ガールズちゃんねる

食べ放題ってどのくらいの頻度で行きますか?

149コメント2024/07/01(月) 12:24

  • 1. 匿名 2024/06/03(月) 17:21:50 

    私は食べ放題が好きで週に1回は行きます。
    特に焼肉食べ放題が好きです。
    金額を気にせず食べれるし、後片付けのことを考えても楽で良いんですよね。
    皆さんはどのくらいの頻度で行きますか?

    +33

    -43

  • 2. 匿名 2024/06/03(月) 17:22:41 

    食べ放題ってどのくらいの頻度で行きますか?

    +14

    -0

  • 3. 匿名 2024/06/03(月) 17:22:43 

    アラフォーになって行かなくなった

    +87

    -3

  • 4. 匿名 2024/06/03(月) 17:22:48 

    年に3回くらい
    しゃぶしゃぶばっかり

    +20

    -2

  • 5. 匿名 2024/06/03(月) 17:22:54 

    月に1度

    +12

    -3

  • 6. 匿名 2024/06/03(月) 17:22:57 

    食べ放題ってどのくらいの頻度で行きますか?

    +42

    -8

  • 7. 匿名 2024/06/03(月) 17:23:00 

    数年に1回

    +55

    -1

  • 8. 匿名 2024/06/03(月) 17:23:02 

    2年に一回くらい
    コンディション整ってないと臨む気になれない。

    +6

    -0

  • 9. 匿名 2024/06/03(月) 17:23:10 

    年に1回あるかないか
    そんな食べないし子供も少食だから、単品注文した方が安かったりする

    +44

    -1

  • 10. 匿名 2024/06/03(月) 17:23:18 

    もう51なので半年に1度くらい?
    あ、でもホテルのブッフェはたんまりいただきます

    +8

    -4

  • 11. 匿名 2024/06/03(月) 17:23:26 

    学生時代に1度だけ

    なんか、合わないみたい
    そういうお店って、明るいお客さんが多いイメージで…

    +5

    -6

  • 12. 匿名 2024/06/03(月) 17:23:29 

    50代になってほぼ行かなくなった

    量より質の方が良くなったので

    +36

    -1

  • 13. 匿名 2024/06/03(月) 17:23:51 

    >>1
    週一とかすごいね
    デブ?

    +41

    -19

  • 14. 匿名 2024/06/03(月) 17:23:53 

    2ヶ月に一回くらいかな
    大体焼き肉

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2024/06/03(月) 17:23:54 

    高級なビュッフェはそんなに行けないけど、しゃぶ葉とかはーべすととかはランチで週1回は行く。
    下手したら中級店のランチより安く済む。

    +10

    -2

  • 16. 匿名 2024/06/03(月) 17:23:57 

    年に2、3回
    沢山食べれる方じゃないから頻繁には行けないけど無性に食べたくなる時行く

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2024/06/03(月) 17:24:19 

    行かない
    ケチだから、元を取る!って大食いして気持ち悪くなっちゃうw

    +23

    -0

  • 18. 匿名 2024/06/03(月) 17:24:27 

    焼き肉のオーダーバイキングなら年に2回ぐらい行く
    取りに行くスタイルのビュッフェは動くのがめんどくさいから行かない

    +5

    -2

  • 19. 匿名 2024/06/03(月) 17:24:30 

    行きたいけどもう年で惨敗するのがわかりすぎて連れてってくれないし
    同年代の友達も行きたがらない(涙)
    食べ放題はロマンがあるよね。
    スイパラに行きたいよー。

    +6

    -1

  • 20. 匿名 2024/06/03(月) 17:24:30 

    いままで行ったことがない、そういう店もどこにあるかしらない
    たぶん近所にはない

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2024/06/03(月) 17:24:43 

    5年に一回あるかないか

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2024/06/03(月) 17:24:51 

    1000%食べられずに損確定だから、一年に一同誘われて行くか行かないかって感じ。無理矢理安いものを沢山食べるより少し金額の高い落ち着くお店で好きなものを少しだけ食べたい派です。

    +15

    -2

  • 23. 匿名 2024/06/03(月) 17:25:05 

    >>3
    綺麗によそったものを持ってきてもらって座ってゆっくり食べたい。綺麗な景色でも見ながら。

    +25

    -1

  • 24. 匿名 2024/06/03(月) 17:25:21 

    年齢により行かないかなー
    お腹いっぱいより美味しいもの食べたい

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2024/06/03(月) 17:25:38 

    >>6
    これは元を取れる人がいるのかな?
    2~3個で終了ですわ

    +37

    -1

  • 26. 匿名 2024/06/03(月) 17:25:50 

    ごはんやナンだけオカワリ自由は除外だよね?

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2024/06/03(月) 17:25:51 

    >>13
    食べ放題に行くからといって大量に食べてるとは限らんよ

    +13

    -8

  • 28. 匿名 2024/06/03(月) 17:26:12 

    >>6
    フォルクス、こんなけしからんイベントをやる店だったとは・・・良き。

    +29

    -0

  • 29. 匿名 2024/06/03(月) 17:26:29 

    >>1
    一年に一回かな。
    バスツアーでカニ食べ放題!

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2024/06/03(月) 17:26:33 

    たまに無性に串家物語に行きたくなる
    半年に1回あるかないか

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2024/06/03(月) 17:26:39 

    焼肉屋行くにしても食べ放題を謳ってるところには行かなくなった
    量より質

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2024/06/03(月) 17:27:14 

    近所にしゃぶしゃぶ、お寿司、天ぷらの食べ放題あった頃は月一で行ってたけど閉店してからは一度も行ってない。

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2024/06/03(月) 17:27:16 

    >>30
    串家物語全然美味しくなくてもう2度といかないわ
    お金もったいない

    +8

    -1

  • 34. 匿名 2024/06/03(月) 17:27:20 

    私は平日昼間のランチしゃぶ葉に2〜3か月の間隔でいくよー。ずっとたべてるんじゃなくて、ボーっともしてる時間あって好き。豚肉一択。すごい食べてのんびりできたぞーって気分になれて嬉しいんだ。

    +19

    -0

  • 35. 匿名 2024/06/03(月) 17:27:32 

    ケンタッキーの食べ放題は行きたい。
    ビスケットのはちみつかけ放題はプライスレス。

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2024/06/03(月) 17:27:53 

    2週間に1回くらいかな
    未就学無料のところありがたい

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2024/06/03(月) 17:28:07 

    アラフォーの今は数年に一度
    20代頃は1〜2ヶ月に1度くらい行ってた気がするけど。

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2024/06/03(月) 17:28:41 

    食べ放題ってどのくらいの頻度で行きますか?

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2024/06/03(月) 17:28:41 

    もう10年くらい行ってない
    そんな食べれないしね

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2024/06/03(月) 17:28:48 

    >>1
    1年に1回も行かないかも

    食べられないし量より質派

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2024/06/03(月) 17:29:16 

    >>3
    マジ無理
    興味ある食べ放題あるなら40歳になる前に行った方がいい

    +23

    -1

  • 42. 匿名 2024/06/03(月) 17:30:45 

    みんな行く前提w

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2024/06/03(月) 17:31:14 

    >>6
    腹をすかせれば5個は余裕だ

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2024/06/03(月) 17:31:22 

    >>38
    コミュ障だから店員さんに言えないんだろうなw

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2024/06/03(月) 17:31:49 

    しゃぶ葉が、できたから行って来たけど肉と野菜とうどんとカレーめっちゃ食べた(笑)

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2024/06/03(月) 17:31:52 

    友達と3ヶ月に1回くらいしゃぶ葉ランチ行くよ
    野菜不足だからいっぱい野菜食べるようにしてる
    でもちゃんとソフトクリームとワッフル食べるから全然ヘルシーではない

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2024/06/03(月) 17:32:17 

    >>1
    食べ飲み放題の焼き鳥屋があってそこは半年に1回は行く程度

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2024/06/03(月) 17:32:17 

    >>1
    家族みんなそんなに食べられないから年1行くか行かないか

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2024/06/03(月) 17:32:21 

    >>6
    この安さで下段のご飯つきなら、お得なランチ感覚で全然割り切れそう

    +31

    -0

  • 50. 匿名 2024/06/03(月) 17:32:39 

    >>3
    シズラー行きたいなって思うアラフィフ。
    でも多分全然食べられないんだろうなぁ

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2024/06/03(月) 17:33:29 

    食べ放題って不味いから行かない

    +4

    -8

  • 52. 匿名 2024/06/03(月) 17:34:03 

    10~20代の頃は底なしに食べれたけど、30
    過ぎると厳しい
    たくさん食べると一日中苦しい…

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2024/06/03(月) 17:34:31 

    ごめん、住んでるところ民度悪いから近寄らない。
    食べ放題で得しないから行かない。

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2024/06/03(月) 17:34:39 

    週に3回は行ってる
    本当は毎日行きたい

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2024/06/03(月) 17:35:16 

    全く行ってない

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2024/06/03(月) 17:35:31 

    1日に梯子することある
    おやつにケーキバイキング行った後にホテルのディナーバイキングとか

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2024/06/03(月) 17:35:43 

    >>4
    お肉の食べ放題なら焼肉よりしゃぶしゃぶ派になったアラフォー

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2024/06/03(月) 17:36:35 

    >>3
    アラサーまでは喜んで行ってたけど、アラフォー食べ放題全然食べれない

    +19

    -0

  • 59. 匿名 2024/06/03(月) 17:36:38 

    ホテルのビュッフェが好きでよく行っていたけど、今は値上げされて元を取れるとは思えないから行かなくなった。家でドカ食いしている

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2024/06/03(月) 17:37:35 

    今日はしゃぶ葉行ってきた!独りしゃぶ葉ランチ。
    考えると食べ放題は今年初だな。

    焼肉はちょっと高めの焼肉屋に行ってる。アルコール3杯と肉で6000円位。本当に美味しいし時間を気にしないし、本当に食べたぃものだけをお腹いっぱい食べて、食べ放題と焼肉きんぐと値段変わらないにとに気づいてから焼肉の食べ放題はやめた。
    焼肉自体は1ヶ月に1度の割合で行ってます

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2024/06/03(月) 17:39:44 

    きんのぶた久しぶりに行きたいなー
    何年も行ってない

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/06/03(月) 17:40:38 

    外食で食べ放題はあんまり行かないけど、旅行の時のホテルはバイキングのところ選んでるかな。子供が会席とかはあんまり食べないから。といっても旅行だから、年1〜2回だけど。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2024/06/03(月) 17:42:17 

    >>1
    もう何年も行ってない

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2024/06/03(月) 17:43:02 

    >>1
    年一回くらい
    美味しいものを、ゆっくり少しだけのほうが好きだから

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2024/06/03(月) 17:45:36 

    しゃぶ葉行ってみたい…

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2024/06/03(月) 17:46:06 

    >>3
    月に数回喜んで行ってたら40代になり行く回数は極端に激減、けどまだまだ行ってるアラフィフ。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2024/06/03(月) 17:47:07 

    そう言えばコロナ明け以降行ってないかも
    同じ金額でも食べたいちゃんとした料理だけ食べた方が満足する
    最終的に金額が変わらない事に気づいたし

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/06/03(月) 17:47:54 

    >>3
    30超えてから行ってない。
    食べ放題の金額見るとその値段で単品注文しても十分お腹いっぱいになる

    +5

    -2

  • 69. 匿名 2024/06/03(月) 17:48:01 

    >>1
    自分からは行かないな
    スポ少のお疲れ様会とかで子供の付き添いで行くことが年に1回あるくらい

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2024/06/03(月) 17:48:26 

    しゃぶ葉しか行ってない
    しゃぶ葉のランチはお得感ある

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2024/06/03(月) 17:50:57 

    >>1
    年3回、家族の誕生日。

    私は料理しなくて良いし、家族はたくさん食べられて満足みたい。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2024/06/03(月) 17:51:45 

    >>13

    私も週一で行くけど、別に普通体型

    +11

    -1

  • 73. 匿名 2024/06/03(月) 17:51:46 

    半年に1回くらい行きたいけどみんな行きたがらないから数年に一回

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/06/03(月) 17:52:42 

    49歳ですが、食べ盛りが40年続いています。
    月1は必ず行きます。最近では新大久保まで行ってます。食べても食べてもお腹がすきます

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2024/06/03(月) 17:52:54 

    >>13
    そんなこと人に言うもんじゃないよ

    +36

    -0

  • 76. 匿名 2024/06/03(月) 17:53:49 

    半年に1回くらいかな
    元は取れないけど、いろんな種類をちょっとずつ食べられるのが好き

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/06/03(月) 17:55:22 

    なんだか、しゃぶ葉が人気なのね〜
    しゃぶしゃぶが好きなガル子がたまたま集まったのか…
    それともババ子が多いだけなのか…

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2024/06/03(月) 17:55:45 

    >>6
    うえっぷ
    半額なら行く。
    3個食べられるかどうかだね

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2024/06/03(月) 17:56:46 

    あんまり行かない。
    (30年位行ってないなw)

    時間に追われて食事するのが
    好きではないから。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/06/03(月) 17:57:38 

    >>6
    フォルクス、近くにないんだよね。
    行ってみたいな。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2024/06/03(月) 17:58:38 

    行きたいけど、住んでる県にはほとんどない
    コロナでわずかなお店も消えていった感じ
    街中のめっちゃお得な食べ放題行きたい
    ここはたかーい食べ放題しかない

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/06/03(月) 17:58:47 

    >>68
    私もアラサー辺りから行ってない。食べ放題ってたくさん食べないと損だなっていうプレッシャーがあるけど、その値段でゆっくり食べる分で十分だよね。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2024/06/03(月) 17:58:52 

    >>6
    余裕で全種類食べられる自信ある

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2024/06/03(月) 18:01:16 

    >>13
    なんとまあデリカシーの無い

    +30

    -0

  • 85. 匿名 2024/06/03(月) 18:01:58 

    >>1
    凄いね
    1度行ったらしばらく良いわ…ってなっちゃう

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2024/06/03(月) 18:02:11 

    >>13
    口悪いしデリカシー無いなって思うけど、私も主の体型が気になる…

    +20

    -2

  • 87. 匿名 2024/06/03(月) 18:02:25 

    働いてる側からすると
    またデブ来たよって感じですわ

    +0

    -3

  • 88. 匿名 2024/06/03(月) 18:02:43 

    少食になり一人前食べられなくなって、逆にバイキングが選択肢に入るようになった

    残すの嫌なんだ

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/06/03(月) 18:04:07 

    >>13
    私も週1で行くけど、むしろ痩せててもっと食べなって言われる
    貴方が食べたら食べた分だけデブだからって人に言わない方がいいよ

    +17

    -1

  • 90. 匿名 2024/06/03(月) 18:07:37 

    月3ぐらい
    近所のカレー屋の食べ放題が安くて美味しい
    たまに温野菜かシズラーも行く

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2024/06/03(月) 18:08:46 

    >>6
    えー!
    これ行きたーい!

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2024/06/03(月) 18:09:01 

    20代前半とかまでは行ってだけど歳とって元を取ろうと無理に食べるより美味しいもの少し食べた方がいいと思うようになった

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/06/03(月) 18:09:22 

    >>13
    外食でよく食べる人の方が普通体型だったり痩せてたりする。
    ぽっちゃりさん達は外食で控えて少食ぶって家で爆食い。

    +11

    -1

  • 94. 匿名 2024/06/03(月) 18:11:12 

    週一でブロンコビリーに行くけどサラダバーやデザートが美味しいし食べ放題だからいつもいっぱい食べちゃう。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/06/03(月) 18:12:17 

    >>1
    すごいね
    誰と行くの?
    相手もよく食べるほうなの?

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/06/03(月) 18:13:15 

    数年に一度

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/06/03(月) 18:13:38 

    夕食ビュッフェとかの温泉も含めると、月一くらい。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/06/03(月) 18:13:48 

    半年に1度!
    近くに食べホ店がなくて自分からは行かないし家族でイベント的に行って楽しむとそれくらいになる

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2024/06/03(月) 18:15:02 

    >>1
    宿泊先のモーニングくらい

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2024/06/03(月) 18:21:26 

    中高生以外はあんまりな
    大学の頃ですら割に合わなかったw

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/06/03(月) 18:22:07 

    >>2
    食い尽くしか?

    +0

    -1

  • 102. 匿名 2024/06/03(月) 18:22:45 

    >>1
    今までは年一回くらいだったけど、最近好きなホテルとレストランのビュッフェがあって2〜3ヶ月に一度くらい行ってる
    若い時のように量を食べるわけじゃなく、好きなものを適正な量で、ちょっとアレンジとかして食べられるのが好き(ケーキの上にソフトクリームとフルーツとチョコソース、グラノーラ追加してパフェ風にしたり、パスタにサラダトッピング用のオリーブや魚介のマリネちょい足ししたりとか)

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2024/06/03(月) 18:22:48 

    普段食べない部類のブッフェは良かったな
    あと会社のホテル立食←ケーキも小さくて色々食べられる

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/06/03(月) 18:26:22 

    >>53
    叩かないよ
    あるだろうな、私も行かないから知らないだけで凄いの目に浮かぶw
    連休などの100均買い物ですら物凄いの見かけるようになったもの

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2024/06/03(月) 18:32:37 

    全く行かない
    少食であんまり飲めないから常に食べ放題飲み放題

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/06/03(月) 18:32:42 

    >>12
    そうなのよね
    3000円出すなら
    一品贅沢な物を食べた方がよくなつた

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/06/03(月) 18:44:23 

    >>86
    主です。bmi16の痩せ型です。

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2024/06/03(月) 18:45:45 

    平日ランチ 豚バラ食べ放題コース(税込 ¥1,539)
    しゃぶ葉は神
    食べ放題ってどのくらいの頻度で行きますか?

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2024/06/03(月) 18:47:14 

    >>98
    ごめん、間違えてマイナス押しちゃった

    +0

    -0

  • 110. ガル人間第三号 2024/06/03(月) 18:51:36 

    >>34
     判る!しゃぶ葉の平日は時間無制限だもんね。私も11時に予約入店して、三皿コースでまったりしている。
    実際はすぐに満腹になるから二時前には退店している。食べ放題の醍醐味は『アレもコレも思う存分食べていいのだ』って感じることだと思う。
     いっぱい食べたいけど、胃が小さい私には元を取るを重視するとまず無理だから。

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2024/06/03(月) 18:53:24 

    数年に一回
    けっきょく食べ放題行くより普通にファミレスとかカフェ行ってその金額分飲み食いしたほうが満足感あることに気付いた

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2024/06/03(月) 18:55:42 

    >>6
    サラダパンスープ食べ放題なのがめっちゃいい!

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2024/06/03(月) 18:56:29 

    >>11
    五つ星ホテルのビュッフェ行ったことありますか
    静かな中ゆったり食べられますよ

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2024/06/03(月) 19:04:49 

    >>6
    フォルクスは普通にハンバーグでスープバー、ブレッドバー、サラダバーの食べ放題に行く

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2024/06/03(月) 19:05:00 


    安いところは行かない
    お金出してまでおいしくない料理
    食べたくないよ〜

    ホテルのビュッフェなら
    まだアリかも?
    スイーツの食べ放題は行きたい♡

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2024/06/03(月) 19:06:09 

    しゃぶ葉最高
    チートデイはしゃぶ葉にしてダイエット成功してる

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2024/06/03(月) 19:08:19 

    >>1
    まだ若いからできるよね

    安い食べ放題チェーンはいい肉ではないから最初だけ美味しくて最後らへんはまずくなるからもういかないかな
    アラフォーにもなればチョお高い焼肉屋に行き適量食べたい

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2024/06/03(月) 19:20:41 

    >>13
    偏見だな。
    有名な大食いタレントとかフードファイターとかで痩せてる人珍しくないだろ

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2024/06/03(月) 19:31:35 

    >>117
    いちいちそんな嫌味な事言わなくていいのに、何なんだろうね、こういう余計な事を敢えていう人って。

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2024/06/03(月) 19:35:50 

    >>13
    すぐデブと結びつけるひと失礼じゃない?毎回こういうコメあるけど

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2024/06/03(月) 19:42:44 

    数年に一回とかかなぁ。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/06/03(月) 19:50:46 

    >>1
    人生で3回くらいしか経験ない
    そんな行くもんなの?

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2024/06/03(月) 20:12:27 

    先月行ったのを最後に食べ納めることにした。

    貧乏性だから元を取ろうとして、気持ち悪くなるまで食べてしまい、食べた後いつも食べものや食べられない人々のことを思い罪悪感でいっぱいになるのがつらい。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2024/06/03(月) 20:17:23 

    >>8
    プロはそうですよね

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/06/03(月) 20:18:09 

    >>13
    大食いの有名人ってみんな痩せているじゃん

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2024/06/03(月) 20:23:41 

    子供が中学生になって大人料金になったから行かなくなった。男子ならいいかもだけど女子だと単品のが安い。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/06/03(月) 20:45:38 

    頻度???!!!

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/06/03(月) 20:59:51 

    食べ放題と言うかホテルのビュッフェは年に2、3回行く
    最近高くなった
    ランチで5、6千円😵

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/06/03(月) 21:03:37 

    >>60
    しゃぶ葉で1人ランチは私も好き
    平日が良いよね
    野菜メインでヘルシーだし

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2024/06/03(月) 21:43:12 

    5年に1回行くかってところかな
    旅行での朝食ビュッフェも入るならもう少し頻度は上がる

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2024/06/03(月) 22:13:11 

    >>1
    10年に一度くらいのレベルで食べ放題はいかない。
    まず元取れない。その金額だすなら素材ランクアップして少量を食べるほうがむいてるかも。
    ただアルコールはしっかり摂取するので飲み放題はつけるよ。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/06/03(月) 22:19:17 

    先月行ったのを最後に食べ納めることにした。

    貧乏性だから元を取ろうとして、気持ち悪くなるまで食べてしまい、食べた後いつも食べものや食べられない人々のことを思い罪悪感でいっぱいになるのがつらい。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2024/06/03(月) 22:21:32 

    ケンタッキーの食べ放題に一度で良いから行ってみたい!

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2024/06/03(月) 22:33:11 

    >>86
    私も主さんと一緒で週一で食べ放題行くけど身長160の体重51だよ。普通だよ。子どもたちもどちらかというと痩せ型。夫だけ少し太いけど、筋肉ムキムキ。

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2024/06/03(月) 22:46:16 

    >>1
    癌になりますよ本当に

    けど、美味しいですよね、焼肉

    +0

    -1

  • 136. 匿名 2024/06/03(月) 23:25:52 

    今日しゃぶ葉に行ってきた
    食べ過ぎて夕飯食べられなかった
    今度ホテルブッフェに予約入れてあるから行く
    年に3~4回くらいは行くかな

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2024/06/03(月) 23:36:32 

    >>110
    私はもう少し食べるんだけど…いっぱい好きなだけ好きなようにしていいってのが気楽でよいよねー。
    カレーワッフル綿菓子…もちろんしゃぶしゃぶ。それが安いコースで1500円でお釣りきてずっとその時間そこにいていいって幸せだよね。おひとり様も多いからそこも私にとっていい場所。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2024/06/04(火) 02:29:27 

    主は若いな。私も若い頃は食べ放題にお世話になりました

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/06/04(火) 04:02:25 

    年2~3回かな。
    ランチの付き合いで
    しゃぶ葉とかくらい。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/06/04(火) 04:56:34 

    タルト食べ放題

    33歳ですが甘党なので、週1で通ってます

    タルト生地って、ほかのお菓子や小麦食品とはまた違う良さでやめられない。笑

    13個は食べちゃう

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/06/04(火) 04:59:15 

    >>133
    わかる

    やってる店ほんと少ないし、平日も超満員だし、人気だよね

    意外とフライドチキンはすぐ飽きて、パンやカレーに移行する人多いらしい

    あとクロワッサンが美味しいらしいね

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2024/06/04(火) 06:18:33 

    >>38
    バイキンがいっぱい付いた手で持つところもスープに沈んだらもう食べられないよ。ムリ。
    コレに限らずだけど、ちゃんと店の人が取り分けるようにして欲しい。
    自由に客によそわせるようにすると中にはお行儀の悪いガサツな人種も世の中には一定数いるわけで。グジャグジャになった皿の残りもんとか手を出したく無い人も居てフードロスになると思う。
    人件費を節約したいなら、予め取り分けたものを並べておくとかね。
    飛沫対策とかもしっかりして欲しい。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2024/06/04(火) 09:58:58 

    >>1
    ホテルのバイキングは月1くらいで行くよ。カニ、ホタテ、ローストビーフが食べ放題で美味しいし。
    毎回一人で行ってて飽きたからXで毎回美味しそう!どこのですか?って感じでコメントくれる人にDMして一緒に行くようになった。食べるペースも同じだし向こうもここのホテルの行ってみたい〜って次から次へと提案してくれるから楽しいよ。食べるだけじゃなくて派遣会社のあそこはダメあそこは良いとかも盛り上がれてカラオケも世代同じでそれ私が入れようと思ったのに!ってお互いキャーキャーすごくてびっくりした。ここ見てるから互いに身バレするんだろうけど最高な友達です

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2024/06/04(火) 14:38:01 

    >>33
    私は好きだなぁ。小さくて揚げたて食べれるのが最高!!

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2024/06/04(火) 17:12:34 

    >>143
    そんなベストフレンドうらやましいーー!!!

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2024/06/04(火) 17:23:06 

    >>1
    全くいきません
    魅力感じない

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2024/06/04(火) 18:53:52 

    1~2か月に1回くらい。
    近所のチェーン店の焼肉の食べ放題に行ってる
    焼肉とかしゃぶしゃぶって自分で調理するのと火と肉でエンタメ性があって楽しい

    +1

    -0

  • 148. ガル人間第三号 2024/06/07(金) 08:36:56 

    >>137
     うんうん、自らの赴くままに選び、調理し、食すって満たされる。店員さんも呼ばない限り、自分の仕事に夢中でほっといてくれるからあまり周りの目も気にならない。何なら一人客多い。
     飲み放題の方がいて、私はあまりお酒は得意じゃないけど、なんか憧れた。 

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2024/07/01(月) 12:24:30 

    誘われたら付き合いで行くくらい
    2〜3年に1回程度かな
    食べすぎると後でお腹が痛くなるので極力行かないようにしてる
    食べすぎないように自制できればいいんだけど、食べ放題に行くとどうしても限界まで食べちゃうんだよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード