ガールズちゃんねる

「応援してます!」と伝えた時にスルーされたら応援を続けますか?

56コメント2024/05/26(日) 23:13

  • 1. 匿名 2024/05/26(日) 17:14:26 

    主の場合は、フィードバックが全然ないと空しいので
    応援し続ける事はできませんでした

    でもガチのファンだったり、心から応援してたら
    そうはならないのかな?と思ったのでトピ立てしました

    返信

    +47

    -19

  • 2. 匿名 2024/05/26(日) 17:15:35  [通報]

    すごいピンポイントなシチュエーションだね
    でも気持ちはわかる
    返信

    +126

    -0

  • 3. 匿名 2024/05/26(日) 17:15:42  [通報]

    別に応援されたくない
    返信

    +6

    -18

  • 4. 匿名 2024/05/26(日) 17:16:17  [通報]

    >>1
    「応援してます!」と伝えた時にスルーされたら応援を続けますか?
    返信

    +24

    -25

  • 5. 匿名 2024/05/26(日) 17:16:50  [通報]

    >>1
    道で好きな芸能人見て「ファンです!○○大好きです!!応援してます!」とまで話しかけてシカトされたら嫌いになるけど、インスタやTwitterでアクション無いなら何とも思わない。
    返信

    +190

    -2

  • 6. 匿名 2024/05/26(日) 17:16:58  [通報]

    >>1
    別れな。
    返信

    +0

    -3

  • 7. 匿名 2024/05/26(日) 17:17:26  [通報]

    応援した事無かった人からフィードバックがあって応援し始めた事はある
    返信

    +22

    -0

  • 8. 匿名 2024/05/26(日) 17:17:48  [通報]

    シチュエーションがわからないからなんとも言えない。応援をやめても続けてもそれはこちらの勝手だと思う。
    返信

    +47

    -0

  • 9. 匿名 2024/05/26(日) 17:18:21  [通報]

    全員に同じ対応はできないから個々にはサービスしすぎないようにしてる…とか?
    返信

    +34

    -0

  • 10. 匿名 2024/05/26(日) 17:18:29  [通報]

    >>1
    主さんの推しが地下アイドルや過疎YouTuberなら分かるけど、普通は全ての声援に答えられない人ばかりなんじゃない?
    返信

    +96

    -0

  • 11. 匿名 2024/05/26(日) 17:18:37  [通報]

    >>7
    サンキューな!
    返信

    +2

    -0

  • 12. 匿名 2024/05/26(日) 17:18:56  [通報]

    どんな状況で?

    それによっては話が変わってこない?
    返信

    +19

    -0

  • 13. 匿名 2024/05/26(日) 17:19:26  [通報]

    ファン全員にそうなら全く気にしない
    ファンの中で差別化する奴は見限る
    返信

    +24

    -1

  • 14. 匿名 2024/05/26(日) 17:19:26  [通報]

    >>1
    相手がビジネスだったら見返りを求めるにも限度があるよね
    返信

    +1

    -0

  • 15. 匿名 2024/05/26(日) 17:19:46  [通報]

    >>1
    推しに直接応援してますって言ってスルーされたの?
    よく分からんトピだな。
    返信

    +41

    -1

  • 16. 匿名 2024/05/26(日) 17:19:48  [通報]

    >>6
    やだよ
    返信

    +1

    -1

  • 17. 匿名 2024/05/26(日) 17:20:38  [通報]

    >>5
    プライベートで声かけるほうもどうかと、、、
    返信

    +64

    -5

  • 18. 匿名 2024/05/26(日) 17:20:47  [通報]

    >>7
    他メンはスルーだったのに1人ニコニコ手振ってる動画あって、コメ欄がその人の評価爆上がりだった
    返信

    +0

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/26(日) 17:22:04  [通報]

    みんな言ってるけど、どういう相手で、どういうシチュエーションかによるよね。まぁリアクションがあった方が嬉しいのは確かかも
    返信

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/26(日) 17:23:13  [通報]

    「応援してます!」と伝えた時にスルーされたら応援を続けますか?
    返信

    +0

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/26(日) 17:24:13  [通報]

    >>1
    ファンに個別対応する人の方が稀では
    返信

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/26(日) 17:24:59  [通報]

    >>1
    状況が良く分からん
    チェキ会や握手会のような対面イベでスルーされたと言うならファンやめると思うが、例えば出待ちや偶然道端で見かけて声かけてスルーされたとか、コンサート中ちかくを通過した時に声援送ったのにスルーされたとかなら、それはそんなときがあっても仕方ないでしょとしか思わない
    返信

    +38

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/26(日) 17:26:22  [通報]

    主は手が届きそうで届かないみたいな、ほとんど一般人みたいな人を推してるとか??
    状況がイメージできない。
    DMスルーされるとかかな? スルーが当たり前だと思うからファンやめないよ。DM送ったことないけどね。
    返信

    +26

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/26(日) 17:28:10  [通報]

    >>1
    状況が良く分からん
    チェキ会や握手会みたい対面イベでスルーされたらさすがにファンやめると思うけど、それ以外(たまたま見かけて声かけた、出待ちして声かけたなど)でスルーされたのならそりゃスルーされるでしょうねとしか思わない
    返信

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/26(日) 17:28:48  [通報]

    対面イベンでスルーやはいはいみたいな感じなら冷めるだろうけど
    もしプライベートで声掛けしてスルーでも仕方ないよね、と思う
    プライベートまで四六時中機嫌よくしてろと言うのも酷だよね
    返信

    +23

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/26(日) 17:31:36  [通報]

    >>1
    フィードバックって例えば作ってる作品が素晴らしいとか、ファンを楽しませてくれるコンテンツやイベントがあるということだよね??

    作品が面白くないものばかりだったり、
    ファンを楽しませるつもりなくて課金させる気だけはあるみたいな人のことは応援しない

    私の場合、そもそも「応援」みたいなノリでは推し活していないので。

    たまに「まだ新人アイドルでいろいろ未熟だけどがんばってる姿が可愛くて素敵だから応援する!」というノリで推し活してる人いるよね
    「推しが売れますように!」とか言う人
    売れようが売れなかろうが私にはあまり関係ないからそこまで気にならないし、やっぱり自分は応援のノリでは推し活していないのだと思う

    売れなくて推しが辞めたとしたら、それはそれで
    好きなカフェが潰れたのと同じくらいのショック度でおわるよ。
    新しいカフェ見つけるノリで新しい推し見つける





    返信

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/26(日) 17:33:12  [通報]

    >>1
    お渡し会やチェキ会で直接話す機会があったのにスルーされたのなら悲しいけど、そんなことそうそうなくない?普通「応援してます」って言ったら「ありがとうございます」って返されるよね?それ以外、例えばDMの返事が来ないとか生配信のコメに反応してくれないとかラジオで手紙が読まれないとかなら仕方ないんじゃないかな?当たり前だし
    返信

    +13

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/26(日) 17:35:02  [通報]

    >>1
    どんな状況でスルーされたかによる
    ファン相手の仕事中ならもう応援しないかも
    完全プライベートなら話掛けるほうが無神経
    返信

    +14

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/26(日) 17:35:58  [通報]

    >>1
    小さなコンテンツを応援してる??

    大きなコンテンツだとなかなか返事くれないよね??

    応援してますの言葉に直接返事はなかなかないと思う

    あまりテレビに出ないので認知度の低い舞台俳優レベルだとあるかもしれないけど。
    そして会話できるファンイベなどあれば、「応援してます」と伝えられて返事直でいただけるから応援しがいはある。

    返信

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/26(日) 17:36:04  [通報]

    嫌いになる
    返信

    +2

    -2

  • 31. 匿名 2024/05/26(日) 17:36:47  [通報]

    >>17
    お祭りで武将の格好して道を練り歩くとか仕事中だと思った
    返信

    +0

    -6

  • 32. 匿名 2024/05/26(日) 17:38:32  [通報]

    >>5
    芸人は神ファンサと完全無視が人により極端
    返信

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/26(日) 17:39:31  [通報]

    >>1
    冷めるよね
    返信

    +2

    -5

  • 34. 匿名 2024/05/26(日) 17:39:36  [通報]

    >>31
    大河の宣伝のやつ?
    あれは観客や野次馬が多すぎて誰に手振ってるのかスルーしてるのかわからないでしょw
    返信

    +13

    -1

  • 35. 匿名 2024/05/26(日) 17:40:32  [通報]

    >>1
    もしかしてライバーとかインフルエンサー的な人とか地下アイドル応援してました??

    アイドルや俳優だとまず返事こないことを悩まないし、、、(たまに返事くれる人もいるが) そこまで人気や知名度のない俳優ならファンイベで会話できるスタイルの方々もいるから、そういう相手ならファンと対面イベでスルーなんてないだろうし、、
    返信

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/26(日) 17:47:12  [通報]

    >>1
    ならない
    後、荒らしっぽい人が出た時もファンメだして応援したりしてる
    投げっぱなしの応援だからレスが来るほうが困る
    マシュマロとか助かる
    返信

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/26(日) 18:06:28  [通報]

    >>1
    もしプライベートなら
    必ずこたえてくれるのが前提じゃないしね。。
    こたえてくれたら良い方だと思って、そこは声掛けるんじゃないの?
    返信

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/26(日) 18:08:03  [通報]

    私もできないと思う。だから道で会っても声かけたりはできないな。嫌いになりたくないから。
    SNSで無視とかは全然いいけど。
    返信

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/26(日) 18:08:09  [通報]

    好きなアーティストがsnsフォロバしてくれてそのアーティストの事ストーリーにあげたら見に来てくれる上に毎回リアクションくれたりライブでも来てくれてありがとうってハグしてくれたりリアクションが大きい人は嬉しくてもっと好きにはなった
    返信

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/26(日) 18:11:57  [通報]

    クリエイターです。
    お金使わない人にDM等で絡まれるのはキツい。
    お店で何も買わずにお喋りだけしに来る人、と考えたら分かりやすいでしょうか…

    上辺の言葉より購入してくれるお客様が一番好きです。リピートは気に入ってくれてるのが伝わります
    返信

    +13

    -2

  • 41. 匿名 2024/05/26(日) 18:13:24  [通報]

    >>15
    握手会とか商品手渡し会とかでスルーされたら確かに悲しいけど、でもそんな人いる?と思うし
    SNSとかのリプとかプライベートなのに声掛けてスルーされたとかならそらしゃーないよねと思うわ
    全返信してる人もたまにみるけどよくできるなと思う
    失礼な人とかにもめちゃくちゃ丁寧に相手してあげてる人とかある意味すごいなと
    返信

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/26(日) 18:16:19  [通報]

    見返りを求めている時点で純粋に応援して無いわ。
    返信

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2024/05/26(日) 18:19:05  [通報]

    >>1
    有名な方ではないですが、コロナ前に旅行先で展示会をしていて好きになった方がいました。数年越しにインスタを発見し、また同じ場所で展示会があると知り、遠いけど嬉しくて行きました。
    アドレナリンが出てたのか、色んな作品を購入しとても嬉しくてその気持ちと応援しているということをインスタのメッセージに送りましたがなんの音沙汰もなく。
    アドレナリンが切れたのか気持ちも冷めちゃいました。
    インスタフォローも外しました。
    返信

    +3

    -6

  • 44. 匿名 2024/05/26(日) 18:25:39  [通報]

    こっちが勝手に応援してるだけだからな
    応援してくる人くらいに思われてるかもしれないから
    「応援してます!」と伝えた時にスルーされたら応援を続けますか?
    返信

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/26(日) 18:27:14  [通報]

    >>43
    有名な方ではないと、なんか返事返ってくるかな?と期待してしまうよね
    有名だと返事なくても仕方ないと諦められるけど
    返信

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2024/05/26(日) 18:28:32  [通報]

    >>15
    推しに触れ合えるチャンスがあってサイン、握手、一緒に写真撮ってる人が多かった中で
    一緒に写真撮ってもらって「応援してます頑張ってください」と言うのが精一杯だったわ
    恐れ多くて触ることなんて出来なかったし返答なかったけど永遠に推し続けます
    返信

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/26(日) 18:32:04  [通報]

    >>43
    お金は作品への対価、その場のありがとうございました、でもう終了なんだよ

    作家のDMは企業のカスタマーセンターみたいにバイト雇ってるわけじゃないし
    ファンレターに返信を期待する方がおかしい

    ホストと違ってメッセージへの対応は仕事に含まれてない。一人一人に返信してたら本業に手が回らないよ…
    返信

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/26(日) 18:57:08  [通報]

    言葉を「応援してます!」から「応援をしています!」に変えて再度反応を待ちます。
    返信

    +0

    -3

  • 49. 匿名 2024/05/26(日) 19:00:26  [通報]

    ファンが声掛けたら別人のフリしたって聞くだけがっかり
    返信

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/26(日) 19:46:53  [通報]

    シチュエーションが謎だけど、最近のアイドル界隈?の認知とかファンサとかの文化苦手だし理解出来ない。別に名も無き見る側の1人で全然いい。
    返信

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2024/05/26(日) 19:46:58  [通報]

    わかるわー
    返信

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/26(日) 19:57:15  [通報]

    プライベートで外出中に声をかけてきたファンは無視していい
    返信

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/26(日) 20:12:16  [通報]

    「応援してます」って声をかけることでプレッシャーを感じてほしくないから、まず何も言わないし、写真もサインも何も求めない。
    (旧Twitterでひっそりと褒める程度はしたことあるけどね。)
    スルーされると悲しいとか言う気持ちは理解できるけど、その一方でわがままだなとも思う。
    返信

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/26(日) 21:18:54  [通報]

    >>17
    そうだよね。
    東京で芸能人見てもみんな声かけてない気がする。
    電車とか蕎麦屋とかにフツーにいて声なんてかけらんないよ。
    テレビで見ただけだけど田舎に芸能人が番組とかで行くと皆声かけにぐいぐい行ってるのをよく見る。
    主さん、田舎出身?
    返信

    +2

    -2

  • 55. 匿名 2024/05/26(日) 22:05:31  [通報]

    >>5
    プライペートだからそりゃ無視するんじゃない?
    私生活で散々声かけられるだろうし毎回相手するわけにも行かないと思う。
    それで幻滅ってサービスが当たり前ってのもどうかと思う
    返信

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/26(日) 23:13:09  [通報]

    私はあるパフォマーさんなんだけど、Xのポストをリプライしたんだけど私だけ返信なかった
    人数も2〜3人だから多くないのに何故だ!
    何かそれから萎えた
    返信

    +3

    -1

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード