ガールズちゃんねる

頭のいいお子さんは、育てやすかったですか?

266コメント2024/06/04(火) 20:08

  • 1. 匿名 2024/05/25(土) 10:32:41 

    頭がいいぶん、立ち回りも上手い、ということもありそうですが
    実際、あたまがいいお子さんを育てた方、親としては育てやすかったですか?

    +29

    -51

  • 2. 匿名 2024/05/25(土) 10:33:30 

    >>1
    立ち回りが上手いなんて
    いやな子どもだなあ

    +27

    -48

  • 3. 匿名 2024/05/25(土) 10:33:31 

    頭のいいお子さんは、育てやすかったですか?

    +113

    -6

  • 4. 匿名 2024/05/25(土) 10:34:00 

    よく喋るイメージ

    +165

    -35

  • 5. 匿名 2024/05/25(土) 10:34:30 

    友達の子供はすごく賢くて、5歳ですでにお母さんより強かったよ

    +8

    -24

  • 6. 匿名 2024/05/25(土) 10:34:31 

    頭が悪すぎる親は自分よりも頭の良い子供が許せなくて虐めるんだよ。

    +30

    -53

  • 7. 匿名 2024/05/25(土) 10:34:36 

    小学生なるまでは超育てにくかった
    乳児の時はずーっと泣いてるし、喋れるようになったら朝から晩まで質問攻め

    +350

    -17

  • 8. 匿名 2024/05/25(土) 10:34:37 

    頭のいいお子さんは、育てやすかったですか?

    +32

    -4

  • 9. 匿名 2024/05/25(土) 10:34:59 

    ああ言えばこう言うで注意すると10倍になって返ってくるから大変だった

    +258

    -8

  • 10. 匿名 2024/05/25(土) 10:35:03 

    楽そう〜
    教えなくていいし、ちょっとヒント言うだけで飲み込むもん。
    うちの子は飲み込みが悪いので毎晩勉強教えています。

    +17

    -15

  • 11. 匿名 2024/05/25(土) 10:35:11 

    >>1
    子どもふたりとも勉強は出来るほうでしたが
    それぞれに欠点や問題がありましたよ
    みんなそうじゃないですか?

    +192

    -6

  • 12. 匿名 2024/05/25(土) 10:35:18 

    医者の嫁の息子です、コネ入社できたので頭いいです

    +2

    -25

  • 13. 匿名 2024/05/25(土) 10:35:20 

    今日立つトピ、なんか家庭や子供関係多くない?

    +5

    -5

  • 14. 匿名 2024/05/25(土) 10:35:20 

    >>1
    頭がいいぶん親も大変じゃない?
    賢いなと思うけどその分気をつけないといけないこともたくさんある。

    +150

    -4

  • 15. 匿名 2024/05/25(土) 10:35:27 

    >>1
    皆お手上げ状態のおてんば娘で成績も悪く小学校の受験も落ちた娘ですが負けず嫌いなところがありました。突然、姉よりいい大学に行ってやる!とやる気を出してからずっと勉強するようになり、今は医大に行ってます。誰も想像つかなかったのでびっくりでしたね。

    +182

    -6

  • 16. 匿名 2024/05/25(土) 10:35:47 

    入園前まではめちゃくちゃ育てにくかった
    入園したとたんに人が変わったように育てやすくなり驚いたよ

    +61

    -1

  • 17. 匿名 2024/05/25(土) 10:36:05 

    いや、めちゃくちゃ育てにくいと聞くよ。
    自分で考えて行動するからおかしいと思ったら、親の言うことにテコでも従わない

    青汁王子もホリエモンも育てにくいタイプと言ってたよね

    +204

    -8

  • 18. 匿名 2024/05/25(土) 10:36:11 

    >>6
    よくわかるね
    私の親がそれだよ
    大人になってももずーっと言われ続けてる
    なんなら兄弟にも
    学歴コンプをぶつけられて子供は辛い

    +49

    -1

  • 19. 匿名 2024/05/25(土) 10:36:17 

    >>6
    なんでなんですかね
    自分より優れているのが許せないとか?
    我が子が優秀って嬉しくないのかな

    +31

    -3

  • 20. 匿名 2024/05/25(土) 10:36:52 

    頭がいいのと気質は別問題な気がする。従順ならいいけどそうでなかったら制御するの大変だよ。

    +100

    -1

  • 21. 匿名 2024/05/25(土) 10:36:52 

    上の子と比べてだけど、育てやすいよ。
    上は真面目にやっても理解力が遅いから、勉強だけじゃなく色々な事に躓いて心配が絶えなかったけど、下は授業聞いたら理解できるタイプで、他の事も要領よくやってる

    +50

    -2

  • 22. 匿名 2024/05/25(土) 10:36:54 

    >>9
    分かる。
    しかも結構正論で「ぐぬぬ…」ってなる。
    でも暴言とか暴れるとか癇癪とかは無くてそこは楽だった。

    +138

    -5

  • 23. 匿名 2024/05/25(土) 10:37:08 

    ずる賢くていじめしてる小学生女子って、頭はいいけど、すごく頭がいい子はいなかった気がする。

    +93

    -1

  • 24. 匿名 2024/05/25(土) 10:37:14 

    知ってる頭いい子は、コミュニケーションが苦手、団体が苦手でしばらく学校行けなくて、違う面ですごく大変そうだったよ

    +28

    -2

  • 25. 匿名 2024/05/25(土) 10:37:17 

    >>12
    短文なのに国語力の無さを感じる

    +63

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/25(土) 10:37:27 

    小さい頃からパワーがある

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/25(土) 10:37:38 

    >>1
    頭のいいお子さんは、育てやすかったですか?

    +0

    -5

  • 28. 匿名 2024/05/25(土) 10:37:50 

    頭いい人って、頑固な人多くない??
    自分の思いが強いというか

    +115

    -3

  • 29. 匿名 2024/05/25(土) 10:38:00 

    色々だと思います
    たとえ頭が良くても病気がちで入院繰り返したりする子もいるし、怪我が多い子もいるし…
    そうなると育てやすいとはちょっと違ってくるんですよね
    すごく手がかかる

    +44

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/25(土) 10:38:22 

    >>19
    自分を褒めてくれなかった親(子にとっては祖父母)に子どもは褒められるのが気に食わなかったのが私の父親。

    +40

    -1

  • 31. 匿名 2024/05/25(土) 10:38:40 

    頭のいいと勉強が出来るは違う?

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2024/05/25(土) 10:38:50 

    >>19
    たまにいるじゃん。自分が知らないことを知ってる人を僻んで「何でそんなこと知ってるのーきもいんだけど!」とか言っちゃう頭が悪い人。
    自分がくそ馬鹿なだけに余計コンプレックス刺激されるんだと思う。

    +85

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/25(土) 10:38:52 

    >>4
    そして説明がうまい

    +16

    -12

  • 34. 匿名 2024/05/25(土) 10:38:58 

    >>17
    ホリエモンとか子供だったらめんどくさそう〜
    けど放っておいてなんだかんだ稼げる大人に育つからある意味楽なのか

    +128

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/25(土) 10:39:15 

    何をもって頭がいいなの?
    テストの点がいいとかそういうの?

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2024/05/25(土) 10:39:51 

    こだわりは結構強かったよ。自分の意見があるから曲げないので、説得するのに時間かかる
    周りの友達からの妬みもあったりで 本人は辛いこともあったと思う

    +57

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/25(土) 10:39:52 

    >>23
    早熟なだけのタイプかな?

    +31

    -2

  • 38. 匿名 2024/05/25(土) 10:39:55 

    >>9
    そうだよね。酷いと親をバカにしてくることもあるだろうし知能が高いから良いかというと必ずしもそうではないと思うのよね…関わり方に気をつけないと。

    +71

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/25(土) 10:40:01 

    一言いったら、頭の回転が早いから5倍になって返ってくると聞く

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/25(土) 10:40:32 

    屁理屈多くて面倒くさい時ある
    でも頭の回転早いなーと感心するよ

    +38

    -4

  • 41. 匿名 2024/05/25(土) 10:40:39 

    >>1
    立ち回りが上手いっていうのは頭がいいわけじゃなくてずる賢いだけ。それで倫理観が育たなかったり悪い方向に転ぶと犯罪者にもなり得るから気をつけた方がいい。

    +39

    -1

  • 42. 匿名 2024/05/25(土) 10:40:40 

    勉強は勝手にするから勉強しなさい!って言うストレスはないけど普通にわがまま言うし反抗期だし頭良いから育てやすいかどうかは性格次第じゃないの?

    +47

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/25(土) 10:40:43 

    >>1
    それって頭が良いんじゃなくて要領が良いじゃないの?

    +10

    -2

  • 44. 匿名 2024/05/25(土) 10:40:45 

    偉そうで見下して、屁理屈ばかり
    行動しないで口ばかり
    いかに損をしないか、やりたくない事を人に押し付けるか考えてる
    頭が良いより、思いやりのある子が良かった

    +23

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/25(土) 10:40:49 

    父親の話になるけど、子供の頃から優秀で町の神童とか言われてたらしい
    でもおそらく今で言うところの発達障がいで、小学校時代の通知表を見せてもらったら「成績優秀だが協調性に欠け、粗暴」って書かれてた

    通知表に粗暴って書かれるレベルってどんなんなんだよ

    +118

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/25(土) 10:41:09 

    あまりに育てにくくて発達検査したよ。
    凹凸なしの高IQでした。

    +20

    -3

  • 47. 匿名 2024/05/25(土) 10:41:34 

    >>31
    違うね。
    勉強できる、は好奇心と忍耐力も関わってくる

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/25(土) 10:42:10 

    >>1
    何を考えているか、わからんかった。

    下も育てて思った。
    親の私達と見えているものが違うんだと認識。

    ろくに塾も行かず開成→東大→院でアメリカ留学中
    オンラインで女子大の講義を持っている
    このまま大学教授を目指して生きると思う

    +58

    -2

  • 49. 匿名 2024/05/25(土) 10:42:11 

    >>3
    ロザン宇治原好き❤️

    +48

    -11

  • 50. 匿名 2024/05/25(土) 10:42:17 

    アスペ気質だとなかなか難しいよ。
    こだわりが強いし頑固だし。

    +35

    -1

  • 51. 匿名 2024/05/25(土) 10:42:27 

    小学校のときから、法律を理解していて、
    おっと、それをこれ以上いったら虐待に値しますよとか、
    おっと、法律違反ですよとか
    理論責めだよ

    +40

    -2

  • 52. 匿名 2024/05/25(土) 10:42:30 

    >>6
    アグネス・チャンにそんな話聞かないな…

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2024/05/25(土) 10:42:57 

    >>14
    うちは上と下と成績真逆の子供だったけど、出来ない方が圧倒的に大変だった

    恐らく出来の良い子悪い子どちらも気を付けることは多いしどちらも大変だと思う

    +33

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/25(土) 10:43:32 

    >>1
    頭が良いってのもいくつかあって
    ずる賢いってのと
    純粋に色々勉強をしたがる子と。

    賢い子ってのはこっちから全部説明をしなくても
    こっちのして欲しい事をぱっぱとしてくれるよ。

    +32

    -2

  • 55. 匿名 2024/05/25(土) 10:43:38 

    長男 頭が良い
    次男 学力はそこまで
    な息子を持つ親戚は次男の方が素直で機転が利いて(長男はイレギュラーなものに弱くてこだわりも強いタイプ)圧倒的に育てやすかったと言っていた
    母親が倒れたとき、泣いて困ってオロオロするのが長男
    現状確認して情報集めて「体がしんどいならおんぶするから(当時学生なので免許がなかった)一緒に病院行こ、ご飯とかも俺が作る」と言うのが次男だと
    学力というより本人の気質によるのかなと思った

    +81

    -1

  • 56. 匿名 2024/05/25(土) 10:43:59 

    育てにくかったよ
    発達障害とも違うけど高知能のグレーなのかなってずっと思ってた

    +25

    -1

  • 57. 匿名 2024/05/25(土) 10:44:34 

    >>9
    わかる。中学受験で日本国憲法覚えるから何かと憲法引き合いに出されて、はぁ?って感じだったw

    +41

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/25(土) 10:44:36 

    >>3
    学年上位の友達もテストが楽しいとは言わなかったけど数学とかいかにシンプルに正解を導き出せるかの過程が楽しい面白いって言ってた
    バカな私はその発言がすでに理解できなかった

    +62

    -5

  • 59. 匿名 2024/05/25(土) 10:44:49 

    地頭普通だけど努力家で難関国立理系に進学した、お金も手もかからず子育ての苦労みたいなのは無かった

    +25

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/25(土) 10:45:06 

    >>1
    長男が頭良かったんけど、小さい頃はこだわり強くてめんどくさかったよ😅服も気に入ったやつじゃないと断固拒否で大泣きするし。

    次男はそんなに頭良くないけど、なんでもいいよ〜って感じで育てやすかった。

    +56

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/25(土) 10:45:25 

    親の言うことは絶対聞かないタイプが多い

    とくに経営者けいの頭の良さの子

    +19

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/25(土) 10:46:01 

    小さい頃はどっちかっていうと強い子にやられるほう。聞き分けも良かった。勉強も問題なく。でも親の私のキャパが狭すぎてちっちゃなことで怒ってた。余裕のある母だったらもっと伸びてたかも。

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/25(土) 10:46:28 

    ひろゆきとかホリエモンみてみ??
    絶対育てにくいやろ
    親のことすらバカやなこいつとか思ってる

    +52

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/25(土) 10:46:31 

    >>3
    まあまあやな!

    +23

    -2

  • 65. 匿名 2024/05/25(土) 10:47:18 

    >>1
    現在高校生で、学校生活力として頭がいい姉(穏やかで明るくコミュ力が高い、全体を見渡せて責任感がありリーダーシップが取れる、誠実な努力家でいわゆる内申点美人)と、
    単に勉強ができて頭がいい弟を育ててるけど、
    姉は勉強のサポート(とにかく不得意)で苦労したし弟は生活力のサポート(忘れ物をしたりヘタレだったり)で苦労してるよ。
    2人を足して2で割ったら程よいだろうに、と思ってる。
    両方出来る子もいるんだろうけれど

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/25(土) 10:47:42 

    頭がいいというか、博士ちゃんタイプは大変だろうなと思う
    興味あることに前のめりでバンバン喋ってくるイメージ

    +19

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/25(土) 10:47:50 

    育てやすい子はIQもEQもバランスよく高い子だと思う。
    IQ高いか知らないけど子どもの同級生で頭がいい子は友だちに嫌なことばかり言うから友だちには嫌われる。でも親にはそんな素振りを見せない。
    親からしたら育てやすい子だろうけど…

    +35

    -2

  • 68. 匿名 2024/05/25(土) 10:47:55 

    >>12
    医者になれなかったんだね

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/25(土) 10:48:03 

    >>51
    そんな言い方の小学生キモカワイイw

    +46

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/25(土) 10:48:26 

    >>53
    近所で育った同い年の従兄弟が医者になって研究職に就いてるけど、昔から手の掛からない人だった
    一人っ子同士で兄妹みたいに育ったけど、子供ながらに自分と違い過ぎるなとかなり感じてた
    所作も成績も付き合う友達も

    +23

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/25(土) 10:48:53 

    >>42
    うちも同じ
    勉強できて頭がよく回るだけで、あとは普通の子供って感じ

    うちの子は集中力に偏りがあって勉強はやるけど身の回りのことに興味が薄いからそっちに困ってる
    掃除とかしないんだよ本当に…
    割れたアイシャドウとかベタベタになったチップとかが床に転がっててさ…

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/25(土) 10:49:05 

    >>6
    あり得ない!どんどん親を越して欲しい。
    うちの子すごいなーって思いたい。

    +29

    -1

  • 73. 匿名 2024/05/25(土) 10:49:10 

    頭のいいってどの程度?

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/25(土) 10:49:15 

    >>51
    息子と似てる。
    小学生の時から法律に興味があって刑法の本を読んでた。
    いじめって言い方をやめろ、名誉棄損罪、傷害罪と言えと言ってた。

    +29

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/25(土) 10:49:17 

    >>1
    家庭内は問題なかったが
    理解を得られず
    診断書とwiskの結果も見せましたが
    公立の義務教育の期間が地獄でした

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/25(土) 10:50:16 

    >>23
    そういう子は、勉強に使えばよかった頭の容量を意地悪なことに使っちゃうから学業が伸びないんだと思う。真っ当に働けないのに新たな詐欺は思い付く特殊詐欺犯と似たような感じ。

    +72

    -2

  • 77. 匿名 2024/05/25(土) 10:50:32 

    >>32
    ひねくれてるね。私は自分の知らないことおしえてもらうの大好きだし勉強になるじゃん。むしろ知識のない人の方が話しててめっちゃつまらん。

    +18

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/25(土) 10:52:29 

    >>6
    IQの差がありすぎると下の人は上の人の言動を理解できないから、性格が悪い人とか頭がおかしい人とか論点ずらしする人って思うらしいね
    学歴差じゃなくて地頭差の話ね

    +37

    -1

  • 79. 匿名 2024/05/25(土) 10:54:21 

    乳幼児の頃は育てにくかったと思う。想像力が豊かなのか、新しいものや知らないことに対しての恐怖がすごいのか怖いと泣くことが多かった。自分の心のコントロールもむずかしそうだった。なぜなぜの質問地獄もやばかった。

    +14

    -1

  • 80. 匿名 2024/05/25(土) 10:54:27 

    >>1
    一人っ子だから比べる対象がないけど勉強は出来たから学力に関しての心配はない分育てやすかった。
    でも精神年齢が高かったのか小さい時はいつも我慢する立場になったり、拘りもあったり何でも良いってタイプじゃなかったのでその辺は大変だった。

    +23

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/25(土) 10:54:52 

    周り見てると、東大京大や国立医学部入れるくらいの賢さがある子たちは、

    ①「放っておいても勝手に賢い、子どもの頃から割と寡黙、仙人タイプ」
    ②「勉強はできるが、生活する上で欠けてる部分はとことん欠けてる、どっちに転ぶか紙一重タイプ」
    ③「ポテンシャルは中の上〜上の下くらいだが、とにかく努力する能力が高い、情緒安定型の天才ではなく秀才タイプ」
    がいた

    ①はこっちが不安になる程育てやすく、
    ②は幼少期〜思春期まで本当〜〜に大変、
    ③は普通、一般的、

    という印象

    +40

    -2

  • 82. 匿名 2024/05/25(土) 10:54:58 

    私頭いいと言われていままできたけど、親に聞いても育てやすい子だっだと思う。
    振り返ると、同年代の子達のことは少し年下っぽいイメージで見ていた。仲良く遊んでいたけども。
    ルールもすぐ理解するし、今やるべきこととか、力の入れどころや抜きどころもある程度わかる感じ。
    ポイント押さえてるからあまり怒られることはなかったな

    +8

    -2

  • 83. 匿名 2024/05/25(土) 10:57:23 

    うちの子たち賢いと言われるんだけど、上の子は天才肌で少し育てにくい感じある。
    下の子は賢いけど育てやすい。

    +4

    -2

  • 84. 匿名 2024/05/25(土) 10:59:22 

    >>23
    いじめまではいかなくても、動物的な反射力やとっさの機転が利くタイプはいるよね
    プラス知能指数や学習応用力みたいなものも平均値より上なら頼もしい優秀な子
    子供のコミュニティのリーダー、成績優秀層、生活習慣や持ち物管理もそつがない


    でも、天才肌の変わり者には高学力校や受験塾でのしのぎ合いには勝てない
    「自分のほうが目上の人間の受けが良いのに!」みたいに鬱屈するケースは見聞きする

    +20

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/25(土) 10:59:32 

    >>78

    上の人も下の人の言ってること分からないみたいよ

    というのも、偏りなく色んな人が電話してくる職場で受電、説明する業務があったんだけどさ
    私自身説明が苦手の自覚があり、万人に分かりやすく出来ないか考えたら
    上の人達が「??」、困ってたww
    で、上に合わせるとやっぱ下が分かんないんだよ
    世の中難しいね

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/25(土) 10:59:34 

    >>7
    それは頭がいいの…?

    +20

    -29

  • 87. 匿名 2024/05/25(土) 10:59:41 

    東大生の娘いるけど、正直育てやすくてめちゃくちゃ楽させてもらった
    幼児の時から生活面や習い事など何でも無難にこなしてた
    でも、何かに飛び抜けて優れているって感じるのは特になかった
    学校はずっと公立で成績は安定して良かったけど、高校ではたぶん中の上くらいだったと思う
    勉強しろと言った事ない代わりに、スマホとかゲームとかも制限してなかった

    決して天才ではないし、大人しい方で友達関係とか人並みに悩んだりしてたよ
    家ではダラダラして隙あれば寝てるし手伝いとか全くしないけど割と一緒にいても楽だった
    ほんとに普通

    +28

    -2

  • 88. 匿名 2024/05/25(土) 11:00:05 

    すごい難産で産まれてきた
    神経質で寝つきが悪い、保育園のお昼寝で決して寝ない
    赤ちゃんの頃はすぐ泣く
    気になったらとことん聞いてくるし図書館で調べまくる
    特定の分野にドハマりしたらそれについて語り続ける
    理屈っぽく言い返して人と揉める、特に歳上男性と
    しつこい、とにかく空気読まないで追いかけ回す
    図や表、箇条書きに出来そうなところが文章だとすごく嫌がる

    アラフォーの娘ですが小さい頃からこんな感じで育てにくかった
    所謂問題児だった
    短所ばかり書いてしまったけど、頭は良くて海外の大学でMBA取得したりはしてた
    英語の聞き取りは苦手で最初はかなり苦戦してたけど、気質的には外国の方が合ってるみたい

    +27

    -1

  • 89. 匿名 2024/05/25(土) 11:00:16 

    >>1
    赤ちゃんの時はよく泣く子で大変だったけど、幼児期以降は育てやすかったなー

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/25(土) 11:00:51 

    学力も高かったしまわりが見えてる子だったので相手の立場を考えられるので他人に迷惑をかけることはしなかった。
    ただ同級生は年相応にまだ自分が自分がって時期だったから損することが多くてヤキモキしたな。

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/25(土) 11:04:54 

    頭は切れるけどやや性格が悪いから心理面で苦労した
    理解が早く深いからその面では育てやすかったけど

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/25(土) 11:04:55 

    喋れるようになるのが早かったから、意思疎通が出来て楽だった。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/25(土) 11:05:49 

    >>87
    なんて親孝行な娘さん。
    優秀な上に性格も良くて精神的にも安定してるんでしょうね。
    そんな子もいるんですね…

    +22

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/25(土) 11:06:10 

    周りですごく頭のいいお子さんの多くは、小さい頃は幼稚園で問題児というか、暴れん坊、自由人系で、集団行動が苦手だったなあ。でも小学校入ったらメキメキ頭角を表してた、理数系が天才的にできるとかね。うちの子たちは、育てやすいタイプでした成績はお察し下さい。

    +10

    -2

  • 95. 匿名 2024/05/25(土) 11:06:40 

    18歳まではいいけど、あとは、爆発して自分の好きなことやるんだよね

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/25(土) 11:07:33 

    またまた〜こんなトピを〜

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/25(土) 11:07:56 

    頭がいい(とにかく勉強出来る)と何事にも立ち回りが上手く要領がいい(賢い)どちらのことを主さんは聞いているんだろう

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2024/05/25(土) 11:08:36 

    1つ年上の子がトイレトレーニングしている所を見て、自分もやりたいとその場で挑戦したら成功して、その日以降オムツが取れた。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/25(土) 11:09:36 

    >>85
    そうなんだ
    私は中の中だから聞きかじったことを書いてた

    読みやすいし分かりやすいよ

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2024/05/25(土) 11:09:58 

    >>6
    うちの親もそう。
    だから幼いうちはいいんだけど、成績とか学力が顕著になる中学生あたりになるといじめ始める。
    きょうだい全員それだった。今は全員絶縁。

    +7

    -1

  • 101. 匿名 2024/05/25(土) 11:12:58 

    >>8
    毛量すごい

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/25(土) 11:13:20 

    >>51
    それ本当に気をつけた方がいい。
    お友達と仲良くやれてますか?
    知り合いは孤立してました

    +20

    -1

  • 103. 匿名 2024/05/25(土) 11:13:35 

    私も夫も決して頭の良いタイプではなく、地元の高校卒業したマイルドヤンキーみたいな家庭

    長女だけが小さい頃から歴史の本読みふけったり、税金の計算方法を学んでたり、投資の勉強したり、
    ニュース見て憲法の事調べたり…
    そしてずっとその話をしてくるのがキツい
    なんていうか、口が達者なので独特の憎たらしさもある
    夫がソフトモラハラ系だからなのか、長女とはとにかく相性が悪い
    良い大学には入って、給付型の奨学金もらって自力で通ってるけど、どんどん共通の会話はなくなっていってる気がする

    +29

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/25(土) 11:14:10 

    "頭がいい"の定義にもよるけど、うちの抜群に勉強できる娘は癇癪ひどくて育てにくかったよ
    高校生になっても色々面倒くさい人

    +30

    -1

  • 105. 匿名 2024/05/25(土) 11:14:19 

    幼少期の「なんで?どうして?」がひたすら多かったのと、とにかくよく喋るし(外ではTPO弁えてたけど)細かいことに気がつくので、相手するのが大変だった

    +25

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/25(土) 11:15:26 

    頭がいいのが勉強以外の立ち回りもさしてるなら、うちの上の子は賢い方だった
    幼稚園のときから自分と相手の距離感と感情読みつつ相手に合わせてこたえてたよ
    なんで人によって対応変えるのか聞いたら「あの人の性格だとこう言った方がいいと思った」って
    もちろん私と夫に対しても対応変えるから色々心配事になるけど
    効率がいいから学校の成績もオールAだし、大人も友達からも人気なのが目に見えてわかる、クラス全員を回してるけど一軍トップのやんちゃ系じゃなく4番手くらいにいる感じ
    育てやすい、赤ちゃんのときから癇癪とかショッピングモールで泣くとか一度もなかった

    +9

    -2

  • 107. 匿名 2024/05/25(土) 11:16:07 

    >>1
    結構電車に乗って出かけてたけど泣いたり騒いだりしたことは一度もなかった。幼稚園でも小学校でも空気読むし落ち着いてるし1つ教えたら10以上理解してた。友達も多い。

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/25(土) 11:16:52 

    小学校入るまでは育てやすかった。小学校になったら、口が達者になり、興味が次々に移り、いつも何が好きなのか興味があるのかわからなかった。子供らしくない感じ。

    +4

    -1

  • 109. 匿名 2024/05/25(土) 11:16:53 

    発達でボーダー気味な子も中にはいると思います
    息子がそのパターンで高学年ぐらいまでは癇癪起こしたりこだわりが強くて暴れたり本当に育てづらかった
    たまたま数学に興味が向いてからは勉強に夢中で勉強だけはできるけど
    今もコミュニケーションに問題ありな大学生です

    +16

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/25(土) 11:17:00 

    >>19
    底辺層って自分の能力を上げる事ができないから、他人を下げる事で自分を上げようとする
    自分の能力が低い事を認めたくないから他人を下げることで自分の価値を保とうとする

    +36

    -1

  • 111. 匿名 2024/05/25(土) 11:18:33 

    私にはすごく育てやすかった。ただ子供らしさは感じなかったから大人と話してるような感覚になってた。

    質問攻めはとにかくすごい。こっちもそれに答えるために勉強しないといけない。微妙な答えだと納得しない。

    知的好奇心が旺盛だから、辞書や辞典置いてる間に家事もできて捗ったよ(一人遊び上手)
    子供っぽさがあるような無いような…だったね。

    遊んでることが全て理由があり知識とつながるようになってた。そこが上の子との違いかな?
    ただ単にこれ楽しい!じゃなくて、
    〇〇は△△で☓☓となる…なのでこの遊び楽しい!みたいなね。

    +11

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/25(土) 11:19:30 

    >>7
    うちの子も断乳大変だったし、歩き出すのは遅かったし、喋るのとオムツ外れは早かったけど、いつまでもママ、ママで神経質で夜泣きするし、人見知りも凄くて大変だった。
    けど、小学生になってからはどこいっても優秀と褒められて真面目で頑張り屋と言われた。中高で生徒会長にもなったよ。今は大学生で自分の夢追いかけて頑張ってる。

    +64

    -11

  • 113. 匿名 2024/05/25(土) 11:20:16 

    >>1
    小3女児持ちです。
    乳児の頃は子育て楽勝w鬱とか無縁wてかんじでめちゃくちゃ楽だった。
    でも1歳半でアンパンマン書けたし2歳前にはパジャマの小さいボタンも1人で全部留めたりおや?と思うこともあった。
    そんでものすごく喋る。
    ちょうちょ結びとかあやとりも一度見せたら一発で習得するし発達に問題あるかもと疑った。
    2歳くらいにはもうつたない言葉ながら対等に口喧嘩できたし小学生の今は手が付けられない。
    下手に頭が回るから学校では優秀でいい子扱い。
    家では暴君そのもの。
    発達に問題はなくただ知能が高いだけだったけど、ものすごく育てにくいよ。
    年相応の子供らしさがない。
    書き出したらキリがないけど頭良くて育てやすい子は本当にラッキーだと思う。
    うちみたいに頭良くて育てにくい子って一定数いて、保健センターに親がノイローゼ気味になりながら相談に来るって言ってた。
    私も泣きながら保健センターに電話して心理相談した。
    他人には褒められるけど全く子育て楽しくない、地獄だよ。

    +43

    -3

  • 114. 匿名 2024/05/25(土) 11:20:25 

    >>6
    それは多分頭が悪いんじゃなくて性格が悪いんだと思うよ。

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/25(土) 11:23:45 

    >>1

    頭がいい=育てやすい 
    そんな公式はないし本当に「その子による」としか言えない。

    +11

    -1

  • 116. 匿名 2024/05/25(土) 11:24:05 

    >>18
    両親どちらも?

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/25(土) 11:24:11 

    すごく勉強ができるのに
    「何のために勉強するの?」「何で大学に行くの?」
    とかドラマみたいなことを言って悩んでた
    普通の親にややこしいこと言うなよな

    +17

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/25(土) 11:24:50 

    確かに小さい頃は話せば理解してくれる子だった
    だんだん論破されそうになるからちょっと大変かも

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/25(土) 11:24:57 

    >>93
    ありがとう
    それなりに苦労もしてるんだろうなあとは思う
    夫婦仲悪くて家庭環境もあまり良かったとは言えないんだ
    大学進学で家を出られて良かったのかもと思ってる

    +16

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/25(土) 11:25:22 

    赤ちゃんの頃はとにかく泣き続けて寝ないしノイローゼになった
    幼児以降は本当に育てやすかったけど、立ち回りが上手いとかはあまり感じなかったかな?
    なんかちょっと冷めてるというか、常に一歩引いてみてる感じがあって友達関係は常に心配してた

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/25(土) 11:25:43 

    >>107
    うちもそうでした
    小さい頃から電車乗ったり移動しても電車好きなせいかずっと静かにしてました
    帰ってきてから路線図書いたり文字や漢字も電車関連で覚えてまきた
    地図もよく書いたり、気がつくといつもメモ書いてました
    人見知りは結構あって初めて行く場所は私から絶対離れなかった
    私がピアノ伴奏で離れる時泣かれるのは辛かったかな
    人物観察もよくして仲良くなるのは時間かかりました
    今は友達もたくさんいます


    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/25(土) 11:26:47 

    歳の離れた妹が医学生なので頭は良いと思うけど幼少期から母はずっと苦労してた。
    未だに反抗期続いてる。

    ちなみに私は育てやすかったらしいけど頭は悪い。

    +11

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/25(土) 11:28:48 

    私自身が幼少期は頭良かったんだけど、母は私のこと怖かったみたい。
    母が妹のことを子供らしくほんわかして可愛かったと言ってたよ…。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/25(土) 11:33:48 

    こだわり強い、オブラートに包んだ言い方が出来ない、ああ言えばこう言う、協調性無し
    性格面では非常に育てにくかった
    先生や同級生からも距離を置かれるタイプ

    発育面では
    寝つきが悪い以外は、オムツ取れるのもやけに早かったし、色んな事のコツを掴むのが上手かった
    やけに器用だった

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/25(土) 11:34:36 

    >>113
    ギフテッドという感じですか?

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/25(土) 11:35:39 

    >>5
    えっと〜 何が強かったの?

    +22

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/25(土) 11:36:32 

    育てやすくなかった
    勉強だけはできるタイプだったら育てやすかったかもしれない
    IQ高くても精神病みやすいし

    +14

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/25(土) 11:38:20 

    小さい頃は育てやすかった。
    ある程度聞き分けが良くて。
    保育園や幼稚園の頃は、どこでも褒められるから懇談が楽しみだった。
    中学生くらいから、人間関係に苦労してたっぽかった。
    理不尽なことにいちいち本気で腹を立てて。
    その頃から、私が言うことでも矛盾があったりおかしいと思ったらバシバシ指摘してくるから、やりにくいな〜、めんどくさいな〜と思う時もあった。
    今もきっと心の中では色々思ってるんだろうけど、空気読んで上手く立ち回れるようになってる。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/25(土) 11:39:10 

    自分の子供じゃないけど
    学校の勉強はできるし、頭の回転も早いけど
    すんごく繊細で傷つきやすい子はいた
    変に頭がいい分、考えすぎちゃって悩んじゃうみたい

    思春期に鬱になっちゃってお母さん大変そうだった

    +14

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/25(土) 11:40:29 

    >>102
    51ですが、子供どうしでは子供間のコミュニケーションをとってるようでいまのとこトラブルなしです

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/25(土) 11:43:42 

    すごい数字が好きで、幼少期の頃から子ども名義の預金通帳を確認し、利率を計算して己で定期預金組もうとしてた
    ネットの無かった時代、自転車で金融機関を駆け回って調べてた
    夫はそれを金の亡者だとこき下ろしてたから仲は悪かった

    ピンポイントで興味を持つとそれを知るために異常な行動力を発揮して振り回された
    害虫の孵化を観察するため飼育された事も

    逆に「これは不必要」と本人が思った部分はあからさまに切り捨てる事が昔からあった
    あとやたら怪我されたので心配は尽きなかった

    協調性無しであー言えばこう言うみたいな性格
    イジメられた事もあるけど、本人がそれに気付いてない
    オブラートに包む言い方が出来ない子で育てにくかった
    学力はやけに高かったし大学は主席だった

    +11

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/25(土) 11:50:38 

    難産、寝ない、癇癪、偏食、協調性無し、空気読まない、歯に衣着せぬ物言いですぐ敵を作る、怪我が多い、ジッとしてられなくて落ち着きがない、
    他の兄弟に比べて格段に育てにくかった

    本人も生きづらそうなので病院に連れて行った
    IQは高いらしく、確かに勉強は出来る
    似たような高学歴高IQ集団の中にいると、本人の情緒も安定する
    不可抗力でそうじゃない集団に入ってしまった時に、うつ病と不安障害になってしまった

    +19

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/25(土) 11:50:44 

    >>9
    うちの子、勉強できないけどそれは返ってくるな…

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/25(土) 11:50:45 

    語彙力がすごい+何でも「なんで?」と疑問にもつので会話が大変だった。常にこちらが頭の中フル回転しながら会話する感じ。

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/25(土) 11:51:40 

    うちの子の同級生、暴力的で被害に遭わなかった子なんていないくらい、先生たちもよく頑張ったと思うくらい、親も学校に呼び出されっぱなしの子がいたけど学年一優秀な学校に行ったよ。あれなんだったんだ。

    +13

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/25(土) 11:52:08 

    >>130
    それなら大丈夫そうですね。良かったです

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/25(土) 11:52:23 

    街でガラの悪い集団を見かけると、「どうせアイツら分数の足し算も出来ないよ‪‪‪w‪w‪w」とか言ってる。
    とりあえず"そっち"側に転ぶことは無さそうで安心

    +0

    -10

  • 138. 匿名 2024/05/25(土) 11:52:56 

    うちの子は国公立の医学部現役で卒業したけど、ADHDだよ。小さい頃はよく授業中抜け出してたし、忘れ物も多いし、やんちゃで先生に毎日謝る日々だった。

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/25(土) 11:55:20 

    >>1
    早くから話が通じるので、何がどうしていけないか説明を聞いて理解してくれるのが助かったよ
    もともとの気質もあるんだろうけど、癇癪を起したり駄々をこねるということが一切無かった
    学校の成績で心配することがなかったのも助かったかな

    でも、小さい頃は病気がちだったり、遊んで骨折するような怪我したり、ゲームにハマって何時間もやり続ける時期など、、人並に色々心配はあったよ笑

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/25(土) 11:55:42 

    >>17
    6歳の娘。赤ちゃんの頃から周りの大人に「かしこいねこの子」と言われてきましたが確かにかしこい。でも実年齢よりも心や頭の発達がすごくて育てにくい、難しいと感じてしまいます。

    +46

    -2

  • 141. 匿名 2024/05/25(土) 11:59:10 

    下の子が頭いいけど育てやすいです。小1ですが、学校の宿題も用意も勝手にするし、九九も教えなくても興味持って1人で覚えてる。漢字も一回見たら書けるし、何か説明したこともきちんと覚えてて守る。上の子供と比べて、勉強の面倒をみなくていいってなんて楽なんだろうって思ってる。

    公園で友達と遊ぶ時、何時に帰ってきてねっていうと必ず時間通りに帰ってくる。

    +10

    -1

  • 142. 匿名 2024/05/25(土) 11:59:41 

    >>125
    ギフテッドほどIQ高いかは分からないんですが、発達障害の可能性は限りなくゼロ、知能が同世代と比べて高いのは間違いないと言われてます。
    田舎なので調べる機関も少なく、かつ発達に問題ある子が優先されるので一年以上待つし、学校で上手くやれてるのでIQ調べるとか発達検査は不要と言われ紹介してもらえません。
    勉強出来なくていいから穏やかで育てやすい子が良かったです、、
    誰にもわかって貰えない

    +22

    -0

  • 143. 匿名 2024/05/25(土) 12:04:20 

    たまにすごく残酷な発言するのがしんどい
    育て方間違えたのかな…と
    本人が考える「社会問題を解決する最短、最善の解決策」らしいけど、とにかく残酷

    目的を達成するための手段を選ばない感じも親として怖い
    情に欠けてて子どもらしさが無い

    +15

    -0

  • 144. 匿名 2024/05/25(土) 12:15:46 

    >>78
    それどっちもお互いにわからないんだったはずだよ

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/25(土) 12:16:10 

    >>25
    他のどのコメントより馬鹿っぽいよねw

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/25(土) 12:16:18 

    >>3
    うちの子もこれ言ってる

    +21

    -0

  • 147. 匿名 2024/05/25(土) 12:17:45 

    >>8
    くまちゃんグミの下りが個人的にお気に入りだわ

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2024/05/25(土) 12:19:37 

    >>1
    保育園からなんでも1番をとってくる息子でしたが、繊細&アクティブなのでメンタルケアと危機管理はしていました。大きくなるにつれ手がかからなくなるので子育ては楽でした。

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/25(土) 12:28:54 

    >>1
    弟が京大行くほど頭よかったけど母は兄弟の中で1番育てにくかったと言ってるよ。何かにつけて反論してくるし子供らしい素直さが全然なかったと、、あと、小学生低学年の時に思いつき?で県外まで遊びに行ったりと行動力も凄かった。

    +25

    -1

  • 150. 匿名 2024/05/25(土) 12:34:59 

    上の子が頭がいいけど、慎重で自我が強いから凄く育てにくい
    全然言うことをきかない
    理解しててもきかない
    聞き分けが悪い
    下の子は頭普通だけど、素直だしすぐ言うことを聞くし聞き分けがいいから楽
    頭がいいと神経の繋がりもいいんだなと感じる

    +14

    -0

  • 151. 匿名 2024/05/25(土) 12:37:45 

    >>150だけど、因みにうちも発達障害ではなかった
    ただの高知能

    +6

    -1

  • 152. 匿名 2024/05/25(土) 12:39:27 

    >>115
    わかる
    うちは頭が悪いほうがめちゃくちゃ聞き分けがよくて育てやすい
    優しいからみんなに好かれてる

    +20

    -0

  • 153. 匿名 2024/05/25(土) 12:44:36 

    頭いいけど育てにくい
    こだわり強いし診断ついてる
    女子の中では独特なんで浮くけど、先生からは色々真面目に取り組んでるし、いじめはしないから個人懇談では褒められることが多い

    +11

    -0

  • 154. 匿名 2024/05/25(土) 12:46:05 

    3人いてみんな私より頭いいけど反抗期やどうしようもないイヤイヤ期はなかったな
    1人は体が弱くて入院したりはあったけど
    いい子たちだよ

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/25(土) 12:47:46 

    >>40
    理系脳はこれが多いよね。
    私は高卒、息子は大学院生。
    わからないこと聞くと、知りたい答えの何倍もの言葉が返ってくる。
    そしてそれは大抵難しくて私の頭じゃ理解できない笑
    バカにされてるとこもあるけど、自分よりも弱い存在だと大事にしてくれてるから助けられてることたくさんあるよ。

    +13

    -2

  • 156. 匿名 2024/05/25(土) 12:51:23 

    >>45
    通知表ってマイルドに書くよね…

    +15

    -0

  • 157. 匿名 2024/05/25(土) 12:51:39 

    >>8
    ベイマックスのヒロくんか
    日系という設定のキャラクターだけどアメリカでよくやられがちな目が小さく不細工ぎみに描かれてないアニメで好感持てたわ…
    アジア人が理系や工学に強いというのはテンプレだけどね

    +36

    -0

  • 158. 匿名 2024/05/25(土) 12:53:14 

    >>156
    昔はけっこうはっきり書いてたはず
    今は△までしかないけど、☓ついてる子とかいたよ

    +16

    -0

  • 159. 匿名 2024/05/25(土) 12:57:40 

    自分が頭いいってことがわかってるから、他人を小馬鹿にするとこがあって、中学生まではちょっと大変だった
    高校は同じレベルが集まるから過ごしやすかったのか、人付き合いが少し上手くなった
    大学生になり、バイトなどの社会経験の中でも学び、学力以外の人のいいところをわかる大人になってきた
    勉強は教えられないけど、もっと大事なことをこれからも教えていきたい

    +15

    -0

  • 160. 匿名 2024/05/25(土) 13:04:56 

    カンブリア宮殿に出てた天才発明家の人
    学校不登校になってたらしい
    授業がつまらなすぎて
    親は心配にはなりそうな感じがする

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2024/05/25(土) 13:21:17 

    >>4
    ずっと喋ってるだけの子の方が勉強はできなかったな
    無口だけど必要なことだけは言うこの方が勉強はできた

    +54

    -4

  • 162. 匿名 2024/05/25(土) 13:24:58 

    人生のどの段階で挫折を感じるかと言うことな気がする。

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2024/05/25(土) 13:27:33 

    >>6
    そういえば子供の頃
    バカにしてんのか!頭いいフリするな!とか怒られっぱなしだった
    高校で県内で一番の高校に入ったら自分の子育てがいいからとか言い始めてその割に大学行きたいって言ったら女が大学行ってなんになるって行かせてくれなかった
    働いてお金貯めて大学行ったよ
    親とは縁切った

    +22

    -1

  • 164. 匿名 2024/05/25(土) 13:28:10 

    >>159
    あった、小学校の時そうだった
    中受したらそこでいろんなことを学んだらしい
    大学生になってから自分でも「昔は人を舐めてるところがあったから」みたいに言ってた

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2024/05/25(土) 13:44:40 

    >>86
    小さい頃の話でしょ頭悪いなぁ

    +18

    -5

  • 166. 匿名 2024/05/25(土) 13:47:37 

    育てにくかったし、友達も出来なかった
    先生にも賢すぎて周りと合わないって言われた。
    幼稚園時代は孤独で病みそうだった

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2024/05/25(土) 13:59:28 

    >>7
    高知能児って過度激動(OE)があるから神経質で興奮しやすく大抵育てにくいものだと思う
    発達障害との誤診も多いらしいし、意思が強く頑固なことも多い
    実際そのくらい尖った個性や気質がないとトップクラスの大学とか入れなさそう

    +105

    -1

  • 168. 匿名 2024/05/25(土) 14:02:17 

    >>3
    テストが先生との勝負になってくるんですよね

    上位層を振り分けるための問題レベルの細かい調整をしてくる先生と、満点をとりたい生徒との勝負
    激ムズなのが1問(配点5点)混ざっているだけだから、中〜下位層には関係ない問題だけれど、上位10%生徒には完全解答5点ゲットか部分点かで明暗が分かれるような問題

    これが先生との駆け引き込みで楽しいんだわ笑

    +26

    -0

  • 169. 匿名 2024/05/25(土) 14:29:09 

    そんな事もなく大変でしたよ
    反抗期もガッツリあったし

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2024/05/25(土) 14:30:48 

    >>1
    小さい頃は育てにくかったです。うちの子供は小学校の頃のテストは、赤点しかとっていなかったです。勉強しても理解できなかったみたいで。中学生になった頃から、理解力が出てきたのか少しずつ成績が良くなって、進学校→国立大へ進みました。

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2024/05/25(土) 14:31:10 

    >>1
    賢い子は自分のやりたいようにやる為の理由付けも上手いので、親も賢くというか説得できるだけのディベート力が無いと大変だなと思いました。
    実体験です。

    +19

    -0

  • 172. 匿名 2024/05/25(土) 14:34:16 

    人間少し鈍感な方が生きやすいんだなーって思った
    何でも気がつきすぎる、理解できるともどかしいし、イライラするのかも

    +24

    -0

  • 173. 匿名 2024/05/25(土) 14:40:02 

    娘は地頭がいいというよりは努力型だと思うけど、賢いです。
    小さい頃から本を読むのが好きで、自作の小説も書いてました。
    育てにくさは感じたことないですが、小学校高学年くらいから口喧嘩では論破されるようになりました。

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2024/05/25(土) 14:40:53 

    >>113
    小1の娘と似ている部分が多いです。
    何でも器用にできてしまう。
    そして同じく家ではすごく暴君+異常なほどの甘えん坊。
    今まで幼稚園、小学校、習い事の先生方全員に相談してきましたが皆さん「その姿が想像できない、学校、習い事先では落ち着いていてよく話も聞くし、語彙力も高く何においても周りからずば抜けています」等言われる。
    外で頑張ってる分家では、と思うけどあまりにも大変。娘には態度に出さないようにしてるけど正直参ってる。

    +23

    -0

  • 175. 匿名 2024/05/25(土) 14:52:23 

    >>155
    バカにされてるけど自分より弱い存在だと大事にされてるって気持ち悪い
    モラハラする男になりそう

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2024/05/25(土) 14:56:38 

    喋れないうちはボディーランゲージを教えたらいいと読んで、すぐおむつを教えてくれるようになって「天才か?!」と思った。
    でも、勉強あんまり好きじゃない人に育った。
    成績はあれだけど、自分ほど頭が悪くもない。

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2024/05/25(土) 15:05:40 

    >>143
    親として心配ですね…

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2024/05/25(土) 15:07:08 

    >>4
    逆のイメージだったわ。寡黙だけど賢い。

    +29

    -0

  • 179. 匿名 2024/05/25(土) 15:25:43 

    偏差値は高いけど日常生活がダメすぎて手がかかります。
    ただ良くも悪くも神経質なタイプではないので、赤ちゃんの頃は楽でした。

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2024/05/25(土) 15:30:43 

    >>28
    ジョブズとかね
    癌治療拒んだり

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2024/05/25(土) 15:44:07 

    小学生の頃一緒だった、両方医者になった子男女2人とも出来杉くんみたいな子だった。人の悪口言わず上手くかわして、顔も綺麗で運動もまぁまぁできて人気者。薬剤師になった子もめちゃくちゃいい子だった。その子は大人しめでなんでもそつなくこなす感じ。絶対みんな育てやすかったと思う笑 羨ましい

    +14

    -0

  • 182. 匿名 2024/05/25(土) 15:53:28 

    >>170
    男の子のあるあるだね

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2024/05/25(土) 16:00:10 

    >>140
    うちの子5歳の年長なんですけど、お喋りが達者でまわりの大人から「この子は頭いいね」とか「大人と話してるみたい」というようなことを言われます。
    状況説明や、自分の気持ちを話すことも得意で、私も子どもっぽくないなぁと思っています。話が早くて助かることもありますが、自分の信念やこだわりも強く正直育てにくさを感じています...

    +21

    -2

  • 184. 匿名 2024/05/25(土) 16:04:48 

    >>31
    点取り虫でも勉強ができるに分類される
    応用力があるのが頭がいい

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2024/05/25(土) 16:17:41 

    >>32
    最近、がるでこれやられたわw
    ただ、知ってることを説明したら、勝手に粘着された。
    「高学歴だからって低学歴をバカにして!」とか言ってて、もはや軽くホラーだった…(学歴に関すること書いてないのに)コンプある人って怖いよね。

    +11

    -0

  • 186. 匿名 2024/05/25(土) 16:37:02 

    >>17
    だから何も言わなくなった
    心配しても最終的に自分でなんとかするし、だんだん親が口出しできるレベルじゃなくなっていく
    現にド田舎のほんのり貧乏な家庭から飛び出して都会でバリバリやってるわ
    別に仲は悪くない

    +37

    -0

  • 187. 匿名 2024/05/25(土) 16:57:59 

    中2の娘ですが、かなり難しい性格です
    ああ言えばこう言う、間違いは許さない
    自分は正しいから、皆んなもそうしろ、と…
    自分に厳しく他人にも厳しいです
    そんな性格なので、かなりストイックに勉強を毎日しています
    いつかプツンと糸が切れてしまうのでは無いか?と心配ですが、気にかけるとうるさい黙っててらと言うのでほっといています

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2024/05/25(土) 17:16:06 

    頭がいいお子さんは育てやすかったですかってトピ内容でまだ小学生や大学生の子の話を書くのってアリ?
    医者にでもなったくらいじゃないとまだまだ頭の良さなんて分からない気がする。

    +6

    -1

  • 189. 匿名 2024/05/25(土) 17:39:27 

    3人育てたけど、頭の良い子が一番大変だった。
    寝ない、夜泣き、言葉も遅い、友達とすぐ喧嘩、癇癪すごい、入園式脱走、忘れ物多い、字も汚いしすぐ怪我するし言っても聞かないし…
    中学生になるまで、多分どうしようもない子なんだと思ってたけど、勉強するようになったらすごかった。
    今高校3年で進学校トップ層。

    でも育てやすかった子も普通に勉強できるから、親としてこっちのほうが楽でいいかも。
    育児もニコニコ楽しくできた気がする。

    本当に本当に大変だったから…

    +12

    -0

  • 190. 匿名 2024/05/25(土) 17:50:29 

    >>189
    その子って発達じゃないの?
    知能が高い自閉症ってだいたいそのパターンだよね

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2024/05/25(土) 17:51:31 

    >>23
    賢い子って興味や好奇心が別方向に向いてるから、あまり人に興味がないというか意地悪やいじめはしないと思う。いじめをする子に賢いイメージはないな。

    +45

    -0

  • 192. 匿名 2024/05/25(土) 17:58:31 

    >>4
    うちの年中女子もとにかくずーっと話してる
    神経伝達のスピードが速いからだよね
    知的好奇心も強い
    理解力が高く吸収も凄くて今分数してる
    凄く育てにくい
    理解してても頑固だから引かないのよ
    目的を達成するまでしつこくて嫌になる
    できないとすぐ怒って泣くし

    +48

    -3

  • 193. 匿名 2024/05/25(土) 18:03:23 

    >>15
    負けず嫌いって、頼もしいよね

    +23

    -0

  • 194. 匿名 2024/05/25(土) 18:03:46 

    娘は落ち着いた優等生タイプで幼稚園の頃から「賢いね」って言われることが多いけど、塾で飛びぬけて成績良い子はめちゃくしゃお喋りで多動気味でお母さんが手を焼いてる。うちは学校の成績は良いけど塾では中の下あたり。

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2024/05/25(土) 19:02:30 

    >>137
    普段から親がそうやって他者をバカにして我が子を持ち上げて育ててきたことだけは分かった。

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2024/05/25(土) 19:06:04 

    >>137
    人格障害っぽくて頭が悪いより心配になる
    嫌われる人生になりそう

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2024/05/25(土) 19:06:11 

    >>4
    賢い子は頭の回転が速く良くしゃべるって言われるよね

    +24

    -0

  • 198. 匿名 2024/05/25(土) 19:15:24 

    >>6
    あるあるは、孤立した親が子に共感できず(する人がいない)虐待化かと
    あとコミュニケーションがとれないらしいよ

    福岡商業施設女性殺害事件の犯人少年は、母と兄から虐待(性的含む)を受けてたらしいのね
    まず母が障害者との話、多分知的かと
    少年&兄がどう育ったかといえば、乳幼児期から出入りする部屋にアダルトビデオやたばこ等があった
    低学年からこのふたつを与える、何故そうしたか?
    母がいうに、子が求めたから・どうすれば言う通りにしてくれるか分からない→エロコミュニケーション

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2024/05/25(土) 19:22:58 

    >>78
    IQに差があるのは本当に悲劇

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2024/05/25(土) 19:25:36 

    >>4
    これね
    頭のいいお子さんは、育てやすかったですか?

    +15

    -1

  • 201. 匿名 2024/05/25(土) 19:38:36 

    近所のお子さんは真面目で成績優秀高学歴で手かからなさそうだし鼻高いだろうなって思ってたけど
    実際は勉強ができるだけってタイプだったらしくて社会人になって世間知らずが露呈して仕事続かなかったり生活力なかったりで親御さんは頭抱えてたらしい

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2024/05/25(土) 19:59:11 

    >>17

    ホリエモンはわかるけど、青汁王子って頭が良いの?

    +13

    -2

  • 203. 匿名 2024/05/25(土) 20:00:14 

    >>4

    話せば頭の良さはわかる。きちんと理論立てて考えている人と、
    感情に任せて支離滅裂な人と。

    +8

    -0

  • 204. 匿名 2024/05/25(土) 20:05:20 

    育て易くはなかった。偏食もあったし。でも今はどうかわからない。
    下宿先で珍しいもの色々食べて、食わず嫌いが治っているかもしれない。

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2024/05/25(土) 20:14:18 

    >>190
    うん、特徴も全部当てはまるから、そうかもしれないなって思ってるんだけど、同じく発達っぽい夫に検査しなくていい。って言われてそのままなんだ…

    +4

    -2

  • 206. 匿名 2024/05/25(土) 20:15:07 

    私が子供の時(幼稚園〜小学校まで)の間を、両親が話してくれたのですが とにかく同世代の子供とは記憶や興味、話し方(言葉の使い方)などが全く違っていて、しっかり理解しているかどうかは別としても 知識量が大人も負かすほどだったそうです。

    両親は(よくある話ですが…)、過剰な期待をしたみたいです。
    ただ、自分自身が疑問に思った事を 納得するまで大人に聞くので多少邪魔でもあったと…

    結局は発達障害だったんです(2回、テスト済)
    かなり偏ったタイプらしく、記憶/言語能力がかなり高い反面
    理数系(要は算数障害です)が、かなり低い…

    私は親からしたら、期待外れで育てにくかったと思います。

    私も結婚してかなり過ぎますが、子供は持たず 旦那&ペットと暮らしています。

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2024/05/25(土) 20:18:49 

    >>28
    うちの子、IQ120で勉強は勝手に自分で習得していってくれるけど、ほんと頑固。
    記憶力もいいからうやむやにすると「ママ前の説明と違うよ」って詰めてくる。
    納得するまできちんと向き合うのが疲れる…

    +37

    -0

  • 208. 匿名 2024/05/25(土) 20:33:19 

    夫が頭いいんだけど
    義理母の話では、手が掛からなくてなんもしてないよーって
    夫に子供の頃の話しを聞いてもそんな感じ
    自分で規則正しくきちんと生活して勉強してたみたい
    気になったのが食べ物
    頭に良い食べ物ばかり好物なのよね

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2024/05/25(土) 20:33:50 

    発語が2歳になっても数語しか話せず、喃語ばかりグニャグニャギャァギャァ喋ってます。

    地頭悪いのかなーってもうすでに将来が不安で仕方ない。
    こんな子でも頭良くなるのかな?それとも真面目で勉強には取り組むから成績は良いけど地頭悪いから学校生活エンジョイできないタイプかな。。

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2024/05/25(土) 20:42:58 

    会社の先輩のお子さんが旧帝医学部現役合格してたけど、小さい頃からしっかりしてた。
    もちろん子供らしい可愛い面もあったけど、就学前から会話がまともに出来る感じ。
    先輩も育てやすい子だったって言ってた。
    大学生になってから少し会ったけど、爽やかで朗らかで年相応にキャピっとしてて好感が持てた。

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2024/05/25(土) 20:44:36 

    >>209
    同じ感じで今小学生だけど、勉強は出来る子になったよ。
    インプットの能力はすごくてペーパーは得意だけど、それをアウトプットするのが苦手で、今でもあまり話さないからコミュ障ぎみ。
    加えて運動も苦手、、
    生きにくさを感じてるだろうから、合う私立に中受させる予定です。

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2024/05/25(土) 20:53:49 

    >>9
    話が通じるだけマシ
    これってこうだよね?の返答に迷う
    知らないこと持ち出されて一方的に論破される

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2024/05/25(土) 21:45:58 

    >>211
    コメントありがとうございます。
    私の学生時代と似てるな、運動も下手だし。きっとうちの子もそうなるかも。子供に遺伝してしまったみたいだ。2歳の今でもぎこちなくドタバタと歩いている。運動音痴になるかなー。

    コミュ障ぎみだと卒業しても社会人生活にも影響するからなんとか学生時代に克服、というか親が環境を作ってあげたいですね、馴染める世界に。

    私立受験うまくいきますように!

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2024/05/25(土) 21:55:48 

    >>1

    うちの子はIQ140の凹凸あり
    育てにくくて本当に大変です

    私は大学教員なので、たぶんIQ120はあると思うけど、10歳くらいまでは親の言うこと聞く良い子だった(長女です)
    親を怒らせたのは2回だけです(人前でお母さんくさい、って言った時)が、10歳くらいから反抗期始まって、そこからは本当バトルの毎日
    実家にいる間、子も親も心が休まる日がないって感じだった

    今も疎遠

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2024/05/25(土) 21:56:19 

    >>198境界知能や知的障害の母親が、子供を育てるのは無理なんだよ
    実家や旦那の理解と協力があればまだいいけど、たいていは実家親も旦那も同じ障害だったりする
    負の連鎖が続くと3代目の子供が殺害されたり、家庭崩壊するんだよね

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2024/05/25(土) 21:58:31 

    >>140

    これだけでは正直育てにくさの具体例がまったくわからないわ

    +4

    -2

  • 217. 匿名 2024/05/25(土) 22:33:25 

    >>181

    なんか、東京の子のにおいする

    都会の子??

    +0

    -2

  • 218. 匿名 2024/05/25(土) 22:42:03 

    >>46
    育てにくいとはどのように?

    +3

    -1

  • 219. 匿名 2024/05/25(土) 23:52:22 

    >>140
    「かしこいねこの子」って書いてあると「かしこいネコの子」がいるみたいで
    ちょっとかわいいなと思ってしまった。
    それはそれとしてお疲れ様です……

    +4

    -1

  • 220. 匿名 2024/05/26(日) 00:15:06 

    >>167

    知能の高いのも、生まれながらの個性だよね
    日本はそういう子供を支援して伸ばしてかないといけないと思う

    +14

    -0

  • 221. 匿名 2024/05/26(日) 01:15:00 

    >>1
    2人産みましたが
    断然頭のいい方が育てやすい
    勉強も吸収が早くて教えるの楽しかった
    周り見て察するのが早くて注意することもそんなに無かった
    長男と比べたら次男は2歳の時にひらがなるのが違いなどあったからお勉強、苦手だろうと気がついたけど
    就学児になってもやっぱり苦手。
    大変だけど子供って同じように育ててもこれほど違うんだなと日々楽しいですよ。

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2024/05/26(日) 01:17:40 

    >>14
    良いことも悪いことも一発て覚えるから後でドキッとする
    パズルを一発で覚えるのは嬉しいけど折りたたみ椅子を足で押し込むところは覚えなくて良いよー

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2024/05/26(日) 01:29:45 

    長男は小さい頃は電車や新幹線が好きで車両に書いてある文字で平仮名、カタカナは覚えてた。小学校に上がる頃から恐竜大好きだったかなぁ、通信教育だけで県内一の公立高校から国立大学、大手メーカー勤務。勉強の面では手はかからなかった。
    下の娘は確か小学校に上がる前にすでに平仮名覚えるのにも苦労した記憶。塾まで通わせたのに高校は中堅の高校で、大学は行かず、行けず、専門学校出て今はアニメーターの仕事してる。

    でも長男の方が食事や着るものこだわりが強くて子育ては大変だった。娘はなんでも良いよーという感じ。性格によりますね。人生楽しければ良いでしょうと思っている。

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2024/05/26(日) 01:51:37 

    京大行った従兄弟はすごい育てやすそうだったよ
    性格もめちゃくちゃ良かったよ
    いつもおだやかで優しくて
    でもちょっとしたことで親が怒ってゲンコツしてて驚いた…

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2024/05/26(日) 02:01:08 

    >>200
    これ頭の中の多動ってやつじゃないの?
    ADHDの女の子に多いって言われてるやつ

    +6

    -1

  • 226. 匿名 2024/05/26(日) 02:01:49 

    >>113
    私は逆に母親から頭が悪いと思われてる。

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2024/05/26(日) 02:03:28 

    >>197
    おばさんになって脳が衰えたのか鬱なのか喋れなくなった。

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2024/05/26(日) 02:10:55 

    >>113
    一緒です。家で暴君。学校ではいい子みたいで、先生には「良かった。家では息抜き出来てるんですね。いつも全力投球なので心配してたんです!」と言われました。
    腹立つし、言い返しかたがキツイ。

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2024/05/26(日) 02:22:03 

    >>227
    同じです。
    どうしたらよいのやら。
    周りの喋れる人が羨ましい。

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2024/05/26(日) 02:25:31 

    年長の子供は頭いいのかまだ分からないけど、無茶苦茶お喋りだし、ものすごく頑固で育てにくい。ずっと質問攻めと、自分の興味のあることばかり喋ってきて、毎日疲労でぐったり。
    自分のIQが低いので、会話が合わなくて辛いです。

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2024/05/26(日) 02:36:42 

    >>46
    うちと同じ
    育てにくくてIQ検査や面談をしたら発達なしの高IQ
    とにかく怖がりと慎重さと頑固さと繊細さで育てにくかった
    赤ちゃんのときから不安が強め
    その割に家ではずーっとペラペラ話しまくってた
    幼稚園では神経質で扱いにくいみたいなことを言われた

    +10

    -1

  • 232. 匿名 2024/05/26(日) 04:15:08 

    弟がめっちゃ頭いいけど、頭良すぎるせいか冷めたところもあってそういう意味じゃ母親泣かせだったみたい。

    相手に何を言えば1番傷つけられるかとかも分かってるしね。逆に何を言えば喜ぶかもよく心得ているけど。

    姉の私からしても、頭いいし感情的にもあまりならないから何かと頼りにはなるけど、やっぱどこか遠い世界の人間感あって距離を感じる。

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2024/05/26(日) 06:46:32 

    小さい頃から頭のいい同級生男子が2人いて片方は
    ・泣き虫
    ・怖がり
    片方は
    ・陽キャ陰キャ皆に慕われる優等生
    ・感情の起伏が少なく穏やか
    2人とも県内トップ高校に進学したけどアラフォーの現在前者はニート、後者は内科医
    どこで道が分かれるんだろう

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2024/05/26(日) 07:14:56 

    「頭がいい子をもつ親の悩み」って相談先がないのよね
    (頭いいんだからいいじゃん、で終わってしまう)

    頭いい子だったらオールオーケーなわけないのにね

    +11

    -0

  • 235. 匿名 2024/05/26(日) 07:21:30 

    >>1
    次男が頭も良く運動神経もいい、朝まで目覚ましなってすぐ起きるしやることもやっているんだけど、朝なかなか起きない、マイペースな兄に対して口うるさかった。
    しっかりしすぎていても疲れる

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2024/05/26(日) 07:21:57 

    >>167

    >発達障害との誤診も多いらしいし、意思が強く頑固なことも多い
    >実際そのくらい尖った個性や気質がないとトップクラスの大学とか入れなさそう

    私は東大卒だけど、確かに意思が強く頑固な性格です

    それで色々目標も達成してきたけど、気持ちの切り替えも苦手だし、ADHDの特性に当てはまることが多いから、受診したら診断付くレベルかなと思ってるんだけど、ただの高知能ってこともあるのかな?(実際困りごと多いから、だから何、ってことではあるんだけど)

    ちなみに子どもはWISCだけ受けて、110~145で診断レベルの凹凸あり


    +5

    -0

  • 237. 匿名 2024/05/26(日) 07:23:22 

    >>233

    なんかたまたまだろうけど、頭良い人って本当そんな感じに2種類いるよね

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2024/05/26(日) 07:24:57 

    >>230

    一度、発達検査受けた方が良いと思いますよ

    問題なくてただ頭良さめ、ってことであればそれで良いし、自閉傾向ありなら何らかの対応ができるかもしれないから

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2024/05/26(日) 07:50:12 

    >>1
    その子によるだろうし、他と比べられる?子供の数少ないのに
    それより子供が優秀だから、って自分の手柄にしてる親が嫌い!
    子供何人か東大に行ったの自慢して、本まで出しちゃう人、
    それを買って真似する人も嫌い

    +0

    -2

  • 240. 匿名 2024/05/26(日) 07:50:53 

    >>1
    育てやすかったです。
    手がかからなかった・・本当に。
    小さい頃から大体寝てる、構って構って~をしない、教えてないのに本が好きでそれだけあればひとりで坦々と過ごしている、あまり食べない(これと思ったおかずがあれば色々欲しがらない)、物欲がなかったそうで幼少期から欲しい!あれ買って~!をされたことがない、勉強は教えたことも宿題しなも言ったことがないが勝手に自分でやっていた。
    進路もひとりで決めて坦々と合格。
    とにかくずっと親にこうしろああしろ構ってくれ、あれが必要、愛をクレ、をしなかったですね。
    精神的にもずっと大人で、大人よりも話や心の機微をわかっている子供でした。
    当たり前と思ってましたがレアな子供を育てる経験をさせてもらったなと思ってます。

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2024/05/26(日) 07:51:44 

    >>230
    読んでいて、インディゴチルドレンかと思った

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2024/05/26(日) 07:55:03 

    >>230
    私もそんな感じだったかな
    慶應ていどですが、うちのきようだいも難関入ったけど、それぞれじゃないですか

    +0

    -1

  • 243. 匿名 2024/05/26(日) 07:58:18 

    >>167
    確かに赤ちゃんの時からかなり神経質で感覚過敏(特に聴味触嗅が鋭い)があったし、夜泣きも二歳過ぎまでひどかった。
    正直、発達障害を疑っていたよ。
    小学校低学年までは育てにくかったけど、それ以降は比較的育てやすくなったかも。

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2024/05/26(日) 08:03:29 

    >>233
    前者はADHD寄りで、後者は自閉症寄りじゃない?

    +3

    -2

  • 245. 匿名 2024/05/26(日) 08:20:47 

    勉強しろっていったことないし、周りの大人は自分がどう振舞ったら喜ぶか、を分かってた気がするわ
    子を怒ったり叱ったりしたことは多分2回か3回
    全然手が掛からない そしてすごく賢いよ

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2024/05/26(日) 08:51:48 

    >>209
    うちはそれで舌小短だったよ。舌の裏側が下顎に普通の人よりくっつき気味。
    市の乳児歯科検診で指摘されて、総合病院→こども病院まで行った。
    手術するほど酷くないけど滑舌悪くて訓練してました。

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2024/05/26(日) 09:13:02 

    >>73
    東大、京大、国立医学部レベルで

    +0

    -1

  • 248. 匿名 2024/05/26(日) 09:15:46 

    >>49
    やべっち?河本?と思ったら宇治原なのね

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2024/05/26(日) 09:30:47 

    >>239
    自分の子が賢くないから僻んでるの?
    子供に学力つけさせる、勉強に向かわせるのは親の努力も必要だから本出したっておかしいことないよ

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2024/05/26(日) 09:34:45 

    上→旧帝大薬学部
    下→理1

    どちらも最難関一貫校出てるけど、比べ物にならないぐらい下が大変だった。
    上は普通の秀才。下はネジ外れてた。
    学業も下の方が上。
    上は常に120%の力、下は80%ぐらいの力しか出してない。
    下が先に生まれでいたら一人っ子確定でした。
    本当に頃すかも?ってぐらい辛かった。
    中学生ぐらいであっという間に手を離れてそこからは手はかからなかったけど。

    上はとても育てやすかった。
    秀才ぐらいだと育てやすいけど、それより上だとしんどいわ。

    +11

    -0

  • 251. 匿名 2024/05/26(日) 09:50:02 

    >>250
    お母さんが頭良くて遺伝ではないですか?

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2024/05/26(日) 10:02:54 

    育て易かった
    小学生の頃から、芯が有ってに将来像に向かってぶれずに邁進していた
    おそらく自己と物事を俯瞰で観つつとらえてたかも
    例えると、「原因経緯結果を考察していた」

    +0

    -1

  • 253. 匿名 2024/05/26(日) 10:03:40 

    >>23
    賢さって他者への素直さや優しさと繋がっていて、そういう物が欠けている邪悪な賢さって淘汰されていくよね。

    +1

    -1

  • 254. 匿名 2024/05/26(日) 10:18:05 

    >>23
    本当に勉強が好きで賢い子は、自分のことが好きで他人には全く興味無いから、僻んだり意地悪しないよ

    +6

    -0

  • 255. 匿名 2024/05/26(日) 10:49:38 

    >>23
    賢さって他者への素直さや優しさと繋がっていて、そういう物が欠けている邪悪な賢さって淘汰されていくよね。

    +6

    -1

  • 256. 匿名 2024/05/26(日) 11:29:04 

    >>1
    小学校に入るまで大変だった時期がある
    やけにいい頭と、年齢相応な部分とのギャップで本人が辛かったんだと思う
    本人は辛さを言語化できない(それがさらに辛かったのかも)、親の私は全然頭良くなくて察せられないから、それをやり過ごす知恵が見つからなかった

    +8

    -0

  • 257. 匿名 2024/05/26(日) 11:31:33 

    >>240

    文章見る限り自閉傾向があるようにも見えるけど、社会に出てからはどうですか?
    うまくやってますか??

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2024/05/26(日) 11:33:25 

    >>250

    上のお子さんが小さい頃、下のお子さん見て我慢してなければ良いですね
    頭良い分、察知能力も高いし、我慢できるだろうし

    後からひずみが出る場合もあるから

    +3

    -1

  • 259. 匿名 2024/05/26(日) 14:21:34 

    >>258
    この話を書くとあなたのようなコメントをつける人が必ず現れるんだけど
    私が口を酸っぱくして子供たちに伝えてきたのは、与えられた才能にあぐらをかいて得た成果には価値がない。だから。

    上の子は決して下の子供ほどではないけど、上の子は常に自分の最大限の努力をしてきたし、私は結果を褒めるより、常に課程を褒めてきました。

    上と下の子供、学業は下の子供のほうが才能があったけど、上の子供のほうが優れていた部分もあります。

    あくまでも、頭脳と育てやすさの関連について述べただけですので心配は無用かと思います。
    少なくとも、きょうだい仲はとても良いですよ。

    +6

    -1

  • 260. 匿名 2024/05/26(日) 15:44:37 

    >>250
    わかる
    秀才くらいなら育てやすそうだけど、それより頭がいいレベルだと大変
    やっぱり過敏なところがある

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2024/05/26(日) 18:40:35 

    >>144
    感覚でわからなくてもロジックで理解することができる

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2024/05/26(日) 19:14:04 

    >>28
    気の弱い秀才もいるよ。
    有名になるような天才や秀才は信念があり気が強いタイプが多いだけ。

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2024/05/26(日) 20:15:04 

    >>155
    文理関係ないから

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2024/05/28(火) 09:26:10 

    >>140
    まわりのお友達と話は合いますか?

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2024/05/28(火) 12:39:07 

    >>167
    あなたまだ見てるかな?
    過度激動(OE)って言葉を知らなくて、このコメント見て調べてみたら、娘の特徴と同じすぎて驚きました。

    ずっと、発達障害なのかな?と疑っていましたが調べてもしっくり来なくて、悩んでいました。

    本当にありがとうございます。

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2024/06/04(火) 20:08:03 

    >>217
    いや!田舎の子!
    才色兼備すぎてどっちもモテモテだった笑

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード