ガールズちゃんねる

【恋愛】逃した魚は大きかったエピソード

194コメント2024/06/07(金) 11:23

  • 1. 匿名 2024/06/04(火) 19:53:44 

    恋愛では失ってはじめて気づくことって結構ありますよね。

    皆さんの、”逃した魚は大きかったエピソード”を教えてください!

    +48

    -6

  • 2. 匿名 2024/06/04(火) 19:54:26 

    恋愛ではないけど
    私からなんとなく音信不通にしたメル友が女優になって推しと共演してた

    +44

    -18

  • 3. 匿名 2024/06/04(火) 19:55:16 

    その地域では大きい総合病院の子供だった
    マンネリから別れた

    +43

    -9

  • 4. 匿名 2024/06/04(火) 19:55:27 

    お前と呼んだり喧嘩した時に一度だけですがしねと言われたのが引っ掛かり長く付き合っていて結婚するか別れるかで別れた。元カレは結婚したと噂。そんな私は30歳になり彼氏もいなく一生独身かもと詰んでる。プロポーズされたとき結婚していたら子供もいたと思うし人生変わっていたと思ってしまう。なかなか人を好きになれない性格だし今がお先真っ暗すぎて辛い。

    +16

    -37

  • 5. 匿名 2024/06/04(火) 19:55:28 

    【恋愛】逃した魚は大きかったエピソード

    +17

    -3

  • 6. 匿名 2024/06/04(火) 19:55:31 

    私は今でも別れてよかったと思ってるけど、元彼は自分のこと『お前(私)流した大きい魚』とか思ってそうで草。

    +124

    -19

  • 7. 匿名 2024/06/04(火) 19:55:41 

    正直そんな経験一度もない
    別れて良かったとしか思った男しか居ない

    +257

    -6

  • 8. 匿名 2024/06/04(火) 19:55:41 

    40代 喪女
    大学時代に付き合ってた元カレのlinked inを見つけてしまった
    めちゃくちゃ偉くなってた

    +17

    -8

  • 9. 匿名 2024/06/04(火) 19:55:53 

    高校大学と付き合っていたんだけど独立リーグから野球選手になっていた

    +36

    -1

  • 10. 匿名 2024/06/04(火) 19:56:00 

    >>2
    メル友と推しに恋愛報道きたりしたら更に惜しかったな

    +10

    -1

  • 11. 匿名 2024/06/04(火) 19:56:08 

    運転中穏やかな元彼
    今付き合ってる人が口調キツくなるから

    +25

    -5

  • 12. 匿名 2024/06/04(火) 19:56:17 

    【恋愛】逃した魚は大きかったエピソード

    +11

    -1

  • 13. 匿名 2024/06/04(火) 19:56:28 

    私のことを好きだった男を別れてから好きになったことはある

    +20

    -2

  • 14. 匿名 2024/06/04(火) 19:56:29 

    モーニング娘。の曲であったよ
    【恋愛】逃した魚は大きかったエピソード

    +25

    -1

  • 15. 匿名 2024/06/04(火) 19:56:41 

    ガル子ちゃんと出会えてよかった!
    幸せ!
    今付き合えてることまだ信じられない
    とか私のことを溺愛してくれる一途な人を振った
    それからは浮気男ばかりに引っかかって不安になる恋愛しかしなくて、あんな私のことを好きでいてくれて安心できる人っていなかったんだなと思った

    +193

    -3

  • 16. 匿名 2024/06/04(火) 19:56:49 

    >>8
    彼氏いた事あるなら真の喪女ではないよ!

    +33

    -0

  • 17. 匿名 2024/06/04(火) 19:57:04 

    バイト先で女慣れしてないブサメンにアプローチされてた。
    10年たつけど弁護士になってイケメンになってた。

    +164

    -2

  • 18. 匿名 2024/06/04(火) 19:57:04 

    私の場合相手がそう思ってるかもな!!ハハハ!!

    +13

    -3

  • 19. 匿名 2024/06/04(火) 19:57:46 

    【恋愛】逃した魚は大きかったエピソード

    +11

    -3

  • 20. 匿名 2024/06/04(火) 19:57:50 

    同じ会社の同じ年齢の人
    その人と結婚してたら専業主婦になれたし、共働きなら世帯年収なかなかだった
    今の11上なのに私より年収低くて自分の考え押し付ける人と何で結婚したんだろ

    +103

    -8

  • 21. 匿名 2024/06/04(火) 19:57:50 

    いつも近くにいて、なんでも話せた落ち着く男友達。

    全くドキドキしなかったから恋愛対象として見れなかったんだけど、性格も価値観もすごくしっくりして、私のわがままに付き合ってくれてくれて、家族のような存在になってた。居心地のいい関係を続けたいから、向こうからアプローチらしきものがあっても、スルーしてた。

    彼女ができたら、めちゃくちゃ凹んで、大好きだったことに気づいたわ…

    +116

    -11

  • 22. 匿名 2024/06/04(火) 19:58:07 

    >>6

    男って勘違い野郎が多いよね。

    +54

    -6

  • 23. 匿名 2024/06/04(火) 19:58:09 

    高校の時、一つ上の先輩に片想いしてた。
    先輩しか眼中になかった。

    高校卒業後、隣のクラスの
    あまり話したことない同級生男子から
    片想いされていたことが判明。

    ファンクラブできるほどモテる人だったらしく
    もったいなかったなと思ったw

    +98

    -3

  • 24. 匿名 2024/06/04(火) 19:58:13 

    金持ちのイケメンだけど真面目だった男
    結婚してあげればよかったな

    +9

    -10

  • 25. 匿名 2024/06/04(火) 19:58:19 

    >>4
    しねなをて言う人、結婚や産後に本性出してきてモラハラDVとかあったかもよ。

    +77

    -1

  • 26. 匿名 2024/06/04(火) 19:58:22 

    >>4

    そんな相手とは一緒にいなくて良かったよ!

    +56

    -0

  • 27. 匿名 2024/06/04(火) 19:58:23 

    >>4
    でも死ねは酷いよ。いくら喧嘩したからといってさ。

    +60

    -1

  • 28. 匿名 2024/06/04(火) 19:58:53 

    中学生の時、友達伝いで聞いた私に好意あるって男の子と仲良くなっておけば良かった
    その場では恥ずかしくて適当に流してしまった…
    そんな訳でアラサーの今もいない歴=年齢

    +8

    -4

  • 29. 匿名 2024/06/04(火) 19:58:57 

    年収的にはたいしたこと無かったけど、人間的にすごくいい人だったな(義実家含め)って今の夫と結婚してしみじみ思っている
    少なくとも私のことを大切にしてくれていたし、本当に若い頃に戻りたい

    +42

    -4

  • 30. 匿名 2024/06/04(火) 19:59:08 

    >>4
    はっきり言って結婚しなくて良かったよ!!
    お前呼びする時点で無しと思うけど、しねとか人に向かって言うなんて最低。
    まだ30歳ならさっさと次行かないと!!

    +75

    -0

  • 31. 匿名 2024/06/04(火) 19:59:11 

    >>4
    お前呼ばわりしたり、死ねなんて言う人と結婚しても幸せにはなれないと思うから逃してよかったと思うよ。
    まだ30奈良これからだよ。

    +55

    -1

  • 32. 匿名 2024/06/04(火) 19:59:16 

    >>4
    うーん、別れて良かったと思うし、正解だと思います。結婚してから豹変することはあるけど、付き合ってるときからそれなら…結婚してたほうが人生詰んでたと思うからいま独身なのはまさに自由なんだよ。結婚して子供できてから詰むよりだいぶ幸せだと思う。

    +39

    -2

  • 33. 匿名 2024/06/04(火) 19:59:28 

    >>1
    学生の時に好きだった人と全日に大雨で増水した川で網で魚をすくいしたの。マス釣り場から逃げ出した大きなニジマスをすくったけど、私がよろけて大きなニジマスが逃げちゃったの😃

    +4

    -9

  • 34. 匿名 2024/06/04(火) 19:59:30 

    >>4
    嫁になったらもっと遠慮なくしねしね言いそうな男だから今がいいと思う。

    +34

    -0

  • 35. 匿名 2024/06/04(火) 20:00:05 

    >>1
    義姉が料理できない、、、
    元カノさんは料理上手で優しい人だったのに兄が義姉と浮気して破局、義姉と結婚した。外食、デリバリー、スーパーの惣菜、普段料理しないけどやる気が出たら
    使いまわせるとか考えずに、作りたい料理のためだけに食材を買い作って満足して食材腐らせるらしい

    兄は実家帰ってくる旅に義姉の悪口言うけど、
    私も親も皆んなお前が悪いで相手にしてない

    ちなみに、破局したのは義姉が妊娠したから
    くそ兄貴です

    +71

    -3

  • 36. 匿名 2024/06/04(火) 20:00:22 

    最近猛アタックされた公務員を手放してしまった🐟
    面食いではないけど顔がタイプではなく、触れられたいとか触れたいと思えない相手でした。性格は悪くはないと思います。時を重ねれば好きになれたのかな?

    +3

    -17

  • 37. 匿名 2024/06/04(火) 20:00:28 

    大学生の頃、東大のインカレサークル入ってたから東大生の彼氏2人できた。
    何となく言動がオタクっぽくて嫌だな~と別れたが一人は弁護士、一人は起業して成功
    なにやってんだあの時の私

    +101

    -3

  • 38. 匿名 2024/06/04(火) 20:00:57 

    イケメンと3年付き合ってたけど別れた
    彼並のカッコいい人とは二度と付き合えないと思ってる

    +32

    -2

  • 39. 匿名 2024/06/04(火) 20:01:30 

    >>15
    罰が当たったんだよ。

    +24

    -8

  • 40. 匿名 2024/06/04(火) 20:02:23 

    部署は違うけど同じ職場の男性から3回のデート後にエッチに誘われたけど、生理と言って断ってしまった。
    付き合ってなかったというのもあるし、周りにバレたら恥ずかしいという理由で断った。

    +0

    -7

  • 41. 匿名 2024/06/04(火) 20:03:03 

    都内に大きな戸建数件、有名別荘地にべらぼうにでかい別荘持ってる人に好かれて、付き合ってもないうちから結婚したら碑文谷に土地があるから家建てようって言われたことはある。
    結局その人とは付き合ってなくて、いまは分相応の暮しだけど幸せ。

    +25

    -2

  • 42. 匿名 2024/06/04(火) 20:03:07 

    >>5
    シーマンwww

    +1

    -6

  • 43. 匿名 2024/06/04(火) 20:03:26 

    筋肉バカの元カレ。減量期の旅行は食事は計って作った物持参。食事楽しむのも旅行の醍醐味だし!旅行後はジム直行。あと私が食べるのにいちいち脂質の塊とか言う。付き合うだけならいいけど食べること好きだし一緒に食事楽しめる彼氏羨ましいと思い好きだけど別れちゃった

    +10

    -5

  • 44. 匿名 2024/06/04(火) 20:03:27 

    >>10
    推しだけにね

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2024/06/04(火) 20:03:34 

    >>4
    シねとか言う父親持つ子供が可哀想だよ
    あなたはある意味で自分の子を救ったのよ

    +26

    -0

  • 46. 匿名 2024/06/04(火) 20:04:41 

    >>31
    40京都
    50大阪

    +27

    -0

  • 47. 匿名 2024/06/04(火) 20:05:13 

    >>20
    罪悪やね

    +13

    -2

  • 48. 匿名 2024/06/04(火) 20:05:13 

    超お金持ちで、顔もかなりいい男と3年近く付き合ってた。ある日、大切な話があるとい 超お金持ちで、顔もかなりいい男と3年近く付き合ってた。
    ある日、大切な話があるといって呼び出され、
    「ついにプロポーズかな?」と胸をトキメかせたものの、
    いつもは高級レストランなのに、その日はなぜかファミレス。
    他愛もない話を少しして、彼が突然こう切り出してきた。
    「実は事業が失敗して、かなりの額の借金を抱えてしまったんだ。」
    幸せ一杯だった私の頭はパニックを起こし、
    それ以降の彼の言葉を全然覚えてないよ。
    帰宅後、彼から電話があり、これからも変わらず付き合っていけるよね?
    と聞かれたけど、私はなんだか怖くなって
    「今は私のことより事業を立て直すことに専念して欲しい」
    と思わず言っちゃった。
    それ以降彼とは疎遠になり、結局別れてしまった。

    それから2年くらいして、友達からその彼が結婚したのを聞いた。
    それよりショックだったのは、彼の事業は順調そのもので
    失敗などしていないと聞いたことだった。

    私もしかして試されてたのかな?(つд∩) ウエーン
    好きだったのに、どーして支えてあげようと思わなかったんだろ。
    でも、こんなのってヒドいよ!

    +5

    -20

  • 49. 匿名 2024/06/04(火) 20:05:19 

    >>1
    ポケモンで色違いマクノシタが出たのに急所に当たったとかでワンパンしてしまった😭

    +12

    -1

  • 50. 匿名 2024/06/04(火) 20:05:44 

    10代後半から割と長年付き合った同い年の元彼。
    今は、とあるジャンルで世界的に第一線で活躍している。
    当時は、まだその卵も卵だったけど、なんとなくいつか絶対成功する人間なんだろうなって思っていた。
    だから、自分は何も持っていない平凡な人間だから、それに見合わないと思って離れた。

    +24

    -1

  • 51. 匿名 2024/06/04(火) 20:06:02 

    金持ちと結婚した
    義理親も金持ちで裕福

    でも浮気されて離婚
    少しガマンすれば良かった

    +23

    -1

  • 52. 匿名 2024/06/04(火) 20:07:42 

    >>1
    会社の同期のAの事を好きでいい感じだったんだけど、同期の男達で飲みに行った時にみんなで風俗に行ったという話をその時飲みに行った別の男に聞いて、その後Aに告白されたんだけど風俗行った事が引っかかって断った

    それから17年経って、Aはとっくに結婚して今や3人の子持ちで私は彼氏いない歴39年です

    告白断ってなかったら私も子供産んで家庭築けてたのかなと思うと後悔してます

    +9

    -6

  • 53. 匿名 2024/06/04(火) 20:08:20 

    元彼がジャニーズとかではないけどアイドルになったよ
    オーディション番組で歌もダンスも出来るのに謙虚ですごく真面目みたいなキャラになってて、あれだけチャラくて傲慢で他の複数の女とやりまくってたくせに何なのこれって感じ
    ああいうリアリティー系の番組って数ヶ月カメラに囲まれて生活するわけだし、ある程度素が出てるものかと思ってたけど、全然違う人みたいでビックリした

    +62

    -2

  • 54. 匿名 2024/06/04(火) 20:08:22 

    >>48  でも、こんなのってヒドいよ!

    何言っての今更。ひどいのはあなたの方だよ!

    +38

    -1

  • 55. 匿名 2024/06/04(火) 20:10:29 

    >>7
    こういう人って
    発達なのか、字が読めないのか、かまってちゃんなのか、後悔した事ない私かっこいいでしょ?のどれかだよね
    多分1番最後かな?
    わざわざ書き込まなくていいよ

    +11

    -21

  • 56. 匿名 2024/06/04(火) 20:10:41 

    高校の時好きだった人が今医者やってる…
    しまったー、そのまま付き合うんだった
    向こうも脈あったのに

    +32

    -0

  • 57. 匿名 2024/06/04(火) 20:10:50 

    >>35
    何の話?

    +6

    -8

  • 58. 匿名 2024/06/04(火) 20:11:09 

    >>57
    逃した魚はおおきい話です

    +17

    -2

  • 59. 匿名 2024/06/04(火) 20:12:13 

    >>48
    ご愁傷さまです

    +15

    -1

  • 60. 匿名 2024/06/04(火) 20:14:13 

    >>21
    アプローチらしきもの…


    気のせいだと思う

    +53

    -11

  • 61. 匿名 2024/06/04(火) 20:14:30 

    >>2
    え、誰?

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/06/04(火) 20:17:13 

    >>6
    女より男の方が過去を美化するからね

    +21

    -0

  • 63. 匿名 2024/06/04(火) 20:17:47 

    >>35
    恋愛って流されやすいよね。私も学生時代ある人に告白されてOKしたんだけど、その直後に別の男に告白されて(こっちのほうがいいかも♡)と後から告白してくれた人にOKだして先に告白してくれた方を振ったんだけど、先に告白してくれた人を振った直後に後から告白してきた人が去って行った
    恐らく、ただ単に先に告白してくれた人と私が付き合うのを阻止したかっただけだったみたい
    後から強烈に後悔したよ

    +31

    -1

  • 64. 匿名 2024/06/04(火) 20:18:22 

    >>31
    私も良くやる😆
    なら奈良

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/06/04(火) 20:18:33 

    >>48
    金の亡者
    彼、正解だったね!

    +28

    -0

  • 66. 匿名 2024/06/04(火) 20:18:58 

    >>1
    逃した魚は大きいって言うけど。
    結局は他人の芝は青いとかアレと同系統な感覚だと思う。

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2024/06/04(火) 20:20:51 

    子供と出会えたから絶対に本気で思わない
    子はカスガイ

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2024/06/04(火) 20:20:55 

    逃がした魚は大きいってだいたい勘違いじゃない?

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2024/06/04(火) 20:20:58 

    >>4
    結婚してたとしてすごい後悔してそう
    DVや不倫されて離婚からのシンママ貧困かもよ?
    シンママしながらあの時彼と結婚してなかったらもっといい人と結婚できたのに…ってね

    今からだって結婚はできるよ

    +20

    -1

  • 70. 匿名 2024/06/04(火) 20:21:02 

    >>24
    ガル男乙

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2024/06/04(火) 20:21:35 

    >>48
    ま、自業自得でしょうな

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2024/06/04(火) 20:21:40 

    逆バージョンだけど
    私と付き合うまで人間関係等色々と良くない状況だったと言っていた元カレ
    私と付き合いはじめて会社の人の紹介でサークルに入り楽しそうにそちらにのめり込んでやっていて私をポイ捨てしたけど、別れてしばらくしてFacebook見たらメンタル病んでサークルも仕事も辞めて無職になって実家に帰っていた
    私の今の旦那も私と付き合うまで仕事で不当な扱い受けたり大変だったけど私と付き合ってから環境も変わりトントン拍子に出世して給料も年収も上がっていつも「がる子ちゃんのおかげだ。がる子ちゃんには不思議な力がある」って言ってくれてるわ
    元カレよ逃した魚は大きかったね!

    +10

    -7

  • 73. 匿名 2024/06/04(火) 20:22:02 

    >>60
    いや、分からんよ。
    男ってある程度は「あなたが来たら私断りませんよー」ってのを女が出さないと来ないから。
    男の方はコメ主に気があったけど、コメ主には全くその気がなさそうって諦めて他に行く事はなくはないと思う。

    +31

    -2

  • 74. 匿名 2024/06/04(火) 20:22:43 

    >>41
    付き合ってもないうちって事故物件感あるな
    両親の性格どぎついとか

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2024/06/04(火) 20:22:44 

    >>1
    大学生の時告白してくれた高校の同級生
    勉強ばっかしてるタイプで卒業してもすぐには就職せず勉強したいって言ってた
    顔も良く
    なくて無職か〜と断ったけど
    その後すごい大企業で弁護士として活躍、、美人な奥さんとタワマンに住んでるって聞いて悔しくなった〜〜

    +26

    -0

  • 76. 匿名 2024/06/04(火) 20:23:40 

    >>48
    かなり昔のコピペじゃん

    +36

    -0

  • 77. 匿名 2024/06/04(火) 20:23:43 

    >>48
    うーん。
    試し行動する男は嫌だなぁ。
    実際に事業失敗して立て直したならコメ主の自業自得だけど。
    失敗してないのに試し行動してくるのは誠実な男ではないよ。

    +41

    -3

  • 78. 匿名 2024/06/04(火) 20:25:12 

    >>68
    そう思う
    付き合う前に振ったならまだしも

    付き合ってた元彼なら
    別れようと思って行動起こした時点で冷めてるしその時我慢して結婚したとしても上手く行くわけない
    ただ現状うまくいってないから逃した~って言ってるだけ

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2024/06/04(火) 20:25:34 

    消防士になった彼。高校の時から付き合ってたけど4年目でふってしまった。それから数年して逃して後悔めっちゃした。公務員安定してるし、家も建てたと聞いた。

    でも結局手に職のある人と結婚したら、転職二回目でそれなりの役職付いて、年収1000万になった。結婚してから15年近くかかったけどね

    +12

    -1

  • 80. 匿名 2024/06/04(火) 20:25:39 

    大出世したとかじゃないけど、相手の家庭の事情を受け入れる事が出来ずに何度も話し合って別れた相手。
    思い出補正込みにしても優しかったし最後に初めて見た涙は思い出すと今でも胸が締めつけられる。
    心から好きになれる相手ってなかなか現れるもんじゃないよね。

    +23

    -0

  • 81. 匿名 2024/06/04(火) 20:26:05 

    本人からじゃないけど
    神奈川の有る市の駅前一帯の土地持ってる地主のおじさんに気に入られて(ブランド物とか興味なさそうな感じが良かったらしい)うちの息子の嫁にどうだ?言われて携帯番号貰ったけど、その時に彼氏居たから電話しなかったけど‥
    あの時に電話してたら大地主の嫁になって、クルージング楽しんだり優雅な生活してたんだろなーと

    +10

    -3

  • 82. 匿名 2024/06/04(火) 20:26:39 

    >>21
    男の創作でしょこれ😮‍💨

    +5

    -10

  • 83. 匿名 2024/06/04(火) 20:27:13 

    >>52
    結婚しても風俗行ってるかもよ。
    そんな男別によくないか?

    +20

    -0

  • 84. 匿名 2024/06/04(火) 20:29:48 

    >>1
    流した魚が大きかったのではない。逃してからの環境が良かったから大きくなった。

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2024/06/04(火) 20:31:19 

    配当収入あるけど非正規っていう人がいた。付き合ってもよかったのかな?

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2024/06/04(火) 20:31:28 

    >>1
    外国のおっさんは大きな魚をゲットしたよ。
    【恋愛】逃した魚は大きかったエピソード

    +22

    -0

  • 87. 匿名 2024/06/04(火) 20:31:42 

    どーもこんにちは。逃された大きな魚です。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2024/06/04(火) 20:31:55 

    >>15
    なんでふっちゃったの?

    +23

    -0

  • 89. 匿名 2024/06/04(火) 20:31:56 

    >>48
    彼女ざまぁ!お金目当ての彼女に〜って見るけど実際、借金(多分高額)あるならならいくら好きでも別れる人多くない?試し行動で本質見えるとか言う人居るけど借金あっての生活って愛があっても冷めるよ。

    +21

    -1

  • 90. 匿名 2024/06/04(火) 20:32:41 

    >>51
    不倫されても別れないなら良いんじゃない?浮気許すと2度あると思う

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2024/06/04(火) 20:33:04 

    旧帝大卒で就職もそこの地域の公務員に首席でなった人がいた。変な宗教入ってた疑惑でやめたけど

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2024/06/04(火) 20:33:30 

    >>1
    大学の時、私のこと好きなんだろうなーって人いて、強引な感じや軽薄な空気感あったから身の危険を感じて、私があなたに恋愛感情を抱くことありませんからヨロシク、アンタなんて嫌いだよーってガツーンと先制攻撃の手紙書いたら返事きた
    恐る恐る読んだら、美しい字で美しい文章で美しい内容で、不快にさせてごめんなさいみたいなこと書いてあって、
    えっ?しまった!イメージと違う!ちょ待てよ!ってなった
    1年ぐらいかな?後悔して引きずったよ

    +17

    -4

  • 93. 匿名 2024/06/04(火) 20:35:12 

    高校時代のクラスメイトからの告白断って13年ぶりに偶然会った。高校教師になって結婚して子供もいると聞いて内心ショックだった
    付き合っても長続きしなかったと思うけど、未だに独身の自分には苦しいものがあったな…

    +27

    -0

  • 94. 匿名 2024/06/04(火) 20:35:22 

    医者の彼と付き合ってたけど、ずーっと敬語でしゃべらされたわ。今考えるとモラだったのかも

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2024/06/04(火) 20:35:43 

    >>35
    流した魚が大きいというより、元カノさん別れられてよかったね案件だね
    お兄さんには勿体なさ過ぎた

    +50

    -0

  • 96. 匿名 2024/06/04(火) 20:35:46 

    >>87

    小さなチンコをぶらさげた大きな魚とは笑わせてくれるよな!おまえのことだよ!

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2024/06/04(火) 20:38:47 

    >>91
    旧帝大卒って…。ご高齢の方をお見受けしましたが。

    +4

    -2

  • 98. 匿名 2024/06/04(火) 20:39:59 

    >>87
    あいつ今頃パフェ食ってるよ

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2024/06/04(火) 20:43:45 

    医師に結構言い寄られたり、紹介してもらったりしてたけど、全部スルーしてしまっていた

    今来てくれてる医師2人のどちらかとははっきりさせたい

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/06/04(火) 20:44:12 

    一度デートした人が、このまえ徹子の部屋に出てた

    (誰とか、特定系のコメには返信しません)

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2024/06/04(火) 20:45:34 

    外務省の息子、好きだ好きだ3年間言われ続けて私も好きになった、けど当時の私達は若すぎて…。
    親の転勤で遠くに行ってしまって文通だけしてたんだけど、私がマメじゃ無かったしな。
    当時は外務省っつたって別に何とも思わなかったし、外務省住宅って言う古い団地に住んでたし、ただ帰国子女で英語が喋れる~位で、凄さが全くわかってなかった。

    +22

    -4

  • 102. 匿名 2024/06/04(火) 20:46:13 

    >>40
    付き合ってないのに?
    それ大きい魚だったの?

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/06/04(火) 20:47:04 

    >>48
    多分気づいてたんだろうね。
    「超お金持ちで顔もかなりいい男」と外見とお金しか見てないことに。
    特にお金目当ては隠せば隠すほどわかる。

    +16

    -0

  • 104. アラいフォー子 2024/06/04(火) 20:47:15 

    お店開いて繁盛しているらしい。
    ただ、酒癖が悪いのと学会員だったから、どの道私には御縁がなかったんだなあと(¯―¯٥)

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2024/06/04(火) 20:47:38 

    >>20
    本当になんで結婚したの?
    年収とか結婚前に分かるじゃん

    +20

    -0

  • 106. 匿名 2024/06/04(火) 20:48:30 

    あるね。タイミングが合わなくて付き合えなかった人が2〜3人いる。人柄も条件も申し分なかった。タイミングは自然に合うのを待つんじゃなくて合わせにいかなきゃならないのだと学んだ。

    +31

    -0

  • 107. 匿名 2024/06/04(火) 20:50:48 

    >>105
    横だけど
    年収は上向きになる人もいれば下降する人もいるじゃない

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2024/06/04(火) 20:56:29 

    >>102
    はい、まだ告白もしてない状況でした。
    断った後は丁重に振られました。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2024/06/04(火) 20:56:29 

    自称公認会計士にナンパされたけど自分は既婚なのでスルーした。保留にしてキープしておけば良かった。

    +0

    -7

  • 110. 匿名 2024/06/04(火) 20:58:12 

    >>42
    たい焼きくんだぞ

    +8

    -1

  • 111. 匿名 2024/06/04(火) 21:01:10 

    >>88
    一言でいうと良い人すぎたの…
    完璧すぎるというか
    私へのおもてなしも素晴らしすぎて重くなっちゃった。
    寛大な心の持ち主すぎて明らかに理不尽なこと(仕事や日常のこと)でも、でも○○だったかもしれないし…とか言ってて怒る時は怒るべきだよ!って気持ちが募ってしまった
    彼の生まれ持った性格だから変えるわけにもいかないしね

    +58

    -1

  • 112. 匿名 2024/06/04(火) 21:02:51 

    >>17
    整形?

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2024/06/04(火) 21:04:21 

    公務員でお母様以外公務員で実家が凄く大きかった、祖父も公務員だったみたいで
    仕方ないのだけどあの時の自分に馬鹿!と言いたい

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2024/06/04(火) 21:06:12 

    好きだった人が市の文化施設で働いてる。久々に会ったら低身長だったのが高身長イケメンになってて話も弾んだし性格は本当にいい。私は既婚子2人、相手は独身。

    +3

    -2

  • 115. 匿名 2024/06/04(火) 21:07:42 

    >>1
    お寺の跡取りだった人でお寺を私も継ぐって覚悟がなくて別れたけど、後にも先にもあの人ほど穏やかで合う人はいなかった。

    お寺じゃなければと思うけど、そうだったからこその人となりだったんだと思うことにしている。

    +17

    -0

  • 116. 匿名 2024/06/04(火) 21:08:52 

    >>76
    元ネタも釣りだろうにここでもめっちゃ釣れててすげー

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2024/06/04(火) 21:11:01 

    >>100
    つい徹子の部屋の今年5月のゲスト一覧検索しちゃったよ

    +5

    -1

  • 118. 匿名 2024/06/04(火) 21:11:53 

    >>4
    とりあえず自分を好きになることから始めてみたら?
    私も30になって、詰んでるって思っていたけれど、
    先週からストレッチ始めたよ。
    一緒に自分磨き頑張ろうよ。

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2024/06/04(火) 21:12:46 

    >>17
    うわ。後悔するね

    +32

    -0

  • 120. 匿名 2024/06/04(火) 21:12:48 

    そんな男おらん。
    夫が一番でかい魚🐟

    +13

    -1

  • 121. 匿名 2024/06/04(火) 21:21:05 

    >>21
    今からでもとりに行くべし。
    どうせ放っておいたって結ばれないんだから、ダメ元で、正直にまっすぐぶつかるべし。
    ここに書いたことを、そのまま笑顔で伝えればヨシ!

    +4

    -15

  • 122. 匿名 2024/06/04(火) 21:22:49 

    >>108
    そんな男全然大きい魚じゃない

    +11

    -1

  • 123. 匿名 2024/06/04(火) 21:22:55 

    >>43
    それ、逃しても全く惜しくない魚じゃん

    +11

    -0

  • 124. 匿名 2024/06/04(火) 21:28:57 

    中学から高校まで付き合ってた進学校に通ってた彼氏。
    すごく真面目だったけど当時はそれがつまらなく感じて振ってしまった。

    でも30代になって同窓会で再会した時、素敵なスマートな大人な男性になっていて、かつ仕事も大手勤務(地元にはなかなかいない高収入らしい)で、あのまま付き合い続ければよかったなって思った。

    私の次に付き合った彼女とそのまま結婚したらしいので余計に。

    +9

    -3

  • 125. 匿名 2024/06/04(火) 21:35:30 

    なんかみんなの見てて1人も大きい魚いないじゃん笑

    +1

    -2

  • 126. 匿名 2024/06/04(火) 21:40:11 

    海老で鯛は連れなかった
    逃した魚とも言えるけどね

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/06/04(火) 21:49:40 

    >>17
    どうやってブサメンからイケメンになったんだろ

    +20

    -0

  • 128. 匿名 2024/06/04(火) 21:56:57 

    高校生の時告白されて断った人が今医者でしかも医局長とかそこそこ出世してる
    大学の時(相手は医大生)にもう一度告白された時も見向きもしなかった自分が今になって本当不思議

    +17

    -1

  • 129. 匿名 2024/06/04(火) 21:58:50 

    >>15
    色んな人に言ってそう

    +0

    -10

  • 130. 匿名 2024/06/04(火) 21:58:50 

    25歳の時に、美容院も経営しその傍ら結婚相談所みたいなことをしていたとあるヘアメイクの先生から、
    〇〇百貨店の社長の息子さんね、あなたにすごく合うと思うのよ。会ってみたら?って言われた
    私みたいなごく一般家庭の生まれは相手に申し訳ないと思って瞬時に断ってしまった
    会うだけ会ってみたらよかったなぁ

    +12

    -0

  • 131. 匿名 2024/06/04(火) 22:02:11 

    >>121
    やめなよ
    付かず離れずの所から踏ん切りつけて新しい人と上手くいっているんだから、これから先できる事といえば相手の幸せを願う事くらいだよ

    +12

    -1

  • 132. 匿名 2024/06/04(火) 22:04:54 

    大学生の時に付き合ってた彼氏、関西の有名な国立大を院まで進んで、トヨタに入社して技術者になった。
    別れた夫、ポスドクだったけど、別れた後に助教になった。
    でも専門学校卒業の今の恋人が今まででいちばん好き

    +0

    -4

  • 133. 匿名 2024/06/04(火) 22:09:24 

    >>130
    25歳の一般家庭の娘さんがぴったりな社長の息子って、ちょっと地雷感あると思ってしまうのは私だけ?

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2024/06/04(火) 22:10:38 

    今は結婚してるけどその前に付き合ってた人今社長なってる(笑)

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2024/06/04(火) 22:10:42 

    >>37
    インカレはやめといた方が良い…
    (女性の学歴が今ほど高くない30年くらい前はまた別として)

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2024/06/04(火) 22:14:33 

    >>36
    年齢にもよるけど、同じ理由で自分が20代なら無理かな
    やっぱり、触れたくないとかそういうの大事な事かと思うよ

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2024/06/04(火) 22:15:01 

    >>133
    地雷感‥あるんですかね
    もしかしたら仰せの通りかもしれないですね
    ご指摘いただき、ありがとうございます

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2024/06/04(火) 22:15:41 

    >>70
    何を根拠に?

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2024/06/04(火) 22:24:08 

    社会人なりたての頃告白されたけどその時好きな人がいて断った
    結局好きな人には断られてしまい、告白された人は大企業で真面目に仕事して結婚して幸せそう
    御曹司とか開業医とかじゃないけど勿体無いことしたなーと思う

    +12

    -0

  • 140. 匿名 2024/06/04(火) 22:25:52 

    >>127
    弁護士になったらイケメンに見えた
    まぁ垢抜けてなかったんだろうね

    +29

    -0

  • 141. 匿名 2024/06/04(火) 22:26:21 

    ずっと付き合ってた彼氏と別れて落ちこんでた時に、
    親が超有名会社役員・顔がドタイプの人に、心の穴埋めでいいと告白されて付き合ったけど、別れた彼から戻ろうと言われてより戻した。
    今の旦那。結婚後豹変・モラハラ借金くそ男。
    告白してくれた人は今会社経営してて、BMW乗ってる。
    逃したというか・・・選択間違えた?!自業自得・・・

    +30

    -2

  • 142. 匿名 2024/06/04(火) 22:28:07 

    >>123
    筋肉がデカかった

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/06/04(火) 22:37:09 

    学生時代の恋愛全部

    社会人になってから良い出会いがない

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2024/06/04(火) 22:48:06 

    >>1
    自分が大きい魚になって見返したパターンならある。

    +5

    -1

  • 145. 匿名 2024/06/04(火) 22:55:57 

    >>121
    付き合ってからアタックするって一番やっちゃいけないことだと思うよ。
    だって自分のことしか考えてないじゃん。

    もし男友達が今付き合ってる人とマンネリ化してて略奪成功したとしても略奪できるような男は他の女も略奪しやすいから同じことの繰り返しになる可能性大だよ。
    人間って1度成功すると味をしめるものだから。

    +6

    -1

  • 146. 匿名 2024/06/04(火) 22:57:54 

    >>120
    素晴らしい👏

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2024/06/04(火) 23:08:07 

    >>6
    だから友達としてならいいよ、とか言ってくるのかな
    断ったら頭真っ白になったみたいでしどろもどろしていた

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2024/06/04(火) 23:20:34 

    元彼の実家が父母別の会社経営してて元彼もそこで働いててすごいお金持ちだった
    土地もたくさん持ってて総合病院に土地貸してたりした
    元彼自身もすごい顔整ってて高身長で頼りになるし優しかった
    でも自分若くて相手がすごいハイスペだってあんまりわかってなかった上、試し行為めちゃくちゃしちゃって自爆して振っちゃった
    別の人と結婚したけど一生後悔してるわ、、

    +15

    -0

  • 149. 匿名 2024/06/04(火) 23:20:48 

    >>21
    あー『慟哭』だね

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2024/06/05(水) 00:30:01 

    むしろ別れた彼がみんなやばい
    売れない中年バンドマン
    刑務所行き
    借金から逃亡中とか

    付き合ってる時は普通だった

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2024/06/05(水) 01:04:59 

    元彼よりも、私自身が大きい魚だったと気がついたし今の夫が最上級の高級魚なので、小魚としか付き合って来なかったんだなぁという反省

    +4

    -5

  • 152. 匿名 2024/06/05(水) 02:15:27 

    逃した魚とまでは全く思わないけど昔にヒモの売れない役者彼氏がいてね。
    数人の女性の紐だと分かって追い出したのよ。人たらしってやつ。
    それから年上女優の愛人みたいになって育てられ、今は誰もが知ってる俳優で有名な女優と結婚して幸せそうよ。
    良い人を演じてるw
    欠落した精神で人を愛せる人じゃない。
    きっと良い夫・父親を演じて良い人に成り済ましてる。
    子供が育ったらどうなるかしらね。

    +9

    -1

  • 153. 匿名 2024/06/05(水) 02:55:41 

    小·中学が富裕層多い学校で、告白してきた中に開業医や社長や政治家の子らがいた
    みんな親の跡継いでる
    私は会社員の旦那と結婚して平々凡々に暮らしてるけど、もしあの時…っていうのは思わずにはいられないよね笑

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2024/06/05(水) 03:07:17 

    >>22
    いや実際は女の方が「元カレはまだ私を意識してる」って思い込んでる人多くない?男性でそんなこと言ってる人全然見ないよ。女性だとざらにいるけど。
    それを「男が勘違いしてる」と転嫁してるだけ。

    +10

    -0

  • 155. 匿名 2024/06/05(水) 04:40:33 

    なんかガル男多いな

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2024/06/05(水) 06:52:19 

    >>76
    しかも最初の方の行、コピペミスしてるしw

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2024/06/05(水) 07:26:19 

    >>1
    何回か告白されたけどタイプではなく他にすごい好きな人がいたから断ってた人がテレビでたまに見かけるようになりいつのまにか有名な俳優になってた。

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2024/06/05(水) 07:39:23 

    >>4
    一度だろうとしね なんていう人と結婚したら絶対後悔したよ

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2024/06/05(水) 07:45:36 

    >>152
    女性を利用してのし上がってくタイプだね
    たくましいというか

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2024/06/05(水) 07:49:56 

    >>77
    候補がたくさんいたら、そうやって絞るのも悪くない手かも
    釣りに乗ってみた

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2024/06/05(水) 07:50:55 

    ここまでで、女優一人俳優ふたり

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2024/06/05(水) 07:55:27 

    >>9
    気になる

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2024/06/05(水) 08:30:03 

    >>55
    マイナスついてるけど、これわかる
    トピタイ真っ向否定しにわざわざコメントしにきた人見るとうんざりするよ
    自分が当てはまらないならトピごとスルーすりゃ良いのに

    +5

    -1

  • 164. 匿名 2024/06/05(水) 09:29:30 

    >>124
    50過ぎて中学の同窓会行ったら、高学歴の男は全員イケオジになっていた。
    婚活の手伝いしたことあるけど、高学歴の評価が低過ぎると思った。
    ミドサーの未婚女性には、容姿にちょっと難ありで売れ残ってる高学歴男を勧めたい。

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2024/06/05(水) 10:27:08 

    >>37
    サークル繋がりで。
    同じ社会人サークルだった一年上の先輩。
    大学生は私と先輩のみ。
    偶然にも恋愛経験もお互いなかった。
    そのせいか、お互いに距離の詰められず、仲は良いけど、あと一歩が踏み出せずにいた。
    モタモタしていたら、先輩は職場の10歳近い年上の女性と結婚が決まってしまった。
    飲み会の帰りに、ノリで二人で撮ったプリクラをずっと持ち歩いていた。
    ケータイの待受が、お花見の時の私だった。
    サークルの一部の男性には、私に好意があると言っていた。
    全部知ったのは、相手の結婚が決まった後。

    +8

    -1

  • 166. 匿名 2024/06/05(水) 10:50:04 

    >>1
    逃した魚は大きかった…
    元カレ3人ほど別れた後独立開業年収1,000~億です
    しかも大事にしてくれていたのに…
    人を見る目が無さ過ぎた若いころの自分を殴りたい

    +3

    -1

  • 167. 匿名 2024/06/05(水) 11:02:02 

    >>17
    ブサじゃなくてただ垢抜けてなかったんだね

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2024/06/05(水) 11:46:03 

    振った相手が自分よりも美人と結婚した。

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2024/06/05(水) 12:39:18 

    大きいと思ってた魚が逃げて行ったこと10回くらいはあるけど、全部の魚逃したあと小さかったと気づいた経験しかない

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2024/06/05(水) 12:56:21 

    >>48
    顔文字といい釣りでしょ…

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2024/06/05(水) 14:26:16 

    わたしの従兄弟2人がそれぞれ結婚して2年くらいで離婚してる 子供もいる
    奥さん達の方が生活に不満で一方的に出て行ったのに、離婚して半年ほど経った頃、復縁したい、と要望があった
    どれだけ誠実で優しい夫だったのか別れて気が付いたんだろうな
    もちろん従兄弟達は拒絶しました

    元奥たちはその後は彼氏が出来たりしてるけど全然続かないみたい 
    だから尚更元夫に未練がつのるんだと

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2024/06/05(水) 15:01:17 

    >>6
    元彼をフッた時に「お前は俺と別れたら、俺みたいなイケメンとは二度と付き合えないと思うよ」って真顔で言われたわ
    そういうとこやぞ(笑)

    +16

    -0

  • 173. 匿名 2024/06/05(水) 15:25:03 

    私は肉食系で自分で捕まえるタイプなのですが
    毎回モラハラ系を捕まえちゃってました。。
    多分、向こうから寄ってくる人と
    付き合ってたら、こんな事になってなかった。。

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2024/06/05(水) 16:35:28 

    >>35
    お兄さんが料理してもいいよね

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2024/06/05(水) 16:37:48 

    >>81
    息子がどう思ったかは別の話

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2024/06/05(水) 17:38:56 

    >>48
    これ、コピペだよね

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2024/06/05(水) 17:45:09 

    >>120
    素晴らしい!

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2024/06/05(水) 17:49:00 

    >>53
    彼なりに思う所があって
    性格を直したんじゃない?

    +0

    -1

  • 179. 匿名 2024/06/05(水) 18:05:55 

    >>154
    男性で元カノに執着してる人ウジャウジャいるじゃない。元カノの話周りにベラベラ話したり、連絡とろうとしたり。ガルちゃんにも被害者いっぱいいる。
    女性で元カレにこだわってる人は、新しい彼がいなかったり独身だったりする人。
    新しい彼がいたり別な人と結婚してる人は、元カレなんかとっくに上書きされて居なかった事になってるよ。

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2024/06/05(水) 19:49:50 

    >>105
    年収で決めた訳じゃなかったから。
    年収はどうでもいいんだよ

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2024/06/05(水) 20:33:10 

    >>97
    そう思う人もいるんだ(笑)ぼやかして言ったんだけどな(笑)

    旧帝国大学とは、九州大学、大阪大学、東京大学、京都大学、名古屋大学、東北大学、北海道大学をグループ化した名称です。

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2024/06/05(水) 21:43:11 

    逃した魚ってわけでもないが、今まで言い寄ってきたけど付き合わなかった人、全員その職界隈の有名人になってるなぁ。
    ある人はプロデュースしたものが爆発的に人気が出たり(ガルでもたまにそれ関連トピ立つ)、またある人は一般的知名度はそこまでだけどその界隈の海外の賞を総なめにしたり、またある人は親が有名人でただの七光ボンボンかと思いきやメキメキ頭角を表し、今やお父さんより本人が有名人になってたり。

    みんな今もゆるく繋がってて、年一回くらいはみんなで集まるくらいの友人だけどね。
    そのくらいに付き合いの方が長く続いて良いのかも。

    ちなみに旦那は、出会った時にはもうすでに「昔有名だった」程度になってて、今は超普通の人。近頃は名前で検索しても当時の写真とかもう出てこないや。

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2024/06/05(水) 21:46:17 

    >>165
    結婚前ならまだ間に合ったのに

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2024/06/05(水) 21:46:43 

    お医者さんに告白されたこともあったなぁ。
    あの人ともし付き合って、結婚でもしてたら、リアル「医者の嫁」だったのかな笑
    特に憧れないが。

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2024/06/05(水) 21:48:27 

    >>101
    親が外務省なだけじゃしょうがない
    外務省は世襲じゃないし

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2024/06/05(水) 21:50:38 

    >>184
    私も同じ
    いまいち魅力を感じなかったし、今の夫とみたいにあちこち外国旅行行けなかった(超多忙の勤務医だったから〕

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2024/06/05(水) 21:51:20 

    >>181
    ヨコ
    ガルだと「旧帝大は普通に使われる言葉」って言われるけど、実際あなたが上げた大学のうち一つを昨年卒業した私ですら、周りの同世代〜少し上くらいでその言葉普通に使ってる人会ったことないよ。もちろん、言葉として知ってはいるけど。
    親世代もあんまり言わない。祖父母は言うので、やっぱり年配の方が使う言葉だという印象。

    +0

    -1

  • 188. 匿名 2024/06/05(水) 21:53:16 

    >>20
    同じ年齢、だけでは逃した魚じゃないけどね
    つきあってたのかな

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2024/06/05(水) 21:53:23 

    >>186
    同じく!大学病院勤務で忙しそうな人だった。
    自分自身で稼げている方なので、収入目当てで惹かれることって一度もなかったなぁ。
    私も海外旅行好きで、夫ともその趣味で意気投合しましたよ〜!

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2024/06/05(水) 21:54:37 

    >>188
    文章読めてる?
    その人と結婚してたら専業主婦になれたし、共働きなら世帯年収なかなかだった、って書いてるから、同じ年齢ってのはむしろ添え物程度の情報だけど

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2024/06/05(水) 21:56:55 

    >>6
    お前、なんていう男はやめといてよかった

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2024/06/06(木) 01:32:48 

    >>1
    マッチングアプリで知り合った元彼、今考えるとすごく尽くしてくれて大事にしてもらったなって思える。
    彼氏向きではなかったけど旦那向きだったと。
    どうしても好きになれなくて別れを告げてしまった。

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2024/06/06(木) 10:39:01 

    お金持ちだった(もしくは現在お金持ちだ)けどピンとこなかった人と別れてたり、言い寄られてもそもそも付き合ってもないパターン多いね。
    本能的・生理的に無理ならそれで正解だったと思うよ。

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2024/06/07(金) 11:23:28 

    >>93
    まったく同じだわ。私は田舎住みだから、今どうしてるかすぐ分かる
    子供3人、家も建てて、良いミニバン乗ってて。アラフォー独身の私とは立場が違いすぎる
    将来性を判断するべきだったわ。20代の無敵感を勘違いしてしまった

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード