ガールズちゃんねる

あすけんユーザーの方!

182コメント2024/06/25(火) 06:21

  • 1. 匿名 2024/05/26(日) 23:12:10 

    産後1ヶ月から現在まで、4ヶ月間のダイエット中です。
    あすけんのカロリー管理や把握により、産前より痩せましたがあと2キロ痩せたいです!
    塩分、飽和脂肪酸が毎日オーバーしてしまいます…

    有料で登録するか悩んでいるので、有料ユーザーの方の意見もお聞きしたいです。
    あすけんユーザーの方!

    +39

    -4

  • 2. 匿名 2024/05/26(日) 23:13:05 

    1800kcalだから結構食べられる😋

    +10

    -14

  • 3. 匿名 2024/05/26(日) 23:13:15 

    あすけんのおかげで50kg痩せたよ

    +10

    -24

  • 4. 匿名 2024/05/26(日) 23:13:19 

    そうかそうか

    +4

    -10

  • 5. 匿名 2024/05/26(日) 23:14:03 

    ブスは痩せても可愛くないの
    分かる?

    +3

    -40

  • 6. 匿名 2024/05/26(日) 23:15:08 

    未来さん喜ばせておいてあとから食べてがっかりされる

    +101

    -1

  • 7. 匿名 2024/05/26(日) 23:15:44 

    >>5
    おいゴラ!
    私はブスじゃないです💢

    +14

    -1

  • 8. 匿名 2024/05/26(日) 23:16:00 

    わたしはカロミル派

    +11

    -0

  • 9. 匿名 2024/05/26(日) 23:16:24 

    あすけん挫折して今最高値のデブ。また頑張ってみようかな

    +37

    -2

  • 10. 匿名 2024/05/26(日) 23:16:25 

    主です!
    この1週間で食べ過ぎにより体重が戻ってきていて…
    このトピが立ったら戒めとして体重グラフを載せるつもりだったので、貼り付けさせてもらいます!
    食べすぎると、現実から目を背き、虚偽の申告をしてしまいます…
    夏が近づいてるので頑張ります!
    あすけんユーザーの方!

    +122

    -8

  • 11. 匿名 2024/05/26(日) 23:16:56 

    未来さんをいつも泣かせてて申し訳ない

    +33

    -0

  • 12. 匿名 2024/05/26(日) 23:17:46 

    >>1
    有料の良いところは3食とも栄養バランスを評価してくれるところなんだけど
    便利な使い方としては、これから食べるものを試しに登録してみて
    栄養バランスが不足してるところや過剰なところを調整して
    ちょうど良いバランスの献立ができてから
    その通りに食べる、と言うやり方ができる。

    ビタミンとかが足りない時はだいたい小松菜を一袋足せばなんとかなった。
    (レンチンしてポン酢少量)

    +102

    -2

  • 13. 匿名 2024/05/26(日) 23:18:05 

    未来さんに内緒でお菓子食べた日は罪悪感すごい
    だからお菓子も食べなくなったよ
    果物はバナナとりんごを毎日摂ってるけど、最近りんごが高くて…
    みんな果物何食べてる?

    +52

    -1

  • 14. 匿名 2024/05/26(日) 23:18:33 

    >>10
    50㌔以上ある女とかちょっと…🥺

    +4

    -79

  • 15. 匿名 2024/05/26(日) 23:18:49 

    無料コースあるの?有料と思ってなかなか気軽に手を出せなかった

    +21

    -1

  • 16. 匿名 2024/05/26(日) 23:19:05 

    >>10
    毎日腕立て100回、腹筋100回、スクワット100回、10kmランニングしなさい。

    +0

    -36

  • 17. 匿名 2024/05/26(日) 23:19:26 

    >>10
    私94kgだったけど高血圧の診断が降りたので
    薬を飲みながら減量がんばってます。
    今92キロまで減りました。
    ちなみに出産前は主さんくらいの体重でした。

    頑張りましょう!

    +68

    -2

  • 18. 匿名 2024/05/26(日) 23:20:01 

    >>16
    赤ちゃんいたらそれは無理じゃない?
    室内運動ならアルインコのエアロバイクいいよ!

    +14

    -2

  • 19. 匿名 2024/05/26(日) 23:20:01 

    アルコール2杯呑むと呑みすぎっていわれる

    +21

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/26(日) 23:20:54 

    有料ユーザーだよ!
    PFCバランスみれるから便利。
    私はゆるく痩せて今はキープしたいから1900カロリー設定になってるけど増えずにちゃんとキープできてる。
    むしろカロリー足りない時もあるから未来に泣かれる。
    塩分は市販品や外食だとオーバーしやすいから気をつけてる。
    タンパク質取ろうとすると飽和脂肪酸オーバー気味だから豆腐、鶏胸肉、魚、低脂肪ヨーグルトをうまく組み合わせてる。

    +24

    -3

  • 21. 匿名 2024/05/26(日) 23:21:10 

    >>15
    無料コースは、栄養バランスの評価が1日1回(3食まとめて)なんだよねー。
    でも無料でも結構使えるし、体重と食べたものを記録してるだけでも意識が変わるからオススメだよ!

    +66

    -1

  • 22. 匿名 2024/05/26(日) 23:21:14 

    あすけん?
    何かの略?

    +2

    -6

  • 23. 匿名 2024/05/26(日) 23:22:58 

    >>13
    最近いちご安くない?
    あとぶどうとか。
    私もバナナ食べてる!

    +10

    -2

  • 24. 匿名 2024/05/26(日) 23:24:35 

    >>21
    ありがとう!今からアプリ入れてみよー!

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/26(日) 23:25:01 

    >>10
    すごーい
    順調に減ってきてますね
    私も見習わねば

    +60

    -1

  • 26. 匿名 2024/05/26(日) 23:25:07 

    有料ユーザーなのに続かない泣
    2か月真剣にやったら絶対痩せるのに、痩せては入力に飽きてリバウンドを繰り返してる

    +25

    -1

  • 27. 匿名 2024/05/26(日) 23:25:59 

    有料だった時ありまーす!めちゃくちゃ便利だしモチベになるけど、続かないと意味ないから気持ち次第

    +4

    -1

  • 28. 匿名 2024/05/26(日) 23:27:55 

    >>10
    半年で8キロ
    一ヶ月1キロちょっと
    めっちゃいいペースですね
    急激にってわけでもないし
    私も見習わねば!
    継続は力なり

    +75

    -4

  • 29. 匿名 2024/05/26(日) 23:28:39 

    私もこれで栄養バランス確認しています。
    カロリーも計算してくれるので、食べすぎた翌日は控えめにする等調整できます。
    これで15キロ痩せました!

    +13

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/26(日) 23:28:47 

    有料会員だぞ!頑張るぞ!→自動でカロリー出てこないな→食事記録めんどいな→女が泣く→めんどくせー→辞める→ガルで「10㎏痩せました」見る→はじめにもどる→

    +83

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/26(日) 23:28:48 

    どうして嘘をつくの…?
    チョコ食べてたの見ましたよ…?

    +8

    -1

  • 32. 匿名 2024/05/26(日) 23:29:51 

    脂質と飽和脂肪酸が超えない日が1日もないんだけどみんなこれ抑えられるものなの?お肉のおかず食べたら結構1発アウトにならない?

    +75

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/26(日) 23:30:43 

    今カロリーぴったりで65点なんだけど、さっきパルム食べちゃったからコレを入力したらどうなるか…って入力できずにいる。明日の朝分にしちゃおうかな

    +12

    -2

  • 34. 匿名 2024/05/26(日) 23:32:00 

    あすけん有料登録してます。
    開始時74kgから現在51kgになりました。
    無料の時も体重は減りましたが体型の変化も見たくて有料にしました。
    3D アバターを見てガーン(|| ゜Д゜)となり頑張れてます。

    +38

    -1

  • 35. 匿名 2024/05/26(日) 23:33:22 

    今年の元日から初めて3月末まで毎日記録と食事の内容気をつけて頑張ったんだけど全く体重が減る気配がなくてつらくて辞めてしまった。
    年間の有料会員だからまた再開しようかな…

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/26(日) 23:34:31 

    >>13
    バナナと柑橘半分

    +1

    -1

  • 37. 匿名 2024/05/26(日) 23:36:58 

    あすけん初心者です。
    食事の入力が上手くできまさん。
    コツがあったら教えてください!
    みなさん有料会員ですか?

    +5

    -4

  • 38. 匿名 2024/05/26(日) 23:37:23 

    >>1
    朝食に日本酒1升を10本飲んだって打ち込んで、未来さんを時々からかってる

    +9

    -2

  • 39. 匿名 2024/05/26(日) 23:37:41 

    >>13
    ゴールドのキウイ🥝

    +33

    -1

  • 40. 匿名 2024/05/26(日) 23:38:09 

    100点取るコツは運動も入力すること
    食事だけだと80点までしかいかないよ

    +15

    -2

  • 41. 匿名 2024/05/26(日) 23:38:43 

    >>5

    自虐しなくていいよ。

    +11

    -3

  • 42. 匿名 2024/05/26(日) 23:41:43 

    カロリー守って、運動もしてるのにまったく減らない……。生理前で2〜3キロ増えてまた必死に戻すけどまた生理が来て…の繰り返し。

    +19

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/26(日) 23:42:11 

    >>22
    明日の健康を司るアプリです

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/26(日) 23:44:06 

    >>38
    あまり無茶苦茶な食生活をしてると泣いてしまうと聞いた

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/26(日) 23:44:13 

    >>5
    可愛いは作れるんだぞ!

    +4

    -2

  • 46. 匿名 2024/05/26(日) 23:46:33 

    >>14
    厳しくないか?

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2024/05/26(日) 23:46:44 

    >>44
    ガル子さん、飲み過ぎですって引かれましたw

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/26(日) 23:46:46 

    あすけんを2年続けて体重キープ
    →キープなら簡単っぽいしもうあすけんやめよう〜っと
    →臨月の頃と変わらぬ体重に
    →復活して3週間、頑張ります

    自分は有料会員がやりやすい
    昼間食べすぎても夜に調節しやすいから

    +28

    -1

  • 49. 匿名 2024/05/26(日) 23:47:19 

    >>42
    生理あるから女ってやっかいなのよね

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/26(日) 23:48:30 

    >>13
    パイナップルにハマってる。
    1個まるまる買ってきて、切って、食べきれない分は小分け冷凍してる。
    ちょっと割高だけど台湾パイナップルが美味しい。

    +25

    -1

  • 51. 匿名 2024/05/26(日) 23:49:19 

    >>3
    「に」が抜けた?

    +4

    -3

  • 52. 匿名 2024/05/26(日) 23:51:27 

    最初はすごくめんどくさいんだけど、ダイエットうまくいかない人はぜひあすけんで【正確に】入力するの2ヶ月やってみて!

    食材の重量も量って、調味料も大さじとこさじできちんと計るようにしたら、いかに自分が大雑把になんでも使いすぎてたかよくわかったよ
    慣れたら時間もぜんぜんかからない!
    鍋にいれたり皿によそったりする前にとりあえずはかりに載せるだけたからなんのこともないよ!

    わたしは最初適当に1ヶ月入力してたけどあんまり効果なくて、2カ月目から細かく入力してカロリーと栄養素を適性に調整していったら、2カ月目と3カ月目で6kg痩せた

    今4カ月目だけど、どんな食材や調味料がどれだけのカロリーで栄養がどんなもんかほぼ頭に入ってるから、一日の終わりにまとめて入力していくと毎回カロリーはプラマイ50kcalくらい、スコアは80~90くらいになる
    この知識は一生ものだと思うし、さらに慣れたらあすけんなしで充分いけるようになりそう

    +42

    -2

  • 53. 匿名 2024/05/26(日) 23:51:50 

    >>28
    4ヶ月で最大10kg落ちてません?
    いいペースどころか急に減らしすぎじゃないですかね

    +9

    -9

  • 54. 匿名 2024/05/26(日) 23:52:00 

    >>3
    本当に50kg痩せてる人いるよね。
    すごい努力だな〜と思って見てる。
    私は22kg減。
    あと4kg頑張って維持する予定。

    +38

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/27(月) 00:00:42 

    >>10
    やっぱこういうグラフにすると、モチベあがるね

    +39

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/27(月) 00:01:04 

    あすけん始めてから7㎏のダイエットに成功して、今は維持の為に続けています。

    なるべく健康度が100点になる様に食べているのですが、先日ついに平均健康度が100点になりました。
    ちなみに今は平均健康度96点です。

    +38

    -1

  • 57. 匿名 2024/05/27(月) 00:01:07 

    豚肉が自分の思ってた3倍くらいのカロリーがあった。ほぼタンパク質みたいなものだからたくさん食べても平気でしょ、くらいに思ってた。

    +44

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/27(月) 00:05:10 

    最近順調に来てたけど昨日は調子にのって外食、弁当、スイーツ食べたら800kcalオーバーしてしまった
    あすけんユーザーの方!

    +23

    -1

  • 59. 匿名 2024/05/27(月) 00:09:07 

    >>54
    22kg減とかどれほど太ってたのよw

    +3

    -30

  • 60. 匿名 2024/05/27(月) 00:17:37 

    >>42
    脂質を実は多くとり過ぎている人が多いらしいです。

    +28

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/27(月) 00:19:17 

    まだ3日目なんだけど、昨日は6点でした。

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/27(月) 00:26:02 

    >>32
    鶏むね皮無しorササミでファイト!

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/27(月) 00:32:20 

    有料会員になって5kg痩せましたが、入力が面倒になってやめたら5kg太りました。
    意識するの大切だと思いました。しばらく使ってなかったですが更新しようと思います。

    +19

    -1

  • 64. 匿名 2024/05/27(月) 00:35:35 

    >>6
    なにそれ楽しそう

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2024/05/27(月) 00:38:56 

    >>32
    1日1600〜1700kcal食べてますが、脂質も飽和脂肪酸も滅多に超えないです。
    誕生日ケーキ食べた日や、昼食を菓子パンにした日は超えました。

    人によって傾向が違うんですね。
    私の場合はカルシウムとビタミンAが不足しがちで、塩分過多が課題です。
    塩分抑えられてる人の食事内容が知りたいです。
    あすけんユーザーの方!

    +26

    -3

  • 66. 匿名 2024/05/27(月) 00:45:23 

    >>6
    「正直に入力してくれてありがとう」みたいな事言われたことあるよww
    食べ過ぎの自覚あったから私も入力するの嫌だったけど、ガッカリされるより良かった。

    +47

    -1

  • 67. 匿名 2024/05/27(月) 00:49:33 

    >>65
    横ですが、私の場合毎日飲んでいた味噌汁などの汁物を無しにして、他のおかずで野菜やタンパク質などの栄養補うようにしたら塩分適正におさまるようになりました。

    +20

    -2

  • 68. 匿名 2024/05/27(月) 01:04:52 

    有料会員だった2年前に食事のみで1年で-10kg達成してやめた今、5kgリバウンドしたからとりあえず無料で再開したけど、1食ごとに評価してくれるのはほんとに便利だったなと思う

    朝、1日の献立を仮で記入してカロリー多いからメニュー変えようとか栄養偏ってるから食材変えようとか献立決めるのに使ってた(記入し直しは面倒くさいから記入した通りの献立にしてた)

    基本、面倒くさがりですぐに結果が欲しいタイプの私には有料が合ってたみたいで無料の今は40点だけど有料の時は100点の時もあったから来月、有料に変える予定

    +14

    -1

  • 69. 匿名 2024/05/27(月) 01:06:39 

    >>11
    そもそも彼女とはそりが合わないんだわ

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2024/05/27(月) 01:11:24 

    >>10
    すごい!めっちゃ落ちてる!!
    見習おう

    +28

    -2

  • 71. 匿名 2024/05/27(月) 01:13:12 

    >>30
    そう、まさに今またやりたくなってきてるw

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2024/05/27(月) 01:18:46 

    ぉりませぬ

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/27(月) 01:20:08 

    5年ぐらい続けて、始めた52kg→46kgになってずっと現状維持してる。
    30代入ってから痩せないねぇ

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/27(月) 01:28:00 

    >>61
    え?そんな点数出るもんなの!?

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/27(月) 02:52:15 

    >>65
    減塩のお返事じゃなくてごめんなさい🙏

    私はあなたの1日の献立が知りたいです!
    鉄分何から接種してます?

    +13

    -1

  • 76. 匿名 2024/05/27(月) 03:21:55 

    あすけんって使う必要無いよね?
    毎日決まった同じもので2000kcal食べてれば痩せるのに…
    なんか登録とかメールアドレス打ち込むのがダルすぎて気づいたらダイエット終わってた

    +2

    -18

  • 77. 匿名 2024/05/27(月) 03:23:02 

    >>51
    バカか?100㎏位あれば50㎏とかすぐ痩せるのに…

    +2

    -13

  • 79. 匿名 2024/05/27(月) 04:37:50 

    栄養不足は母乳に影響しますか?
    ママの身体に必要な栄養素が不足すると、母乳の生成が少なくなるばかりか、母子共に体調不良になるばかりか、赤ちゃんの発育に遅れが生じたり、免疫力低下によるアレルギーなどを発症しやすくなってしまいます。 母乳を通して栄養を持っていかれがちなこの時期は、特に必要な栄養をしっかり適量分、摂っておく必要があります。

    ↑うわああああ…
    おばさん…
    成長する上で一番大切な時期にこれとか
    免疫力低下でアレルギー発症するやつやん

    終わった…
    4ヶ月も薄い母乳を飲まされてたとか一生アレルギーで苦しむかも分からんね

    +0

    -17

  • 80. 匿名 2024/05/27(月) 04:47:22 

    私はインスタグラマーさんの真似で、食べたものの記録じゃなくて80点出るように入力して食べるもの決めてる
    献立考えるのが苦手だからこの方が合ってた

    日曜日とか、人と約束がある時とかは点数気にしない。それ以外にたまに面倒でやらなくても、とにかくやめずに継続。

    まだ目に見えて痩せてはないけど、お菓子を欲しなくなった。

    +20

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/27(月) 05:13:29 

    >>78
    >>79

    よこ
    人のこと言えませんが…
    コメをしている時間帯にあなたの生活の不規則さ
    おばさん呼ばわりにあなたの精神の不健全さがはっきりと表れています
    他人を批判する前にご自分の生き方を顧みられた方が恥をかかないと思いますよ

    +27

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/27(月) 05:21:01 

    無料と有料、どちらもやりましたがやはり有料会員になったほうが効果でました。
    ただ市販のものはカロリーがわかりやすいけど、自炊がほぼだからカロリー入力が難しい。 あまり完璧に考えすぎずざっくりでもいいから毎日きちんと入力してPFCバランスを考えて食事してます。
    100点に近いかもしくは100点になるように先に入力して、その通りに食べるのをよくやってます。
    半年で8キロ痩せました。

    +24

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/27(月) 05:26:35 

    >>79
    >>78
    立て続けにこんなコメントして、空しくなりませんか?甘いものでもたらふく食べて、心を落ち着けてください。

    +14

    -1

  • 84. 匿名 2024/05/27(月) 06:05:00 

    >>10
    すっごい!
    私も同じ頃に登録して、まだ5キロ…
    やっぱり食事ちゃんと記録しなきゃダメかな
    尊敬します!

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/27(月) 06:20:55 

    >>1
    久しぶりにアプリ入れたら、写真取るだけでメニューからカロリー予測してくれたり登録できたり、めちゃ便利になってて有料登録した!そしたら安心してやらなくなっちゃった。

    栄養バランス、脂質と塩分守れてる人いるの??
    ビタミン剤飲むとビタミンも全て過剰になる。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/27(月) 06:23:51 

    >>40
    運動を入力するところなんてあった?

    +4

    -4

  • 87. 匿名 2024/05/27(月) 06:26:11 

    >>83
    おばさん、言い訳すんなよ

    母乳を長く飲んだ子のメリットは?
    母乳育児の延長することで、赤ちゃんの成長と脳の発達をサポートし、感染症にかかる可能性を下げ、生涯を通じて1型糖尿病と肥満になりにくくなります。

    ↑栄養のうっすい母乳を飲まされた赤ちゃんは…😭
    これはひどい…
    母親が10kgもダイエットしてるくらい栄養を取ってない母乳とか赤ちゃんは一生糖尿病と肥満で苦しむコース確定やん

    +0

    -19

  • 88. 匿名 2024/05/27(月) 06:51:52 

    無料版で始めて2ヶ月半ちょい経つけど、2kg減った。
    あと4kg減量が目標ですが、この半月ほど停滞気味です。
    停滞してる理由は、記入してるよりカロリー多いのかなぁ、肉より魚多めにしたり、オヤツ減らさないと駄目かなぁって薄々原因が分かってる…。

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/27(月) 06:54:57 

    >>42
    糖質70以下にしてみては?

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/27(月) 07:42:40 

    >>32
    お肉のおかずもだけど、洋菓子と菓子パンも一発アウト。
    和食、和菓子で過ごすと超えない感じだわ。

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/27(月) 07:49:20 

    >>32
    なるよね。牛乳とお肉だけでもうアウト。

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/27(月) 07:50:55 

    一ヶ月目で課金済み

    平均90点超えてて元がデブだから4kgくらいストーンって落ちた
    食事制限だけじゃなくて運動もしっかりしてるのもあるけど

    マイセットないと入力ダルすぎるから課金して正解だわ
    食べるもの大体決めてるから、暇な時にあらかじめ予定入力してる

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/27(月) 08:02:48 

    私はゆるくあまりカロリーを摂りすぎないために毎日何を食べたかの記録のためにやっている部分があるのですが、飽和脂肪酸、私もいつも超えてしまいます。
    健康診断前に豚肉や鶏肉は脂身を取り、乳製品を控え、揚げ物を控え、あまり食べませんがお菓子をさらに控え、魚多め…と意識してみたら減りました!飽和脂肪酸が正常値範囲内!ちなみに健康禁断のコレステロール値も下がりました。やっぱり摂りすぎていたんだなぁ実感。

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/27(月) 08:03:25 

    >>78
    わたしがおばさんなら〜
    あなたはクズよ

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/27(月) 08:16:29 

    >>60

    私もそれだった

    痩せ型でヘルシーな食事が好きだし、糖質もとりすぎてないから、自分はやらなくても大丈夫だと思ってたけど、なんとなく始めてみたら脂質をとりすぎてた

    子どもがいるからよくカレーや唐揚げを作るけど、本当に脂質がえげつないなって

    あと間食!
    脂質って単純に肉や揚げ物のイメージでいて、すごく好きなわけじゃないから大丈夫だと思いこんでいたけど、クリームやバターを使う洋菓子も油で揚げるスナック菓子も脂質が多すぎた
    洋菓子やスナック菓子は小麦が多いから炭水化物だと思いこんでて盲点だった

    +19

    -1

  • 96. 匿名 2024/05/27(月) 08:17:39 

    毎回摂取カロリー不足してる
    でもデスクワークだから食いすぎると眠くなるんだよ🥺

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2024/05/27(月) 08:22:32 

    >>56
    平均100点はすごい
    主にどういうものを食べてるのか教えてほしいです

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/27(月) 08:43:47 

    >>96
    多分血糖値上がりやすい食べ方とか食べ物だから血糖値スパイク起きているのかと
    白い小麦製品や白米は避けて玄米とか全粒粉みたいな血糖値上がりづらいものに変えると眠くなりづらい

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/27(月) 08:46:19 

    >>98
    お金無くて菓子パンだけです💦
    ブランとか選んでみます☆
    ありがとうございます

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/27(月) 08:56:09 

    >>87
    よこ
    10kgダイエットしたと言ってもグラフの減り方や体重を見ると主が健康的に痩せていることは一目瞭然
    私は子供いないからわからないけど現代は赤ちゃんの月齢ごとの検診も義務付けられているのだろうし問題が見つかったら保険指導もあるだろうし心配しなくて大丈夫でしょう
    ちなみにあすけんにはこういうコースもある
    あすけんユーザーの方!

    +12

    -1

  • 101. 匿名 2024/05/27(月) 08:57:36 

    >>10
    虚偽の申告www

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/27(月) 08:59:15 

    >>6
    これって、チートデイは設けてもいいの?
    駄目なら、がっかりされるどころか罵倒されそう

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/27(月) 09:26:57 

    >>102

    チートデイ取り入れてて、その日は当然カロリーオーバーするんだけど、「。。さんはいつもカロリー管理できているので心配していませんよ!」とか「明日から調整していきましょうね」みたいなことを言われた気がします。

    +42

    -1

  • 104. 匿名 2024/05/27(月) 09:28:00 

    >>35
    私も全く体重の変化はほぼ無なんだけど、体脂肪は3~6ヶ月で今の体重の3%が理想らしい。
    だから私は半年後に-1.5㎏になってたらよし!って感じでぬるくやってる。
    ただ少しだけ腹の出っ張りが減ってきてる感じがする。ジーパンが苦しくない!
    数字よりも体感できる方を重視したい。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/27(月) 09:39:06 

    >>1
    有料ユーザーで1ヶ月経過しました
    私が気に入ってる機能は3Dアバターです
    自分の背中に乗っかってる脂肪に愕然として、やる気が出るというより焦ります😅

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/27(月) 09:39:54 

    >>103
    チートデイの翌日に調整すれば、「今日はカロリーが少なめでしたね。昨日は多かったので調整できていて良いですね! 」的な褒め発言もしてくれる。

    +23

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/27(月) 09:42:51 

    >>10
    えらい!
    めっちゃがんばってるじゃん
    1週間で太った分ならまたすぐにやせられるよ
    1カ月経ったとかならなかなか苦労するだろうけど

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/27(月) 09:44:55 

    >>13
    ゴールドキウイが下がってきてるよ
    だいたい5~10月くらいまでは1日に2分の1ずつ毎日食べてる
    りんごは冬の始まりまでは貯蔵リンゴだからどうしても夏は高いよね(その上当たりはずれが大きい)

    +14

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/27(月) 09:45:58 

    >>16
    ワンパンマン式のやつ!それやったYouTuberの方が、痩せたけど筋肉全くないガリガリになってたから有酸素のやりすぎは筋トレに良くないんだなって…

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/27(月) 09:47:48 

    あすけんの女性が苦手なのと、点数に左右されるのが続かなかったので私はシンプルなカロミルに落ち着きました。こっちは無料でPFCバランス見てくれるから、続けやすいほうをやるのがいいよ!

    +5

    -3

  • 111. 匿名 2024/05/27(月) 09:48:47 

    >>32
    私は逆に脂質が基準値にいかなくて未来さんに泣かれてる
    ほぼ毎日
    あんまり揚げ物好きじゃないしお肉も赤身とか脂身が少ないものを食べてるからなんだけど
    脂質もちゃんと摂らないとやせないんだよねー・・・

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/27(月) 09:51:15 

    >>56
    ちゃんと運動もしてるってことだよね
    毎日それができるって本当に尊敬するわ

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2024/05/27(月) 09:51:28 

    >>60
    私も取り過ぎてた。
    気を付けて食事を作るようにしたら、びっくりするくらいあっさりな食事。
    なにより日本食ってマジで健康食なんだなって思った。

    +18

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/27(月) 09:52:22 

    >>61
    逆にどんな食事で6点なのか知りたい!

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/27(月) 09:55:05 

    >>83
    ダイエットのストレスから人にかみついてるのかな
    なんだかかわいそうだよね

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/27(月) 09:59:05 

    自作の料理の食材を登録できるのって有料版だけかな
    私は週末以外は3食自炊が多いので、料理の登録ができるのは本当に便利
    逆にその自分で登録した材料を見ながら料理をすることもある
    レシピをひっぱりだしてくるよりらくだよ

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/27(月) 10:11:04 

    上でも出てるけど、有料だと1食ごとの栄養バランスを見られるのはかなりいいと思う
    いつも前日の翌日分をざっとつけてみて調節しているので

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/27(月) 10:16:14 

    >>111
    めちゃくちゃ栄養バランスに気を使って食事をしてきたのだけど、
    あすけんをつけて脂質・糖質・総カロリーが基準に達していないことが分かったよ
    ビタミン・ミネラル・食物繊維・タンパク質は基準までいくのに
    脂質糖質はいつも少なくてどうすればいいのか分からない
    米を大盛にして油を飲むしかないのかな

    +5

    -1

  • 119. 匿名 2024/05/27(月) 10:27:54 

    脂質足りない人羨ましい💦
    大好きなサバの塩焼きを食べたらかなりの脂質オーバー😭
    揚げ物とかはそんなに食べないんだけどね…
    牛乳やチーズも好きだから大変よー

    +23

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/27(月) 11:19:24 

    >>86
    「わたしの記録」の下の方にありませんか?

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/27(月) 11:31:39 

    2か月で8キロ痩せた!
    今までは栄養素偏りによる栄養失調だったのかな?と推察
    以前の食生活試しに入れたらヤバかったw
    記録してるだけでゆっくり食べになるしやって良かったです

    +13

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/27(月) 12:28:34 

    >>74 >>114

    自分でも驚いて何度も見直したけど間違いなかったです(笑)

    朝 コッペパン、クリームチーズ
    昼 うな丼(小さめ)
    夕 豚骨ラーメン、白ごはん(少)
      豚生姜焼き(2枚)
      野菜サラダ(片手ほど)
    間 セブンのティラミス
      飲むヨーグルト
      チョコパン

    間食とりすぎ、野菜不足、運動不足(記録してない)といったところでしょうか…。1桁だなんてショックです。

    +12

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/27(月) 12:49:35 

    目標摂取カロリーが1377kcalなんだけど、3食ちゃんと食べると達成できない。

    +14

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/27(月) 13:26:37 

    脂質量、摂取カロリーいつもちょうどいいんだけど、
    飽和脂肪酸だけオーバーしちゃう

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/27(月) 13:44:44 

    >>122
    脂質と糖質がオーバーしすぎなのと間食が多すぎる、って感じなのかな
    こういう食生活が日常な人は結構いそうだけどねえ

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/27(月) 13:53:34 

    飽和脂肪酸、基準値に収まってる方どんな食生活してますか?

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/27(月) 14:01:22 

    数日前に有料会員になりました
    市販のものはバーコードで登録できたりPFCバランス見れるのは嬉しい
    以前糖質制限で大幅に体重ダウンしてリバウンドして汚い太り方になったからもうご飯をちゃんと食べて脂質を減らしてタンパク質を意識してる
    基礎代謝が1450くらいで摂取カロリー1150くらいにしてるけど朝食食べないからたまにカロリー足りない
    ダイエットまじで難しい

    +9

    -2

  • 128. 匿名 2024/05/27(月) 14:19:49 

    >>122
    ビタミンミネラル類がとれてなさそうだからかな
    これだけ見るとそんなにひどい食事って感じもしないね
    まあ1日だけなら6点でも全然いいじゃん!

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/27(月) 16:29:06 

    運動して1800kcal真面目に守って80点以上取ってるのに、体重がどんどん増えてどうしていいかわからない。
    未来さんは喜んでくれるのにデブまっしぐら。

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/27(月) 16:59:42 

    ちょうど土曜日からあすけん始めたよ
    土日カロリーオーバーしちゃって情けないし、脂質取り過ぎって指摘されて凹んで若干やる気なくしてたけど
    未来さんが今日は摂取カロリーを目標内に納めることをチャレンジしてみませんか?ってアドバイスを受けてチャレンジしてる
    食べる前にあすけんに入力して調整すると良いともアドバイス受けたのでそのようにすると確かにオーバーしなそう
    脂質大好きだから脂質少なめのレシピを探している

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/27(月) 17:27:51 

    >>129
    自分もあすけん始めて最初の1ヶ月は意識して高得点出してたんだけど体重ほぼ減らなくて悩んで、夜控え目(サラダとスープのみとか)にするようにしたら体重減りだした
    点数は30~50点代になったけどw

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/27(月) 17:30:02 

    >>126
    肉ほぼ食べない
    タンパク質は魚で摂るようにしたら基準値になるようになったよ
    当然間食は無しで

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/27(月) 18:20:12 

    よくおすすめされてるの見てダウンロードして有料プランも入った
    課金してるという足枷で真面目にやれますように…!

    +11

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/27(月) 18:36:31 

    >>118
    マヨネーズはどうかな?

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/27(月) 18:37:59 

    >>129
    目標体重をうんと低くしたらどうかな。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/27(月) 18:50:42 

    有料使ってるけど最近気が緩んできて一週間に半分くらいしか入力してない。

    そろそろちゃんとやろう…

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/27(月) 19:54:55 

    100点取った日、昼ラーメンで夜カレーだったからビックリした。どちらも手作りとはいえ…

    ちなみにカレールウはカロリーハーフ。味はやっぱり物足りなかった。トマト缶と挽肉入れたから、カレー味のミートソース的な😂

    PFCバランスも見られてるので、炭水化物と脂質も適度に摂らないと高得点出ないよね。

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/27(月) 20:46:29 

    あすけんやめたら太りだしたよ🐷

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2024/05/27(月) 21:13:54 

    >>132
    返信ありがとう
    そっか、私けっこう肉食だわ
    だからなのか😭
    夕飯、鮭だと脂質量が足りないことが多くて、もう一度1日の献立考え直してみる!

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/27(月) 21:38:56 

    >>19
    お酒の表示なしにしてほしいw
    すっすごい、、大丈夫ですか?心配って言われる

    +14

    -0

  • 141. 匿名 2024/05/27(月) 21:40:09 

    皆さんのおすすめ食材ありますか?
    これ食べるとビタミン取りやすいよー など
    キウイは書き込みを見て買いに行きました!

    自分のおすすめは小松菜とニラです

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/27(月) 22:23:16 

    >>141
    ビタミンCはゴールドキウイ最強だけど、ほうれん草、キャベツ、ベビーリーフも手軽に摂れてオススメです。

    今の季節は河内晩柑も美味しくて食べてる。


    一方、鉄分が常に不足…フルグラは他のビタミン含め手軽にとれて良いんだけど、カロリーも不飽和脂肪酸も高いのよねぇ。

    レバー好きだけど毎日食べるようなものでもないし。皆どうしてるんだろう?ミキプルーン😂?

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2024/05/27(月) 22:27:53 

    >>131
    やっぱりそうだよね、全然減らないよね!
    未来さんを泣かせて夜はスープにする!

    +3

    -1

  • 144. 匿名 2024/05/27(月) 22:29:28 

    >>135
    ギリギリ49.8kgまで目標下げたら、目標摂取カロリー1900kcalに増えたwww
    とりあえずやってみる!ありがとう

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/27(月) 23:00:27 

    >>119
    私も毎日のように脂質オーバー🤣
    安い豚小間のジャンボパック買って、それがメインのおかずの日が多いからね💦
    でも糖質だけは厳守して何とか減量できてるよ

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/27(月) 23:09:03 

    >>142
    横ですが私はこれ食べてる。

    あすけんユーザーの方!

    +4

    -1

  • 147. 匿名 2024/05/27(月) 23:11:24 

    >>105
    3dアバターってどこにありますか?
    有料会員ですが見つからなくて。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2024/05/27(月) 23:26:50 

    >>120
    ありました!ありがとうございます

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/28(火) 00:55:04 

    >>75
    >>97

    今日のメニュー写真を載せますね。

    無料会員なので何で鉄分が摂れているのか定かでは無いですが、鉄分不足の日がないのでおそらく毎日同じメニューの朝食からだと思います。
    朝食メニューはオートミールをca鉄の低脂肪乳で作り上にブランフレークを乗せて、バナナにきな粉をかけて食べています。

    それと写真にはないですが、毎日オレンジやキウイなどフルーツをおやつに食べているのと、宅トレ後にプロテインを飲んでいます。

    参考になれば幸いです。
    あすけんユーザーの方!

    +29

    -2

  • 150. 匿名 2024/05/28(火) 01:02:28 

    身長と体重入力したら、デブだから1日1700kcalって出てるんだけど、そんなに食べていいのかなと悩む…

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2024/05/28(火) 01:13:34 

    >>67
    教えてくださりありがとうございます。
    私もしばらく前から汁物なしにしているのですが塩分過多のままです。
    食べ盛りの子どもに合わせた主菜なのか、ドレッシングやプロテインが原因なのか、工夫しても塩分がはみ出してしまいます。
    もう少し工夫してみて、改善しない様なら有料会員を検討してみます。

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2024/05/28(火) 01:17:37 

    あすけんの有料入ったけど、MYレシピクソ過ぎん!?
    市販の素と野菜とか肉とか合わせたヤツ登録出来ないのかよー!!
    完全手作りしか登録出来ないならそう書いといてよ!!
    金返して欲しいくらいムカついた。
    あすけんの人見てない?見てたら改善してくれ。

    +2

    -10

  • 153. 匿名 2024/05/28(火) 06:33:54 

    >>152
    MYセットならできるよ!
    クックドゥの麻婆や回鍋肉
    よく食べる全粒粉のパン➕バター
    ジャワカレーと肉野菜 などなど

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2024/05/28(火) 07:01:23 

    昨日スーパーでレッドルビーキウイなるものを初めて見た!こちらもビタミンC豊富そう。

    アントシアニン入ってて眼にも良さそうね。

    味はどうなのかな〜。グリーンとゴールドの比較なら個人的に甘いゴールド派だけど。

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/28(火) 07:59:01 

    >>152
    こんな汚い言葉遣いの人久々に見たよ

    +15

    -0

  • 156. 匿名 2024/05/28(火) 10:10:01 

    >>147
    カラダ記録の体型のところにあります
    カメラで撮影したら、3Dに反映されます
    鏡で見るのとはまた違って凄く参考になりますよ😊

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2024/05/28(火) 10:44:38 

    >>154
    私も今年初めて見かけて食べました。ゴールドほど甘くはない感じでした。
    小ぶりなのにキウイの栄養素とアントシアニン入ってるのが嬉しいですね。
    ルビーは4-5月だけらしいので試すなら早いうちがいいですよ~

    +6

    -1

  • 158. 匿名 2024/05/28(火) 21:51:37 

    あすけんはじめて一カ月!3キロストーンと落ちて、全く辛くないしすごくお世話になってます!
    朝ごはん400kたべたら食べ過ぎって言われるのに、夜ご飯700kとかでも未来さんなんにもいわないのなんでだろ?
    朝重くしたいのに!

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2024/05/29(水) 08:31:25 

    >>156
    ありがとうございます!
    すごい機能が増えてるんですねー

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2024/05/29(水) 10:55:10 

    >>111
    ミックスナッツおすすめ。少量で良質な資質がたっぷりとれるよ

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2024/05/29(水) 18:33:17 

    >>20
    私1500キロカロリーなんだけどあまり食べられなくてツラい、いいな1900キロカロリー

    +2

    -2

  • 162. 匿名 2024/05/30(木) 00:55:55 

    ちゃんと指示通りやってたら順調に痩せた
    でも入力しなくなったら、見事に戻った
    また未来さんの所に帰ってきました
    続けないと駄目だね

    +13

    -0

  • 163. 匿名 2024/05/31(金) 07:51:26 

    目標摂取カロリーがどうも多い気がして色々調べた結果、やっぱり多めに見積もりされてるって思った
    あすけんは基礎代謝1200って出してたけどジムの体重計で測ったら基礎代謝1100しかなくて燃えにくい体質と出たから再設定して今日からまた頑張る

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2024/05/31(金) 11:29:45 

    むき甘栗、なかなかいいおやつかも
    脂質控えめ、食物繊維と鉄も結構とれる

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2024/05/31(金) 19:10:34 

    食物繊維意外と足りないのよね
    かと言って脂質は控えたいから明日のおやつにしようかな

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2024/05/31(金) 19:25:59 

    >>165
    自分が食べてるむき甘栗がこんな感じ
    1日基準だけど食物繊維結構取れるよ
    あすけんユーザーの方!

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2024/05/31(金) 21:44:51 

    >>166
    ありがとう
    まだ使い始めて間もなくて栄養バランスに四苦八苦
    あちらが足りたらこちらが足らず状態だけど模索していきます!

    +2

    -1

  • 168. 匿名 2024/05/31(金) 22:17:52 

    今日4点でした(´・ω・`)
    あすけんユーザーの方!

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2024/06/01(土) 10:38:30 

    >>103
    >>106
    そうなんだ、ありがと
    罵倒だなんて失礼なこと疑ってしまって
    未来さん、ごめんなさいだわ

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2024/06/01(土) 16:06:53 

    今日95点でした!

    朝食はレッドルビーキウイ(美味しかった!)間食はバナナです。運動はピラティスを50分してます。

    ちなみに普段の食生活よりだいぶ健康的…
    意識しないと高得点は出ないですね~
    あすけんユーザーの方!

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2024/06/01(土) 16:22:53 

    >>1
    さっき、あすけんデビューしたんだけど
    これってミルクとか飲んだらカップ一杯のカロリー表示なのかな
    チビチビ飲んだり食べたりしてるから、グラムで入力出来ればいいのにな
    出来ないなら、結局自分で計算しないとならないわ

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2024/06/01(土) 16:32:19 

    >>171
    たとえば牛乳なら0.何杯で入力できるし、カロリーでも入力できますよ~
    あすけんユーザーの方!

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2024/06/01(土) 16:54:47 

    >>172
    ありがと😄
    ちょうど今その機能を発見して書き込みに来たところ
    これで夕飯に予定してる塩さばが食べられる~
    後は運動をどうするかだw

    +4

    -2

  • 174. 匿名 2024/06/02(日) 13:07:22 

    食べすぎた日は入力しないんだけど、やっぱり逃げないでちゃんと入力する!

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2024/06/02(日) 16:24:29 

    在宅が多いから毎日フィットネスバイクは1〜1.5時間漕いでるけど
    昨日は天気も良かったし一駅分歩いたら久しぶりに1万歩以上になった
    消費カロリーいっぱい加算できて嬉しい
    歩くの大事だね

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2024/06/03(月) 20:25:54 

    >>152
    具だけマイメニューで登録して、市販のタレは0.?箱分とかで登録してるよ!

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2024/06/07(金) 18:41:55 

    >>111
    私は脂質足りない時はナッツかアボカドを食べてるよ。
    サバもオススメ!

    +1

    -1

  • 178. 匿名 2024/06/08(土) 18:21:48 

    朝昼まではとてもいいかんじなんだよ。問題は夜!みきさん泣いちゃう。みきさん酒飲み嫌いなんだよな。ごめんなさい。

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2024/06/09(日) 15:28:53 

    あすけんプレミアムサービスが2024年6月17日(月)23:59までセール開催してた。

    【プレミアムサービスの年間プランは通常価格が3,600円となりますが、
    セール期間中にお申し込みをされると特別価格の2,900円でご提供いたします。】
    AI食事管理アプリ『あすけん』が、夏に向けて頑張るあなたを応援!年間プランがお得に購入できる「夏前ダイエット応援セール」を開催 | 株式会社askenのプレスリリース
    AI食事管理アプリ『あすけん』が、夏に向けて頑張るあなたを応援!年間プランがお得に購入できる「夏前ダイエット応援セール」を開催 | 株式会社askenのプレスリリースprtimes.jp

    株式会社askenのプレスリリース(2024年6月3日 12時00分)AI食事管理アプリ『あすけん』が、夏に向けて頑張るあなたを応援!年間プランがお得に購入できる「夏前ダイエット応援セール」を開催


    +5

    -0

  • 180. 匿名 2024/06/09(日) 15:33:25 

    一年振りにあすけん(PC版)を再開したんだけど色々マイナーチェンジしてるのね。
    アプリも使ったことあるけど食事入力はPC版の方がやり易くてアプリは削除しちゃった。
    プレミアムは以前はPC版でも年間割引あったのに今は無くなってアプリ版に比べたら割高。
    今回のセールもアプリ版のみで残念。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2024/06/12(水) 15:31:25 

    昼の時点でいつも脂質、塩分が過剰になるけどどうしたらいいんだ

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2024/06/25(火) 06:21:42 

    >>42
    実際の入力より食べてる可能性ってありますか?
    一人前の感覚が人より多めだったり、自分はそうでした。脂質に関してはお肉は脂身を選んでいたり、ドレッシングかける量が多めとか。例えばですけど。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード