- 1
- 2
-
1. 匿名 2024/06/03(月) 21:58:05
「とても残念のお知らせとお願い」として、「暑くなってきたこともあり、生乾き、体臭など不衛生な状態の方がいらっしゃいます。特に最近の大会には一部参加者の方、匂いがきついです。毎日、入浴、洗濯するなど清潔な状態でご来店ください」と呼びかけ。
「改善がない場合は、今後大会開催しないことになるかもしれない。何卒よろしくお願いします」とした。
「カードパラダイス池袋本店」
+366
-3
-
2. 匿名 2024/06/03(月) 21:58:46
げー。よっぽどなんだね。かわいそうに。+1323
-4
-
3. 匿名 2024/06/03(月) 21:58:56
不潔っぽい人が多いのかな+781
-6
-
4. 匿名 2024/06/03(月) 21:58:59
>>1
こんなこともいちいち言わなきゃいけないとは大変な仕事だ+919
-4
-
5. 匿名 2024/06/03(月) 21:59:04
こういうヲタってそんな不潔なの?+587
-7
-
6. 匿名 2024/06/03(月) 21:59:05
スーパー銭湯で開催するとか+320
-7
-
7. 匿名 2024/06/03(月) 21:59:18
自分のことだと気づいてなさそう+630
-2
-
8. 匿名 2024/06/03(月) 21:59:20
店側も切実だな+195
-1
-
9. 匿名 2024/06/03(月) 21:59:23
ごめんなさい😢+1
-21
-
10. 匿名 2024/06/03(月) 21:59:25
おじさん達ってほんとくさーい+98
-30
-
11. 匿名 2024/06/03(月) 21:59:25
風呂キャンセルっていう言葉も流行ってるからなぁ。外出時は清潔にして欲しい+311
-2
-
12. 匿名 2024/06/03(月) 21:59:27
身だしなみに気を使えないオタクってまだ存在してるんだ
+328
-2
-
13. 匿名 2024/06/03(月) 21:59:53
炎天下で長時間待ったりするの?+4
-3
-
14. 匿名 2024/06/03(月) 22:00:04
不潔なオタクって…。+102
-1
-
15. 匿名 2024/06/03(月) 22:00:07
不潔で臭いから身体洗いましょう
お風呂入りましょうなんて
こんなこと小学生でも注意されないのに
ヲタ男恥ずかしすぎる+579
-4
-
16. 匿名 2024/06/03(月) 22:00:08
臭すぎて女子が途中で帰ったくらいだからね+276
-1
-
17. 匿名 2024/06/03(月) 22:00:20
今日ポケモンカード売るために
カードショップ行ったら
確かになんか独特な匂いする人いたわ
オタクってちょっと独特な匂いがする
何で?+284
-1
-
18. 匿名 2024/06/03(月) 22:00:28
店の入口に洗車機みたいなのおいて洗えたらいいのにね+214
-1
-
19. 匿名 2024/06/03(月) 22:00:53
池袋がそもそもあんまり綺麗な街じゃないしな+95
-4
-
20. 匿名 2024/06/03(月) 22:00:56
差別じゃん+0
-66
-
21. 匿名 2024/06/03(月) 22:01:01
お風呂もだけど爪も切ってなさそう+119
-3
-
22. 匿名 2024/06/03(月) 22:01:15
遊戯王カード大会で女性が帰った原因をオタクが手加減しなかったからだと分析してたのに
ご本人が会場が臭かったからって理由を明かしていたのを思い出した+467
-1
-
23. 匿名 2024/06/03(月) 22:01:32
なかなか体臭や不潔な人に注意する店って少ないのに、酷い臭いの人がいたなら仕方ないね
注意喚起するいいお店じゃないの+210
-4
-
24. 匿名 2024/06/03(月) 22:01:42
こういう界隈だけ突出して臭い人がいるのなんで?+133
-3
-
25. 匿名 2024/06/03(月) 22:02:33
これ結構前に見た記事+15
-0
-
26. 匿名 2024/06/03(月) 22:02:38
結構前のをなんで今更?+4
-0
-
27. 匿名 2024/06/03(月) 22:02:45
ホ◯ムレスみたいな臭いって事?+86
-1
-
28. 匿名 2024/06/03(月) 22:02:51
カードの大会会場通りかかったことあるけど、マジでクサい+85
-1
-
29. 匿名 2024/06/03(月) 22:03:01
>>24
カードやゲームに夢中で
お風呂あんまり入らないのかも+48
-4
-
30. 匿名 2024/06/03(月) 22:03:09
チー牛の異臭!+25
-2
-
31. 匿名 2024/06/03(月) 22:03:22
アニメグッズ屋で働いてるけど
太っててゴシックロリータの服でキャラのぬいとか缶バたくさんつけてて
黒髪前髪ぱっつん、ヘッドアクセつけておしゃれしてるのに
髪がベットベト、ギトギトの油ギッシュで風呂入ってない強烈な臭いがふる若い女の子本当に多い
あれはなんで
服はきめてくるのに
風呂はいってないの?(´д`|||)必ずすっぴん
若い女の子のヲタもいかにも不衛生な子たちも
風呂入って頭洗ってから店にきてほしい。
すれ違うだけで吐きそうになるのが1日数人いる+333
-6
-
32. 匿名 2024/06/03(月) 22:03:41
弟もヲタ系だが、やっぱりイケてる男子とは違う気がする。毎日お風呂に入るし洗濯もするけど、何だろう脂っぽい気がする。垢抜けないから?+86
-1
-
33. 匿名 2024/06/03(月) 22:03:42
>>7
だよねぇ
だからあんま意味ないと思うのよ+87
-3
-
34. 匿名 2024/06/03(月) 22:03:48
カードショップじゃなくても、
この時期くらいから生乾き臭がひどい人いるよね。
自分で雑巾くさいって思わないのかな?
鼻がおかしいの?+180
-2
-
35. 匿名 2024/06/03(月) 22:03:53
地元の図書館やコンビニにも一時期この貼り紙あったよ。暇人、貧乏人(冷暖房目当て)がやってくる場所はどうしてもそうなるよね。+124
-3
-
36. 匿名 2024/06/03(月) 22:03:54
>>6
案が凄いw
昔のプール前消毒ゾーン必須みたいね+263
-1
-
37. 匿名 2024/06/03(月) 22:04:11
>>5
流行に乗って服買い替えたりしないから染み付いてるんじゃないかなw
注意してくれる相手も気にしたいと思う相手も居ないとか+274
-4
-
38. 匿名 2024/06/03(月) 22:04:23
有名温泉地で開催する+4
-1
-
39. 匿名 2024/06/03(月) 22:04:33
ポテチ、コーラ、マクドナルド、油そば!!!!!!!みたいな食生活も平気でしてるんだろうと思う+119
-1
-
40. 匿名 2024/06/03(月) 22:04:57
こういうヲタショップとかコミケとかではなく普通のコンビニでも
生乾き臭とかカビ臭い客は一定数いるよ
そしてそれは100%男客+109
-6
-
41. 匿名 2024/06/03(月) 22:04:59
なんか前もこんなのなかったっけ?
毎年この季節になると言ってるのかな?笑+24
-1
-
42. 匿名 2024/06/03(月) 22:05:36
>>22
遊戯王の温泉回を流して風呂に入ろうキャンペーンを+123
-1
-
43. 匿名 2024/06/03(月) 22:05:46
まず服を捨てて新しく買い直しなってとこからだと思う
太ってて脂出やすいならひと月で買い替えて良いぐらいだよ+106
-3
-
44. 匿名 2024/06/03(月) 22:06:01
>>34
鼻が慣れちゃうのかね?
隣に座ってられないほど臭いのに、本人気付かないのか?平気なの意味わからんよね。
自分ももしかして気づいてないだけでくさいのかもと不安になる。+111
-2
-
45. 匿名 2024/06/03(月) 22:06:04
>>31 女子もなの!?衝撃+158
-3
-
46. 匿名 2024/06/03(月) 22:06:07
イベント時にオタクの入浴をサポートするサービスあったら良さそう
移動式のシャワー室とかないのかな
献血でグッズもらえるじゃないけど利用したらなんか特典がつくとかさ+40
-3
-
47. 匿名 2024/06/03(月) 22:06:27
こういう話題だとでもでもでもでも!女も臭い!女の方が口臭がある!おじさん突撃してくるよ
それしか言えないから+128
-3
-
48. 匿名 2024/06/03(月) 22:06:36
>>6
すっごくいい案じゃんw
+148
-4
-
49. 匿名 2024/06/03(月) 22:06:51
>>10
おじさんなのかなー。違うんじゃない。
働いていればそれなりに身なりに気をつかうし、清潔にしているでしょ。会社で臭かったら問題だからね。
臭いのは働いていない若者だと思うな。+111
-5
-
50. 匿名 2024/06/03(月) 22:07:02
>>39
結果、もれなくデブだね+52
-3
-
51. 匿名 2024/06/03(月) 22:07:05
個人的には洗濯槽の掃除もせず部屋干しばかりなイメージw
市民権を得てるけどヲタク=身なりに気を配らない不潔な人多いから不思議で仕方ない+53
-2
-
52. 匿名 2024/06/03(月) 22:07:06
スーパー銭湯は割とアニメとはコラボしてるよね+13
-1
-
53. 匿名 2024/06/03(月) 22:07:27
>>35
図書館、こういう不潔な人とか変な人が居るから行きたくないよね+74
-1
-
54. 匿名 2024/06/03(月) 22:07:30
>>32
食生活とか生活リズムとか?+23
-0
-
55. 匿名 2024/06/03(月) 22:08:07
>>6
リプ欄に同じような意見あった+186
-1
-
56. 匿名 2024/06/03(月) 22:08:27
>>1
むしろ異臭で相手が棄権して不戦勝狙いとか、相手の集中力削ぐ作戦かも?+33
-1
-
57. 匿名 2024/06/03(月) 22:08:40
わかる
なんか、なんか、
+3
-1
-
58. 匿名 2024/06/03(月) 22:08:42
>>45
こんな感じの子たち
ロリータの服より、こっちの方が多い
アクシーズファムの服っぽいの。
メガネかける+116
-1
-
59. 匿名 2024/06/03(月) 22:08:57
ブックオフのデュエルスペース付近臭過ぎ+9
-1
-
60. 匿名 2024/06/03(月) 22:09:06
>>25
このお店がXに投稿したのは昨日だよ?+13
-1
-
61. 匿名 2024/06/03(月) 22:09:09
>>7
わかるわあいつら臭いよな
とか思ってそう+132
-2
-
62. 匿名 2024/06/03(月) 22:09:14
私の職場に夏場はかなり臭うお客さんが来る。
お風呂に入っていない感じの匂い。
アジア系の外国人の若者で、体型はスラっとしていて、髪も服装も特に不潔な感じはしないのに不思議。
+41
-0
-
63. 匿名 2024/06/03(月) 22:09:17
前もなかった?+10
-1
-
64. 匿名 2024/06/03(月) 22:09:56
>>6
天才!
コロナやひとくいバクテリアで経営厳しいだろうからWin-Winじゃない+72
-2
-
65. 匿名 2024/06/03(月) 22:09:59
数年前にも同じ話題あったけど今だに臭いのかよオタクは……+7
-1
-
66. 匿名 2024/06/03(月) 22:10:00
>>58
これとか+81
-6
-
67. 匿名 2024/06/03(月) 22:10:12
>>52
うげぇ。男湯汚そうw+14
-1
-
68. 匿名 2024/06/03(月) 22:10:44
たらことか明太子みたいな強烈な匂いを全身からさせてるのとかいるよね
身体洗ってないから汗の塩分が蓄積して
それがまた他の汚れと結合して
そうなってるのか+44
-1
-
69. 匿名 2024/06/03(月) 22:11:13
そういえばカードゲーム界隈はよく臭いが問題になるけど、アイドルとかアニメ、電車とかのオタクはそこまで体臭の話は聞かないね
+29
-2
-
70. 匿名 2024/06/03(月) 22:11:26
>>5
隣にいつも半ズボンのアイドルヲタクの男がひとり越してきたけど挨拶もないし、苦情も無視
ベランダの窓全開でなんか配信?を馬鹿でかい声でやるわ、音楽もテレビもAVも大音量で流すわで迷惑住人を凝縮した糞野郎だったよ
そいつの部屋の前通ると本当に臭いんだよ!
生乾き臭✕50みたいな臭さ
もう家から臭いんだよ終わってる+331
-2
-
71. 匿名 2024/06/03(月) 22:11:47
>>3
他のまとめサイトで見たけど、その人の周りをハエが飛び回ってたらしい+155
-2
-
72. 匿名 2024/06/03(月) 22:11:54
この前駅の待合室に浮浪者みたいなのがいて
めっちゃ酸っぱい匂いがしたわ
マジきつかった
あんなのがお店とか来たら、お店側もかわいそう+51
-2
-
73. 匿名 2024/06/03(月) 22:12:15
ワキガとはまた違うニオイだよね?+23
-1
-
74. 匿名 2024/06/03(月) 22:12:54
地元にあるカードショップの入口の前にファブリーズ置いてあるけど使ってる人は見たことない
一昨日前を通った時はW除菌のやつだった+19
-1
-
75. 匿名 2024/06/03(月) 22:12:58
>>55
入浴前にうろつかれると困るね+164
-1
-
76. 匿名 2024/06/03(月) 22:13:11
>>5
不思議なんだけどヲタって汗の酸っぱい臭いがするのが多いよね。あれなんでだろう。
リュック背負って背中の汗が乾かず菌が繁殖しちゃうのかな。+195
-1
-
77. 匿名 2024/06/03(月) 22:13:34
ピタッとしたヨレヨレのTシャツ、ベタついた中途半端な髪の毛なんだろうな+4
-1
-
78. 匿名 2024/06/03(月) 22:13:55
不戦敗に笑った😂
くっさ、無理無理、棄権しますって事やろ?😂+32
-1
-
79. 匿名 2024/06/03(月) 22:14:05
お店の気持ちもわかる。
よくデュエルしてるショップとか行くけど臭すぎて芳香剤だらけだったりするよ。夏は特にしんどい。
+23
-1
-
80. 匿名 2024/06/03(月) 22:14:14
>>76
不摂生なんじゃない+64
-2
-
81. 匿名 2024/06/03(月) 22:14:20
>>69
アニメ、声優ヲタも汗くさいよ+46
-1
-
82. 匿名 2024/06/03(月) 22:14:22
>>10
おじさん先生に習い事教えてもらってるけど、男が長い時間部屋にいると臭くなるから休憩は部屋にいないって言ってた。みんなめっちゃ気使ってんのよ
女も脱毛とか時間や金使わなきゃいけないことあるから結局どっかで平等になるのねって思った+19
-1
-
83. 匿名 2024/06/03(月) 22:15:31
家にいる時汚なくても外出する時ぐらい
キレイにしようと思わないのかな
女の子にモテたいとは思わないのかな
+54
-2
-
84. 匿名 2024/06/03(月) 22:15:47
この件に関しては不潔な人だっだみたいだけど、毎日お風呂に入ってちゃんと服も洗濯してても臭い人がいるらしいね
そもそも家が臭くて、どれだけ清潔にしても家の臭さが映っちゃうらしい
自分も一応清潔にしてるつもりだけど、自分が臭かったらわからないから不安になってくる…
忖度なく教えてくれる人に「私臭くないですか?大丈夫ですか?」って聞きたい+78
-1
-
85. 匿名 2024/06/03(月) 22:16:28
>>69
アイドルの握手会で待機列?の所に大量の消臭スプレー置かれてる画像見た事ある気がする
皆さん身だしなみも気にしましょう!みたいな+60
-1
-
86. 匿名 2024/06/03(月) 22:16:38
この時期、一定以上太ってる男の人は高確率で生乾き&汗臭がする!+27
-2
-
87. 匿名 2024/06/03(月) 22:16:57
>>84
聞かれても、なかなか臭いですよとは言い辛いねー。+36
-2
-
88. 匿名 2024/06/03(月) 22:17:13
>>1
これ、現分ままなの?日本語おかしいぞ、、、+5
-1
-
89. 匿名 2024/06/03(月) 22:17:21
>>73
そういう人もいるだろうけど
根本洗濯があまいor2、3日おきにしか風呂入らない
なんとも言えない蓄積臭+17
-1
-
90. 匿名 2024/06/03(月) 22:17:31
>>76
運動不足の人の汗腺は発達してないからミネラルとかを含んだ汗が出て、それが匂いの原因になるって聞いたような+125
-1
-
91. 匿名 2024/06/03(月) 22:17:50
>>88
原文ママ ね+9
-0
-
92. 匿名 2024/06/03(月) 22:18:19
青眼の白龍のレリーフ持っててタンスの肥やしじゃ勿体ないから売ろうと思ってるんだけど、どこが高く売れるかな?+2
-1
-
93. 匿名 2024/06/03(月) 22:18:48
前もファブリーズかけるって店があったよね
窓も開けない、シーツ枕カーテン洗わない、室内干しとかしてると部屋自体臭くなってずっといるから気がつかなくなるんだよ+17
-1
-
94. 匿名 2024/06/03(月) 22:19:05
>>5
オタクっぽい人って女の人ですら服がヌメッとした臭いの人いるじゃん?
多分母親の洗濯技術とかも下手で家族ぐるみで臭いから、毎日風呂入るとかデオドラントスプレーかけるとかの小手先の技術が通用しないんだと思う+182
-6
-
95. 匿名 2024/06/03(月) 22:19:39
>>82
掃除屋さん?便利屋さん?に密着した番組で女性客の家に行く前に自分にファブリーズふりかけまくってて、気を使われてるなって思った+9
-0
-
96. 匿名 2024/06/03(月) 22:19:59
混み合う飲食店で隣のテーブルの太ったおじさんが汗臭すぎて、席案内されて「ごめんなさい、やっぱりやめておきます」と帰ったことがある…
お店には申し訳ないけどあの臭いの中食事はできない。+76
-1
-
97. 匿名 2024/06/03(月) 22:20:31
>>62
日本人ほどお風呂に入る習慣がないからなぁ。
うちの職場の中国人なんて、冬は1週間同じ服着てくるよ。髪の毛ギトギトだし。鼻ひん曲がるほど臭い
女の子なんだけどね+43
-3
-
98. 匿名 2024/06/03(月) 22:20:53
男って何で臭くなるんだろ。+13
-1
-
99. 匿名 2024/06/03(月) 22:21:03
たまに行く商業施設の1フロアにカードゲームができる店ができたけど、そのフロアだけなんか臭くて空気が生暖かった。
汗というか、独特のデブのニオイみたいなのを感じた。+30
-2
-
100. 匿名 2024/06/03(月) 22:21:20
>>34
自分のにおいや家のにおいって鼻が慣れてて気付かないし、気付いた所で改善しない
臭いやつのその臭いがATフィールドなのだから+40
-3
-
101. 匿名 2024/06/03(月) 22:21:23
特大消臭剤置いてます!って店問題になったよねw+6
-1
-
102. 匿名 2024/06/03(月) 22:21:38
見た目との相乗効果もあって不快指数高そう…+6
-1
-
103. 匿名 2024/06/03(月) 22:21:41
>>69
カードゲームはゲームショップとかの限られた空間に来るから被害が甚大なんだと思う
撮り鉄とかは外気に触れてるからまだマシなのかもしれない+65
-1
-
104. 匿名 2024/06/03(月) 22:22:01
本人がお風呂入ってても
なんか衣服が独特の匂いの人もいる
ちゃんと洗ってるのかな?
家の匂いと洗剤と汗とが混ざって臭い+32
-1
-
105. 匿名 2024/06/03(月) 22:22:19
子供がカード大会行ってたけど臭い人いるって言ってた+15
-1
-
106. 匿名 2024/06/03(月) 22:22:21
カードゲームやる芸能人いるけど、どうやって臭さを我慢してるんだろう+34
-1
-
107. 匿名 2024/06/03(月) 22:23:02
>>98
ノネナール出してるからな。+4
-1
-
108. 匿名 2024/06/03(月) 22:23:11
>>18
うける
入り口がベルトコンベアみたいになっていて、くぐってもみくちゃに洗われて入店...+82
-1
-
109. 匿名 2024/06/03(月) 22:23:20
加齢臭とかその日かいた汗の臭いとは違うんだよね
砂埃と玉ねぎとお酢を混ぜて放置したみたいな変な臭い+26
-2
-
110. 匿名 2024/06/03(月) 22:23:29
周りの身近な誰か教えてあげられないもんかね。うちの会社でも生乾き臭いるけど。+15
-1
-
111. 匿名 2024/06/03(月) 22:23:49
ブックオフもくさい
カード界隈がくさいのかな+44
-1
-
112. 匿名 2024/06/03(月) 22:25:44
>>3
本人は慣れてしまってるだろうけど、路上生活者の匂い。
家はあるだろうに。+161
-1
-
113. 匿名 2024/06/03(月) 22:26:40
おそらく雑巾の臭いみたいな生乾き臭とワキガ臭なのかな。あれ近づいただけでも鼻が曲がる臭いだよね。
先日ジムのトレッドミルをやっていたら、後から隣に生乾きとワキガの太った男がやってきて、ものすごい臭さでトレーニング中盛大にむせてトレーニングを中断せざるを得なかったよ…。
ほんと迷惑。+46
-1
-
114. 匿名 2024/06/03(月) 22:26:43
>>31
アニオタ綺麗なひとも増えたとよく聞くし
実際綺麗な子もいる。
でもやっぱり髪を洗ってない感じのねちっとしたロングヘアすごく多いし、全体的に太っていたり服装はレースついてたり可愛くてもどこか清潔感無かったりするのをよく見る。主にアニメイトで+164
-2
-
115. 匿名 2024/06/03(月) 22:26:48
ヲタクさぁ…+2
-1
-
116. 匿名 2024/06/03(月) 22:26:55
>>31
女の場合は精神疾患あるんだと思う
+111
-5
-
117. 匿名 2024/06/03(月) 22:27:26
>>76
内臓が悪いんじゃない?+19
-0
-
118. 匿名 2024/06/03(月) 22:27:29
>>55
服が臭ってる可能性高いから、館内着着用で開催すればさらに完璧だ!+127
-1
-
119. 匿名 2024/06/03(月) 22:27:51
>>46
そこまでしないと大会やらイベントやら開催できないなら、主催者にメリット何一つなくない?+20
-1
-
120. 匿名 2024/06/03(月) 22:28:26
>>66
けっこう小顔w磨けば光る+41
-4
-
121. 匿名 2024/06/03(月) 22:28:34
おばさんでくさいってあんまりないけど20〜50代の男性でめちゃくちゃ臭いの多いよね。わからないのかな?ワイドハイター頭からぶっかけんぞ?って思う。+30
-1
-
122. 匿名 2024/06/03(月) 22:29:02
京都を過ぎる辺りから大阪の異臭を感じます。+1
-5
-
123. 匿名 2024/06/03(月) 22:29:21
読んでるだけで吐きそうだ
対面はキツいわね…+19
-1
-
124. 匿名 2024/06/03(月) 22:29:43
>>11
風呂キャンセル界隈
+29
-1
-
125. 匿名 2024/06/03(月) 22:30:01
>>116
男もじゃない?
男の方が女よりは衛生観念低いかもしれないけど、それでも不潔なままでいるのはやっぱり病んでるよ
個人的にはトイレの後手をちゃんと洗わない(指先に水つけるだけとかの)人もちょっと何かある人なんだろうと思ってる+104
-1
-
126. 匿名 2024/06/03(月) 22:30:07
すえたニオイだよね+14
-1
-
127. 匿名 2024/06/03(月) 22:30:14
非モテが淘汰されていく理由がわかるわ
これは1つの理由でしかないけど
一時が万事こんな思考なんだよ+21
-1
-
128. 匿名 2024/06/03(月) 22:30:25
>>15
理解あるオタクたちなら該当してなくても気をつけよう、皆んなで楽しくいい空間にしようって心がけるはずなんだけどね
これが通じないタイプは本当のこと指摘されたら逆ギレするタイプだから怖ぇわ+72
-1
-
129. 匿名 2024/06/03(月) 22:30:55
>>110
あなたもその人に教えてあげてないんでしょ?+3
-0
-
130. 匿名 2024/06/03(月) 22:31:44
>>15
男とは限らないのでは…+10
-15
-
131. 匿名 2024/06/03(月) 22:31:47
何日もお風呂入ってなかったらアンモニア臭してくるよ+8
-1
-
132. 匿名 2024/06/03(月) 22:32:14
>>1
そういう人はどんなに綺麗にしていっても服が汗吸った瞬間ゾンビ臭というものがするから無理だと思う+21
-1
-
133. 匿名 2024/06/03(月) 22:32:45
>>22
これねー
可哀想に+129
-1
-
134. 匿名 2024/06/03(月) 22:33:12
子供の為に廃盤品のプラレールを探しにオフハウスに行った時、同じプラレール売り場にいた2人組の男の人がめっちゃ臭くて最悪だった。
毎日お風呂に入ること、洋服の洗濯、歯磨きは公共の場所に行くならマナーだよ。
汚いし臭いし本当無理。
+32
-1
-
135. 匿名 2024/06/03(月) 22:33:15
>>1
不潔が普通な親に育てられたらせしうかもしれない+3
-1
-
136. 匿名 2024/06/03(月) 22:33:31
>>5
汚部屋なんだろうね。普通の人でも床に布団敷きっぱなしだと数日でカビが生える。忙しくてそうなってしまった人は焦って買い替えて次はそうならないように対策するけど、この人たちは布団にカビが生えるということに気がいかないんじゃないかな。(敷きっぱの布団にカビが生えることを知らない、カビが体に悪いことを知らない、カビの生えた状況が一般的に嫌われていることを知らない)+94
-3
-
137. 匿名 2024/06/03(月) 22:33:34
カードゲームできる近くで働いてるけど、本当にデュフデュフ言ってる人見て衝撃だった+15
-2
-
138. 匿名 2024/06/03(月) 22:33:46
>>51
私も防犯上の理由で部屋干しオンリーだけど今時の洗剤は優秀だから洗濯物が臭ったりしないよ。
ヲタクの人達ってアニメのキャラTや推しの声優やアイドルのTシャツ着てるけど毎回洗うとプリントが薄くなったり色褪せちゃうからあまり洗っていないのかなと推測。
+37
-3
-
139. 匿名 2024/06/03(月) 22:34:17
地獄+46
-1
-
140. 匿名 2024/06/03(月) 22:34:35
これわかるよ
大昔だけどシネコンでバイトしてたときに比較的小さめの劇場で某アニメを上映したんだけど、めちゃめちゃ臭かった!
今みたいに見た目お洒落だったり普通だったりするオタクはいない時代だったから尚更
すえた臭いが充満していたよ+36
-1
-
141. 匿名 2024/06/03(月) 22:34:36
>>31
人付き合いが無理なタイプで人との交流もないから風呂入るの面倒。鏡を見ると絶望だから化粧もしない。顔も洗いたくない。
だけど脳内で自分は美少女に変換されてて服装もヘアスタイルもそれなりにしてたら私完璧じゃん★って脳内美少女の妄想が激しそう。
勝手なイメージだけど。+147
-4
-
142. 匿名 2024/06/03(月) 22:35:06
>>70
管理会社に報告とかは!?+87
-1
-
143. 匿名 2024/06/03(月) 22:35:07
>>1
こいつら秋葉原駅でも車内で殴り合いするから迷惑なんだよね
動画回せば良かった+14
-1
-
144. 匿名 2024/06/03(月) 22:35:20
>>74 ファブリーズ‥お店は全身にぶっかけてね!って意味で置いてる?
+8
-1
-
145. 匿名 2024/06/03(月) 22:35:25
風呂入ってないとか?
臭いのかな?
こういうことを発表するほど酷いんだろうな+6
-1
-
146. 匿名 2024/06/03(月) 22:36:25
>>129
身近じゃないからね。。。+4
-1
-
147. 匿名 2024/06/03(月) 22:36:49
なんでぞうきんみたいな匂いするんだろうね+16
-1
-
148. 匿名 2024/06/03(月) 22:37:00
>>66
オタサーの姫になる子+29
-2
-
149. 匿名 2024/06/03(月) 22:38:16
>>118
多分館内着に着替える前にうろうろされちゃいそう。
館内着でのみ館内施設利用可とかにすればいいのか
+55
-2
-
150. 匿名 2024/06/03(月) 22:38:39
衣服の洗濯がきちんと出来てないのかな。
オキシクリーンを配布したらいい。+10
-1
-
151. 匿名 2024/06/03(月) 22:38:41
2階3列4番を思い出した+9
-1
-
152. 匿名 2024/06/03(月) 22:38:45
>>7
主催に断られてやっと気づくのか…+35
-1
-
153. 匿名 2024/06/03(月) 22:40:22
ブックオフでずっと立ち読みしてる男性とかね+16
-1
-
154. 匿名 2024/06/03(月) 22:41:25
>>139
出禁にして毎度追い出されてるの臭
同じ人が出禁に納得できずに毎回来るのか、臭い人がそんなに毎回たくさんいるのか…?+51
-1
-
155. 匿名 2024/06/03(月) 22:42:07
>>5
秋葉原のブックオフとか行くと生乾きの雑巾の匂いがすこいよ。体臭やばい人が多い。+128
-1
-
156. 匿名 2024/06/03(月) 22:43:51
私の中でオタクってチェックのシャツでデブでデニムインくらいしか思い浮かばないけど、それよりヤバイの?+5
-2
-
157. 匿名 2024/06/03(月) 22:45:41
これとは違うけど工業大学に通ってたころ、男子しかいない学科が使った直後の講義室に入ったら臭いがやばくて同じ学科の女子全員で窓全部開けた事があったの覚えてる。
夏場の窓を閉め切った部屋で、不衛生が原因かは分からないけどとにかく強烈な臭いだった。
多分同じような臭いなんじゃないかな。+37
-1
-
158. 匿名 2024/06/03(月) 22:46:38
>>94
そういう人ってファブリーズのことめっちゃ信用してそう
+46
-1
-
159. 匿名 2024/06/03(月) 22:46:44
もう匂いチェッカー置いて、空港の金属検査みたいに、そこを通過しないと入れないようにするしかないと思うの
匂いは慣れるから自覚しづらいし、許容の個人差が大きい
香水だろうと生乾きだろうと一律匂いがキツい人は締め出す
数値化して線引きしないと納得しにくいと思う
+53
-1
-
160. 匿名 2024/06/03(月) 22:46:44
洗濯してない服を気回してるから汗に反応して鼻が曲がるようなニオがするのかな+8
-1
-
161. 匿名 2024/06/03(月) 22:47:10
>>69
過去に握手会が臭すぎて制汗スプレー配布とかしてる握手会のニオイ問題 SKE48にマンダム「神対応」 - 日本経済新聞www.nikkei.comアイドルとファンの交流といえば握手会がつきものだが、意外な敵がいる。大人数が密集することで発生する不快なニオイだ。この問題をなんとかしたいと考えたSKE48のメンバー松村香織さんへの、マンダムの対応が「神」だと話題を呼んだ。デオドラント商品ブランド「GA...
+24
-1
-
162. 匿名 2024/06/03(月) 22:47:17
生乾き…何故?+0
-1
-
163. 匿名 2024/06/03(月) 22:47:24
>>7
自分以外は臭い。そいつらのせいで大会が中止になったらどうするんだ!とか思ってそう+89
-1
-
164. 匿名 2024/06/03(月) 22:47:26
近所のブックオフもクサイ男がいつもいる。
生乾きと汗と油の混じった匂いで気分悪くなるから早く帰るようにしてる。
あれは立派な営業妨害。+15
-1
-
165. 匿名 2024/06/03(月) 22:47:33
>>6
洗い場や排水溝とんでもないことになりそう
てか結局着てきたくっさい服着るから意味なさそう+104
-1
-
166. 匿名 2024/06/03(月) 22:47:44
>>3
ウマ娘の映画も館内臭くて厩舎と同じ匂いがするとXで見た。
オタク系の人は風呂嫌いなのかな。+186
-1
-
167. 匿名 2024/06/03(月) 22:47:45
学校にしろ職場にしろ男ばっかりの環境って臭くなりがちよね+9
-1
-
168. 匿名 2024/06/03(月) 22:47:47
>>5
風呂もだけど洋服も臭いらしいね
オタク集まるアニメ映画で臭かったらしいよ
洗濯あまりしないんじゃないかな+79
-2
-
169. 匿名 2024/06/03(月) 22:48:59
>>15
くっさい女の人もいるよ。お風呂入らないんだろうなって程髪ギトギトで脂が酸化した様な臭い放ってる+61
-3
-
170. 匿名 2024/06/03(月) 22:49:14
>>35
司書資格を取得するための授業でも、清潔でないホームレスの方の利用については、利用を禁じることはできないし、注意喚起にも工夫が必要だと言われたな。
きっとどこの図書館にもある悩みなんだろうなぁ+42
-1
-
171. 匿名 2024/06/03(月) 22:49:57
こんな呼びかけが必要になるとは+10
-1
-
172. 匿名 2024/06/03(月) 22:50:27
不潔なオタってマジでレベルが違う不潔!カードショップに出る不潔オタと髪だけが異様に臭くてギトギトしてる女のオタとか見た事あるけど、もう呼吸するのも苦しいレベルの悪臭を放ってて死にそうだった。+16
-1
-
173. 匿名 2024/06/03(月) 22:50:42
>>5
多分部屋の窓を開けたことがない生活してる
部屋は空気がこもり埃と体臭くさい
洗濯はしても部屋に干してて臭い✖️毎日で蓄積されてるからずっと臭い
+77
-2
-
174. 匿名 2024/06/03(月) 22:50:49
こういうのを出すってのは、よっぽど酷かったのかね+11
-1
-
175. 匿名 2024/06/03(月) 22:52:08
>>169
この前スーパーで車椅子の母親を介護?してる親子がいたけど2人して髪の毛べったりベタベタだった
親子で風呂入ってないのかなって思った+7
-20
-
176. 匿名 2024/06/03(月) 22:52:27
>>138
何日も着たり、脱いだものをすぐに洗わず部屋にポイッと山積みにしたり、トイレ掃除をしていなかったり、エアコンの掃除をしていなかったりetcそういうのが重なって悪臭を出してると思う。
私はさほど綺麗好きでも無いけど私達とはかけ離れた衛生感覚なんだと思う。でも本人はその衛生感覚しか知らないし(多分実家も同じ感覚)なんならたまに着替えてるし、たまにちゃんと洗濯してるしたまに歯もみがいてるし「僕は清潔好き」だとすら思っているはず。自分はまともだと思っているから鑑みることはしない。だから臭いまま。+37
-1
-
177. 匿名 2024/06/03(月) 22:52:38
夏に息子に付き合ってカードショップ行ったんだけど、エレベーターでもう臭くて私はダメだった
+23
-1
-
178. 匿名 2024/06/03(月) 22:52:48
>>166
Z世代も風呂はタイパ悪いらしい+22
-11
-
179. 匿名 2024/06/03(月) 22:53:20
>>70
それは最悪な人だけど、今時引越しの挨拶って必要?+78
-5
-
180. 匿名 2024/06/03(月) 22:54:26
>>138
私ワイドハイターと部屋干し洗剤使って部屋干ししてるし毎日お風呂に入ってるけど、それでも自信無いわ…+41
-1
-
181. 匿名 2024/06/03(月) 22:56:17
>>157
たぶんそれをもっと凝縮した感じだと思う+12
-1
-
182. 匿名 2024/06/03(月) 22:56:45
>>162
洗濯がしっかりできてないから、乾いた服を着ても、汗かくと臭いが戻ってきちゃうのよ。
ワイドハイターに浸け置きしたり、煮沸したりするだけで違うんだけどな。
洗濯槽も掃除してなさそうだし。+23
-1
-
183. 匿名 2024/06/03(月) 22:56:48
>>3
油ギッシュ+古本屋みたいな匂いがする人がいる。+59
-1
-
184. 匿名 2024/06/03(月) 22:57:34
>>5
私ガンダムが好きで、何年か前にガンダムの映画を観に行ったらいつも映画館では感じないニオイで充満してた。頭洗ってないであろうニオイ+生乾き臭+歯周病のニオイ。+97
-1
-
185. 匿名 2024/06/03(月) 22:57:53
女性オタクの場合、自身の悪臭+香水つけてる人がいるからきっつい
キャライメージフレグランスとか出てるからなんだろうけど悪臭と人工的な香りを混ぜると耐えられないにおいになる+14
-4
-
186. 匿名 2024/06/03(月) 22:58:01
オタクさん…+0
-1
-
187. 匿名 2024/06/03(月) 22:58:27
電車でもたまにいるよね、体臭が雑巾生乾き臭の人+9
-1
-
188. 匿名 2024/06/03(月) 22:58:30
去年もあったよねこんなの
なんだっけ?
店員が客にファブリーズかけてもいい権限を持ってるみたいなやつ+10
-1
-
189. 匿名 2024/06/03(月) 22:58:38
迷惑施設じゃん
近所に出店されそうになったら反対するわ+8
-1
-
190. 匿名 2024/06/03(月) 22:59:18
>>3
風呂に入らない+洗濯もしない+歯を磨かない
最強の生物だよ+129
-1
-
191. 匿名 2024/06/03(月) 23:00:23
>>138
どんなにいい洗剤でも干す部屋の空気がかび、埃まみれだったら干してる間に雑菌湧くんだよ
臭い奴ら空気の入れ替えという言葉すら知らないと思う+24
-1
-
192. 匿名 2024/06/03(月) 23:00:56
この手の人って全員がヒキニートってわけじゃないだろうし、社会生活送れてるんだろうか
少なくとも自分の会社ではそんな人ひとりもいない…+18
-1
-
193. 匿名 2024/06/03(月) 23:01:13
>>175
それはカードショップが臭いのと一緒にしちゃいけないよ。支援が必要な親子だよ。+68
-1
-
194. 匿名 2024/06/03(月) 23:01:28
>>17
職場のビルの同じ階にカードショップあるけど
真夏の土日祝は
エレベーターのにおいがほんとに独特で臭う。+57
-1
-
195. 匿名 2024/06/03(月) 23:02:13
>>133
自分にお金かけないから…
なんて書いてあるけど風呂に入るだけだよね
外に出るときは身なりを整える、清潔にする、それだけ
別に金かけてお洒落してブランド品を身に着けろってわけじゃないよね
前にもこういう話題あって、オタクが何したってイケメンになれるわけねーよ!みたいにブチ切れてたけど
突然そんなの目指すんじゃなくて、今より身だしなみに気をつけましょうって話なのに+126
-1
-
196. 匿名 2024/06/03(月) 23:02:42
スポーツ系の趣味の集まりだったら、やっぱり運動で汗をかくからシャワー浴びるし臭くないのかな
うつでお風呂入れないとかはわかるし仕方ないけど、カードゲームで人が集まるところに行くのに自分の清潔さや臭いが気にならないのは何故なのか?
セルフネグレクトなのかな?+9
-1
-
197. 匿名 2024/06/03(月) 23:03:26
カードゲーム界隈って、スゴイんだなぁ…
これから梅雨入りだしね…+12
-1
-
198. 匿名 2024/06/03(月) 23:04:38
>>147
衣類の雑菌臭だろうね
熱湯かけてから洗濯しないと消えなさそう+19
-1
-
199. 匿名 2024/06/03(月) 23:04:47
>>35
うちの市も浮浪者が1日滞在できそうな大きい図書館が臭い!小さい図書館は居づらいのかそういうことはない。+25
-1
-
200. 匿名 2024/06/03(月) 23:07:28
入院してて数日お風呂入れなかった時気持ち悪くて仕方なかったのに本人は気にならないのかな
もうそんな段階を超越してしまってるのか…
一度習慣付けばスッキリすると思うのにね+8
-1
-
201. 匿名 2024/06/03(月) 23:07:51
X見てきたら風呂とか洗濯とかじゃなくてファブリーズで解決しようとしてる人がいてニオイの根本を治さないと意味がないって理解してない輩が多いことにびっくりした。+39
-0
-
202. 匿名 2024/06/03(月) 23:08:12
>>165
もう下着や靴下は新品、服はコインランドリー乾燥付きで洗うまでやらなきゃ無理。
コインランドリーで高温乾燥すれば、服の匂い変わってくるかと。+49
-0
-
203. 匿名 2024/06/03(月) 23:09:07
池袋か、秋葉原かと思った。子どもが自作パソコンとかやる子で「一度秋葉原に行きたい」って言うから連れて行ったことある。パソコンショップ、中古パソコンショップどちらも臭かった。中古の方はさらにだけど。子どもも「秋葉原、いかなくてもいいかな。」って言ってた。+18
-0
-
204. 匿名 2024/06/03(月) 23:09:17
>>173
ああそれだわ。
汚部屋や生乾き臭といってもあの匂いはなかなか生成出来ない。人付き合いが苦手でなるべく外界を遮断したい心理とか、換気をすることを親に教えられてなくてそうなってしまう人多いのだろうな。+20
-0
-
205. 匿名 2024/06/03(月) 23:09:19
すでにお店自体に悪臭がこびりついてる気がする
特殊清掃的なやつじゃないと取れなさそう
カードゲーマーの中にいれば現実世界なのに不潔な自分っていう現実と向き合わずにいられるのかな+23
-0
-
206. 匿名 2024/06/03(月) 23:10:08
当人はそれで不都合はない、ってことなんだろうか
痒くなったり、体臭、異臭が気になったりはしていない
口腔や胃腸の不調もない、と?
特別おしゃれじゃないけれど【全然普通】の概念で生活されている方なのだろうか
となると、始終異臭になるのだが、社会生活送るのは厳しくないか??+11
-0
-
207. 匿名 2024/06/03(月) 23:10:29
スーパーとかでも生乾きと汗の臭いが混ざって酷い人いるけどあれが集団なんだもんね
耐えられないと思う+9
-0
-
208. 匿名 2024/06/03(月) 23:11:02
前も別のお店でこういう声明出したら「ばかじゃねーの参加のハードル上げて」ってキレてる人いたw
清潔な服着てお風呂に入ることがハードル上げてることになるんだ・・+60
-0
-
209. 匿名 2024/06/03(月) 23:11:15
>>162
仕事している人もいるから、結果部屋干しになりやすいかと。
で、洗濯がちゃんと出来てないとか部屋が汚いで部屋の匂いも怪しいで結局臭いまま。+14
-0
-
210. 匿名 2024/06/03(月) 23:11:19
コミケ開催時のりんかい線のニオイ…+13
-0
-
211. 匿名 2024/06/03(月) 23:14:39
洗濯の生乾き臭は、体温で温められて拡散してくんだよね…
じんわり匂い立つから、本人は分からないものなのかなぁ…それとも気にならないたちなのか+13
-0
-
212. 匿名 2024/06/03(月) 23:17:49
>>15
注意されたとしても風呂にはちゃんと入る子が大多数だよね
うちのゲーム命な息子ですら帰宅したら即足洗うのに(臭うから)
こんな警告されるくらい悪臭放ってる奴が小中学生を相手にマウント取りながらカードバトルしてるの想像したら苛つくわ+50
-0
-
213. 匿名 2024/06/03(月) 23:18:37
>>84 「友達の家の匂い」ってのなかった?こまめに掃除や換気をしてたらいいんだけど閉め切ってると籠るからお風呂に入ろうが洗濯しようが関係なくなるから換気はこまめに。あと匂いを気にしてる人は臭くなくて、気にしてない方が臭いみたいな説ある+42
-0
-
214. 匿名 2024/06/03(月) 23:20:19
>>21
爪の間に黒い垢たまってそう+11
-1
-
215. 匿名 2024/06/03(月) 23:21:32
>>17
なんだろうね、皮脂と汗が染み込んだ服が臭いのかな
女の人でその臭い発してるのは遭遇したことない+67
-0
-
216. 匿名 2024/06/03(月) 23:21:47
>>83
モテるモテない以前の常識もない人たちだからやっぱり何か欠けてるんだよ+31
-0
-
217. 匿名 2024/06/03(月) 23:22:49
>>55
風呂入っても身体とかきちんと洗えなさそう…+82
-0
-
218. 匿名 2024/06/03(月) 23:23:56
>>68
えっ魚卵!?むっちゃ生臭いじゃん+5
-0
-
219. 匿名 2024/06/03(月) 23:24:31
>>1
制汗剤メーカーとコラボして、
「汚物は消毒だー!」ゾーンを作ったら?
消臭シャワーミストゾーン。。+15
-0
-
220. 匿名 2024/06/03(月) 23:31:22
そんなに強烈なニオイ放ってる人に出くわしたことがない
ブックオフ行ったりもするけど、カードゲームスペースには子供がいるところしか見たことない
そういう人たちって都会に集中してるのかな?+7
-2
-
221. 匿名 2024/06/03(月) 23:38:43
>>17
元ガチゲーマーで入り浸ってた時期あったんだけど、カードショップとかゲーセンとか、オタクは本気で勝負してて、正直毎日のお風呂や洋服なんかよりただ強くなったり上手くなることしか考えてない。
人にどう思われるかより勝負で勝つことが生きがいだからね。
多分お風呂入ってるんだけどね、前夜から勝負のれさための練習とかしてそれで汗だくになる。
当日髪ボサボサ、無精髭、体臭満載な人ほんといっぱいいるよ。
めちゃくちゃ鼻息がすごい感じなのに弱かったりしてちょっと面白いよ。+85
-1
-
222. 匿名 2024/06/03(月) 23:40:10
あの謎のチェックのシャツに酸っぱい匂いが染み付いてるんでしょ+5
-0
-
223. 匿名 2024/06/03(月) 23:41:02
41℃あっても風呂入るわ
だって気持ち悪いじゃん
入らなかったのは出産当日だけ
+3
-9
-
224. 匿名 2024/06/03(月) 23:45:55
>>2
研究熱心なんだろうね+2
-21
-
225. 匿名 2024/06/03(月) 23:46:53
子供が小さいころ療育の親子通園をしてたけど、同じクラスの母子がいつも雑巾臭したな
服はいつも同じ
子は髪切ってなくて伸び放題だし女の子なのに凶暴
母親も発達障害あったんだろうな
とにかくあの雑巾臭はものすごくくさいし絶対指摘できない+18
-0
-
226. 匿名 2024/06/03(月) 23:47:36
>>119
会場準備して色んな手配して当日はオタクを風呂に入れてあげる…ボランティアみたい+12
-0
-
227. 匿名 2024/06/03(月) 23:49:56
>>25
カードショップ店?とか似たような匂いの問題は過去にもガルでトピも立ってる+16
-0
-
228. 匿名 2024/06/03(月) 23:50:54
臭い人って体だけが臭うのではなくて服から、所持品から臭うよね。生乾き×紙タバコ(もれなく口臭ありだし)の組み合わせは死者が出ないのが奇跡。それくらい臭いし、逮捕もんだと思う。+17
-0
-
229. 匿名 2024/06/03(月) 23:51:32
>>34
夕方のスーパーとかその一体が、すえたような匂いするときあるこれからの時期+19
-0
-
230. 匿名 2024/06/03(月) 23:51:33
>>5
男性声優中心のイベントのDVD見たら、主人公の仲間ポジションの役の女性声優さんが「女の子のお客さんいい匂いがする!」って感動してたよ
お客さんはほぼ女子
普段どんだけ男性ヲタの臭いがすごいんだと驚いてしまった+126
-0
-
231. 匿名 2024/06/03(月) 23:53:55
>>47
ガルの口臭トピで必ず「女の方が臭い(ホルモン関係のせいで)」って書き込みあるよ
どっちが臭いとかじゃなくて、ケアの方法を話したいのにね
そういうことじゃねーよって思う+49
-0
-
232. 匿名 2024/06/03(月) 23:57:08
>>3
今日息子とポケモンカード売りに行ったらカードゲームしてる30手前位の人が4人いたけど本当に臭かった
息子は高校生なんだけど、高校生が運動した時の汗臭さとは違うんだよね
思春期の汗の匂いと全く違くて脂臭いの!お店出てしばらく経っても具合悪かった+131
-2
-
233. 匿名 2024/06/03(月) 23:58:51
>>230
そうか
女性声優は必然的に臭い男のヲタクの相手をすることが多いのか…
少し注意喚起しただけで逆ギレして攻撃してくるヲタクもいるしね
ほんと害悪だわ+84
-0
-
234. 匿名 2024/06/04(火) 00:00:15
消毒液にブチ込め+7
-0
-
235. 匿名 2024/06/04(火) 00:04:29
>>5
ともかく興味がそのヲタの事にしか無くて時間の全てはヲタ活に使いたいからお風呂に入りたがらない
例え入って頭を洗ったとしてもさっと洗って乾かさずにヲタ活に充てる。
自分が見せたい物(ヲタバッグ?推しアイテムとかその中の缶バッチとか)は見せびらかして歩く分見てほしく無いところ(頭がふけだらけ)とかはバレてないと思ってる。
+42
-1
-
236. 匿名 2024/06/04(火) 00:04:45
>>34
洗濯してもずっと部屋干し、浴室乾燥機使ってる人は臭いよね
ドラム乾燥機でも量が多かったり掃除してないと臭い
やっぱり天日干しに勝るものはない+57
-3
-
237. 匿名 2024/06/04(火) 00:08:04
>>217
そうそう、匂う人って洗い方雑だったり下手だったりするんだよね+55
-0
-
238. 匿名 2024/06/04(火) 00:12:08
>>39 ‥私と大して変わらんやんけ。+3
-1
-
239. 匿名 2024/06/04(火) 00:12:10
前にドライブデートしたらすごく臭い人がいて「うっ…おぇ」ってなって会うの断ろうかなって思ったんだけど、まぁ体調とかもあるのかなと思って3回目に会ったら臭くなくて。
私とデートした後に実家に帰ったら、母親に上着をクリーニングに出されたら新品の上着を着てきたって言ってて。お母さんも臭かったんだろうね笑
本人は「自分は体臭きつくないタイプでー」って言ってたから、やっぱり自分ではわからないんだろうね。
+18
-1
-
240. 匿名 2024/06/04(火) 00:15:38
>>195
ね。清潔にすることは人として大前提で、イケメンになることとは全く次元が違う話しだよね。
身だしなみを整えただけで、お前がイケメンになれると思っているのなら、そこからしておかしい。+80
-0
-
241. 匿名 2024/06/04(火) 00:17:49
>>34
生乾き臭も結構いるけど、カビ臭い人ってなんでだろう
お客さんでいるんだよね
通るだけで5分くらいカビの匂い置いてく人
死因になりそう+48
-0
-
242. 匿名 2024/06/04(火) 00:20:54
>>31
服は買って着るだけだけど、メイクは買ったらある程度の知識と技術が必要だからかな?
+77
-0
-
243. 匿名 2024/06/04(火) 00:22:04
ウンコが歩いてるようなもんだな。風呂に入ってるとしても服を洗わないんだろ。+11
-0
-
244. 匿名 2024/06/04(火) 00:25:36
以前バスに臭いブ男が乗って来て地獄だった。しかもデブ。周りの人達何人かが席移動したり窓開けてたよ。あの臭いは吐き気する。+15
-0
-
245. 匿名 2024/06/04(火) 00:28:56
>>37
それだわ!
とりあえず自分も古い服捨てよ…+26
-0
-
246. 匿名 2024/06/04(火) 00:31:01
>>155
げー!今度同人誌見に行こうと思ったのにやっぱ匂いやばいんだ
私もヲタだけど、隠れヲタで一切そう見えないらしいから不安になってきた、、でも同人みたいなぁ
アキバ自体の街がもう臭いのかなー神田か茶水に退避することも考えるわ+2
-15
-
247. 匿名 2024/06/04(火) 00:31:03
>>1
うどん県の人臭いからダメじゃんw+0
-8
-
248. 匿名 2024/06/04(火) 00:33:39
>>6
ものすごく良い案だけど、開催される日には絶対行きたくないねwww
皮脂、垢、色んなもの浮いてそう…+52
-0
-
249. 匿名 2024/06/04(火) 00:36:10
>>84
こういう人はカーテンも滅多に開けないから換気しないんだよね
ゲーム配信者とかももう数ヶ月カーテン開けてないわとか言ってる人いる
+15
-0
-
250. 匿名 2024/06/04(火) 00:36:23
>>1
2階3列4番だね
あれはアニメイベントだけど+5
-0
-
251. 匿名 2024/06/04(火) 00:44:19
身だしなみも整えられないのは淘汰されて当然だわ
親もチー子とチー牛なのかな
ヤンキー貧乏より嫌かも+9
-2
-
252. 匿名 2024/06/04(火) 00:45:46
>>3
男らだらけのところは、本当に臭い。
私は乃木坂の無料イベント行ったことあるけど、臭すぎて途中で抜けた(泣)みんなでとあるフレーズを歌うイベントで体臭もきつかったけど口臭もきつくてまじで無理だった。+112
-1
-
253. 匿名 2024/06/04(火) 01:00:58
服を買い替えろってアナウンスも必要かも
身なりに気を使わない人って何十年も着てる?みたいな服の人いるよね。服そのものがもう臭い+16
-0
-
254. 匿名 2024/06/04(火) 01:01:32
>>44
見た目がオタクっぽいだけでオタクじゃなかったらアレなんだけど
昔よく行ってたコンビニの深夜シフトの男店員、髪ギトギトだし風呂入ってないだろ、洗濯してないだろって臭いを放ってた。
客側としては食べ物買ったらレジで触られる訳だから嫌だし、何よりそいつがレジにいたら入店しただけですごく臭くて。
なんでこんなに臭いのにいつも平然としていられるの?って思ってたけど、常にそうだと自分では慣れちゃうんだろうね+24
-0
-
255. 匿名 2024/06/04(火) 01:08:37
こんな風に要請出さないといけないって、よっぽど気になるくらいだったんだろうな+8
-0
-
256. 匿名 2024/06/04(火) 01:22:26
>>1
通勤帰りに便利なとこにあるカードゲームできるコーナーが併設された書店に寄った日の事
何かが目に染みるし異様な臭いがするなと思ったらコーナーで4~5人の男性がプレイしててそのせいだった
私はコーナーからかなり離れた所に立ってたのに臭いばかりか目に染みるんだよマジで+21
-0
-
257. 匿名 2024/06/04(火) 01:23:16
>>5
そもそもが発達障害で風呂が嫌いで入らず、洗濯も嫌いで洗濯せずに同じ服を着ているんだと思う
服や光熱費よりカード収集に散財するのだろうね+78
-4
-
258. 匿名 2024/06/04(火) 01:23:20
>>252
横
私は電車でAKBの握手会帰りのオタがゾロゾロ乗り込んできて喘息の発作おきたよ
マジくせー+71
-0
-
259. 匿名 2024/06/04(火) 01:29:44
男自体が清潔にしてても食べ物とかホルモンの影響で体臭が強いと思う
そもそもの体から出る脂っぽい臭いに汗で雑菌が混じって雑巾のような臭いになる人も居る+9
-1
-
260. 匿名 2024/06/04(火) 01:30:18
色んなオタク相手のジャンルがあるのに
カードショップだけ何でそんな不潔が集うの?+11
-0
-
261. 匿名 2024/06/04(火) 01:35:43
>>260
ショップで買い物くらいなら直ぐに帰るから我慢できるのだろうけど、カードバトル大会は長居するから耐えられないんだと思うよ+14
-0
-
262. 匿名 2024/06/04(火) 01:53:23
近所のTSUTAYAがカードバトル出来るみたいなんだけど店内入った瞬間にそこのブースからめちゃくちゃ臭い匂いがしてた
普通の男性でも耐えれない臭いだと思うわあれ+15
-0
-
263. 匿名 2024/06/04(火) 02:18:12
>>155
名古屋のアニメイトも夏行くとやばいよ
あの辺り夏はかなり高温多湿だから…
女性客ですら臭い人いるのよね…+25
-1
-
264. 匿名 2024/06/04(火) 02:22:11
>>246
ごめん、コメントのノリがすでにオタク臭いと思ってしまった
多分仲間内からだとわからないだけで傍からだとオタクだと思われてると思う
とはいえそれが悪いことってわけじゃないからニオイ対策して同人イベント楽しんできてね
マスクにアロマパッチとか貼って行くと良いと思うよ+28
-1
-
265. 匿名 2024/06/04(火) 02:24:40
>>168
それもそうだし服をそもそもあんまり持ってなくて同じのずっと着てて匂いが溜まってそう
普段運動もしないから老廃物も溜まってて汗かいたときにブワッと出るんだろうね+22
-0
-
266. 匿名 2024/06/04(火) 02:36:39
シャンプーから歯磨きから服から下着から靴まで、全部コラボ商品出せばいいんじゃない?+18
-0
-
267. 匿名 2024/06/04(火) 02:43:32
>>190
会社行けるのかな+29
-0
-
268. 匿名 2024/06/04(火) 03:00:48
お店が言うと従うくせに女が言うと激怒するの何でなん?
女からの苦情だと気のせいだし臭くても黙って受け入れろって態度多くない?+16
-0
-
269. 匿名 2024/06/04(火) 03:02:32
>>252
コミケも男の日と女エリアだと臭い違うって昔から言うね
だから女エリアに隣接してるとちょっと空気が違うぞって感じるらしい+43
-0
-
270. 匿名 2024/06/04(火) 03:04:58
>>195
もっと根本的な所をまともにしてくれって言ってるだけなのに
難しい事を要求するなって逆切れするアレってなんなんだろうね
そんで男のオタが注意喚起するのには逆切れしないの
女に言われることは肯定以外全部悪口だと思ってるのかな+50
-1
-
271. 匿名 2024/06/04(火) 03:07:32
>>37
夫のTシャツ、世間体もあるから寄れてきたらすぐ捨てるんだけど、たまたま好きなキャラのTシャツだったから自分の部屋着で使おうと思って着たらなんか臭かったの。
一緒に洗濯してるし、干してるのは私だし、畳んで閉まってるのも私なのに、全然気にならなかったし、柔軟剤の匂いもちゃんとしてるの。でも着ると柔軟剤の匂いだけじゃない違う匂いがプラスされてた。
その後5回くらい洗って消えたけど。相当匂いって染み付くんだなって思ったよ。+50
-0
-
272. 匿名 2024/06/04(火) 03:19:11
>>17
ファッションにかけるお金を惜しんでオタ活に使うから古い服に皮脂の臭いが付いてて洗濯してたとしても臭い。
身だしなみに対する意識が低いからお風呂や歯磨き頻度が低いし適当、指摘してくれる友達もいない…という説。+31
-0
-
273. 匿名 2024/06/04(火) 03:25:09
>>6
千と千尋のオクサレ様状態になりそう(笑)+57
-0
-
274. 匿名 2024/06/04(火) 03:39:22
>>229
スーパーって明らかに3日くらい頭洗ってないおばあちゃんが時々いて独特の匂いを放ってる事がある。光熱費節約なのかもしれないけど勘弁してほしい。+17
-0
-
275. 匿名 2024/06/04(火) 03:42:49
>>266
買うけど保存用・観賞用で使われず何も解決しないかもw+15
-0
-
276. 匿名 2024/06/04(火) 03:54:07
>>1
梅雨に入るしバイオテロだな+10
-1
-
277. 匿名 2024/06/04(火) 04:09:38
>>17
酸っぱくて苦い臭いなんだよぉぉ…+13
-0
-
278. 匿名 2024/06/04(火) 04:59:59
>>18
賛成🙋♀️🙋♀️🙋♀️+13
-0
-
279. 匿名 2024/06/04(火) 05:08:33
>>223
普通41℃あったら熱自体で気持ち悪くて風呂とか無理だわ+9
-1
-
280. 匿名 2024/06/04(火) 05:10:44
>>190
鬱に近いね。
ヲタ活以外引きこもってるなら納得+16
-0
-
281. 匿名 2024/06/04(火) 05:15:18
風呂て歯磨きと洗濯、全自動化技術を開発したら、
よりタイパが進むなーと思ったけど、
風呂と歯磨きはチャップリンの映画みたいになっちゃうのか+0
-0
-
282. 匿名 2024/06/04(火) 05:29:01
私一回1週間くらい入院した時、身体動かせないし、暇だからお菓子ばっか食べたりしてて、頭洗えない日が続いたんだけど、頭皮からヲタ臭に近い匂い放ってたわ。だからあの人達も普段からカードやゲームで頭いっぱいになって興奮したりするから汗かいてその頭や身体を水洗いとかぱぱっと流して終わりみたいな感じじゃないかな。
風呂とか洗濯よりカード.ゲーム命!的なね。+10
-0
-
283. 匿名 2024/06/04(火) 05:36:55
>>25
これ系の話題はここ数年毎年出てるね
何か前にアイドルアニメ?か何かのコンサートで、一人あまりにも臭すぎる人がいたみたいで
他の観客達にツイで座席とか階数だったかを番号を晒されて叩かれていたのを思い出したわ+15
-1
-
284. 匿名 2024/06/04(火) 06:02:21
>>2
子供に付き合ってカードショップ行ったことあるけど独特の匂いだったよ
狭いところでカードゲームもしていたから汗と体臭が混じったのと万年床みたいなすえた匂いして吐きそうだった(デュフデュフ)
こう言っては申し訳ないけど最低限お風呂には入ってほしい(デュフデュフ)
デュフデュフ言ってるのも初めて聞いたし「◯◯殿!それはないですよぉ〜デュフッ」というワードも初めて生で聞いてなんとも言えない気持ちになった
すごく楽しそうだったからこういう人生もアリなんだろうけどせめて衛生面だけは最低限なんとかしてほしい+94
-1
-
285. 匿名 2024/06/04(火) 06:18:44
>>165
館内着で参加を条件にする+14
-0
-
286. 匿名 2024/06/04(火) 06:21:57
わかる、ブックオフも臭くて行かない。+4
-0
-
287. 匿名 2024/06/04(火) 06:22:00
>>5
オタクのファンが多い声優さんだかがかなり気を遣った表現でファンイベントに来る時は事前に入浴してから来てくださいみたいな内容のツイートしたらオタクが怒って炎上してたよ+65
-0
-
288. 匿名 2024/06/04(火) 06:24:43
>>260
アニメの絵が描かれてるコンテンツのオタクは全部臭いよ😃+3
-1
-
289. 匿名 2024/06/04(火) 06:34:23
怪獣映画のオールナイト上映行ったけどマジで会場がほんのり臭いし両隣は口臭凄すぎて水飲んだりするたびに異臭が来るからタイミング見て息止めてた。
オタクは北米限定グッズやら監督サインとかの前にマジでやる事あるわ。
+7
-0
-
290. 匿名 2024/06/04(火) 06:47:42
>>121
おばさんも臭い人は臭いよ
おばさんの後にトイレ入ると、排泄物の匂いじゃなくて、おばさん特有の匂いがする時がある+17
-1
-
291. 匿名 2024/06/04(火) 06:56:11
>>284
「◯◯殿!それはないですよぉ〜デュフッ」
本当に言う人いるんだw+103
-0
-
292. 匿名 2024/06/04(火) 07:01:42
>>6
うち銭湯だけど、服自体がもう生乾き臭すごい人は
どれだけ本体を洗っても無理。
あと洗ってもダメな足臭もいるから無理無理。
お風呂上がりなのに臭すぎて私の含めスタッフは悶えてる…+49
-0
-
293. 匿名 2024/06/04(火) 07:05:18
>>6
要するに風呂キャンセル界隈の人間でしょ?
スタッフがずっと参加者を監視してないと、脱衣所で適当にたむろしてそのまま出てくるだけだよ
風呂に入ったとしてもシャワーを首から下だけかけてササッと拭いておしまいとかね+14
-1
-
294. 匿名 2024/06/04(火) 07:18:26
この前よく行ってる飲食店でアニメコラボしててオタクが来てたけど、臭いが辛くて食事どころじゃなかった。
そのオタクたちが退店した後も臭いが残ってて店の人大変そうだなって思った+14
-0
-
295. 匿名 2024/06/04(火) 07:18:44
臭い探知のゲートをつけて、反応したら会場に入れないようにするとか
人が個人に指摘するのってなかなか難しいから+8
-0
-
296. 匿名 2024/06/04(火) 07:23:06
>>226
いや、もう福祉。+11
-0
-
297. 匿名 2024/06/04(火) 07:34:59
>>84
私も酷い花粉症で部屋干し、特に初春から夏まで窓も開けたくないほどだから臭いかも😨ひぇー+3
-0
-
298. 匿名 2024/06/04(火) 07:37:41
>>268
後者は個人的な悪口だと判断されてしまうんだろうね
逆に考えるとお店から注意されるなんて余程酷いレベルの臭いだったんだろうね…+9
-0
-
299. 匿名 2024/06/04(火) 07:39:18
>>1
オタク界隈、特に男はヤバいよね、池袋でたまにすれ違ったりチラ見する限り。+4
-0
-
300. 匿名 2024/06/04(火) 07:42:14
>>284
「◯◯殿!それはないですよぉ〜デュフッ」
凄く楽しそうな光景は浮かぶ🤣
しかし聞いてるほうはなんとも言えない気色悪さというか、匂いは別として害は無いのにイラッとする心理何なんだろう…+76
-1
-
301. 匿名 2024/06/04(火) 07:46:49
>>298
むしろ逆ギレしてくる。
間口狭めて参加者減るだろ、的な。
こいつら自分か臭いと自覚ない奴もそれなりにいるから、何らかの形で臭いと自覚させる事から始めないと無理かも…+6
-0
-
302. 匿名 2024/06/04(火) 07:53:46
>>29
オタクの全員がそうではないけど、とある特性を持つ人はオタクになりやすい。
つまり全体のバランスを見たりするのが苦手で、ひとつのことに異常なほどのめり込む。
風呂とかの生活の基本的な部分に注意が一切向いてないんだと思うよ。こういうタイプだと注意しても改善されるか望み薄。+39
-0
-
303. 匿名 2024/06/04(火) 08:07:08
>>11
自分のこと風呂キャンセル界隈だと思ってるけどそれは家から出ないからなだけで、普通にちゃんと外出する時にはシャワーなり浴びて出掛けるもんだと思ってたww+27
-1
-
304. 匿名 2024/06/04(火) 08:12:33
ファブリーズ、消臭で良いのかもしれない。
知り合い(女の子)はファブリーズでは無く、香りもの(安いスプレー)を全身に振りかけて臭いを誤魔化そうとしてます。
女子力とか、いいにおいするんだーって言ってました…。
その前にお風呂入って髪顔体ちゃんと洗って、洋服も洗って、下着類も買い替えて欲しいよ。
そのアウターの白Tシャツでさえ黄ばんでるんだよ。
香りはその後、ほのかに香るくらいに留めておくんだよ。
すみません、私的愚痴になってしまいました。
彼女はアニメコスプレ好きだそうです。
衛生感覚が違いすぎて、我慢の限界なので距離を置きます。+6
-1
-
305. 匿名 2024/06/04(火) 08:19:58
>>272
昔から来てる服って他人から結構匂うんだよね。
子供の頃は成長に合わせて数年で捨てられたけど、大人になると穴が開かない限りずっと着ていられる。加齢臭も加わって洗った服でもきつい匂いになってる。+25
-0
-
306. 匿名 2024/06/04(火) 08:20:25
>>7
家畜小屋みたいな体臭の人にやむを得ず指摘したら
「がる子って神経質だから〜」と言われたから無自覚だと思う。
その人は体質のようで入浴後、3時間くらいで臭いだした。
+17
-0
-
307. 匿名 2024/06/04(火) 08:20:49
>>104
そういう服の場合って、ただの洗濯じゃ匂い取れないよね
煮沸消毒とかすればOK?+3
-0
-
308. 匿名 2024/06/04(火) 08:28:05
>>165
さらにユニクロとコラボして、一万円で下着から上下までコーデされたセットも購入して貰う。+32
-0
-
309. 匿名 2024/06/04(火) 08:44:29
匂いで出禁
スメルハラスメントだっけ?+8
-0
-
310. 匿名 2024/06/04(火) 08:47:05
>>304
風呂に入らないのを香りでごまかすって平安時代の貴族みたい+4
-0
-
311. 匿名 2024/06/04(火) 08:48:59
>>22
「オタクが手加減しなかったから」にホモソノリ・女性蔑視を感じる
女なんかと違って極める俺ら!!キャッキャみたいな
気持ち悪
+74
-0
-
312. 匿名 2024/06/04(火) 08:58:11
勘違いして
香水つける人がいそう…
体臭と混ざって更に悲惨なことに…+4
-0
-
313. 匿名 2024/06/04(火) 08:59:20
>>37
服とか気にしなさそうだもんね。+14
-0
-
314. 匿名 2024/06/04(火) 09:00:10
臭い人まじでいるからなあ…+2
-0
-
315. 匿名 2024/06/04(火) 09:07:21
なんでそんなに臭くなるの
風呂洗濯歯磨きをなぜしないの?めんどくさいのかな。
知り合いはポケモンき〇ガイだけどすごく綺麗好きでいい匂いするよ+10
-0
-
316. 匿名 2024/06/04(火) 09:14:57
去年ぐらいから、ここじゃないかもしれないけどそういうお願いが(あまりに残酷・斬新で)ネットで話題になってない?
なのにまだ改善されてないの?
なんなん?こういう人たちってネットで話題な事は絶対知ってるよね?
俺はその「臭い奴」ではない
という男特有の謎のの自信満々さなのか??+20
-0
-
317. 匿名 2024/06/04(火) 09:18:12
>>6
うちの近所のスーパー銭湯、ポケモンカード販売してるしポケモンカードの大会もやってるみたい。+7
-0
-
318. 匿名 2024/06/04(火) 09:18:13
>>46
それ目当てで余計に風呂に入らずイベント参加する者が増えそうじゃない?
+6
-0
-
319. 匿名 2024/06/04(火) 09:20:54
>>34
スーパーや電車でスンッって酸っぱい臭いがする。自分か?(←私だって臭い時もあるだろう)と思ってあたりをみると大きめの男がいてあぁと思う。本人の汗と衣服の合わせ技だよな。+23
-0
-
320. 匿名 2024/06/04(火) 09:21:44
>>3
服だと思うんだよね。モラクセラ菌。よく言われるゾンビ臭ってやつかな。
洗濯してても少し汗かいただけで、すごい臭いんだよ。
うちの夫もそうなんだけど、本人は臭いに慣れてしまってるのか気づかない。
私は臭いがしたらすぐ殺菌するけど、独身とかだったら本人はわからないで臭いを放ってると思う。+50
-0
-
321. 匿名 2024/06/04(火) 09:46:46
こういう人たちの服をオキシ漬けしたら、水が茶色く濁りそう+10
-0
-
322. 匿名 2024/06/04(火) 09:47:00
>>199
逆にうちの自治体では大きい図書館には警備員(役所の施設と出入口が同じだから)が立ってるから、大きい方にはあの人ら来ない
女子職員ばかりの小さい町中の館には出入りしてるからか、布張りソファが変色してる
実際汚した人がいたらしく、館員が消臭剤を噴霧してたの見たことがある+13
-0
-
323. 匿名 2024/06/04(火) 10:00:47
>>5
運動しないから代謝悪くて体臭するだろうし、お風呂も入っててもカラスの行水なんじゃない?
あと服もズボンとか靴とか帽子とかずっと洗ってなさそうだよね
口臭も歯医者に行ってないから歯石とか溜まって歯周病臭いだろうし、姿勢悪くて口呼吸の人も多そう+19
-0
-
324. 匿名 2024/06/04(火) 10:04:04
>>94
そういう人と働いた事あるけどお昼ご飯はポテトチップス1袋とかファミチキとかチョコレートとか油ばっかり食べてて野菜嫌いとかで肌もニキビだらけだし本人は皮膚科行ってるって言ってたけど食生活がそれだから意味ないと思ってた
あと壊滅的に歯が汚くてあまり見ないようにしてたけど歯が黒&真っ黄色で口臭きつかったです
+44
-0
-
325. 匿名 2024/06/04(火) 10:06:00
>>168
何年も同じ服着てる人も多い
しかも手入れしてない
通販でいいから安くて新しい服買ってランダムに着ればいいのにずっと同じ服だけ着てる+16
-0
-
326. 匿名 2024/06/04(火) 10:07:02
>>12
コロナ禍でさらに倍増してそう+7
-0
-
327. 匿名 2024/06/04(火) 10:08:41
>>15
むしろもう大人でさらに一人暮らしや親が見放した子供部屋おじだと誰にも注意されないから余計にお風呂や歯磨きなんてしないんじゃないかな病院も行かないだろうし+15
-0
-
328. 匿名 2024/06/04(火) 10:10:41
>>18
食品工場やICUみたいに全身頭から靴まで防菌服&エアダスターかけて入室はどうだろうw+10
-0
-
329. 匿名 2024/06/04(火) 10:11:04
>>307
お湯+オキシ漬け→乾燥機でしっかり乾燥
これで臭い取れなきゃ捨てなきゃダメ+7
-0
-
330. 匿名 2024/06/04(火) 10:11:37
>>27
生ゴミの日のゴミ捨て場の臭い+12
-0
-
331. 匿名 2024/06/04(火) 10:12:46
>>35
図書館「利用」の内容が、冷暖房目当てだったり子供放牧だったりスマホ場所だったり多様化しすぎだわ
もう図書資料を置かずに、無銭館でもいいんじゃない?+13
-1
-
332. 匿名 2024/06/04(火) 10:14:49
お風呂もそうだけど、服も臭い人いるよね。洗濯全然しないとか、生乾きのまま着てるとか。
参加条件としてお風呂と洗濯を追加しよう。+3
-0
-
333. 匿名 2024/06/04(火) 10:18:37
>>166
意外と風呂は入ってるみたいよ
それよりも洋服よ
男ってオタクじゃなくてもGパンはずっと洗わないみたいなの居るし、ズボラでシーツやまくらカバー中々換えない、汗だくになっても洗濯物は貯めてから酸素系漂白剤とかも使わないで洗って部屋干し、服にお金掛けたくないので中々買い換えない、とかで布類の雑菌のニオイが熟成されるらしい+72
-0
-
334. 匿名 2024/06/04(火) 10:19:35
>>10
立ちんぼ女子に興奮して勃チンコ男子になってるオジサンはイカ臭くて気持ち悪い+11
-1
-
335. 匿名 2024/06/04(火) 10:20:23
>>5
そう思うなら一度体験してこい 2度とカドショ行きたくなくなるレベルな店もあるで+3
-2
-
336. 匿名 2024/06/04(火) 10:20:28
女の人でも髪ベッタベタ(ワックスとかでは無さそう)、服は気合い入れてるけどノーメイクでなかなか独特な臭いの人、ソシャゲのリアイベとかコラボカフェみたいなのにいて怖い+7
-1
-
337. 匿名 2024/06/04(火) 10:21:30
>>5
とらのあなやばかった池袋の+6
-0
-
338. 匿名 2024/06/04(火) 10:23:34
>>300
ナントカ殿〜デュフは良いけど、不潔なのとか臭いはやめてほしいね。+22
-0
-
339. 匿名 2024/06/04(火) 10:33:00
>>17
子供が小学生の頃、デュエル・マスターズのカード欲しくて行ってたリサイクルショップも臭かった
置いてある衣類のせいかと思っていたけど、そういう不潔な人の残り香だったのかも+8
-0
-
340. 匿名 2024/06/04(火) 10:35:26
秋葉原に仕事で行った時に
時間潰しにブックオフ行ったら
めーーーちゃめちゃ臭かった!!!!
お風呂1週間入ってない頭皮の臭い
みたいな感じ!+10
-0
-
341. 匿名 2024/06/04(火) 10:36:45
>>31
不登校とかニートなのかな
学校や職場じゃ臭い人はアウトだよね+15
-2
-
342. 匿名 2024/06/04(火) 10:38:38
周りに気を使わない風呂キャンセルも出現してきたこともあるけど、他人の匂いにかなり敏感になってそれを声高に言う社会になったってのもある
さらに異常気象で日本の気候が熱帯化してきてることも拍車をかけているかも+7
-0
-
343. 匿名 2024/06/04(火) 10:41:22
最近の若い子もお風呂入らない事を
流行ってるみたいに言うよね。。
これから蒸し暑いのに平気なのかね??+7
-0
-
344. 匿名 2024/06/04(火) 10:52:34
>>284
本当にデュフッてんだw+42
-0
-
345. 匿名 2024/06/04(火) 10:53:50
>>1
これって、普通の人でもそうなの?
一時期ポケカで同じお店で複数回バトルをしたら「なかよしポフィン(便利で何枚も欲しいカード)」をもらえるってキャンペーンをやってたから、ギリギリの生活してる人がそういうカードを手に入れて転売したくて来てるとかじゃなくて?
よく行くお店にそんな人見たことないな
正直、民度高いエリアでもないんだけど+2
-0
-
346. 匿名 2024/06/04(火) 10:54:58
>>55
消毒槽にぶちこむw想像してしまったw+40
-0
-
347. 匿名 2024/06/04(火) 11:04:46
>>1
臭気機器メーカーが、簡単に設置できるローコスト人体臭気測定ブースとか作ったら売れそう
一定基準超えたらアラーム鳴ってビカビカ光ったら尚良し+4
-0
-
348. 匿名 2024/06/04(火) 11:05:59
服がもう匂い染み付いてるから、本体だけお風呂に入っても解決しないと思う+4
-0
-
349. 匿名 2024/06/04(火) 11:09:37
>>76
普段あんまり汗をかかない生活してるからなんじゃないかな+27
-0
-
350. 匿名 2024/06/04(火) 11:12:21
そもそも男の方が皮脂の量が多い上に女ほど身だしなみに気をつけなくて、さらにカードバトルとかでアドレナリンが出てるからなんじゃないかな+13
-0
-
351. 匿名 2024/06/04(火) 11:23:39
>>108
いやいや、ああいう人達ってお風呂入らないから、
「皮膚だけ洗っても無駄」
あーいう臭いは、お風呂に入って内側の汗腺そのものから臭いを出さないと無理だよ。
それと、太ってる人ってやっぱり、汗が独特の臭いする。太り過ぎて変な甘い匂いしてた人いたけど、後から
「糖尿病」が、判明したよ…。+13
-1
-
352. 匿名 2024/06/04(火) 11:25:49
>>1
それでも大会を開きたい場合は野外にするしかないよね。
コミケとかゲームショーでさえキツイときあるし。+7
-0
-
353. 匿名 2024/06/04(火) 11:27:23
>>179
必要だと思うよ。
隣に住んでいたら、生活音とか色んなことで迷惑かけることもあるし、災害など何かあったときに声かけることもできる。
挨拶はコミュニケーションを円滑にするものだから損はないよ。+11
-23
-
354. 匿名 2024/06/04(火) 11:28:41
>>31
分かる!!
誰か頼むから、まともな神経のお客さんがグループで入って来たら、
「クッサ!!あの人マジで臭いんだけど?!」
「生ゴミにいるみたい…お風呂、何日入ってないの?」
「有り得ないんだけど?ヤバくね?」
って強烈な一言、そういう人達に浴びせてくれないかな?と思ってる。+60
-7
-
355. 匿名 2024/06/04(火) 11:29:47
>>31
親が一緒に住んでても、いくら言っても聞かなくてサジ投げてそう…。+26
-0
-
356. 匿名 2024/06/04(火) 11:30:47
湯船にゆっくり浸かる習慣がなさそうだし、普段汗かかないから毛穴の中に老廃物が溜まってるのかな+4
-0
-
357. 匿名 2024/06/04(火) 11:34:02
>>39
で、風呂に入らず、カーテンも開けない部屋で、パソコンの前でゲームしてるか、エロゲとか見てニタニタしてたり…。+11
-0
-
358. 匿名 2024/06/04(火) 11:36:30
>>5
まじでくっさいよ…+12
-0
-
359. 匿名 2024/06/04(火) 11:36:43
こういう人たちに風呂入れとか洗濯しろって言って
仮に本人がやったとしても洗い方が雑すぎて無意味そう
髪の毛も半乾きで余計臭くなりそう+15
-0
-
360. 匿名 2024/06/04(火) 11:36:52
>>76
食べてるものが良くないんだと思う。食生活を改善したら体臭もマシになりそう+27
-0
-
361. 匿名 2024/06/04(火) 11:38:45
>>61
www
おじさんはおじさんのことが嫌い、に似た理論か+5
-0
-
362. 匿名 2024/06/04(火) 11:39:28
>>55
消毒槽も壊れるレベルかもしれん…+39
-0
-
363. 匿名 2024/06/04(火) 11:51:26
日本人男性って基本的に体臭薄い人ばかりなのになぁ
なのにここまで言われてしまう人達って相当やばいんだな…
凛として時雨のボーカルの人まで言及してて笑っちゃった
(※現場で悪臭に苦しむ人からしたら笑い事じゃないんだけどね)+15
-1
-
364. 匿名 2024/06/04(火) 11:54:35
>>284
こういう人達ってなんでお風呂入ったり歯磨きしたりしないんだろうね。
共通してるから気になる。+38
-0
-
365. 匿名 2024/06/04(火) 12:03:32
夜型だからなのか、推し活に命かけてるからなのか風呂に入らない人多い+7
-0
-
366. 匿名 2024/06/04(火) 12:04:45
>>1
昨日電車で横に座ってきた男が汗か生乾きが知らないけど生理的に拒否したくなるような悪臭がして白目剥きそうになった
梅雨から増えるよね
あいつらなんで自分の鼻は大丈夫なの?
風呂入ってないの?+16
-0
-
367. 匿名 2024/06/04(火) 12:08:48
カードショップは行かないけど、アニメイトとかとらのあなでも臭いことがある…+8
-0
-
368. 匿名 2024/06/04(火) 12:11:39
>>6
そんな人たちの集まった後のスーパー銭湯なんて誰も行きたくないでしょ
マジで汚い+24
-0
-
369. 匿名 2024/06/04(火) 12:13:22
>>239
良い感じだった男性の車に乗ったらその人の体臭で気持ち悪くなって、仕事終わりだから仕方ないかなって思ったんだけど家にお邪魔した瞬間ワキガのような匂いが充満してて一瞬で無理になったことある。+12
-0
-
370. 匿名 2024/06/04(火) 12:14:41
>>32
わかります!
うちの弟もオタク系なんだけど、潔癖症気味でお風呂は毎日入ってるし歯磨きもちゃんとしてるのに、どこか清潔感に欠けるんだけどなんでだろうね。+30
-0
-
371. 匿名 2024/06/04(火) 12:14:43
>>155 近所のブックオフもめちゃくちゃ臭い人いたよ 何だか気持ちが悪くなってブックオフで買わなくなった
+8
-0
-
372. 匿名 2024/06/04(火) 12:21:44
>>31嘘松
女性でも臭い人がいるけどごくまれだ
1日数人もいたら要注意店してネットで大炎上している
+4
-20
-
373. 匿名 2024/06/04(火) 12:24:33
>>241
友人がそう。家が凄いカビ臭。前は本人はさほどでもなく、ただ ”はい、おみやげ〜“ってくれる物が臭かったんだけど(後でコッソリ捨ててる)、最近は本人も臭くて、もう会いたくない。家なんか入ると匂いで涙が出る。+9
-0
-
374. 匿名 2024/06/04(火) 12:25:24
>>369職場にわきがの女性がいるけど、体臭はあると思うがみな臭いとは感じてないと思う
わきがと不潔が合わさった時に無理になるんだと思う
ちゃんとデオドラントしていれば、同じ部屋にいられないほどになることはないよ
+7
-0
-
375. 匿名 2024/06/04(火) 12:26:51
>>32
運動してないとか?
汗かかないと古い脂が残る+21
-0
-
376. 匿名 2024/06/04(火) 12:32:29
兄が激クサなんだけど、風呂の問題より服なんだよ
洗濯機に大量の服を入れて洗い、ぎちぎちに服を室内干しする
汚れが落ちてないのと、生乾き臭でものすごいことになっている
注意してもキレるだけでどうしょうもない
ごまかすために香水をたくさんつけて、もっとひどいことになる+16
-0
-
377. 匿名 2024/06/04(火) 12:34:14
>>3
身なり気にしない人ってオタク系に多そうなイメージ
チー牛とか
うちの会社近くにもカードゲームやるお店あるけど、いる人はあ、、察しって感じよ
歯磨き、風呂は入ってたとしても
生乾き臭、体臭、頭皮の匂いだけでも人数いると合体パワー発揮してると思う+29
-0
-
378. 匿名 2024/06/04(火) 12:36:14
>>348風呂に連続1週間入っても服が臭いとどうしょうもない
新品の下着と服とリュックと靴が必要なんだよ
+9
-0
-
379. 匿名 2024/06/04(火) 12:42:18
>>353
前住んでいた所で、一人だけ挨拶してきた奴がいたけれどそいつが一番迷惑だった。
電話でしゃべる声が大きく、夜も物音をたててうるさかった。+8
-0
-
380. 匿名 2024/06/04(火) 12:45:39
>>5
気にしない人は気にしない
男の人に多いと思うんだけど
うちの弟もめんどくさがりで家帰って着替えずそのままで寝てる→そのまま出勤。で、何日も同じ服来てる。→風呂入らないコンボで激クサになる
弟が帰ってきて歩いた廊下のカーペットに臭いが付き、ファブリーズでも敗北
あまりの臭さに嗚咽
家族で問題視して臭いと伝えた。
あと、歯磨きもしない上にコーヒーで誤魔化せると思ったのか、お出かけの時車に乗ったら密閉空間で寝起きの口の臭さとコーヒーが喧嘩して口臭が勝利。
あまりの臭さに「歯磨きした?口臭いよ」って言ったら、「え、臭い?」と本人気づいていない
兄弟に激クサがいたせいで、私は臭いのには過敏に反応するようになりました。
ほんと嗚咽したくないので無理です。+38
-1
-
381. 匿名 2024/06/04(火) 12:54:14
>>179
いらない。
昔と比べたら近所の付き合いは減っているし、関わりたくないと思っていて面倒な事は起こしたくないと考えている。
最初に挨拶しなくても会った時にすればいい。
+37
-3
-
382. 匿名 2024/06/04(火) 12:58:53
>>305
これは男女関係なく気を付けないといけないよね。大人のお気に入りは何年も着てる場合あるし、夏服は汗もかくから年々蓄積して特に危険。
おしゃれな人が臭わないのって身だしなみ気を付けてるしいつも流行の新しい服着てるからっていうのもあると思うなー。+17
-0
-
383. 匿名 2024/06/04(火) 12:59:58
>>179
私も不要だと思います。
会ったら挨拶程度です。+30
-1
-
384. 匿名 2024/06/04(火) 13:01:28
>>380女は子供を育てる性なので、赤ちゃんの体調の変化に気づくために
臭いや色に男よりも敏感にできているんだよ
激クサ兄の上司に会って聞いたことあるけど、笑っているだけだった
臭いことは臭いけど、女のように我慢できないほどじゃないって感じだった
+18
-2
-
385. 匿名 2024/06/04(火) 13:05:29
>>372
ヨコだけど本当だと思うな。
中学生くらいだと服だけとかピンポイントのみ頑張ってて全体を見られてなくて(だからすっぴんだったり髪はボサボサ)、清潔にするという根本的なところ気付いてない子いるよ。いつか黒歴史になる事を祈る。+24
-1
-
386. 匿名 2024/06/04(火) 13:10:55
>>333風呂より服だよね
おしゃれな男性でくさい人がいないのは、いつも新品に近い服を着ているせいだと思う
多少、風呂をサボっても服が清潔なら、そこまでクサくなることはない
+31
-0
-
387. 匿名 2024/06/04(火) 13:12:23
SKE48も握手会が臭すぎるから注意喚起してたなぁ+6
-0
-
388. 匿名 2024/06/04(火) 13:18:07
>>166
厩舎と同じ臭いとかw
臨場感すごいな+30
-0
-
389. 匿名 2024/06/04(火) 13:21:36
臭気センサーゲートとかあればいいのに。
体温を計るみたいなの、どこかのメーカーで作る気はないかな。+2
-0
-
390. 匿名 2024/06/04(火) 13:22:24
>>5
テレビで見たけどアイドルに金をかけるあまり自分は貧困で、食事も最低限、風呂無しアパートに住んでる人いたよ。だからそういう人はアイドルや目的に会えれば清潔とか健康とかどうでもいいんじゃないかな。+20
-1
-
391. 匿名 2024/06/04(火) 13:22:57
>>375
横だけど
運動してる人としてない人は汗が違うよね
あといわゆるイケてる男子は匂いのエチケットしっかりしてる人多いと思う
香水まで行かなくても高校生も夏場は汗拭きシートとかシューとかしてたし
その辺気にするか気にしないかの差は大きいと思う+20
-0
-
392. 匿名 2024/06/04(火) 13:27:32
>>305子供が一番活動量が多く汗が出そうだけど、におわないのは服がサイズアウトするからか
お気に入りの服でも長く着たら気をつけないといけないね
+11
-0
-
393. 匿名 2024/06/04(火) 13:29:38
男で身だしなみに気を使ってる人って本当に少ないよね。
今の若い世代は違うと思うけど、ある一定年齢より上の世代は女には外見の良さ求めるのにそういう事言う人に限って、お前さんは自分の姿を鏡で見たことないんかぃぃぃぃ⁉︎ってこちらがびっくりする人いる
+6
-0
-
394. 匿名 2024/06/04(火) 13:32:11
>>1
なんでそんなにこぎたないの?
周りが言わないにしても周りも同じような不潔さレベルが同じなの?+5
-0
-
395. 匿名 2024/06/04(火) 13:33:02
>>390女性で趣味に全ふりしている人もいると思う
でも女性はアイドルに会いに行く時は、一番きれいなワタシを見てもらいから、美容院、メイク、新品の服で出かける
男オタはありのままのオレを見てくれで、普段着で行く違いは大きい
+25
-1
-
396. 匿名 2024/06/04(火) 13:33:24
>>272
洗剤に+してワイドハイターやオキシクリーンの酸素系漂白剤をおすすめしたい+5
-0
-
397. 匿名 2024/06/04(火) 13:34:25
>>394
こぎたないレベルじゃないよ
ちょっとやそっとの改善では変わらなそうな、どろどろした沼みたいな+5
-0
-
398. 匿名 2024/06/04(火) 13:36:39
>>393そこが女との違いかな
若い男性はまだまだ未来があり、清潔感を大事にする
社会的地位が決まる年齢になると、どうでもよくなってしまう男が増えるみたいな
+4
-1
-
399. 匿名 2024/06/04(火) 13:39:31
綺麗なお姉さんでも人が歩いた後は地面に足?の匂いが一定時間残るって警察犬の訓練する人が言ってた
人間て思ってる以上に臭いんだね
+6
-0
-
400. 匿名 2024/06/04(火) 13:42:23
>>395
男って基本的に自分が女を選ぶ側だと思ってるからね
数あるアイドルの中から○○ちゃんを選んでやってるって意識だからそうなるんでしょう+22
-0
-
401. 匿名 2024/06/04(火) 13:45:07
食べるものがコンビニ弁当とスナック菓子なのも原因だと思う。野菜や果物を食べないと。口臭には緑茶飲料のカテキンの濃いのをガンガン飲むと良いよ+19
-0
-
402. 匿名 2024/06/04(火) 13:58:35
>>391運動している人は汗をかくから、シャワーや洗濯もまめにする
女子の目を気にする男子はオシャレだけじゃなく、清潔感も重要と知っている
男の鼻って女より鈍感だけど、自分ではにおわなくても汗拭きシートするんだろうね
+17
-0
-
403. 匿名 2024/06/04(火) 14:04:30
>>66
どっちかの片脚壊死してるね+22
-0
-
404. 匿名 2024/06/04(火) 14:04:39
これ、以前にも警告してたお店あったけど
夏の風物詩、恒例行事なのかな?+7
-0
-
405. 匿名 2024/06/04(火) 14:05:58
>>391
オイリーな汗じゃないんじゃないかな?
きちんと汗をかくことで毛穴の汚れ物排出できてるし、
汗だくになったらお風呂入るもん。+11
-0
-
406. 匿名 2024/06/04(火) 14:13:11
おはあ!もっと臭くしていくぞおおおおお
バクテリアン誕生だぜぃ~😎
ワイルドだろぅ〜😎+0
-2
-
407. 匿名 2024/06/04(火) 14:20:01
>>284
職場でもデュフデュフ言ってるのかな?+10
-2
-
408. 匿名 2024/06/04(火) 14:20:48
>>252
オタク男性に女性の方がホルモンの関係?で体臭と口臭がきつくてそれを香水で誤魔化してるから女性よりはマシって持論展開されたんだけど、張本人が結構臭いがキツかったんだよね……やっぱり自分のことは分からないのかなあ。+28
-0
-
409. 匿名 2024/06/04(火) 14:21:48
>>179
いらない。
戸建てとかだったらしたほうがいいと思うけど、賃貸だと引越しの挨拶に来た人1人もいなかったよ。+16
-3
-
410. 匿名 2024/06/04(火) 14:22:25
旦那がカードバトルするところ(お店の一角みたいなとそ)なんか臭い。
て言ってたの思い出した笑。本当のことだったのか。+3
-0
-
411. 匿名 2024/06/04(火) 14:23:55
>>6
別途消毒日が必要になるかもね
プールやん+11
-0
-
412. 匿名 2024/06/04(火) 14:26:46
>>15
まあ凄いと1ヶ月入らないからねえあの手の人たち+7
-1
-
413. 匿名 2024/06/04(火) 14:33:31
>>5
オタクの中でもカード界隈だけなんだよね臭いの
女オタのイベントとかゲームの大会とかコスプレ会場で臭さ問題になることってほぼないのに、カードショップとカード大会だけいつも臭い問題起きてる+19
-0
-
414. 匿名 2024/06/04(火) 14:33:57
業務用ハイターとコラボして実証実験したらどうかな。風呂入っても服が生乾きで臭いとまた汗かいたときにやばいもんね。+2
-0
-
415. 匿名 2024/06/04(火) 14:42:28
>>69
SKEの子がオタが臭いからって消臭剤沢山置いた事ある位にはドルオタも臭いのは有名だよ+14
-0
-
416. 匿名 2024/06/04(火) 14:47:06
自分の臭いは分からないとしても、
臭い奴は他の臭い奴の臭いも分からんの?+3
-0
-
417. 匿名 2024/06/04(火) 14:48:12
×匂い
◯臭い
不快なタイプは後者の字+2
-0
-
418. 匿名 2024/06/04(火) 14:54:57
>>320
名前をジジクサオタク菌とかにしたらいいのにね+7
-1
-
419. 匿名 2024/06/04(火) 14:57:24
>>408
香水くさい女ってごく一部じゃない?
電車だと男の方が変な香水臭する+21
-2
-
420. 匿名 2024/06/04(火) 15:02:09
>>58
がわいいじゃん+0
-9
-
421. 匿名 2024/06/04(火) 15:09:36
リラクゼーションで、働いてるけどワキガは仕方ないにしても加齢臭は風呂入ってから来てほしい
夏場なんか加齢臭と汗でベタついてるもんね+7
-0
-
422. 匿名 2024/06/04(火) 15:13:56
>>44
確かに。
あんなに臭うのに気にならないのって、
自分も気づいてないだけで臭いのかなって思う。+0
-0
-
423. 匿名 2024/06/04(火) 15:16:09
自分の部屋も臭いんだろうね。
窓開けて換気して、布団干してシーツも洗った方が良い。
って当たり前の事じゃん。+9
-0
-
424. 匿名 2024/06/04(火) 15:16:53
>>1+0
-3
-
425. 匿名 2024/06/04(火) 15:37:23
>>31
ド偏見だけどゴミ部屋に住んでてゴミの臭いが服に染み付いてそう+9
-0
-
426. 匿名 2024/06/04(火) 15:42:18
>>7
多分ちょっと病気なんだと思う。+6
-0
-
427. 匿名 2024/06/04(火) 15:54:08
ゲームショップでバイトしてた時にいなくなってもう数十分は経ってるのにオタクのいた残り香がずっとあって本気で気持ち悪かった+5
-0
-
428. 匿名 2024/06/04(火) 16:04:45
>>300
個人的には僕っ子/俺っ子のほうがイラッとくる笑
デュフデュフはもはや別の人種と思ってみてるから何とも思わん
+15
-0
-
429. 匿名 2024/06/04(火) 16:07:35
>>364
社会性ない人が多いからじゃない?
カードゲーム好きが社会性を低くさせるのか(虐められる等)、社会性が低い人がハマりやすいのがカードゲームなのか、そこは鶏と卵どっちが先かみたいな微妙な問題だろうけどね
+25
-0
-
430. 匿名 2024/06/04(火) 16:16:56
>>221
私も出かけないと風呂入らないから大体何日くらい入ってないとかギットリ具合でわかるんだけど、大学に最低でも3日は風呂入ってなさそうで目の前とか通られると風に乗って激臭がする女の子がいた
服とかは不潔に見えないし、最新のiPadでノートとか取ってるから苦学生てわけでもなさそうなのになんで臭いんだろう?て母に話してみたら「ゲーマーなんじゃない?オンラインゲームだと抜けたりしたら顰蹙ものだし風呂入る時間ないんだと思うよ」ていってた
その子がどうかはわかんないけど、風呂入る時間も削らなきゃいけないほどの趣味って大変だなって思った
臭い人は嫌われるし+11
-3
-
431. 匿名 2024/06/04(火) 16:18:05
>>1
あの手のカードゲームにハマってる人たちって見るからに臭そうだもんね。+4
-1
-
432. 匿名 2024/06/04(火) 16:19:46
カードやレア物収集系、アイドル、声優さん界隈は発達多いって聞いた
+7
-0
-
433. 匿名 2024/06/04(火) 16:30:54
コミケや声優やアイドルのライブとかでも臭いヤバい人は沢山いるけどカード界隈の臭いは何か種類とレベルが違う気がする
汗臭いとか生乾きとかじゃなくてホームレス系のすえた臭いでその場に留まれないくらいの威力がある+4
-0
-
434. 匿名 2024/06/04(火) 16:35:14
リアルでそんな臭い人に遭遇したことがないんだけど普段どこに生息してるの?
尋常じゃない臭いを振り撒いてて、自覚がないってことは普通の会社員じゃないよね
+5
-0
-
435. 匿名 2024/06/04(火) 16:37:31
>>76
多分食生活
職場に癖はあるけど話せば面白いし面倒見良いガチオタいたけど、申し訳ないけど体臭がすごかった
お風呂というかシャワーも毎日浴びてるらしいけどいつ見ても脂汗をすごいかいててどっか悪いのかと思うくらい
絵に描いたようなジャンクフード生活でぷよぷよ体型だった+20
-1
-
436. 匿名 2024/06/04(火) 16:43:18
>>1
スーパーのレジで前の男性の汗&生乾き臭が強烈で、カートで距離取ったけどマジで吐きそうだった。
あれに風呂入ってない匂いが加わるなんて信じられない異臭だろうな…自分じゃ気付かないのか?!+8
-0
-
437. 匿名 2024/06/04(火) 16:44:49
>>413
アイドルもでしょ
声優とか
とりあえずチー牛男が好む界隈は臭い問題勃発してる
職場にいるチー牛男も絶対毎日風呂入ってないもの
普段別グループだからそこまで被害ないけど、たまに一緒に仕事する時は離れてても臭うし、その男が通った後に残り香がある
仕事柄チー牛男多いんだけど、みんなそんな感じ
たまに臭いが弱い時は前日風呂入ったんだなって思う
大半が実家暮らしで洗濯は親がするだろうに何故か臭い
頭皮かな?
オタク系の女性やおばちゃん達からはそんな臭いしない
男女問わず加齢臭はあるけども+18
-0
-
438. 匿名 2024/06/04(火) 17:01:04
>>233
スマホにルナルナのアプリ入れてただけでぎゃあぎゃあと騒ぐチー牛どもですからね…
女性声優もだし秋豚系のアイドルグループにしても、こんなキモ男集団相手に愛想振り撒いて近距離で握手とかファンサしなきゃいけないのキッツいな…+29
-0
-
439. 匿名 2024/06/04(火) 17:09:05
なんでそんなに臭いんだろうね、風呂入らないのかな。人間何ヶ月も風呂入らなかったら鼻がもげるほど臭くなると聞いたが
ちなにみコミケとかも臭すぎるって聞いたわ+0
-0
-
440. 匿名 2024/06/04(火) 17:10:47
>>396
アニメとコラボ商品出せばいい+2
-0
-
441. 匿名 2024/06/04(火) 17:17:57
カードオタクでは無いけど、声優さんが2万のワンピース着てただけで「2万の女(オタクは褒めてるつもり)」って騒いだりするし、オタクの中には一般的な感覚が欠落してる人が結構多いよね+4
-0
-
442. 匿名 2024/06/04(火) 17:27:10
>>435
臭いデブってそんな生活してる人なんだろうな。+4
-0
-
443. 匿名 2024/06/04(火) 17:28:30
野菜を積極的に食べる
緑茶を飲む
湯舟につかって発汗 代謝を促す
しっかりお風呂で垢を落とす
服や持ち物を定期的に洗う
こんなとこかな?+2
-0
-
444. 匿名 2024/06/04(火) 17:32:01
野菜たっぷりの味噌汁を食べるだけで大分違うんだけど、めんどくさがる人は野菜ジュースで解決しようとするからまたよくない+7
-0
-
445. 匿名 2024/06/04(火) 17:40:46
一回臭くなった洋服は酸素系漂白剤で洗っても少し汗かくと匂いが復活するよ、体を洗うのも大事だけど新しい洋服買うようにした方がいい+5
-0
-
446. 匿名 2024/06/04(火) 17:40:54
>>120
どこが小顔なの?
全然小顔じゃなくない?+4
-0
-
447. 匿名 2024/06/04(火) 17:45:33
>>1
異例も何も、この手の警告はもう当たり前になってるじゃんww
オタクくっさ!+3
-0
-
448. 匿名 2024/06/04(火) 17:48:54
うちの甥、小6で70キロあるんだけど、その子が側にくると部屋中がなんか臭い…(多分デブ臭プラス男臭みたいな)
しかも柔軟剤もダウニー的なのを使ってるから混ざって凄い臭いを放ってる
悪いけどあの子が来たら窓開けてないと部屋に入れられない+4
-0
-
449. 匿名 2024/06/04(火) 17:50:23
>>66
ストレート体型だね
とりあえずツインテールはやめてシンプルな服装と髪型にした方が良い+5
-2
-
450. 匿名 2024/06/04(火) 17:57:45
雑巾絞ってちょっと時間たったような臭い
動くからタチが悪い+0
-0
-
451. 匿名 2024/06/04(火) 17:58:51
>>12
去年か一昨年のこの時期にも、似たようなことがあったよ
秋葉原のフィギュアショップ?みたいなところが、清潔な状態で来てくださいって
乗り換えでたまに秋葉原使うけど、この時期はたしかにびっくりするくらいの異臭放ってる人いるからな…+9
-1
-
452. 匿名 2024/06/04(火) 18:00:15
>>247
え?私臭いの?
香川なんだけど、そんなにデブばっかでもないよ。
粉物揚げ物で太ってるとかいわれるけど、本当にそんなデブばっかではない気がするよ?+6
-0
-
453. 匿名 2024/06/04(火) 18:01:38
>>32
デオドラントや制汗剤使ってないんじゃない?
スポーツの後に汗拭きシート使うとか+3
-0
-
454. 匿名 2024/06/04(火) 18:04:35
>>413
昔池袋の本屋か忘れたけどなんかの2階に間違えて入っちゃった事あったんだけど男向けのエロ同人フロアで本も気持ち悪い上に真剣に立ち読みしたり選んでる男共が激臭で急いで出てもずっと鼻に残っててトラウマになったの思い出した
まず狭いフロアにオタク詰め込んじゃだめだね+16
-1
-
455. 匿名 2024/06/04(火) 18:08:08
>>6
入浴したらレアカード貰える設定にするとか+4
-2
-
456. 匿名 2024/06/04(火) 18:09:05
>>55
◯◯ライバーとばっちりで臭+5
-0
-
457. 匿名 2024/06/04(火) 18:11:51
近所の大きいスーパーにも最近ゲームも出来るカドショ出来たけど、既にそこの周りだけ生乾き?みたいな匂いや汗というか垢?みたいな臭いが酷い
桃の香りの消臭剤が大量に置いてあるけど、混ざって余計にヤバい事になってる+3
-1
-
458. 匿名 2024/06/04(火) 18:11:52
>>363
西洋人に比べて薄いだけで普通の人でも男は基本的にくさいよ
ホルモンのせいかな?
女性専用車両乗ると一般車両と匂いが全然違う
雨の日はもっとくさい+8
-1
-
459. 匿名 2024/06/04(火) 18:13:16
>>5
千と千尋の神隠しに出てくる泥の神様みたいな感じ+7
-1
-
460. 匿名 2024/06/04(火) 18:31:21
>>106
鼻の下にハッカスティック塗って嗅覚をマヒさせてるのかも+0
-1
-
461. 匿名 2024/06/04(火) 18:32:12
>>42
会場を風呂場にして、風呂に入ってっからバトル。特典あり…とかw+3
-1
-
462. 匿名 2024/06/04(火) 18:36:33
>>460
そのハッカのニオイと汗臭さや柔軟剤やファブリーズのニオイも混ざりまくって、会場はとんでもないニオイになってそうw
+2
-1
-
463. 匿名 2024/06/04(火) 18:43:33
>>390
貧困関係ある?
貧しくても清潔にはできると思う
やはり本人次第+7
-0
-
464. 匿名 2024/06/04(火) 18:44:02
>>114
アニメの敷居が低くなってアイドルみたいな子も参入してきて一気に普遍化したけど
コアな人達は変わらないからね
上にも書いてる人が何人かいるけど発達障害とかだとアニオタ云々関係なく
凄い潔癖か不衛生かに分かれるケースが多い
+8
-1
-
465. 匿名 2024/06/04(火) 18:46:04
>>461
その手の人が入った後の湯船は他の人は入れないよ
あと服にも臭いが付いてるからヤバい人は出禁にするしかない
+3
-1
-
466. 匿名 2024/06/04(火) 18:49:24
入場ゲートで悪臭感知する機械とかあったらいいのになぁー。
+2
-1
-
467. 匿名 2024/06/04(火) 18:50:22
オタ男はもちろん臭いけど、オタ女も相当やばい。
ツーーーン!とスッッッッパイ激臭する。+2
-3
-
468. 匿名 2024/06/04(火) 18:54:34
>>3
昔だけど、中野ブロードウェイの店に入ったら店全体が臭かった…+9
-1
-
469. 匿名 2024/06/04(火) 18:56:48
カード系ゲームって臭いが酷いってよく聞くね
あとカードじゃないけどスマブラも大会で頭痛や吐き気を催す参加者の体臭が凄すぎて苦情ってニュース出てた
大会の運営が風呂入って来てって言ったら
「バカじゃねーの?参加ハードル上げて結局参加者減らすバカ運営の典型。なら女だけでやりゃいいのでは?」だって
根本的にこういう人達って感覚が普通じゃないんだろうね+6
-1
-
470. 匿名 2024/06/04(火) 19:04:51
>>455
男さん、甘やかされてんなーw
幼児かよwww+10
-1
-
471. 匿名 2024/06/04(火) 19:05:54
>>31
アニメイトで並んでたときに横通ったおばさんがマスクしてんのにめっちゃ口臭がダダ漏れで気持ち悪くなったわ。
あとはきっついにんにく臭漂わせてる女性とか。
店員さんと喋ってたけど、マジで近づけないくらい臭かった。本人は気づいてないのかな?+7
-3
-
472. 匿名 2024/06/04(火) 19:23:17
臭い衣類の臭い元から消しますってクリーニングの商売が出来そう+1
-2
-
473. 匿名 2024/06/04(火) 19:27:16
>>463
関係あるよ
貧困層は頭悪い人多いから
あと忙しくて休みもなくて家が汚い+6
-3
-
474. 匿名 2024/06/04(火) 19:28:42
>>142
もちろん他の部屋からも苦情いってる
それでも意味無かったよ
下の階の人、隣の人は引っ越してうちも引っ越したよ+8
-2
-
475. 匿名 2024/06/04(火) 19:29:28
>>179
引っ越しの挨拶はいらないけど
すれ違ったりとかエレベーター一緒になったりとかあるやん
耳ついてないんかなって思うよ+11
-2
-
476. 匿名 2024/06/04(火) 19:55:06
>>6
湯が濁るなー+1
-2
-
477. 匿名 2024/06/04(火) 20:00:18
>>76
いつも使うバス停に黒いリュックサックに自分の汗から出た塩つけてるやついる。激臭だから風の向きによって立ち位置を変えてる+7
-1
-
478. 匿名 2024/06/04(火) 20:02:28
>>470
お風呂のごほうびにシールもらって喜ぶ幼児想像して和んだ+6
-1
-
479. 匿名 2024/06/04(火) 20:03:45
>>168
今やってるウマ娘の映画、臭すぎて4DX厩戸って言われてて笑った+10
-1
-
480. 匿名 2024/06/04(火) 20:13:54
>>438
横だけどルナルナで大騒ぎって?
生理周期のメモとして使ってるということを知らなくて、ルナルナを入れてるなんて性生活があるからだ!彼氏がいるんだ!と騒いだってこと?
ヤバすぎw
避難所の生理用品は生活必需品じゃないからいらないとはねつけた男と発想が一緒なんだ
+14
-1
-
481. 匿名 2024/06/04(火) 20:17:28
>>479
本物の馬と不潔な人間の臭いを一緒にするのは失礼ではあるけどパワーワードだね+11
-1
-
482. 匿名 2024/06/04(火) 20:24:02
清潔にしているオタクもいるっていうのはもちろん分かっているけど、こういう話題を見ると女性アイドルや女性声優はトークイベントやライブや握手会の時とか大丈夫なのかと思う+5
-0
-
483. 匿名 2024/06/04(火) 20:24:16
催事場にあるカードショップで100人くらい臭いやつらが密集してまじでその階立ち入れなかった
入口で検査しろ+5
-0
-
484. 匿名 2024/06/04(火) 20:27:10
>>73
酸化した油と雑巾ぽいような匂い+2
-1
-
485. 匿名 2024/06/04(火) 20:28:21
>>481
馬さんて結構いいシャンプー使ってるんだぜい
人間のより高級なくらい+10
-1
-
486. 匿名 2024/06/04(火) 20:31:41
>>482
推しの子のアイ役の声優さんがライブ前に
しおりを書いてTwitterに載せてたんだけど、
わざわざ念入りに体洗えって注意喚起されるオタク共
恥ずかしくないのかって思った+5
-1
-
487. 匿名 2024/06/04(火) 20:35:31
>>210
ゆりかもめも…+2
-0
-
488. 匿名 2024/06/04(火) 20:40:43
>>2
1人で室内を制圧して客が逃げ出す程の逸材がいたりするからまじでオタクやばいよ
電車に乗ったら壊死ニキとかホームレスが1人居るだけで車両臭くてやばいのって数値をを超えてくるからびびる+5
-1
-
489. 匿名 2024/06/04(火) 20:44:58
>>419
誤魔化してるとしても体臭より香水の方が全然マシ
女性専用車で体臭とか加齢臭キツイ人に遭遇したことない。+8
-1
-
490. 匿名 2024/06/04(火) 20:46:00
何年か前にカードショップに入ったけど、頭皮の臭いに生乾き臭、すっぱい汗の臭いで具合悪くなって店の外で待ってたことがあった。なんであんなに臭いのか、、ちょっと信じられないくらい臭かった。+3
-1
-
491. 匿名 2024/06/04(火) 20:46:20
>>486
初めて見たけどすごく見やすくて丁寧なしおりだね
体を洗うように書いてあるってことは過去に(主にオタクの体臭関係で)色々あったんだろうなと思ってしまう+12
-1
-
492. 匿名 2024/06/04(火) 20:52:12
>>415
アイドル握手会とか地獄なんだろうね+5
-1
-
493. 匿名 2024/06/04(火) 20:59:02
グラビアもやってて男人気もあるモデルのお渡し会(男女比7:3ぐらいだった)に行ったことあるけどそこも臭い人いたなあ…
女側はみんな子綺麗にしてるのに男側はその辺のスーパーに行くような格好で来てるのも多くてドン引きしちゃった+3
-1
-
494. 匿名 2024/06/04(火) 21:01:59
>>12
私は去年、四半世紀ぶりにオタクに復帰して
オタクの聖地と言われる秋葉原、池袋、中野ブロードウェイ、大阪の日本橋に行ったんですが
圧倒的に秋葉原がキツかったです。
四半世紀前よりキツいのが厳選されてました。+4
-1
-
495. 匿名 2024/06/04(火) 21:02:22
カードゲーム大好きって事は鬱から来る風呂は入れないではないから、カードオタクの臭さは貧乏と関係あるのかな+4
-1
-
496. 匿名 2024/06/04(火) 21:05:29
>>486
うわあ。すごいなこれ。とても丁寧だし親切。+11
-0
-
497. 匿名 2024/06/04(火) 21:13:50
>>85
女の人って推しに会う時清潔に可愛くしてく人多いけど、男の人って何故かそのままの人ばっかだよね。
何でだろう🧐+8
-1
-
498. 匿名 2024/06/04(火) 21:18:40
ここ最近のカードショップはずっと言ってない?
確かに秋葉原に行くと皮脂の臭いがすることがあって吃驚するわ+2
-0
-
499. 匿名 2024/06/04(火) 21:19:37
>>464
本屋に勤めてると発達障害ぽいオタクも結構いるからね
アニオタもそうだけど意外とジャニオタぽい人のなかにもいる+4
-0
-
500. 匿名 2024/06/04(火) 21:20:03
>>497
選ぶ性と選ばれる性の違いかもしれない
どっちも別にアイドルと繋がれるわけではないけど女性は少しでも他よりこっちを見てほしいから化粧したり綺麗にする
男はそのままのありのままの俺を受け入れてほしいってのがあるんだと思う+5
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
カードショップが客に異例の要請「清潔な状態でご来店を…」 同情相次ぐ「悲しい」「不戦敗で」