピじゃないから

    +11

    -11

  • 155. 匿名 2024/06/06(木) 20:29:26 

    >>102
    93と100ってやっぱ違うよ

    +8

    -10

  • 156. 匿名 2024/06/06(木) 20:30:05 

    >>29
    地元のしゃぶ葉はご飯ジャーが2つあって、よく空っぽになってるよ。

    +7

    -1

  • 157. 匿名 2024/06/06(木) 20:31:01 

    >>69
    すでにそう
    うっとうしいわ

    +12

    -3

  • 158. 匿名 2024/06/06(木) 20:32:42 

    >>105
    胃は大きくない
    食べたら動かないから太る
    内臓脂肪多くて胃が膨らまない
    痩せの大食いで痩せてる人のが胃のまわりに内臓脂肪ついてないから胃が膨らんで沢山食べられる

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2024/06/06(木) 20:34:14 

    >>69
    ダイエット島みてる人が立てた叩きトピなんだと思う

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2024/06/06(木) 20:34:40 

    でもやっぱ才能じゃない?
    私かなり痩せてるけど、遺伝のせいか血圧も血糖値も高いし、乾燥肌だから少し太っただけで肉割れできるよ。女性芸人みたいに太ってモチモチした人すごいなって思う。

    +6

    -4

  • 161. 匿名 2024/06/06(木) 20:34:55 

    >>105
    食べるのが早いイメージある
    デブの食事風景みたことあるけど噛まずに飲み込んでた

    +6

    -1

  • 162. 匿名 2024/06/06(木) 20:35:11 

    病気や薬の副作用なら仕方ないけど、それ以外の人は恥ずかしくないの?

    +2

    -6

  • 163. 匿名 2024/06/06(木) 20:35:35 

    >>9
    身長筋肉量にもよるけどアジア人女性だと3桁行く前に胃腸がダメになる率かなり高いらしいね
    その点白人黒人は胃腸丈夫だからああなる

    +17

    -0

  • 164. 匿名 2024/06/06(木) 20:35:39 

    >>126
    私70に迫ったときやばいと思った

    +3

    -5

  • 165. 匿名 2024/06/06(木) 20:36:49 

    >>29
    しゃぶしゃぶ食べるとき
    白飯食べる痩せてる人もいる
    習慣ないのはあなただけでみんなの総意みたいに言わないで

    +78

    -1

  • 166. 匿名 2024/06/06(木) 20:38:11 

    >>147
    胃腸が丈夫、糖尿病にならないという才能
    ダルビッシュが言ってたよ
    「一番つらかったのは練習じゃなくて食べなきゃならないこと」って
    相撲でも食べられなくて体重増えず諦める人いるみたいだし

    +21

    -2

  • 167. 匿名 2024/06/06(木) 20:39:17 

    >>163
    世界で一番太ってんの黄色人種国だったと思う
    南方、赤道線付近のどっかの島国

    +1

    -10

  • 168. 匿名 2024/06/06(木) 20:40:06 

    >>58
    才能ある猫さん!

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2024/06/06(木) 20:40:22 

    股擦れだけじゃなく、半袖の季節は脇?二の腕の内側?のところも擦れて痛い

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2024/06/06(木) 20:41:05 

    >>1
    わかるー
    合わない薬飲んで激太りした

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2024/06/06(木) 20:41:17 

    >>167追記
    ナウル!

    +1

    -1

  • 172. 匿名 2024/06/06(木) 20:43:02 

    >>167
    肥満率高いトップ3はアメリカイギリスメキシコたったような
    古い画像だけど体が国旗柄になってるやつ

    +3

    -1

  • 173. 匿名 2024/06/06(木) 20:44:03 

    >>155
    まあそう言うなら同じ100キロでも、身長150ほぼ脂肪型と170オーバーレスラー型とでも体格だいぶ違うよね

    体重50キロ代の人のダイエットトピ〜とかも、身長150の人と170の人が混在してるんだろうし、話題合うのかねえ

    +6

    -3

  • 174. 匿名 2024/06/06(木) 20:44:17 

    >>62
    タオル屋の店員です。
    同じく三桁仲間に、芋屋の店員、工場作業員がいます。

    +8

    -1

  • 175. 匿名 2024/06/06(木) 20:44:45 

    >>147
    肥満は途中で死ぬしな
    痩せすぎも死ぬけど

    体重3桁集まれ

    +5

    -2

  • 176. 匿名 2024/06/06(木) 20:45:04 

    >>3
    身長何センチ?

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2024/06/06(木) 20:45:44 

    やすこって何キロぐらい?

    +0

    -1

  • 178. 匿名 2024/06/06(木) 20:45:58 

    マイナス入れまくってる人はなんなのデブ嫌いな人?
    ここデブしかいないトピだからよそに行きなよ

    +12

    -2

  • 179. 匿名 2024/06/06(木) 20:46:05 

    >>166
    それは運動しながら体重増やさないといけないから辛いんだと思うよ

    +1

    -8

  • 180. 匿名 2024/06/06(木) 20:46:58 

    職場の40代の三桁さんが先月脳梗塞で倒れて今も入院中だよ…めちゃくちゃ元気で、風邪もひかないー!って笑ってたけどやっぱり病気になるリスクは高いんだね。

    +14

    -2

  • 181. 匿名 2024/06/06(木) 20:49:28 

    >>150
    100キロでも才能云々言われるのに190キロなんて本当に選ばれし者だね

    +8

    -2

  • 182. 匿名 2024/06/06(木) 20:49:51 

    0.1tを超えてると思うと凄い

    +1

    -1

  • 183. 匿名 2024/06/06(木) 20:50:59 

    >>1
    ミケちゃん!ってデブ専の人からは人気なんだよね。

    +1

    -1

  • 184. 匿名 2024/06/06(木) 20:53:14 

    100kg超えのデブとか心疾患でいつ死んでもおかしくないもんな
    生きてるだけで奇跡よ
    BMI30あたりからやばすぎ
    女は70kg超えたあたりですでにやばいラインに入る
    体重3桁集まれ

    +1

    -4

  • 185. 匿名 2024/06/06(木) 20:55:37 

    110キロから101.7まで落としたよ

    +7

    -1

  • 186. 匿名 2024/06/06(木) 20:56:41 

    >>3
    幼少期から太めでしたか?

    +0

    -3

  • 187. 匿名 2024/06/06(木) 20:57:27 

    >>180
    デブは知能が低いからしゃーない
    この程度の知識もないんだろう
    糖質制限やってるデブもアホだから定期的に脂質異常で死んで笑わせてくれるし↓

    脳梗塞や心筋梗塞と脂質異常症
    脂質異常症では、血液中の脂質が血管内にたまってしまい、血液の流れが滞って動脈硬化を引き起こします。 その結果、心臓や脳に血液が行き届かず、心筋梗塞や脳梗塞の発作を起こしたり、血流が滞ることで脳卒中などが起きるリスクが高まります。

    ↑そりゃ脂質を摂りすぎれば心筋梗塞や脳梗塞になるなんて小学生でも知ってるだろ

    +1

    -17

  • 188. 匿名 2024/06/06(木) 20:58:01 

    今日の晩御飯はちゃんこ鍋です、ごっちゃんです

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2024/06/06(木) 20:59:33 

    >>41
    アジャクラス

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2024/06/06(木) 20:59:59 

    >>16
    200㎏は有りそう

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2024/06/06(木) 21:00:05 

    >>180
    ワクチン打ったからもあるよそれは

    +0

    -14

  • 192. 匿名 2024/06/06(木) 21:00:32 

    食べ過ぎてお腹痛い、ってありますか?

    +1

    -1

  • 193. 匿名 2024/06/06(木) 21:02:05 

    >>33
    どうしてそう思うの?
    だって普通に生活してたら3桁なんて到底無理だもん。

    +7

    -8

  • 194. 匿名 2024/06/06(木) 21:04:02 

    >>33
    職場の後輩が引きこもり時代に165cm95kgになって、このまま100kgいけるかな…と頑張って増量試みたけど100kgになっても次の日には98とかになるから3桁はキープすら難しかったと言ってたよ。
    ちなみに諦めて踏ん切りついてダイエットして体重半分くらいになった。

    +13

    -5

  • 195. 匿名 2024/06/06(木) 21:06:13 

    ガルは太ってるの薬のせいにする人多いよね
    本当に薬だけでそんなに太れるもんなの?元々結構太ってたんじゃないの

    +2

    -13

  • 196. 匿名 2024/06/06(木) 21:09:52 

    ウンコってお尻の肉を掻き分けて出てくる感じ?
    拭くの大変そう

    +2

    -4

  • 197. 匿名 2024/06/06(木) 21:12:29 

    >>2
    病気の人には言えないよ………

    +15

    -8

  • 198. 匿名 2024/06/06(木) 21:18:33 

    >>195
    食べてないのに太るって言ってるデブ、お昼ご飯は小さな小さなお弁当しか食べないのに、仕事中に常になんか食べてたよ。そして甘いジュースを毎日たくさん飲んでた。

    +3

    -3

  • 199. 匿名 2024/06/06(木) 21:19:13 

    >>100
    >>118
    身長はあっても足が短いしお腹かなり出てるんですよ

    他にも格闘技やってた人居たけど、私も昔超モブだけど格闘技やってて筋トレとかもしてたから体脂肪率の数字は低めな方だけどの割に脂多めに感じますね。
    あと、妙に筋肉付いて肩とかパンパンだから遠目に見ると立方体って感じの見た目で家族には歩くドラム式とか言われてます。

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2024/06/06(木) 21:19:18 

    >>29


    ん?

    私、158センチ48キロだけどしゃぶしゃぶのお肉をご飯と一緒に食べるよ。

    +44

    -1

  • 201. 匿名 2024/06/06(木) 21:22:43 

    >>197
    デブのほとんどは病気でもなんでもないただのデブでしょ
    たまにとんでもないデブいるけどどんな生き方したらこんなデブになるんだよ

    +20

    -16

  • 202. 匿名 2024/06/06(木) 21:22:44 

    >>91
    その体型で栄養指導とかしてるってこと?

    +13

    -0

  • 203. 匿名 2024/06/06(木) 21:24:19 

    3桁は身長にもよるけど凄い
    160cm未満で3桁なら才能有るからYouTuberでもやるべし

    +5

    -3

  • 204. 匿名 2024/06/06(木) 21:24:25 

    ここは3桁の人が集まるトピだよ 
    叩きトピでもない
    トピ違いも理解できないの?

    +22

    -2

  • 205. 匿名 2024/06/06(木) 21:25:04 

    >>199
    ごめん、歩くドラム式は笑ってしまった

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2024/06/06(木) 21:30:37 

    >>1
    私も主と同じ状況、同じ数値をウロウロしてる
    このところ膝を痛めて運動してなかったので多分自己記録更新したと思う

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2024/06/06(木) 21:33:01 

    一日何食ですか?

    +0

    -1

  • 208. 匿名 2024/06/06(木) 21:33:16 

    166センチ89,9キロ。なぜか90が超えない
    3桁はやっぱすごい。

    +3

    -3

  • 209. 匿名 2024/06/06(木) 21:33:38 

    私も16年前(34歳)100キロ超でした。
    ニッセンで6Lを着てました。
    友人の結婚式での写真を見て愕然とし、ダイエットして2年後には68キロに。
    ですが、じわじわと増えていき、88キロまでリバウンド。
    3年前に推しが出来たことをキッカケに78キロ。
    1年キープして病気になり、術後後遺症にならないために減量中です。
    何かキッカケがあれば、みんな痩せることは出来ます。
    ただ皮膚がビロンビロンです。
    痩せたい気持ちと食べたい気持ちが交錯します。
    年齢的にもいずれ食べれなくなるから、食べたことのないものを優先して、ゆっくり健康になってください。

    +8

    -3

  • 210. 匿名 2024/06/06(木) 21:33:53 

    薬で太るってどういう飲み方だとそうなる?
    私ドグマチール最大量を2年間飲み続けたことあったけど太らんかった。

    知り合いも同じだけ飲んでたけど5kg増くらいだったんだよね。

    +11

    -2

  • 211. 匿名 2024/06/06(木) 21:35:18 

    >>181
    ググれば出てくると思うから見てみて
    キレッキレよ
    自分の脚で歩いてるし、すごいの!!!

    +3

    -3

  • 212. 匿名 2024/06/06(木) 21:37:26 

    >>59
    こうして見るとマツコはまだ痩せてる
    本当に太ってると顎が全くなくて顔から下が筒状だから

    +2

    -9

  • 213. 匿名 2024/06/06(木) 21:47:27 

    >>62
    太ってるから無職か主婦だろうって差別やめたら?

    +24

    -3

  • 214. 匿名 2024/06/06(木) 21:49:44 

    >>150
    元々痩せてるときにダンスやってたり運動してた人なんだと思うよ

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2024/06/06(木) 22:06:25 

    >>23
    ギャル曽根と浅田真央の身長体重まったく一緒だった時期あるらしい。

    +9

    -1

  • 216. 匿名 2024/06/06(木) 22:06:37 

    >>211

    ズキティーでしょ
    踊りは楽しく見れるけど
    階段の上り下りはハラハラする

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2024/06/06(木) 22:09:23 

    >>91
    お薬の副作用で?

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2024/06/06(木) 22:10:33 

    >>149
    食欲も増すしカロリーの代謝も悪くなる2つの副作用で太りやすくなる仕組み

    +25

    -0

  • 219. 匿名 2024/06/06(木) 22:11:07 

    >>1
    私はすごい大食漢だけど食べすぎるとお腹壊すからあんまり太れない。
    3桁ある人って胃腸が丈夫なのかな

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2024/06/06(木) 22:11:09 

    来週から暑くなるみたいで、着るがなくて困ってる。

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2024/06/06(木) 22:11:48 

    3桁は才能とか言うけど、土田が昔
    「なんか最近太ってきたからこの際3桁いってみよう」
    ってガンガン食べたけど99㎏いったくらいで気持ち悪さ限界でしゅ~って体重落ちてって元に戻って、
    「やっぱ3桁は才能だわ」ってなったらしいけど
    嘘エピだよね?99までいって、とかも盛ってそうだし
    土田183㎝あるんだから才能とかでなく体格的に普通にいける気するんだけど。

    +7

    -5

  • 222. 匿名 2024/06/06(木) 22:12:55 

    >>41
    日本人て種として弱いね

    +2

    -7

  • 223. 匿名 2024/06/06(木) 22:14:04 

    >>72
    きゃわイい

    +2

    -5

  • 224. 匿名 2024/06/06(木) 22:14:29 

    私も薬飲んでた時今より10キロ太ってた
    よくなったら自然に元に戻り食事に気を付けたら今は標準よりスリム

    飲んだことない人は知らないかもしれないけど、薬はアルコールたくさん入った時みたいに満腹感感じなくなる状態と似ててお腹がすくよ。触感も感情も感覚全体が鈍くなる

    +8

    -0

  • 225. 匿名 2024/06/06(木) 22:15:22 

    >>27
    いつもいつもご苦労さま

    +7

    -1

  • 226. 匿名 2024/06/06(木) 22:25:18 

    精神科の薬等で80〜90を数年彷徨っていますが
    もちろん彼氏はいません
    皆さんいますか?

    努力はしていますがなかなか痩せず

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2024/06/06(木) 22:27:24 

    >>210
    私も20年前に飲んでたけど太るし息が苦しいくらい胸が異常発達したわ

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2024/06/06(木) 22:42:48 

    >>68
    自分の匂いじゃない?

    +3

    -1

  • 229. 匿名 2024/06/06(木) 22:44:47 

    90キロの私がマウント取れる唯一のトピw

    +1

    -7

  • 230. 匿名 2024/06/06(木) 22:47:01 

    >>7
    見てたよ〜。皆頑張ってたね。
    偉いな〜と思いながらコーヒーとシュークリームを堪能してしまった私には無理だわ。

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2024/06/06(木) 22:55:04 

    >>1
    >>226
    男だって不健康な健康管理もできないデブとは付き合いたくないのが本音だと思うよ

    +5

    -8

  • 232. 匿名 2024/06/06(木) 22:56:26 

    昔、がっちり体型の筋肉多めの70キロ。
    橋本病で80キロ。
    精精神疾患、薬で95。
    たぶんもうすぐ100キロです。

    先生はこの薬は太らないって言うけど、何種類か飲んでるから、副作用だと思う。

    +15

    -2

  • 233. 匿名 2024/06/06(木) 22:56:51 

    妊娠後期で100kgいきかけて、慌ててダイエットしたなあ

    +1

    -1

  • 234. 匿名 2024/06/06(木) 23:04:15 

    >>201
    4回もデブゆうたな?

    +14

    -0

  • 235. 匿名 2024/06/06(木) 23:05:54 

    >>233
    電車で席 譲ってもらえないよね?

    +0

    -1

  • 236. 匿名 2024/06/06(木) 23:09:52 

    >>2
    あ!軽いくらいしかマウントとれないバカガリブスだ!🤓
    見てて気持ち悪いから鍛えた方がいいよw

    +10

    -8

  • 237. 匿名 2024/06/06(木) 23:30:07 

    >>166
    アメリカのデブも年取ったら糖尿病なってるよ。YouTubeで100キロ超の女性が健康なデブって自称してたけど、55歳で糖尿病発症してたよ。

    同級生に120キロいて、若いときは数値に異常なかったけど、アラフォーの今は健康診断で血糖値、血圧、心臓、肝臓が引っかかってた。

    才能ってか過食症でしょ。食いすぎ

    +3

    -6

  • 238. 匿名 2024/06/06(木) 23:31:38 

    >>17
    3桁ってぽっちゃりなの?みけブじゃね

    +9

    -3

  • 239. 匿名 2024/06/06(木) 23:52:09 

    >>235
    どうかな?私は仲良しの友人が出産後から太って膝が悪くなったから一緒に出掛ける時には電車やバスで席空くと先に座ってもらっているよ
    無理して立ったり歩いていると本当に痛そうで少しでも負担が減った方が一緒にいて楽しめるじゃない
    今まで知らないふくよかな人で辛そうな場面に出会っていないけれど出会ったら席譲るよ勿論体型関係無く体調悪そうとか辛そうな人には皆も譲るんじゃないかな

    +4

    -1

  • 240. 匿名 2024/06/06(木) 23:54:38 

    >>38
    横だけど、お昼ご飯は大戸屋で黒酢チキン定食、丸亀製麺でぶっかけとろろうどん、マクドでポテトのL食べたわ

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2024/06/07(金) 00:17:25 

    >>201
    とはいえ3桁行くのはホルモン異常とかありそう

    +3

    -6

  • 242. 匿名 2024/06/07(金) 00:19:22 

    なんで体重3桁の人が集まるトピにデブにマウント取りたい奴が集まるんだ?お前らも3桁なのか?落ち着けよ。

    +18

    -0

  • 243. 匿名 2024/06/07(金) 00:37:25 

    >>29
    三桁ふくよかな友人としゃぶしゃぶ行ったけど友人そんなに食べてなくて甲斐甲斐しく鍋奉行してくれた。

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2024/06/07(金) 00:48:05 

    >>62
    患者のつどいで出会った人たち

    建築士
    看護師
    通訳
    土木作業員
    作業所通い(精神疾患)

    とかいました

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2024/06/07(金) 00:52:14 

    >>76
    ありがとうございます!

    >>81
    服は男物のやつで探せば余裕です。特に沖縄は内地と違って米軍関係者がウヨウヨいるん日常で売ってる範囲で十分あります!

    >>73
    仲間ですか!外国人の血ってこういうところで凄いですよね。本当の意味で日本人離れしてる

    +26

    -2

  • 246. 匿名 2024/06/07(金) 01:11:15 

    >>62
    私は専業です

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2024/06/07(金) 01:32:59 

    >>16
    こんな介護士めちゃ多い(笑)
    すごい力持ちよぉ〜頼もしい(笑)
    この方も介護してたんだよね!!

    +10

    -1

  • 248. 匿名 2024/06/07(金) 01:33:43 

    >>240


    それはお昼ご飯で?ポテトはおやつかな?
    たりなくない?

    +3

    -1

  • 249. 匿名 2024/06/07(金) 01:37:45 

    >>15
    ヤバいとは思うけど増える体重止められない
    薬の副作用は恐ろしい

    +2

    -2

  • 250. 匿名 2024/06/07(金) 01:38:57 

    >>201
    70キロとかなら食生活かなと思うけど
    100キロいくのは病気もありそう

    +3

    -1

  • 251. 匿名 2024/06/07(金) 01:45:44 

    >>28
    ただどうしてもなんか100キロ越えない
    その前に戻るって太ってる友達が言ってた
    90台が限界らしい
    まぁ身長が180とかあればいけるかもだけど

    +2

    -10

  • 252. 匿名 2024/06/07(金) 01:54:48 

    >>5
    90キロからピタっと増えなかったから諦めて痩せました。

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2024/06/07(金) 03:20:16 

    リバウンド繰り返してるから減量外来で胃の切除したいな

    +2

    -1

  • 254. 匿名 2024/06/07(金) 03:22:07 

    >>149
    なんか食べても食べても物足りない気がするんだよね

    +9

    -0

  • 255. 匿名 2024/06/07(金) 03:44:05 

    >>1
    こんな感じ?
    体重3桁集まれ

    +3

    -4

  • 256. 匿名 2024/06/07(金) 03:57:01 

    最近思ったのだけど
    デブの女性(誰が見ても太ってる女性)
    が、めっちゃ増えたなと。
    意識して見てるわけじゃなくて
    本当に増えた。
    お店な通販な大きなサイズが
    豊富になったのも関係してるのだと
    思う。

    +6

    -11

  • 257. 匿名 2024/06/07(金) 03:59:50 

    Xにいる100キロ代来ないかなー
    結構いるよ

    +3

    -8

  • 258. 匿名 2024/06/07(金) 05:21:42 

    >>212
    この方昔よりかなり痩せてるよ
    昔はもう一回り大きかった

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2024/06/07(金) 06:30:16 

    >>166
    テレビのインタビューでもみたな。相撲で小学生とか学生時代成績も良くて強くてスカウトされていざ入門したが、食べる量が半端なくて食べることが辛すぎて泣きながら食べてて結局それが原因で辞めたって。やっぱり才能あると思うんだよなぁ。90キロ台まではいけても100ごえは出来ない人多いらしいし。
    芸能人も役作りで痩せることより太ることのほうが難しいってきいたことあるし…。太るのなんて簡単やん!って私は思ってしまうけど。芸能人もともと細身の人多いし遺伝子レベルで本当に太れない人も多いんだろうなぁって。

    +7

    -1

  • 260. 匿名 2024/06/07(金) 06:54:19 

    >>37
    70kgくらいの人でも、めっちゃ一回の食事量やばかったから100kgいくんだからもう5食大盛りコースかと。

    +2

    -2

  • 261. 匿名 2024/06/07(金) 06:59:50 

    当事者だけで語りたいのにこういうトピって結局おデブへの悪口だらけになるよね。
    悪口しか書かれてないじゃん なんか悲しいね

    +26

    -4

  • 262. 匿名 2024/06/07(金) 07:26:41 

    >>129
    なんかこの人微妙に笑えるんだよなぁ
    70キロ代だったらって言ったら68キロって
    微妙な差すぎるところを突くな

    +4

    -2

  • 263. 匿名 2024/06/07(金) 07:50:42 

    身長によってだいぶ変わると思うんだけど、
    みなさんどれぐらいなんだろうか?
    私170センチで、結構簡単に85キロオーバーぐらいまでいけちゃったから。

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2024/06/07(金) 09:39:25 

    薬のせいで食べてないのに太る
    じゃなくて
    薬のせいで食欲が旺盛になって食べてしまう→太る
    ならある程度自己管理(食欲を我慢)すれば3桁にはならなくない?!
    太らないように気をつけてる一般人は満腹になるまで食べてないと思う
    夜ご飯軽めにするとか
    外食した次の日は控えるとかね

    それか薬のせいで無意識に食べちゃうのかな?

    +1

    -4

  • 265. 匿名 2024/06/07(金) 09:45:41 

    >>1
    集まれーじゃありません。
    医療従事者ですが検査や手術等全てにおいて大変です。3桁は人材も時間も普通の人の倍以上掛かります。保険料あげて欲しいくらい割にあいません

    +13

    -10

  • 266. 匿名 2024/06/07(金) 09:51:47 

    >>113
    170cmでも100kgあれば人間の体型を逸脱したデブだよ。
    余裕でいつ脳梗塞や心臓発作で死んでもおかしくない。

    +3

    -3

  • 267. 匿名 2024/06/07(金) 10:17:36 

    >>264
    私自身は服薬してるわけじゃないけど、それこそ机上の空論じゃない?
    それって育児してる人に横から「そんなに子どもに怒っちゃダメだよ〜子どもの意見を落ち着いて聞いてあげれば子どももワガママ言わないよ⭐︎」ってアドバイスしてるようなものでしょ
    理論上はそうもしれないけど、現実はそんなうまくいかねーんだよ、と

    +11

    -1

  • 268. 匿名 2024/06/07(金) 10:18:58 

    >>236
    うーん、三桁はさすがにデブ

    +7

    -4

  • 269. 匿名 2024/06/07(金) 10:24:44 

    >>240
    え お昼はしごするの!?

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2024/06/07(金) 10:38:00 

    >>261
    デブだったら無限に馬鹿にしていいと思ってるんだと思う。醜い

    +14

    -1

  • 271. 匿名 2024/06/07(金) 10:40:54 

    >>28
    せめて資質、とか?

    +0

    -1

  • 272. 匿名 2024/06/07(金) 11:02:14 

    >>73
    お父さんがアフリカ系ということはあなたの見た目は黒人に近い感じですか?
    手足が長そうで羨ましいです

    +1

    -5

  • 273. 匿名 2024/06/07(金) 12:05:55 

    何を語るの?
    語る前に痩せろ!!

    +0

    -5

  • 274. 匿名 2024/06/07(金) 12:49:30 

    子供の頃からの肥満で高校に80→48キロでほぼ食べない絶食ダイエットで20歳くらいまでは保ったけど、そっからリバウンド+αで3桁超えたのが22歳位
    27で120→100まで、そっから落ちなかった
    更にリバウンドで数年前も30キロのダイエットしたけど、その時は食べるのは減らさずとにかく運動で痩せてジムにも週3は通ってた
    そこでコロナ禍、ジムは休館、その後もマスクでの利用で運動できなくなりリバウンド
    今回のリバウンドはきつい、体が動かない
    コロナさえなければずっと運動してたのに

    +3

    -1

  • 275. 匿名 2024/06/07(金) 12:50:11 

    >>60
    絶対紅子さんはマツコがモデルだよね

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2024/06/07(金) 12:52:01 

    >>270
    デブだけど、バカにしても構わないよ
    そういう人って自分で人間の価値落としていってるだけだから
    自己責任だから何とでも言っていいと思ってる人間だから
    多分だけど自分に有るコンプレックス隠すためにやってること

    +11

    -0

  • 277. 匿名 2024/06/07(金) 13:01:54 

    3桁はまともな生活できなさそう
    とか言いつつ自分も80キロ台だからそのうち3桁いきそうで怖い

    +3

    -2

  • 278. 匿名 2024/06/07(金) 13:50:24 

    >>58
    キャワ
    なんだけど

    やっぱりこのクラスなると健康気にしちゃうよね
    不健康だとしんどさ何かとあると思うし

    自由気ままに生きて病気なっちゃう可能性と
    体重管理してあげて軽くて動きやすい身体にしてあげるのと

    ほんとどっちがこの子にとって幸せ?って真剣に考えちゃう

    +2

    -1

  • 279. 匿名 2024/06/07(金) 14:48:42 

    肥満税は取って欲しい

    +1

    -4

  • 280. 匿名 2024/06/07(金) 14:54:21 

    なんか臭うんよね

    +0

    -3

  • 281. 匿名 2024/06/07(金) 15:01:46 

    >>249
    副作用だけで太ったの?

    +2

    -3

  • 282. 匿名 2024/06/07(金) 15:10:59 

    >>147
    昔の私は食べるの大好きで学生の頃は朝からケーキ3個はいけたし、はちみつクリームチーズにシュガートースト、ジャムとか全部食べたくて朝から食パン2、3枚+母がお弁当用に揚げてくれる唐揚げも食べフルーツも食べ、1日中ちょこちょことチョコやキャラメルをつまみ食いし、正月は砂糖たっぷりのきな粉もちや砂糖醤油の餅が大好きで一度に5個は食べてておやつにも食べ、アイス大好き揚げ物大好きピザポテトとスニッカーズは至上の食べ物!って感じだったけどそれでもMAX57キロだよ(身長が150しかないけど)

    食べたいだけ食べると後から気持ち悪くなっちゃって吐き気がして後悔することも多々、それでもお腹は強い方で吐きも下しもせず懲りずに翌日またばくばく食べれる方だったけどそれでも体重がそれ以上いけるほど食べるの無理だった、そして30過ぎたら食べ過ぎると倦怠感凄くて昔ほど食べられなくなった、健康診断の結果インスリン抵抗性が境界値…

    食べたいだけ食べるのなんて簡単と思うだろうけど、食べても気持ち悪くならずに天井知らずってのはマジで選ばれし体質のなせる技

    +1

    -5

  • 283. 匿名 2024/06/07(金) 15:18:01 

    ストレスで過食になって100キロ余裕で超えた。
    給料ほぼ食費。
    美容室も行けなくて遠回しに来るなと言われた。
    精神科通ってるけど治らなくて辛い。

    +6

    -1

  • 284. 匿名 2024/06/07(金) 15:22:19 

    >>281
    薬もだし鬱のせいかな
    動けなくなったしね

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2024/06/07(金) 15:34:38 

    >>249
    薬飲む前は何キロだったのよ

    +1

    -3

  • 286. 匿名 2024/06/07(金) 15:53:09 

    >>285
    元々は48キロです

    +0

    -1

  • 287. 匿名 2024/06/07(金) 16:19:46 

    >>68
    デブ=臭いは必ずしもそうじゃないと思う

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2024/06/07(金) 16:40:17 

    >>149
    血糖値も上がるらしい
    ダイエットで血糖値コントロールが大切ってよく言うけど、同じ物食べても太る

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2024/06/07(金) 17:11:48 

    血糖値なら難消化性デキストリンとかいうやつ、いいらしいじゃない?
    私は食欲は人の1.5倍位の感じだけど3桁超えてる、オヤツとかスイーツジュースは取らない
    ただひたすら食事のみ、スイーツは休みの日に友達とかと一緒のときだけ
    歳も歳だから代謝も落ちまくりだろうし動くのがキツイからダイエットしないとと思いながらご飯3食食べる暇ないからどか食いしてしまう。
    アライは便の関係で仕事してるから絶対無理だし、病院の痩せる薬?等も使いたくないから結局食事減らすしかないんだよね
    急激なダイエットはこの体重だと面白いほど減るけどリバウンドは確実に来るからじょじょに痩せる予定
    多分私くらいずーっと3桁なら80キロくらいまで痩せたらかなり生活はしやすくなると思うのでそこまではどうにか落としたい所
    最近毎日8000歩、朝におにぎりやお茶漬けをデキストリンありで食べるようになってスカートのウエスト部分緩くなってきました

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2024/06/07(金) 17:46:46 

    >>21
    精神科って薬の影響も考えての生活を送りましょうが基本。入院やデイケアで説明される。
    重度の副作用で急激に増加するやつは医師の方からも他のにしましょうって言ってくるよ。
    それ以外は生活改善がメイン。

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2024/06/07(金) 18:32:41 

    >>33
    でもこれ言ってる人って太ってる人多くない?
    親戚にに体重90前後の人がいるんだけど100キロは難しいって言ってた
    無理なことはないけど油断すると落ちるらしい

    +0

    -2

  • 292. 匿名 2024/06/07(金) 19:44:05 

    職場の作業着、特注です…

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2024/06/07(金) 20:17:47 

    >>194
    チャレンジの方向性は置いといて、なにかに挑戦するってかっこいいね
    断念したとこも人間らしくていい

    +1

    -1

  • 294. 匿名 2024/06/07(金) 22:40:36 

    >>249
    言い訳過ぎない?

    +0

    -3

  • 295. 匿名 2024/06/08(土) 00:19:52 

    >>283
    椅子にお尻がはまらないし、電動の上下が壊れるからだと思う。
    美容師さんの優しさだよね

    +2

    -3

  • 296. 匿名 2024/06/08(土) 00:24:59 

    >>276
    他のトピでこのトピでデブを叩くのはストレス解消って書いてた人いた

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2024/06/08(土) 00:36:45 

    >>23
    でも結構太ったよね

    +2

    -1

  • 298. 匿名 2024/06/08(土) 00:42:58 

    >>294
    私も飲む前はそう思ってました
    特にジプレキサはあっという間に太ります
    でも良い薬です。太るけど

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2024/06/08(土) 00:50:40 

    今日まさにファミレスで100キロオーバーそうな母子ぽいのみたけど、あのレベルはやっぱり遺伝だと思う

    たくさん食べても太らない人がいるように、普通ーに、人並みの生活してても太ってっちゃうんじゃないかな?
    遺伝子関係あるなら太ってるで下に見られるの可哀想すぎると思うな

    +0

    -2

  • 300. 匿名 2024/06/08(土) 09:50:49 

    >>296
    普通なら友達と騒いだり旅行したりストレス解消ってそんな感じだよね
    人を叩くことで承認欲求みたいなの満たしてる人も多いみたいだけど、社会的に孤立してる人なのかも

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2024/06/09(日) 08:01:50 

    Xにいる100桁
    めちゃくちゃネガティブ

    +0

    -2

  • 302. 匿名 2024/06/16(日) 15:50:37 

    >>299
    遺伝かぁ…自分の場合は親兄弟親戚全員スリム&普通体型なのに、
    何故か赤ん坊(0~1歳)の頃からまわりの子の倍のサイズで、
    すくすく育って20歳頃に余裕で100キロ超えて、今110~115くらいだよ。

    なお、顔立ちやら性格は父に激似。弟は母親似で色白スリム、私の半分以下。
    食生活も家族と同じ、流石に量は多めだけどね(母がご飯茶碗1杯なら、自分は2杯)

    同じ遺伝子なのに不思議だよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード