ガールズちゃんねる

ペットロスな人が集まるトピ

241コメント2024/06/22(土) 20:47

  • 1. 匿名 2024/05/25(土) 19:53:05 

    主は昨年、15年間連れ添った愛犬を亡くし、ペットロスが続いております。
    涙が出ることはだいぶ減りましたが、可愛かったなぁ、こうやって甘えてきたなぁ、こんな寝息を立てていたなぁ、
    と毎日思い出しています。
    まだ次の子を迎える気持ちにはなりませんが、またいつかは犬との暮らしができたらな、とも思います。
    ペットロスの方と、何でも語れるトピにしたいです。
    返信

    +217

    -1

  • 2. 匿名 2024/05/25(土) 19:54:37  [通報]

    10年飼ってたインコが亡くなった
    職場の人に言ったら焼き鳥にしようwって言われた
    悲しい
    返信

    +181

    -24

  • 3. 匿名 2024/05/25(土) 19:54:50  [通報]

    ペットロスな人が集まるトピ
    返信

    +50

    -1

  • 4. 匿名 2024/05/25(土) 19:55:00  [通報]

    一人で歩いてる時も散歩をしている妄想をしてしまう
    返信

    +150

    -1

  • 5. 匿名 2024/05/25(土) 19:55:18  [通報]

    佐助稲荷神社でお守り頂いてきました。
    ペットを亡くした飼い主の心を慰めてくれるらしく。
    霊狐泉をくんで亡くした愛犬の写真たての隣に置いてます。
    返信

    +83

    -2

  • 6. 匿名 2024/05/25(土) 19:55:27  [通報]

    また買えばいいやん
    返信

    +5

    -84

  • 7. 匿名 2024/05/25(土) 19:55:28  [通報]

    鬱なので普段は考えないようにしてます
    でもふと思い出した時に辛くて死にたくなる
    返信

    +100

    -3

  • 8. 匿名 2024/05/25(土) 19:55:47  [通報]

    12年飼っていた猫が近所のメス猫ちゃんに惚れて婿養子に行ってしまいました!
    それからは縁が無くて飼えてません🥲
    返信

    +9

    -19

  • 9. 匿名 2024/05/25(土) 19:56:18  [通報]

    3年前に亡くなったけど毎日思い出してる。悲しくなることはもうなくなったけど、たまにむしょうに会いたくなる
    返信

    +163

    -1

  • 10. 匿名 2024/05/25(土) 19:56:28  [通報]

    まだ一度も経験してないけど想像するだけでもうつらい……
    返信

    +53

    -1

  • 11. 匿名 2024/05/25(土) 19:56:42  [通報]

    >>2
    なんやそいつ、てめぇを焼いてやるよ!
    返信

    +229

    -2

  • 12. 匿名 2024/05/25(土) 19:56:47  [通報]

    家の中も家の周りも車でも
    どこもかもに思い出がある
    返信

    +130

    -1

  • 13. 匿名 2024/05/25(土) 19:56:47  [通報]

    去年、愛猫を亡くしたけれど骨壺に話かけてるよ。
    返信

    +129

    -2

  • 14. 匿名 2024/05/25(土) 19:56:54  [通報]

    ペット飼う人ってなんなの?
    監禁して去勢して自分の所有物にするとかサイコパスじゃん
    頭のネジぶっとんでそう
    返信

    +3

    -97

  • 15. 匿名 2024/05/25(土) 19:57:19  [通報]

    愛猫亡くして一か月。人前では元気でいるけど1人になると涙がボロボロ出てくる
    返信

    +160

    -3

  • 16. 匿名 2024/05/25(土) 19:57:27  [通報]

    時間しか解決してくれない
    4年経った
    死にたい気持ちは薄れたけど、いつ死んでもいい気持ち
    生きる意味がなくなった
    返信

    +156

    -4

  • 17. 匿名 2024/05/25(土) 19:57:28  [通報]

    >>8
    あなたのお仕事はもしかして宅急便?
    返信

    +5

    -2

  • 18. 匿名 2024/05/25(土) 19:57:32  [通報]

    >>2
    その人サイテー。
    返信

    +161

    -2

  • 19. 匿名 2024/05/25(土) 19:57:36  [通報]

    >>6
    それがね、亡くす経験をするとなかなか踏み込めないのよ。
    返信

    +53

    -1

  • 20. 匿名 2024/05/25(土) 19:57:57  [通報]

    >>2
    悲しいを通り越して腹が立つわ。
    てか鳥といえば焼き鳥でレスするいつもの?
    返信

    +130

    -2

  • 21. 匿名 2024/05/25(土) 19:58:12  [通報]

    もう数年経つけど次の子を飼う気になれないし尻込みしてしまう
    返信

    +56

    -1

  • 22. 匿名 2024/05/25(土) 19:58:14  [通報]

    二年経ったけどいまだに毎晩泣いてます。
    でも悲しいっていうだけじゃなくて、
    写真見て可愛いなぁって笑えるようになったから少しは回復してると思ってます。
    返信

    +107

    -1

  • 23. 匿名 2024/05/25(土) 19:58:19  [通報]

    良いことしか思い出せない😭
    いたずら大好きで「こらー!」って叱ることも多々あったけど、そのあとハグしてペロペロ顔をなめられたことばかり思い出す
    出会えて良かった
    返信

    +105

    -1

  • 24. 匿名 2024/05/25(土) 19:58:48  [通報]

    >>14
    そういう発想ができるあなたの頭おかしいよ
    ましてや弔いの場で独善的なノリで書き込むとか心もイカれてる
    返信

    +47

    -1

  • 25. 匿名 2024/05/25(土) 19:58:52  [通報]

    もう3年経つんですけどいまだにダメですね。
    でも最近他人のペットをYouTubeで楽しめるようになってきたから、ちょっとは前進してるんだと思う
    返信

    +41

    -2

  • 26. 匿名 2024/05/25(土) 19:59:00  [通報]

    返信

    +66

    -2

  • 27. 匿名 2024/05/25(土) 19:59:04  [通報]

    >>6
    マイナスばかりだが、というか言い方が良くないからマイナスなんだろうが、
    これは人によってはあながち間違いじゃないのよな。
    もちろん旅立ってしまった子を忘れるとかはないんだけど、
    新しい子を迎えることで傷を癒してくれる効果は少なからずある。
    返信

    +37

    -4

  • 28. 匿名 2024/05/25(土) 19:59:14  [通報]

    >>6
    マイナスついてるけど、また飼うことで癒されてる人もいるから否定しない
    その子はその子で大事にされてるし、亡くなった子は亡くなった子で大事だったんだ
    返信

    +78

    -1

  • 29. 匿名 2024/05/25(土) 20:00:00  [通報]

    >>26
    これ毎回泣いちゃうやつ…
    返信

    +50

    -1

  • 30. 匿名 2024/05/25(土) 20:00:08  [通報]

    >>6
    あの子は唯一無二なんだよ
    返信

    +49

    -1

  • 31. 匿名 2024/05/25(土) 20:00:09  [通報]

    >>2
    私もずっとペットとして飼っていた実家のヤギが死んじゃった時、笑いながら「食べたの?」って聞いてきた人がいたよ…。家畜扱いだってわかるけどわが家では大切な家族だったから悲しかった。
    返信

    +193

    -3

  • 32. 匿名 2024/05/25(土) 20:00:17  [通報]

    >>14
    だよね
    やってることえげつないのに美化してる所も怖い
    返信

    +3

    -27

  • 33. 匿名 2024/05/25(土) 20:00:18  [通報]

    >>13
    いつごろ納骨しますか?うちも悲しかったりまだ一緒にいたかったりで納骨できなくて。
    納骨っていっても合同なんですけどね、うちの場合。
    返信

    +23

    -2

  • 34. 匿名 2024/05/25(土) 20:01:30  [通報]

    納骨なんてできない😭
    返信

    +50

    -2

  • 35. 匿名 2024/05/25(土) 20:03:30  [通報]

    >>28
    亡くなった子を忘れないでいられるのは、今の子のおかげだと思ってます
    同じ犬種なんだけど、あの子はあの子、この子はこの子って個性を再認識することも出来ました
    返信

    +50

    -1

  • 36. 匿名 2024/05/25(土) 20:03:34  [通報]

    今17歳と6ヶ月のおじいちゃん犬
    ヨロヨロノロノロ散歩してるといろんな方からうちのは19まで生きたよとか励まされたり自分の旅立った犬の話をしながら歩く人など
    みんなペットロスと共に生きてるなって思う
    私もぼんやり考えてはいるけどこの小さな存在がいなくなることはまだ想像できない
    いっぱい病気あるから毎日を大切に思う
    返信

    +101

    -1

  • 37. 匿名 2024/05/25(土) 20:03:42  [通報]

    普通に会いたい
    会いたくてたまらない
    返信

    +116

    -1

  • 38. 匿名 2024/05/25(土) 20:03:54  [通報]

    猫。今まで5匹育ててた。
    一番最初の子は男の子で突然いなくなった。
    2番目の子は突然死。3番目の子は婆ちゃんが飼ってた子を引き取って老衰。4番目、5番目も老衰。
    猫はかわいいからまた飼いたいけどお別れが悲しすぎてそれを考えると中々飼えないでいる。大体15年は生きるから子供みたいな感覚なんだよね。人間より寿命が短いことはわかってるんだけどさー。
    返信

    +75

    -1

  • 39. 匿名 2024/05/25(土) 20:04:01  [通報]

    >>33
    今のところ納骨は考えてない。
    しばらく手元に置いておくつもり。
    返信

    +66

    -1

  • 40. 匿名 2024/05/25(土) 20:04:13  [通報]

    亡くなって1ヵ月は毎日泣いてたけど、やっと泣かなくて過ごせるようになったところだよ

    なんで、あの時こうしてたら、もうこうじゃなかったら、って後悔ばかりで泣ける

    すっごい元気だったのに、自分が引っ越しで家を出た途端に亡くなったから…
    返信

    +73

    -1

  • 41. 匿名 2024/05/25(土) 20:04:40  [通報]

    >>33
    横だけど、うちは小さな可愛い骨つぼを買ってお骨を分けて手元に置いてるよ
    可愛い祭壇作ってる
    返信

    +34

    -1

  • 42. 匿名 2024/05/25(土) 20:04:46  [通報]

    >>14
    動物を利用したり食べたり愛でながらエゴと生きるのが人間。理屈や道理に合ってるのかどうかなんて考えながら生きてたら気が狂う
    返信

    +9

    -2

  • 43. 匿名 2024/05/25(土) 20:04:53  [通報]

    去年の9月に17歳で旅立った愛犬。幸せな亡くなり方じゃなかった。病院で入院中に息を引きとってしまって。最後を看取れなかった。15歳からどんどん体が老いで病気がちになって脚も悪くなって、弱ってく姿が辛すぎた。また会いたい、会えるなら死ぬのも悪くないや。
    返信

    +93

    -2

  • 44. 匿名 2024/05/25(土) 20:04:55  [通報]

    >>6
    亡くなった子の代わりにはならないけど、亡くなった子のことをポジティブな感情で思い出すことが出来るようになったのは確か。
    思い出をあんな事あったねーって笑って話せるようになったのは新しくきた子のおかげかな。
    返信

    +24

    -1

  • 45. 匿名 2024/05/25(土) 20:05:13  [通報]

    >>1
    私が3歳で飼い始めた愛犬、高三の家を出る数ヶ月前に亡くなった。本当に一緒に育った。大きくて艶々の人間大好きないい子だったよ。亡くなる一年ほど前からだんだん弱ってはいたけど、最後は夜中に聞いたこともない叫び声を上げて死を知らせてくれたよ。父と一緒に呼吸が弱くなっていくのを看取った。
    20年近く経ってようやく最近立ち直ったところ。永遠にあの子のことは忘れないけど、保護犬か保護猫を引き取って、最期まで思いっきり可愛がってあげるんだ。あの子の分までね。
    返信

    +77

    -2

  • 46. 匿名 2024/05/25(土) 20:06:06  [通報]

    >>2
    ちょっと内容違うしもう20年近く前の話だから、
    さすがに傷は癒えてはいるんだけど、
    当時飼っていたゴールデンレトリバーが虹の橋を渡った時、
    近所の知り合いのおばさんが、
    生ゴミで出したら?と言ってきた時、
    本気で◯してやろうかと思った。
    今書いてても腹立つ!
    返信

    +148

    -3

  • 47. 匿名 2024/05/25(土) 20:06:41  [通報]

    >>21
    あの悲しさ、次はたえられないと思うから飼わない
    返信

    +28

    -1

  • 48. 匿名 2024/05/25(土) 20:06:45  [通報]

    >>12
    インスタで車の窓に鼻もんが着いたままで何回掃除しても消せずにとってる人いた
    泣いた
    うちも犬がよくぶつかってた鏡にたくさん鼻もんがあるから気をつけて消さないようにしてる
    返信

    +40

    -1

  • 49. 匿名 2024/05/25(土) 20:08:23  [通報]

    先月病気で愛猫を亡くしました。まだ8ヶ月、本当に甘えん坊で可愛い子猫でした。
    最期私の腕の中で息を引き取ったけど、そのときの苦しそうな様子を思い出して毎日涙が出ます。
    うちにはもう一匹猫がいるから、その子の存在に助けられていますが、やっぱり寂しくて病気が憎くて、なんでもっと早く気づいてあげられなかったのかと後悔の日々です。
    返信

    +53

    -1

  • 50. 匿名 2024/05/25(土) 20:08:43  [通報]

    >>2
    信じられないわ、そんな事言う人。

    お前の家族が◯んだ時にシチューに入れちゃえば?って言われたらどう思うよって。
    返信

    +59

    -2

  • 51. 匿名 2024/05/25(土) 20:09:50  [通報]

    何年も前に旅立ったけど、もうあんな気持ちにはなりたくないから飼えない…
    返信

    +19

    -1

  • 52. 匿名 2024/05/25(土) 20:12:11  [通報]

    私も14年飼ってた愛犬亡くして数年間ペットロス酷かった。帰宅した時の静かな部屋が辛くて😢早く死にたいとまで思ってた。
    今は新しい子迎えて1年半だけどそれでもふとした時に前の子と比べて「あの子はこういう時こんな感じだったなー」とか思い出して翌日目が腫れるくらい泣いてしまってるよ。
    でも今飼ってる子のおかげで毎日笑う事ができるし、この子の寿命が来る時まで健康で元気に生きよう!って思える。
    返信

    +59

    -3

  • 53. 匿名 2024/05/25(土) 20:12:37  [通報]

    最近不思議な夢見た。私は学生になってて教室にいて、教師に叱られてた。そしたら愛犬が私のひざに乗ってきて。私は愛犬を抱っこしてギュって抱いた。そしたら叱られてる最中だけど癒された、て夢。今までもそうで、外で辛い事あっても帰ったらあの子がいて、最大の癒しになってた。でも今はいないから、辛い事も癒されずそのまま。生きてても生きてても二度と抱きしめれないと思うと、、
    返信

    +11

    -1

  • 54. 匿名 2024/05/25(土) 20:12:59  [通報]

    あのこが使ってた毛布がまだ捨てられない。
    返信

    +55

    -1

  • 55. 匿名 2024/05/25(土) 20:13:09  [通報]

    >>6
    不思議なことに1匹亡くなると次の子がやってくるのよね。猫。1匹じゃないこともあるけど。
    返信

    +4

    -2

  • 56. 匿名 2024/05/25(土) 20:13:58  [通報]

    深キョンが病んだ原因で1番大きいのこれじゃないか言われてるよね。生まれたてくらいから14年近く一緒にいたメロンパンナちゃんが14歳目前で他界されたって。
    病みはじめた時期が完全にこの時みたい。
    返信

    +44

    -4

  • 57. 匿名 2024/05/25(土) 20:15:21  [通報]

    犬が亡くなって3年立つけど
    一年半は散歩してた所が広範囲だったから
    自転車乗れば思い出して泣いて
    そのうち自転車も乗れなくなった。
    もう、人生終わっても良いかな。
    子供も成人してるしって、とこまで行った。

    半年前には猫が亡くなり3ヶ月たっているけど亡くなって1ヶ月たった頃から
    眠れないから何時も眠い。
    息子に大した事言われてないのに
    急に泣き出したり、情緒が変なのは
    承知しているし、子供も心配しているけど、今はダメ。自分が自分でないみたい。
    今は似た猫のぬいぐるみに寒かった頃亡くなったからその洋服着せて
    抱きしめたり一緒に寝てる。

    年を取って人生経験重ねても本当に辛い。
    本当に、悲しみは深い・。



    返信

    +69

    -1

  • 58. 匿名 2024/05/25(土) 20:15:34  [通報]

    >>2
    はぁ?信じられないその人。人間の心無いよ。
    悔しか悲しい思いしちゃったけど、そんな人の言葉で傷つく事ないよ。
    私も19歳と11歳の愛犬を立て続けに亡くして、もう立ち直れないと思ってたけど、あの子たちの為にもいつまでも泣いていたらだめだと思える様になったし、思い出が心を温めてくれる日が必ず来るから。
    返信

    +50

    -1

  • 59. 匿名 2024/05/25(土) 20:16:41  [通報]

    >>2
    私もインコ溺愛してるけど、どうも犬や猫に比べて鳥をペットとして下に見る人っているんだよね。あんなに感情の疎通ができるペットってなかなかいないしペットロスが重症化するのは鳥と言われているのに
    返信

    +76

    -2

  • 60. 匿名 2024/05/25(土) 20:16:55  [通報]

    >>16
    私も可愛い猫を亡くして6年、、
    亡くなってから一度も泣かなかった
    泣いたら崩れ落ちそうでずっと涙を堪えて生きてる感覚で
    カレンダーで命日を迎える度に
    ママ今年も泣かずに頑張ってるよって語りかけてたけど
    今年の春に会社帰りに偶然道に落ちてた仔猫を保護して飼い始めて
    抱き締めてたら初めて泣けた大泣きした

    返信

    +77

    -2

  • 61. 匿名 2024/05/25(土) 20:17:19  [通報]

    これまでうさぎとか飼ってきて何度もお別れはしてるけど、そこまでロスにならずにいれてた。写真見返して懐かしい思い出にひたれてた。でも今犬を飼ってて、なんとなく今回は駄目な気がする。差をつけてるわけではないけど、この子がいなくなったら生きる術がなくなるなって。夜一緒に寝てる犬を撫でながら、長生きしてねって毎日話しかけてる。これ書いてるだけで泣けてくるわ。年取って弱くなってきたのかな。
    返信

    +25

    -1

  • 62. 匿名 2024/05/25(土) 20:18:23  [通報]

    >>21
    次の子じゃなくてその子がいい。違う子迎えてみようかと同じ犬種探したこともあるけど、その子に似た子を求めてしまうし、あまりにも可愛かったから比べてしまいそうで次の子を可愛がれる自信もない。
    返信

    +41

    -1

  • 63. 匿名 2024/05/25(土) 20:19:12  [通報]

    >>2
    ひでぇなぁー!悲しいよねそんな事言われたら。
    私も7年飼ってたインコちゃんの事思い出すよー。携帯の動画たまに見てる。寂しいな。
    返信

    +46

    -1

  • 64. 匿名 2024/05/25(土) 20:19:57  [通報]

    >>31
    そういう価値観やデリカシーのない人に傷つけられるのが嫌だからほんとに仲良い人しか死んだこと言わない。
    その人からするとたかがペットなんだよ。
    返信

    +39

    -1

  • 65. 匿名 2024/05/25(土) 20:20:16  [通報]

    ニャアニャア泣いて私のトイレまでついてきてくれてた茶トラの可愛い子。
    似ている猫ちゃんのインスタを見つけて、毎日見てる。
    そのたび泣けてくる。
    返信

    +29

    -1

  • 66. 匿名 2024/05/25(土) 20:20:28  [通報]

    数年経って明るい気持ちになってきたけど
    近所に変わったくしゃみをするおじさんがいる
    これがこないだの早朝に聞こえてきて、ああうちの子が具合悪い時期にも聞こえたことがあったな、容体が急変したのかと思って飛び起きたっけと思って、あの苦しい時期を思い出してしまった
    ペットロスが終わったと思ってもなかなかね
    返信

    +10

    -1

  • 67. 匿名 2024/05/25(土) 20:21:40  [通報]

    >>1
    もう2年経つけど夢に出てきては生きてたんだってぬか喜びして、また朝起きて現実じゃないことに落ち込む。
    返信

    +24

    -1

  • 68. 匿名 2024/05/25(土) 20:22:13  [通報]

    文鳥を10年飼っていました
    もう5年経ったのに今でも会いたい
    飛び回ってずっとついてきて肩を離れなかった
    忘れられないよ
    返信

    +29

    -1

  • 69. 匿名 2024/05/25(土) 20:23:45  [通報]

    >>38
    婆ちゃん孫に飼い猫の老衰まで看てもらって天国で喜んでるだろうね
    返信

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/25(土) 20:24:27  [通報]

    >>2
    最低だね、その人
    私も小鳥飼ってたから気持ちよく分かるよ
    学生時代にクラスの男子に、鳥飼ってんだって?ニワトリ?wって小馬鹿にした言い方で言われて頭にきた
    返信

    +28

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/25(土) 20:26:53  [通報]

    愛犬が亡くなってだいぶ経つけど、ふと肉球の匂いとか耳の穴の匂いが蘇る
    返信

    +24

    -1

  • 72. 匿名 2024/05/25(土) 20:27:05  [通報]

    >>59
    私も聞いた事あるよ。
    鳥ちゃんはお喋り出来るから
    ペットロス大変とは聞くよ。
    鳥だから下みたいな扱いがね、
    皆んな大事な子なのにね。
    酷いよ。
    返信

    +55

    -1

  • 73. 匿名 2024/05/25(土) 20:28:07  [通報]

    亡くなってから6年経ったけどやっと家族の前でその子の名前を言えるようになってきた
    それまでは名前を言うだけで泣いてしまってたから

    遺骨はまだお家にあって自分でもおかしいと思ってるけど、昼はリビング夜は私と一緒に寝室に移動させてる、
    返信

    +26

    -1

  • 74. 匿名 2024/05/25(土) 20:28:48  [通報]

    癒しのペットが亡くなって本当に辛い。
    15年生きて病気で思い切って手術したけど
    抜糸する前に亡くなっちゃった。
    亡くなる前の日はご飯もいっぱい食べて座ってて元気になりそうだったから余計に辛い。
    夜中にテレビ電話で対応してくれた主治医には感謝です。
    返信

    +20

    -1

  • 75. 匿名 2024/05/25(土) 20:29:47  [通報]

    半年前に愛犬を見送りました
    まだまだ写真を見るのがつらい
    動画はもっと見ることができません
    いつも頭の中で話しかけています
    返信

    +31

    -1

  • 76. 匿名 2024/05/25(土) 20:30:24  [通報]

    猫と犬2匹見送ってきた。猫も最初の犬も肺水腫で苦しそうに亡くなってとても辛かった。

    2匹目のワンコは18歳で老衰だったけど最後何も食べず何も飲まずただ虚な目で寝ている姿を見てお願いだから私を置いて逝かないでと泣いていました。

    ちょうど亡くなる日の朝具合が悪そうなのにどうしても休めず、見守りカメラを設置して何かあれば帰ろうと思って出社した。

    会社について2時間ほどしてカメラ見ると苦しそうに鳴きながらもがいていたので上司に母が倒れたので帰ります!と嘘ついてタクシーで飛び出しました。

    家に着くとまだ頑張ってくれててそこから私の腕の中で5時間ほど抱っこされながら亡くなりました。

    前は置いて逝かないでと泣いていたけど最後はありがとう、大好きだよ、ずっと一緒だからもういいよ。頑張ったねと声かけしてお別れしました。

    今でも弱々しい体で最後まで懸命に生きたあの子を思い出すと苦しい
    返信

    +51

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/25(土) 20:30:26  [通報]

    8年前に亡くしたけど今でも思い出して泣いちゃう。夢に出てくると夢の中の自分はいつも泣いてる。別れが辛すぎて、忘れられなくて、きっとこの先も新しい子はお迎えできなさそうです…。
    返信

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/25(土) 20:30:33  [通報]

    16歳で愛犬が死んでしまった。
    凄く辛くて今でも涙が出て来るけど、もう1頭いる犬のお陰でなんとかこの数か月を乗り越える事ができた。

    それでもあと一度、また今いる子を見送らなきゃいけない時がくる。
    考えるだけで涙が出るし、生きて行ける自信がない。
    返信

    +29

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/25(土) 20:31:57  [通報]

    あなたの亡くなったペットを
    あなたを傷つける存在にしちゃうのは
    いかがなもんでしょうか。
    空にいるペットは
    私はご主人様の痛みにはなりたくないよって言ってると思いませんか。

    とある心理カウンセラーの言葉。
    返信

    +8

    -4

  • 80. 匿名 2024/05/25(土) 20:32:30  [通報]

    先住猫を亡くして4年、亡くした当初は当たり前だけど本当にキツかった。
    ただ同居猫もいたからこの子のお世話で気が紛れた&救われたのもある、それでも毎日泣いて泣いて数年分の涙が出たんじゃないかと言うくらい泣いたけど。
    結局は時間薬しかなくて4年経った今では大分普通に戻った先住猫の思い出話も笑って出来る様になった、けどやっぱたまには泣き笑いみたいな感じになる事もある。
    同居猫も年を取って今軽い介護に突入してて、いつか近い将来先住猫を喪った悲しみをまた味わうだろうけど。
    ペットを飼う以上辛いけど覚悟してる、ただこの先また飼うかは正直未知数なところもある…

    主さんに言えるのは悲しみは我慢せず泣ける時は思いっ切り泣いて、話せる相手がいるなら気持ちを吐き出すのが一番だと思う。
    リアルで話せる相手がいないならガルでもいいんだよ、ペットロスはおかしな事じゃないし沢山の人が気持ち共有してくれるから。
    悲しくて仕方ないのは当たり前、愛情をかけた証。
    たくさん愛されたワンちゃんは幸せだったよ。
    返信

    +18

    -1

  • 81. 匿名 2024/05/25(土) 20:32:40  [通報]

    >>36
    私も17歳8ヶ月の子を飼っています。
    認知症でもうヨタヨタ歩きですがとても可愛いです。
    近いうちに訪れるであろうお別れにとてもとても耐えられる気がしません。
    この子が生きている世界が全てなので、いなくなってしまったらもうどうしたら良いのか…。
    考えたくないのに頭の片隅で毎日考えてしまいます…
    返信

    +35

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/25(土) 20:34:41  [通報]

    猫を5匹買ったけど、どの子も飼うつもりではなくウチに自ら来た子ばかり。最近は捨て猫がないから新しい子が来ない。欲しくて飼うつもりがなくてもいなくなったら本当に悲しい😢。
    返信

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2024/05/25(土) 20:35:56  [通報]

    >>2
    うちはハムスターだけど、小動物はそういうこと言われやすいから職場の人には絶対しゃべらなかった。ただ目がパンパンに腫れて仕事いったからみんなチラチラ見てた。失恋したとでも思われたかも。
    返信

    +37

    -1

  • 84. 匿名 2024/05/25(土) 20:36:22  [通報]

    一年前に亡くなった小鳥のことを思い出して、たまに「会いたいよ〜」と子どもみたいに言って泣いています。
    驚くことに夢にも一度も出てきてくれません。
    きっと成仏したんだろうなと思います。
    私や家族にべったりで、本当に可愛い子でした。
    返信

    +16

    -1

  • 85. 匿名 2024/05/25(土) 20:37:15  [通報]

    >>46
    酷すぎて引くわー
    返信

    +35

    -1

  • 86. 匿名 2024/05/25(土) 20:40:06  [通報]

    犬を飼い始めたばかりだけど、考えただけで泣けてくる、、、
    返信

    +8

    -1

  • 87. 匿名 2024/05/25(土) 20:40:29  [通報]

    アニマルコミュニケーターが死後のペットと会話ができるって近所の人に聞いたらしくペットロスの母が予約とって欲しいって言ってきた
    ちょっと怪しすぎて止めたんだけど、金額は3000円くらいかな。調べたら一応存在する職業なんだね。
    存命の動物なら100歩譲って良いとしても亡くなった動物とどうやってコミュニケーションとるんだろ
    返信

    +10

    -2

  • 88. 匿名 2024/05/25(土) 20:41:18  [通報]

    >>76
    最期を飼い主さんの腕の中で迎えられたワンちゃんは嬉しかったと思います
    返信

    +29

    -1

  • 89. 匿名 2024/05/25(土) 20:42:40  [通報]

    私もう10年以上前のことなのに愛犬が亡くなってから生への執着が薄れたし計画的に生きてたのに無計画になった
    常に一瞬で消えられるならいつでもいいとかも考えるようになって地震とかも全く怖くなくなった
    年とって死んだらもう愛犬が私を見ても誰かわならなくなるとかも怖い
    それだけが怖い
    返信

    +22

    -1

  • 90. 匿名 2024/05/25(土) 20:43:23  [通報]

    今10歳の柴犬を飼ってます。
    後悔したくなくて少しでもストレスなく幸せでいて欲しくて手作りご飯(お肉やお野菜を使う)散歩は1日3回、歳とってお漏らしするようになったので膀胱になるべく溜めないようにしようと出来るだけの事やってる。
    それでも相手して欲しそうなのに疲れてるから無視したりするので後悔しそう。
    元気でそばに居てくれてる時間は限られてるのに
    返信

    +8

    -1

  • 91. 匿名 2024/05/25(土) 20:43:23  [通報]

    >>46
    私も○したいって思った位、腹立ちました!
    返信

    +24

    -1

  • 92. 匿名 2024/05/25(土) 20:45:09  [通報]

    歴代のペット、猫と犬のお骨を取ってある。死んだら一緒に埋めてもらう。
    あの世があるならもう一度会いたい
    返信

    +34

    -1

  • 93. 匿名 2024/05/25(土) 20:49:39  [通報]

    >>68
    昨日、15年前に飼っていた桜文鳥の写真がたまたま出てきたんだけど
    カメラ目線で首傾げてるんだよ一目見てもう涙が止まらなくなった可愛くて可愛くて
    あの頃に戻りたいなって
    返信

    +18

    -1

  • 94. 匿名 2024/05/25(土) 20:50:25  [通報]

    みんな愛されて幸せだったんだろうな
    返信

    +25

    -1

  • 95. 匿名 2024/05/25(土) 20:51:59  [通報]

    私も15年近く一緒にいた子を見送ったけど、
    とにかく感謝することだよ、
    たくさん愛犬との思い出があるでしょ?いつも近くにいてくれてありがとう、色んなとこ行って楽しかったね、本当に、すごくすごく幸せだったよ、私の子になってくれてありがとうってとにかく愛犬に感謝するの、そうすると自分が救われるよ。
    ぽっかり穴が空くよね、私はもう1匹いて、その子のペットロスがとてもすごかったから、しっかりしなきゃってなれたのと、その子と自分のためにすぐ次の子を迎えて、子犬だったからお世話が大変でおかげで悲しむ時間が減ったからとっても感謝してるし迎えてよかったと思ってるよ。
    返信

    +11

    -1

  • 96. 匿名 2024/05/25(土) 20:53:34  [通報]

    >>13
    私も!行ってきます、ただいまと言ってます。
    会いたいよ~と、時々叫んでます。
    返信

    +18

    -1

  • 97. 匿名 2024/05/25(土) 20:53:52  [通報]

    >>33
    ヨコ

    うちは私が死んだ時に一緒に散骨してもらうつもり。
    返信

    +26

    -1

  • 98. 匿名 2024/05/25(土) 20:58:41  [通報]

    >>87
    それで救われる人もいるかもしれないけど、なんかそういうのは人の悲しみを食い物にしてるとしか思えない。自称霊能者のインチキと何ら変わらん。
    返信

    +15

    -2

  • 99. 匿名 2024/05/25(土) 21:00:16  [通報]

    >>87
    人の弱みにつけこんだ酷いビジネスだなと思う
    返信

    +14

    -1

  • 100. 匿名 2024/05/25(土) 21:00:52  [通報]

    >>28
    ムツゴロウさんの言葉。
    縁があり迷いながら新しい子を迎えた時、前向きな気持ちになった。
    ペットロスな人が集まるトピ
    返信

    +26

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/25(土) 21:03:22  [通報]

    >>89
    あなたは愛犬の匂い覚えてるでしょ?
    大丈夫。どんなにあなたの見た目が変わっても犬は人間よりも嗅覚鋭いからあなたの匂い覚えててくれるよ。
    あなたの散歩いく?って声も絶対覚えてるから気付いてくれるよ😊
    返信

    +32

    -1

  • 102. 匿名 2024/05/25(土) 21:03:23  [通報]

    >>93
    分かる(T_T)
    あの見上げてくる表情たまらないよね
    写真見ると思い出がブワーっと蘇る
    返信

    +13

    -1

  • 103. 匿名 2024/05/25(土) 21:03:40  [通報]

    14年生きたビーグル犬が亡くなって今でも当時飼ってたままの姿で夢に出てきてくれたりするからその幸せを胸に前を向けるように回復しつつある!
    返信

    +17

    -1

  • 104. 匿名 2024/05/25(土) 21:04:06  [通報]

    学生時代から実家で飼ってた猫をつい数日前に猫を亡くしたばかり。
    いつかはこういう時が来るというのはわかってたけど、いざ直面すると虚無感がすごい。
    私が就職して実家を出た後は両親がお世話をして可愛がっていたので、2人のメンタルが心配。
    返信

    +15

    -2

  • 105. 匿名 2024/05/25(土) 21:11:39  [通報]

    >>79
    親の死や子供の死で後追いや鬱になる人いるけど、親も子も自分を悲しませる為に死ぬわけじゃないし、幸せでいて欲しいと思うでしょう
    悲しませる存在になりたいとか、なりたくないとかいう問題じゃないと思う
    返信

    +10

    -1

  • 106. 匿名 2024/05/25(土) 21:11:52  [通報]

    >>6
    また飼う人も居るけど私はそういうことではないんだよね
    返信

    +6

    -2

  • 107. 匿名 2024/05/25(土) 21:13:10  [通報]

    >>31
    そういう人いるよね。ぜんっぜん面白くない。面白い事言ったと思ってる低レベルの人間。大嫌い。
    返信

    +32

    -1

  • 108. 匿名 2024/05/25(土) 21:13:21  [通報]

    >>101
    本当にありがとう!
    心が救われたよ
    返信

    +21

    -1

  • 109. 匿名 2024/05/25(土) 21:13:36  [通報]

    >>56
    知らなかった
    返信

    +19

    -1

  • 110. 匿名 2024/05/25(土) 21:14:14  [通報]

    >>100
    他の子が居ると思い出すんだよね、あの子もこうしてたな!とか
    思い出すきっかけを作ってくれる
    返信

    +18

    -1

  • 111. 匿名 2024/05/25(土) 21:15:21  [通報]

    最期の事思い出すと後悔しかない。
    返信

    +19

    -1

  • 112. 匿名 2024/05/25(土) 21:16:28  [通報]

    >>103
    夢にでてきてくれていいな
    返信

    +8

    -1

  • 113. 匿名 2024/05/25(土) 21:19:42  [通報]

    >>2
    何そいつ。めちゃ喉痛くなって声出せなくなる呪いかけた。
    返信

    +17

    -2

  • 114. 匿名 2024/05/25(土) 21:22:05  [通報]

    愛犬が1月に旅立ちました。
    昼はまだ気が紛れるけど、夜になって寝る前が辛い。
    何でいないの?今どこにいるの?寂しい思いしてないかな?って色々考えてしまって胸が張り裂けそうになる。
    返信

    +37

    -1

  • 115. 匿名 2024/05/25(土) 21:23:10  [通報]

    >>111
    私もです…
    返信

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2024/05/25(土) 21:24:20  [通報]

    >>59
    まさに鳥飼ってる。
    今からペットロスが怖い
    返信

    +25

    -1

  • 117. 匿名 2024/05/25(土) 21:25:28  [通報]

    >>36
    >>81
    できればですが、今のうちに新しい仔迎えてください
    私も18歳まで育てて、最初から最後まで可愛くて可愛くて溺愛してた犬がいました。
    その子がまだ10歳の頃に迎えたもう1匹の犬がいたからどうにかこうにか生きてたと言っても過言ではないほど、亡くなった時もその後も辛くて堪らない
    もし今の子がいなかったら後追いしていたかもしれないほど憔悴しました。
    それでも1年間毎日泣いて鬱病になってしまって、、でもこの子がいるから生きなきゃと思ってる
    返信

    +25

    -2

  • 118. 匿名 2024/05/25(土) 21:25:46  [通報]

    >>4
    大切なペットを亡くした歌
    聴いてみて
    小林柊矢「忘れないように」Music Video - YouTube
    小林柊矢「忘れないように」Music Video - YouTubeyoutu.be

    僕の愛するペットが亡くなった時に作った歌です。その想いをカタチに残しておきたくて、皆さんの愛するペットの写真を募集して、リリックビデオを制作しました。思ったよりも遥かに沢山の応募が来て、残念ながら全ての写真は使えなかったけど、1枚1枚大切に目を通し...

    返信

    +0

    -2

  • 119. 匿名 2024/05/25(土) 21:27:36  [通報]

    >>33
    ヨコのヨコ
    ペットセレモニーで働いてます
    納骨は無理にしなくて大丈夫。
    特に合同納骨したらあとからやっぱり手元にと思っても無理になる

    私も愛ウサギの骨壺3年置いてるけど納骨する気になれずずっとおうちにいる

    返信

    +43

    -1

  • 120. 匿名 2024/05/25(土) 21:29:15  [通報]

    私は、桜井識子さんという方の本にペットロスについて書かれてあり、それを読んでとても心が救われました。
    返信

    +2

    -1

  • 121. 匿名 2024/05/25(土) 21:30:24  [通報]

    >>60
    読んでて涙滲んだ
    返信

    +42

    -2

  • 122. 匿名 2024/05/25(土) 21:34:00  [通報]

    >>87
    インチキだよ
    話せるわけない
    心理カウンセリングとして受けるのはいいけど、死んだ動物と話せるか話せないかというなら、話せない。インチキ
    返信

    +18

    -3

  • 123. 匿名 2024/05/25(土) 21:38:20  [通報]

    この世に生を受けた者は必ず死を迎えるものです。人も動物も同じです。自分が生きているうちに大切な家族を看取れたのなら、それは幸せなことだと思います。
    そして、自分も誰かに看取ってもらえたのなら幸せなことだと思います。
    家には猫が3匹いますが、この子達を必ず看取るんだと覚悟を決めて生きてます。
    これまで何匹か看取りましたし、毎回心が死んでしまいそうになりますが、生きている限り、家族を愛します。生きていれば苦しいことが沢山ありますが幸せもあります。悔いのないように、家族を精一杯愛して生きていきましょう。
    返信

    +22

    -3

  • 124. 匿名 2024/05/25(土) 21:38:40  [通報]

    >>114
    私も愛犬亡くなって今年の7月で一年になるけど、亡くなって暫くは名前呼びながらあちこち探したわ。
    勿論亡くなったのは理解できてるんだけど、その時はそうしなきゃ耐えられなかったな。
    返信

    +23

    -2

  • 125. 匿名 2024/05/25(土) 21:44:37  [通報]

    >>51
    私ももう二度とあの辛さを味わいたくないから今の時点では迎える気持ちはサラサラないんだけど、インスタやyoutubeで可愛いワンコや猫ちゃん見過ぎてて迎えたい気持ちがメラメラ湧いてくるのを強い意志でまたシャットアウトしてる所。
    返信

    +8

    -1

  • 126. 匿名 2024/05/25(土) 21:47:49  [通報]

    >>1
    今年同じく15歳で亡くしました
    ふとした時にまだ居なくなった事に慣れないでいますが
    悲しみと同時に感謝の気持ちが大きいです
    寂しさも悲しさも深いですがお互い頑張りましょう
    時が少しずつ解決してくれるのかなぁとも思っています
    色々思い出を話すのも心の癒しになるかと思います
    返信

    +20

    -1

  • 127. 匿名 2024/05/25(土) 21:50:35  [通報]

    >>54
    本当は全て処分したほうが気持ちの整理がついて前を向けるけどね。
    まぁ捨てずともあなたの目のつかない所にしまっておいたほうが良い。
    うちもほとんどの物は処分した。
    唯一残したのはヘビロテしてた冬用の服。
    お骨のとなりに置いてる。
    たまに嗅いでるよ笑
    返信

    +5

    -7

  • 128. 匿名 2024/05/25(土) 21:51:14  [通報]

    >>38
    いまはペットフードが進化してて猫も「目指せ30歳」よ…
    うちの猫たちみんな18〜19年生きたけど、通院がキツかったかも、なんて考える
    返信

    +8

    -4

  • 129. 匿名 2024/05/25(土) 21:52:02  [通報]

    >>4
    わかる。うちの子は私の前を歩いてたから、ぷりぷりしたお尻や尻尾とか、クンクンしてた様子とか、すごく思い出す。エア散歩してる
    返信

    +8

    -1

  • 130. 匿名 2024/05/25(土) 21:55:56  [通報]

    >>60
    輪廻転生で赤ちゃんになって戻ってきた!?
    私なら絶対生まれ変わって戻ってきてくれたと信じる!
    返信

    +30

    -2

  • 131. 匿名 2024/05/25(土) 21:59:28  [通報]

    死ぬその日まで病気にならない犬とかならまた迎えたい。
    返信

    +8

    -1

  • 132. 匿名 2024/05/25(土) 22:00:22  [通報]

    16歳の愛犬が先月亡くなってから毎日泣いています。夢見て夜中に泣いたり。私だけでなく、息子もペットロスがひどく、どうにかしてあげたい。
    でも、また病気やシニア期を考えたら新しい子をお迎えする気になれません。子供には必要に思うのですが。
    返信

    +18

    -2

  • 133. 匿名 2024/05/25(土) 22:02:07  [通報]

    先月虹の橋を渡ってしまいました。
    看取ってあげられたし、お葬式もして、祭壇も作って。もう私が生きる理由はない。この世ではもう会えなくなってしまった。あの子が居たから生きてたようなものだし。
    この前スマホ内の写真を整理しながら、分厚いデカいアルバム2冊作った。一頁ごとにコメントとか背景入れて編集して何日か徹夜で号泣しながら完成させた。私もすぐそっちにいくからねって毎日思ってる。
    飼い主がいつまでも悲しんでたら成仏出来ないとか、死にたいとか思ってると天国で心配してるよとかの言葉まじでウザい。知らねーよ。そんなわけない。
    私がどんな死に方しても受け入れてくれるし迎えに来てくれるもん。向こうで会えるもん。
    返信

    +22

    -6

  • 134. 匿名 2024/05/25(土) 22:02:21  [通報]

    7年飼っていた子を先日亡くして、辛い。
    仕事行ったり家事したりはできるんだけど、趣味の時間というか、日課で楽しんでたことが楽しいと感じなくなってる。
    体調不良からあっという間に逝ってしまって、もっと早く気づいてたらとか、最後だとわかってたら健康のために我慢させてた大好きなおやつ食べさせてあげたかったなとか、後悔が尽きない。
    返信

    +15

    -1

  • 135. 匿名 2024/05/25(土) 22:07:05  [通報]

    >>19
    わたしはもう2度と飼わないつもり。こんな想いもうしたくない。
    返信

    +17

    -1

  • 136. 匿名 2024/05/25(土) 22:07:43  [通報]

    数十年経っても忘れられない。
    先に死なれるのも自分が先に死ぬのも堪えられない。
    返信

    +6

    -1

  • 137. 匿名 2024/05/25(土) 22:10:59  [通報]

    >>40
    一緒。うちも元気だったのに、私が結婚して実家を出てから3ヶ月くらいで死んじゃった。最期は看取れたけど、近くに住んでたからもっと顔見せに行けば良かったって後悔してる。
    実家出てから、私の部屋をよく覗きに行ってたって母親から聞いてたから、その話を思い出しては辛い。
    もう死んじゃってから20年以上経つけど、未だに可愛かったなぁって思い出すよ。
    返信

    +25

    -1

  • 138. 匿名 2024/05/25(土) 22:11:39  [通報]

    私は昨年に9歳のインコを亡くし、まだ毎日泣いています。「ただいま」と言うと「お帰り〜」と返事してくれました。出かけるときは「バイバイ」と言って送り出してくれて…。
    亡くなったのが、まだ信じられない。

    つらくて後を追うつもりで、ふらふら町を歩いていたら、どこからともなく白い羽根が舞い降りてきて
    私の足元に落ちました。
    不思議な感覚で、ドラマのワンシーンのようです。

    これは、エンジェルメッセージらしいです。
    私を見守っているよと、亡きインコからのメッセージ。

    そういうのは信じない私ですが、
    このタイミングでは、信じるほかありません。
    アラフィフの年齢ですが、こんな経験は初めてです。
    返信

    +29

    -2

  • 139. 匿名 2024/05/25(土) 22:58:33  [通報]

    >>92
    あの世で絶対に会えるに決まってる。
    私の亡くした愛犬も、私がいつか死んだ時は1番に走って迎えに来てくれる姿が想像できて仕方がないの。
    そう考えると自分が死ぬのも不思議と怖くなくなるし、その日が来るまでしっかり生きようと思えたよ。
    返信

    +26

    -1

  • 140. 匿名 2024/05/25(土) 23:16:18  [通報]

    >>100
    私も先代が十九歳まで生きて亡くなりその2年半後にその子にそっくりな子を飼いました
    名前も同じなんだけど本当先代をよく思い出すし今の子も可愛くてたまりません

    返信

    +12

    -2

  • 141. 匿名 2024/05/25(土) 23:20:31  [通報]

    近年、2匹の猫を立て続けに亡くしました。
    最初の子は18年位一緒に暮らせたし、病気が分かってからの看病も、息を引き取る時もずっと側に居る事も出来たので、あまり大きな後悔はありません。

    数え切れない幸せと優しい思い出を残してくれて、いっぱい支えてもらって、本当にありがとうの気持ちでいっぱいです。勿論、居なくなった喪失感はしばらくの間はとてつもなく大きかったですが…

    その後もうひとりの子は昨年、若くして突然死してしまいました。病院に向かう途中のキャリーバッグの中で息を引き取ったので、こんなに早く旅立ってしまった事、最期しっかり抱いてあげる事も出来なかった事、まだまだこれから長く一緒にいられると信じていたのに、ごめんね、ごめんね!!と今も毎日思っています。最愛の母が亡くなった時よりも泣きました。この子の事は本当に辛いです。
    返信

    +16

    -2

  • 142. 匿名 2024/05/25(土) 23:39:17  [通報]

    >>83
    ハムスターも愛犬もみんな失恋なんかより、ずっと辛いですよね😢
    かけがえない変わりの居ない愛する存在ですもんね🥺
    返信

    +14

    -1

  • 143. 匿名 2024/05/26(日) 00:02:47  [通報]

    >>13
    私も昨年の年末に愛猫が旅立ちました
    長年一緒に暮らした家族がいなくなったのが頭では理解していてもいまだに信じられないです
    ふとした時に服や物に愛猫の毛が付いているのを発見して、様々な思い出がよみがえります
    微笑ましく感じたり、悲しみが込み上げたりします
    まだ涙ぐむ事が多いし骨壺と写真に話しかけたりもしてます
    もう苦しくないからね最期まで病気と闘って頑張ったね
    天国でおいしいご飯をお腹いっぱい食べて、いっぱい遊んで暖かいお布団でいっぱい寝てね
    いい子だね
    返信

    +39

    -2

  • 144. 匿名 2024/05/26(日) 00:22:39  [通報]

    水曜日に可愛がってたうさぎが8才で亡くなりました。
    凄く可愛くて大事に大事に育てて、あの子が居てくれたから今まで辛い事があっても癒されて前向きに生きようと思えたし、この子の為に生きてるとも思えるくらいの大事な優しい子でした。

    癌が発見されて、2度の手術もデリケートな子なので術後心配しましたが思ったより立ち直りも早く、安心したのもつかの間、再発してしまい進行が早く緩和治療しかない状況になり、そのあとしばらくはふらつきながらもまだ大丈夫と思えるような状態でした。
    最後の1週間大嫌いなだっこや、食べなくなったので強制給餌をしたりと嫌な事ばかりされて、誇り高い子だったのでこの状態が続くのが嫌だったのかもしれません。

    飼い主は強制給餌をずっと続けて行く覚悟も寝たきりになった時の介護もちゃんと考えていたのに、最後の2日は身体がふにゃふにゃで力も入らなかったのに一生懸命伏せの体制を取っていたし、神経症状の発作が出て寝たきりになったのは亡くなる2時間程だけでした。
    最期に発作に耐えきれず呼吸が弱いと気付いた時、大好きな気持ちと頑張ったねと一生懸命伝えながら、旦那の声も聞かせたいと電話してスピーカーで声を聞かせたのですが、今思うと電話するよりもっともっと撫でたりしてあげた方が良かったのではないかと少し後悔もしています。
    闘病期間中、もう時間が無いと思い睡眠を削って一緒にずっと居たつもりでしたが、どうしてもうとうとしてしまい数分でしたがハッと起きて呼吸を確認してというのが何度もあったのも、もっともっとずっと撫でてあげておけばと後悔もあります。

    ですが闘病期間中の後悔はどうしてもありますが、あの子を大事にして、最優先に可愛がってた自信もあるので、あの子の大半の人生は楽しく、いっぱいねんねしていっぱい食べてって出来たのではないかと勝手に思っています!
    とても強くて嫌な事をした後も怒る事なく撫でさせてくれる優しい優しい、頑張り屋な子でした。

    亡くなったばかりで毎日号泣してしまっていて、タイムリーにこのトピがあり、長文で気持ちを書いてしまい申し訳ありません。
    返信

    +22

    -2

  • 145. 匿名 2024/05/26(日) 00:32:13  [通報]

    >>133
    一言一句同じ気持ち
    返信

    +6

    -1

  • 146. 匿名 2024/05/26(日) 01:12:38  [通報]

    >>27
    確かに辛い気持ちを新しい子が薄めてくれるんだろうな。
    とはわかっているんだけど、私もう50代。子猫から飼うのは無理かも。
    返信

    +9

    -1

  • 147. 匿名 2024/05/26(日) 01:53:06  [通報]

    >>144
    主さんの家族になれてお空🌈に行った、うさぎちゃんも幸せだったと思います😊
    返信

    +8

    -1

  • 148. 匿名 2024/05/26(日) 01:57:11  [通報]

    >>59
    そうなんだ、詳しく知らないから確かに犬や猫より意思疎通出来るイメージ無かったです
    返信

    +2

    -2

  • 149. 匿名 2024/05/26(日) 02:20:12  [通報]

    >>2
    そんなん言われたらブチ切れる
    ボッコボコにしてやる
    返信

    +8

    -1

  • 150. 匿名 2024/05/26(日) 04:10:05  [通報]

    >>1
    私も去年15歳の愛犬を亡くしました。
    去年の今頃は…って色々思い出しながら過ごしてますが、去年は去年はって振り返れる期間もあと少し…あの子が居た日々が遠くなるばかりで悲しいです。
    ペットロス辛いですよね。
    返信

    +22

    -1

  • 151. 匿名 2024/05/26(日) 06:01:30  [通報]

    また飼いたいなーと思うけど、亡くした時の悲しさが怖くてなかなか飼えない
    一緒に過ごす楽しい幸せと同じ大きさぐらい亡くした悲しみがあるんよ
    返信

    +17

    -0

  • 152. 匿名 2024/05/26(日) 07:57:57  [通報]

    1月に愛犬を見送りました。

    平常心を心掛けていますが…
    時々、大きな波に襲われます。

    しぐさ、表情、吠える声、感触、匂い…
    無性に思い出して、泣けてくる時があります。 
    返信

    +26

    -0

  • 153. 匿名 2024/05/26(日) 08:05:15  [通報]

    >>22
    それさらに進んで、その子がいつも心の中にいるみたいになり、夜寝る時も添い寝してるみたいな幸せな気分で寝られるようになった
    いつも一緒だよーって
    その期間が何年かたち、また別の赤ちゃん猫を保護することになり、こんどは本当にその子が私と添い寝することになった
    心の中にいた子が毛皮を着替えて降りてきたみたいだよ
    返信

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2024/05/26(日) 08:50:47  [通報]

    >>148
    犬猫と懐き方も賢さも違うから比較は意味ないけれど鳥さんは飼い主と意思疎通が出来るよ。
    返信

    +10

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/26(日) 08:59:57  [通報]

    いつもいた所に居なくて家に帰ると苦しくなります。ご飯の用意しなきゃとか早く帰らなきゃとかいつものクセで思いますがそういえば早く帰る理由がなくなっちゃったんだって。大変だったけど会いたいなぁ
    返信

    +29

    -0

  • 156. 匿名 2024/05/26(日) 10:35:20  [通報]

    ペットロスの時に
    ワンダフルプリキュアの初回放送で号泣したそれ以来ずっとみてる
    返信

    +2

    -1

  • 157. 匿名 2024/05/26(日) 10:44:23  [通報]

    >>12
    どこを見ても毎回、あの可愛かった姿を思い出してつらい。
    もちろんなつかしいし、楽しい思い出なんだけど、いないと
    いうことがとにかくせつない。
    返信

    +17

    -0

  • 158. 匿名 2024/05/26(日) 10:47:17  [通報]

    虹の橋を渡ってもう二十年
    昨夜も夢に出て来てくれた
    いつも餌と水猫砂の用意に右往左往する夢だけど
    昨夜は、ニャンが「私は幽霊だから心配しないで、一緒に寝たい」と言ってくれた
    抱きしめて撫で撫で出来て、幸せな時間
    今晩も毛布に包まって寝ますよ
    又、来てね
    返信

    +19

    -1

  • 159. 匿名 2024/05/26(日) 10:47:49  [通報]

    >>155
    用事があって少し遠出した日は、あの子が待っているから早く帰ろう!って、慌ただしく帰路についた。でも、それも楽しかった。もういないのに、今でも体に早く帰ろうというクセがついてるから、なんだかセカセカしてしまう。
    また会いたい。
    返信

    +16

    -0

  • 160. 匿名 2024/05/26(日) 10:50:29  [通報]

    >>15
    スーパーとか、その辺を歩いていても突然涙が溢れてきてしまう。
    返信

    +15

    -0

  • 161. 匿名 2024/05/26(日) 10:58:36  [通報]

    >>1
    うちの子が亡くなる一年くらい前から、ふたりで電車に乗る夢をよく見ました。キャリーバッグで移動して、途中どうしてもどこかに預けなくてはならなくなり、どうしようと思っていた夢。
    それからしばらくして良い条件で少しの間、預かってくれるお宅が見つかり「ああ、このお部屋ならゆったりくらせるだろう」とホッとした夢。
    またしばらくして、夢の中で「どうして預けてしまったんだろう、迎えに行かなきゃ」と焦っている夢。
    それから亡くなってしまった。
    いま思い出すと、これもメッセージだったんだなと思う。
    返信

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2024/05/26(日) 11:41:30  [通報]

    >>78
    同じ経験をしました
    最初の子を見送った時もこの世の終わりのようにつらかったけどまだ残った子がいたから頑張れた
    残った子が老いていくのがつらかった
    老化により病気も増え、どうか少しでも良くなるようにと毎日祈った
    いつかこの子も先に見送った子の遺骨の隣に並ぶのかと恐怖に押し潰されそうな毎日でした

    そして今、ずっと私を支えてくれたその子を見送って半年経ったけど
    今でもまだ悪い夢を見ているようであの子達の影を追ってばかりいます

    78さんもどうか今一緒にいられる時間を大切にしてくださいね
    返信

    +16

    -0

  • 163. 匿名 2024/05/26(日) 12:50:08  [通報]

    >>23
    なんか、想像して涙でた
    返信

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2024/05/26(日) 13:02:07  [通報]

    >>159
    >>155
    わかりすぎる…(泣)
    出かける時も後ろ髪を引かれる思いで出かけ、帰りもちょっとあそこに寄ってみたいなって思っても〇〇が待ってるからやめとこうなんて事がしょっちゅうだったな。
    返信

    +15

    -0

  • 165. 匿名 2024/05/26(日) 14:01:38  [通報]

    >>46
    ウチの親戚が、近所の人が燃えるゴミに愛犬の亡骸入れて捨ててるの見てドン引きした話してたから、実際にいるんだよ。思わず、え?それ本当に亡骸だった?見間違いでぬいぐるみじゃなくて??と聞き返したけど、本当だったらしい。

    それ言った人からするとそれが普通なんだろうね。私には理解できない思考だけど。
    返信

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2024/05/26(日) 14:18:21  [通報]

    後悔だらけ
    もっと大切にかまってあげるべきだった
    推し活ばかりしててそんな弱ってると気づいてあげられなくて推しに夢中であまり触れたりもしなくなってて最低な飼い主だった
    その後悔と罪悪感から推しも嫌いになりかけた
    返信

    +7

    -1

  • 167. 匿名 2024/05/26(日) 14:41:58  [通報]

    16年飼った犬が亡くなった時ほんと悲しかったなぁ
    1週間くらい泣き続けてた
    亡くなってから2年経ってまた犬を飼い始めたよ
    私には犬のいない人生はむりだ
    返信

    +10

    -0

  • 168. 匿名 2024/05/26(日) 14:55:28  [通報]

    時間かけて回復したよ☺️
    鳥だよ
    まだあまりその話をしたくはない、出来ないけど
    返信

    +11

    -1

  • 169. 匿名 2024/05/26(日) 15:00:00  [通報]

    >>148
    猫さんは分からないけど、犬さんも「おかえりー!」と玄関に迎えに行ったり、家族内好きな人がドアの向こうに行ったりするとストーカーして待ってたりするじゃない
    それと同じこともする
    両方一緒に過ごしたことあるので、同じだなと思う
    返信

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2024/05/26(日) 15:40:13  [通報]

    死ぬまでの1ヶ月、動けず苦しそうで辛かった。
    死んだ日がすごく良い天気で、ひとしきり泣いた後にいつもの散歩コース歩いたら、
    あの子は長いお散歩に出掛けたんだなって納得してまたちょっと泣いた。
    返信

    +12

    -0

  • 171. 匿名 2024/05/26(日) 16:06:24  [通報]

    >>14
    あなたには一生解からなくていい
    むしろ、こちら側に絶対に来て欲しくない

    川に流されかけて必死に鳴いていた
    あの小さな命に出会えて本当に幸せだった
    一緒にいることが当たり前だった日々
    暖かくて懐かしい
    返信

    +12

    -0

  • 172. 匿名 2024/05/26(日) 16:16:52  [通報]

    今日で四十九日
    返信

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2024/05/26(日) 16:22:11  [通報]

    まだまだ生きると思ってたから
    何もしてあげられなかった
    寂しい思いや酷い扱いばかりしてしまった
    申し訳なくて仕方ない
    返信

    +8

    -1

  • 174. 匿名 2024/05/26(日) 16:25:30  [通報]

    昨年の11月に、あと少しで19年だったオカメインコが虹の橋へ。
    つらいときもずーっと一緒にいてくれて、感謝しかないんだけど、不死身じゃないってわかってはいても、まだまだ一緒にいてほしかった。
    少しだけ落ち着いてきたけど、まだ、涙が出る時があります。
    私があちらに行くときに絶対に迎えに来てくれると信じています。
    ロス中のみなさん、一緒に恋しがりましょう。。涙
    返信

    +14

    -1

  • 175. 匿名 2024/05/26(日) 16:29:21  [通報]

    気まぐれなフリして律儀な猫だった
    とっても個性豊かでかわいいこ
    返信

    +16

    -1

  • 176. 匿名 2024/05/26(日) 16:41:38  [通報]

    亡くなって一年以上たった
    まだ近くにいるような気もするし、いない気もする
    いない現実を受け入れたら気が狂うから魂は近くにいると思い込んでるし、生まれ変わりにまた絶対に出会えると信じる。
    生まれ変わりの話聞いて立ち直れたから信じるしかない
    返信

    +10

    -0

  • 177. 匿名 2024/05/26(日) 17:00:44  [通報]

    名前を呼べば来てくれるって
    返信

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2024/05/26(日) 17:36:58  [通報]

    亡くなって一年以上たっても毎日ご飯もおやつもあげてるし話しかけまくってるし一日に100回以上は名前呼んでる。
    返信

    +9

    -0

  • 179. 匿名 2024/05/26(日) 17:56:26  [通報]

    >>6
    私はハムスターだけど、亡くなる前はもしこの子がいなくなったらまた新たにお迎えするんだろうなと思ってたけど亡くなるまでの姿が見てられなくてお迎えする気になれない。
    犬も実家で飼ってた子が最期苦しんで亡くなってその姿が忘れられなくて飼えない。
    そもそも、会いたいのも触りたいのも亡くなった子だからこそで他の子を迎えたからと言って喪失感みたいなものは癒えないんじゃないかな。
    亡くなってすぐ新しい子を迎える人もいるけど、その人も気持ちは楽にはなってないと思う。
    違う子だし、いつかはまたお別れが来るってわかってるからね。
    返信

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2024/05/26(日) 17:57:55  [通報]

    >>176
    なんか不思議とずっと前からいないような気がしない?
    私は亡くして3ヶ月程なんだけど、ずーっと前からいなかったような本当にここにいたのかって気持ちになる。
    無意識に現実逃避してるのかもしれないけど。
    返信

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2024/05/26(日) 18:07:50  [通報]

    >>54
    毎晩抱きしめて寝てる
    お骨は樹木葬にしたんだけどね、多分一生洗わないと思う、あの子の香りがするもの
    返信

    +6

    -1

  • 182. 匿名 2024/05/26(日) 18:20:48  [通報]

    会いたいよー!
    うちの家族になってくれて
    ずっと一緒にいてくれてありがとう。
    たまには夢で遊ぼうよー
    抱き締めさせてよ。
    待ってるよ。
    返信

    +18

    -0

  • 183. 匿名 2024/05/26(日) 18:49:56  [通報]

    >>1
    うちも15歳だった
    ホルモン系の病気で新しい薬がでたからって、きちんと調べればよかった
    きつい薬だった
    その前の子がステロイド系で死にそうになったから、もっと気をつければよかったと後悔ばかり
    返信

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2024/05/26(日) 18:54:11  [通報]

    あの子は私の一部になっただけ
    姿や形は見えないけどいつも一緒と思ってる
    常に話しかけてるよ
    あの子が私から離れるわけがない
    返信

    +15

    -1

  • 185. 匿名 2024/05/26(日) 21:47:51  [通報]

    愛犬なくなってもうすぐ1年
    まだ思い出して泣いてしまうことがよくあります。
    私と居て幸せだったのかなとか色々考えてしまいます。
    返信

    +14

    -0

  • 186. 匿名 2024/05/26(日) 22:40:28  [通報]

    >>180
    それもわかる。あまりに一気に気配がなくなったから本当は最初からいなかったんじゃないか?とかね😭
    返信

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2024/05/27(月) 03:40:12  [通報]

    寂しくて耐えられない
    返信

    +12

    -0

  • 188. 匿名 2024/05/27(月) 07:39:33  [通報]

    少し前に愛犬が旅立ちました。
    寂しいです。
    あの子が居なくなった世界で生きていかなければならないことが、こんなに辛いとは。
    もっと遊んであげれば良かった。
    仕事ばかりしないで、あの子のために有給とって、1日飽きるほどもっと一緒に過ごしていれば良かったのに。
    生まれ変わりがあるのならば、また巡り合って、命ある限り一緒に過ごしたい。
    あの子との時間は本当に宝物でした。
    会いたいよー。
    返信

    +21

    -0

  • 189. 匿名 2024/05/27(月) 21:32:27  [通報]

    散歩していると知らない人が撫でさせてください、と話しかけてきた。同じ犬種で同じ毛色同じ顔だったらしい。旅立った愛犬を思い出してか、優しく優しく撫でてくれた。 
    そんな中、我が家の空気読めないワンコは「ババア!(飼い主)散歩の続き行くぞ!」とワンワン吠え出す。そんな姿も嬉しそうに笑ってくれた知らない人。

    あれから12年程経ち、我が家も覚悟が必要になってきた。最近はこの事ばかり思い出す。
    返信

    +10

    -1

  • 190. 匿名 2024/05/27(月) 22:44:37  [通報]

    辛すぎて立ち直れなくて苦しいなら無理せず心療内科で不安薬もらうといいよとペットロスから立ち直った友達に教わったから頭の隅に置いて生活してる
    続くようならそうしようと思う
    返信

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2024/05/28(火) 09:20:45  [通報]

    3週間前に猫を病気で亡くしました。
    一人で看取るのは初めてで、亡くなる数分間の記憶が途切れ途切れです。
    鉤爪で自分の半身を持っていかれたような感じで何だかスカスカします。
    返信

    +10

    -1

  • 192. 匿名 2024/05/28(火) 10:51:09  [通報]

    愛犬を亡くしました。
    私しかいなかったのに上手く対処できず、あのときこうしてれば助かったんじゃないかと後悔ばかりが押し寄せてきます。
    返信

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2024/05/28(火) 23:10:30  [通報]

    今まさに18歳の猫を介護中
    もう1ヶ月はまともにご飯食べてない
    水だけで生きてる状態
    つい3日前の晩は思いっきり甘えてくれて顔くっつけて一晩中一緒に寝たのに、もう動くことも出来なくなってヨギボーに埋まって寝てる
    枕元に連れて来てまたくっついて寝たいけど、我慢してる
    きっとヨギボーが今1番心地良い場所のはず

    今が一番悲しいのかと思ってたけどこれからがペットロス本番だなんてどうやって生きていったらいいんだろ
    皆のコメ読みながらまた泣いてる
    返信

    +10

    -1

  • 194. 匿名 2024/05/28(火) 23:28:19  [通報]

    すごく辛い
    寂しさ悲しみ後悔で胸を抉られる
    全部やり直したい、戻ってきてほしい
    返信

    +10

    -0

  • 195. 匿名 2024/05/29(水) 01:43:11  [通報]

    >>193
    余計なお世話かもしれませんが
    猫ちゃんの負担にならないなら撫でてあげたり、撫でるのもキツそうなら1部分でも触れててあげるのも良いかもしれません
    状況があると思うので本当に余計なお世話だったらすいません
    返信

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2024/05/29(水) 06:03:50  [通報]

    >>195
    ありがとうございます。
    撫でると、か細いゴロゴロを返してくれて、それも負担になってないかな?そんなとこで体力使わなくて良いんだよって思います。
    トイレに連れて行くと、しっかりおしっこしてくれる本当に気力の強い良い子です。
    あと少し一緒に奇跡の日々を重ねます。
    返信

    +11

    -0

  • 197. 匿名 2024/05/29(水) 06:43:04  [通報]

    >>196
    よこ
    トイレできるの偉いですね!
    覚悟しながら日々を過ごすのはとても辛いと思いますが、うちの子はいきなりだったので少し羨ましいです…(言い方が悪くて気分を害されたらすみません)
    1日でも長く幸せに楽しく日々を過ごしてください。
    返信

    +9

    -0

  • 198. 匿名 2024/05/29(水) 08:25:53  [通報]

    週末に亡くした子を昨日見送った
    今日から出勤するはずだったけど無理だった
    明日はなんとか頑張る
    ちょっと様子がおかしいなと気づいてからあっという間の展開だったから後悔しかない
    返信

    +13

    -0

  • 199. 匿名 2024/05/29(水) 10:11:43  [通報]

    ペットを亡くした後よりも、具合が悪くなっていくのをただ見ていることしかできない時間の方が辛かったかもしれない。
    連日のように病院に連れて行って先生から厳しい状況を聞かされ、ときには難しい選択を迫られ、ご飯を食べられなくなり、最期は水も飲めなくなって、ふらふらになってどんどん衰弱していくのを見ることしかできないのは、いままでの人生で1番辛い時間だったかもしれない。
    自分も食欲がなくなり、少しでも何かできないかネットで調べたり眠れない日々だった。
    早く苦しみから開放してあげたかった。
    返信

    +17

    -0

  • 200. 匿名 2024/05/29(水) 13:09:19  [通報]

    悲しすぎてすぐ泣いてしまうからあんまり考えないようにって思うんだけど、同時に愛犬の些細な記憶も忘れたくなくて何度も思い出しちゃう
    返信

    +11

    -0

  • 201. 匿名 2024/05/29(水) 17:28:40  [通報]

    >>199
    それわかる。。
    末期癌の親の時もそうだった…
    日に日に弱って変わっていく姿、死に向かっていく姿を見ている日々の方が辛かった。
    毎日気が気じゃなかったし
    返信

    +9

    -0

  • 202. 匿名 2024/05/29(水) 17:29:56  [通報]

    動物はすぐ生まれ変わるらしく
    また生まれ変わりにあえるって
    生まれ変わった子に出会ってまた飼ってる人もたくさんいるみたいだよ!
    返信

    +8

    -1

  • 203. 匿名 2024/05/30(木) 19:35:34  [通報]

    体重1.8キロ

    仕事から帰ったら朝いたリビングにはいなくて
    2階の寝室の私の枕で寝てた
    歩くのも大変なのに一体どれだけの時間をかけて階段を登ったんだろう
    ただいまと言って抱っこしてリビングのソファに移動させた
    私の手を枕にして聞いた事のないキューキューという鳴き声を出す
    おかえりと言ってくれているのか
    寂しかったと不満を言っているのか

    ヨーグルトを差し出すと少し食べた
    気だるそうな顔で横になっていると思ったら、突然強い目で立ち上がろうとする
    お散歩に行く?と聞くと尻尾を少し動かしたので
    抱っこしていつもの公園に連れて行く
    降りたがったので地面に降ろす
    だけど足が踏ん張れず、そのままだらりと横に倒れそうになる
    少し手を貸してそのままゆっくり倒れさせて
    しばらく休んだらまた頑張って起き上がって
    10歩くらい歩く、そして休む
    30歩位歩いたら、もう本当に疲れてしまったみたいで横になってしまった
    しばらくそのまま休ませてから
    抱っこして公園を一周
    降りたい時は脚をバタバタさせて顔を下に向けるけど、それはもうしなかった
    それでも目は景色を追っていたから、きっと楽しんでくれたと思う

    この子には何かやり残した事があるのかな?
    最近はそれについて考えている
    友達が「あなたと少しでも長く一緒に居たいんでしょ」と言ってくれたのを思い出して、愛おしくなる
    私も同じ気持ちだよ、でも頑張らなくて良いよ
    と伝えても
    本人は散歩ですっかりくたびれて
    小さな呼吸で静かに眠っている
    今日もとても良い日だった
    明日もヨーグルトを買って帰ろう
    返信

    +17

    -1

  • 204. 匿名 2024/05/31(金) 17:02:40  [通報]

    そろそろ晩ごはんの時間だなーって身体が覚えていて、寂しい。いつまでも寂しい。
    返信

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2024/05/31(金) 19:56:03  [通報]

    1.6キロ

    玄関のドアを開け、一瞬息が止まった
    大切な子が玄関に横たわって倒れていた
    こんな最期はあんまりだ
    自分を恨みながら
    小さな身体をおそるおそる抱えたら
    ハッと目を覚ましてくれた
    身体は縮こまっていてだらんともしない
    持ち上げたままの体制で私の手と腕に収まっている
    こんな身体で、一体どうやって玄関まできたの?
    この子がやり残した事、また頭を過ぎる
    だけど見当もつかない ごめん 

    ソファに乗せると、頭だけ上げて何か言いたげにこちらを見る
    沢山撫でて、声を掛ける
    キューキューもゴロゴロももう無い
    鼻の頭が濡れている気がする
    よく観察すると、昨日まではそこにも生えていたはずの毛が無くなっていた
    鼻の頭の方が禿げている
    普段より口の臭いがキツい気がした
    水を飲めなくて口内が乾燥してしまったのか
    ヨダレが垂れて乾いたのか

    毎日毎日どうして奪われ続けなければならないんだろう

    横たわって小さな呼吸を繰り返す様子を眺め
    やっと少し安心する
    この子と過ごす為の準備を急いでする 化粧を落として食事の準備をする 煩わしい

    その間も頭だけあげて私を見ている
    そばに寄って「ちょっとだけ待ってて」と声を掛ける
    そうすると少しの間、頭を下ろして待ってくれる
    何度かそれを繰り返す

    2ヶ月前、余命を宣告された時
    美しい姿のまま死んでいくこの子しか想像していなかった
    食欲を奪われて
    視力を奪われて
    生クリームみたいに白かった毛が汚物で汚れて黄色くなったり
    声も出せず歩けなくなるこの子なんて想像もしてなかった
    何も出来なくてごめん 
    きっと明日もまた
    想像も付かない何かを取り上げられてしまうだろう

    それでも心と命はまだここにいてくれてる
    返信

    +10

    -3

  • 206. 匿名 2024/05/31(金) 21:51:20  [通報]

    去年12才の愛犬が逝ってしまいました。

    4回夢に出てきたけれど、全て「わー生きてる‼️良かった。」って撫でる夢。

    自分の年齢を考えるともう飼うことはないのであの子だけ。いつか虹の橋でまた元気に駆け回っているあの子と会う日を楽しみにしています。
    返信

    +10

    -0

  • 207. 匿名 2024/05/31(金) 21:54:38  [通報]

    >>13
    私は火葬後庭に埋めました。
    風水的には良くないらしいけれど玄関の前なので、行ってきます、ただいまっていつも話しかけてる。
    ガーデニング初心者だけれどお花を植えて手入れしています。
    返信

    +13

    -0

  • 208. 匿名 2024/06/02(日) 08:08:41  [通報]

    あの子のことを考えると、もう会えないという現実に押しつぶされそうで苦しくなるから、あんまり考えないようにしてる。
    2ヶ月毎日泣いてる。写真もまだ見れない。
    返信

    +14

    -0

  • 209. 匿名 2024/06/02(日) 17:26:21  [通報]

    昨日蛾がやたら体にまとわりついてきて、嫌で足にのった瞬間叩いてしまったんだけど、ふと愛犬を思い出した
    もしかしたら虫に変わって会いに来てくれたのかも
    返信

    +2

    -1

  • 210. 匿名 2024/06/03(月) 18:19:35  [通報]

    いなくなって一週間経った
    辛い
    返信

    +12

    -0

  • 211. 匿名 2024/06/04(火) 12:38:10  [通報]

    賛否両論あると思うけど棺に入れた写真を一日に何度も見てしまう 
    最後の3日間はずっとしんどそうな顔をしていたから、お花に囲まれて安らかに眠ってるこの写真が可愛い
    元気な頃の写真はどんどん変わっていった事を思い出すからあまり見れない
    返信

    +11

    -0

  • 212. 匿名 2024/06/04(火) 16:26:14  [通報]

    10年以上やっていた事。ご飯あげ、トイレの掃除、ご飯・おやつ・猫砂の補充。
    もう、一生やることないんだ。
    今日もドラッグストアのペットコーナーで、もうこれ買うこと無いんだなって思った。
    返信

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2024/06/04(火) 21:27:59  [通報]

    >>211
    その気持ち分かる。
    まだ私は日が浅いからどの写真も見るのツラいけど、スマホにランダムに出てくる画像に、元気な頃のペットの写真があると、「あ〜、この頃はまさか病気になって、早くに亡くなるなんて想像もしてなかったな、でももしかしてその兆候あったのかな」とか思い出して、涙が出るよ。
    返信

    +9

    -0

  • 214. 匿名 2024/06/04(火) 22:13:02  [通報]

    >>89>>101>>202>>204>>206>>208>>210
    私はこの6/2に愛猫を本当にあっという間の病気の末に亡くしました。
    手のかからない、手をかけない本当に可愛かった我が子。
    ずっと涙を流していましたが
    先ほど友人からもらったこのURL
    どなたかの心にも届けばと、貼りますね。

    虹の橋と雨降り地区
    虹の橋と雨降り地区tao.ifdef.jp

    虹の橋と雨降り地区虹の橋と雨降り地区天国の、ほんの少し手前に「虹の橋」と呼ばれるところがあります。この地上にいる誰かと愛しあっていた動物は、死ぬとそこへ行くのです。そこには草地や丘があり、彼らはみんなで走り回って遊ぶのです。食べ物も水もたっぷりあ...

    返信

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2024/06/05(水) 03:29:56  [通報]

    >>143
    昨日猫を亡くしました。
    ありがとう、貴方のコメントを読んで少し楽になりました。
    食いしん坊だったけどほとんど食べられない時間が長く続いたので、今はまたご飯たくさん食べられるようになったのだと思ったら気持ちが楽になりました。
    返信

    +11

    -0

  • 216. 匿名 2024/06/05(水) 05:58:17  [通報]

    >>215
    143です
    天国に旅立った貴方の大切な家族が安らかでありますようにお祈りしています
    天国で好きなご飯をお腹いっぱい食べて、元気に遊んで暖かいお布団でぐっすりと眠れていますように

    飼い主さんのお気持ちはきっと猫さんにも届いてると思いますよ
    返信

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2024/06/05(水) 06:47:30  [通報]

    >>216
    ありがとうございます。
    昨日母が頑張ってる猫を撫でながら、寝ていいよ〜って優しく言っていて、その時は本当にそうだな、楽になって欲しいと思っていました。
    でも死んでしまったら、心細くて堪らなくなりました。
    私たち家族を支えてくれていた存在でした。
    今日火葬します。
    お返事ありがとうございます。
    読んでくださった方、いいねしてくださった方ありがとうございます。
    皆様の大切なペットさんたちが安らかでありますように。
    返信

    +14

    -1

  • 218. 匿名 2024/06/05(水) 12:29:04  [通報]

    >>214
    大切な猫ちゃんをなくしたばかりなのに、気にかけてくれてありがとう。214さんの猫ちゃん、どうか安らかに。
    返信

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2024/06/05(水) 13:50:06  [通報]

    うちの子も食べるのが大好きだったのにどんどん食べられる物が減って最期は全く食べられなかったので、毎朝毎晩遺骨に手を合わせてご飯と大好きなリンゴを供えていっぱい食べて、いっぱい遊んで、いっぱい休んでねって言ってます。
    天国で幸せそうにしてるの見たいなーとかもしかして周りをふわふわ飛んでるかもと思ったり天使の羽なんて付けてたらめちゃくちゃ可愛いから見たいよねって旦那と話して笑ったりしてます。

    でもやっぱり寂しくて毎日遺骨を抱っこして撫でたりしながら泣いてしまい、早く戻ってきてねとかも言ってしまって、慌てて遊び終わってゆっくりしてからで良いよーとか一人で言ってたりします。
    写真と動画を見て昔と違って綺麗に撮れてるので、本当にそこに居るみたいで癒されて笑顔になると同時に寂しくて泣いてしまったり
    どんな形でも良いからまた会いたいなー
    返信

    +10

    -0

  • 220. 匿名 2024/06/05(水) 16:53:42  [通報]

    >>218
    お返事ありがとうございます

    悲しくて苦しくて
    どうしようもないのですが
    先ほどの詩集?を読んで
    少しだけ心を強くしました

    お気持ちがとても嬉しいです
    想ってくださって
    ありがとうございます!
    返信

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2024/06/06(木) 22:44:19  [通報]

    >>1
    大好きな子が亡くなって、あの子はほんとに幸せだったかなとかもっとああしてれば良かったなってほんとに悲しかった
    けど逆の立場で考えることにして
    私があの子なら自分のせいで大好きな人が悲しんでたら嫌だし、充分に幸せだったのにその人に幸せだったかなって思われてたら悲しくなる
    思い出したとき悲しい気持ちになったらあの子が可哀想なので、幸せな気持ちになるように思い出してあげることであの子も幸せになると思うようにした
    返信

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2024/06/07(金) 13:49:53  [通報]

    絶賛ペットロス中です 毎日ぼーっとしています
    返信

    +9

    -1

  • 223. 匿名 2024/06/07(金) 17:45:47  [通報]

    まだ誰か見てるかな
    1ヶ月前の今日、可愛い可愛いあの子が逝ってしまいました。
    小学生の息子は産まれた日から一緒にいるのが当たり前だったからあの日は過呼吸起こすくらい泣いて泣いて私も泣いて大変だったな。
    あの子は小さな体で心臓病と戦って偉かった。最期まで可愛い顔で立派だったのに。
    亡くなる前日、咳をしていたのにGWだったから病院もやっていなくて様子を見てしまってバカだったな。
    最後の日は息子が学校に行く時には顔をあげて調子も良くなったようなスッキリした顔をしていたから安心してしまった。その後に、病院連れて行ったらそのまま亡くなってしまった。
    何か他に出来る事があったのかな。後悔ばかり
    撫でたり顔をフサフサしたい。
    あんな可愛いおばあちゃんは他にはいないよね。って、出来るだけ明るく思い出話をしているけどかなり辛い

    先に逝ってしまう覚悟はしていたけど、いつ逝くのか分かっていたら… もしかしたら、もう1度会える方法が何かあるんじゃないか?!とか、どうしようも無い事を何度も考えてしまう。
    返信

    +13

    -0

  • 224. 匿名 2024/06/09(日) 22:32:51  [通報]

    あの子に会いたいな
    返信

    +8

    -0

  • 225. 匿名 2024/06/09(日) 22:56:28  [通報]

    毎日写真に向かって今日も可愛いねとか言ってる
    返信

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2024/06/09(日) 22:58:45  [通報]

    うちの子(雑種犬)は今日の朝、17才で亡くなったよ。一ヶ月前からご飯を食べなくなって段々痩せてって、病院連れてったら血液検査の数値は悪くないけど寿命かもしれない、数日保たないと思うって言われてから三週間も頑張ってくれて、水もちゅーるーもシリンジで半強制給餌だったけど一昨日まで自分の足で歩いて外でトイレも出来てた。飼い主だからもしかしたらまた元気になるんじゃないかなんて希望抱いちゃったけど本当に満身創痍で頑張ってくれてたんだよね。
    元気な頃は破壊女王で車の運転席のシートベルト噛みちぎって廃車にするわ、襖破るわ、ガンの疑いで大きな病院にいった時に先生からの紹介状に「凶暴、噛みつき注意」と書かれたり…。もっとやれた事があるんじゃないか、もっと私が気をつけてたらとか後悔ばかりだけど。
    返信

    +10

    -1

  • 227. 匿名 2024/06/10(月) 00:47:10  [通報]

    >>226
    寿命をまっとうして偉い子だね!立派だね!
    飼い主さんも、介護お疲れ様でした!
    今はもう弱った肉体にも縛られずにまたどこかかじっているかもね
    でも、寂しいね。
    側にいてくれた事が当たり前だったから、あんな近くにいたのに私はスマホを見たりドラマを見たりしていたよ
    もっとお話したり触ったりしていたかったなぁ。
    夜がやたらと辛いなぁ
    あなたはペットロスと検索してこのトピを見つけたのかな?
    辛いね。 少しずつこの生活に慣れていかなければいけない
    けど、泣きたい時は我慢せずに。
    辛かったらまたこのトピに書き込んでね

    返信

    +9

    -1

  • 228. 匿名 2024/06/10(月) 19:15:16  [通報]

    >>227
    ありがとうございます。今日火葬で立会とお骨上げは辛くて出来なかったので、明日遺骨を迎えにいきます。まだ一緒にいたかったな、構い過ぎてため息つかれたいな、と寂しさに慣れるまでは泣いて過ごすんでしょうが、弱った肉体から自由になって暴れまくってる姿を想像するとちょっと嬉しくなります、ありがとうございました。
    返信

    +7

    -1

  • 229. 匿名 2024/06/11(火) 21:02:05  [通報]

    猫が亡くなって二週間経つけどまだずっと泣いてる
    外では我慢してて、帰ってきたらダーッと涙が出る感じ
    涙流したまま生活してる
    悲しくて悲しくて、しんどくてたまらない
    どうしたらいいんだろう
    返信

    +9

    -2

  • 230. 匿名 2024/06/11(火) 22:07:39  [通報]

    なくなって10日 毎日会いたいし、体調も悪い本当にしんどい
    返信

    +9

    -0

  • 231. 匿名 2024/06/11(火) 23:39:21  [通報]

    亡くなって二週間以上経って涙はとりあえず止まったけど、ここ数日何だか現実逃避しはじめた
    あの子はお金持ちの家に貰われて高級な物を食べて幸せに過ごしてるんだとか、家にいないけどどこかで別の家で生きてるんだって考えてなんとかやり過ごしてる
    返信

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2024/06/12(水) 22:36:59  [通報]

    高齢犬2頭と暮らしていましたが、相次いで亡くしました。
    最初に13歳の子が病気で亡くなり、その一ヶ月後に16歳の子も亡くなってしまいました。
    気持ちが追いつかず、未だに信じられません。当たり前に一緒に暮らしていたのにほぼ同時にいなくなるなんて思っていませんでした。
    頭の中ではあの日に戻って、どうしたら助けられたのかずっと考えています。
    抜け毛に苦労していたのに今ではどこにも毛が落ちていません。寂しいです。
    もう二度と動物は飼わないと思います。私じゃ幸せにしてあげられないのがずっと悔しかったです。
    返信

    +12

    -0

  • 233. 匿名 2024/06/14(金) 10:00:26  [通報]

    まだ悲しいけれど、人生折り返し地点をとっくに過ぎているので昨日より今日、今日より明日、亡くなった子のいる所に近づいているだなと思うようになりました。
    返信

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2024/06/14(金) 18:16:12  [通報]

    5月に愛犬が逝ってしまった
    最近はとても暑いから、あの子がお昼に散歩に行きたがってもこれは流石にムリだなぁ。とか、お水ぬるくなっているかも!とか何か考える度に、あぁだからもういないんだってば。って自分に言いきかせてる
    お世話するの、大変って思っていた事もあったけどなんだかんだで楽しかったなぁ
    返信

    +8

    -0

  • 235. 匿名 2024/06/14(金) 20:45:45  [通報]

    玄関のドアを開けると出迎えてくれなくて寂しいです
    返信

    +10

    -0

  • 236. 匿名 2024/06/14(金) 22:44:01  [通報]

    17年一緒にいた愛犬が亡くなって4ヶ月になります。
    直後よりも 時間が経った今の方がより辛いです。
    鬱っぽくなってしまっているかも。こうしてコメントしていても涙出てくるし、話せる人もいなくて。
    あと何十年耐えたらあの子に会えるんだろうって
    思うと 絶望してしまいます。新しい子なんて、
    私にはとても無理そうです。あの子だけを愛してきたから。どうやって生きていったらいいんだろう。
    あの子に私の寿命をあげたかったです。
    生きている意味がわからないし、生きていたいとも
    思いません。あの子にごめんなさい
    返信

    +16

    -0

  • 237. 匿名 2024/06/17(月) 14:21:50  [通報]

    >>236
    うちは猫だったけど、全く同じ状態です
    直後より時間が経って落ち着いたここ最近の方が辛いし、
    私の命わけてでも生きて欲しかったのも同じで読んでて泣けてきました

    ペットの声が聞こえたら、って漫画がありますが、あれに出てくるお坊さんみたいに亡くなったペットと話ができる霊能者とか探して.これまで興味がなかった占い師とか巡ってみたりしてます
    ぜんぶインチキでしたが笑

    どなたか本物知りませんか
    できたら関西で・・

    カウンセリング行った方が早いのかな
    カウンセリングってどこでやってるんだろう
    心療内科ですか?
    返信

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2024/06/19(水) 18:11:06  [通報]

    17歳の猫ちゃんが亡くなりました。

    糖尿病になり、もって3年と言われてたのに、その後11年も頑張ってくれました。

    仕事・育児・家事で忙しく、なかなか構ってあげれなかったけど、急に仕事が落ち着いて、一緒に過ごせる時間ができて、最後看取る事もできたことに、奇跡を感じた。

    11年間ずっと病院食みたいなご飯だったけど、
    最近は衰退してたので、市販の美味しいフードをあげてフガフガ美味しそうに食べてたから、幸せな気持ちで天国に行けたかな💭

    今日火葬が終わりポッカリしちゃったけど、たくさんの幸せな日々をありがとう😭♥️
    返信

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2024/06/20(木) 02:24:50  [通報]

    月命日で、お線香あげてたら、辛くてたまらなくなってきてしまいました。
    会いたいよ。また頭を撫でたい。
    返信

    +7

    -0

  • 240. 匿名 2024/06/20(木) 23:22:45  [通報]

    去年の5月、元気いっぱいで病院とは無縁だっ他愛犬が急に具合が悪くなりそれからの6月は通院や入院、夜中の看病と怒涛の日々だった。
    亡くなったのは7月だけれど、私にとって6月はこれからもずっと悲しくて辛い思い出だけの月になると思う。
    返信

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2024/06/22(土) 20:47:35  [通報]

    また飼えばいいじゃんって言われるけれど、君みたいな子はもういないと思う。

    新しい子ではなくまた君とやり直したいんだよ
    返信

    +4

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード