ガールズちゃんねる

どこまでが過保護

85コメント2015/10/22(木) 10:29

  • 1. 匿名 2015/10/21(水) 10:56:49 

    子供を想う気持ちはどの親も同じですが、
    見ていてそれは甘やかしすぎだろと思うことがあります。
    たとえば子供がほしがるものを常に与えている親。
    結果、その子供は自分の思い通りにならないと暴れています。
    じいさんばあさんはもちろん、
    親までも与えっぱなしってのは、なんかおかしいなと思っています。

    実際、過保護ってどのくらいが過保護なんだろう。

    +82

    -10

  • 2. 匿名 2015/10/21(水) 10:58:51 

    +46

    -6

  • 3. 匿名 2015/10/21(水) 10:58:56 

    中学生になってどこにでもついていくのは過保護だと思う。

    +156

    -5

  • 4. 匿名 2015/10/21(水) 10:59:37 

    何でも見ていないと気がすまない!
    友達が息子の小学校の遠足をつけて行ったと聞いてびっくり! やめなよ、と言ったら、だって好きなんだもん!と‥‥
    考えられんわ‥‥
    しかも六年生よ‥‥

    +226

    -3

  • 5. 匿名 2015/10/21(水) 10:59:41 

    過保護は決して悪いだけじゃない、最悪と言っても過言じゃないのは過干渉だと思います。
    だいぶトピからずれたねすみません

    +127

    -6

  • 6. 匿名 2015/10/21(水) 10:59:48 

    子供の就職先の面接についていくとか

    +146

    -0

  • 7. 匿名 2015/10/21(水) 11:01:07 

    児童館などで、ベッタリつきっきりで子供にかまってるお母さん見ると、ちょっと過保護かなと思う。あれダメこれダメ、これやってごらん、あぁ汚いからダメなど。絶えず口も手も出してる。

    +37

    -81

  • 8. 匿名 2015/10/21(水) 11:02:03 

    子どもが免許とったからと言って、実家に車を用意してあげる親

    +74

    -61

  • 9. 匿名 2015/10/21(水) 11:04:15 

    義姉が超過保護

    私の兄がお正月に帰省してきたのですが…
    高校生の甥が37度の熱を出した
    義姉が一番中、添い寝をしてました

    高校生の男子なら一人で寝たいと思うけど?

    +229

    -6

  • 10. 匿名 2015/10/21(水) 11:04:33 

    佐々木正美先生の本に
    過保護で子どもはダメにならない。
    過干渉が子どもをダメにする。
    とかなんとか書いてあった。

    +179

    -1

  • 11. 匿名 2015/10/21(水) 11:05:13 

    子どもが欲しがるものは、ある程度与えていいとおもうよ。

    うち貧乏で友達が持ってるものほとんど持てなかったけど、今、反動ですぐに買っちゃう。

    金持ちの知り合い居るけど、小さいころに親からも親の友達からも満たされて育ってるから、無駄な買い物しない。

    +163

    -13

  • 12. 匿名 2015/10/21(水) 11:06:43 

    >>8
    名古屋(愛知)だと割とよく見る光景だよ。

    +35

    -9

  • 13. 匿名 2015/10/21(水) 11:06:44 

    過干渉はダメだけど過保護も良くないと思うよ。
    なんかうまいこと言ったみたいな自称専門家みたいな奴がはじめに言ったんだろうけど。
    過剰に保護することも良くないだろ。どう考えても

    +100

    -11

  • 14. 匿名 2015/10/21(水) 11:07:29 

    公園内でハーネス使って遊ばせてる親。
    その子は活発すぎるわけではなくヨチヨチ歩き。
    公園内くらい自由に歩かせればいいのに…それこそ犬の散歩みたいな光景だった

    +18

    -58

  • 15. 匿名 2015/10/21(水) 11:07:47 

    >>7
    放置よりマシと思ってしまった。
    お友達に手を出しちゃうのを心配してつきっきりのお母さんもいるしね。

    +142

    -1

  • 16. 匿名 2015/10/21(水) 11:07:48 

    子供を思う気持ちはどの親も同じではないよ。
    親になりきれない幼稚な親も多い

    +74

    -2

  • 17. 匿名 2015/10/21(水) 11:07:56 

    >>11
    無駄な買い物しなくてもいつでも手に入るからでしょうね

    +67

    -3

  • 18. 匿名 2015/10/21(水) 11:08:16 

    むかし職場の仕事のできる女性、当時40前後だったかな?
    ハキハキしていていい人と思ってたけど、
    高校2年生の息子のホワイトデーの用意を息子と一緒に買いに行くって聞いてびっくりした。
    それは、息子が自分で足を運んで選ぶべきだと思う。

    +26

    -46

  • 19. 匿名 2015/10/21(水) 11:09:01 

    >>14
    ハーネスって見た目が犬みたいだからアレだけど、ちいさいこなら別に仕方ないと思うよ。
    周りに迷惑かけるよりマシじゃん

    +124

    -8

  • 20. 匿名 2015/10/21(水) 11:09:19 

    >>11
    買い物自体が無駄だと思ってたりして!
    別に買わなくても手に入るし〜、みたいな!笑

    +35

    -2

  • 21. 匿名 2015/10/21(水) 11:10:11 

    そう言えば、地域性なのかもしれないけど、結婚適齢期頃の息子に家を買い与えてるのがあったな。有難いような迷惑なような。

    +32

    -4

  • 22. 匿名 2015/10/21(水) 11:10:17 

    別れた原因でもあるけど、デートに相手の母親が来た時、ドン引きして、即別れました。

    +137

    -2

  • 23. 匿名 2015/10/21(水) 11:11:38 

    >>18
    それは高校生の息子はどんなの返せばいいかわからんタイプの子だったからじゃない?
    別にそこまで変じゃねえよ?

    +101

    -6

  • 24. 匿名 2015/10/21(水) 11:13:47 

    >>11です

    本人がどんなつもりかはわかんないけど、とりあえず私自身はお金を使うことに執着心がある。
    純粋に欲しいときも勿論あるけど、疲れたりストレスたまったりすると、ただ何かでお金を使いたい。

    +23

    -2

  • 25. 匿名 2015/10/21(水) 11:15:19 

    過保護はマジで成長を妨げる。
    やめたほうがいい、本当に。

    +61

    -8

  • 26. 匿名 2015/10/21(水) 11:16:19 

    >>7
    児童館でも子どもと母親が一緒に遊ぶのはいい事だと思うけどな。
    おしゃべりに夢中で子ども放置してる親よりずっといい。

    +194

    -1

  • 27. 匿名 2015/10/21(水) 11:17:14 

    仕事を数日休んで、息子の修学旅行先に行って見守っていた母親がいるらしい。

    +81

    -2

  • 28. 匿名 2015/10/21(水) 11:17:19 

    うちの母が、やや過保護かも

    それに甘えてしまう私も母離れが出来ない

    自立したいのですが…

    +25

    -7

  • 29. 匿名 2015/10/21(水) 11:17:47 

    >>12
    実家に住んでるならいいと思うけど、年に2.3回帰るだけなのにわざわざ勝手に車買いますかね…
    人それぞれですけどね

    +5

    -12

  • 30. 匿名 2015/10/21(水) 11:19:55 

    新婚の息子から
    「お母さん、誕生日おめでとうメール」が結婚してからこなくなった!と激怒している母親
    しかも冷たくなったのは嫁のせいだと、絵に書いたような嫁姑問題

    息子は精神的に自立し、母が子離れできてないだけなのかな?
    誕生日メールを母親に贈ることは普通なんでしょうか?

    +87

    -6

  • 31. 匿名 2015/10/21(水) 11:21:10 

    20代後半のフリーター男性がアルバイト面接の時に母親を連れてきた。
    彼が望んだわけではなく、どこにでも付いてくるらしい。

    定時になって連絡取れないと母親から職場に電話かかってくる。
    みんなで一緒にご飯食べに行っても20時過ぎたら帰らないとまた、母親から電話鳴りっぱなし...

    彼のあだ名は「キッズケータイ」

    +135

    -2

  • 32. 匿名 2015/10/21(水) 11:21:17 

    過保護って定義は難しいのかもね

    なるべくなら子どもの意思を尊重してあげたい

    +35

    -1

  • 33. 匿名 2015/10/21(水) 11:24:11 

    今年、第一子の男の子を出産しました。気付いたら湯婆婆みたいな喋り方であやしていた自分、マズイですよね。

    +42

    -5

  • 34. 匿名 2015/10/21(水) 11:24:27 

    >>31
    キッズケータイうける(笑)

    +114

    -5

  • 35. 匿名 2015/10/21(水) 11:25:13 

    ファミレスでご飯来るの待ってる時に親がスマホいじってるのは、さびしいと思う。

    スーパーのフードコートのベンチで親はスマホ、子(3歳くらい?)はカート、私がトイレ行って出てくるまでそのままだった。もしかしたらその一瞬だったかもしれないけど、まだ3年しか生きてない子どもには長い一瞬だと思う。

    こないだディズニー行って、大きい子がスマホで遊んでた。
    仕方ないのかなぁ?

    +35

    -7

  • 36. 匿名 2015/10/21(水) 11:26:07 

    >>9です
    後日談がありまして…夜中に医者を呼べと大騒ぎ。
    お正月は休診だし、37度なら一晩くらい様子を見たら?と義姉に言ったら「そんなの病院に電話しなきゃわかんないでしょ!」とキレられました
    義姉は自分の実家が法律ですから、姉実家に電話したら「病院が休みなら救急車を呼べと…」
    ホントに疲れます

    +64

    -3

  • 37. 匿名 2015/10/21(水) 11:26:37 

    >>27

    修学旅行に同行した親知ってるけど、子供が学校で目茶苦茶に虐められてるから心配で付いて行ったらしい。

    それが過保護かどうかは私は何とも言えないけど、良くも悪くもインパクト強いし子供達も忘れられない修学旅行になったはず。

    +60

    -0

  • 38. 匿名 2015/10/21(水) 11:26:39 

    >>14
    ヨチヨチ歩きの子こそ、そばでピッタリついて見ていてほしい。
    活発で少し目を離したらとんでもない所に行くような子はハーネスもありだと思う。
    一人でヨチヨチ歩いてたら、走り回って遊んでる子にぶつからないか、遊具にはさまれたりしないかこっちがヒヤヒヤする。

    +60

    -1

  • 39. 匿名 2015/10/21(水) 11:26:55 

    ・自分でも出来ることを、親がする。
    ・同級生の8割は、すぐに買ってもらえないものを、すぐに買い与える。
    ・同級生の8割の親は、しない行動をとる。

    我慢出来ない大人になる。

    +17

    -6

  • 40. 匿名 2015/10/21(水) 11:27:28 

    35 スマホは育児放棄の大切なツールになってるからね。

    +26

    -2

  • 41. 匿名 2015/10/21(水) 11:27:41 

    小さい時は思いきり甘やかしていいと思う。
    駄目なのは子供が自立しそうな時に手出し口出しして自立を阻害したり、自立心そのものを否定することだと思う。

    +74

    -0

  • 42. 匿名 2015/10/21(水) 11:29:21 

    一人っ子のの父は60になっても90の祖父から毎月数十万のおこずかいを貰っていたと。
    情けない。家に帰れず仕事しかしてこなかった祖父(一部上場企業社長)は子の可愛がりかたが分からなく、欲しがるものを与え、お金を与えてきてさまったと。
    それに甘んじてた父も気が優しいだけでガッツはなく全く駄目な男に。
    ろくなことにならないよ。
    もう母に見捨てられ別居。身の回りのことも出来ず、汚い独房で一人住まいしてます。

    +23

    -5

  • 43. 匿名 2015/10/21(水) 11:29:55 

    46歳、社会人で独身のバツイチ義理兄。(義理親と同居)
    小さい時から長男だからと優遇。次男(夫)はほったらかし。
    大学時代から食事、弁当、洗濯、部屋の掃除、喪服、礼服の管理すべて義母任せ。
    私と夫が買ってきたケーキを義母が「さあ、長男くん、先に選びな。」
    言っててドン引き。
    結婚してた時は「嫁に生理きた。(子づくり失敗)」と義母に毎月報告。
    離婚のときは嫁の愚痴を日記に記し、自室の目立つところへ放置→掃除にきた義母がその日記を読む
    →長男ちゃんかわいそう→離婚へ
    気持ち悪いくらいのマザコンで近寄りたくないです。



    +88

    -0

  • 44. 匿名 2015/10/21(水) 11:33:30 

    受験で落ちた子の親がクレームつけてた
    成績悪いからこそ伸ばすのがあなたの仕事じゃないですか?だって

    +28

    -0

  • 45. 匿名 2015/10/21(水) 11:34:26 

    >>39

    型にはまった普通でいなくちゃいけないとは思わないけど、
    平均って大事だよね。
    そうやってベースの感覚が付くんだろうし

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2015/10/21(水) 11:35:08 

    子育て四訓
    乳児はしっかり肌を離すな
    幼児は肌を離せ、手を離すな
    少年は手を離せ、目を離すな
    青年は目を離せ、心を離すな

    放置も過保護も子供にはよくないんだよね

    +103

    -0

  • 47. 匿名 2015/10/21(水) 11:35:10 

    >>11
    私はあまり買って貰えないで育ったけど、おかげで無駄な浪費はしないし、物を大切に出来ているよ。

    一人っ子の夫はにわかに興味を持った物は何でも形から入って、買っては長続きせずに放置している事が多い。
    何でも母親にやって貰ってたみたいで、しわくちゃのワイシャツや泥の着いた靴でも私が綺麗にしておかなければ平気でそのまま来て行く。又はそのまま捨てる。

    +11

    -3

  • 48. 匿名 2015/10/21(水) 11:35:50 

    多分私は過保護に育った。
    母がしっかり者で私はトロいタイプだから、小さい頃から母が全てお膳立てしてくれる状態。
    それが当たり前だと思ってた。
    私が口を開く前に母が横から代弁するという感じだった。
    中高生になっても病院は親について行ってもらわなきゃ行けなかったし、一人で電車にも乗れなかった。
    そのせいでかなりの世間知らずに育って大人になってから恥ずかしい思いをした。

    +73

    -0

  • 49. 匿名 2015/10/21(水) 11:43:39 

    うちの親は過保護で過干渉だったので、私の将来の夢まで親が決めてきて
    小学生の時に自分の将来の夢を言ったら否定されてから、自分の夢が何なのかわからなくなって、
    大学出て就職活動の時に、自分が何をやりたいのかわからなかった。
    あまり構いすぎると子供をダメにするよね。

    +68

    -1

  • 50. 匿名 2015/10/21(水) 11:45:28  ID:8mwFuYQrNv 

    私は義母に対して思うことがある。
    旦那は独身の時からお金の管理を義母に任せていて、デートの時も義母からお金もらってきていた。それも毎回5千円・・。
    だから旦那は渡されるお金は全部使ってもいいもんだと思っている。要はお金の使い方ややりくりを全く知らない。する必要が無かったから。
    お金がなくなってもまだどこかにあると思っているし、無いと言ってものほほんとしている。
    どうやら義姉も同じみたいで、義母があの子はあるだけ使っちゃうのよーとか言ってるけど、自分がそんな風に育てたんじゃんと思う。
    子供が何かやらかす前に自分が管理しようと思ったんだろうけど、色々使いすぎたり、失敗させるべきだったんじゃないかと。税金や車検の支払いなども任せきりで、結婚しても未だに義母は義姉の諸々の支払いをしてあげている。義姉もお母さんが出してくれるもんとしか思っていない。
    旦那も義母に任せていていてちゃんとあると思っていた貯金も思っていたよりすごく少なかった。生活費に使われていたんだと思う。
    結婚して渡された通帳もその月にもらったばかりの給料をほぼ全額引き落とされてから渡された。
    お金はちゃんと管理できるような子に私は育てたい。

    +26

    -0

  • 51. 匿名 2015/10/21(水) 11:51:30 

    >>46
    初めて聞きました(o_o)
    すごく納得!

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2015/10/21(水) 11:52:54 

    夫が大学時代、部屋の掃除をしに母親が他県から月一で来ていたと聞いて引きました。

    今は1時間くらいで着く義実家に行くと、夕方お風呂に入って行く様に言われ、夫が入る時に義母が脱衣所に平気で行くのが嫌です。夫も平気で全裸になるし。
    浴室の扉もわざわざ開けて「湯加減どう?」って、私からすると気持ち悪いんだけど。

    +36

    -8

  • 53. 匿名 2015/10/21(水) 11:53:38 

    >>23
    私なら、母親と買いに行ったのは知りたくないです

    でも、最近は男の子と女の子で違うんだと分かってきたので、参考になりましたm(_ _)m

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2015/10/21(水) 12:07:05 

    娘が足に大きな火傷をしてしまい
    跡を残させたくないから有名な病院を調べて高い医療費をかけてしまってる私は過保護でしょうか、、、

    +3

    -36

  • 55. 匿名 2015/10/21(水) 12:09:00 

    とりあえず娘が社会人になっても同居して弁当も食事も全部用意して、結婚したら何かとお金出して、妊娠したら会社まで車で送り迎えして、産まれたら孫の食事も世話もしてやってる義母は過保護だと思う。

    +36

    -2

  • 56. 匿名 2015/10/21(水) 12:09:19 

    >>54
    それは過保護じゃないですよ。
    娘さんも後々感謝してくれると思います。

    +42

    -1

  • 57. 匿名 2015/10/21(水) 12:10:24 

    54さん
    それは過保護ではなく愛情だと思いますよ。

    +49

    -0

  • 58. 匿名 2015/10/21(水) 12:11:28 

    30歳をこえてるのに
    会社を休む時いつも親から電話
    そしてお昼前にお弁当を親が届けにくる

    過保護と思うんだけど…違うかな?

    +35

    -1

  • 59. 匿名 2015/10/21(水) 12:13:01 

    親元を離れてキャンプする子供のサバイバル合宿みたいなの、流行ってるんでしょ。
    散々甘やかされてきたのに、泣き虫だからといきなりスパルタキャンプに行かされ
    子供はたまったもんじゃないだろな、と思った。
    甘やかしのツケを他人に払わせるパターン。

    その合宿のドキュメンタリーでさ、ロープを伝って子供が川を渡ってたんだけど
    岩に括りつけたロープの結び方が適当っぽかったんだよ。運営者のNPO、ロープワーク知らないみたい。
    行くなら運営主体をよく調べたほうがヨサゲよ。

    +22

    -3

  • 60. 匿名 2015/10/21(水) 12:26:38 

    聞いても良いですか?
    中1の子供のテスト勉強のスケジュールを、親がたてるのは過保護でしょうか?

    +20

    -8

  • 61. 匿名 2015/10/21(水) 12:29:49 

    >>60
    子どもがどうしたいか聞いてみては?
    状況を聞かないと分からない

    +17

    -1

  • 62. 匿名 2015/10/21(水) 12:30:15 

    うちの親も過保護というか、甘いです。ついでに義実家も甘いです。
    それなりに生活しているけど、お金の管理はほんとにざっくり。どっかから沸いてくるくらいに心のどこかで思っちゃってる自分がいる。
    実際に親が死んだりしないと危機感持てないんだと思う。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2015/10/21(水) 12:37:08 

    >>18
    今の中高生女子はバレンタインのチョコを渡す相手は家の経済力で決めるらしい。

    お返しに良い物くれる=プレゼントを選ぶのが好きな母親が選んでいる

    子どもの同級生にカモにされてる人ですね。

    +8

    -3

  • 64. 匿名 2015/10/21(水) 12:37:09 

    心は甘やかしていいそうです。
    物理的なものは、甘やかしてはいけないそうです。

    ↑物理的なものは甘やかしてはいけないって言っても、そのお家の収入に見合っていれば、よそはよそうちはうちで甘やかしても(買い与えても)いい気もしますが。
    食事や親だけ豪華でこどもは質素じゃ変だし

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2015/10/21(水) 12:42:47 

    高校生なら自分で選ばせていいとおもうけどね~
    イベントって気持ちの問題でしょ

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2015/10/21(水) 13:42:50 

    学校行事の準備や片付けで遅くなった時、学校に電話をかけたり連れ戻しに来る親

    そうやって親の知らない世界で他人と協力して何かを成し遂げたり、コミュニケーション能力を育むということを理解してなさすぎ
    親と過ごす時間が少なくなると不安で仕方がないんだろうな
    親離れ子離れができず共依存になり、社会性も身に付かず子供をニートや高齢独身にしやすい

    +7

    -4

  • 67. 匿名 2015/10/21(水) 13:57:39 

    小学校一年生の息子が居ますが、公園で友達と遊ぶときに送り迎えして欲しいと言います。大きい横断歩道があるので送り迎えしてますが、いつまで行ったらいいの悩みます。他の子のお母さんたちも来ているので…。
    今の時代、男の子でも変な人に追いかけられたりするので自立させるタイミングが分からないです。

    +27

    -0

  • 68. 匿名 2015/10/21(水) 13:58:36 

    過保護じゃなく過干渉の親が増えてるよね。

    +10

    -1

  • 69. 匿名 2015/10/21(水) 14:19:53 

    みなさんのに比べれば「そんなの過保護・過干渉じゃないじゃん!」と思われるかもしれませんが…。

    私の父親は昔から私の進路に関してすごく力になろうとしてくれます。大学入る時くらいからそれがかなり顕著になり、私の偏差値に合う大学を全て調べあげ資料を作りファイルに作成、オープンキャンパスは私が在学生の生徒さんにたくさん質問したいのに、間に入る隙がないくらい父の質問攻め。入学願書はいつの間にかほぼ全部下書きしてくれており、あとは清書だけだよ、と。

    今年就活でしたが、地元の優良企業の会社情報や採用情報を調べ同じように資料にして「これ試験までに読んでここ受けなさい」と。

    本当は自分が行きたい学校で、願書も最初からきちんと自分で書いて、納得する道を選びたかった。でも親のお金だし決して間違った道では無かったから、言うのずっと我慢してた。親のこと嫌いではないけど、
    正直しんどい。

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2015/10/21(水) 14:25:13 

    バイト先の高校生(女)、どこに行くにも親の送迎付き。
    暗い時間ならまだしも真っ昼間でも必ず。
    甘やかされてきたせいか、ものすっごい太ってます。少しは歩け!

    +11

    -2

  • 71. 匿名 2015/10/21(水) 14:53:05 

    >>60
    もうそろそろ二学期の中間テストあたりですか?それとも私立でテスト三昧ですかね。
    中学にあがったばかりで最初はテスト勉強にも要領がつかめなかったりとあったでしょうが、そろそろお子さん自身に計画を立てるよう促してみてはどうでしょうか?
    その上で、子どもが嫌がらなければ親御さんが最終チェックしてあげたら良いと思います。

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2015/10/21(水) 15:01:57 

    過保護は小学校くらいまでかな。

    そのあとは過干渉という。
    過干渉は親の心の病気!

    子供の成長の妨げになります。

    +10

    -1

  • 73. 匿名 2015/10/21(水) 15:05:54 

    車の点検や車検のことなど、義母がいちいちお膳立て。
    夫が仕事で必ず使うUSBメモリーを自宅に置いて会社に行ったり、出張でホテルに宿泊の際、着替えのYシャツの枚数が足りなかったり。
    30歳で忘れものしたら自己責任だと思うけど、義母は嫁の私に「どうして持ち物チェックしてあげないの?」って注意されます。

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2015/10/21(水) 15:36:23 

    >>61
    >>71
    ありがとうございました。
    3学期制で、二学期中間が終わったところです。
    子供は、私に計画を立ててもらうと安心なようですが、子供が自分で立てた計画を、私がチェックするようなカタチに移行していこうと思います。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2015/10/21(水) 15:51:41 

    妹の小学校の同級生の話。

    地方都市の私立中学校〜大学まで、親に車で送り迎え
    してもらってたらしい。
    ちなみにその人は男子で、しかも太ってる。
    みんなからは歩けば痩せる!と非難浴びた。

    ちなみに彼の家は田舎ではなく地下鉄沿線沿いで、
    三つ目の駅のところに学校がある。
    さすがに過保護(笑)

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2015/10/21(水) 17:33:00 

    いま、子育て真っ只中だけど、自分でも悩む事がたくさんだよ…。

    どこまでしてあげるべきか、どこから本人に任せるのか。

    14歳、10歳、2歳の男の子3人だけど、中学生の長男に対しては、何でも初めてだから、本当に迷う。

    お祭りはいくら持たせて、何時まで。とか。

    過保護にはしてるつもりないけと、この辺りも親の価値観だからねぇ。

    夜9時までの外出は、私はもってのほか!って思ってるけど、そうじゃない家もたくさんあるし…。

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2015/10/21(水) 17:57:21 

    このトピ読んで私は過保護に育てられたのではなく、甘やかされて育っただけだなと思ったw
    だって、今すぐに思い出せるのがこの2つだけだもん。
    ・小学校中学年くらいまで上履きを母親に洗ってもらっていた
    ・診療科目によっては中学生になっても病院についてくる

    ちなみに、私の知り合いで高校生になっても池袋や新宿といった繁華街に1人では行かせてもらえない(友だちと一緒ならば可)、何かのイベントに行く際に、友だちが一緒ではなければ親がくっついてくるって子がいたけど、それすらもこのトピ見てると普通に思える。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2015/10/21(水) 18:41:46  ID:uw15VxWW3m 

    わたしの親は厳しいから私からしたらここに書かれてるのほんと?!ってビックリするものばかり。過保護すぎる!中学生のとき捻挫したときも歩いて行け!熱はないと思えばだるくない!学校行け!だから、パートさんの高校生の子が熱だしたからお休みしたいですとか内心甘やかせすぎだろ( ノД`)…って思います。一緒に病院行くとかね。一人で行かせればいいのに。

    +4

    -2

  • 79. 匿名 2015/10/21(水) 18:44:54 

    すぐに手助けしたり、過度に守ったりするのは、お母さん(親)が楽をしたいからなんですよ

    幼稚園のPTAで園長先生がおっしゃったのその言葉が忘れられません。



    +17

    -1

  • 80. 匿名 2015/10/21(水) 21:58:44 

    過度に守るってのも、程度が分からないなぁ。

    公園でたまに見かける元気良すぎる幼児には、放置してお喋りしてる親より、追いかけて声かけてる親の方が好印象だけど。

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2015/10/21(水) 22:54:58 

    過保護にされている子(10代~20代前半)って、可愛げない。
    何かやってもらうことに慣れていて、感謝すらしない。
    人に愛される子こそ、最終的には成功する。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2015/10/21(水) 22:55:27 

    >>24
    多分何人かが言ってるのはあなたの事ではなく、そのお金持ちの友達の事なのでは?
    何でも与えられたから無駄な買い物はしないってところを言ってるんでしょう。
    親からも親の友達からも与えられてたんだから買い物なんか自分でしなくても手に入るんじゃない?

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2015/10/21(水) 23:17:31 

    私も過保護は小学生までだと思う
    私の親も過保護でろくに外出できなくて青春なんておくらなかったから学生時代は特に思い出がない

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2015/10/21(水) 23:37:14 

    大学の入学式と卒業式、先生たちが座れず壁の隅にずっと立って参列してた…
    なぜって、会場に溢れるほどの保護者?が来てたから…
    両親兄弟祖父母そろって来なくていいでしょ!
    大学ですよ?成人ですよ?
    先生立たせてまで、来るところ?

    +1

    -2

  • 85. 匿名 2015/10/22(木) 10:29:49 

    どこまでが過保護?

    ん~
    どこからが過保護 かな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード