ガールズちゃんねる

自分が体調不良の時に休めるようになったのはお子さんが何歳になった頃?

69コメント2024/05/31(金) 18:19

  • 1. 匿名 2024/05/29(水) 15:39:47 

    主は頭痛持ちです。
    生理も重めなので、月3日くらいは必要最低限の家事をした後寝込んでしまいます。
    体調不良時、心置きなく休めるようになったのはお子さんが何歳頃になった頃でしょうか?
    皆さんのお話を聞きたいです。

    +29

    -11

  • 2. 匿名 2024/05/29(水) 15:40:55 

    普通に0歳からだけど

    +12

    -28

  • 3. 匿名 2024/05/29(水) 15:41:08 

    小学校上がってからかな

    +50

    -3

  • 4. 匿名 2024/05/29(水) 15:41:17 

    正直13歳

    +9

    -1

  • 5. 匿名 2024/05/29(水) 15:41:41 

    心置きなくって何だ。
    ご飯作らなくても良い状態みたいな話?

    +45

    -4

  • 6. 匿名 2024/05/29(水) 15:41:48 

    体調不良なら休むよ

    +7

    -1

  • 7. 匿名 2024/05/29(水) 15:42:02 

    >>1
    何歳でも当たり前に夫がいたから休んでたよ

    +15

    -16

  • 8. 匿名 2024/05/29(水) 15:42:17 

    小学3年生から

    +8

    -0

  • 9. 匿名 2024/05/29(水) 15:42:19 

    >>2
    私も
    「常に子ども第一」という生活はしてないなぁ
    自分の体ありきの育児なので

    +17

    -14

  • 10. 匿名 2024/05/29(水) 15:42:43 

    小学校高学年から安心して寝てられてたかな。

    +6

    -0

  • 11. 匿名 2024/05/29(水) 15:43:12 

    45歳 

    +1

    -1

  • 12. 匿名 2024/05/29(水) 15:43:17 

    ワンオペ2歳娘で旦那ほぼ家にいないけど
    危険物とっぱらって
    ママ具合悪いからちょっと一人で遊んでてね?
    何かあったり痛かったりしたら
    ままに教えてねって言って
    見えるとこで普通に横になる。
    そしたらはーいって大人しく自分で遊ぶよ。
    1日掃除洗濯しなくてもしにゃせん。
    お腹すいたら自分でお腹すいたといいにくるし。

    +52

    -3

  • 13. 匿名 2024/05/29(水) 15:43:21 

    うちは自閉症の子どもがいるから学校に行くようになってからその数時間だけはゆっくり出来るようになりました
    送り迎えがあるから1日ゆっくりは無理だけど

    +13

    -0

  • 14. 匿名 2024/05/29(水) 15:43:57 

    食事は今日は弁当にしますとか出来るけどお風呂はいれてあげなきゃならないから一人で風呂に入れる年齢かな。

    +6

    -1

  • 15. 匿名 2024/05/29(水) 15:44:35 

    >>2
    ゆっくり休める?ママ、ママーってならない?

    +11

    -3

  • 16. 匿名 2024/05/29(水) 15:44:40 

    +6

    -1

  • 17. 匿名 2024/05/29(水) 15:46:16 

    >>1
    小4だけどうちはまだまだかなぁ
    他をおろそかにしても子の食事の用意はしなきゃならんしね…
    自分の体調不良はカロナール飲んで耐えるのみ

    +25

    -0

  • 18. 匿名 2024/05/29(水) 15:49:26 

    どこまで良しとできるかじゃない?
    1日くらいおやつやレトルトでも死にゃせんと思うけど
    きちんとしたい人もいるだろうし

    +0

    -1

  • 19. 匿名 2024/05/29(水) 15:50:10 

    >>2
    私も。熱とかあって無理な時は旦那が仕事休んでくれる。

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/29(水) 15:50:27 

    >>9
    どうやって休んでたの?

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/29(水) 15:50:33 

    >>12
    2歳児で女の子なの考慮しても
    ここまでできるの?

    +17

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/29(水) 15:50:40 

    >>15

    なるけど夫にバトンタッチしてシャットアウトして寝てた

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/29(水) 15:51:26 

    >>15

    今5ヶ月だからママーってならないし、なったところでママは本当に無理だから笑
    そしてあなたには今パパが居ますからって感じ

    +8

    -1

  • 24. 匿名 2024/05/29(水) 15:52:11 

    5歳だけど具合悪いと伝えれば生活の簡素化には適応してくれるよ
    夫は単身赴任の専業だから園のみで特に預け先はないけど

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/29(水) 15:53:03 

    上の子が小学校高学年になってレンジでチンしたりを任せられるようになってからかな。1度本当に辛くてご飯しか炊けなくて横になってたら遠くからパカンって炊飯器開ける音聞こえてそれが何回も聞こえておいおい何杯食べるんだ?って思いながらまた寝ちゃった事があった。旦那単身赴任で実家義実家頼れなかったしあの時は本当に可哀想な事した。後で下の子に聞いたらお兄ちゃん2杯でオレ3杯ふりかけと納豆で食べたよ!って言ってたわ。

    +25

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/29(水) 15:54:38 

    >>7
    夫と自分次第だよね
    休むのも自分の時間が有るか無いかも

    できる人は子が何歳からでも出来る

    +10

    -1

  • 27. 匿名 2024/05/29(水) 15:55:22 

    >>25
    いい兄弟に育ってるじゃん
    いつも大切にしてるから安心して沢山食べてるんだよ

    +29

    -1

  • 28. 匿名 2024/05/29(水) 15:55:41 

    迷わず休みます!って言えるようになったのはコロナ禍以降。

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/29(水) 15:56:12 

    >>21
    話せて通じるならできるよ。
    うちの子が聞き分けいい方なのもあるけど。
    痛い痛い?って聞きに来ることもあるけど。
    ご飯も用意さえすれば1人で食べれるし
    ペットボトルからも飲めるから
    お茶置いとけば自分で蓋開けて飲むよ

    +11

    -3

  • 30. 匿名 2024/05/29(水) 15:56:21 

    義母が良い人だったし義父も職人さんで安全管理が身についてる人だったから、安心してばあばと休日のじいじにヘルプを出せたよ

    +0

    -1

  • 31. 匿名 2024/05/29(水) 15:57:04 

    >>12
    めちゃくちゃお利口で羨ましい

    +15

    -1

  • 32. 匿名 2024/05/29(水) 16:01:15 

    >>31
    いやホントに我が娘ながら助かる。
    ほぼ旦那居なくて鍛えられてる部分もあると思うけど。
    どうしても手が回らない部分あるから
    やれるようになったって言うのもある。
    自分で『がま、してね!』(我慢すること)を
    覚えさせたのが申し訳なくて仕方ない。
    在宅ワークでごめんね、後でやるから我慢しててねが
    ほんとに申し訳ない

    +4

    -3

  • 33. 匿名 2024/05/29(水) 16:01:36 

    >>23
    振り返るとそのぐらいの時期が一番楽だったと思う
    まだ動き回らないし後追いもないし

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/29(水) 16:01:43 

    >>7
    こども小さかったらなかなか無理じゃない?
    旦那さんに朝のごはんから、夜寝るまで丸一日子ども預けられる人ばかりじゃないよね。仕事もあるだろうし。

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2024/05/29(水) 16:03:13 

    子供から胃腸炎うつって2人でダウンした時は辛すぎた。
    自分も嘔吐と下痢で悲惨だし起き上がるのも気持ち悪いのに子供はトイレ間に合わなかったりで衣類洗ったり。
    脱水が恐くて気にかけたり休めなかったよ。
    旦那は帰ってくるの遅いから部屋も悲惨な状態だった。

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/29(水) 16:04:28 

    >>33
    見えなくなると泣くけど無視

    後追い始まっても変わらないと思う
    できる時は構うしできない時の無理なものは無理

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/29(水) 16:08:36 

    >>34
    単身赴任とかものすごくブラックで働いてるなら分かるけど、そうじゃないならできない意味が分からない

    できないと決めつけてたり全部自分でなんとかしようとしてるからそうなるべくしてなってるのではなくて?

    +4

    -5

  • 38. 匿名 2024/05/29(水) 16:08:52 

    >>25
    こちらは申し訳ないなって思っても案外子どもはいつもと違う事を楽しんでくれたりする事あるよね。

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/29(水) 16:13:28 

    >>1
    私も片頭痛持ち
    うちは下の子が小学生になってから夜ごはん作るの無理な時はレトルトカレーを食べてができるようになったよ
    あとは予防薬処方してもらってるから嘔吐までの発作はほぼ無くなった

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/29(水) 16:19:32 

    >>37
    よこ
    ブラックじゃなくても簡単に休めない場合もあると思うよ

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2024/05/29(水) 16:23:13 

    >>17
    うちの子は冷凍ご飯を解凍して梅干しのせて、ウインナーはチンして勝手に食べる。そういうのはダメなの?

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/29(水) 16:24:53 

    >>15
    うちはならなかったな。後追いとかもあまり無かった。お世話されるのは父でも母でもどちらでもオッケーな子だったし。

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/29(水) 16:28:10 

    >>40
    自分の体調がその簡単に当てはまるはめるならそうだろうね

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/29(水) 16:28:11 

    >>34
    うちの夫は母乳出せないだけでなんでも私と同じように朝から晩まで育児してた。

    +3

    -2

  • 45. 匿名 2024/05/29(水) 16:31:39 

    >>44
    どうやって仕事するんだろう。
    寝不足になるよね

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2024/05/29(水) 16:33:01 

    >>43
    気軽に休める職場で良かったね

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2024/05/29(水) 16:36:56 

    >>45
    夜泣きしなかったし、寝かしつけしなくても布団に置くとすんなり寝て、朝まで起きなかった。

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2024/05/29(水) 16:43:00 

    >>45

    1週間とか続くとキツイけど数日なら平気じゃない?我が家共働きだから基本1日交代で夜間対応するよ

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/29(水) 16:43:03 

    >>46
    そんなに辛いのに休めないなら普通にブラックだよ?
    休む事と辛い事を天秤にかけて簡単にと思うか思わないかの話なのに話が通じない

    そういう容量の悪さじゃない?と思うわ

    +2

    -2

  • 50. 匿名 2024/05/29(水) 16:46:14 

    >>49
    穴の開けられない仕事と重なることもあるのでは?
    知らんけど

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/29(水) 16:54:21 

    >>50
    そういう例外はまた別でしょ
    元々のコメントは夫が子供の面倒を1日見られないみたいな内容だし

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/29(水) 16:58:41 

    >>13
    二人でコロナになったとき
    さくっと回復した娘は、40度でくたばってる私と別フロアで、まあまあ静かに過ごしてくれてた。
    普段は多動×エコラリアでこっちは耳鳴りするのに、一応空気読んだみたい。

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/29(水) 17:14:07 

    >>9
    そうは言っても子供にご飯食べさせて、おむつ変えたりトイレの介助したりしなきゃならないじゃん。
    24時間全てを丸投げできる家族がいて、ゆっくり別室で1人で休める環境なら単純に羨ましいです。

    発熱・風邪くらいだと、夫は早帰りして帰宅後は全部やってくれるけど、いない時間は私が頑張るしか無いから未就学児がいる我が家では心置きなくは休めないな。
    さすがに私だけコロナになったときは夫は会社行かずに全部やってくれたけど。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/29(水) 17:18:22 

    子供たちが大きくなればなるほど私も風邪をうつされないのでそもそも体調を崩さなかったけど、娘と息子が高校生の時に高熱だして寝込んだ時は、朝も自分達で勝手に用意して登校し、洗濯は夫が干して出勤し、帰宅した子供たちが取り込んで各々畳んで片付けたみたいだし、子供たちがおじや作ったりゼリーとか買って持ってきてくれて、皿洗いもやってたし、お風呂もトイレも掃除までしてくれてた。

    ちゃんと育ってんじゃん〜やればできるじゃん〜ありがと〜って思ったよ。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/29(水) 17:33:55 

    >>1
    小5かな。ご飯とかもお金渡したら買ってこれるし、お風呂も掃除して1人で沸かせるし。
    しかし心配で寝てばっかりは無理だなー。胃の病気だったけどソファでずっと様子見ながらだったよ。宿題もふーふーいいながら見た思い出

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/29(水) 17:59:15 

    うちも小5くらいの時?
    旦那単身赴任中にギックリ腰で全く動けなくて寝てるしかなかった。トイレの時は這って移動
    子供に近所のコンビニでお弁当や菓子パンを買ってきてもらい、動けない2日間をしのいだ

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/29(水) 18:03:28 

    年長くらいから、ちょっとママ具合い悪いから寝かせてね、って言って、2時間くらい寝かせてもらってる。

    その間、録画してるジブリとか観てたり、絵を書いてたり、途中で、大丈夫?って声かけてくれる。

    2時間横になれると、だいぶ楽になるよ。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/29(水) 18:12:17 

    中学半ば過ぎてから。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/29(水) 18:21:26 

    >>41
    朝くらいはそれで充分…!ただ休日ならその分昼夜はしっかり食べさせたいかな🥹

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/29(水) 18:50:09 

    >>12
    すごい出来たお子さんで羨ましい
    うちもうすぐ4歳の女の子だけど未だにゆっくり寝かせてくれないわ
    ママー!遊んで!ママ!起きて!ママ!コレやって!ってなる…

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/29(水) 18:52:21 

    >>1
    4才からかな。
    私も頭痛持ちで、片頭痛の時はできるだけ静かな部屋で横になっています。
    トイレ着替えが一人でできて、お風呂も一人で入れて、ご飯も冷凍食品チンとかレトルトで準備すれば一人で食べれるから大分ラクになった。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/29(水) 19:01:47 

    >>1
    私も頭痛もちだから、頭痛する時は旦那に頭痛い!ってLINEするよ。
    そしたら旦那が頑張って早く帰ってくるから、後よろしく!で終わり。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/29(水) 19:30:35 

    やっぱり小学校高学年かな
    それでも何やかんや一人で寝っぱなしはできなかったけど

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/29(水) 19:41:09 

    >>12
    ママ起きて!って横にさせてくれない

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/29(水) 20:27:27 

    >>47
    横だけど、それはすごい!!
    めちゃくちゃ育てやすいお子さんでラッキーでしたね。
    育てやすい子どもばかりではないので、一般的には47さんのご家庭みたいにはいかないですね。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/29(水) 21:09:02 

    >>1
    中学生くらいかな
    カップラーメンににお湯を入れられるようになったら楽になった

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/29(水) 23:15:42 

    >>23
    他に見てくれる人がいるなら0才で当たり前だけど、自分しかいないときの話をみんなしてるんじゃ

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/30(木) 09:50:14 

    生理痛がひどくて、以前はピルで調整してたけど、
    産後、年齢的にピルはもうダメで、でもミレーナは私の子宮のつきかたでは装着するのが痛そうだということで、
    別の薬で生理をとめています。
    生理痛で寝込みながらの子育ては無理だよね…

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/31(金) 18:19:34 

    >>1
    小学生高学年かー、先は長い…笑
    個人的には下の子が幼稚園入ったら日中だけでも休めるのかなぁと後2年耐えてます。
    主さんの場合は、後何年か分かりませんが、生理重めなら婦人科などへ行って検査してもらってはどうでしょう?
    ホルモンバランスの乱れやストレスで片付けられる場合もありますが、何らかの病気など発覚する場合もあるし、治療や緩和する方法があるかもしれませんよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード