-
1. 匿名 2015/10/22(木) 15:01:30
理想→毎日公園で外遊びをさせて適度な運動をさせる。
現実→体がキツくて家から一歩も出ない日もよくある。
みなさんの子育ての理想と現実を聞かせてください。+368
-11
-
2. 匿名 2015/10/22(木) 15:02:58
出典:blog-imgs-31-origin.fc2.com
+394
-8
-
3. 匿名 2015/10/22(木) 15:03:19
理想→いつも笑顔で
現実→怒ってばかり+394
-3
-
4. 匿名 2015/10/22(木) 15:03:28
理想→いつもにこにこしてる、かわいいママ
現実→すぐイライラしちゃう、おこりんぼママ+355
-6
-
5. 匿名 2015/10/22(木) 15:03:34
理想ー毎日言われなくてもお勉強
現実ー言われてしぶしぶ
+78
-3
-
6. 匿名 2015/10/22(木) 15:05:13
45才ぐらいになったら子育て解放みたいな感じだけど現実はまたまだ子育てしないといけない+120
-3
-
7. 匿名 2015/10/22(木) 15:05:32
中学や高校ば
どこどこ言って
恥ずかしなかごたよう
せなんねぇ+1
-46
-
8. 匿名 2015/10/22(木) 15:05:57
理想→常に手作り離乳食
現実→ベビーフードに感謝+378
-6
-
9. 匿名 2015/10/22(木) 15:06:14
理想→家でいるときも、さりげなくおしゃれ。部屋も常に片付いている。
現実→家を出ない日はすっぴん&ジャージ。人が来るときに慌てて大掃除。+322
-4
-
10. 匿名 2015/10/22(木) 15:06:30
理想→母親が抱っこすれば大抵泣き止んで寝る
現実→寝ぐずりで抱っこしても仰け反って泣きわめくT^T+258
-5
-
11. 匿名 2015/10/22(木) 15:06:55
理想→3ヶ月過ぎたら夜もまとめて寝るように
現実→11ヶ月の今も夜は1時間おきに起きる+283
-6
-
12. 匿名 2015/10/22(木) 15:07:04
理想→家事はチャッチャとこなしてあいた時間は子供と全力で遊ぶ!
現実→何をしようにも邪魔されやるべきこともできずイライラダラダラしてしまう…+327
-0
-
13. 匿名 2015/10/22(木) 15:07:21
感情で怒るんじゃない、叱るんだと頭ではわかっていても、イラッとなって怒ってしまう。
本当は怒りたくないんだよ…+206
-4
-
14. 匿名 2015/10/22(木) 15:08:50
理想→賢くなくてもいい、のびのびと育てたい
現実→英語させなきゃ、運動させなきゃと押し付け+127
-16
-
15. 匿名 2015/10/22(木) 15:09:45
愛情たっぷりごはんを作ってあげたいけど、料理ヘタクソ。+110
-6
-
16. 匿名 2015/10/22(木) 15:09:48
理想→息子とデート。お出かけはオシャレに。
のんびり子ども服見てからランチなんて素敵。
現実→外出だろうが、髪は引っ張られてボサボサだし、服が毛玉だらけでもノーメイクでも気にしてられない。
とにかく早く用事を済ませないと、飽きて泣くから迅速に。+198
-4
-
17. 匿名 2015/10/22(木) 15:11:02
理想→片付けだけはちゃんとする
現実→ほぼ毎日、泥棒に荒らされたような状態+216
-7
-
18. 匿名 2015/10/22(木) 15:11:14
大らかな気持ちで子育てしたかったけど、ああしろこうしろ、早く!遅い!、あっち行くな、そこはダメ!と子供に自分のペースや考え方を押し付けています。
ダメな母親ですね…+102
-3
-
19. 匿名 2015/10/22(木) 15:11:32
理想→兄弟仲良く遊んでいる姿微笑ましく見ながら、優雅にお茶でも。
現実→妹!!お兄ちゃんのおもちゃばかり奪わない!!貴方のおもちゃがあるでしょ。
お兄ちゃん!!妹に腹が立つのは分かるけど、強い力で叩かない!!
妹は好きなんだけど、自分の大事なおもちゃを妹に取られてつい手が出てしまう兄(4歳)と、
自分の物は当然自分の物、兄の物も私の物!!なジャイ子な妹(2歳)の兄弟喧嘩の毎日です。
喧嘩する割には一緒の布団でないと眠れない兄弟は、微笑ましいんですけどね~(笑+131
-2
-
20. 匿名 2015/10/22(木) 15:11:57
結婚したら、子供は3人位産めると思ってた。
最低でも2人。
でも、子供育てるのにお金がかかり、1人っ子に。
教育費がこんなにかかると思わなかった。+167
-2
-
21. 匿名 2015/10/22(木) 15:12:17
理想 しっかり者で男らしいお兄ちゃん、大人しくて優しい妹
現実 大人しくて優しいお兄ちゃん、しっかり者で男らしい妹
どっちも可愛いけどね
+62
-2
-
22. 匿名 2015/10/22(木) 15:12:56
理想→クタクタで眠くなる
現実→半分意識がなくなり、その場に倒れこむ+80
-1
-
23. 匿名 2015/10/22(木) 15:13:54
理想…子供とオシャレなペアルックでお出かけしたい
現実…妖怪ウォッチや仮面ライダーなどのダサい柄のパジャマを外出時も着たがり、その格好でイオンなどに行く+152
-4
-
24. 匿名 2015/10/22(木) 15:14:00
理想はお父さんが厳しく叱り、お母さんはニコニコ優しい
現実はお父さんがまず部屋を散らかしだらしなく私は鬼母+106
-3
-
25. 匿名 2015/10/22(木) 15:14:03
理想→兄弟、姉妹は仲良く♪
現実→つかみ合い、殴り合い、引っ張り合い+60
-1
-
26. 匿名 2015/10/22(木) 15:14:11
理想「帰ったらまず手を洗って、うがいして、お着替えしようね♪」
現実「こらー、その泥だらけのままで上がらない!!とりあえず玄関で靴下脱いで!!!!あぁぁぁ掃除したばっかりなのに砂がぁ、土がぁ・・・・・」
注:うちの子は女の子です。+170
-2
-
27. 匿名 2015/10/22(木) 15:15:33
理想→子供が学校いってる間に何か習い事
現実→自分の習い事にかけるお金なし+146
-0
-
28. 匿名 2015/10/22(木) 15:15:33
理想→おやつは全て手作り
現実→市販品ばかり+157
-2
-
29. 匿名 2015/10/22(木) 15:15:47
理想 母乳育児
現実 大きくなれば何でもいいから、外野はガヤガヤ言うな!+191
-2
-
30. 匿名 2015/10/22(木) 15:17:05
理想 週末は家族で楽しくお出かけ♪
現実 夫は寝てるかゲーム+101
-1
-
31. 匿名 2015/10/22(木) 15:17:37
理想→ママの言うことは素直に聞ける大人しい女のこ
現実→自由奔放、あまのじゃく、あーいえばこういう、乱暴な娘…(TT)+89
-2
-
32. 匿名 2015/10/22(木) 15:18:10
理想 → お父さんが叱って私が優しくフォローする
現実 → お父さんが甘やかして調子に乗った息子、娘を私がお父さんともども怖い顔で叱る+117
-0
-
33. 匿名 2015/10/22(木) 15:18:22
理想…主人似の賢さ
現実…私似のおバカ
1度で覚えられない鈍くささ…。
勉強を見てやらねばならず、面倒いです。+24
-6
-
34. 匿名 2015/10/22(木) 15:18:28
理想→おやつは手作り
現実→夕飯お惣菜+83
-3
-
35. 匿名 2015/10/22(木) 15:18:51
理想:「もう、この子ったらー!」、子どもの悪さにもエレガントに注意
現実:「ゴラーーーーーーーッ!! キサンふざけてんのかー」+114
-5
-
36. 匿名 2015/10/22(木) 15:19:00
理想 子供のことは感情で怒るのではなく、必要な時に叱る
現実 毎日小言、たまに爆発+96
-2
-
37. 匿名 2015/10/22(木) 15:20:24 ID:KkQ13OvrMo
理想→楽しく学習できるおもちゃでたくさん遊ばせよう!
現実→リモコンやペットボトルが大好き!+100
-0
-
38. 匿名 2015/10/22(木) 15:28:02
理想:わが子は可愛い。
現実:そんなどころじゃない!そんなもんじゃない
飛びついて押し倒しても表しきれないほどかわいい♪+90
-11
-
39. 匿名 2015/10/22(木) 15:33:02
理想→「勉強しなさい」と言わない子育て。(スイッチ入ったらある程度まで賢くなるだろう)
現実→「勉強しなさい」と言われなかったから好き放題。成績下降中。(スイッチ付いてなかった…)+80
-0
-
40. 匿名 2015/10/22(木) 15:34:17
理想→休みの日は色んなところへおでかけしよう!
現実→体が重くて、行けてスーパー+104
-1
-
41. 匿名 2015/10/22(木) 15:36:02
理想→実家に甘える(育児協力・シンドイ時は夕飯時に子どもと寄る等)して息抜きしながら子どもに優しく余裕をもって接する。
現実→実家がないため毎日余裕なく息抜きさえ出来ない中でバタバタしながら育児してる(>_<)
+82
-0
-
42. 匿名 2015/10/22(木) 15:36:29
理想は、毎日公園などで遊ばせたり、お散歩に行って道端に咲いてる花を見て「お花が咲いてるよ、綺麗だね」と言ってみたり。
自身の体も引き締まり、腹肉もプヨってない。
現実はただ何となく過ぎていく毎日、引きこもる日もある。
腹肉プヨプヨ。+94
-1
-
43. 匿名 2015/10/22(木) 15:38:59
理想→ガミガミ言わなければ自分で気づいてするようになるだろう
現実→言わなければ何もしない。片付けも勉強も+53
-0
-
44. 匿名 2015/10/22(木) 15:46:35
今6ヶ月の赤ちゃん
理想 毎日お散歩して外気浴☆
現実 週3日は家でゴロゴロ+67
-2
-
45. 匿名 2015/10/22(木) 15:50:35
理想→寝てる間に家事。毎日ベビーカーでお散歩♫
現実→ほとんど抱っこでしか寝ないので、泣き喚いていても家事をやるしかない。超スピードで頑張る。
週1くらいしか散歩に行っておらず、ほとんど家に引きこもり。まだ2ヶ月だからいっか。と自分に言い聞かせてる(笑)+85
-0
-
46. 匿名 2015/10/22(木) 15:53:17
みんな一緒やな…(泣)+139
-1
-
47. 匿名 2015/10/22(木) 16:04:09
お洒落な服で子育てなんて無理。徐々に汚れてもいいようなラフな服装になってゆく。+71
-0
-
48. 匿名 2015/10/22(木) 16:07:46
理想→子どもを夜寝かしつけたら、あとは私の時間。ドラマ見たりネットしたり。
現実→疲れ果てて寝かしつけながら一緒に寝てしまい、気づいたら朝。
たまに起きれても、子どもが夜泣きしたいか気掛かりでドラマなんてゆっくり見られない。+91
-0
-
49. 匿名 2015/10/22(木) 16:12:08
理想→眠くなったらスヤスヤ眠る我が子
現実→眠くなったらぐずる我が子
まぁ、寝かしつければ30分以内に寝るだけいいと思ってます…。+38
-1
-
50. 匿名 2015/10/22(木) 16:12:13
たまひよなんかに載ってる、キラキラ☆育児ママって感じの人達実際にはどうなのよ…。
私は今1歳の息子育児中だけど、あんなにキラキラ☆してられないわ(-_-;)
+89
-0
-
51. 匿名 2015/10/22(木) 16:13:01
育児で邪魔になるからとずっとロングだった髪をショートにした。+16
-0
-
52. 匿名 2015/10/22(木) 16:14:07
やっぱり小さな子どもがいたら部屋は信じられないくらい散らかるよね 笑
ママ友の家に遊びにいったらみんなすごくきれいでわたしだけ
家事ができないダメダメ人間なのかなと落ち込んでた。+32
-2
-
53. 匿名 2015/10/22(木) 16:18:09
理想 一汁三菜で野菜やお魚中心の献立
現実 オムライス、カレー、ハヤシライスなど単品メニュー+66
-0
-
54. 匿名 2015/10/22(木) 16:18:44
理想→完全母乳
現実→ほぼ完ミ+18
-0
-
55. 匿名 2015/10/22(木) 16:20:15
おもちゃを片付けたって、どうせまた散らかすからそのまんま
空き巣が入っても、きっと気づかない我が家笑+50
-1
-
56. 匿名 2015/10/22(木) 16:20:58
理想 ママになってもネックレスなどのアクセサリーつける。
現実 抱っこしたら赤ちゃんに当たるし、アクセサリーをぐいぐい引っ張られ破壊。+43
-0
-
57. 匿名 2015/10/22(木) 16:27:31
プラス押しまくってます(笑)
たまひよなどの育児雑誌やネットなどの
キラキラしてる人達は
普段もあんなにキラキラしてるんですかね?
+72
-0
-
58. 匿名 2015/10/22(木) 16:27:50
理想 予防接種にて 「私、もうおねえちゃんだから平気だよ!」でも打ってもらった後にポロリと泣く。
現実 ギャーギャー泣いて診察室から逃亡しかけ、看護師さんと私で押さえつけながら注射してもらう。
その後もずっと文句言ってぐずぐず恨み節。+51
-0
-
59. 匿名 2015/10/22(木) 16:36:37
努力して小奇麗にしていても、どこかしらに干からびたごはんつぶがひっついている。+61
-0
-
60. 匿名 2015/10/22(木) 16:39:59
理想 イオンなどのモールを母娘でのんびりウィンドウショッピング♪疲れたら喫茶店でティータイム
現実 三階→おもちゃ買ってーとぐずる
二階→新しい靴はいてるくせに靴買ってーとまたぐずる
一階→400円ぐらいする食玩買ってーとまたまたぐずる
休憩はマクド、ぐずる娘をなだめるのに疲れて買い物もそこそこで帰ろうと思う+61
-0
-
61. 匿名 2015/10/22(木) 16:40:10
公園行ったりセンター行ったりしてたくさんあそぶ!そして疲れてお昼寝の間に夕食作って…思っていたけど、なぜか毎日それどころじゃない(;´Д`)スーパー行ってお出かけと称する日々。可愛いお母さんになるはずが、スッピンに前髪チョンマゲ、ユニクロ部屋着で一日引きこもる事が多々。
みんなは理想の生活を難なくこなしてると思って最近悩んでたけど、ココ見たら元気出た。みんなそれぞれ頑張ってるんだよね(^-^)+69
-0
-
62. 匿名 2015/10/22(木) 16:47:49
理想 ・・息子とウインドウショッピング、歩き疲れたらカフェで雑誌や本を読みながら休憩。
現実・・気になったディスプレーがあり立ち止まると泣き出す。とにかく動いてないと泣く。カフェで読書なんてもってのほか。
+28
-0
-
63. 匿名 2015/10/22(木) 17:02:12
理想……常にやさしい眼差しで子供と会話しながら一緒に遊ぶ
現実……一人遊びさせといて横でスマホずっとピコピコ+84
-4
-
64. 匿名 2015/10/22(木) 17:04:33
理想 テレビを切って、スマホも構わずに、しっかり子供と向き合う、遊ぶ。
現実 教育テレビの子供番組で気を反らしてがるちゃん。+71
-0
-
65. 匿名 2015/10/22(木) 17:09:50
理想 出木杉君のママ
現実 のび太のママ+30
-0
-
66. 匿名 2015/10/22(木) 17:38:09
毎日、毎日ダメ母って訳じゃないと思う
(^-^)自分を「お!今日はいいお母さん!」と思える割合は?
私、1週間に1日か2日はいいお母さんかもしれない
残りの部分はまだまだダメ母(笑)+31
-0
-
67. 匿名 2015/10/22(木) 18:39:31
理想→抱っこしながら散歩。道端の草木や花々を興味津々でみる我が子に優しく語りかけ。
現実→寝られて独り言になる。+30
-0
-
68. 匿名 2015/10/22(木) 19:04:03
理想→心にゆとり
現実→心も財布もカツカツ+51
-0
-
69. 匿名 2015/10/22(木) 19:10:14
理想→断乳したら朝までぐっすり♪
現実→断乳から早半年、いまだに何度も起きて泣く+17
-0
-
70. 匿名 2015/10/22(木) 19:42:12
どれもこれもアルアルすぎて、ふふって笑ってしまう+31
-2
-
71. 匿名 2015/10/22(木) 19:42:16 ID:naKvGJysDX
うちも毎日泥棒に荒らされたかのように散らかりっぱなし…
片づけたいが、外に遊びに行かないと疲れてなかなか寝てくれない…(T_T)
同じ方がいて、ちょっとホッとしました
けっこうストレスになってたので…
+22
-1
-
72. 匿名 2015/10/22(木) 20:57:31
理想。手をつないでお話しながら、散歩。
現実。もうダッシュされて、だめー!あぶないー!って、叫ぶ。そして、寝転び、ママだっこー!+19
-0
-
73. 匿名 2015/10/22(木) 21:22:32
子供の夜泣きやぐずりでボロボロ産後は痩せず抜け毛も増えてオシャレもできず…
子供中心でとにかく必死で1歳過ぎ、現実はそんな私が駄目だったようで旦那は若い女と不倫
+6
-0
-
74. 匿名 2015/10/22(木) 21:28:34
理想…10時までには家事を終わらせて公園もしくは支援センターへGO!お昼はその辺で優雅にランチして夕飯の買い物をして帰宅、お昼寝中に夕飯の仕込みをする(この時点で13時半位)
現実…前日の洗い物を片付けて掃除機かけて洗濯機回して力尽き、オヤツ渡してアンパンマンDVDを見せてる間ソファーで仮眠…気づけば11時とかでやっとパジャマから着替える。洗濯物干してたらお昼ご飯を催促され冷蔵庫の余り物でチャーハン作って食べる
13時頃やっと外出、車で寝落ちした子供と買い物した荷物を抱えて帰宅。
こんな感じ。+38
-0
-
75. 匿名 2015/10/22(木) 22:22:12
理想→ テレビはあまり観せずに、絵本を読んであげたり、公園に行って遊んだり、規則正しい生活をする。
現実→ 常にテレビつけてる。そうでもしないと家事できない。テレビ様々てす。お世話になりっぱなし。+36
-1
-
76. 匿名 2015/10/23(金) 02:19:44
理想→綺麗な部屋で絵本を読んだりして笑顔で育児
現実→トピ画そのもの 余裕無い
+12
-0
-
77. 匿名 2015/10/23(金) 02:40:32
理想⇨ 9時就寝 7時半起床
現実⇨11時就10時起床。
+5
-1
-
78. 匿名 2015/10/23(金) 05:38:26 ID:wV1e4wkW2t
理想➡キレイなママと優雅にオヤツ作り。「ママー出来たよー」兄弟仲良く「一緒にやろー」
ママ➡フフフ。
現実➡あんまり広くないキッチンなんで子供と一緒だと狭い。おまけに「お姉ちゃんがやるのー」
「ずるいずるい。妹もやるー」お姉ちゃん➡一緒にやろー。妹➡一人でやるー。
毎回大騒ぎ・・あぁ、絵本ではお母さんは一人でお菓子を作り、子供達は大人しく待ち、
オヤツよー。はーい。だったのになぁ
ちなみに上の理想は実際に雑誌で見ました。
三人のお子さんとキレイなママでピザ作ってました。
+10
-0
-
79. 匿名 2015/10/23(金) 07:51:21 ID:JsdJM4Aow6
理想→育児本通り、魔法の言葉効果的
現実→理想は全くの無意味+9
-0
-
80. 匿名 2015/10/23(金) 09:27:24
理想→お母さんの手を離さない、いい子
現実→お母さんの手をすぐ放して逃げる子+11
-0
-
81. 匿名 2015/10/23(金) 17:00:06
理想・・・そんなものはもう忘れたよ…。
現実・・・常に疲労感。疲労というか疲弊している。
1日数回イライラの極みに。布団を被ってぐあーーーと叫ぶと多少すっきり。
趣味は過食と横になること。
基本立食い。基本引きこもり。
TV、DVDは垂れ流し。
上の子の癇癪、わがまま、グズリ、とりとめのないお喋りにウンザリしすぎて、スイッチオフ状態。
スイッチオフのため頭が働かず、物忘れや簡単な計算が出来なかったり。
…やばいですかね。。+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する