ガールズちゃんねる

【あなたが嫌い】をアピールする人

198コメント2024/06/05(水) 13:08

  • 1. 匿名 2024/05/31(金) 20:34:14 

    嫌いな人がいるのは仕方ないけどわざわざアピールする人って何なんですかね?
    嫌いなら視界に入れず放っておけばいいのにと思います。
    ちなみに主がやられているのは、主が近くにいる時だけ大きな音を立てて物に当たったり、主の近くにいる人に大きな声で話し掛けて主以外とは関係が良好である事をアピールされたりしています。

    みなさんの周りにはこんな人いませんか?
    ご意見、体験談などあれば教えてください。

    +286

    -7

  • 2. 匿名 2024/05/31(金) 20:34:49 

    嫌いアピールするとすっきりするから

    +16

    -46

  • 3. 匿名 2024/05/31(金) 20:34:57 

    シンプルに性格悪いねん

    +340

    -2

  • 4. 匿名 2024/05/31(金) 20:35:25 

    普通は声にも出したくもないし顔も見たくなく関わりたくも亡いけどね

    +120

    -2

  • 5. 匿名 2024/05/31(金) 20:35:32 

    ただの変な人
    どこにでもいる
    生まれ持った脳の作りが変とか、じゃなかったら更年期で明日は我が身

    +198

    -3

  • 6. 匿名 2024/05/31(金) 20:35:38 

    【あなたが嫌い】をアピールする人

    +52

    -3

  • 7. 匿名 2024/05/31(金) 20:35:41 

    幼稚だよね
    気になって気になって仕方ないんだろうね

    +274

    -1

  • 8. 匿名 2024/05/31(金) 20:35:46 

    幼稚なんでしょ
    みんな何かしら我慢してるのにね

    +203

    -1

  • 9. 匿名 2024/05/31(金) 20:35:48 

    田中「戦争とあなたが嫌いです

    +7

    -0

  • 10. 匿名 2024/05/31(金) 20:35:56 

    なんなんですかね…
    といいつつわたしは嫌われてきた側なので、わたしのほうに人を傷つける要素があるんだと思っています

    +8

    -19

  • 11. 匿名 2024/05/31(金) 20:36:08 

    そして嫌われてる事をガルで晒す主

    +6

    -23

  • 12. 匿名 2024/05/31(金) 20:36:12 

    そういう人はウンコだ

    +114

    -0

  • 13. 匿名 2024/05/31(金) 20:36:12 

    気になる存在なんじゃない?
    好きの反対は無関心だからさ。

    +127

    -2

  • 14. 匿名 2024/05/31(金) 20:36:20 

    うちの職場の性悪と似てます。
    性悪のせいでつい最近も1人辞めました。本当うんざり。大っ嫌い。

    +174

    -0

  • 15. 匿名 2024/05/31(金) 20:36:38 

    こっちは関わらないようにしてるのにね

    +121

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/31(金) 20:36:40 

    最近担当が同じになった人に明らかに嫌われている
    きつい言い方されるから話し辛い

    +24

    -1

  • 17. 匿名 2024/05/31(金) 20:36:43 

    >>1
    主の読んでてウザって言葉が出るわ
    職場が一緒とか?
    顔合わすのも嫌になるレベル。職場変えたいね
    最終手段は金比羅行くしかないかな

    +108

    -1

  • 18. 匿名 2024/05/31(金) 20:36:53 

    いるいる。なんなんだろねあれ😅💧

    +91

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/31(金) 20:37:14 

    >>1
    いるいる
    私のそばを通るときに必ずわざとらしく咳払いする人
    威嚇のつもりなのかな?
    嫌うなら勝手に嫌って無視してくれていいのにわざわざそんなことするなんて暇なんだなーと

    +168

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/31(金) 20:37:20 

    自己中だよね
    空気悪くなるし周りが気を遣う

    +97

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/31(金) 20:37:41 

    音立てられた時に「うっせーな!」って言ったらやめないかな

    +41

    -1

  • 22. 匿名 2024/05/31(金) 20:37:50 

    明らかにあの人に当てつけるために、わざと親しげに私に話しかけてきてるなってバレバレのやり取りさせられる方もだるいよね。
    虐めたいだけでこっちの会話の内容ろくに聞いてないんだろうし時間泥棒されてるだけ。

    +119

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/31(金) 20:38:01 

    >>1
    虐めやん
    ストレスで病気になるで

    +68

    -1

  • 24. 匿名 2024/05/31(金) 20:38:11 

    >>1
    嫌いなら視界に入れず放っておけばいいのにと思います。

    ガルはこれができない婆さんの巣窟だから聞いても無駄ですよ。☺️

    +11

    -7

  • 25. 匿名 2024/05/31(金) 20:38:23 

    主に傷ついて欲しいとかかな。
    凹んでる姿がみたいとかそんな理由じゃない?

    ただ性格悪いだけだと思う。

    +102

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/31(金) 20:38:50 

    あややみたい。

    +4

    -7

  • 27. 匿名 2024/05/31(金) 20:38:56 

    ダメージ受けるとでも思ってるんかな?
    そんな価値ない人に嫌い宣言されても別にダメージ受けないよ

    +99

    -1

  • 28. 匿名 2024/05/31(金) 20:39:23 

    挨拶無視する人とか「周りは私が被害者なのわかってくれてる」と思ってるみたいだけど、正直その人も幼稚で面倒な人にしか見えない

    +64

    -1

  • 29. 匿名 2024/05/31(金) 20:39:49 

    >>1

    自分の『嫌い』に価値があると勘違いしてるんじゃない?

    こっちはお前ごときのゴミに嫌われても何ともないのに、

    『私あなたが嫌いなの。どう?どう?』

    みたいなアピール、くそキモいよねw

    +194

    -1

  • 30. 匿名 2024/05/31(金) 20:40:04 

    >>1
    中学の娘も同じ事言ってる。

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/31(金) 20:40:06 

    >>7
    ファントピに乗り込んでくるアンチみたいなもんかな

    +19

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/31(金) 20:40:16 

    >>1
    もう40歳くらいなのに意地悪な小中学生みたいなことするおばさんがいて呆れる
    自分より弱いと見下してる相手にだけ意地悪なことするんだろうね
    弱くてダサい人だなと思ってる

    +157

    -1

  • 33. 匿名 2024/05/31(金) 20:40:39 

    >>6
    加工が雑w

    +23

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/31(金) 20:41:05 

    嫌いになると女性には無視される事が多いけど
    男は攻撃して来るから怖い
    トピ主さんみたいに真後ろで椅子蹴とばしたり
    頭おかしい

    +52

    -1

  • 35. 匿名 2024/05/31(金) 20:41:19 

    >>1
    そんなあからさまにアピールしなくてもね。分かってるよ、嫌いなんでしょ。いいよ全然。私もあなた嫌いなんだから。
    でも大人だから最低限きちんとしてますよ。あなたみたいに幼稚なことしない。ってね。

    +105

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/31(金) 20:41:37 

    >>1
    育ちが悪いんだと思う。たぶんそいつの親もそうなんだろう

    +83

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/31(金) 20:41:51 

    >>26
    ズバッとの人?
    なんで?

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/31(金) 20:42:05 

    読みながら小学生の娘がクラスの子に同じようなことやられてるわ〜って思ってたけど、主さんに嫌いアピールしてくる人は大人だよね?
    やってること小学生女子と同じ。恥ずかしいね、その人。

    +39

    -1

  • 39. 匿名 2024/05/31(金) 20:42:13 

    >>2
    まあこれでしょうね

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/31(金) 20:43:13 

    仕事できるようになるとやられなくなることもある

    +2

    -9

  • 41. 匿名 2024/05/31(金) 20:43:40 

    虐め気質の人っているよね
    その謎の自信はどこから出てくるんだろ?

    +70

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/31(金) 20:44:01 

    >>1
    自分に影響力があると思ってるんだよね。

    +60

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/31(金) 20:44:03 

    来客相手なら私もしてしまう。
    営業とかお茶菓子やコーヒー目当てで来る人。
    嫌いだし、迷惑なの気付いてくれって思う

    +5

    -2

  • 44. 匿名 2024/05/31(金) 20:44:08 

    むしろバンバンに絡みに行ったらどうなるんだろう

    やってみる勇気はないが意外とダメージ与えられるかもしれない

    +10

    -4

  • 45. 匿名 2024/05/31(金) 20:44:08 

    >>1
    意地悪だよね
    私に意地悪してくるおばさんは顔つきもオーラにも滲み出てて見るからにやばい人だってわかるよ
    眉毛は濃くて左右非対称だし、目つきも普通じゃない

    +70

    -1

  • 46. 匿名 2024/05/31(金) 20:45:07 

    >>1
    親にされたことを自動的に外でやってるだけ

    +25

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/31(金) 20:45:08 

    入院してる時となりのベッドの人にやられて病んだわ
    わざとだと確信してからは普通にボロクソに言ったけど

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/31(金) 20:45:11 

    >>34
    女性もしてくるよ
    わざと情報聞き出して嫌味を言ったり

    +31

    -1

  • 49. 匿名 2024/05/31(金) 20:45:39 

    >>1
    嫌だけどめちゃくちゃ気になっちゃうのね、可愛いなー実は好きなのかしら?と思っておけばいいよ。本当に嫌いなら視界にさえ入れないように離れるよ

    +25

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/31(金) 20:46:17 

    >>40
    できても続く場合もある

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2024/05/31(金) 20:46:28 

    「嫌い」をアピールする人は
    喧嘩を売ってるんですよ。
    だから買って上げれば良い。
    時には、暴力、武力を使って
    排除する事も必要ですよ。
    多少メンド臭い事になるが、
    なぁ~に腕の一本や二本折った処で
    警察に捕まる事は無ない。

    +12

    -6

  • 52. 匿名 2024/05/31(金) 20:47:46 

    何かのビョーキ?w
    自分の感情コントロールできないの大人としてやばいぜ

    +34

    -2

  • 53. 匿名 2024/05/31(金) 20:47:53 

    >>34
    女もこれやるよ
    最近遭遇したばかり

    +18

    -1

  • 54. 匿名 2024/05/31(金) 20:49:21 

    >>1
    いるね、わざわざアピールしてくる人
    でも私は無視してダメージ受けないで平気な顔してるからそれが気に食わないみたいでまた意地悪なことしてくる
    そんなことするなんて幸せじゃないんだね…ってかわいそうになっちゃうよ

    +80

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/31(金) 20:49:34 

    >>1
    私も嫌いアピールで攻撃する

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2024/05/31(金) 20:49:35 

    >>1
    子供だよねー、まずは人並みに仕事しようか?っていう感じ

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/31(金) 20:50:17 

    ゴリラのドラミングみたいなものだよ

    +16

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/31(金) 20:51:10 

    >>1
    一回〆る

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/31(金) 20:51:12 

    >>1
    嫌いなら関わらなければいいだけなのにね
    わざわざ絡んでくるなんて私のこと好きなの?って思うわw

    +44

    -1

  • 60. 匿名 2024/05/31(金) 20:52:18 

    躾のされてない吠えつく馬鹿犬みたいなもの
    躾されてない部分は本人の責任じゃないから、ある意味気の毒だよ

    +21

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/31(金) 20:53:24 

    >>11

    いじめっ子参上
    もしくはネット弁慶

    +9

    -1

  • 62. 匿名 2024/05/31(金) 20:53:46 

    挨拶しても無視されたりしたけど、気にしないで挨拶し続けてた。
    まー嫌いなのかもしれないし、機嫌が悪いのかもしれないし、疲れてるのかもしれないし…。
    嫌われてるとか考えてもキリないから自分がそうしたい道を突き進むぜ!!

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/31(金) 20:54:46 

    >>44
    普段ツンツンして明らか嫌ってるなって人に敢えて近付くのやったこと有るけど、えっ!?えっ!?みたいになって案外おどおどする
    面と向かってバチバチする程の人ってあんまりいないんじゃないかな?

    +19

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/31(金) 20:54:54 

    よく行く飲み屋のお客さん、何度も顔を合わせているんだけど。私は嫌いな人がいるとあからさまに無視するんですよ、って隣に座る自分の横で言って無視してくる。こっちは普通に食べて飲んでるだけだから奴がアホだと思ってる

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/31(金) 20:56:09 

    >>1
    似たような人いたわ
    明らかに近寄っていってちょっかい出してる側なのに、相手に嫌がらせされてるから対抗してるって言ってた。そういうことする人って本人の中では被害者だから自己防衛してるつもりなんだってわかってびっくりした

    +31

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/31(金) 20:57:03 

    【あなたが嫌い】をアピールする人

    +0

    -2

  • 67. 匿名 2024/05/31(金) 20:57:11 

    >>1
    そういうのほど、やけにアピールがしつこいし
    大人の対応が通じない位、頭が悪いのが多い

    +40

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/31(金) 20:58:24 

    精神病だと思う

    +27

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/31(金) 20:58:31 

    わたしもやられたー!3人でいたら私にはわからない話されたり、ほかの場面で違う3人でいても仲間はずれにしてくるような嫌なことされたし、ほんと感じ悪かった!40を越えたようないい大人でよ?そんな幼稚な人いるんだーって心底呆れて軽蔑してた

    +49

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/31(金) 20:58:48 

    >>10
    ごめんなさい、間違って+押してしまいました。

    +3

    -2

  • 71. 匿名 2024/05/31(金) 21:00:29 

    嫌いアピールされたら私も違う方法で嫌いアピールする

    +16

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/31(金) 21:01:14 

    めっちゃやられてて腹立ってたけど
    後々、家族関係が無茶苦茶になってて、親の介護も始まって、更年期障害とかも重なって安定剤が手放せない人だと知った。
    あー仕方ないかーザマーミロってか、やっぱり因果応報ってあると思った。
    幸せな人はそんなことしない。

    +35

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/31(金) 21:01:27 

    >>22
    あれって話しかけられてる方もわかるよね。
    そいつが嫌いな子と話してると無理矢理間に入って連れ去っていく。

    +33

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/31(金) 21:01:36 

    習い事に、わたしの顔を見た瞬間帰り支度をする女性がいる
    初めこそ傷付いたものの、こちらもお金を払ってしてる習い事に何で人間関係に悩む必要あるんかい。て思い直した
    悪い事してないなら堂々としとこ

    +46

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/31(金) 21:01:43 

    >>62
    私は心が折れて、私も挨拶するの辞めちゃった。
    最初は相手がビックリしてすれ違いざまに何度も振り返って来たけど、お互い慣れた感じ。お互いが居ないものとして成立してる。

    私の隣の席の方と親しいのでたまに話し掛けにくるのが苦痛。隣の方が話を私に振ると相手が慌てて小走りで席へ戻っていってるわ笑

    +33

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/31(金) 21:01:50 

    >>71
    私もやり返すよ。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/31(金) 21:02:13 

    >>22
    あなたみたいにくだらない事分かりきっている賢い人ならいいけど、関係もないくせに一緒になってコソコソイジメみたいな事する腰ぎんちゃく居ると厄介だよね。傍から見ても不快

    +65

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/31(金) 21:02:33 

    内気な私に対してわざとらしく、おはよう!!元気にいこうよ!!と凄い圧で言ってくる気の強い女性がいる
    口元は笑ってても、目が笑ってないし顔が怖いから私の事嫌いなのね。って分かる

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/31(金) 21:03:28 

    >>1
    まあ、主の思い込みかも知らんよ?
    あなたが嫌いだと思ってるからそう見えてるだけかも。
    向こうからしたら何も考えてないかもしれんよ?

    +3

    -14

  • 80. 匿名 2024/05/31(金) 21:04:49 

    >>1
    あなたがいなくなると、その人寂しいだろうね

    +5

    -2

  • 81. 匿名 2024/05/31(金) 21:05:06 

    >>44
    隣のご主人がトピタイな上に、こちらが水やりしてるタイミングとかで音出しガンッ!バンッ!アピールから、こちらが動じないと出てきて「こにゃにゃちわ~💦(どうだ😤)」
    面白いから友人とネタにしてる。

    +17

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/31(金) 21:06:51 

    >>59
    自己愛みたいなもんだよね

    +23

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/31(金) 21:07:54 

    >>72
    私にやってくる人も似たような感じです。
    ただ、そうなる前の最初からかなり自己中な部分が目立つ人ではありました。

    +19

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/31(金) 21:08:50 

    >>45
    私に意地悪してくるオバさんは、シジミ目で細いつり眉。
    邪悪な禍々しいオーラ背負ってる。

    私がいると、不自然な程周囲の人に猫撫で大声で話しかけあなたが嫌いだから差別してんのよアピールするけど必死すぎて笑える。自分にそんなに影響力あると思ってんのかな?滑稽すぎ。

    ターゲットが変わったら私にもハイテンションで話かけてくるんだろな。

    +47

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/31(金) 21:08:52 

    やんわり言っても通じずにしつこくしてくる人には嫌いアピールするかな

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/31(金) 21:08:59 

    >>19
    いる!
    てかされてる!

    本当に嫌だよね
    この前、昼休憩の食事中にされて気分が悪くなるだけじゃなくて気持ち悪くなった

    うるさいし、本当に迷惑
    人のいないところでならわかるけど、ハンカチや手で口元を抑えないで、堂々と人前で咳するのはマナー違反だよね

    +44

    -1

  • 87. 匿名 2024/05/31(金) 21:13:05 

    >>74
    何が悪いの?

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2024/05/31(金) 21:13:24 

    聞こえるように悪口や嫌味など言われたから、関わらないようにしてたら、普通に接してください!!と
    キレれた!!
    あの人だけは、顔もみたくない

    +28

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/31(金) 21:13:57 

    >>79
    あまりに馬鹿っぽいんでただの気のせいだと思ってたら、ガチでやってきてたってこともあるからね

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/31(金) 21:15:48 

    >>1
    頭パーの富山のインスタグラマー

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2024/05/31(金) 21:16:37 

    >>24
    ガル民が大嫌いなのに出て行かないで嫌がらせをしてる無職の有名爺がいるよな

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/31(金) 21:17:44 

    >>1
    もう波長が合わない、そりがあわない、においも無理、嫌いすぎて空間にいるのも無理なレベルのときそうなるんじゃないかな。
    私もやられたことがありますよ。もう何してもしなくても全部無理。私の存在の全否定。
    やめる、一切もう行かない、関わらない、にするまでずっとそれ。
    相手の病気、相性、色々でしょうが、折り合いはつかないです。

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/31(金) 21:18:11 

    >>52
    ガルちゃんに、罵詈雑言吐いてガルちゃん民を追いかけ回してくる爺いるよ

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/31(金) 21:18:26 

    近所と職場に嫌がらせしてくる人いて憂鬱ですが、このトピで元気づけられました^_^ありがとうございます

    +21

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/31(金) 21:18:37 

    いますね、そういう人。職場の人だから逃げられない。こっちが我慢するしかない。

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/31(金) 21:20:18 

    頭悪いなーって思う。
    仕事でもママ友でも嫌いアピールする人いるけど、私は損得考えて攻撃せずにスルーしてる。
    もちろん悪口も言わない。
    そうしたらやっぱりそう言うセコイことする人よりも好かれるんだよね。
    そしたら嫌ってたひとが擦り寄ってくる。
    ここでも損得考えてあからさまな態度は取らないけど、そいつが来たら口数減るし、私から積極的に声もかけない。

    +22

    -1

  • 97. 匿名 2024/05/31(金) 21:20:36 

    >>91
    僕、有名になりましたか😡

    +0

    -4

  • 98. 匿名 2024/05/31(金) 21:24:08 

    田舎に多い。偏見かと思ってたけど、ずっと狭い中にいると視野が狭くなるからかな。

    +9

    -1

  • 99. 匿名 2024/05/31(金) 21:25:20 

    >>1
    いる!いる!職場の女上司が「あの人嫌いだわぁ〜」ってみんなに言って歩いてるけど「向こうもあんたのこと大嫌いだからな!」っていつも思ってる 笑

    +30

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/31(金) 21:25:46  ID:bvf9pkcIhC 

    >>65
    ご病気かなにかかな?

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/31(金) 21:26:07 

    >>97
    こわ

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/31(金) 21:27:51 

    >>1
    1人でいる時は大人しいし俯いて目を合わせようとしないのに仲良しの同僚とつるんでる時だけ態度がでかくなって聞こえるように文句言ってくる
    なんかコンプレックスあるんやろなと思ってる

    +44

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/31(金) 21:28:46 

    >>101
    嫌いじゃ無いんだよ、奥さん😎

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2024/05/31(金) 21:36:31 

    >>2
    ドーパミン出るから一瞬は快楽的になるんだよ。でもコルチゾールというストレスホルモンも同時に出てるから結局ストレスになる。
    スッキリするのは一瞬のことで、結局自分のストレスになるから良い結果にはならないよね。

    +32

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/31(金) 21:38:02 

    部屋に好きじゃないインテリアを勝手に置かれた感覚なのかね?

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/31(金) 21:38:06 

    「学生の頃同じクラスでも絶対友達にならなかったわ〜」て
    中年が何言ってんの?と思った

    +23

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/31(金) 21:39:50 

    本能だかなんだか知らないけど、自分の感情コントロール出来ないんだから理性がないんだね
    普通は大人な対応するけどな

    でも日本は加害者を守ってる
    被害者が逃げるしかないんだもんね

    +20

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/31(金) 21:43:20 

    >>1
    理性の効かないサルだから威嚇せずにはいられないんだと思ってる

    +22

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/31(金) 21:44:25 

    予想に反して相手の気がそれなりに強かった時の「えっ…👀💦」みたいな反応とかすごくダサい。何なら翌日から逆に気を使い出すからね。社会人になってもまだそんな事して意味が分からないよ。

    +35

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/31(金) 21:46:33 

    >>1
    あるわー
    くっそ生意気な社長の娘にやられたわ。
    やり方がガキくさくて鼻が曲がるかと思った。
    あの、ツンッとしたかんじとか小馬鹿にこいた目つきとか‥早く潰れろ。

    +8

    -1

  • 111. 匿名 2024/05/31(金) 21:57:16 

    >>6
    顔を隠してる四角のやつ何!?怖い!!
    真ん中なんか赤いスカートの女?怖い!

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/31(金) 22:00:42 

    >>1
    さとうかと思ったわー。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/31(金) 22:01:55 

    >>1
    私も娘の同級生の母親にやられてる。私とこの人、子どもの入学以前からの知り合い(元パート先の同僚)なんだけど、視界に入る度に睨んできたり無視したり。元々、挨拶程度しか会話したことなかったから、入学式で睨んできた時はビックリした。子どもの見てる前でも睨むわ無視するわという状態だったから、私も歩み寄るのを止めた。私だけを嫌うのは勝手だけど、子どもの目があるところでは、もう少し大人の対応をしてほしかったかな。幸い子ども同士はすごく仲が良い。だから親同士がこんな情けない状態になってて、子どもたちに申し訳ない。

    +17

    -1

  • 114. 匿名 2024/05/31(金) 22:02:14 

    私今そう
    姿形見たくないし声も聞きたくない
    相手のルーティン見て時間差で動いてる

    +15

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/31(金) 22:05:49 

    >>61
    ネット弁慶って言葉この前のガルのトピで覚えて使いたくなったんでしょw

    +0

    -2

  • 116. 匿名 2024/05/31(金) 22:10:49 

    いるいる。逆ににっこり朗らかに話しかけてるよ、当たり障りない話題だけ。
    余計にそいつがイライラしてぶちまけてくれたら楽しいのにと思いつつ、何かあってもこっちに謂れがないように。

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/31(金) 22:11:46 

    >>1
    フキハラうちにもいるわ。物を蹴るし投げるように置くし。たまにわざと何かにぶつかったかのような激しい音も…。キチなので近付かないようにしてる。そんなに私が嫌いなら会社辞めたらいいのにとすら思う

    +28

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/31(金) 22:11:47 

    職場の55歳のオバさん。挨拶無視、お菓子外し、目を合わせない、仕事のことを話しかけても無視された時はすがにキレそうになったわ。
    私はアラフォーの新人なんだけど、話もそんなにしたことないのに、何故そこまで嫌われたのか…

    +39

    -1

  • 119. 匿名 2024/05/31(金) 22:15:13 

    職場で嫌いな態度出されるたびにストレスで化粧品ポチってる。おかげで今の私は超美人です。

    +18

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/31(金) 22:17:24 

    >>1
    うちの職場のことかと思った!
    まさにそんな感じ。みんなと同じことしてるのに、私がやると「なんでこうなってんの?誰?」って大声出すし、大きな物音たてる
    粗探しされるし、私かなり興味持たれてるみたいで
    同僚と喋ってても聞き耳立ててる雰囲気ビシビシ感じるw
    ちょっと談笑してると負けずに高笑いしたり
    若手を捕まえて悪口聞かせて自虐して、哀れよね
    こちらが萎縮すれば満足なのかな
    不愉快は不愉快だけど所詮職場だけの話だし、それされても私はいまの人生に幸せ感じてるんだよね

    +42

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/31(金) 22:21:26 

    天職した時明らかに私のこととわかる内容でこういう人とは合わないとサラッと言われて驚いた。これから一緒に仕事をするというのに何故わざわざそんな事を言うのかな。無駄に懐いたりしない(できない)のに強烈に牽制してくる人がいて心がキュッとなる。

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/31(金) 22:22:11 

    >>1
    そいつぁ、ただのやべぇ奴だ
    気にする事ねぇっぞ

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/31(金) 22:25:56 

    あからさまに嫌いアピールされたから、そっかーと思って避けてたら「無視しましたよね」って怒られたわ。その後泣いてたらしい。だったら喧嘩売るなよw
    自分に戻ってきただけだってw
    ダルい

    +34

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/31(金) 22:26:46 

    >>1
    こちらは視界に入らないように近づかないし
    挨拶くらいはしてるし最低限の対応はしてるのに
    好かれてもないのにわざわざ至近距離に近づいてくるやつがいて不愉快
    大きな音や他の人と関係良好アピールなんかしてないけどさ
    なんでも悪く取る人だから近付くのは怖い

    +25

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/31(金) 22:30:45 

    >>1
    私の会社にも居る
    そういう人は、可哀想な人だと思ってる

    +15

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/31(金) 22:33:04 

    >>13
    キライになりすぎたら、目に入るのも嫌にならない?
    無関心どころか心がざわつく。
    私あっちの国の人がテレビに映るとそんな感じ。
    そっこー消す。
    顔見るだけで嫌な気持ちになる。
    職場でもそう。嫌な気持ちになる。
    ざわざわして無関心ではいられない。
    無関心になれたらいいのに。

    +34

    -1

  • 127. 匿名 2024/05/31(金) 22:43:20 

    >>19
    そんな人いないよ
    チック症っていってストレスになると出てしまう人もいるんだから統合失調なんじゃないの?
    精神科行って診てもらったほうがいい

    +0

    -13

  • 128. 匿名 2024/05/31(金) 22:44:02 

    女3人で遊ぶ時に明らかに私を会話に入れようとしない人。大丈夫その子を取ったりしないから!

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/31(金) 22:45:28 

    そーゆーお局がいたけど来月退職で今月半ばで有休消化でこなくなった。
    嫌がらせまがいのことしまくってきて、私が反撃したら自分が被害者ぶって散々あることないこといって被害妄想繰り広げて周りにネガキャンしてやめてった。
    もうひとりいたおばさんもそのお局の言う事真に受けて「もうやってけないから!」ってお局と共にやめてった。
    あなた達のせいでどれだけ職場の空気が悪かったかわかってますか?
    あなた達のせいで派遣の人が3ヶ月の任期満了と同時にやめてってるの知ってます。
    やめてくれてありがとう。仕事は増えるけどノーストレスです。自爆してくれてありがとう。
    ほんとにあたおかにぶち当たるのは天災。ただ過ぎ去るのを待つしかない。
    ネガキャンしてそれを信じた少数のあたおかはほっとく。私には私をちゃんと見てくれて慕ってくれる人がいるから。

    +29

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/31(金) 22:46:15 

    >>1
    すごくよくわかるよ。特に主以外の人とは良好関係アピールの部分。私もやられてます。
    でもね、その人障害児のお母さんなんだ。もうそう言うことだよね。
    腑に落ちないけど、そういう人(というか病気入ってると思う)なんだとスルーするしかないよね。
    お互い頑張りましょう。

    +35

    -1

  • 131. 匿名 2024/05/31(金) 22:47:53 

    >>41
    苦しんで死ねばいいのにね

    +10

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/31(金) 22:58:52 

    >>1
    自己愛性人格障害だよね

    +13

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/31(金) 23:05:06 

    >>1
    ひどい…!
    性格悪すぎますね。
    主さん、どこかでうまく吐き出してくださいね。
    毅然と、堂々としてほしいけど、我慢は後からメンタルに来ます。

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/31(金) 23:06:56 

    中学校で働いていますが、
    予備軍のような女子がいます…。
    常に攻撃的、相手に不快感を与える。気の強さでは片付けられません。本当に親の顔が見たいです。
    きっとこういう子が社会人になって、主さんを苦しめるような人になるんだろうと思います。

    +22

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/31(金) 23:09:29 

    >>84
    私の町内の奥さんは
    ついにまわりに距離おかれてて
    子供にも避けられてるみたい。
    犬 買い出したよ。
    家の前通ると、
    ●●子チャアアン、て
    キンキン声で犬に話しかけてるけど
    犬にも嫌われてんのか
    飼い犬にガルルされて突然痛い❗て
    叫んでてウケた。

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/31(金) 23:11:46 

    >>69
    まさにそれやられた。年齢もほぼ一緒。
    私も大人の対応出来ず、側から見ると嫌いアピールに見えてるかも。必要最低限の挨拶や会話はするけど、笑顔では話せない。
    こっちは関わりたくないのに、他の人と話してると入ってくるんだよね。

    +14

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/31(金) 23:14:22 

    >>127
    と、心配してるフリして煽るスタイルか。

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2024/05/31(金) 23:18:57 

    >>14
    少人数のアットホームな施設で働いてたけど、頭おかしい女が入ってから職場を掻き回され、一番若い私がターゲットになって退職した。7年も真面目に働いたのにめちゃくちゃ悔しかった…

    +34

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/31(金) 23:24:59 

    態度に出すなら理由言ってほしい

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/31(金) 23:25:52 

    >>1
    職場で、私のことを嫌いな人がプライベートの手作りキムチ体験に行こうと私以外の人達には声かけてました(行かなかった人でも、好かれてる人達はみんなで行ってたことを知ってた)。
    誘ってないのがバレたら「次は誘うからw」と言われたけど、私が退職するときもその人だけ拍手してきたり(結婚や妊娠が退職理由ではないのに)。
    今でも思い出して悲しいし、私は最後まで嫌われてることに気づかないふりして気をつかってたのが馬鹿みたいだった。

    +24

    -0

  • 141. 匿名 2024/05/31(金) 23:30:58 

    都会で生まれ育った人にありがちなこと
    都会で生まれ育った人にありがちなことgirlschannel.net

    都会で生まれ育った人にありがちなこと都会の生活は疲れた田舎で暮らしてみたいとたまに思うことがある



    ここすごいよ
    都会の人以外嫌いな人がいっぱい

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/06/01(土) 00:10:05 

    >>129
    羨ましい。
    全く同じだけど、お局はまだ一年はいる予定なんだよな。毎日しんどいわ

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2024/06/01(土) 00:28:24 

    >>32
    うちの職場には70超えてるのにやる人いるよ
    みんなお年寄りだから気を遣ってあげてるだけなのに、自分が人気者で頼りにされてて主力なんだと思い込んで気に入らない人(=仕事できる人)に嫌がらせする
    でも、実は崖っぷち

    +23

    -0

  • 144. 匿名 2024/06/01(土) 00:43:19 

    11のコメ主、必死に自分への返信に煽り文句つけてるっぽいけどゴメン。ブロックしててなんて書いてあるのかわかんねぇわwww

    ガル男は巣へ帰れwww

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2024/06/01(土) 00:52:25 

    野球の監督にもそういう人いるよ

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/06/01(土) 01:17:51 

    >>1
    ボクはここにいるよ!
    ここだよ!
    君を嫌っているというボクがね!

    嫌いの反対は好きなんだよ
    かまってちゃんなだけ

    +20

    -0

  • 147. 匿名 2024/06/01(土) 01:57:38 

    いるよね嫌いアピール、私もされた
    そいつの言うことには、あんたは何考えてるのかわからなくて気持ち悪いんだってさ
    人間は本音を言い合ってぶつかり合ってケンカしてわかりあっていくんだってさ
    50年前の少年マンガかよ!ケンカして仲良くなるなんてもともとケンカ好きが正当化したいだけでしょ

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2024/06/01(土) 02:21:35 

    >>129
    いいなー
    うちのお局は辞めてくれないだろうな
    頭弱くて次がないことを自覚してそう。勤続30年以上らしいし。
    辞めないなら居場所を確保しなきゃならないはずなのに、ヒステリー起こして大声出したりイラついて大きい物音たてるんだよね。不機嫌で近寄りがたい日もあるし、私への"嫌い"を惜しげもなく出してくる
    会社の法務に通報するのも面倒。あいつのために割く時間がもったいない。
    なーんかやらかして自爆してくれないかな。

    +11

    -0

  • 149. 匿名 2024/06/01(土) 02:34:48 

    >>1
    >嫌いな人がいるのは仕方ないけどわざわざアピールする人って何なんですかね?

    適正な距離を取れる人ならば、アピールする必要ないけど、プライベートまで仲良くしようとしたり、グイグイ来られそうな場合は、アピールするしかない。特に異性は告白までされたら厄介だから敢えて冷たくする女子多いと解説もされてた。する側も苦肉の策。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2024/06/01(土) 03:09:50 

    ばかなんだろうね
    いちいち嫌いアピールとか、別に合わなければ避ければいいだけだし面倒くさいヤツ

    スカッとしたいからwやるヤツって終わっている
    貧乏で不幸そうなのがやってるわ

    +18

    -0

  • 151. 匿名 2024/06/01(土) 04:18:12 

    他人に関心ありすぎる人キモ‥

    +18

    -0

  • 152. 匿名 2024/06/01(土) 05:24:31 

    いるよー

    あの人たちはアタオカです!!

    +11

    -0

  • 153. 匿名 2024/06/01(土) 05:35:32 

    >>132
    思った
    ターゲットが思いどおりにならない時の自己愛の行動そのもの

    +15

    -0

  • 154. 匿名 2024/06/01(土) 06:37:21 

    高級CR-V大富豪彼氏がいる裏切り意地悪いクソ女レア

    いちいち海外旅行三昧の度にキャリーケースゴロゴロおして見せつけてきたり、誕生日3月3日以外でも高級プラダバッグ買ってもらってそれをわざわざ私に見えるように持ち、嫉妬させる

    バカネモチは今すぐ引っ越せ💢って思う

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2024/06/01(土) 07:17:13 

    >>127
    残念ながらそんな人いるんだよ
    実際に自分がされたことない人はこういうこと言うんだろうね

    +25

    -0

  • 156. 匿名 2024/06/01(土) 07:17:18 

    >>127
    そりの合わない人や嫌いなタイプの顔を見たり声を聞くととストレスを感じるからチックが出るんじゃないの?
    うちにもいるよこっちは何にも嫌がらせしてないのに一方的に嫌いですアピールかのように咳払いされてる。
    初対面からそうだった。その人の好みの容姿じゃないからイライラするんだろうな
    私がおはようございますって言うと大きく口を開けてガハッって感じの大きな咳払いを毎度する
    勿論ほかの同僚には咳払いなんて失礼なことをしない
    朝の顔合わせの時も私がいるとわかると思いっきり息を吸ってガハッって咳ばらい
    死角に隠れてると真後ろにいたとしても咳払いしないけど
    私がその人の視界に移る範囲に移動すると必ずガハッと咳払いする
    毎日毎日だよしないことがないから嫌でもこっちを意識しまくってるのわかるよ

    +8

    -1

  • 157. 匿名 2024/06/01(土) 08:18:08 

    >>1
    周りもそんなクソ幼稚な人間に味方するバカしかいなかったので絶縁してグループ抜けて他人になったわ

    友達、って関係性を盾にされやりたい放題されたよ
    周りは皆不機嫌女の一方的な話しか聞かず決めつけてきたけど、元々そいつと不仲になった原因は不機嫌女が周りの人間の悪口を死ぬほど流していたから私が注意したことが原因
    立場を逆にし触れ回りして同情引く悪質さ

    自分たちの悪口をずっと裏で現在進行形で流し回る女に肩入れし、善人気取る人たちにも愛想尽きたので、ずっとそのまま騙されていたら良いと思い私からコミュニティ切り捨てました
    色々知るうちに不機嫌女は人格障害やパーソナリティー障害で嫌われている有名人と解ったし、味方していた人達も変だし、将来的に付き合わずに済んで良かった!と今は前向きに思えるようになったw

    まあ、足りない人だよね色々と
    脳の作りがそうだからどうしようもないのよ
    可哀想だけどまともじゃない

    +13

    -0

  • 158. 匿名 2024/06/01(土) 08:53:51 

    >>1
    皆私の気持ちをわかってよが最優先で、周りの人への配慮もできない自己中で承認欲求のお化けです
    自分も主さんと同じ事を何年もされてきましたが、完全無視が効果ありましたよ
    いちいち反応するとそいつの承認欲求を満たすだけなので
    大人になっても幼稚な人っているよね
    君子危うきに近寄らずです

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2024/06/01(土) 09:20:21 

    >>41
    ものすごくダサいブスデブで生活に余裕ないの丸出しのが多いよ
    周りから明らかに妬みでそんなこしてるって思われてるの恥ずかしくないのかな?と思う

    +14

    -1

  • 160. 匿名 2024/06/01(土) 09:25:39 

    いるーーー!
    トイレで鉢合わせてお疲れでーすって挨拶しても無視だし、書類持ってってもこっち見ない
    そして上司が外すとおしゃべりしまくってる
    私に当てつけとかじゃないけどとにかくうるせぇ

    あと問い合わせた人が間違ってるんだけど、その人にうちの部署の電話が行くと私の仕事じゃないんですけど?って嫌味言われながら取り次がれるんだけど、それは電話かけてきた奴に言って欲しい

    なにやっても悪く取られてチクチク言ってきて厄介
    めっちゃ苦手

    +26

    -0

  • 161. 匿名 2024/06/01(土) 09:48:56 

    >>29
    すごい的確
    これ本人に言ってやりたいよね

    +17

    -0

  • 162. 匿名 2024/06/01(土) 10:24:07 

    >>109
    まさかの軽く反撃返り討ちにあったみたいで側から見てても余りにも酷かったし異常な陰湿醜態晒してたから少しは反省してんのかと思ったら
    その反撃を自分は全く悪くないのに一方的にこんな事言われてって尾ひれまで付けて大袈裟に被害者騒ぎしてて本当引いた
    明らかにイジメ仲間を増やしたいだけなんだろうけど、もうただの妬みだけってのが丸出し丸分かり過ぎてて恥ずかし過ぎる惨めさに全く気づかないものなのかなと思った。もちろん仲間になんて入らない。
    綺麗だし明らかに旦那さんもお金持ちそうな人への執着妬みイジメみたいな真似側から見たら本当惨めにしか見えないし、あんな恥ずかしいみっともない婆さんにはなりたくないいい反面教師になってると思う

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2024/06/01(土) 10:25:38 

    >>118
    私もそうでした。辞めちゃいました..
    強いメンタルがほしい

    +15

    -0

  • 164. 匿名 2024/06/01(土) 10:40:09 

    >>1
    こっちが積極的に絡んでいて嫌いアピールをされるのなら仕方ないと思うけど、そうじゃないならウザいな。

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2024/06/01(土) 10:44:21 

    結局周りに友達(取り巻き)がいても満たされてないんだろうね
    自分から無視したくせに人使って自分のこと聞き出そうとするのやめてほしい、バレバレなんだよ
    私以外にも言い返さない人選んで攻撃するのやめろ
    当時お局らしき人はいなくてなんで歳下のあんたが中心になってるか意味がわからなかった

    +18

    -0

  • 166. 匿名 2024/06/01(土) 10:45:32 

    >>1
    前いたジジイ上司がそれだった
    男の陰湿執拗さは女の斜め上いくって充分分かった
    いい歳したジジイ、ましてや仮にも上司が皆の前でついにはお菓子外しまでしてきた時はびっくりしたわ、
    普段は無視徹底されてるけど私と仕方なく必要事項話さなきゃいけない時はただ告げるだけなのに何故か大声で威圧的なイライラ口調
    周りからは怒られてる様にしか見えないスタイル
    あのジジイが居なくなったら賞与と昇給が一気に変わったんだよね
    査定までも嫌がらせされてたのかと知ってゾッとした

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2024/06/01(土) 11:01:29 

    園の送迎で毎朝同じ時間帯に会うけど、名前も知らない他学年の園児のお母さん
    ガラ空きの駐輪場で私の真横にぶつかりそうな勢いで隙間なく停めてくる
    一応こちらから挨拶するけどフンッって態度で返事もしないし、そんなにこっちのことが嫌いなら近くに停めなければいいのに本当に意味がわからない

    +17

    -1

  • 168. 匿名 2024/06/01(土) 11:10:33 

    >>118
    あなたの方がその面倒くさ55オバハンよりも生活水準が上に見えたんじゃない?55オバハンがそう判断したんじゃない?
    そういうの面倒くさいの職場にいる
    綺麗な人、お金持ちそうな人、ダサい自分とは掛け離れたオシャレな人、男性上司や男性社員によく話し掛けられてたり人気のある人、綺麗とか性格良い、仕事出来るとか話されてる人を何故か目の敵ターゲットにする面倒くさオバハン
    妬みやすく、自分が1番と注目されてたい願望激しい面倒くさオバハン
    面倒くさいよね、ハナッから相手にされてもないし、眼中にもないのにね

    +22

    -1

  • 169. 匿名 2024/06/01(土) 11:13:12 

    >>160
    わかる!!
    郵便物がその人の部署に届いちゃったみたいで、持ってきてくれた時に「なんとかしてください」って怒られたわ
    私の部署が別の階に引っ越したから前の所に届いてるんだろうけど
    いやいやw私に言われましてもww
    誤配だっていうなら郵便局に言えばいいし、私の判断で引っ越しだけじゃなく会社の方針だわ
    何でも人のせいにするのよね

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2024/06/01(土) 11:21:37 

    >>29
    一方的に上から目線で嫌われてる訳じゃなく
    こっちは逆にそっちが嫌ってる以上に嫌ってる事に気づかない謎

    +11

    -0

  • 171. 匿名 2024/06/01(土) 11:29:14 

    >>118
    私もそうでした。辞めちゃいました..
    強いメンタルがほしい

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2024/06/01(土) 11:44:53 

    >>1
    私も今、丸っきり同じことをされています!
    隣の席のデブ男に!
    わざとらしくため息ついたり書類音立てて置いたり、本当に鬱陶しい!!
    私もそいつの事大っ嫌いなので、視界に入れないようにPCの向き変えたり、なるべく関わらないようにしてます。
    でも、そいつは車内でも有名なパワハラ野郎なんで、周囲から見たら私が完全に被害者w
    (見た目だけは、私は大人しく見えるので。あと仕事もちゃんとやってるので)
    大丈夫?って心配してくれる人が増えつつあります🤣
    課長にも報告済みだし。
    そのデブ男、ぶっ潰してやりますよ!!!!!

    +11

    -0

  • 173. 匿名 2024/06/01(土) 11:48:52 

    >>7
    以前、不倫のお誘いをされたんですが、当たり前だけど断ったんですよね。
    付き合ってる人いたし、そもそも仲良く話してたのは仕事上で関係があるからだけなんで。
    そしたら、私の直属の上司に嫌がらせをしてきた!
    その後、2人上司が変わったんだけどその度にその上司の悪口言ったり足引っ張ったり。
    本当に気持ち悪い!!

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2024/06/01(土) 12:32:53 

    >>29
    自分に肯定的じゃない事言った人に対して『しばらく口聞かない!』ってキレてた人思い出した。
    ペナルティーのつもりらしいけどなぜ自分にそこまでの価値があると思えるのか、、、

    +14

    -0

  • 175. 匿名 2024/06/01(土) 12:42:10 

    >>29
    凄いわかる
    幼稚すぎて心の中で笑ってる
    そういう人はすぐ自滅するから
    早く自滅してくれって思ってる

    +20

    -0

  • 176. 匿名 2024/06/01(土) 13:29:34 

    >>160
    いるよね。
    挨拶しないし返事しなくてむかつくけど、同レベになりたくないし、仕事だから普通に接するけど、大人としてどうなの?
    そういう人に限って子沢山で、それでも母親?

    +11

    -0

  • 177. 匿名 2024/06/01(土) 14:51:52 

    >>1
    私の職場にもいます~・・・やられた人は体調崩したりして、うつっぽくなったので主様はどうかご無事で・・・
    ちなみに、やってる人は無意識、無自覚らしい。こわっ

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2024/06/01(土) 16:07:21 

    昼休みとか全員一緒に食べるしか部屋が無くて

    で、私が話すと絶対返事しないとかでアピール
    そいつがお局だから他の人も気を使ってるのわかるからもう話さないようにしてる

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2024/06/01(土) 17:09:51 

    >>168
    ありがとう!
    なんか元気でた!

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2024/06/01(土) 18:06:57 

    >>1
    大概が、自分から先に塩対応したからだと思う
    そういう人ってプライド高いから、周囲に私から先に嫌ったのよアピールしたがる

    +3

    -1

  • 181. 匿名 2024/06/01(土) 18:31:35 

    >>176
    挨拶ガン無視、お菓子飛ばし、嫌ってるアピールが激しいオバサンの子が、家庭内で暴れまくる手つけられない引きこもり不登校児と知った

    +11

    -0

  • 182. 匿名 2024/06/01(土) 18:42:22 

    >>178
    隣しか空いてないから仕方なく座ったのに、くるりとこちらに背を向けて私以外としか話をしない奴がいる
    わざと私は入れない様な内容の話しかしなかったり
    大丈夫、私も話したくないし、無理矢理会話に入ったりもしないし、何なら一緒にも食べたくないから、と心の中で叫んだ
    私が先にいる時は、あーあ何でいるの、みたいな顔露骨にしてくる

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2024/06/01(土) 19:07:19 

    >>151
    毎朝、挨拶無視と同時に
    頭のてっぺんからつま先まで何往復もジロジロ本当嫌な感じの目で見てくるクソダサ婆がいて本当気持ち悪い

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2024/06/01(土) 19:40:27 

    >>32
    見下してるのかもだけど、、
    そういう状況におかれてる人、、
    あなたより格上にしか見えないんだけど(笑)

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2024/06/01(土) 20:05:18 

    >>183
    あなたのファンなんだよ
    あなたに成りたくて嫉妬しまくってるの、気にするな

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2024/06/01(土) 20:19:18 

    私のことを嫌っているのはわかっているけれど、私も相手を嫌っている態度を取ったら同列になってしまう
    なのて普通に接している(相手が嫌っていることに気づいていない体で)
    相手はムカついていると思うけれど、どうでもよい

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2024/06/01(土) 21:41:45 

    自己愛の女。
    私がうっかりそいつのいるコミュニティで、弱音を言ったら、まんまとマウントしてきた。
    どんだけしつこいねん。
    嫌いなら関わらないでほしい。

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2024/06/01(土) 22:20:16 

    自分の気持ちを思い知らせないと気が済まないのは、幼少期誰でもその人の気持ちを酌んでくれる環境にいた人だけ。

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2024/06/01(土) 22:29:13 

    >>178
    幼稚園児かと思いますね
    ただ上司とかはそいつの人間性まったく評価してなかったのでちゃんと見てる人は見てると思います

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2024/06/02(日) 11:04:49 

    >>186
    こっちがまだ気づいてない!?気づけよ!みたいに態度エスカレートさせてくしょうもない精神年齢の低さの幼稚なのいない?
    こっちは心底軽蔑して相手にもしない、する必要もないって判断なのに。
    泣かせれば気が済むのか、意味もなく謝れば気が済むのか、意地でも辞めさるまで続けるのか、、呆れるよね。バカバカしくて。

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2024/06/02(日) 19:42:18 

    >>40
    仕事できるからこそ、やられる場合もあり
    何でも良いか自分が可哀想アピールなんでしょうね
    相手に向かって態度悪い事を指摘されても、はっきり嫌いと言える私素敵✨と思ってるから
    周りからは幼稚だね〜としか思われてないんだけどね

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2024/06/02(日) 19:45:01 

    >>64
    こんな話を自慢げに話されてたら、聞いた方としたら
    小さい人間すぎて恥ずかしい〜
    としか思わない
    どこが偉いんでしょう?
    精神年齢が学生から成長されてないんですかね

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2024/06/02(日) 19:50:47 

    心配するフリしてマウント取ったり意地悪するおばさん、2人きりの時とかこっちに用があって近づいてくる時にフンフンフーンって鼻唄歌うよ笑
    廊下ですれ違う時は小走りになるし
    わざとらしすぎて笑いそうになる

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2024/06/02(日) 20:09:22 

    >>168
    横だけど、職場の50過ぎの100キロ越えな臭いおばさん。私の住んでる場所とか夫のこととか根掘り葉掘り聞いてきて、軽く答えちゃったんだけどお金持ちじゃん!とか働く必要ないじゃんとか言ってきた。その日から挨拶無視、私以外にやたら感じよく話しかけまくる、仕事のこと聞いても他の人に対する答え方と雲泥の差の声のトーン、、明らかに睨まれるようになった。

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2024/06/03(月) 00:56:17 

    >>1
    ほんと、最低限の関わり以外しないでくれたらいいのに。挨拶無視、人前で貶めること言う、色々小細工してくる。嫌いならほっときゃいいのに。こっちもスルーしてんだからさ。

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2024/06/03(月) 07:20:29 

    >>194
    他の人との差別化を知らしめる為声のトーン使い分けるのって、こちらをもの凄く意識してるよね。
    そんな面倒な態度を職場で使い分けるなんて、幼稚で暇人。
    ご苦労様。

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2024/06/04(火) 06:56:40 

    職場の意地悪な連中は、私がいるとわざとらしく仲良くどーでもいい話し始めるの。
    うるさいねん!

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2024/06/05(水) 13:08:02 

    >>197
    やな感じ!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード