-
1. 匿名 2015/10/21(水) 20:18:51
出典:portal.nifty.com
夏休みの宿題で作った文房具図鑑がすごい - デイリーポータルZ:@niftyportal.nifty.com僕は、毎年8月末に『文房具のトークイベント』をやっている。3時間ぐらい延々と文房具の最新事情とかばかり話す、かなりガチなやつである。今年はそこに、小学生の男の子が参加してくれた実はその小学生の彼こそ、僕がいま文房具業界で最も会いたい人だったのだ。彼の名は、山本健太郎くん。夏休みの自由研究として『オール手書き、100ページの文房具図鑑』を作った少年である。
・どうやら、夏休みの自由研究として文房具の本を作った小学生がいるらしい。
・その本は、100ページあるらしい。
・全ページ手書きで、文房具のイラストなどがびっしり入っているらしい。
・取り上げている文房具はほとんどが実際に使って「いい・悪い」を判断してレビューしているらしい。
+327
-5
-
2. 匿名 2015/10/21(水) 20:19:33
これは本当にすごい!細かくて丁寧!+670
-2
-
3. 匿名 2015/10/21(水) 20:19:56
絵が上手ですね。素晴らしいです。+520
-2
-
4. 匿名 2015/10/21(水) 20:20:19
すごいなぁ 文房具愛を感じる
+421
-1
-
5. 匿名 2015/10/21(水) 20:20:22
す、凄い!+181
-2
-
6. 匿名 2015/10/21(水) 20:20:26
読んでみたい+287
-3
-
7. 匿名 2015/10/21(水) 20:20:28
文房具への愛が感じられる…!+197
-2
-
8. 匿名 2015/10/21(水) 20:20:59
出版して欲しいわー+258
-5
-
9. 匿名 2015/10/21(水) 20:21:02
「すべて読めとはいいませんが、2,3ページでも読んでくれるとうれしいです」
可愛いw 個性的なお子さんだね。+609
-3
-
11. 匿名 2015/10/21(水) 20:22:15
小学6年生だって。才能に溢れてるね!
+542
-7
-
12. 匿名 2015/10/21(水) 20:22:28
す、すごい
+65
-2
-
13. 匿名 2015/10/21(水) 20:22:46
大人になるまで文房具に対する情熱が冷めずにいてくれれば、すごい人になりそう!+281
-1
-
14. 匿名 2015/10/21(水) 20:22:47
2、3ページでも読んでくれると嬉しいですっていう謙虚なところがまたいいね+314
-2
-
15. 匿名 2015/10/21(水) 20:22:55
親が下書きしたのかな?+7
-94
-
16. 匿名 2015/10/21(水) 20:22:59
メーカーにも注目していて、いかにも男子らしい+250
-4
-
17. 匿名 2015/10/21(水) 20:23:13
>>10
そんな皮肉めいたコメントしてる貴方のようなガルちゃん民の方が友達いないでしょ(笑)。+141
-5
-
18. 匿名 2015/10/21(水) 20:23:51
+204
-2
-
19. 匿名 2015/10/21(水) 20:24:03
この手書きが、またいい味だしてる。
万が一、本にするとしても、この手書きのまま出してほしい。+290
-4
-
20. 匿名 2015/10/21(水) 20:24:04 ID:IuZd7c7VGj
こうゆう子が将来すごいクリエイターになったりするんだよね!
+264
-9
-
21. 匿名 2015/10/21(水) 20:24:37
絵心あるよね~。しかし100ページとはすごい。
+283
-2
-
22. 匿名 2015/10/21(水) 20:24:53
すごい自由研究。将来は、KOKUYOを目指して ‼︎+177
-1
-
23. 匿名 2015/10/21(水) 20:25:01
ちょ、高いwww
+505
-1
-
24. 匿名 2015/10/21(水) 20:25:09
>>9
謙虚さが感じられるね+40
-3
-
25. 匿名 2015/10/21(水) 20:26:03
文房具が女房具に見えたww+33
-15
-
26. 匿名 2015/10/21(水) 20:26:46
小学校2年生から文房具好きだったとは、筋金入りだね。
+229
-4
-
27. 匿名 2015/10/21(水) 20:26:54
大人になったら、文房具を開発する仕事に携わって欲しい。
良い商品が出来そう!
+235
-2
-
28. 匿名 2015/10/21(水) 20:28:17
すごーーい!
図鑑にしようと思って、あそこまで細かく絵を描くなんて、すごいね(^^)
私なら絵なんて無理だから写真とって貼るもん。笑+157
-1
-
29. 匿名 2015/10/21(水) 20:28:18
+170
-4
-
30. 匿名 2015/10/21(水) 20:28:35
すごーい!
携帯電話大好きな小学生とかもいたなぁ。さかなクンみたいにこのまま突き進んで欲しいですよね。
大好きな分野がある人は年齢関係なく魅力的だ。+227
-5
-
31. 匿名 2015/10/21(水) 20:29:26
これだけの情熱があるってすごいと思う。将来が楽しみだね、お母さん!+118
-2
-
32. 匿名 2015/10/21(水) 20:31:07
この好きなものへのこだわり方、、、たぶん、、、
+10
-58
-
33. 匿名 2015/10/21(水) 20:31:12
10ページ分の文具のせるとか金持ちかよ+19
-14
-
34. 匿名 2015/10/21(水) 20:31:24
これが夏休みの宿題ってレベル高すぎ!先生も感心しただろうなぁ。
+243
-2
-
35. 匿名 2015/10/21(水) 20:32:38
こないだの特許取った女の子といい、夏休みの宿題を真剣に取り組むのは素晴らしい!小学6年の少女が特許取得!おじいちゃんや地域の人のために、ゴミ箱を開発!girlschannel.net小学6年の少女が特許取得!おじいちゃんや地域の人のために、ゴミ箱を開発! 自動分別のゴミ箱を作ったきっかけは、2014年の夏休みの自由研究。 地域の人や祖父が大変そうに空き缶を仕分けしているところを見て、人の役に立つものを!と構想を練ったのだとか。...
+145
-3
-
36. 匿名 2015/10/21(水) 20:32:57
お母さんも素敵だよね。
文房具こんなにいらないでしょ!って態度ではなく、子どもの情熱をそのまま評価して、
自由研究できるくらいたくさん買って応援してあげたんだろうなと思う。+219
-3
-
37. 匿名 2015/10/21(水) 20:36:07
小6?凄い!
この完成度の高さは、プロのエッセイマンガ家さんレベルだよね。
ごっちゃごっちゃに書いてる様に見える字も、読みやすい様にバランス良く配置されてるし、絵も上手いし。これは親御さんは手伝って無いと思う。普通の社会人の大人の人には出せない味だと思うから。+202
-2
-
38. 匿名 2015/10/21(水) 20:36:13
ちゃんと実際に試して、ここがイイとかこれには向かないとかのアドバイス的なコメントが記載されてるのが、すごいな~+68
-3
-
39. 匿名 2015/10/21(水) 20:38:12
ヲタ気質の人は将来楽しみだね。
天才は子供の頃から「変わってる」って言われる人達だから。
このスタンス貫いて大人になって欲しい!+122
-2
-
40. 匿名 2015/10/21(水) 20:38:22
将来 さかなクンみたいにその道を極めた有名人としてテレビで活躍するかも。+93
-2
-
41. 匿名 2015/10/21(水) 20:38:28
何かひとつでも情熱をささげられるなんて
飽きっぽい私は羨ましいいです!+70
-1
-
42. 匿名 2015/10/21(水) 20:52:19
研究者向きだね!+56
-1
-
43. 匿名 2015/10/21(水) 20:52:43
文房具メーカーにいつでも就職できそう+89
-2
-
44. 匿名 2015/10/21(水) 20:59:20
>>26
関係ないけど笑
MONOの消しゴム好きだわ。
可愛くないけど一番消しやすくてまとめ買いしてたなぁ+76
-1
-
45. 匿名 2015/10/21(水) 21:01:55
私も文房具大好きだから気持ちわかる。
この図鑑普通に売って欲しい、3兆円は出せないけどw+83
-1
-
46. 匿名 2015/10/21(水) 21:30:26
ティッシュの箱とかでゴミみたいなのを適当に作って出す男子もいるだろうに、本当に立派だなぁ。
+29
-7
-
47. 匿名 2015/10/21(水) 21:34:39
なんて将来有望な少年なんだ!+27
-1
-
48. 匿名 2015/10/21(水) 21:38:26
凄い!
マツコの知らない世界に出れそう。+98
-1
-
49. 匿名 2015/10/21(水) 21:59:53
絵が上手すぎんのに字は小学生
親がやってんなw
親がやるとかずるでしょ+2
-51
-
50. 匿名 2015/10/21(水) 22:00:05
たしか手塚治虫さんも、昆虫図鑑みたいの描いてたよね、子供の頃。こういう精密なやつ。健太郎くんも将来オオモノになるかもね。+25
-1
-
51. 匿名 2015/10/21(水) 22:10:00
>>11
お母さん似てる+10
-0
-
52. 匿名 2015/10/21(水) 22:20:42
すごく読みたい!+17
-0
-
53. 匿名 2015/10/21(水) 22:23:21
↑↑のトピにピアス開けた12歳ってあったよね。この違い。。。
銭に目が眩んでるAKB系に入れピアス開けさす親。
親まで違う。+17
-1
-
54. 匿名 2015/10/21(水) 22:31:06
こういうスーパー小学生の将来はすごく気になる+15
-0
-
55. 匿名 2015/10/21(水) 22:35:12
文房具にいくら使ったんだろう…+15
-0
-
56. 匿名 2015/10/21(水) 22:35:31
私も文房具大好きだけど
恐れ入りました…笑
絵が細かくて凄く上手!
将来有望だなぁ(*^_^*)+21
-0
-
57. 匿名 2015/10/21(水) 22:59:45
こういうのビートたけしとか木梨憲武も上手い+3
-0
-
58. 匿名 2015/10/21(水) 23:10:54
すごい!!描写も素晴らしい!!
でも、文房具の『具』が引っ掛かる私はダメな大人だ…才能への妬みだな、うん。+6
-0
-
59. 匿名 2015/10/21(水) 23:20:21
私も文具コレクターなんだけど、
結構金かかる。一つ一つは安いのに。
理解のあるご両親ですね+22
-0
-
60. 匿名 2015/10/21(水) 23:34:49
>>23
消費税だけで2400億円だねww+27
-0
-
61. 匿名 2015/10/21(水) 23:35:53
未来の、みうらじゅんだ!
(褒めてます)+12
-0
-
62. 匿名 2015/10/22(木) 00:46:59
すばらしいとしか言いようがない。
+9
-0
-
63. 匿名 2015/10/22(木) 01:26:20
さかなクンの文房具バージョンだね+8
-0
-
64. 匿名 2015/10/22(木) 03:04:29
好きって気持ちとか、興味とか伝わってくる。
行き当たりばったりな感じが、味になってるのも面白いな。
最後までキチンと仕上げてるのが素晴らしい。+8
-0
-
65. 匿名 2015/10/22(木) 04:11:29
実名出して大丈夫?って思ったけど
メディアで取り上げられたやつなのね
顔出ししてるし
変なとこ心配しちゃった
今一番読んでみたい図鑑かも!+8
-0
-
66. 匿名 2015/10/22(木) 11:37:39
ところどころ陰毛が描いてある…と思った私は汚れた大人だ。+1
-2
-
67. 匿名 2015/10/22(木) 11:41:09
MONOの修正テープはずっとリピしてる。使いやすいし、替えがすごく取り替えやすい!1度使ったらやめられません。+1
-0
-
68. 匿名 2015/10/22(木) 19:03:04
すごく丁寧!
だけど女房具と読んだ私は疲れてるかも。+0
-0
-
69. 匿名 2015/10/22(木) 19:50:37
紙面のレイアウトのセンスもいいね!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する