ガールズちゃんねる

なぜ流行ってるのか分からないもの、こと

523コメント2024/05/30(木) 23:31

  • 1. 匿名 2024/05/26(日) 14:32:16 

    YouTubeshortやtiktokに上がっている「生活音界隈」というコスメをガチャガチャする動画が流行っているようなのですが、私には何がいいのかさっぱり分かりません。
    返信

    +580

    -23

  • 2. 匿名 2024/05/26(日) 14:32:45  [通報]

    モーニング娘
    返信

    +40

    -86

  • 3. 匿名 2024/05/26(日) 14:32:46  [通報]

    猫ミーム
    返信

    +635

    -22

  • 4. 匿名 2024/05/26(日) 14:32:51  [通報]

    角栓抜き動画
    返信

    +124

    -88

  • 5. 匿名 2024/05/26(日) 14:32:56  [通報]

    宇多田ヒカル
    返信

    +42

    -79

  • 6. 匿名 2024/05/26(日) 14:33:00  [通報]

    流行っていた過去のものだけど、ハンドスピナー
    返信

    +319

    -10

  • 7. 匿名 2024/05/26(日) 14:33:09  [通報]

    なぜ流行ってるのか分からないもの、こと
    返信

    +672

    -172

  • 8. 匿名 2024/05/26(日) 14:33:12  [通報]

    後藤真希
    返信

    +255

    -37

  • 9. 匿名 2024/05/26(日) 14:33:19  [通報]

    >>2
    流行ってませんよ、おばさん
    返信

    +116

    -38

  • 10. 匿名 2024/05/26(日) 14:33:19  [通報]

    KPOP
    返信

    +528

    -46

  • 11. 匿名 2024/05/26(日) 14:33:20  [通報]

     
    なぜ流行ってるのか分からないもの、こと
    返信

    +16

    -43

  • 12. 匿名 2024/05/26(日) 14:33:34  [通報]

    ワイドパンツ。
    だらしなくしか見えない。
    返信

    +29

    -130

  • 13. 匿名 2024/05/26(日) 14:33:41  [通報]

    ごまき
    返信

    +34

    -24

  • 14. 匿名 2024/05/26(日) 14:33:53  [通報]

    男のパールのネックレス
    なぜ流行ってるのか分からないもの、こと
    返信

    +582

    -29

  • 15. 匿名 2024/05/26(日) 14:33:59  [通報]

    水着みたいなトップス
    股の部分をダラーンと垂らすの

    あれは昨今の流行りで1番訳わからない
    返信

    +268

    -7

  • 16. 匿名 2024/05/26(日) 14:34:00  [通報]

    引きずるほどの丈のスカート
    返信

    +50

    -26

  • 17. 匿名 2024/05/26(日) 14:34:05  [通報]

    >>1
    ガルちゃんでも何故こんなよく分からんトピが上位なんだよと思う時がある
    返信

    +127

    -6

  • 18. 匿名 2024/05/26(日) 14:34:18  [通報]

    デニムオンデニム
    返信

    +16

    -24

  • 19. 匿名 2024/05/26(日) 14:34:21  [通報]

    TikTok
    やす子
    葬送のフリーレン
    返信

    +240

    -29

  • 20. 匿名 2024/05/26(日) 14:34:23  [通報]

    今のファッション
    スタイルのいい子はそのスタイルを台無しにしてる
    返信

    +42

    -34

  • 21. 匿名 2024/05/26(日) 14:34:31  [通報]

    ホスト通いとか立ちんぼとか?
    なんか、普通に生きたらいいのになぁって思っちゃう
    返信

    +257

    -13

  • 22. 匿名 2024/05/26(日) 14:34:41  [通報]

    韓国
    返信

    +360

    -21

  • 23. 匿名 2024/05/26(日) 14:34:49  [通報]

    厚底サンダル
    返信

    +25

    -20

  • 24. 匿名 2024/05/26(日) 14:34:59  [通報]

    なぜ流行ってるのか分からないもの、こと
    返信

    +431

    -6

  • 25. 匿名 2024/05/26(日) 14:35:04  [通報]

    呪術廻戦
    目新しさを感じない
    返信

    +174

    -17

  • 26. 匿名 2024/05/26(日) 14:35:06  [通報]

    やたらチルという言葉を使う
    返信

    +257

    -9

  • 27. 匿名 2024/05/26(日) 14:35:13  [通報]

    ケーポ組は誰が誰なのかサッパリ
    もうついていけない
    返信

    +380

    -12

  • 28. 匿名 2024/05/26(日) 14:35:20  [通報]

    Kpopかな。
    全部一緒だし、最近はKpopを真似た日本のグループもいるでしょ?
    お金を生み出しやすいのかな。
    いずれにせよおばさんなので良さが分かりません😅
    返信

    +648

    -28

  • 29. 匿名 2024/05/26(日) 14:35:37  [通報]

    ハンドスピナー
    返信

    +24

    -5

  • 30. 匿名 2024/05/26(日) 14:35:41  [通報]

    あのちゃん
    返信

    +394

    -13

  • 31. 匿名 2024/05/26(日) 14:35:51  [通報]

    YOASOBI
    返信

    +243

    -26

  • 32. 匿名 2024/05/26(日) 14:36:08  [通報]

    ヒラヒラを襷みたいに斜めにかけてるファッション。
    着てる人たち絶対に黒歴史になると思う。
    返信

    +269

    -9

  • 33. 匿名 2024/05/26(日) 14:36:08  [通報]

    ヘラヘラ三銃士とかYouTuberって言われてる人の面白さがわからない

    返信

    +292

    -7

  • 34. 匿名 2024/05/26(日) 14:36:11  [通報]

    男性アイドルやタレントの厚化粧
    返信

    +273

    -5

  • 35. 匿名 2024/05/26(日) 14:36:11  [通報]

    自分の暮らしをインスタに晒してる事。
    自分はこんな物使ってます。
    自分はこんな工夫してます。
    自分は何時に起きて何時に寝てます。
    自分はこんな物食べてます。
    自分はこんな家に住んでます。

    自分自分自分w
    知らんがなw
    返信

    +441

    -15

  • 36. 匿名 2024/05/26(日) 14:36:12  [通報]

    世間で流行ってるのって結構少ないよ
    大抵は「特定のコミュニティーの中で流行ってる」だけなのを
    流行ってるとテレビで取り上げたり勘違いしたりしてるだけ

    ネットとかsnsとかを普通にやってるだけだと大抵の情報は偏ってるよ
    意図して偏らないようにしてない限りはね
    「おすすめ」とか表示される記事内容は過去の自分の行動を参考にして向こうが出して来てるから
    返信

    +110

    -5

  • 37. 匿名 2024/05/26(日) 14:36:31  [通報]

    みそきん
    返信

    +128

    -3

  • 38. 匿名 2024/05/26(日) 14:36:35  [通報]

    >>6
    過去のものだけど、ひき肉ですもなんで流行ったのか分からない
    返信

    +301

    -6

  • 39. 匿名 2024/05/26(日) 14:36:35  [通報]

    >>8
    ピンクの耳付けてYouTubeしてるの見たくらい。
    流行ってないよ
    返信

    +44

    -2

  • 40. 匿名 2024/05/26(日) 14:36:36  [通報]

    太めのパンツにごっついスニーカー
    バランス変じゃない?
    返信

    +12

    -28

  • 41. 匿名 2024/05/26(日) 14:36:43  [通報]

    80年代アイドルポップス💕
    返信

    +5

    -8

  • 42. 匿名 2024/05/26(日) 14:36:49  [通報]

    >>24
    これは本当に日本人の私たちには理解不能。
    返信

    +321

    -4

  • 43. 匿名 2024/05/26(日) 14:36:53  [通報]

    なぜ流行ってるのか分からないもの、こと
    返信

    +210

    -77

  • 44. 匿名 2024/05/26(日) 14:37:24  [通報]

    東京タワー
    返信

    +5

    -16

  • 45. 匿名 2024/05/26(日) 14:37:24  [通報]

    スタイルの悪い人、洋服が綺麗に見えない人が、盛り上げるファッションショー、応援しているモデルが出ているから定価でチケット代10万円払っていつも参加しているけど本当に泣けてくる。昔は違ったのに。
    なぜ流行ってるのか分からないもの、こと
    返信

    +159

    -9

  • 46. 匿名 2024/05/26(日) 14:37:27  [通報]

    >>1
    ASMRならまだしも、コスメ紹介で爪でケース弾くとか中途半端なのがよく分からないよね
    返信

    +178

    -2

  • 47. 匿名 2024/05/26(日) 14:37:58  [通報]

    お腹出してる若い子
    見てるこっちがお腹痛くなる
    返信

    +41

    -26

  • 48. 匿名 2024/05/26(日) 14:38:00  [通報]

    錦鯉
    ポンコツじゃねーか
    返信

    +17

    -27

  • 49. 匿名 2024/05/26(日) 14:38:02  [通報]

    >>24
    これの何が良いかわからん
    富士山は立派だけど
    返信

    +231

    -1

  • 50. 匿名 2024/05/26(日) 14:38:49  [通報]

    >>1
    だいたいは小中学生だよね?
    勉強机の上の、透明の卓上収納ケースにプチプラコスメのフタを開けたり閉めたりしながらしまう音
    たまにヤバい子いるからね、イタイイタイ病について不謹慎なコメントして視聴者に注意されたのにマトモな謝り方しなかった子とか
    返信

    +95

    -5

  • 51. 匿名 2024/05/26(日) 14:38:54  [通報]

    >>40
    重心を下げるファッションはいつの時代にもたいていある
    まあ私も好きじゃないけど
    返信

    +14

    -2

  • 52. 匿名 2024/05/26(日) 14:39:09  [通報]

    >>6
    ハンドスピナー今更だけどやってみたい
    返信

    +10

    -7

  • 53. 匿名 2024/05/26(日) 14:39:12  [通報]

    >>47
    山本リンダや本田美奈子は?
    返信

    +4

    -4

  • 54. 匿名 2024/05/26(日) 14:39:21  [通報]

    必死になってマイナスつけてる人が3人くらいいてるね笑
    返信

    +10

    -13

  • 55. 匿名 2024/05/26(日) 14:39:38  [通報]

    >>45
    安田大サーカスかよ
    返信

    +94

    -2

  • 56. 匿名 2024/05/26(日) 14:40:02  [通報]

    >>15
    あれは最初はインして腰の脇をチラ見せして細く見せる効果?みたいなファッションな気がしてたけど、今はみんな垂らしてるから美的に変な感じ
    返信

    +32

    -1

  • 57. 匿名 2024/05/26(日) 14:40:32  [通報]

    まじで、本日
    実物のなりを見たら
    何で?しか無いのよ
    返信

    +0

    -11

  • 58. 匿名 2024/05/26(日) 14:40:39  [通報]

    >>47
    昔の方が露出面積広かったよw
    今は腹チラレベルでは
    返信

    +55

    -1

  • 59. 匿名 2024/05/26(日) 14:41:13  [通報]

    有田哲平の番組
    返信

    +17

    -4

  • 60. 匿名 2024/05/26(日) 14:41:15  [通報]

    >>7
    これ書きにきた
    返信

    +189

    -34

  • 61. 匿名 2024/05/26(日) 14:41:55  [通報]

    宮城にある四角いどら焼き屋。
    スタッフのイジメはやばいし、どら焼きは異物混入しまくりなのになんであんな売れてるんだ。
    返信

    +3

    -8

  • 62. 匿名 2024/05/26(日) 14:42:05  [通報]

    >>14
    ついでにネックレスの留め具を前方でわざと見せてブランドを誇示する付け方
    返信

    +109

    -3

  • 63. 匿名 2024/05/26(日) 14:42:11  [通報]

    >>7
    踊ってみた系の動画で火がついて
    みんながこぞって真似して
    ブームになる現象がよくわからん
    返信

    +368

    -10

  • 64. 匿名 2024/05/26(日) 14:42:24  [通報]

    >>7
    ブリンバンバン書こうと思ったら既に出てた
    返信

    +233

    -15

  • 65. 匿名 2024/05/26(日) 14:42:33  [通報]

    流行りは無い!
    全部ヤラセ
    返信

    +7

    -2

  • 66. 匿名 2024/05/26(日) 14:43:06  [通報]

    >>7
    これ好きなやつは全員知能指数が低い
    返信

    +90

    -155

  • 67. 匿名 2024/05/26(日) 14:43:31  [通報]

    ルッキズム
    返信

    +9

    -2

  • 68. 匿名 2024/05/26(日) 14:43:37  [通報]

    韓国のコメスや食べ物
    返信

    +138

    -8

  • 69. 匿名 2024/05/26(日) 14:43:40  [通報]

    >>7
    冷静に歌詞みてみ
    クッソさむいよ
    返信

    +64

    -124

  • 70. 匿名 2024/05/26(日) 14:43:43  [通報]

    TikTokの音楽に合わせて踊ってるやつ
    返信

    +86

    -3

  • 71. 匿名 2024/05/26(日) 14:43:49  [通報]

    フリルのタスキ
    返信

    +32

    -2

  • 72. 匿名 2024/05/26(日) 14:43:58  [通報]

    葬送のフリーレン 面白くなくて数話で脱落しちゃった
    返信

    +28

    -5

  • 73. 匿名 2024/05/26(日) 14:44:55  [通報]

    私が子供だった頃もきっとポケモンなんて何がいいんだあんなもん!とかマイアヒの何が面白いんだ!とか思われてたんだろうな
    返信

    +13

    -1

  • 74. 匿名 2024/05/26(日) 14:45:02  [通報]

    写真の顔に白い点々つけてるやつ
    返信

    +99

    -1

  • 75. 匿名 2024/05/26(日) 14:45:02  [通報]

    >>24
    黒い幕で覆ったってコンビニだよね?
    ほんと、なんであんなに人が集まってたのか謎すぎる
    返信

    +136

    -1

  • 76. 匿名 2024/05/26(日) 14:45:15  [通報]

    >>7
    アニメOPやEDをダンスにするとオタク界隈で一定のバズりは昔からしてたけど世界規模だもんね意味わからない
    返信

    +235

    -11

  • 77. 匿名 2024/05/26(日) 14:45:27  [通報]

    >>7
    これ、ガルちゃんで知ってハマったよw
    返信

    +25

    -20

  • 78. 匿名 2024/05/26(日) 14:46:03  [通報]

    >>66
    こんなの好きなの
    小学生まででしょ?
    返信

    +68

    -19

  • 79. 匿名 2024/05/26(日) 14:46:11  [通報]

    猫ミーム自体は好きだけど夜職女が乗っかってきてるのは腹立つ
    検索やおすすめにも引っかかってくるし
    返信

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/26(日) 14:46:49  [通報]

    >>55
    マニアックすぎて伝わらないかも。
    返信

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/26(日) 14:47:09  [通報]

    >>11
    なつかしーわざわざ流行だけに
    流行(ながれ)さん知らない人のほうが多いんじゃない?
    返信

    +56

    -1

  • 82. 匿名 2024/05/26(日) 14:47:18  [通報]

    >>47風俗女かよって露出じゃなければ若いな〜って微笑ましい
    返信

    +13

    -1

  • 83. 匿名 2024/05/26(日) 14:47:41  [通報]

    MBTI
    返信

    +14

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/26(日) 14:47:41  [通報]

    >>69
    いや、作品見てからコメントしてる?
    めちゃくちゃマッシュの事を描いてる歌詞だよ
    返信

    +139

    -16

  • 85. 匿名 2024/05/26(日) 14:48:23  [通報]

    >>15
    わかる!
    私はなぜか不潔に見えて嫌悪感しかない

    同じ服のことを指摘しているのかもしれないけど、キャミソールの胸部分より上の部分を裾側にも作ったデザインのトップスやボディブリファーの股のホックを外してパンツ合わせでアウトで着ているモード系の着こなし、あれは変!
    モード服好きで着ているけど不潔感半端ないから絶対買わないし着ない
    返信

    +14

    -2

  • 86. 匿名 2024/05/26(日) 14:48:38  [通報]

    15年前の楽曲がTikTokで大バズリ!日向坂46、HiHi Jets、M!LKも踊る、andymori「すごい速さ」の人気ぶり(THE FIRST TIMES) - Yahoo!ニュース
    15年前の楽曲がTikTokで大バズリ!日向坂46、HiHi Jets、M!LKも踊る、andymori「すごい速さ」の人気ぶり(THE FIRST TIMES) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    2014年に解散したバンド・andymori(アンディモリ)の楽曲「すごい速さで」がTikTokをきっかけに注目を集めている。 ----- ■「すごい速さ」発売は2009年!TikTokバズをき

    返信

    +0

    -6

  • 88. 匿名 2024/05/26(日) 14:48:51  [通報]

    >>66
    幼稚園の子供が好きだよ。楽しそうに踊ってて可愛いよ
    返信

    +53

    -15

  • 89. 匿名 2024/05/26(日) 14:48:57  [通報]

    >>7
    うちは家族全員で毎週この部分になったら踊ってたよ
    結構楽しい
    返信

    +196

    -62

  • 90. 匿名 2024/05/26(日) 14:49:20  [通報]

    >>69
    アニメ用に作られた曲だから。
    歌詞もアニメの主人公について語ってるわけだし。
    2番は歌ってる人本人についてだという解説があった。
    この歌い手さん達、それぞれ世界一位の日本一位のタイトル保持者だから、実績あってのことで寒くないと思うなあ。
    返信

    +139

    -17

  • 91. 匿名 2024/05/26(日) 14:49:32  [通報]

    ミセスなんとか
    返信

    +16

    -3

  • 92. 匿名 2024/05/26(日) 14:50:05  [通報]

    >>7
    どうせ紅白出てみんなで踊るんでしょ寒い
    返信

    +308

    -14

  • 93. 匿名 2024/05/26(日) 14:50:16  [通報]

    男性のキノコ頭。似合っている人ほとんどいないし、何がいいのかわからない。
    返信

    +77

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/26(日) 14:50:19  [通報]

    頭が悪すぎるまじで。

    あと、背乗りの人間関係だから
    実際交流持たすと
    ちがーーーう!!ってなるから
    傍観している
    てか、思った以上になってた。
    返信

    +0

    -3

  • 95. 匿名 2024/05/26(日) 14:50:26  [通報]

    >>7
    グローバルバズって言われてるよね
    あちこちでよく耳にするから飽きてきた
    返信

    +8

    -2

  • 96. 匿名 2024/05/26(日) 14:50:57  [通報]

    キンニクン
    返信

    +6

    -2

  • 97. 匿名 2024/05/26(日) 14:51:02  [通報]

    >>66←いかにも知能指数低そうなコメントw
    返信

    +54

    -14

  • 98. 匿名 2024/05/26(日) 14:51:30  [通報]

    >>56
    あーそれならファッションとしては分かる
    でもお手洗いの時に全部脱がなきゃいけないもんね
    かなりめんどくさい
    返信

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/26(日) 14:51:42  [通報]

    >>20
    なんでそう思うの?
    返信

    +15

    -1

  • 100. 匿名 2024/05/26(日) 14:53:29  [通報]

    >>32
    少し前の有吉ゼミを途中から見て、村上佳菜子のコレはいったい何?と思った
    沖縄で家探しっていうから、ハワイの歓迎のレイみたいなのを付けているのかと…
    なぜ流行ってるのか分からないもの、こと
    返信

    +107

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/26(日) 14:53:34  [通報]

    >>7
    多分、小さい子にも真似しやすい動き。
    返信

    +180

    -7

  • 102. 匿名 2024/05/26(日) 14:53:45  [通報]

    >>45
    この人たちが出てるようなファッションショー10万もするの?
    返信

    +99

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/26(日) 14:53:50  [通報]

    >>92
    去年のYOASOBIのアイドルもそうなんだけど、紅白とかで目玉になるのは違和感あるな。アニメもアニソンも好きなんだけど、みんなでアニソンで盛り上がろう!みたいなのはいまだに慣れない。
    返信

    +96

    -6

  • 104. 匿名 2024/05/26(日) 14:54:24  [通報]

    >>7
    子供の運動会で踊ってた
    返信

    +144

    -7

  • 105. 匿名 2024/05/26(日) 14:54:44  [通報]

    >>92
    別に良いんじゃないの?
    去年のおとなブルーみたいなもんでしょ
    返信

    +71

    -11

  • 106. 匿名 2024/05/26(日) 14:54:57  [通報]

    ASMR
    人の咀嚼音なんて聞きたくない
    返信

    +62

    -2

  • 107. 匿名 2024/05/26(日) 14:55:58  [通報]

    TikTok
    素人が音楽に合わせて踊ってるのを見て何が楽しいのかわからない
    返信

    +64

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/26(日) 14:56:01  [通報]

    >>14
    どんなに中性的で女性っぽくても
    パールって男性には似合わないんだなと思った
    もともと宝石は男性が身に着けるもので
    真珠だけが女性に許されてたそうだけど
    なんか妙に納得する
    返信

    +175

    -34

  • 109. 匿名 2024/05/26(日) 14:56:07  [通報]

    キャバクラやホストや風俗とそうそう変わらないサービスしてるコンカフェ
    返信

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/26(日) 14:57:16  [通報]

    >>7
    このアニメ普通に面白いよ。
    返信

    +211

    -27

  • 111. 匿名 2024/05/26(日) 14:57:22  [通報]

    >>7
    これのど自慢で歌ってた男の子いたよ
    中学生か高校生か忘れたけど
    見てたばーちゃんがポカーンとしとった
    返信

    +13

    -8

  • 112. 匿名 2024/05/26(日) 14:57:35  [通報]

    >>103
    アイドルもそうだけど一番売れた曲だから違和感ないけど?
    大御所が目玉なら納得するの?
    返信

    +10

    -13

  • 113. 匿名 2024/05/26(日) 14:58:31  [通報]

    >>69
    アニメにリンクさせつつ、Creepy Nutsと絡める歌詞で良いとおもうけどなー
    返信

    +99

    -7

  • 114. 匿名 2024/05/26(日) 14:58:59  [通報]

    >>19
    フリーレンは日テレと小学館が鬼滅に対抗するためにゴリ押しされた感が強すぎていい作品なのにイマイチ伸びなかった感がつよい
    あと主題歌が合ってなかった
    何でもかんでもYOASOBIにすりゃいいものでは無いよね
    返信

    +66

    -16

  • 115. 匿名 2024/05/26(日) 14:59:15  [通報]

    クリーピーナッツ
    返信

    +10

    -2

  • 116. 匿名 2024/05/26(日) 14:59:22  [通報]

    >>35
    馬鹿だから
    返信

    +27

    -2

  • 117. 匿名 2024/05/26(日) 14:59:37  [通報]

    >>112
    流行り曲も新曲も出してない大御所演歌歌手が大トリしてる方が寒いよね
    返信

    +9

    -3

  • 118. 匿名 2024/05/26(日) 14:59:54  [通報]

    tiktok
    返信

    +13

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/26(日) 15:00:10  [通報]

    asmrの咀嚼音は本当に良さが分からない
    返信

    +45

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/26(日) 15:00:21  [通報]

    >>35
    ほんとそれw
    返信

    +23

    -2

  • 121. 匿名 2024/05/26(日) 15:00:51  [通報]

    炎上系ユーチューバー もっと規制強化しろよ
    返信

    +23

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/26(日) 15:00:53  [通報]

    ジャニーズ関連はあれきっかけに消えると思ってた
    返信

    +7

    -10

  • 123. 匿名 2024/05/26(日) 15:01:02  [通報]

    昭和47年うまれの私にはなにも響かない数々の歌たち

    レモンは響いたな

    返信

    +5

    -5

  • 124. 匿名 2024/05/26(日) 15:01:32  [通報]

    >>1
    ビスチェ
    返信

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/26(日) 15:01:33  [通報]

    トー横キッズ
    返信

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/26(日) 15:01:36  [通報]

    芸のない芸能人
    ゴリ推しされてそれに飛びつく人達もアホ
    返信

    +35

    -1

  • 127. 匿名 2024/05/26(日) 15:02:49  [通報]

    >>69
    クッソさむいって感じるなんて言葉選びのうまさが理解できないのね。
    返信

    +22

    -13

  • 128. 匿名 2024/05/26(日) 15:03:12  [通報]

    >>4
    流行ってるんだ
    広告動画で強制的に見せられてる感じしか無いよ
    返信

    +19

    -1

  • 129. 匿名 2024/05/26(日) 15:03:54  [通報]

    K-POP男性アイドルのメイク

    顔が白くて唇が赤くてのっぺりとした印象しかない

    返信

    +93

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/26(日) 15:03:57  [通報]

    >>16
    階段を降りる時は後ろを押さえてほしい。裾が後ろになびいてスカートを踏みそうになる。
    返信

    +13

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/26(日) 15:04:55  [通報]

    >>1
    花魁みたいな肩出しファッション
    返信

    +10

    -1

  • 132. 匿名 2024/05/26(日) 15:05:38  [通報]

    >>92
    たぶん夏以降にもっとデカい当たり曲が来る
    それに年末は全て持ってかれる
    返信

    +6

    -4

  • 133. 匿名 2024/05/26(日) 15:06:23  [通報]

    パパ活
    返信

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/26(日) 15:07:08  [通報]

    >>7
    作品とクリーピーナッツは大好きなんだけどこれに便乗してるやつがクソ寒い
    返信

    +209

    -7

  • 135. 匿名 2024/05/26(日) 15:07:31  [通報]

    >>103
    私も一番売れてる音楽がアニソンなのはいまだに違和感あるわ
    返信

    +7

    -10

  • 136. 匿名 2024/05/26(日) 15:07:56  [通報]

    みそきん
    ただの味噌ラーメンのインスタントでしょ?
    返信

    +51

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/26(日) 15:09:16  [通報]

    レモンミーム
    返信

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/26(日) 15:09:24  [通報]

    >>84
    ほんとだよね
    作った人はこの漫画に愛を感じるわ
    よく知りもしないのにコメントしないで欲しいよね
    返信

    +75

    -10

  • 139. 匿名 2024/05/26(日) 15:09:44  [通報]

    何年か前に流行りだして未だにたまに見るけど
    男性の赤いスニーカー。
    若い子もオジも履いてる。

    発祥元はどこのブランド?
    返信

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/26(日) 15:10:08  [通報]

    >>132
    まあ、持ってかれたとしても出るのは一組だけじゃないしね。
    それに、当人達が断る可能性もあるからね。
    返信

    +2

    -2

  • 141. 匿名 2024/05/26(日) 15:11:49  [通報]

    >>108
    そんな話聞いたことないんだけど
    出典は何?
    返信

    +28

    -3

  • 142. 匿名 2024/05/26(日) 15:12:04  [通報]

    韓国全般
    向こうの芸能人見ても美の価値観が違うからか別にいうほど美男美女でもないと思う。もちろん一般人の中にいたら綺麗だけどさ。大体細目で目が小さい。日本だったら絶対芸能人になれてないって人をイケメン美人って意味わからん
    返信

    +62

    -4

  • 143. 匿名 2024/05/26(日) 15:12:27  [通報]

    >>110
    そうそう、なんか流行ってるからどんなもんかなと思って見出したんだけど私もどハマリした
    マッシュの人柄がいいわ
    返信

    +82

    -9

  • 144. 匿名 2024/05/26(日) 15:12:46  [通報]

    >>108
    女も似合ってないよ
    返信

    +1

    -13

  • 145. 匿名 2024/05/26(日) 15:13:00  [通報]

    >>102
    チケットの種類の中に10万円のVIP席があって、応援しているモデルが出てると前で見たくなって、VIP席のチケットを選択してしまいます。
    返信

    +4

    -15

  • 146. 匿名 2024/05/26(日) 15:13:27  [通報]

    >>111
    怖いもの見たさでちょっと見たい
    返信

    +10

    -1

  • 147. 匿名 2024/05/26(日) 15:13:48  [通報]

    おじさんのことを「おじ」「おぢ」って呼ぶやつ
    返信

    +36

    -0

  • 148. 匿名 2024/05/26(日) 15:15:09  [通報]

    ASMR
    気持ち悪い 
    返信

    +26

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/26(日) 15:15:26  [通報]

    男性の太めのワイドパンツに角ばった革靴
    似合ってない人がほとんどなのに
    返信

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/26(日) 15:15:31  [通報]

    >>145
    変なパフォーマンスの時間は化粧室に行ってたら主催者も気づかないかな?
    返信

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2024/05/26(日) 15:15:32  [通報]

    韓国
    返信

    +26

    -1

  • 152. 匿名 2024/05/26(日) 15:17:00  [通報]

    棒に刺さったフルーツ5粒(みかんとかイチゴとかブドウ)に飴がかかったもの。
    そんなものが1本680円するのに売れる。なぜだ。
    返信

    +65

    -0

  • 153. 匿名 2024/05/26(日) 15:17:31  [通報]

    >>7
    小学校何年生だかの運動会の踊りになってたけど
    クッソ寒かったよ

    肝心なサビ踊るんじゃなくてただ右側から左側にしゃがんで波みたいの作っていくだけだったし笑
    返信

    +72

    -38

  • 154. 匿名 2024/05/26(日) 15:17:39  [通報]

    ネイルタッピング
    カチカチうるさいしやってる人間側も囁き声なのが気持ち悪い
    返信

    +15

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/26(日) 15:17:55  [通報]

    >>3
    まじで何が面白いのかさっぱり分からなくて何が面白いん?って子どもに言ってたけど
    初めてじっくり見てみたら私が1番ハマってしまった
    そして"お母さん猫ミームはもう遅れてる"って言われた
    返信

    +154

    -7

  • 156. 匿名 2024/05/26(日) 15:18:12  [通報]

    >>7
    カフェでも美容院でもなんかどこにいてもこの曲が流れてくるの聞こえる
    返信

    +24

    -0

  • 157. 匿名 2024/05/26(日) 15:18:34  [通報]

    >>92
    韓国のアイドルたちが下品な服を着て踊る姿が目に浮かぶ
    返信

    +80

    -3

  • 158. 匿名 2024/05/26(日) 15:18:47  [通報]

    今の吉本興業のお笑い芸人
    返信

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2024/05/26(日) 15:18:52  [通報]

    >>19
    フリーレンは刺さる層にはめちゃくちゃ刺さるよ。YOASOBIのあの曲聞くだけで号泣するくらい私は大好き。
    でも面白くないって言ってる人たちのこともわかる。
    好き嫌いがはっきり分かれるんだよね。
    返信

    +67

    -4

  • 160. 匿名 2024/05/26(日) 15:19:03  [通報]

    >>108
    18世紀ごろは宝石は男性が購入した
    (財布を男が握っていたから、女には夫などから贈られる)
    って話を勘違いしてるんじゃないかな
    古代から女性も宝石を身に着けているよ
    返信

    +35

    -0

  • 161. 匿名 2024/05/26(日) 15:19:08  [通報]

    >>7
    小学生に大人気よ
    返信

    +78

    -5

  • 162. 匿名 2024/05/26(日) 15:19:08  [通報]

    >>135
    アニメ以上に流行るコンテンツを作れば良いだけじゃん
    アニメ好きなのはキモくてオタクな恥ずかしい事って思ってるからそういう感覚になるんじゃないの?
    返信

    +8

    -6

  • 163. 匿名 2024/05/26(日) 15:19:24  [通報]

    >>1
    流行ってるのすべて全部。理解できん。

    ドラマので言うならOPED普通にすればいいのになんでエンディングで踊る必要あるんだろう??火22時のドラマって踊ってるイメージある。そんなのより、予告であるシーンとか未公開シーンとかになったシーンとか入れて欲しい。
    返信

    +28

    -5

  • 164. 匿名 2024/05/26(日) 15:19:34  [通報]

    >>11
    テンガロンハットを被ってないだと!?
    返信

    +49

    -0

  • 165. 匿名 2024/05/26(日) 15:20:20  [通報]

    >>84
    よこ
    子供に勧められて初めて聞いた時はit's生身のとこで止めてしまったわ
    で、あらすじ読んでから聞き直して納得してお気に入りになった
    返信

    +18

    -6

  • 166. 匿名 2024/05/26(日) 15:20:22  [通報]

    >>142
    女性誌の4コマ漫画の会社の憧れの男性が、エラハリ吊り細目で描かれてて違和感しかなかった
    返信

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2024/05/26(日) 15:20:26  [通報]

    >>142
    日本の芸能界は顔重視しがちで、韓国の芸能界は身長やスタイルを重視するから。でも個人の好みは人それぞれだからというところ。
    返信

    +1

    -9

  • 168. 匿名 2024/05/26(日) 15:20:55  [通報]

    鬼滅
    返信

    +14

    -5

  • 169. 匿名 2024/05/26(日) 15:21:17  [通報]

    >>27
    ついていく気にもならないよ
    国内で儲からないから日本にたかってるだけだし
    日本でしか売れてないんだよ
    返信

    +56

    -2

  • 170. 匿名 2024/05/26(日) 15:21:42  [通報]

    >>114
    フリーレン面白いよ
    何でもかんでもゴリ押しって言えばいいものじゃない
    返信

    +25

    -16

  • 171. 匿名 2024/05/26(日) 15:21:51  [通報]

    >>3
    猫様が可愛い
    返信

    +28

    -8

  • 172. 匿名 2024/05/26(日) 15:21:54  [通報]

    >>7
    むしろ良さを感じられたら感性が小学生並みにピュアということでいいんじゃないかな?
    ちなみに私は小学生の時ランバダで踊った
    返信

    +12

    -12

  • 173. 匿名 2024/05/26(日) 15:21:58  [通報]

    >>24
    この問題てっきりコンビニが邪魔って話しかと思ってたらコンビニの上に富士山の構図が人気と知って理解出来なかった
    返信

    +118

    -0

  • 174. 匿名 2024/05/26(日) 15:22:21  [通報]

    >>153
    それは振り付け考えた人が悪いわ
    子供達もあの踊りしたかっただろうに
    返信

    +85

    -3

  • 175. 匿名 2024/05/26(日) 15:22:41  [通報]

    >>11
    なんとなくだけど、この人から毒気を抜いたら船越英一郎さんになると思う。
    返信

    +27

    -0

  • 176. 匿名 2024/05/26(日) 15:22:49  [通報]

    >>135
    なんかとタイアップじゃないと聴いて貰えないからね
    ドラマは海外勢に届かないし
    返信

    +3

    -1

  • 177. 匿名 2024/05/26(日) 15:23:28  [通報]

    >>170
    いい作品って書いてるが?
    返信

    +1

    -4

  • 178. 匿名 2024/05/26(日) 15:24:01  [通報]

    >>51
    それはわかるんだけどここ最近の履き方はイマイチに見える
    返信

    +1

    -1

  • 179. 匿名 2024/05/26(日) 15:24:13  [通報]

    ティックトックの変な踊り。自分で考えてるの?よく自分の顔を世界発信できるね。何に使われるか分からないから怖いよ。
    返信

    +24

    -1

  • 180. 匿名 2024/05/26(日) 15:24:46  [通報]

    >>90
    頭の回転も早いし、話も面白いよね。ちょっと人に失礼なこと言うけど。

    それよりも、流行り出したら一斉に長期間日本中右向け右になってしまう現象が問題だと思う。
    多様性って公共放送が毎日叫んでる割には、こういうリズムで洗脳型の曲や、ワンパターンのKPOPにみんなで没入するのは、おやおや自分というものはどこへ行った?と感じるな。
    返信

    +35

    -5

  • 181. 匿名 2024/05/26(日) 15:25:50  [通報]

    >>134
    会社でマッシュルもCreepy Nutsも知らない奴がやたらと騒いでたわ

    好き嫌いとかじゃなく、流行ってるってのがいいんだろうね
    返信

    +16

    -4

  • 182. 匿名 2024/05/26(日) 15:26:06  [通報]

    >>14
    流行りだしたのかなり前だよね?
    もう普通になってるからあんまり違和感ないな
    返信

    +31

    -11

  • 183. 匿名 2024/05/26(日) 15:26:16  [通報]

    >>14
    宝石屋が売りたいから必死
    返信

    +70

    -1

  • 184. 匿名 2024/05/26(日) 15:26:24  [通報]

    すみっこぐらし
    おぱんちゅうさぎ
    返信

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2024/05/26(日) 15:27:54  [通報]

    >>24
    コンビニの屋根に大きな看板でも立てればいいのに
    返信

    +58

    -1

  • 186. 匿名 2024/05/26(日) 15:28:08  [通報]

    >>142
    私も同じアジアなら韓国より中華圏(芸能に関しては香港、台湾、中国行き来激しいから混ぜた)の芸能人の方が美男美女が多いと思う
    返信

    +14

    -1

  • 187. 匿名 2024/05/26(日) 15:28:33  [通報]

    >>69
    そういい始めると寒くない歌詞の曲とかどこにもなくない?
    返信

    +34

    -2

  • 188. 匿名 2024/05/26(日) 15:28:48  [通報]

    >>114
    主題歌合ってたよ……
    返信

    +36

    -9

  • 189. 匿名 2024/05/26(日) 15:29:30  [通報]

    >>147
    おぢ
    りりちゃんの声で再生されるわ
    返信

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2024/05/26(日) 15:30:35  [通報]

    TikTok
    返信

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2024/05/26(日) 15:31:24  [通報]

    >>10
    「戦略と影響と結果」この流れは理解はできる。
    もちろん、「理解できる」と「価値観を共有する」は断っておきます。
    返信

    +45

    -1

  • 192. 匿名 2024/05/26(日) 15:31:32  [通報]

    >>176
    とりあえず作品を見ないと奥深くまで理解できないという曲は聞く気しないわ
    MVならまだしも
    返信

    +2

    -2

  • 193. 匿名 2024/05/26(日) 15:31:52  [通報]

    >>24
    外国人の人からみたらこんな感じのイメージなんかな?
    コンビニの屋根=雲海
    なぜ流行ってるのか分からないもの、こと
    返信

    +61

    -1

  • 194. 匿名 2024/05/26(日) 15:32:19  [通報]

    >>150
    化粧室は大渋滞で、行ってる間に同じショーの中で応援している人が出てしまう事もあるので、しかたなく見ています。
    返信

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2024/05/26(日) 15:32:29  [通報]

    >>175
    似てるよね。いつもどっちがどっちか分からなくなる。
    返信

    +3

    -2

  • 196. 匿名 2024/05/26(日) 15:33:51  [通報]

    >>9
    過去形なのかな?
    そんな言い方しなくても
    返信

    +19

    -9

  • 197. 匿名 2024/05/26(日) 15:34:00  [通報]

    韓国の流行りモノをコンビニとかスーパーに置かないで欲しい。

    コスメとか食べ物とか。
    気味悪い。
    返信

    +48

    -1

  • 198. 匿名 2024/05/26(日) 15:34:26  [通報]

    >>186
    中国の芸能人美形だよね
    ちゃんと見分けつくし、二重で彫り深めの人も多い
    返信

    +5

    -4

  • 199. 匿名 2024/05/26(日) 15:34:28  [通報]

    >>9
    性格悪すぎてひいた
    返信

    +30

    -14

  • 200. 匿名 2024/05/26(日) 15:36:52  [通報]

    >>14
    パールならブラックパール一粒をドラゴンとかの銀細工と一緒つけた方がまだ合ってる気がする
    返信

    +3

    -22

  • 201. 匿名 2024/05/26(日) 15:37:23  [通報]

    日本人なのに、韓国訛りに寄せて話す日本人もいるのよね。もうおばさんには訳わかりませんわ
    返信

    +39

    -1

  • 202. 匿名 2024/05/26(日) 15:37:37  [通報]

    >>122
    な訳ないじゃん
    どんだけファンいると思ってるの?
    返信

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2024/05/26(日) 15:37:56  [通報]

    >>14
    これは流行らそうと思って頑張ったけど流行らなかったやつじゃないの?若い衆には流行っていたの?
    返信

    +58

    -2

  • 204. 匿名 2024/05/26(日) 15:39:22  [通報]

    >>14
    Mrs.GreenAppleの人がパールのネックレスしてるけど正直受け付けない
    返信

    +83

    -3

  • 205. 匿名 2024/05/26(日) 15:39:32  [通報]

    >>35
    "◯◯◯をしていくよ"みたいな言葉選びも無理。それに鼻が詰まってるような声だったらもっと無理ww
    返信

    +40

    -1

  • 206. 匿名 2024/05/26(日) 15:39:59  [通報]

    >>92その頃にはもう皆飽きてるのにね
    返信

    +8

    -3

  • 207. 匿名 2024/05/26(日) 15:40:02  [通報]

    >>7
    曲は普通にいいと思う
    返信

    +152

    -12

  • 208. 匿名 2024/05/26(日) 15:41:29  [通報]

    >>195
    萩原さんはキョンシーのこの人に似てるとずっと思っています。
    なぜ流行ってるのか分からないもの、こと
    返信

    +2

    -9

  • 209. 匿名 2024/05/26(日) 15:42:05  [通報]

    「韓国っぽ」ってやつ
    どこに韓国要素があるのか分からない
    返信

    +29

    -0

  • 210. 匿名 2024/05/26(日) 15:42:29  [通報]

    >>110
    このOPもおしゃれでいいんだけど、今マッシュルを見てる子どもたちが大人になってマッシュルを思い出すときは、岡崎体育の方のOPじゃないかと思う。
    返信

    +4

    -19

  • 211. 匿名 2024/05/26(日) 15:42:30  [通報]

    >>74
    ゾワッとするんだよねーあれ苦手
    返信

    +34

    -0

  • 212. 匿名 2024/05/26(日) 15:43:15  [通報]

    >>35
    SNSってそういうもんだし、興味ないならフォローはずせよ
    返信

    +33

    -10

  • 213. 匿名 2024/05/26(日) 15:43:18  [通報]

    >>145
    目当てのモデルを見るためにVIP席取ってるなら金額は仕方ないんでは?
    この人たちが出てなくても金額変わらないんでは?
    そのショーもこの人目当てに来てる人もいるかもしれないし。
    返信

    +15

    -1

  • 214. 匿名 2024/05/26(日) 15:43:37  [通報]

    >>211
    よこ
    集合体だよねあれ
    返信

    +19

    -0

  • 215. 匿名 2024/05/26(日) 15:47:30  [通報]

    >>155
    私も言われた笑
    自分が若い頃は親に同じように言って、(大人はなんで一歩遅れるんだろう?今はもうこれが流行りなのに〜!流れに乗るなんて別に難しくないよ?)なんて本気で不思議に思ってた気がするけど、今は親の気持ちが分かる。若者のスピード感すごい。
    返信

    +37

    -1

  • 216. 匿名 2024/05/26(日) 15:47:31  [通報]

    みそきん
    返信

    +8

    -1

  • 217. 匿名 2024/05/26(日) 15:48:16  [通報]

    >>214
    そうそう!集合体恐怖症にはキツい
    返信

    +14

    -0

  • 218. 匿名 2024/05/26(日) 15:51:40  [通報]

    子連れのお母さんたちのキャップスタイル
    みんな一緒すぎて排他的な中学生みたい
    返信

    +6

    -3

  • 219. 匿名 2024/05/26(日) 15:53:35  [通報]

    >>20
    ダボっとしたメンズみたいなトレーナー着てる若い子めっちゃ多い
    おばさんだからあれの良さが分からない
    返信

    +8

    -12

  • 220. 匿名 2024/05/26(日) 15:54:53  [通報]

    tシャツの上にひらひらのタスキみたいなやつ斜めがけとか、ブラジャーみたいなやつつけるのとか変だよね
    返信

    +20

    -0

  • 221. 匿名 2024/05/26(日) 15:56:39  [通報]

    >>203
    甥っ子が欲しがってつけてたよ
    返信

    +1

    -4

  • 222. 匿名 2024/05/26(日) 16:00:35  [通報]

    >>68
    海苔巻きにキンパとか名付けて韓国料理ヅラするのはやめろと思う
    返信

    +61

    -2

  • 223. 匿名 2024/05/26(日) 16:00:43  [通報]

    山田涼介
    返信

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2024/05/26(日) 16:01:43  [通報]

    >>85
    シャツの裾がガーターベルト調のデザインの事かな?
    私、あのデザイン好きで去年からすごい買って集めてる…
    ガーター風Tシャツとかって不潔っぽい??
    モード系好きなんだけど…ちょっと心配になってきた
    返信

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2024/05/26(日) 16:03:20  [通報]

    ビーリアル
    返信

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2024/05/26(日) 16:07:23  [通報]

    >>7
    TikTokで踊ってもらいたくて、こういうMVにしてるんだよね?バズれば万々歳的な。
    返信

    +7

    -16

  • 227. 匿名 2024/05/26(日) 16:07:38  [通報]

    すだれ前髪
    返信

    +10

    -1

  • 228. 匿名 2024/05/26(日) 16:07:39  [通報]

    >>17
    全てが、あなた1人の価値観ではないからね。
    あー色んな人や価値観があるんだなー程度に思ってた方がいいよ
    返信

    +3

    -2

  • 229. 匿名 2024/05/26(日) 16:08:21  [通報]

    >>10
    次は韓国ミュージカルを流行らそうとしてるみたいだよ
    日本のトップクラスのミュージカル俳優の奥さんがテレビで推してた
    日本の本格ミュージカルすら低迷中なのになんで韓国推すのか
    返信

    +109

    -2

  • 230. 匿名 2024/05/26(日) 16:09:55  [通報]

    >>192
    国内の音楽ならまだ許容できる
    別にそんなに流行ってないK-POPアイドルが何組も国内アーティスト差し置いて紅白に出れる方が違和感だわ
    しかも日本デビュー前のグループとか
    返信

    +22

    -1

  • 231. 匿名 2024/05/26(日) 16:10:36  [通報]

    >>92
    オタクだけど正直アニメの曲は紅白じゃなくて
    いっそ二次元紅白とか別の番組作ってやってほしい

    それに去年のyoasobiは韓国アイドルを目立たせたいために使われただけで
    凄く嫌だった 
    返信

    +54

    -3

  • 232. 匿名 2024/05/26(日) 16:11:43  [通報]

    >>114
    YOASOBI良かったけどなぁ🤔
    原作好きからするとSTORYにはめてくれた歌詞で作ってくれるだけで嬉しかったよ。
    他のYOASOBIの曲は聞いてないけど
    返信

    +30

    -6

  • 233. 匿名 2024/05/26(日) 16:12:35  [通報]

    >>204
    そのミセスも流行らせようとマスコミが必死
    返信

    +42

    -3

  • 234. 匿名 2024/05/26(日) 16:13:45  [通報]

    >>209
    韓国インテリアも、本来なら広い部屋で作る北欧インテリアを韓国がワンルーム仕様で北欧インテリア風にコンパクトに仕上げたものを見た人達が「韓国インテリアってお洒落で素敵!」ってなって広まったみたいだし、北欧インテリアがベースだから実際に双方の仕様の部屋を見ても何が違う??微妙に違うのか??ってなる人は多いと思う。
    返信

    +7

    -0

  • 235. 匿名 2024/05/26(日) 16:14:50  [通報]

    >>62
    ださすぎて笑った
    返信

    +27

    -0

  • 236. 匿名 2024/05/26(日) 16:15:33  [通報]

    >>76
    子供に受けたのかも
    スーパーでこの曲が流れて、踊ってる子がいた
    返信

    +25

    -3

  • 237. 匿名 2024/05/26(日) 16:17:10  [通報]

    >>3
    音楽と猫の表情で面白くなる
    返信

    +73

    -2

  • 238. 匿名 2024/05/26(日) 16:17:58  [通報]

    >>114
    鬼滅の刃ほどヒットはしてなかったけど、コミックスも売れたし、イマイチではなかったと思う
    内容的には爆売れする要素があまりないんだよね
    腐女子受けする内容でもないし
    面白いんだけど
    返信

    +30

    -3

  • 239. 匿名 2024/05/26(日) 16:18:13  [通報]

    >>10
    大人っぽいからじゃん?
    返信

    +3

    -42

  • 240. 匿名 2024/05/26(日) 16:19:20  [通報]

    >>76
    コナンくんのパラパラはオタクじゃなかったけど2度見したな
    返信

    +22

    -0

  • 241. 匿名 2024/05/26(日) 16:19:30  [通報]

    >>43
    かわいい
    返信

    +75

    -20

  • 242. 匿名 2024/05/26(日) 16:19:42  [通報]

    >>24
    無料で映える
    コンビニ×富士山珍しい
    とかじゃん?
    返信

    +9

    -3

  • 243. 匿名 2024/05/26(日) 16:21:11  [通報]

    >>45
    何十年前はキチンとしたショーだったのにね。
    返信

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2024/05/26(日) 16:23:09  [通報]

    >>7
    それが荒技盲点なんだわ
    返信

    +6

    -3

  • 245. 匿名 2024/05/26(日) 16:23:15  [通報]

    >>4
    気持ち悪いよね
    返信

    +28

    -5

  • 246. 匿名 2024/05/26(日) 16:23:55  [通報]

    >>14
    もう流行り終わってるよ
    返信

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2024/05/26(日) 16:26:07  [通報]

    >>161
    友達の子供(保育園児)と久しぶりに会っての第一声がこれだったわ笑
    友達は教えてないどころか自分はこんな歌は知らなかったのにこの子たち急に歌うようになってね…と苦笑いしてた。
    返信

    +10

    -2

  • 248. 匿名 2024/05/26(日) 16:27:03  [通報]

    >>200
    ドラゴンはちょっと…
    返信

    +15

    -0

  • 249. 匿名 2024/05/26(日) 16:27:11  [通報]

    >>201
    韓国訛りって何?
    返信

    +1

    -1

  • 250. 匿名 2024/05/26(日) 16:27:28  [通報]

    >>243
    そんな何十年も昔からは開催してないよ。
    返信

    +1

    -1

  • 251. 匿名 2024/05/26(日) 16:30:40  [通報]

    >>3
    初めの頃は面白いのが多くて好きだったけど、最近下ネタ系のばっかショートで流れてきててマジ萎えた。
    返信

    +76

    -0

  • 252. 匿名 2024/05/26(日) 16:31:56  [通報]

    >>201
    訛りもだけどメイクもね。

    10年くらい前のEXILEが懐かしいや…
    返信

    +14

    -0

  • 253. 匿名 2024/05/26(日) 16:33:37  [通報]

    >>233
    ほんとにそれ思う。一時期ミセス、ミセスってすごかったよね。
    返信

    +28

    -0

  • 254. 匿名 2024/05/26(日) 16:34:44  [通報]

    >>81
    かつては神奈月の定番
    返信

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2024/05/26(日) 16:35:39  [通報]

    >>218
    流行りかわからないけど大抵皆同じ見た目になるなと前から思ってた笑
    公園行くと茶髪にひとつ結び、キャップというお母さん沢山いる。
    返信

    +7

    -1

  • 256. 匿名 2024/05/26(日) 16:36:57  [通報]

    関心領域って映画がずっとトレンドにあるけど流行ってんの?
    それとも流行らせたいのかな
    面白いのかしら
    返信

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2024/05/26(日) 16:39:01  [通報]

    >>250
    これ東京コレクションじゃないの?
    返信

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2024/05/26(日) 16:44:31  [通報]

    声優の顔出し
    返信

    +12

    -1

  • 259. 匿名 2024/05/26(日) 16:46:15  [通報]

    >>3
    猫ミームは、出て間もない頃が面白かったなー。
    返信

    +34

    -1

  • 260. 匿名 2024/05/26(日) 16:50:55  [通報]

    >>24
    エジプトでコンビニの後ろにピラミッドあったら撮るのかな
    返信

    +39

    -1

  • 261. 匿名 2024/05/26(日) 16:59:22  [通報]

    >>9
    酷すぎて草
    返信

    +20

    -5

  • 262. 匿名 2024/05/26(日) 17:00:37  [通報]

    アニメ絵
    返信

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2024/05/26(日) 17:02:26  [通報]

    猫ミームがおもんないんじゃなくて、猫ミームを利用してどうでもいい自分語りをしたり、空っぽの内容だったりするのが嫌い。中には面白いのもあるから猫ミーム自体は嫌いでは無い
    返信

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2024/05/26(日) 17:03:29  [通報]

    >>35
    そんな人達が目立ちにくかったけどズーッといたんだろうなとか最近思う。
    返信

    +10

    -1

  • 265. 匿名 2024/05/26(日) 17:08:05  [通報]

    >>92
    クリーピーにそんな演出合わなさ過ぎるw
    返信

    +34

    -0

  • 266. 匿名 2024/05/26(日) 17:11:59  [通報]

    >>75
    その黒幕に穴開けて撮ったり
    ここからじゃ撮れなくなったからガイドブックで
    違うコンビニを紹介してるらしいね

    鎌倉の踏切もそうだけど迷惑にしかならない事を何でしちゃうかなぁ
    返信

    +33

    -0

  • 267. 匿名 2024/05/26(日) 17:15:59  [通報]

    >>47
    スタイル良いならまだしも
    普通にお腹出てブヨブヨは何で?!ってなるw
    せめて鍛えてから出そうよ
    返信

    +10

    -4

  • 268. 匿名 2024/05/26(日) 17:20:13  [通報]

    >>10
    デビュー前のオーディション番組で凄く好きになったとしても、デビューしたら漏れなく同じK-popメイクにされるのはやめてほしい。
    全部同じに見えるんや。
    返信

    +52

    -0

  • 269. 匿名 2024/05/26(日) 17:23:31  [通報]

    >>35
    うるせええなあ~どいつもこいつも!
    ・・って言いたくなる風潮だね
    本格的に老人になる前に、
    もうすでに世の色々な風潮が嫌になって
    文句つける厭世的な人間になりつつあるわw
    返信

    +15

    -2

  • 270. 匿名 2024/05/26(日) 17:25:26  [通報]

    >>257
    2011年から開催している関西コレクションです。私の中ではViViとか雑誌で活躍しているモデルが多かったイメージです。雑誌読む人が減って、モデルが人気出なくなってるのも分かってるんですけど、もう少し人選を考えてほしい所です。東京コレクションの方は詳しくなくて私は分かりません。
    返信

    +1

    -1

  • 271. 匿名 2024/05/26(日) 17:27:26  [通報]

    Kポもどき男性アイドル
    返信

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2024/05/26(日) 17:32:48  [通報]

    >>10
    何であんなに大人数なの?5~6人ならまだ顔の判別もできるのに、ごちゃごちゃしてうっとうしい。
    返信

    +56

    -0

  • 273. 匿名 2024/05/26(日) 17:33:44  [通報]

    >>66
    これ若い子が好きなやつ。アラサー以上の人は好きになるのはダメ。
    返信

    +8

    -23

  • 274. 匿名 2024/05/26(日) 17:40:19  [通報]

    >>240
    てっきり流行りに乗ってふざけて笑いに走ってるのかと思えば終始真剣な表情でパラパラしてて(笑わせるつもりはない…?)って混乱したな
    返信

    +18

    -0

  • 275. 匿名 2024/05/26(日) 17:42:28  [通報]

    >>43
    理不尽な目にあっても健気に生きてるところを応援したくなるし、友達を思いやるところには心が洗われる
    あとリアルな描写が多いのに嫉妬心や妬み嫉みがなくてドロドロしてないのがいい
    返信

    +25

    -14

  • 276. 匿名 2024/05/26(日) 17:49:21  [通報]

    >>193
    近くのセブンイレブンで同じ構図で撮れるけど、LAWSONじゃないとダメなんですって言ってた。何のこだわり?
    返信

    +6

    -0

  • 277. 匿名 2024/05/26(日) 17:49:58  [通報]

    >>103
    なんか寒々するよね
    それでオタクの人がデカいツラすんのも
    返信

    +11

    -3

  • 278. 匿名 2024/05/26(日) 18:00:15  [通報]

    >>76
    ヒップホップやラップって海外のほうが聞いてる層が多いから、そういうの聞いてた人たちにとってはヒップホップ+ラップ+Jポップってキャッチーなリズムを取り入れつつ独自のリズムもあって新鮮に感じるみたいだよ
    返信

    +40

    -3

  • 279. 匿名 2024/05/26(日) 18:17:37  [通報]

    >>24
    銭湯の絵みたいだね
    返信

    +15

    -2

  • 280. 匿名 2024/05/26(日) 18:50:35  [通報]

    >>201
    何それ!?
    そんな人いるんだ…
    返信

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2024/05/26(日) 18:52:30  [通報]

    >>10
    唯一知ってるKPOPはコンギョだけだわ…
    返信

    +4

    -8

  • 282. 匿名 2024/05/26(日) 18:53:15  [通報]

    >>33
    札幌コレクションで一番前で何度か見た事があるけど、歌は煩くて騒いでいるようにしか感じないし、ランウェイ歩いている時も、洋服が全然綺麗に見えなくて共感できなかった。最近の札コレで、マーキューリーデュオのショーの最後の部分で3人が1人ずつ出てきて本当にしつこく感じた。人気があって、毎回出るのが本当に謎過ぎる。
    返信

    +13

    -1

  • 283. 匿名 2024/05/26(日) 18:55:21  [通報]

    >>280
    機会があったら、日本のKポっぽい男性アイドルグループを観察してみて!1人はいるから(笑)
    返信

    +6

    -0

  • 284. 匿名 2024/05/26(日) 18:55:51  [通報]

    >>13
    >>8
    全盛期はすごかったかもしれないけど、エイベックスの中でも流行っているようには感じない。
    めるるちゃんとかまりえってぃーだったら分かるんだけど。
    返信

    +18

    -0

  • 285. 匿名 2024/05/26(日) 18:59:53  [通報]

    >>10
    おばはんやからチョーヨンピルで止まってる
    返信

    +18

    -4

  • 286. 匿名 2024/05/26(日) 19:01:37  [通報]

    >>267
    外人は三段腹でもお腹だしてたりするよね
    自己肯定感すごい
    返信

    +8

    -0

  • 287. 匿名 2024/05/26(日) 19:01:40  [通報]

    >>7
    このマッシュルって漫画がハリポタの世界観パクリ過ぎてて嫌い。
    ハリポタの原作者公認らしいけど。
    返信

    +40

    -30

  • 288. 匿名 2024/05/26(日) 19:11:22  [通報]

    >>4
    私は好き
    返信

    +113

    -4

  • 289. 匿名 2024/05/26(日) 19:14:30  [通報]

    >>24
    たかが写真一枚のためにどんだけ迷惑かけるんだよ
    返信

    +27

    -2

  • 290. 匿名 2024/05/26(日) 19:23:43  [通報]

    >>276
    インスタ映えしたから便乗かな?
    要はみんなミーハなんや
    返信

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2024/05/26(日) 19:24:13  [通報]

    >>165同じく。
    チビッ子はそこんとこ理解してるのかな。してなくても、全てはサビが持って行くんだろうね。
    返信

    +5

    -2

  • 292. 匿名 2024/05/26(日) 19:29:12  [通報]

    K-POP
    返信

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2024/05/26(日) 19:55:27  [通報]

    >>46

    人の咀嚼音大嫌いだから、おすすめに出てきたら全て表示しないにしてる
    返信

    +41

    -0

  • 294. 匿名 2024/05/26(日) 19:58:23  [通報]

    >>7
    バズりものって
    みーんな同じ様な投稿するから面白くない
    嫌でもオススメに勝手に出てくる
    返信

    +32

    -2

  • 295. 匿名 2024/05/26(日) 20:22:47  [通報]

    >>157
    あれYOASOBIのアイドル生歌初公開で世界に拡散されるの前提でKポアイドルと秋元アイドルめちゃくちゃねじこんできたの確信犯過ぎてキモいよね

    思惑通りめちゃくちゃ再生回って良い宣伝になったみたいだしさすがだわー(棒)



    返信

    +18

    -2

  • 296. 匿名 2024/05/26(日) 20:29:39  [通報]

    >>14
    これでツイード調のジャケット着てたらもう入学式のママ
    返信

    +21

    -1

  • 297. 匿名 2024/05/26(日) 20:32:53  [通報]

    >>110
    アニメは面白いけどダンスが流行ったの謎
    しかももう流行りすぎた
    返信

    +5

    -4

  • 298. 匿名 2024/05/26(日) 20:51:23  [通報]

    >>92
    それは去年のhabitとアイドルの事を言ってるのかな?笑
    返信

    +9

    -1

  • 299. 匿名 2024/05/26(日) 20:52:29  [通報]

    >>10
    若者(ギリ10代前半)だけど、KPOP好きな人もいれば全然興味ない人もいる
    趣味の領域でも多様化が進んでる気がする
    返信

    +34

    -0

  • 300. 匿名 2024/05/26(日) 21:03:53  [通報]

    >>255
    キャップ、キャミワンピ、ボーダのトップス、エアマックスココサンド
    返信

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2024/05/26(日) 21:20:26  [通報]

    ピアス30個位ある人
    スプラットタン
    返信

    +0

    -3

  • 302. 匿名 2024/05/26(日) 21:22:38  [通報]

    >>10
    私はおばさんだけど、曲がキャッチーだし振り付けも面白いしダンス上手いし顔面もかわいいから何故か見てしまう
    返信

    +8

    -29

  • 303. 匿名 2024/05/26(日) 21:25:59  [通報]

    >>296
    コサージュも忘れずにw
    返信

    +11

    -0

  • 304. 匿名 2024/05/26(日) 21:27:18  [通報]

    >>10
    私ははまってる〜!
    返信

    +7

    -25

  • 305. 匿名 2024/05/26(日) 21:34:07  [通報]

    >>35
    39歳。いつまでこの同年代の人達は自分を晒していきていくつもりなんだろうと、時々リア垢を覗く。
    けどやっぱりどうでもいい事ばかりで、もっぱら見るのは別垢の知らない人の旅行グルメ垢
    返信

    +10

    -1

  • 306. 匿名 2024/05/26(日) 21:35:50  [通報]

    >>40
    衛生面気にして履かない人もいます。
    普通に歩いてたり階段ですそが地面についてる人見てから無理になった。
    返信

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2024/05/26(日) 21:38:34  [通報]

    >>281
    あれ北じゃない…?
    返信

    +4

    -1

  • 308. 匿名 2024/05/26(日) 21:47:24  [通報]

    >>1
    この前、職場も同じこと言ってた〜
    40歳子持ち、30代独身、20代独身で。

    「昔、コスメポーチをガチャガチャする音が好きとかはあったけど、ただコスメを開けて閉める、蓋を爪でカチカチするのなにが良いかわからん」って話した〜

    小中学生向けだよねってのも。
    返信

    +13

    -0

  • 309. 匿名 2024/05/26(日) 21:47:29  [通報]

    >>219
    私はおばさんだけど可愛いなと思うよ。
    返信

    +10

    -1

  • 310. 匿名 2024/05/26(日) 21:49:58  [通報]

    >>229
    劇団四季はほとんどが在日の俳優
    そぉ〜と知らないウチに静かに蔓延ってる
    ドラマでも配役名にそれらしい名前がある
    返信

    +26

    -1

  • 311. 匿名 2024/05/26(日) 21:55:22  [通報]

    >>306
    外出時のトイレではどうするの?
    その洋服で他の誰かの家なんか行くのイヤだ!
    返信

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2024/05/26(日) 22:03:01  [通報]

    整形のドール顔 アニメ顔
    まあ整形全般に危機感を持つけど、余計なお世話か!

    返信

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2024/05/26(日) 22:03:45  [通報]

    ヒカキン
    返信

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2024/05/26(日) 22:05:27  [通報]

    >>7
    小3の息子に聞いたらもうそこまで流行ってないって言われて思わず「早っ」って口に出たわ
    返信

    +21

    -3

  • 315. 匿名 2024/05/26(日) 22:21:53  [通報]

    >>35
    確かに。
    そういう系、結構フォローして見てしまうから、それでお金稼いでるのは凄いなと思う。
    めんどくさすぎて、私には出来ない。
    返信

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2024/05/26(日) 22:26:05  [通報]

    >>7
    マッシュル続編制作決定だって
    【特報】アニメ「マッシュル-MASHLE-」続編制作決定! - YouTube
    【特報】アニメ「マッシュル-MASHLE-」続編制作決定! - YouTubem.youtube.com

    アニメ「マッシュル-MASHLE-」続編制作決定!===TVアニメ「マッシュル-MASHLE-」第1期&第2期 各配信プラットフォームにて配信中!ABEMA、dアニメストア、dアニメストア for Prime Videoバンダイチャンネル、DMMTV、FOD、Hulu、Prime Video、U-NEXT、アニメ...&q...

    返信

    +29

    -10

  • 317. 匿名 2024/05/26(日) 22:31:43  [通報]

    ニューバランスのおじいちゃんがゲートボールに履いていってるスニーカーみたいなのが今流行ってる件
    返信

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2024/05/26(日) 22:41:51  [通報]

    あいみょん
    返信

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2024/05/26(日) 22:43:33  [通報]

    >>7
    歌詞がマンガの世界観にぴったり合ってるのがすごくおもしろい
    返信

    +35

    -4

  • 320. 匿名 2024/05/26(日) 22:44:56  [通報]

    暇アノン
    返信

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2024/05/26(日) 22:48:38  [通報]

    >>99
    身体のラインもせっかくの足の長さもぜんぶ隠れてるからじゃない?

    でも若い子でもスタイルいい子でそれが魅力だってわかってる子は
    細身デニム履いたり身体のライン見せる服着てるよ
    返信

    +0

    -5

  • 322. 匿名 2024/05/26(日) 22:50:37  [通報]

    >>16
    階段とか掃除しながら歩いてる人多いよね。もう少し短い方が動きやすいし、スタイルだってよく見えると思う。
    返信

    +7

    -0

  • 323. 匿名 2024/05/26(日) 22:51:21  [通報]

    >>321
    今年結構ミニも流行ってるのかな?若い子結構着てるよね。
    返信

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2024/05/26(日) 22:52:06  [通報]

    >>312
    ドール顔というより、昆虫顔に見えるの私だけ?
    返信

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2024/05/26(日) 22:56:09  [通報]

    >>193
    ローソンが雲海・・・。全然違うと思うのは私だけ?それはそうとトピとは関係ないけれど、ローソンの時短店舗って揃いも揃って開店時間がAM7:00~PM11:00なのは何故?そんなところでライバルの宣伝やってあげなくても、6:00~10:00とかにすればいいのにってつまらないことだけれど思ってしまう。
    返信

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2024/05/26(日) 23:03:34  [通報]

    >>17
    と見せかけてのダミートピとかね
    やんなっちゃう
    返信

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2024/05/26(日) 23:11:02  [通報]

    >>10
    安心して、日本でゴリ押ししてるだけで全く流行ってないから
    海外では「ゲイポップ」なんて呼ばれてめちゃくちゃバカにされてるよ
    再生回数の捏造にも世界中からウンザリされててグラミー賞も獲れてないから
    返信

    +56

    -5

  • 328. 匿名 2024/05/26(日) 23:20:15  [通報]

    >>7
    ガルは流行ってる物を叩く事で悦に浸る人間が一定数いるから、プラス多くても真に受けなくていい

    この曲、シンプルに曲のクオリティが凄く高いよ
    ジャンルに関係なく、本当にレベル高いものか否かを見抜くための物差しは、『子どもと外国人』の反応
    何故なら彼らには忖度も通用しないし、流行してるか否かはジャッジの対象にならないからね

    歴代の『子どもと外国人』に人気が出たものを見ても一目瞭然
    YOASOBIのアイドル
    鬼滅
    大谷翔平

    最近の日本、凄い
    返信

    +11

    -21

  • 329. 匿名 2024/05/26(日) 23:24:06  [通報]

    なんかヒラヒラしたものを斜めがけしてるファッション
    オシャレかどうかも分からない
    返信

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2024/05/26(日) 23:24:53  [通報]

    >>8
    流行ってなくない?全盛期はまだしも。
    返信

    +31

    -0

  • 331. 匿名 2024/05/26(日) 23:27:38  [通報]

    >>24
    どういうこと?全く意味わからん。綺麗な富士山じゃないの?
    返信

    +17

    -1

  • 332. 匿名 2024/05/26(日) 23:30:20  [通報]

    >>219
    SPEEDのイメージ。
    20年前位も大きめのパーカーに黒のスキニーズボン⁈の女の子いたよね。
    返信

    +1

    -2

  • 333. 匿名 2024/05/26(日) 23:32:18  [通報]

    >>45
    左のはじめしゃちょーはスタイルいいから様になるね
    10万払って真ん中の裸見せられるのは辛い
    返信

    +21

    -4

  • 334. 匿名 2024/05/26(日) 23:33:24  [通報]

    クソ寒いっていう言葉
    返信

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2024/05/26(日) 23:41:15  [通報]

    >>288
    私も好き。
    返信

    +25

    -1

  • 336. 匿名 2024/05/26(日) 23:44:05  [通報]

    SnowMan
    返信

    +4

    -8

  • 337. 匿名 2024/05/26(日) 23:51:22  [通報]

    >>35
    自分とか子どもの顔を徐々に出していくところとか、スタンプを顔から少しずらしているときがあるのとか、なんだかなぁと思ってしまう
    返信

    +5

    -0

  • 338. 匿名 2024/05/26(日) 23:52:20  [通報]

    >>35
    わかる。
    ふざけた人間の動画ならまだしも、意識高い系だと観てるだけで疲れそうって思う。
    その時間が無駄だから本当に意識高い人は観てないと思うし、誰に向けて発信してるんだろう。
    返信

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2024/05/26(日) 23:54:29  [通報]

    >>7
    この曲が流行ったのは分かるけど、「アイドル」が流行ったのが分からない
    返信

    +25

    -10

  • 340. 匿名 2024/05/26(日) 23:59:29  [通報]

    >>203
    大学生くらいの若い男は付けてたよ。個人的に若い女でも似合わないと思ってるから化粧もしてない男が付けてるのは違和感すごかった
    返信

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2024/05/26(日) 23:59:49  [通報]

    >>114
    えー
    主題歌とても良かったよ、ゴリ押しなんてあったかなぁ?普通に好きな人が観るやつで良作だと思うけど。
    子供がまた楽しむようなものでもないし、そりゃ大バズりはしないでしょう。
    フラーレンって、何か大きな事が起きるわけでなく心情の変化や人の成長にフォーカスしてるから穏やかに楽しめる大人向けの作品だしね。
    返信

    +5

    -7

  • 342. 匿名 2024/05/27(月) 00:03:47  [通報]

    >>337
    よこ

    井の中の蛙状態で持ち上げられて何が嬉しいんだかね。
    顔出しして良いことなんか絶対ないのに。
    知らない人が自分を知ってるなんて芸能人以外はデメリットしかないよ。賛辞は気分が良いかもしれないけど、それを上回るデメリット。
    絶対に悪意を向けられるし、しんどいのに馬鹿だなと思う。
    返信

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2024/05/27(月) 00:04:02  [通報]

    >>327
    韓流の女性アイドルは海外でなんて言われてるんだろう
    でも海外でライブやったりしてるからファンは一応いるんだよね?
    返信

    +5

    -0

  • 344. 匿名 2024/05/27(月) 00:04:21  [通報]

    >>62
    クルクル回って前に来ちゃってるの気が付かないんだなぁとか思ってた。
    女性も結構見かけるけど、本人しかわざとやってる付け方なのかクルクルしちゃったのか分かんないね。
    「留具前に来ちゃってるよー」
    とか気軽に声かけないように気をつけよう。
    返信

    +17

    -0

  • 345. 匿名 2024/05/27(月) 00:07:01  [通報]

    >>7
    ヒカキンが今までで一番過酷だったって言っていて楽しみにしてた動画がこれの再現pvで心底がっかりした
    それまでいい曲だと思ってたけどもううんざり
    返信

    +12

    -2

  • 346. 匿名 2024/05/27(月) 00:11:14  [通報]

    >>6
    ADHDの人の注意散漫を抑えるものだと聞いたけど
    返信

    +3

    -1

  • 347. 匿名 2024/05/27(月) 00:13:42  [通報]

    >>342
    浅はかだなーといつも思ってしまいます
    返信

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2024/05/27(月) 00:25:10  [通報]

    >>46
    あの爪で蓋とかコスメとかカチカチカチ!ってするやつ大嫌い
    馬鹿の一つ覚えのようにやるじゃん
    返信

    +50

    -1

  • 349. 匿名 2024/05/27(月) 00:25:40  [通報]

    >>335
    私も!
    返信

    +11

    -1

  • 350. 匿名 2024/05/27(月) 00:25:53  [通報]

    >>343
    それはジャニーズの世界進出のときも思った
    返信

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2024/05/27(月) 00:31:11  [通報]

    >>7 車でいつもラジオを何となくつけててこの歌が流れた時、早口で日本語と聞き取れない上にビリンバンバン。今の洋楽のヒット曲面白いなーって思ったから日本人が歌っててビックリした
    返信

    +8

    -5

  • 352. 匿名 2024/05/27(月) 00:48:21  [通報]

    >>7
    1期のOP曲が王道系で少年ジャンプっぽくて(歌詞は除く)すごく好きだったから飛ばさず毎週見てたけど、2期始まって見たら、流行りのオサレ系OPで何かサビもパッとしないしまた岡崎体育って人が良かったなとがっかりした。
    返信

    +24

    -0

  • 353. 匿名 2024/05/27(月) 00:56:46  [通報]

    >>3
    葬儀の話と怖い話の猫ミームが面白い
    怖いけど猫で緩和されてて見やすいよー
    ブームが去ったと言われようが見てるw
    返信

    +9

    -1

  • 354. 匿名 2024/05/27(月) 00:59:16  [通報]

    >>338

    鏡の中の私…

    ショーウィンドウのマネキンの私…
    返信

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2024/05/27(月) 01:04:40  [通報]

    >>321
    今ってけっこう身体のラインがでる服着てる子多いよ。ゆったりめの服ってちょっと前じゃない?
    返信

    +4

    -0

  • 356. 匿名 2024/05/27(月) 01:04:48  [通報]

    >>1
    米津玄師のおさげをマネしてるやつ
    返信

    +1

    -4

  • 357. 匿名 2024/05/27(月) 01:11:40  [通報]

    玉ねぎヘア
    黒柳さんじゃない方
    返信

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2024/05/27(月) 01:12:47  [通報]

    >>14
    千葉くんは似合ってたよ
    返信

    +0

    -1

  • 359. 匿名 2024/05/27(月) 01:15:53  [通報]

    >>14
    私もやだなって思ってたけど、どちらかと言うと男性ぽさが強い人がしてるのみたとき、妙に色っぽく見えた。
    人によるのかとも思う。
    返信

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2024/05/27(月) 01:17:35  [通報]

    >>3
    猫好きだから未だに猫ミーム好き
    飽きない
    返信

    +28

    -1

  • 361. 匿名 2024/05/27(月) 01:35:49  [通報]

    >>1
    片手でキャップをポーンとか無駄に蓋をカチカチするの
    イラってするからせめて両手でやれって思う
    返信

    +8

    -0

  • 362. 匿名 2024/05/27(月) 01:36:03  [通報]

    >>7
    これ中毒性ある
    返信

    +23

    -5

  • 363. 匿名 2024/05/27(月) 01:40:27  [通報]

    >>24
    銭湯っぽい
    返信

    +5

    -0

  • 364. 匿名 2024/05/27(月) 01:49:00  [通報]

    >>20
    実際スタイル良い子は
    ボディコンシャスな服を着てるよ

    今の流行はスタイル悪い子の隠れ蓑
    最近の若い子はウエストが太くて2度見するわ
    返信

    +6

    -2

  • 365. 匿名 2024/05/27(月) 01:54:24  [通報]

    スニーカーが何故流行ってるのか?

    見栄えも悪くスタイルが悪く見えるのに
    連れて行ってもらえるお店が限られるのに

    女として良いこと1つもないのに何故流行る?
    返信

    +0

    -5

  • 366. 匿名 2024/05/27(月) 01:58:52  [通報]

    返信

    +2

    -0

  • 367. 匿名 2024/05/27(月) 02:04:44  [通報]

    >>333
    関コレがはじめしゃちょーにステージをプロデュースする機会をせっかく与えたのに、どんなに人気があっても最後のこの行動にはガッカリしました。
    返信

    +5

    -0

  • 368. 匿名 2024/05/27(月) 02:06:33  [通報]

    オーバーサイズ
    30になってから流行りものがいいと思えなくなった
    これが老害の始まりなんだろうなぁ
    返信

    +2

    -0

  • 369. 匿名 2024/05/27(月) 02:17:18  [通報]

    >>153
    子どもが頑張って練習したのにクッソ寒かったとか言えるのすごいね!
    返信

    +67

    -5

  • 370. 匿名 2024/05/27(月) 02:20:01  [通報]

    >>328
    おばさんが多いから流行りに文句言いたいんだろうね
    もう感覚が違うんだから、放っておけばいいのにね
    昔の曲だけ黙ってきいとけばいいよ
    返信

    +4

    -0

  • 371. 匿名 2024/05/27(月) 02:44:51  [通報]

    >>9
    流行ってた昔の理由がわからないって意味では?
    返信

    +4

    -5

  • 372. 匿名 2024/05/27(月) 02:45:33  [通報]

    老後世代のバリバリ現役な再就職。特にお金十分あるのに手を付けないで暮らしている方々。いやいや、あなたたち老後のためにお金貯めたんだよね。残高減ってないどころか増えてるとなんだかなーと思う。
    返信

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2024/05/27(月) 03:02:41  [通報]

    >>7
    これいいじゃん
    耳から離れない
    返信

    +11

    -8

  • 374. 匿名 2024/05/27(月) 03:08:38  [通報]

    >>274当時小学生だったけど、翌日学校でめちゃくちゃ話題になってたなw
    真顔でパラパラを踊るコナン君の意味がわからなくて、皆混乱していた記憶があるw
    返信

    +6

    -0

  • 375. 匿名 2024/05/27(月) 03:08:45  [通報]

    >>43
    アニメ見た回がいつもおもしろくないんだけど
    これは最初の方を見てキャラを理解した方がいいのかな
    返信

    +2

    -4

  • 376. 匿名 2024/05/27(月) 03:16:26  [通報]

    ガルでヨイショされてる芸能人
    返信

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2024/05/27(月) 04:17:43  [通報]

    >>163
    今はそんな感じなの?
    恋ダンスが流行ったからじゃないかなー?
    返信

    +3

    -1

  • 378. 匿名 2024/05/27(月) 04:18:38  [通報]

    スパチャ文化
    皆お金あるのね
    返信

    +7

    -0

  • 379. 匿名 2024/05/27(月) 04:20:59  [通報]

    >>346
    合ってるよ

    おもちゃでもないそれが、なんで流行ったのかわからないってことじゃないかな?
    返信

    +5

    -0

  • 380. 匿名 2024/05/27(月) 04:25:31  [通報]

    >>7

    ちゃんと知るまではまわりの流行り様にびっくりしてたけど、曲ちゃんと聞いたらキャッチーだと思うし、歌詞詰め込んでるのも楽しいし
    今はクリーピーナッツこれ作ったんすげーなって思ってる
    返信

    +12

    -4

  • 381. 匿名 2024/05/27(月) 04:28:15  [通報]

    ヒットが減り、音楽を一部マニアしか聴かないから?
    多くの人に理解できない歌が増える
    返信

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2024/05/27(月) 05:03:50  [通報]

    >>17
    某歌詞
    誰かに愛されたことも 誰かのこと愛したこともない そんな私の嘘がいつか本当になること (信じてる) いつかきっと全部手に入れる 私はそう欲張りなアイドル 等身大でみんなのこと ちゃんと愛したいから 今日も嘘をつくの この言葉がいつか本当になる日を願って それでもまだ 君と君にだけは言えずにいたけど Ah( やっと言えた )これは絶対嘘じゃない愛してる
    がるちゃんは、みんなこんな感じでしょうか?
    返信

    +0

    -2

  • 383. 匿名 2024/05/27(月) 05:05:00  [通報]

    >>310
    もう20年前になるけど当時の友人が「四季は創価まみれ」って言ってたからそっち系ばっかりなのもうなずける。
    返信

    +9

    -1

  • 384. 匿名 2024/05/27(月) 05:34:55  [通報]

    >>1
    やめました構文 って言われてるやつ

    初めて見た時になんだこれって思った
    (動画のコメント欄に 「私は〇〇です。××をみてやめようと思いました。〇〇は〜だからです。時分もなんたらかんたら」ってめっちゃ長文)
    返信

    +5

    -0

  • 385. 匿名 2024/05/27(月) 05:49:33  [通報]

    悪役令嬢ものの漫画
    婚約破棄でドン底→別のイケメンが溺愛でざまぁ
    あれなに?様式美なの?
    返信

    +4

    -0

  • 386. 匿名 2024/05/27(月) 06:30:02  [通報]

    >>68
    コメス笑
    返信

    +6

    -0

  • 387. 匿名 2024/05/27(月) 06:32:50  [通報]

    >>147
    子供をお子って呼ぶのもね
    頭悪そう
    返信

    +7

    -0

  • 388. 匿名 2024/05/27(月) 06:35:45  [通報]

    >>182
    普通になってるんだ!最近見ないから一時的な流行かと思ってました。
    返信

    +8

    -0

  • 389. 匿名 2024/05/27(月) 06:36:10  [通報]

    >>89
    子供達が踊るとめっちゃ可愛いから好き。
    返信

    +15

    -3

  • 390. 匿名 2024/05/27(月) 06:48:59  [通報]

    >>268
    数年後、アチラのオーディション番組出演経験者の日本人が○Vデビュー!なんて末路もありえそう。
    返信

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2024/05/27(月) 06:53:00  [通報]

    >>153
    くっそ性格悪いなwww
    これでも親かよwww

    返信

    +44

    -3

  • 392. 匿名 2024/05/27(月) 06:55:24  [通報]

    >>66
    自分好みじゃないからってこういう否定的なことしか言えない人間こそ低脳だと思うけどね
    返信

    +11

    -3

  • 393. 匿名 2024/05/27(月) 06:56:37  [通報]

    >>66
    世界一のDJと日本トップクラスのスキルがあるラッパーだから流行りと言ってもちゃんとしてるし耳がいいと思う
    返信

    +23

    -3

  • 394. 匿名 2024/05/27(月) 06:58:10  [通報]

    >>4
    歴史のある人気動画よ
    耳掃除も歯石取りも埋没毛抜きも
    返信

    +25

    -0

  • 395. 匿名 2024/05/27(月) 07:14:45  [通報]

    >>66
    自分でコメントしといてあれだけど世界一のDJと言っても技術面の話で曲のセンスが優れてるとは限らないけど世界的に出るにはリズムものが受けがいいし日本のグループが盛り上がったらいいと思う。
    返信

    +7

    -0

  • 396. 匿名 2024/05/27(月) 07:15:22  [通報]

    >>161
    わかるうちの小1もよく歌ってる
    家では見たことなかったから、最初元ネタがわかんなかった

    YouTubeで見つけた時、これか〜!って思った
    別に下ネタとか誰かを傷つける内容じゃないし、子供の流行りの中ではマシな方かなと。
    返信

    +6

    -1

  • 397. 匿名 2024/05/27(月) 07:19:45  [通報]

    >>9
    悪いけど20代でガルちゃんなんてしてたら相当な陰キャでかなりヤバい奴だよ!
    返信

    +3

    -5

  • 398. 匿名 2024/05/27(月) 07:20:42  [通報]

    >>10
    韓国のアイドル好きな人が、韓国のアイドルはみんな性格がいいんだよ、人もいいよって言っていた。みんなが悪いとは言わないけど、みんながいいわけではないよね。
    ただ、性格良さそうと思わせるのは戦略として頑張っているとは思うけど
    返信

    +13

    -0

  • 399. 匿名 2024/05/27(月) 07:21:20  [通報]

    >>1
    ガキはSNSなんてやってないでおしゃべりして楽しむか勉強部活してろって感じ
    子供が大人のマネして子供なりにできたカテゴリーって感じだね
    大人が共感できなくて当たり前
    わかろうとしなくて良いと思う
    返信

    +12

    -0

  • 400. 匿名 2024/05/27(月) 07:24:28  [通報]

    >>204
    それよりメイクが受け付けない
    美形じゃない人のメイク結構きつい
    返信

    +22

    -0

  • 401. 匿名 2024/05/27(月) 07:31:37  [通報]

    >>400
    元はあいう人じゃないけど頑張ってビジュアル面でもそこら辺にいるもさいバンドとは差別化している感じ。
    最初は戸惑ったけど結果出してるし良かったんじゃないかな。
    何より歌がうまくて曲がいいから
    新曲のライラックはちょっとイントロのギターがRADやゲスみを感じて曲は日本のバンドって感じでいい。
    返信

    +2

    -4

  • 402. 匿名 2024/05/27(月) 07:31:51  [通報]

    流行ってるっていうか超今更なんだろうけど、
    なんか指をちょっと工夫して小さい♥作るみたいな奴
    くそダサ
    あれどこ発祥なのよ
    返信

    +2

    -0

  • 403. 匿名 2024/05/27(月) 07:40:05  [通報]

    >>233
    最近聞かなくて嬉しいわ。
    キーキーと猿みたいな煩い歌が大嫌い。
    返信

    +6

    -3

  • 404. 匿名 2024/05/27(月) 08:02:55  [通報]

    >>338
    意識高い人に憧れてる人が見るんでしょ
    返信

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2024/05/27(月) 08:08:28  [通報]

    >>163
    こうやって流行ってるのすべて全部に文句言う人はただのあまのじゃく。
    流行ってるものに興味ない私かっこいいと思ってそう。
    返信

    +8

    -0

  • 406. 匿名 2024/05/27(月) 08:08:53  [通報]

    >>24
    これね!まじで意味不明
    河口湖とか山中湖とかから撮った方が100倍綺麗やん…

    しかも黒いシート張った時に外人が「こんな事して見えなくするなんて自分勝手だ」と言ってた
    黙れよ帰れ
    返信

    +29

    -1

  • 407. 匿名 2024/05/27(月) 08:12:28  [通報]

    >>233
    確かにマスコミが流行らせようといきなりタイアップ連続の同時期ぐらいのゲスやら後から出てきたヒゲダンみたいなタイプではある
    ゲスはご存知のように調子こいて寄ってきたミーハーバカタレントと不倫して失脚、ヒゲダンは喉やっちゃったんでちょうどサブスクで曲は売れてたけどそれ以外にもアプローチするために新しいフェーズと言ってビジュアル変えて本格的にテレビに出ようとしてたミセスにハマった。
    返信

    +4

    -2

  • 408. 匿名 2024/05/27(月) 08:12:49  [通報]

    >>27
    私も
    BTSですらジミンとRM以外、顔も名前もわからんというのに
    返信

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2024/05/27(月) 08:16:01  [通報]

    >>319
    漫画は見たことはないんだけど、この画像の方の動画見たら歌詞とキャラの動きの感じで面白そうだなと興味持ったよ。
    返信

    +0

    -3

  • 410. 匿名 2024/05/27(月) 08:28:42  [通報]

    >>9
    今も頑張ってますよ?
    返信

    +3

    -4

  • 411. 匿名 2024/05/27(月) 08:29:16  [通報]

    >>3
    猫ミームの面白くない動画のせいで元動画の猫ちゃんがみたいのになかなかみつからなくて嫌いだわ
    猫ちゃん達は可愛いんだけど素材とか言って二次配布してる人たちも嫌い
    返信

    +2

    -0

  • 412. 匿名 2024/05/27(月) 08:29:39  [通報]

    >>407
    ビジュアルも全然似合ってなくて、やらされてる感じ満載なんだけど
    返信

    +3

    -0

  • 413. 匿名 2024/05/27(月) 08:32:13  [通報]

    >>412
    派手な方が覚えてもらいやすいしテレビ映えするんで割り切ってやってると思う
    返信

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2024/05/27(月) 08:34:17  [通報]

    >>15
    どんなやつ?
    画像見たい、検索しても変なのしか出てこなかった…
    返信

    +4

    -0

  • 415. 匿名 2024/05/27(月) 08:37:24  [通報]

    >>204
    あの人LGBT的な人かと思ってたんだけど、違うの?!
    かなりメイクが女性っぽいよね??
    返信

    +5

    -0

  • 416. 匿名 2024/05/27(月) 08:39:16  [通報]

    >>14
    この人男なの?
    返信

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2024/05/27(月) 08:44:00  [通報]

    >>153
    わざわざチョイスするならそのまんまの振り付けさせてあげれば良いのにね。子供も不満だったと思うよ。
    返信

    +8

    -1

  • 418. 匿名 2024/05/27(月) 08:44:35  [通報]

    >>50
    まさにうちの小5女児がやってる
    LINEのタイムライン?ってやつに載せてて全国公開になってたから全部消させた
    返信

    +7

    -0

  • 419. 匿名 2024/05/27(月) 08:51:33  [通報]

    >>15
    これ?
    5年前に韓国アイドルが着てて急に流行ったよね
    なぜ流行ってるのか分からないもの、こと
    返信

    +5

    -15

  • 420. 匿名 2024/05/27(月) 08:56:58  [通報]

    >>163
    あなたの時代は終わってしまったのよ……
    返信

    +3

    -1

  • 421. 匿名 2024/05/27(月) 08:59:54  [通報]

    >>10
    日本人はみんな韓国とか韓国グルメとか好きとは思わないでほしいよね日本のメディアも。

    毎日毎日韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国
    でテレビつけてない日が多いのにさ
    返信

    +25

    -2

  • 422. 匿名 2024/05/27(月) 09:00:21  [通報]

    >>114
    え、主題歌合ってない!?あの作品のために作られたよ、歌詞読んだ?曲調もファンタジックな世界観とぴったりだったよ。淡々としたフリーレンの性格と無機質な歌声も合ってたし。
    まあ、正直YOASOBIは少し食傷気味だけど、それでもやっぱりクライアントの求めた作品を高いクオリティで作れる人たちだと思うよ
    返信

    +2

    -3

  • 423. 匿名 2024/05/27(月) 09:00:27  [通報]

    >>229
    その奥さんも在日なんじゃ…
    返信

    +6

    -0

  • 424. 匿名 2024/05/27(月) 09:04:12  [通報]

    >>15
    日本で流行ってるやつて必ず韓国でー韓国デー言ってる気がする
    返信

    +21

    -1

  • 425. 匿名 2024/05/27(月) 09:09:41  [通報]

    >>7
    最近、アニメーションダンスが流行っているけどその前は何かアニメでダンスなんてあったかな〜ってふと考えたら、コナンが無表情でパラパラ踊ってるやつしか思い浮かばなかった笑
    返信

    +2

    -1

  • 426. 匿名 2024/05/27(月) 09:10:33  [通報]

    >>400
    私もあのメイクは無理
    ヴィジュアル系、ロックというよりファンデ濃いおばさんって感じ
    返信

    +14

    -0

  • 427. 匿名 2024/05/27(月) 09:27:36  [通報]

    >>426
    ある程度音楽好き意外の知名度を上げることにも成功したんでだんだん元に戻してもいいかもね。
    メガネとかかけて出てると元を知らない人とかはチャラくなくておとなしめの人なんだって評判も悪くない感じだし
    返信

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2024/05/27(月) 09:32:44  [通報]

    韓国はバンドが弱いからバンド潰しにかかってる気がするんでのせられないようにと
    返信

    +1

    -1

  • 429. 匿名 2024/05/27(月) 09:35:03  [通報]

    >>14
    パールは汗吸って変色するから男性には向かなそう
    返信

    +8

    -0

  • 430. 匿名 2024/05/27(月) 09:35:29  [通報]

    >>7
    幼稚園児だけど、小学生の兄姉がいる子達から広まってみんな園内で歌ったり踊ったりしてるらしい(笑)
    それがきっかけで子どもとマッシュル見始めて、親子でハマったよ。3期楽しみ。
    返信

    +2

    -2

  • 431. 匿名 2024/05/27(月) 09:37:25  [通報]

    >>417
    できない子に合わせて簡単にしてるんだと思う
    返信

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2024/05/27(月) 09:39:47  [通報]

    >>203
    若い衆笑
    返信

    +6

    -0

  • 433. 匿名 2024/05/27(月) 09:50:21  [通報]

    >>394
    耳掃除のやつ好き
    うわ、デッカ!
    え!これこのまま行ける⁈
    あーやっぱ途中で千切れちゃうよね
    とか夜中に寝れないとき1人で実況しながら見てる。笑
    なんか見ててスッキリする
    返信

    +8

    -0

  • 434. 匿名 2024/05/27(月) 10:07:03  [通報]

    >>7
    曲は好きだが踊りは嫌い
    返信

    +2

    -2

  • 435. 匿名 2024/05/27(月) 10:08:54  [通報]

    定着しないと思ってるけど、
    新をシンってカタカナ表記すること
    返信

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2024/05/27(月) 10:10:46  [通報]

    >>3
    もう下火になってない?
    消費され尽くしたというか
    返信

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2024/05/27(月) 10:16:13  [通報]

    流行ってるっていうか超今更なんだろうけど、
    なんか指をちょっと工夫して小さい♥作るみたいな奴
    くそダサ
    あれどこ発祥なのよ
    返信

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2024/05/27(月) 10:17:50  [通報]

    >>365
    動き回る必要性がある人が増えたからだと思う
    ワリとガチでそう思う
    てか私はそう

    たくさん歩く必要がある場合、ヒールとかはいてらんない
    ローヒールでもキツイ
    返信

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2024/05/27(月) 10:18:48  [通報]

    >>369
    いや153の気持ちすっごい分かる

    子供って可愛いのに、なんか可愛くなくさせる団体行動ってあるよ
    返信

    +2

    -8

  • 440. 匿名 2024/05/27(月) 10:25:46  [通報]

    >>15
    赤ちゃんがだらしなく股のボタン止めてないロンパースにしか見えない
    返信

    +9

    -0

  • 441. 匿名 2024/05/27(月) 10:44:02  [通報]

    >>349
    私も定期的に見ちゃう
    返信

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2024/05/27(月) 10:48:12  [通報]

    >>7
    オバだけどこれは流行るの分かるけどな。今までにない感じだけど真似しやすそうな感じとか。
    返信

    +7

    -0

  • 443. 匿名 2024/05/27(月) 11:02:21  [通報]

    >>1
    音系は分からない。咀嚼音とかも。
    返信

    +3

    -0

  • 444. 匿名 2024/05/27(月) 11:03:26  [通報]

    >>26
    もう終わったと思ってた。おじさんとかよく使いたがる。
    返信

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2024/05/27(月) 11:05:07  [通報]

    >>305
    たしかにプロフ帳とかやってた世代の人がいつまでも好きそうなイメージ…。承認欲求の一つなのかな。
    返信

    +3

    -0

  • 446. 匿名 2024/05/27(月) 11:06:55  [通報]

    >>93
    職場に出入りする業者さんで、40近いのにやってる人いてゾッとした。
    返信

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2024/05/27(月) 11:09:37  [通報]

    >>7
    きゃりーぱみゅぱみゅのポンポンウェイウィウェイとか意味わかんない言葉の繰り返しがリズムが面白くて外人にウケるって聞いた
    返信

    +5

    -0

  • 448. 匿名 2024/05/27(月) 11:13:25  [通報]

    >>106
    咀嚼音が一番気持ち悪いけど、生活音も、他人の出す音をわざわざ聞く気がしないわ。 

    街中や仕事中は別に割り切ってるけど、1人でリラックスしてる時は「あーうるさいな」と思うのが殆どなのに。
    前にspoon?とか「人の声を聞いて寝落ちしたい」みたいなCMしてたけど、どれだけ孤独で寂しがり屋なの?って思うわ。
    返信

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2024/05/27(月) 11:14:18  [通報]

    >>437
    韓国
    返信

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2024/05/27(月) 11:25:18  [通報]

    >>168
    鬼滅はもうブーム的にはできるは終わったんだろうけどね。

    最初観た時はハラハラもしたんだけど、
    試しに新しいシーズン観たら、内容もあれだけど、何よりなんかサムいギャグ増えて観てられなかったわ…。
    あのお世話係のちいさい女の子とか善逸が出てきたりする時に、デフォルメされたキャラが、わちゃわちゃしてり目を飛び出したり、キレたりするシーン。
    大した事ないやり取りをごちゃごちゃシーンきりとって茶番やりだして話は進まないし。
    緊迫感もないし。
    緊張感とスリリングでヒットしたものが、ほのぼのやりすぎると人は離れるわ。

    あのノリみせられるのは大人にはキツい。
    返信

    +3

    -6

  • 451. 匿名 2024/05/27(月) 11:36:05  [通報]

    >>375
    ちいかわもなんだかんだストーリーがあるので、大体の流れとキャラの性格を理解しないと意味がわからんことも多いと思うよ
    返信

    +6

    -0

  • 452. 匿名 2024/05/27(月) 11:41:15  [通報]

    >>12
    そもそも日本人にはハードル高いよね
    返信

    +1

    -4

  • 453. 匿名 2024/05/27(月) 11:42:43  [通報]

    >>365
    ルッキズムの世の中だから、顔が可愛ければオッケーだから。
    特別な服や靴なんていざその時必要な時だけ身につければ充分。
    いつも戦闘服着てるのはカッコ悪いし、機能的でもなく実用的じゃないから。
    単なる使い分け。
    でも自分がそういう系統が好きならしてれば良いって考え。他人の格好興味ない。
    昔を引きずる人ほど、連れてってもらう店や、他人のファッションやらこだわり強いし、気張ってる。
    返信

    +0

    -0

  • 454. 匿名 2024/05/27(月) 11:49:08  [通報]

    >>7
    この曲、すっごいCreepy Nuts自身がバカにしそうな売れ方してるのが面白いじゃん。助演男優賞のPVみたいなことが現実に起きてるって感じ。本人たちも多分そう思ってるんじゃなかろうか
    返信

    +8

    -1

  • 455. 匿名 2024/05/27(月) 11:50:17  [通報]

    >>114
    主題歌は晴るの方が私は好きだ
    YOASOBIは直接的すぎてもうあらすじ紹介みたいになってる
    返信

    +5

    -3

  • 456. 匿名 2024/05/27(月) 11:53:54  [通報]

    >>2
    ねえ笑って
    返信

    +1

    -1

  • 457. 匿名 2024/05/27(月) 11:58:06  [通報]

    >>7
    小1の息子大好きだよ。あと鬼ヶ島?かなんかの曲
    返信

    +2

    -0

  • 458. 匿名 2024/05/27(月) 12:10:13  [通報]

    >>267
    いるよね
    今日も推定65キロ以上ありそうな女の子が腹出しファッションしててすごいなと思った
    返信

    +4

    -1

  • 459. 匿名 2024/05/27(月) 12:13:14  [通報]

    >>1
    音に敏感な方なのであのカチカチガチャガチャいうのは苦手です
    雨の音みたいなも余計にイライラする
    返信

    +1

    -0

  • 460. 匿名 2024/05/27(月) 12:13:56  [通報]

    >>7
    小学生の子供がよく歌ってる
    返信

    +2

    -0

  • 461. 匿名 2024/05/27(月) 12:18:51  [通報]

    >>365
    災害が多いから
    返信

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2024/05/27(月) 12:24:14  [通報]

    >>114
    フリーレンはいい作品だけど、地味めだしそんなに個性的な主要キャラが多いわけじゃないからね。
    鬼滅後に呪術や東リベと伸びしろのある作品が第二の鬼滅になれとゴリ推しされてなんか気の毒。あれはコロナ禍って背景もあったんだから。
    返信

    +2

    -2

  • 463. 匿名 2024/05/27(月) 12:24:15  [通報]

    パーティちゃん
    返信

    +1

    -0

  • 464. 匿名 2024/05/27(月) 12:26:26  [通報]

    >>415
    ミセス風かなw
    返信

    +1

    -0

  • 465. 匿名 2024/05/27(月) 12:29:05  [通報]

    >>260
    かつてはスフィンクスの視線の先の
    ケンタッキーからってのはあったみたい。
    返信

    +3

    -0

  • 466. 匿名 2024/05/27(月) 12:32:45  [通報]

    >>386
    これかと思ったw(米酢)
    なぜ流行ってるのか分からないもの、こと
    返信

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2024/05/27(月) 12:34:53  [通報]

    >>394
    背中の産毛を毛穴スッキリパックで一掃する動画と美容室のうなじをカミソリで整える動画もすき
    返信

    +1

    -1

  • 468. 匿名 2024/05/27(月) 12:36:55  [通報]

    >>359
    ヤーさんみたいな?
    返信

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2024/05/27(月) 12:37:08  [通報]

    >>15
    ときどきそれでいいのか?ってデザイン出てくるよね
    返信

    +3

    -0

  • 470. 匿名 2024/05/27(月) 12:38:49  [通報]

    >>28
    KPOPはアメリカ受け狙ってるんだから日本も最初からアメリカ追えばいいのにね
    返信

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2024/05/27(月) 12:40:09  [通報]

    >>364
    昔の流行だけど、ギャルメイクってのも
    ブスをごまかすのにちょうどいい隠れ蓑って
    聞いて納得した。(バブル、ヤマンバ共に)
    どちらの世代からもあぶれた私涙目orz
    返信

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2024/05/27(月) 12:40:19  [通報]

    >>7
    外人はこれ好きだよね
    リズムとかあっちウケするのかも

    まぁ歌上手いのは確かだから売れても構わないと思う
    クオリティ高いものが支持されてるのは何でも大歓迎

    歌下手くそなのに流行るよりは全然いい
    返信

    +5

    -1

  • 473. 匿名 2024/05/27(月) 12:45:37  [通報]

    YouTubeの自分の子供にイタズラするドッキリ
    子供の方が大人に見える
    返信

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2024/05/27(月) 12:50:46  [通報]

    >>205
    良ければ参考にしてください♪
    返信

    +2

    -0

  • 475. 匿名 2024/05/27(月) 12:56:35  [通報]

    >>219
    普通のトレーナーじゃなくてサイズ合ってない重そうな服の事だよね?
    ドルマンとか
    返信

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2024/05/27(月) 13:01:47  [通報]

    >>20
    いまショート丈トップスとミニスカートが流行ってるんだけどいつの話や
    返信

    +3

    -0

  • 477. 匿名 2024/05/27(月) 13:02:47  [通報]

    >>312
    可愛いアイドルとはまた違うんだよね(アイドルの整形云々は置いといて)
    元の骨格が違うから
    返信

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2024/05/27(月) 13:05:04  [通報]

    >>25
    漫画に関しては目新しいからって人気が出るわけじゃないんじゃないの
    ドラゴンボールとかコナンみたいに何十年て続くものもあるくらいだし
    返信

    +1

    -0

  • 479. 匿名 2024/05/27(月) 13:07:52  [通報]

    >>142
    フォロワーさんに韓国アイドル好きがいてて、オススメに出てくるんだけど
    カッコいい!ってコメントと共に貼られてる写真にイケメンが殆どいない
    たまーにお!イケメン!って写真あるけどよく見たら加工だろこれってぐらい色白美白されてて不自然なんだよなぁ
    返信

    +1

    -0

  • 480. 匿名 2024/05/27(月) 13:08:24  [通報]

    >>10
    Kep1erとか、日本人メンバー混ざってるのは好き
    返信

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2024/05/27(月) 13:08:48  [通報]

    >>26
    チルアウト
    って普通に英語の言い回しであってラップ曲でもよく使われてたし今38歳の私が大学時代もよく友人と使ってたからここ数年でチルという言葉使う若者が増えたの謎だった
    オバサンが頑張ってるw て思われるの嫌だからこれからレイドバックを使っていこうかな
    返信

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2024/05/27(月) 13:12:17  [通報]

    >>476
    アムラーを知ってる世代だけど、アムラーみたいな格好してる子多いよね
    へそ出し、ミニスカ、ロングブーツとか
    トップスはオーバーサイズでもボトムにホットパンツ的なショート丈のもの合わせて思いっきり脚見せてたり
    数年前のアリアナちゃんファッション踏襲してる若い子多い
    返信

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2024/05/27(月) 13:13:32  [通報]

    >>468
    やーさん?
    返信

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2024/05/27(月) 13:17:49  [通報]

    >>7
    >>161

    え?プリンバンバンボンいーじゃん!て思ったら、

    うちの小学生たちが流れると必ず踊り出すから、私も好きなだけだったわ
    返信

    +2

    -1

  • 485. 匿名 2024/05/27(月) 13:32:36  [通報]

    >>482
    ルーズソックスもまた流行ってるし一周してきた感じあるよね
    返信

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2024/05/27(月) 13:43:49  [通報]

    >>268
    NiziUとJO1がまさにそれ
    返信

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2024/05/27(月) 14:00:33  [通報]

    ロングワンピとパンツの重ね着
    左みたいにすごい透けてたりスリットが深いワンピースは理解できるんだけど
    右みたいなフェミニンなワンピの裾からちょっとだけパンツの裾見せる意味がわからない
    ワンピだけで足は十分隠れる長さだし、夏場に見ると暑苦しくてイライラする
    なぜ流行ってるのか分からないもの、こと
    返信

    +1

    -1

  • 488. 匿名 2024/05/27(月) 14:01:07  [通報]

    >>348
    うわああああ大嫌い!あれ何の意味があるんだろ?
    耳につく音で気持ち悪いんだよね
    コスメの公式アカウントがやってて即フォロー外してしまった
    返信

    +2

    -0

  • 489. 匿名 2024/05/27(月) 14:06:09  [通報]

    >>419
    こんなにズボンを下にズラして履くの?!
    返信

    +3

    -0

  • 490. 匿名 2024/05/27(月) 14:06:12  [通報]

    >>476
    みんなダボダボでもったいないとかそういうコメント
    ガルちゃんだと今でもよく見るけど
    何を見てそう書いてるのか本当に謎
    Y2K流行り出したの何年前よ
    近くに大学あるから毎日ヘソだしミニスカの若い子を見かける
    返信

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2024/05/27(月) 14:15:31  [通報]

    >>7
    Creepy Nutsは好き
    曲も悪くない
    流行りに便乗するポイ勢が印象悪い
    この曲、歌うと意外と難しいよね
    オーイシマサヨシが歌ってたけどプロでも難しそうだった
    返信

    +3

    -1

  • 492. 匿名 2024/05/27(月) 14:17:54  [通報]

    >>3
    ハッピーハッピーの素材元の猫が潰れるペットショップの売れ残りで
    必至にガラス越しにジャンプしてるってのを知ってアンハッピーになった
    返信

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2024/05/27(月) 14:19:03  [通報]

    >>481
    アヴリル聞いてたらわかるもんね
    返信

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2024/05/27(月) 14:19:56  [通報]

    クリーピーナッツの主題歌に目がいきがちだけど、マッシュル自体
    ハリポタの世界観パクりすぎて、二次創作みたいに見える
    ジャンプだと他作品でもオマージュが〜パロディが〜とかいうけど、その作品独自の世界観がある上でって感じだけど、マッシュルは世界観ごとパクってる
    返信

    +2

    -1

  • 495. 匿名 2024/05/27(月) 14:21:44  [通報]

    >>471
    地雷もかな?
    返信

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2024/05/27(月) 14:27:53  [通報]

    >>1
    YouTube動画にSE馬鹿みたいに入れてるの耐えられなくて視聴やめる。
    頭が悪い人向けというか
    返信

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2024/05/27(月) 14:30:18  [通報]

    >>482
    今アラフォーなんだけど
    髪の毛ブリーチしただけみたいなパサパサの肩下までのウルフに
    タイトなショート丈のトップス
    ブーツカットのジーパン

    この格好の人が自転車で信号待ちしてるの後ろ姿を昨日見たばかり
    一瞬、中学の時の同級生かと思ったわw
    もう25年くらい前に流行ったやつだよね
    返信

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2024/05/27(月) 14:34:08  [通報]

    >>310
    劇団四季は有名だよ
    ずっと前は、よく見に行ってたけど、ある日セリフが明らかに「?」な俳優が出ていて、気になって気になって集中出来なかった。クレームも多くて、事前にキャストを発表してたのに、しなくなった。
    事前にキャスト発表したら、誰が出るかわかるから、その公演のチケット売れなくなるからw
    今はどうなってるんだろう。
    もうあれから行ってない。
    返信

    +2

    -1

  • 499. 匿名 2024/05/27(月) 14:34:08  [通報]

    >>274
    パラパラは笑っちゃいけないんだよ
    笑顔で踊るものじゃない
    終始無表情、クールがかっこいいっていう時代だった
    返信

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2024/05/27(月) 14:34:44  [通報]

    >>281
    ワロタ
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード