-
1. 匿名 2024/05/24(金) 17:37:17
今日の暑さで、涼しく着られる羽織物がほしくなりました
自転車移動で外にいる時間もあるので、長袖がいいです
今年買おうと思っているものや、手持ちで夏にちょうどいい羽織ものってどんなものですか?
シアー素材はアラフォーはやめたほうがいいですか?+14
-6
-
2. 匿名 2024/05/24(金) 17:38:07
+11
-29
-
3. 匿名 2024/05/24(金) 17:38:18
カーディガンとシャツ以外で良いものはないのか+34
-0
-
4. 匿名 2024/05/24(金) 17:38:25
ツルッとしてて羽虫がひっかからないもの+8
-1
-
5. 匿名 2024/05/24(金) 17:38:37
+1
-37
-
6. 匿名 2024/05/24(金) 17:38:46
UVカット機能のあるパーカー+43
-2
-
7. 匿名 2024/05/24(金) 17:38:46
SHIPSにかわいいシアーのカーディガンがいくつかあって気になってる。
おばさんでも大丈夫そう。
今年流行ってるみたいね。+22
-2
-
8. 匿名 2024/05/24(金) 17:39:00
>>1
シアー素材はアラフォーはやめたほうがいいですか?
全然着れますよ!アラフォーでも可愛い。+80
-4
-
9. 匿名 2024/05/24(金) 17:39:07
丈夫な良いやつだとちとお高いけど
リネン100パーセントのカーディガンあると便利
こないだセカストでゲットした+16
-0
-
10. 匿名 2024/05/24(金) 17:39:29
>>7
シアー系は安いの買った方がいいよ
高いの買って穴空いた時の悲しみよ。+52
-4
-
11. 匿名 2024/05/24(金) 17:40:43
ウェーブ向けってどんなのだろう+3
-1
-
12. 匿名 2024/05/24(金) 17:40:49
>>5
色味的に暑そうだし着膨れしそうな素材だけど涼しいの?+12
-0
-
13. 匿名 2024/05/24(金) 17:40:51
私はショールが使いやすい
流行ってないけど+8
-0
-
14. 匿名 2024/05/24(金) 17:40:54
>>1
ユニクロのエアリズムUVカットカーディガンを
色違いで持っています。
夏はずっと着てる。+20
-1
-
15. 匿名 2024/05/24(金) 17:41:30
こういう透け感あるの好きなんだけど日焼けが気になるんだよね〜+23
-0
-
16. 匿名 2024/05/24(金) 17:41:49
UV機能有りのざっくりニットを羽織ってます
もちろん夏用の薄手でコーデしやすく重宝してます
アイボリー色を買いました
+1
-1
-
17. 匿名 2024/05/24(金) 17:42:25
>>3
ざっくり大柄の花がらみたいに編んであるカーディガンは、あの形に日焼けしないのかな?+5
-0
-
18. 匿名 2024/05/24(金) 17:43:06
>>14
暑くないですか?
持ってるけど夏に着たことないな+13
-1
-
19. 匿名 2024/05/24(金) 17:43:22
>>1
アラフォーでもシアー素材似合う人は似合うしいいと思う。
ただシアーシャツとか見た目は涼しげだけどあんまり風通さないんだよね+45
-0
-
20. 匿名 2024/05/24(金) 17:44:03
>>10
薄い分、破けやすいの?+7
-0
-
21. 匿名 2024/05/24(金) 17:45:29
カーディガンじゃなくシアーブルゾン。肉感拾わなくて良き+6
-2
-
22. 匿名 2024/05/24(金) 17:45:48
薄手のは羽織り物って難しいよね
なかなかこれだという物がない+13
-0
-
23. 匿名 2024/05/24(金) 17:46:14
UVカットでも白だったら紫外線とおしちゃう?+4
-0
-
24. 匿名 2024/05/24(金) 17:47:13
>>1
シアー素材より冷感とかそういうパーカーでいいんじゃない?+0
-1
-
25. 匿名 2024/05/24(金) 17:47:27
+3
-18
-
26. 匿名 2024/05/24(金) 17:47:48
>>21
真夏はきつくない?
+1
-0
-
27. 匿名 2024/05/24(金) 17:48:29
>>26
キツくないよ。?+0
-0
-
28. 匿名 2024/05/24(金) 17:48:33
麻素材って、見た目涼しげで素敵だけど、肌に触れる部分がチクチクするから着られないジレンマ
チクチクしない人いるのかなぁ
+28
-1
-
29. 匿名 2024/05/24(金) 17:48:39
先週サマーニットカーディガン買ったところ
サーモンピンクの綺麗な色で羽織るだけでパッと明るくなるからお気に入り
結構何にでも合わせやすいのもお気に入り+10
-0
-
30. 匿名 2024/05/24(金) 17:49:05
>>18
暑いし仕事以外だとおばさん臭くなって着れない+7
-0
-
31. 匿名 2024/05/24(金) 17:49:28
>>10
破けたことなんてないけど
+1
-0
-
32. 匿名 2024/05/24(金) 17:49:42
こう言うのって日焼け跡どうなるんだろう+13
-9
-
33. 匿名 2024/05/24(金) 17:50:47
>>2
実際浴衣ってめっちゃ暑いよね+57
-2
-
34. 匿名 2024/05/24(金) 17:50:52
>>28
高いの買えば全くチクチクしないよ。+19
-1
-
35. 匿名 2024/05/24(金) 17:52:10
>>1
>>8
シアーシャツ可愛いですよね
けど汗で張り付かないのかな
張り付いてるような人見たことないけど若い子は汗あんまりかかないんだろうか‥+9
-0
-
36. 匿名 2024/05/24(金) 17:52:25
>>34
やはりお値段の違いかぁ…ぐぬぬ+7
-1
-
37. 匿名 2024/05/24(金) 17:55:53
>>2
私がきたら「どこの部屋ですか?」って聞かれるやつだ+14
-0
-
38. 匿名 2024/05/24(金) 17:56:32
>>5
暑いダサい若い+6
-0
-
39. 匿名 2024/05/24(金) 17:58:55
通販で羽織もの一着買ったけど、着てみたら全然似合わなかった
やっぱり試着必須だよね+6
-0
-
40. 匿名 2024/05/24(金) 18:06:44
>>21
私もシアーブルゾン着てる。今結構暑いからいいよね。
ゆるいシルエットだと汗もつきにくいからお気に入り。+2
-0
-
41. 匿名 2024/05/24(金) 18:07:52
>>14
エアリズム素材でもっと前に出たロングカーディガンが涼しくて何年も着てる。再販してほしいー!+7
-0
-
42. 匿名 2024/05/24(金) 18:09:35
これ買ったよー+30
-5
-
43. 匿名 2024/05/24(金) 18:34:44
職場で着るし半袖トップスの上に羽織りたくて、手入れが楽なカットソー素材のカーディガンを探してるんですが、どなたかご存知ないでしょうか?
色は白系で、短め丈だとさらに嬉しいです
半袖にシアーカーディガン羽織ると変な感じになりますよね?+5
-1
-
44. 匿名 2024/05/24(金) 18:39:26
>>1
シアーカーディガン買いました!
全然気にせず着てます笑
涼しいよ(^^)+7
-0
-
45. 匿名 2024/05/24(金) 18:46:28
>>1
シアー1択
狂ったように買ってる
やっぱり似合わないなーてのはすぐ売ってる+4
-0
-
46. 匿名 2024/05/24(金) 18:47:50
>>37
名前つけてあげるよ
おちゃんこ部屋
元ちゃんこ屋アルバイト、美味しいちゃんこ作るよ!+2
-2
-
47. 匿名 2024/05/24(金) 18:48:35
>>33
暑い。夏は着こんだくたくたのでっかい綿素材のTシャツに大きめのブカブカ半ズボンが最高だよね。浴衣なんて夜でも蒸し暑い日本の最近の夏には無理。行き帰りエアコン効かせた車で、冷房ガンガン効いてるお店で食事とかならいいがお祭り、花火大会なんて混んでる所は人の熱気、夜店の照明や出店の調理熱とか居るだけで汗だく。もうさ夜でも温度下がらない夏の夜は浴衣無理だ。+24
-0
-
48. 匿名 2024/05/24(金) 18:53:46
今年この色や茶色、アイボリー等、編みの羽織り流行ってるっぽい
じいちゃんやおかんの世代の服に似てる+17
-1
-
49. 匿名 2024/05/24(金) 18:57:05
>>48
自分が10代の頃に着たなっていうような、模様編みのカーデなど多くでてるね
定番にはならなそうだから今季限りになっちゃうのかな?+7
-0
-
50. 匿名 2024/05/24(金) 19:03:37
>>36
リバティのフランダースリネンを使ったシャツ。有名なタナローンより好き。
チクチクしないのはもちろん、リネンなんかと疑うくらいシワになりにくくて柄の色褪せもしない。
値段はアパレルにもよるけど価格は1万ちょいくらい。柄シャツ嫌いなら無理だけど。+4
-1
-
51. 匿名 2024/05/24(金) 19:04:56
+1
-27
-
52. 匿名 2024/05/24(金) 19:05:00
今はこれ着てるけど真夏は暑いかな。
UNIQLOです。+9
-0
-
53. 匿名 2024/05/24(金) 19:23:19
>>35
私も同じこと思った。シアーシャツって見た目は涼しそうだけど、化繊だろうし暑くないのかしら?+28
-0
-
54. 匿名 2024/05/24(金) 20:15:20
>>5
70歳くらいになったら逆にこういうド派手なの着るつもり+5
-0
-
55. 匿名 2024/05/24(金) 20:20:53
>>50
教えてくれて有難う!
知らなかったから公式サイト覗きに行ったら、やっぱりお値段が二万円以上がデフォだね…
柄物嫌いじゃないし、素敵なモノもあったけれど、色々と合わせるセンスもないから、一週間くらい考えて見る!!
(財布と会議する!!)+1
-0
-
56. 匿名 2024/05/24(金) 21:06:51
アラフォー近いですが
一目惚れしてこのカーデ買いました
前後2WAYです+11
-6
-
57. 匿名 2024/05/24(金) 21:18:02
>>18
昔持ってたけど夏は暑い
通気性ない+4
-0
-
58. 匿名 2024/05/24(金) 21:32:30
>>28
この前買った無印のノーカラーシャツはあまりチクチクしなかった
良い麻と比べると、ものすごくペラペラだけどね+1
-0
-
59. 匿名 2024/05/24(金) 22:20:18
>>55
リバティ公式ショップで買うとお高めです。
鎌倉メーカーズシャツとかハムステッドとかリバティ生地を使った服を販売してるアパレルブランドの方がお手頃だよ。
私は昨年ハムステッドで買った。新生地出るとそれにあわせたシャツやワンピ販売するから今年もこれからリネンシャツ出ると思う。
鎌倉メーカーズは↓これを通年販売してる。クラシックシャツ(36サイズ ピンク系): レディース|メーカーズシャツ鎌倉 公式通販shop.shirt.co.jpメーカーズシャツ鎌倉オンラインショップ|日本製にこだわったレディースシャツの通販ページです。オフィスはもちろんカジュアルやオケージョンなど様々なシーンでコーディネートしていただける豊富なラインナップをご用意しております。シャツのコーディネートが楽...
+7
-2
-
60. 匿名 2024/05/24(金) 22:20:55
>>32
普通にあみあみに焼けるよ+4
-0
-
61. 匿名 2024/05/24(金) 23:53:04
こないだレースの羽織をあつらえたお+1
-0
-
62. 匿名 2024/05/25(土) 07:52:08
>>47
でっかい綿素材のTシャツに大きめのブカブカ半ズボンで祭とかに行くの?
その格好って部屋着でもしない。
+4
-0
-
63. 匿名 2024/05/25(土) 11:27:17
これ先日買った 薄くてさらっと羽織るのにいい
無印UVカット強撚ショートカーディガン(七分袖)+4
-0
-
64. 匿名 2024/05/25(土) 15:43:53
>>47
でっかい綿素材のTシャツに大きめのブカブカ半ズボンで祭とかに行くの?
その格好って部屋着でもしない。
+2
-1
-
65. 匿名 2024/05/30(木) 19:37:04
>>42
UNIQLO⁉️+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する