-
1. 匿名 2024/06/04(火) 20:12:02
骨スト=オフィスカジュアルや綺麗め・ボディラインの出る服が似合うっていうのは分かりすが、
当方超低身長なので正直綺麗めは微妙です。
原宿系や少しモードぽい個性派な服が好きで
好きな系統重視することが多いです。
ザ骨ストに似合う服が好きじゃない方どんなもの着てますか?
+106
-8
-
2. 匿名 2024/06/04(火) 20:12:38
ワンピース+11
-8
-
3. 匿名 2024/06/04(火) 20:12:50
好きなの着ればいい+89
-34
-
4. 匿名 2024/06/04(火) 20:13:25
>>1
スクール水着で通勤するのはおすすめです+3
-35
-
5. 匿名 2024/06/04(火) 20:13:25
骨っていうか骸?+4
-16
-
6. 匿名 2024/06/04(火) 20:13:33
骨ストは肩幅ジャストと生地のハリ感だけ意識してればわりとどうにでもなる+126
-7
-
7. 匿名 2024/06/04(火) 20:13:37
+4
-89
-
8. 匿名 2024/06/04(火) 20:14:01
正直細ければどうにでもなる+163
-3
-
9. 匿名 2024/06/04(火) 20:14:04
私も教えてほしいです!
他トピで、具体的なブランド教えてくださいってコメントしたことがありますが、トピの最後のほうだったからかハニーズしか返信もらえなくて(-.-)y-., o O+25
-1
-
10. 匿名 2024/06/04(火) 20:14:09
綿のTシャツにデニム!
着痩せバッチリよ+12
-7
-
11. 匿名 2024/06/04(火) 20:14:15
わかるー(笑)
独身時代はコンサバ系(言い方古いかな)で結構似合ってたのに出産してからカジュアルな服しか着れなくて迷走してる+59
-2
-
12. 匿名 2024/06/04(火) 20:14:40
カジュアル好きだけど似合わない😭+67
-1
-
13. 匿名 2024/06/04(火) 20:14:56
骨盤ストレートの162センチ42キロのデブです_:(´ཀ`」 ∠):
スタイルが悪すぎて服が着れません_:(´ཀ`」 ∠):+3
-67
-
14. 匿名 2024/06/04(火) 20:15:29
>>4
骨スト色気ないから電車通勤大丈夫そうw+5
-41
-
15. 匿名 2024/06/04(火) 20:15:48
>>4
上下をヒートテック着た時はスタイルよく見える+37
-2
-
16. 匿名 2024/06/04(火) 20:16:28
デコルテがすっきりしたデザインとかハリがある生地とか、どこかに骨スト向きと言える要素があればまあまあ着れるよ
+23
-4
-
17. 匿名 2024/06/04(火) 20:16:37
>>7
キモいバカチョンだこと。+30
-17
-
18. 匿名 2024/06/04(火) 20:17:35
カジュアル着たいよね
コンサバ系はほんと好きになれない+64
-3
-
19. 匿名 2024/06/04(火) 20:18:21
>>1
パジャマ、喪服が似合うけど普段は切り替えなしのストンとしたワンピース。できればVネック
+10
-1
-
20. 匿名 2024/06/04(火) 20:18:49
>>13
それは大変だね!
なんかお薬出しておくから元気出して!+81
-1
-
21. 匿名 2024/06/04(火) 20:19:20
>>7
誰
パッと見性別わからなくて文章よんだら男だったわ+20
-1
-
22. 匿名 2024/06/04(火) 20:19:53
+75
-11
-
23. 匿名 2024/06/04(火) 20:20:19
太く見えると思うけど、プリーツパンツと上は二の腕とウエストラインの隠れてるトップス多め。
お腹をとにかく隠したい...+6
-0
-
24. 匿名 2024/06/04(火) 20:20:25
>>13
着なくていいよ!お大事にね!+52
-0
-
25. 匿名 2024/06/04(火) 20:21:54
>>7 みうらじゅんってサングラスにソバージュのおじさんじゃないの?こんな爽やかなみうらじゅん初見だよ笑
+192
-0
-
26. 匿名 2024/06/04(火) 20:23:36
夏ファッションはストリート系が好きなんで、ダボっとしたしっかり目生地のTシャツとかメンズっぽいシャツとかカーゴパンツやデニムを履いてます+25
-0
-
27. 匿名 2024/06/04(火) 20:23:41
>>7
こういった文出るのは本人も嫌だろうね雑談を記事にされたのかな?
書いてある事は本音だろうけど。+3
-9
-
28. 匿名 2024/06/04(火) 20:26:18
>>4
先日の骨スト・トピでは
ブラいちが推奨されてました+4
-1
-
29. 匿名 2024/06/04(火) 20:26:35
>>7
みうらじゅんてこんな顔してたんだ+86
-0
-
30. 匿名 2024/06/04(火) 20:26:41
>>1
主さん色々な格好してそう!
個人的にクロップドTシャツよかったよ!
腰の位置高いの活かせるし、うまい具合に見せたくないところは隠れてるからおすすめだよ
ジーンズでもワイドパンツでも
シンプルだけど1番よき+2
-7
-
31. 匿名 2024/06/04(火) 20:27:37
+9
-25
-
32. 匿名 2024/06/04(火) 20:28:12
>>27
みうらじゅんとリリーフランキーのグラビアン魂を読んでみてよ
これ系の話題しかしてないから+15
-1
-
33. 匿名 2024/06/04(火) 20:28:24
>>1
モード系良いよね
がるちゃんは年齢層高めだからマイナスつきそうだけどY2Kぽい格好してる
私は綺麗めは会社のときだけでいいかな+103
-6
-
34. 匿名 2024/06/04(火) 20:29:50
最近は透かし編みのメッシュニットでインナーにタンクトップとかキャミを着てた
ボトムはデニム
これだとカジュアル寄りだけどちょいセクシーさが骨ストに合ってると思う+6
-0
-
35. 匿名 2024/06/04(火) 20:31:18
トップスはユニクロのこのシアートップス愛用。上半身は裸っぽい服の方がすっきり見える。
パンツはこの画像よりしっかり厚みとハリのある素材のものでトップス全部インする。+31
-18
-
36. 匿名 2024/06/04(火) 20:32:29
>>35
このトップスいいね!
+13
-5
-
37. 匿名 2024/06/04(火) 20:32:50
カシュクールのブラウスやワンピースは柄や素材でカジュアルダウンできる。
リゾートスタイルにもなるし、春夏はオススメだよ!
あとはダコタジョンソンさん?骨スト分かんないけど、よく参考にしてます!+4
-0
-
38. 匿名 2024/06/04(火) 20:35:23
>>1
高身長骨ストです。私もモード系。
太らないようにはしてるけど好きな服着たいわ+17
-1
-
39. 匿名 2024/06/04(火) 20:37:18
>>22
授業参観でもあんの?+2
-25
-
40. 匿名 2024/06/04(火) 20:38:04
>>8
痩せてる骨ストは最強+68
-1
-
41. 匿名 2024/06/04(火) 20:39:55
>>1
オフィスカジュアルってウェーブのイメージ
無地のトップスに清楚なデザインのフレアスカート+2
-3
-
42. 匿名 2024/06/04(火) 20:40:37
>>1
私はオペークとかINDIVIのサマーニットとかよく着るよ
ボーダーとかホワイト
ボトムスはパキッとしたグリーン・ロイヤルブルー・ラベンダー色を履いてる事が多いかも
仕事の時はややコンサバが好き
+10
-1
-
43. 匿名 2024/06/04(火) 20:40:45
>>25
子供の時から見た目とか家庭環境とか全部普通なのが悩みだったとか言ってたな+26
-0
-
44. 匿名 2024/06/04(火) 20:42:48
カジュアルが似合わないのは骨格ストレートだからだったのか?
顔タイプフレッシュだからカジュアルが似合うらしいんだけど…難しい+8
-1
-
45. 匿名 2024/06/04(火) 20:43:45
>>8
160cmで33キロの時は何着ても問題無かった
40超えたらダメだ、膨れて見える+6
-25
-
46. 匿名 2024/06/04(火) 20:46:38
綺麗め苦手でカジュアルばかり着てたけど、綺麗めのワンピース挑戦してみたら見違えるように変わって気分も良くなったから、綺麗めな服も好きになった+23
-0
-
47. 匿名 2024/06/04(火) 20:46:57
>>27
雑誌に載る前提で話してるんだと思ってたけど+10
-0
-
48. 匿名 2024/06/04(火) 20:48:00
>>25
信じられないかもしれないけど中性的なイケメン時代もあったんだよ。+32
-0
-
49. 匿名 2024/06/04(火) 20:49:49
>>29
飛び出し坊や評論家としては日本で第一人者の地位+8
-1
-
50. 匿名 2024/06/04(火) 20:49:56
オフィスカジュアル不要だからブルベ冬なのもあってモード寄りカジュアルな感じになってる
去年ガルの骨ストトピで教えてもらったザラのスカート+黒か白のTシャツのコーデが気に入ってるけど、暑くなったら辛い…+41
-2
-
51. 匿名 2024/06/04(火) 20:50:39
>>14
1番色気あるよ+33
-2
-
52. 匿名 2024/06/04(火) 20:51:01
>>35
ほぼこんな服装してる
ラベンダーのシアーTシャツきてる+4
-2
-
53. 匿名 2024/06/04(火) 20:51:05
>>48
よこ
オジー・オズボーン似になって以降しか知らなかった…
カスハガと仏像好きな+26
-1
-
54. 匿名 2024/06/04(火) 20:53:06
>>15
私もw結構イケるじゃんと思ってしまうw+7
-0
-
55. 匿名 2024/06/04(火) 20:53:49
>>13
裸でいいやん+11
-0
-
56. 匿名 2024/06/04(火) 20:54:56
>>8
たしかに若かりし頃はそうだった
身長162で上は9号、下は7号でスタイル良いねと度々言われた
あの頃の私はどこへ行ったのか?+41
-1
-
57. 匿名 2024/06/04(火) 20:57:35
>>44
私も顔タイプフレッシュだから骨格と喧嘩してる気がするんだよね
顔タイプに合わせたほうが良いと聞いたことはあるけど難しい+37
-0
-
58. 匿名 2024/06/04(火) 21:02:37
綺麗めは多少安いものでも骨格で着こなせるけどカジュアルは色々試着してみた結果、お値段まあまあするものの方が合う
個人的にはオーラリー、サカイ、ドリスあたりで買うとかなりしっくりくる
+3
-0
-
59. 匿名 2024/06/04(火) 21:03:36
>>7
みうらじゅん。個人的な感想です。
不倫→離婚→不倫相手 歌手の bird と結婚 ってのが、普段見せているキャラと違いすぎてガッカリして嫌いになりました。+63
-4
-
60. 匿名 2024/06/04(火) 21:05:57
>>35
これ綺麗めじゃないの?
私はきれいめと思って着てたよ。
パンツはセンタープレスがついてる細めのストレートだけど。+30
-2
-
61. 匿名 2024/06/04(火) 21:06:01
>>35
このトップス、私が着ると綺麗とかかわいい通り越して「いやらしい」になるんだよな…昭和感のマダム感が出ちゃう笑+38
-3
-
62. 匿名 2024/06/04(火) 21:06:07
>>33
このスカートどこのですかー?可愛い!+16
-2
-
63. 匿名 2024/06/04(火) 21:07:52
>>62
me+em selectていうブランドだよー
ここのは骨スト向けでプチプラだし良いよ+13
-0
-
64. 匿名 2024/06/04(火) 21:07:54
>>44
私もストレートのフレッシュ。
上半身はシンプルなTシャツとかキーネックのカットソー( あまりダボダボしていないもの)とか
ボーダーもピッチが細めのものにしているよ。
下半身はウエスト位置ちょうどの、太ももが目立たないややワイドなパンツが多いかな。
なんかチグハグだなと思う中、これだと少し良い。+22
-0
-
65. 匿名 2024/06/04(火) 21:08:26
>>50
ZARAは骨ストの味方の服が多い気がする!
私は一年中ほぼジーンズ履いてるなあ
結局着てて落ち着くしラインもそれなりにきれいに見せてくれるんだよね+17
-0
-
66. 匿名 2024/06/04(火) 21:09:07
>>1
わかりすぎる。オフィスカジュアルでも今時のカジュアルに近いのではなく、ジャケットとかきれいめパンツとかわりとちゃんとした方だよね。
白い丸首のTシャツとか着たら我ながら絶句。
原宿系やモードっぽいのは選べばいける気がするけどね。
無印とかLEE、リンネルみたいのが一番似合わない。+25
-0
-
67. 匿名 2024/06/04(火) 21:09:14
>>50
トピ主です!
このスカートめっちゃ可愛いですね!この形のスカートタイトすぎず太く見えないので好きです。
ザラはよく見に行きます。+5
-0
-
68. 匿名 2024/06/04(火) 21:11:11
>>7
昭和はこういう男が嫌い、女が嫌い、って言いたい放題だったよね。ルッキズムは昔の方がひどかったよ。+49
-2
-
69. 匿名 2024/06/04(火) 21:12:04
迷ったらとにかくV(襟元の話)
ただどうしても大人系キレイ系になるのよね+2
-0
-
70. 匿名 2024/06/04(火) 21:14:43
トピ主お気に入りのアディダスのスカート載せときます。程よくタイトで丈も低身長にぴったりでいい
これのレザータイプも気になってます。+19
-4
-
71. 匿名 2024/06/04(火) 21:15:04
>>39
なにこいつ+14
-2
-
72. 匿名 2024/06/04(火) 21:15:25
>>60
会社には着ていけないという点ではカジュアルだと思う+2
-0
-
73. 匿名 2024/06/04(火) 21:15:37
>>50
これに似てるデザインのロングスカートがGUで今あるよ!試着してみたけどそんなに分厚くなかったから夏でもいいんじゃないかな?
黒とグレーの2色あった
+13
-1
-
74. 匿名 2024/06/04(火) 21:16:07
UNITEDTOKYOとかHAREとかレディアゼルが好き。顔タイプクールカジュアルだからシンプルすぎると少し寂しく感じるから、デザイン性のあるものが好き。+7
-1
-
75. 匿名 2024/06/04(火) 21:16:08
>>65
白人ってほぼ骨ストだからね+7
-2
-
76. 匿名 2024/06/04(火) 21:16:20
>>63
ありがとうございます!見てみます!!+7
-1
-
77. 匿名 2024/06/04(火) 21:16:58
>>70
アディダスの縦ライン入ってるスカートかわいいよね+8
-1
-
78. 匿名 2024/06/04(火) 21:17:20
>>74
知らないのあるから見てくるー+3
-0
-
79. 匿名 2024/06/04(火) 21:17:57
>>22
こういう丈のズボン、低身長には鬼門じゃない?
+9
-12
-
80. 匿名 2024/06/04(火) 21:18:12
骨格ストレートが似合うのに骨格ナチュラルには似合わない服ってある?
ふと思った+1
-0
-
81. 匿名 2024/06/04(火) 21:18:13
>>1
骨ストで顔タイプがソフエレなので、大人しい綺麗目しか似合いません。元々私も昔のzipperのような古着系や原宿系が好きで、20代までは頑張って着ていました。でも、30代の今は似合う物を選んでいます。私の場合、いくら好きでも、似合わないと分かっていながら着ることがだんだんストレスになってしまいました。似合うものを着る方が自然体で過ごせるようになりました。+20
-0
-
82. 匿名 2024/06/04(火) 21:19:17
>>8
それな。
何かのトピで見かけたコメントに、「みんな骨ストが太いのは骨格のせいにしてるけど一度痩せてみろ、ただ太ってただけだってわかるから」みたいなこと言ってる人がいて、確かにそうなんだろうなと思った。
希望が持てた。+34
-3
-
83. 匿名 2024/06/04(火) 21:20:07
>>6
そう、あとは太らないようにさえ気をつければね
わりとカジュアルも似合うし、低身長でも短足ではないし+22
-0
-
84. 匿名 2024/06/04(火) 21:21:31
>>35
私もこういう格好ばかりしてる。
そして背も低い。
でも好評!+4
-2
-
85. 匿名 2024/06/04(火) 21:24:30
私も停止ん。楽天で買ったこのデニムが細見えしてよかった。トップスは無地Tをインしてる。+14
-5
-
86. 匿名 2024/06/04(火) 21:25:36
>>7
めっちゃ上から目線で気持ち悪い
女性は男のためにパンツ選んで履けとか何様…
女性は男性のために都合よく生きてる人形じゃないんだわ
自分が心地いいパンツを履いて、感性がとか文句言われる意味がわからない
じゃあ自分もツルツルのボクサーパンツ履きなよ
通気悪くて締め付けられて蒸れて気持ち悪いけど、感性が感じられるんだろうから+50
-1
-
87. 匿名 2024/06/04(火) 21:25:41
>>22
150cm骨ストの私がこの格好したら事故る。+9
-13
-
88. 匿名 2024/06/04(火) 21:29:47
>>74
UNITED TOKYOがすごい好きだから系統近いかなと思ってHAREを今見てきたんだけど、すごいいいね!
こっちの方が若干安いし+5
-1
-
89. 匿名 2024/06/04(火) 21:30:27
>>1
ゆるいジャージ、パーカー、Tシャツ着てサンダルでもヤンキーじゃなくて体育会系に見えるのでそういうファッションしてる+4
-1
-
90. 匿名 2024/06/04(火) 21:34:04
骨ストのスタイルが嫌いとかではないけど、似合うと言われる服は嫌い
だいたい三人並んで骨格別コーデってやってるやつの骨ストはダサい+17
-0
-
91. 匿名 2024/06/04(火) 21:34:20
>>44
私はクールカジュアルのストレート
美容体重で筋トレして引き締めたらカジュアルや攻めたモード凄く行ける
高身長だからメンズアイドルみたいなオーバーサイズで派手メンズ服とか本当にハマる、周りからも好評
そういうの好きで良かったわw+7
-1
-
92. 匿名 2024/06/04(火) 21:34:52
>>33
モード系の定義がイマイチわからないんだけど、これはカジュアルには入らないの?
私もこんな格好好きだわ。+11
-3
-
93. 匿名 2024/06/04(火) 21:35:22
とにかくVネック、襟抜き(もうダサいのか?)できるもの。
1番しっくりくるのはシャツをボタン外してえり抜きして着てタイトスカートです。あとはシャツワンピとかVネックのワンピースも大好きでよく着てる。+5
-0
-
94. 匿名 2024/06/04(火) 21:41:55
>>87
トップスの形かな
トップスを開襟シャツに変えれば低身長骨ストでも似合いそう+5
-1
-
95. 匿名 2024/06/04(火) 21:44:12
スポーツテイストが死ぬほど似合わない
ワイドパンツにシンプルなブラウスが落ち着く+7
-0
-
96. 匿名 2024/06/04(火) 21:48:17
>>11
オーバーサイズのパーカー似合わないけど、顔タイプ曲線だし貧乳だからハリのあるパーカーなら似合うからパーカーばかり着てる+2
-1
-
97. 匿名 2024/06/04(火) 21:50:49
>>79
こういうカッチリしたズボンは骨ストなら問題ない
むしろ詰まった丸首のトップスの方が鬼門+18
-0
-
98. 匿名 2024/06/04(火) 21:50:55
>>33
シルエットすっきりのタイトスカート履いてばかりで飽きてきたからこういう変化球なスカートに挑戦したいけどいけるかな?+22
-7
-
99. 匿名 2024/06/04(火) 21:51:48
>>59
普段見せているキャラと違いすぎて
↑
みうらじゅんも00年代までは素で出演してました+4
-0
-
100. 匿名 2024/06/04(火) 21:52:40
>>13
骨盤がストレートだなんて可哀想!
がんばれ!+30
-1
-
101. 匿名 2024/06/04(火) 21:54:48
>>8
痩せてれば着膨れだけは気を付けて顔タイプとパーソナルカラー重視のファッションで行けるよね
顔タイプで似合う生地感とかも変わるし+6
-1
-
102. 匿名 2024/06/04(火) 21:56:22
>>68
こういう男が嫌い、女が嫌い、って、、、言うことはルッキズムではないのでね
外見と中身を紐づけることがルッキズム
ルッキズムはイケメンは正義(外見イイから中身もイイ)!的な考えよよ
そんなこと昭和は全く許されなかったわ
どんな男前も家庭養わないと一人前扱いされなかった
家庭を養うってのは先天的な外見とは関係ないので、やはりルッキズムではない
今は家庭養おうとルックス悪ければボロクソ言われる、やはり現在こそルッキズムよ+4
-6
-
103. 匿名 2024/06/04(火) 21:56:41
>>90
インスタとかで今の流行りの服で骨格別着比べ載ってるから参考になるよ
あとみんな細いのが大前提+0
-0
-
104. 匿名 2024/06/04(火) 21:57:04
>>3
太って見えようが好きなの着始めた。ただ、メイクだけほんのりその服の系統に寄せるかな。+2
-1
-
105. 匿名 2024/06/04(火) 21:57:37
>>29
いくつくらいから今の風貌になったんだろうか+21
-0
-
106. 匿名 2024/06/04(火) 21:59:17
私ずっとナチュラルだと思ってたらストレートだった
つまり骨格タイプとかどうでもいいってわかったから自分が好きなのをきる+12
-0
-
107. 匿名 2024/06/04(火) 22:01:09
>>19
似合う服の振り幅よw+7
-0
-
108. 匿名 2024/06/04(火) 22:06:28
>>98
ギャザーよってるけど縦ステッチ入ってるしサスペンダーで縦ラインもさらにあるからストレートでも行けそうではあるよね
画像みたいにノースリーブでコーディネートしたら良さそう!+7
-0
-
109. 匿名 2024/06/04(火) 22:09:53
>>80
ナチュラルの人がセットインスリーブのトップスを着ると、肩の端に向かってシワが寄って、「四角」って感じにはなってる。かっちりした制服とかもあんまり…。でも事故というほどではなく、なんかしっくりこないってレベル。あとお尻が扁平だとタイトスカートも似合いにくいと思うけど、そもそも日本人はそういう人が多いから「華奢でいいな〜」に変換される傾向が。+5
-1
-
110. 匿名 2024/06/04(火) 22:10:17
アノラックパーカーやシャツ来てる+5
-0
-
111. 匿名 2024/06/04(火) 22:10:59
>>81
ほんと似合わない服って着なくなる
似合う物が分かってきたら失敗もしなくなったしおしゃれな人扱いも受けるようになったわ
骨ストはとにかく体型気を付けて筋トレも成果出やすいし老けにくいのがいい+12
-0
-
112. 匿名 2024/06/04(火) 22:18:50
トピ主お気に入りのアディダスのスカート載せときます。程よくタイトで丈も低身長にぴったりでいい
これのレザータイプも気になってます。+5
-4
-
113. 匿名 2024/06/04(火) 22:19:40
>>48
ソバージュサングラスの方が似合ってて好き
これだとただのムカつく厨房みたい+23
-0
-
114. 匿名 2024/06/04(火) 22:24:02
>>43
贅沢な悩み😩+17
-0
-
115. 匿名 2024/06/04(火) 22:25:04
>>14
逆にどの骨格が色気あるの?+6
-2
-
116. 匿名 2024/06/04(火) 22:25:54
>>15
うん。なるべく体にフィットした上下を着てるよ。どストレート、非デブだけど。
スカートはマーメイド一択。+1
-0
-
117. 匿名 2024/06/04(火) 22:29:20
>>14
脱いだらすごいのよ
彼氏驚くよ+5
-2
-
118. 匿名 2024/06/04(火) 22:30:39
>>22
私わりとイケる気がする。丸首も似合うし。
でもセーターの裾はゴムが入ってないほうがいいな。この写真はよくわからないけど。+10
-0
-
119. 匿名 2024/06/04(火) 22:36:21
>>7
時代ですね+3
-0
-
120. 匿名 2024/06/04(火) 22:38:44
>>91
高身長ギリギリまで減量しつつ筋トレで瞬く間にたくましくなった。ベンチリフトのせいであっという間に背中側脇下がムキムキになって驚いた涙
華奢とかにはならんよ+2
-0
-
121. 匿名 2024/06/04(火) 22:42:44
>>15
それ痩せてるからだね!わたしの全身ヒートテックはやばすぎるー笑+10
-0
-
122. 匿名 2024/06/04(火) 22:43:29
>>6
肩幅ジャストの服が最近ないんだよねー
流行り関係なく作り続けてほしい+38
-1
-
123. 匿名 2024/06/04(火) 22:45:18
>>14
深キョンや広瀬すずが代表選手なのに?+5
-1
-
124. 匿名 2024/06/04(火) 22:55:19
>>7
一回画像素通りしてみんなのコメントでみうらじゅんだと気づいて戻ってきたw+6
-0
-
125. 匿名 2024/06/04(火) 22:56:17
そもそも綺麗めオフィスカジュアルってのがもう古臭い感じなんだよな…🥲
定番といってもやっぱり若干の流行り廃りあるし、今はもうちょっとシルエットがゆるっとしてるよね。
骨ストの似合うオフィスカジュアルって2010年代な気がする…+22
-0
-
126. 匿名 2024/06/04(火) 23:06:38
嫌いな服着るのはストレスだから似合わなくても好きなカジュアル着るよ+4
-1
-
127. 匿名 2024/06/04(火) 23:11:46
>>12
似合わないけどやっぱり好きだから着てるよ。ダボダボだと壁になるからなるべくタイトなのは選んでるけど。本当はオーバーサイズ好きだから着たいなー。+5
-1
-
128. 匿名 2024/06/04(火) 23:16:42
>>12
それ悩みー
大きめのTシャツとかおしゃれに(ここ大事)着たいよ。。胸板厚くて全然こなれた感じに見えない🫥+9
-0
-
129. 匿名 2024/06/04(火) 23:27:51
>>22
このニットはあかん+7
-3
-
130. 匿名 2024/06/04(火) 23:28:11
>>33
すごい可愛いけど骨スト似合わなくないかな?骨盤が主張してでかくなりそう+6
-5
-
131. 匿名 2024/06/04(火) 23:31:26
>>50
このタイプのスカート人生で何度も買ってるけどやっぱ骨スト向きなのか。履くとスタイル良くなったような気になれるんだよね。+6
-0
-
132. 匿名 2024/06/04(火) 23:31:43
>>102
今の方がルッキズムだよね
昔はルッキズムより男尊女卑の方が遥かに強く、男の務め女の務め、とかの方が大きく言われてた気がする+5
-1
-
133. 匿名 2024/06/04(火) 23:33:45
ハリのあるデザインがしっくりくる。+6
-0
-
134. 匿名 2024/06/04(火) 23:35:04
>>127
私も好きだから着る!生地にもよりますよね?今は骨格とか話題になってるから骨格ごとに似合うカジュアルな服絶対あると思う。+3
-1
-
135. 匿名 2024/06/04(火) 23:42:07
>>86
男の感性はパンツなんかより
ラブホや自宅じゃなくて
いいホテル予約したりするところにある気がするよ
海外だと風呂にキャンドルたくさん灯したり笑+2
-1
-
136. 匿名 2024/06/04(火) 23:49:15
>>59
元々愛妻家のキャラではないけどなw+6
-0
-
137. 匿名 2024/06/04(火) 23:49:31
>>7
次のやつも興味深い+1
-0
-
138. 匿名 2024/06/04(火) 23:51:02
>>22
モデルが良過ぎる+6
-1
-
139. 匿名 2024/06/05(水) 00:53:07
>>73
これ?+8
-1
-
140. 匿名 2024/06/05(水) 01:30:59
>>139
それ!+1
-1
-
141. 匿名 2024/06/05(水) 01:51:16
>>10
これってダメなの?+0
-1
-
142. 匿名 2024/06/05(水) 02:10:21
骨格ストレートって普通体型の人が一番困らない?着てみるとこんな筈じゃ‥が多すぎる。+15
-0
-
143. 匿名 2024/06/05(水) 02:48:05
>>22
これはトップスがだめ。袖の形が胸を強調すると思う。ボトムスは低身長でも割と問題ないデザイン。+12
-0
-
144. 匿名 2024/06/05(水) 03:36:14
>>112
adidasショップで買えます?
主さんはどこで買いましたか?+1
-0
-
145. 匿名 2024/06/05(水) 04:12:26
>>68
この記事は女性の下着と話す話題の事じゃないの?
話と下着がダサい女は付き合いたくないね、みたいな感じ?
こういう思考はバブルあたりだろうか?
一流のブランド服やバッグ持ってるイケてる女じゃないとね、みたいな価値観、映画やドラマでよくあった
某女流作家も、男に対してこういう事言ってたな+6
-0
-
146. 匿名 2024/06/05(水) 04:48:38
>>74
UNITED TOKYOのワンピースはよく着てたわー
最近は少しおとなしめになってミディウミやミズイロインド、ヴェルソー、終わっちゃったけどピピリパピリ
レディースのシャツは鎖骨付近が見えるくらい開いているものが多いから苦手
メンズのシャツみたいにきっちり首周りがつまっているタイプが好き
インナーはメンズのSサイズを選んだり
マスターキーやUSボーダーとかの派手目のものを一点とりいれたりとかね+0
-0
-
147. 匿名 2024/06/05(水) 04:55:15
>>71
更年期?+0
-5
-
148. 匿名 2024/06/05(水) 04:55:38
>>71
落ち着けよおばさん+0
-8
-
149. 匿名 2024/06/05(水) 05:02:39
まちがえた
終わったのはピピリパピリ ではなくてhaco!でした+0
-0
-
150. 匿名 2024/06/05(水) 06:23:50
>>123
その両人、顔はかわいいけど色気はないような…
藤原紀香も強そう!とか健康そう!とは思うけど色気…?ってならない?
子供いなくてもいいお母さんっぽさはあるんだけどね、ストレート。+3
-4
-
151. 匿名 2024/06/05(水) 06:25:43
>>51
それ年配しか思ってないのよ+1
-9
-
152. 匿名 2024/06/05(水) 07:09:43
>>117
あなたは通勤電車で脱ぐのか?+1
-0
-
153. 匿名 2024/06/05(水) 07:16:44
>>83
脚が長いのはいいよね 私151だけど、ロングスカートやパンツは切らないで履けるから、あまり不便に思ったことなかった
ワンピースは腰のラインが合わなかったりするから、試着必至+4
-0
-
154. 匿名 2024/06/05(水) 08:12:02
>>6
服選びというより体型維持がしんどいのでは?若い頃から苦労してる人も多いし中年以降なら尚更そう。
私はちんちくりんのウェーブでストレートに憧れるけど客観的にそう思う。+6
-2
-
155. 匿名 2024/06/05(水) 08:12:33
>>135
お互いに思いやってる感じがすればいいんだよ。
男は金とホテルの予約。
女性は着飾って、お返し。
みうらじゅんもいいホテル取ったりなんだりで下準備に頑張ったのに、手抜きで来られたら、これぐらいの愚痴こぼしてもいいんじゃない?ダメかな?+3
-2
-
156. 匿名 2024/06/05(水) 08:15:12
>>7
先月、みうらじゅんフェスで楽しんできたよ。+3
-1
-
157. 匿名 2024/06/05(水) 08:35:35
>>1
結局はこうだと思う。
⚫︎若いうち
ウェーブで儚さを出す
⚫︎大学卒業以降
ナチュラルやストレートでスタイルの良さで勝負
⚫︎おばさん
ウェーブは下半身ブクブクで悲惨。肌もだるだる。
ナチュラルは筋っぽさが加速して悲惨。
ストレートは肌のハリで若見え。ただし体型の維持が圧倒的にしんどい
総合的に見たら人生のどこで輝けるかだね。おばさん以降は若く見えるストレート一択だと思うけど太らないよう管理が本当に大変。+12
-3
-
158. 匿名 2024/06/05(水) 09:39:43
>>1
顔タイプフレッシュだから骨ストに合うオフィスカジュアルやボディライン出過ぎる服が圧倒的に顔と合わない
Vネックも違和感出るから着ない(浅めのVなら着れる)
ジャストサイズのカジュアルか綺麗めカジュアル着てる+2
-1
-
159. 匿名 2024/06/05(水) 09:46:40
>>7
でもこの人の奥さんは歌手のbirdだよね
好きだけど綿パンツ履いてそうな人だけどね+11
-0
-
160. 匿名 2024/06/05(水) 10:07:54
>>40
結局骨ストだろうが、何だろうが体の均整がとれていたら何を着ても似合うよね。
多少の特徴はあるにしても、結局はそこに行き着く
+18
-1
-
161. 匿名 2024/06/05(水) 10:10:02
>>51
うん、骨ストが1番良さそう
ウェーブだけど肉がついたら悲惨になった+3
-3
-
162. 匿名 2024/06/05(水) 10:23:19
>>3
そう思えるなら相談してないと思う+1
-0
-
163. 匿名 2024/06/05(水) 10:23:58
>>1
UNITED TOKYOが好きー+1
-0
-
164. 匿名 2024/06/05(水) 11:31:12
>>59
見た目通りな気が
なんの興味もないし、どうでもいいけど+1
-0
-
165. 匿名 2024/06/05(水) 11:34:36
>>157
どの体型でも後ろ姿が若く見えても振り向けばおばさんだよ+0
-0
-
166. 匿名 2024/06/05(水) 11:47:58
>>40
164の48なんだけど、数字だけで見れば細いじゃん!!となりそうなのに実際見ると細いよりの普通体型くらいに見える
モデルさんみたいに華奢!ガリガリ!には全くならないし服も絶対XSなんか着れないし、なんかガタイいいんだよなぁ…
身体動かす仕事だからってのもあるだろうけど、特に筋トレはしてないのになぜか腹筋が割れているし骨ストってこんなムキムキしやすいもんなのかな+2
-3
-
167. 匿名 2024/06/05(水) 13:36:32
タラッとした服が好きなのでズルっとしたパンツにダラッとカーディガン羽織ったりしてる+1
-0
-
168. 匿名 2024/06/05(水) 13:48:58
>>166
私も身長体重ほぼ同じですが、凄いガタイよく見えます!+0
-0
-
169. 匿名 2024/06/05(水) 16:48:37
>>154
横
骨格ストレートって筋肉つきやすいから、だらけて食べ過ぎたりしてなきゃ太り辛いよ
だから特に中年からは助かること多いと思うな
歩いてるだけで引き締まるもん+6
-1
-
170. 匿名 2024/06/05(水) 17:05:50
>>141
横
Tシャツはめちゃくちゃ形とか素材による
ゆるっとしてて透け感があってオーバーサイズだと本当似合わない
逆だと似合う+2
-0
-
171. 匿名 2024/06/05(水) 22:19:36
>>151
私まさにその年配(47歳)だけど、そうだと思う泣
今って、華奢で儚い感じに色気を見出す感じ?だよね。
私は骨ストで痩せ方だから、若い時はスタイルいいとか色気があるとか言われてきたけど、今の時代だったら言われなかっただろうなと思う。
年取ると痩せストレート最高だけどね。+2
-2
-
172. 匿名 2024/06/05(水) 22:25:29
>>166
私は168cm 47kgのストレートですが、50kgだとまだまだガタイいい感じだった。48kgでやっと痩せの仲間入りって感じだったよ。
ガルでこれ言うと、脂肪だらけで筋肉ないからじゃない?とか(体脂肪率は16%くらいなんだけどね)、ガリガリなのにそんなこと思うなんて病気とか、いろいろ言われますが(笑)、骨ストってそんなもんよね。
確かにガリガリとか華奢にはなかなかなれないんだけど、でもそれは良い点でもある。ただひたすら痩せれば、デコルテ貧相になったり頬がこけたりせず、健康的に細くなる。
他の骨格だと、痩せるだけだとバランスが悪くなったりしがちでボディメイク大変そうなので、ある意味痩せれば完成する骨ストは楽だと思ってるよ〜。+3
-8
-
173. 匿名 2024/06/06(木) 00:57:28
>>144
遅くなりました!
私はZOZO古着で購入しましたが、似たようなデザインのものadidasのお店で先日見ました!+0
-0
-
174. 匿名 2024/06/06(木) 01:01:01
>>77
可愛いですよね!+0
-0
-
175. 匿名 2024/06/06(木) 07:47:41
>>173
教えてくれてありがとうございます。
adidas可愛いですね!
みてきます。+0
-0
-
176. 匿名 2024/06/07(金) 06:15:18
>>21
みうらじゅん知らない世代かー
若いね!+1
-0
-
177. 匿名 2024/06/09(日) 10:45:15
>>157
とてもわかる〜
自分ナチュラルで学生時代はジャージとか似合ってたし
足まっすぐで長いのが長所として生きてた
今は腕も足の甲も首も筋が筋が、、、悲惨
年齢が分かる、と言われるところが老けてて同年代よりも老けて見られてる
ストレートのハリとか羨ましい+0
-0
-
178. 匿名 2024/06/27(木) 12:26:54
>>1
>>1
私も超低身長のBMI17骨ストです。
モードってどんな感じだろう?仕事ではアローズ多めだけどプライベートではPATOUとかは着てます。あと、骨ストはVネックが似合うとかよく出てくるけど、首元は詰まった感じが好きです。髪型もひっつめ髪でモードっぽい?感じが好き+0
-0
-
179. 匿名 2024/07/01(月) 18:14:44
>>178
ブランドだと
ページボーイやZARA・ジーナシスなど
モノトーンでちょっと個性のある服って感じでしょうか
インスタor youtubeでひねちさんって方を調べてみてください!この形ほど肌見せやゴリゴリな感じではないですが好きなイメージです+0
-0
-
180. 匿名 2024/07/05(金) 18:43:33
164センチ49キロでそこまで太ってはないのですが、胃下垂と反り腰でマーメイドタイプのスカートは履けない。
顔タイプはフェミニンだし、骨格と顔タイプでおすすめされる服が真逆。骨ストの服はキツイ性格にみられることが多くて、フェミニン系の服は太って見えるしでどうしたらいいのか+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する