ガールズちゃんねる

サンキ好きな人

230コメント2024/05/29(水) 22:34

  • 1. 匿名 2024/05/23(木) 00:36:29 

    ファッション市場サンキって知ってますか?
    洋服、下着、日用雑貨、寝具、手芸用品、ペット用品などなど色々売ってます。
    もともとお安いのですが、更にびっくり価格の掘り出し物もあります。
    雑然とした庶民的な雰囲気の中、宝探しをしているようで面白いので、時々行きたくなります。
    主は先日798円の敷き布団カバーを買いました。
    サンキ好きな方、最近購入した商品やおすすめ品などを語り合いましょう。
    サンキ好きな人
    返信

    +216

    -4

  • 2. 匿名 2024/05/23(木) 00:36:49  [通報]

    なつかし
    柏のサンキよく行ってたわ
    返信

    +126

    -2

  • 3. 匿名 2024/05/23(木) 00:37:04  [通報]

    3キ
    返信

    +36

    -3

  • 4. 匿名 2024/05/23(木) 00:38:08  [通報]

    キャラクターのタオルを探しにいく。
    近くにあると便利。
    返信

    +104

    -1

  • 5. 匿名 2024/05/23(木) 00:38:17  [通報]

    懐かしい
    地元にはあったけど今住んでるところはないな
    返信

    +39

    -3

  • 6. 匿名 2024/05/23(木) 00:38:28  [通報]

    >>3
    やるやん
    返信

    +32

    -1

  • 7. 匿名 2024/05/23(木) 00:39:06  [通報]

    初めて聞いた 田舎だからかな
    都会にしかないやつ?
    返信

    +5

    -27

  • 8. 匿名 2024/05/23(木) 00:39:24  [通報]

    聞いたことあるけど近くにない神奈川県民です。
    パシオスみたいなものかな、行ってみたいな〜
    返信

    +43

    -1

  • 9. 匿名 2024/05/23(木) 00:39:28  [通報]

    前にサンキに行ったらファミマで売られてた下着とか靴下とか今治タオルとかが50円ぐらいから色々売ってたわ
    バンドタオル沢山買った
    返信

    +189

    -1

  • 10. 匿名 2024/05/23(木) 00:40:06  [通報]

    北海道の唐揚げ?
    返信

    +5

    -17

  • 11. 匿名 2024/05/23(木) 00:40:22  [通報]

    寝具のシーツ類はサンキでよく買ってる
    返信

    +81

    -0

  • 12. 匿名 2024/05/23(木) 00:40:37  [通報]

    北海道の唐揚げ
    返信

    +1

    -13

  • 13. 匿名 2024/05/23(木) 00:40:42  [通報]

    好きです サンキで三千円コーデして褒められた事ある笑 パンツ🩲もここで買ってます!
    返信

    +91

    -1

  • 14. 匿名 2024/05/23(木) 00:41:16  [通報]

    子供の長袖Tシャツをよくサンキで買う。しまむらより綿のが多いから。
    返信

    +50

    -0

  • 15. 匿名 2024/05/23(木) 00:42:17  [通報]

    寝具やカーテン激安!
    千葉県でしか見たことないけど、他にもあるの?
    返信

    +62

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/23(木) 00:43:00  [通報]

    下着類は安いけどハズレがある
    生理用の防水パンツ買ったら生地が伸びなくて血が止まるかと思った(笑)
    でもたまにめっちゃ大当たりがある
    ブラキャミはUNIQLOより安くて着心地抜群だった
    返信

    +91

    -3

  • 17. 匿名 2024/05/23(木) 00:43:25  [通報]

    >>15
    浅草にはある。
    返信

    +20

    -1

  • 18. 匿名 2024/05/23(木) 00:43:52  [通報]

    >>15
    千葉県民だけどこないだ新潟の長岡に行ったら駅前に直ぐあったよ
    返信

    +25

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/23(木) 00:44:29  [通報]

    earthのタグのスカートを数百円でかったことある。
    返信

    +91

    -3

  • 20. 匿名 2024/05/23(木) 00:45:57  [通報]

    >>15
    寝具いいよね。滑り止めイボ付きのボアの敷きパッド、安かったのにフワフワで手触り良くてお気に入り。
    返信

    +11

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/23(木) 00:46:20  [通報]

    しまむら
    みたいな感じですか⁇ 近くになくて
    返信

    +32

    -1

  • 22. 匿名 2024/05/23(木) 00:47:05  [通報]

    十余二のサンキ行ってます
    昔は江戸川台にもあったよね
    返信

    +16

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/23(木) 00:48:01  [通報]

    たまーに、普通にブランド下着売ってる時ある。
    アモスタイルのパンツ300円だったからまとめ買いしちゃったよ!!
    あとchuut!が閉店したから激安でブラ売ってた。


    店舗によって全然金額も仕入れも違うけどフランチャイズ?
    返信

    +73

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/23(木) 00:49:36  [通報]

    村上春樹が好きな人のことをハルキストって言うらしい!
    ならサンキが好きな人は…
    返信

    +4

    -4

  • 25. 匿名 2024/05/23(木) 00:49:40  [通報]

    もう虹の橋を渡った愛猫がラグマットに時々、粗相しちゃう子で定期的にラグを良く買いに行ってた
    2畳用でアウトレットっぽい無地のやつとか1500円ぐらいで買えてた
    返信

    +36

    -2

  • 26. 匿名 2024/05/23(木) 00:50:30  [通報]

    >>10
    そやで
    返信

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/23(木) 00:51:25  [通報]

    下着、靴下、部屋着はサンキ☆
    返信

    +19

    -1

  • 28. 匿名 2024/05/23(木) 00:52:01  [通報]

    >>21
    しまむらやパシオスみたいな感じの店ですけど私の実感だとサンキが全体的に1番安い気がする
    返信

    +133

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/23(木) 00:52:52  [通報]

    >>21
    最近のしまむらより野暮ったい感じw
    田舎臭さが残ってる様な
    でもそこがいいのよ
    返信

    +144

    -2

  • 30. 匿名 2024/05/23(木) 00:54:29  [通報]

    399円で買ったブランケット(膝掛けサイズ)がいい仕事してる!
    色柄違いで車に積んでるしリビングにあるし職場にも置いてる🤗
    返信

    +14

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/23(木) 00:57:00  [通報]

    >>19
    私もです!トップスも安く売ってて買いましたよ。でもアースの服が何故サンキに?
    返信

    +40

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/23(木) 00:58:31  [通報]

    こう言うの買う時、便利よね
    でもサンリオとかじゃなく謎キャラだけど
    サンキ好きな人
    返信

    +75

    -1

  • 33. 匿名 2024/05/23(木) 00:59:09  [通報]

    >>7
    都会にもない
    都会でも田舎でもないって所にある
    返信

    +74

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/23(木) 00:59:47  [通報]

    靴下の種類めちゃくちゃ多くていつも悩む
    返信

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/23(木) 01:00:04  [通報]

    服のタカハシなら行った事あるけどタカハシみたいな所かな?タカハシとどちらがいいですか?
    返信

    +20

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/23(木) 01:03:45  [通報]

    >>32
    これって絶対子供用だよね?大人が着てもいいのか
    返信

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2024/05/23(木) 01:04:26  [通報]

    >>7
    西日本は少ないみたいだよ
    返信

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/23(木) 01:07:01  [通報]

    実家のそばにある。以前母の看病の為に2週間くらい滞在した時、あまり着替えを持って行かずにサンキで調達したんだけど割と掘り出し物があってすごく良かった。その時に買ったパーカーがお手頃価格だったんだけど何年も経つのにまだ現役で着てる。何回も洗濯してるのに全然ヘタレない。また行きたい
    返信

    +55

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/23(木) 01:07:29  [通報]

    子どもの入園セットはここで揃えた
    安くて助かる
    返信

    +21

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/23(木) 01:09:49  [通報]

    >>7
    栃木だか茨城だかの会社じゃないかな?
    北関東中心の展開だと思う
    返信

    +36

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/23(木) 01:09:53  [通報]

    >>1
    好きですよー❤️ しまむらより安いし掘り出し物感があるw 私は裁縫もするので、布や小物なども揃ってるのが嬉しいです。この間ミシンもサンキで買った😊
    返信

    +64

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/23(木) 01:13:01  [通報]

    >>36
    大人用としてフリーサイズとかでゆったりしたの売ってるよ〜
    返信

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/23(木) 01:13:40  [通報]

    安いから助かってます
    Tシャツとかトレーナーとかよく買います
    あと、愛知県限定かもしれないけど、あかのれんっていうお店もよく利用します
    返信

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/23(木) 01:14:10  [通報]

    勝手に地元(沖縄)にしか無いと思ってた…
    寝具はサンキで買い揃えてる!
    返信

    +23

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/23(木) 01:15:21  [通報]

    >>42
    ありがとう!よくお腹でちゃうから寒くなったら買いに行こう
    返信

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/23(木) 01:25:25  [通報]

    >>15
    茨城にもありますよ。
    返信

    +28

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/23(木) 01:27:07  [通報]

    >>2
    ちょうど昨日、久しぶりに柏のサンキ行ったわ。
    399円のインナーとかTシャツ良く買ってたんだけど、
    なんかサンキも高くなったよね。399円のなんて無いわ!
    返信

    +47

    -2

  • 48. 匿名 2024/05/23(木) 01:28:46  [通報]

    安さが魅力だよね。
    明日、サンキで日傘を探しに行こうと思っていたところ。

    返信

    +24

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/23(木) 01:30:06  [通報]

    キャラクター(トゥイーティーとかミッキーとかベティーちゃん)とかにハマってた時に部屋着を買ってたな!
    しまむらより安い感じだったけど、今はどうだろう…
    返信

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/23(木) 01:30:38  [通報]

    よくパンツ買いに行ってた
    綿100%のが1枚100円で買えた
    今は知らん
    返信

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/23(木) 01:35:04  [通報]

    小学生の林間学校の支度、サンキでお世話になったわ~

    林間のリュックや、カッパや、帽子、折り畳み傘、下着類!

    今私が自転車通勤の時に使ってる雨ガッパもサンキで買ったやつだ!
    返信

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/23(木) 01:40:05  [通報]

    >>7
    福島にアル
    返信

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/23(木) 01:40:18  [通報]

    名前だけしか知らないが、
    どうせ安物服屋何だろうなと見当だけはついているね!
    返信

    +1

    -20

  • 54. 匿名 2024/05/23(木) 01:40:31  [通報]

    >>32
    そうそう、こんな感じの庶民的で所帯染みたアイテムがたくさん。
    結局、ダサくてもこういうのが一番活躍するよね、誰に見せる訳でもないし。
    返信

    +62

    -1

  • 55. 匿名 2024/05/23(木) 01:40:56  [通報]

    >>1
    ストッキング欲しい時に行ってた。そういや最近は行ってないなぁ。
    返信

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/23(木) 01:44:20  [通報]

    うち猫が2匹いてレースのカーテンは最早消耗品なので毎年買ってる。1000円くらいでワンセット買えるから助かる
    返信

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/23(木) 01:46:54  [通報]

    >>2
    柏のサンキ懐かしいー。
    小学生の頃、家庭科で使う材料は全て、柏のサンキで買い出ししてたなー。友達と一緒にお揃いの生地を買って、サンリオショップで買い物して、柏のマックで食べる、というのが、大人の階段昇ってる感じでワクワクした思い出。
    返信

    +60

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/23(木) 01:47:56  [通報]

    サンサンサン サンキ サンキー ホーテ
    返信

    +0

    -14

  • 59. 匿名 2024/05/23(木) 01:48:37  [通報]

    介護施設勤務だけど、真理子の詩着てる人多いよ
    返信

    +42

    -1

  • 60. 匿名 2024/05/23(木) 01:49:15  [通報]

    >>15
    沖縄にもあるよー
    調べてみたら12ヶ所もあった
    返信

    +18

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/23(木) 01:49:30  [通報]

    受診後即入院になってしまい、旦那と義理母に電話したらパジャマ等に全てサンキで買ってこられてびっくりした。
    返信

    +3

    -10

  • 62. 匿名 2024/05/23(木) 01:49:34  [通報]

    >>15
    熊本にもあるよ〜
    返信

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/23(木) 01:51:18  [通報]

    息子がサッカーで使う冬用のアンダースパッツ、サンキで買ってる。女の子用の黒レギンス、500円とか安いので代用してる。
    スポーツ用品店で買うと、2000円くらいするくせに転んですぐ破けるから。
    返信

    +25

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/23(木) 01:51:26  [通報]

    サンキに売ってるバスタオルが良い。安いし大きさも程良く使いやすい。
    返信

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/23(木) 01:57:12  [通報]

    >>15
    埼玉にもあるよ〜
    あと同じような感じのタカハシってお店もある。
    タカハシもかなり安い
    返信

    +29

    -1

  • 66. 匿名 2024/05/23(木) 02:06:08  [通報]

    >>7
    むしろ田舎にあるやつ
    返信

    +5

    -6

  • 67. 匿名 2024/05/23(木) 02:07:27  [通報]

    近所のサンキは子供服2000円くらいですごく高いと感じています
    返信

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/23(木) 02:22:03  [通報]

    >>15さん
    北海道にもありますよ
    返信

    +24

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/23(木) 02:22:20  [通報]

    インテリア商品も掘り出し物あるね
    そういうの探すのも楽しい
    返信

    +9

    -1

  • 70. 匿名 2024/05/23(木) 02:24:19  [通報]

    タオル祭り
    返信

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/23(木) 02:25:43  [通報]

    何年も前には89円均一あったよね?
    返信

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/23(木) 02:28:37  [通報]

    たまに日本製がある
    返信

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/23(木) 02:38:23  [通報]

    千葉ニューのサンキ、大型店で好き
    平日に行かないと混んでるけど
    返信

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/23(木) 02:42:38  [通報]

    >>35
    逆にタカハシを知らないw
    返信

    +34

    -2

  • 75. 匿名 2024/05/23(木) 02:57:20  [通報]

    サンキのタオル祭り大好き!ふわふわのタオルがお得でよく買うよ。なんでもあって楽しいよねー!
    返信

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/23(木) 02:57:30  [通報]

    後続の激安服屋はドングリの背比べでちっとも安か無いよ。
    返信

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/23(木) 03:02:32  [通報]

    >>35
    タカハシはメーカーの型落ち品だったり、よくわからない激安な物探してジャングル感を楽しむ感じ。サンキは目的持って買い物しに行くかな。
    返信

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/23(木) 03:05:20  [通報]

    >>77
    タカハシよりしまむらに近い感じですか?
    返信

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/23(木) 03:35:30  [通報]

    ハンドメイドやってるので、生地とかもお手頃でいいのあります。
    あと冷感の夏布団とかは何回もリピしてる!
    返信

    +23

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/23(木) 03:41:25  [通報]

    サンキ好きでクレカ作った人です笑
    アパレルブランドの在庫処分(色やデザイン、サイズ偏りとか)が599円+税で売られてたりもする。秋冬のアウターも格安。ちょっと前にアメリカンホリックのTシャツも見かけた。
    ただトレンド系のアパレルは値上げで高くなってるからそっちはしまむらの方が安かったりする。
    あと意外と手芸系が揃ってる。ちいかわのハギレ可愛かった!
    しまむらよりガチの掘り出し物があるからサンキ好き。
    返信

    +35

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/23(木) 03:44:04  [通報]

    タカハシって本店タカハシ
    とは違うのかな
    本店タカハシならあるよ
    返信

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2024/05/23(木) 03:54:49  [通報]

    >>59
    あれサンキだったのか
    母の服のタグにそう書いてあって独特だったから何これ…って思ってた
    返信

    +21

    -1

  • 83. 匿名 2024/05/23(木) 04:11:33  [通報]

    サンキはよく「タオルまつり」とか「チュニックまつり」とかまつりをやってる
    真央EARTHとかサマンサモスモスとかのブランド品が安く売られてる
    「真理子」だったかっていうマダム系ブランドがある
    返信

    +22

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/23(木) 04:14:53  [通報]

    >>1
    近場に有るので先日行きました、ある意味タイムリーな話題ありがとう。
    衣類、靴、鞄以外に手芸道具や寝具も売っていて何故か梅干しや煎餅も有りました。前から気になっていたので、先日は煎餅も購入。
    返信

    +25

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/23(木) 04:16:04  [通報]

    >>10
    ソレはザンギ(笑)
    返信

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/23(木) 04:23:45  [通報]

    >>28
    アビヒサツネがサンキより安くない?最近見かけないけど…閉店店舗や在庫過剰品や型落ち品売ってるからそこそこな物が9割引位の価格で売ってた
    返信

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/23(木) 04:33:09  [通報]

    近くにあるけど行ったことなかった!
    入園シーズンは手芸代行サービスもあるんだ!
    早く知りたかった💦
    返信

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/23(木) 04:36:53  [通報]

    カバン買ったよ
    やすかったし、気に入っている
    返信

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/23(木) 04:59:53  [通報]

    >>15
    新潟ありますよ
    返信

    +16

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/23(木) 05:30:53  [通報]

    >>22
    わぁ〜めちゃくちゃご近所さんだ!
    実家が江戸川台ですが、商店街の中に小さいけどありましたね。
    1階が生地、地下へ行くと婦人服がわんさか!ってイメージ。小学校の家庭科の生地はここで買ってたなぁ
    今は時々十余二の所へ行きます。あそこの店舗は大きいですよね
    返信

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/23(木) 05:33:28  [通報]

    >>78
    しまむら、パシオス感
    返信

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/23(木) 05:46:12  [通報]

    >>11
    安いけど綿では無いよ
    返信

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/23(木) 05:51:18  [通報]

    >>9
    ANAPのカーディガンが安く売っててびっくりしたw
    タグ変えないんだーと思った
    返信

    +24

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/23(木) 05:59:38  [通報]

    たしか柏が本店で元々は生地屋だか呉服屋じゃなかったかな?
    返信

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/23(木) 06:03:36  [通報]

    >>83
    私は20年以上前にクレージュのTシャツ書いました
    偽物だったのかな笑
    売れ残り引き取ったのかな
    返信

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2024/05/23(木) 06:15:52  [通報]

    >>2
    私も昨日柏のサンキ行ってきました笑
    返信

    +11

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/23(木) 06:20:54  [通報]

    冬の終わり
    2足498円のもこもこ靴下が50円だった
    返信

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/23(木) 06:23:36  [通報]

    エスニック系と和雑貨の売り場も楽しくてつい見てしまう
    返信

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/23(木) 06:27:45  [通報]

    >>94
    そうなんだ。
    柏って3階くらいまであるよね!
    返信

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/23(木) 06:29:39  [通報]

    >>1
    今日行くよ!
    掘り出し物のお宝探し楽しみ♪
    返信

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/23(木) 06:35:28  [通報]

    手芸用品買ってる!
    返信

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/23(木) 06:36:35  [通報]

    >>31
    問屋流れだと思う。
    時々しまむらにもあるけど
    シーズン過ぎた品とか、サイズあぶれ。
    本当はタグ外して別のタグ付けて
    納品するのが鉄則だけど
    付け忘れなのか、適当仕事だったのか…
    返信

    +39

    -1

  • 103. 匿名 2024/05/23(木) 06:36:42  [通報]

    >>15
    九州もありますよ!
    近くにあると嬉しい
    返信

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/23(木) 06:38:26  [通報]

    私はサンキには昨日初めて行った
    寝具とか雑貨もあって、雰囲気はしまむらに近いね
    400円位でUVカットのレギンス買ったよ
    全然別物だろうけどユニクロだと1500円だったから差額にびっくりした
    PayPay使えるのも便利で良いわ
    返信

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/23(木) 06:41:54  [通報]

    今、靴下48円だったかな?
    28円?凄く安かったの覚えてる。
    売り場にいっぱいあったわ。
    ファンシーな柄だけど22〜24cmだし
    いっぱい買ってしまった。
    (千葉ニュータウン)
    返信

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/23(木) 06:41:55  [通報]

    >>19 >>93
    服のところは普段見ないから分からないけど、雑貨コーナーにはサマンサとかカヒコが売ってる。
    返信

    +12

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/23(木) 06:45:56  [通報]

    フェイスパック買ってる
    何故か種類が多い
    返信

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/23(木) 06:55:50  [通報]

    >>1
    掘り出し物あるよね。
    そして安い。リネンのカットソー、チュニック、パンツとか見つかると嬉しい。

    soulberryは高くて中々買えないけど、同じような服あると即買いするわ。
    返信

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/23(木) 07:01:34  [通報]

    やだあ大好き!
    最近はちょい高いけど、靴下30円とかあった
    ばあちゃん服はガチ助かる、介護用品がやすい
    宝の山
    返信

    +27

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/23(木) 07:05:22  [通報]

    >>13
    娘がハーフパンツを買って、都内でめちゃくちゃ褒められてる、どこにも無い色合い
    900円だった
    元々生地問屋だからね、不思議な服があったり
    ちょっとしまむらとかとは違う
    返信

    +30

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/23(木) 07:06:58  [通報]

    >>31
    前だけど、ツモリチサトがあったよ
    サンキに珍しく3000円だった
    返信

    +31

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/23(木) 07:18:07  [通報]

    柏のサンキは洋服、下着、タオル系と手芸、カーテンなどのインテリア系とお店が離れている
    返信

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/23(木) 07:19:42  [通報]

    たまに有名メーカーの物が格安で売ってるのでチェックしてる
    手芸コーナーもインド刺繍リボンとか安いから買ってる
    返信

    +19

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/23(木) 07:21:32  [通報]

    安かろう悪かろう、ではない掘り出し物が売ってる!シンプルな服が結構あって助かります。
    返信

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/23(木) 07:22:35  [通報]

    >>21
    うち茨城なんだけど各市内に一店舗ずつはあるイメージ。私がよく行く店舗は建物がファッション館と被服系&布団、家具と別れてる。パンツは大きいサイズたくさんらあるから助かってるよ!
    返信

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/23(木) 07:26:30  [通報]

    >>1
    ここのガーゼショーツが好きすぎて
    ちっちゃいショーツ履けなくなった(笑)
    返信

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/23(木) 07:29:11  [通報]

    まさかサンキのトピが立つとは。

    私も地味に好きで、安い掘り出し物探しにとりあえず見に行きます。
    ラグがしまむらよりも安くてデザインも沢山あってなかなかオススメです。
    返信

    +27

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/23(木) 07:31:15  [通報]

    >>111
    えっ!??
    めちゃくちゃ掘り出し物ですね。
    今まで寝具や下着系しか見てなかったけど、
    次から服もチェックします!
    返信

    +28

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/23(木) 07:33:06  [通報]

    >>15
    群馬栃木にもあるよー
    返信

    +16

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/23(木) 07:35:45  [通報]

    >>15
    栃木県民です。県南在住ですが近くにありますー。しまむらよりブラの種類多い気がする。夏用の買ってこよ。

    しまむらはD払いできるけど、私の近くの店は現金、クレカ、ペイペイのみ。
    D払いできると嬉しいんだけどな。
    返信

    +12

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/23(木) 07:40:14  [通報]

    >>53
    タイトルも理解できないようなお馬鹿さんが見栄でブランドフクシア買ってると思うと笑える
    返信

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2024/05/23(木) 07:41:55  [通報]

    去年の夏ルームウェア用に3LのロングTシャツを580円で購入。あえてビッグサイズ選んでゆったりワンピになって可愛かった。
    冬はメンズのトレーナーでコンバースとかDickiesのを買って部屋着にしてる!こちらも1500円~くらい。
    下着はレジ店員が男性のときがあって気まずい…
    返信

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/23(木) 07:42:03  [通報]

    >>61
    ビックリする理由は何だろ。

    緊急事態のときに世話してくれる家族がいるのは幸せなこと。
    返信

    +19

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/23(木) 07:42:14  [通報]

    ハンクラ民が嬉しい手芸コーナーがあるから
    布地が激安の時行くよ!

    あと靴下!サンキとタカハシ行くw
    返信

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/23(木) 07:53:36  [通報]

    >>22
    >>90懐かしいー!元江戸川台住みです!いいところでした〜
    転居先にもサンキがありラッキーです!
    返信

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/23(木) 07:54:22  [通報]

    >>22
    ごめんなさい、めちゃくちゃヨコなのですがまさかガルで江戸川台の文字を見るとは思わなくて…学生時代江戸川台のヴィドでバイトしてましたwまだあるのかな?
    ちなみに今住んでるところの近くにもサンキあります!
    たまに覗くと楽しい
    返信

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/23(木) 07:55:10  [通報]

    >>24
    清涼飲料水やないかーい🤚
    返信

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/23(木) 07:55:31  [通報]

    知らなかったけど、昔住んでたマップを散策してた旦那が、これ何って訊いてきたからその時知った

    私九州地方出身だけど九州地方には珍しいお店かも。私も旦那も知らなかったけど、多分しまむらみたいなお店なんでしょう?
    返信

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/23(木) 07:56:52  [通報]

    >>1
    サンキ?と思ってググったら家の近くにできてた!行ってみる
    返信

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/23(木) 07:58:11  [通報]

    すみません、35年近く前なんですが柏駅の今のドンキの近くにサンキがあって真っ直ぐ行くと布の問屋があったんですが中学の家庭科で材料をよく揃えに行っていました。今もあるんでしょうか?柏に住んでらっしゃる方いましたら、今の時期でもベルベットの素材の布地ってまだ売ってらっしゃいますか?🙇
    返信

    +3

    -2

  • 131. 匿名 2024/05/23(木) 07:58:48  [通報]

    何気に和装小物が安い。腰紐199円は助かる
    返信

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/23(木) 08:05:43  [通報]

    >>15
    福岡(九州あたり)にしかないと思ってた。。
    返信

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/23(木) 08:06:39  [通報]

    >>74
    タカハシは売れ残り屋みたいな感じです
    他の店でセールしても売れなかった物をタカハシにまわして激安で売ってます
    まあ売れ残っただけあってペラペラだったり時代遅れなデザインの物が多いかな
    探せば掘り出し物もあるとは聞きましたが
    靴下や下着なんかは履ければなんでもいいから下着目的で行ってますね
    返信

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/23(木) 08:06:59  [通報]

    猫飼ってるんだけど、意外とペット用品が掘り出し物多い!
    こういう形の猫ベッドが1400円位で買える
    他だと安くても2000円以上はする

    うちの猫はこのサンキベッドがお気に入りで、しょっちゅう買ってるし無くなったら困る

    おもちゃも200円〜とかで買えるからペット用品はサンキで買ってるよ
    サンキ好きな人
    返信

    +16

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/23(木) 08:07:00  [通報]

    前住んでた所はサンキ徒歩圏内にあったんだけど、今引っ越してきた所は車で20分行かないと無いわぁ。このトピみて超行きたくなったけど、次の休みに行くわ。
    家の近くで頻繁にパトロール出来るといいんだけどね。
    返信

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/23(木) 08:07:00  [通報]

    >>8
    オンセンドってお店ご存知ですか?
    私的にはそこに近い気がします。
    パオシスが分からなくて調べてみましたが、予想よりおしゃれだったので…w
    返信

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/23(木) 08:10:55  [通報]

    >>1
    入口にスリッパがめっちゃ置いてる。
    下着の品揃えが豊富だね。
    そば枕も安くて種類もまぁまぁある、父がそば枕好きなんだよね~、
    返信

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/23(木) 08:18:53  [通報]

    近所のサンキは猫用品多め。猫のベッドが沢山あるし、トートバッグとかハンカチとか服とか、猫のコーナーとかではなく猫柄が多い。どこのサンキも同じなのか、そこの店員さんが猫好きなだけなのかわからないけど自分も猫が好きだからありがたい。部屋着はサンキで買ってる。
    返信

    +13

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/23(木) 08:19:41  [通報]

    部屋着で使うフード付きポンチョが100円だったことあったwww
    喜んで買いました
    返信

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/23(木) 08:21:11  [通報]

    >>1
    茨城にあった
    返信

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2024/05/23(木) 08:25:11  [通報]

    >>61
    このトピでその書き込みは、サンキで買ってきてもらえてびっくりする程嬉しかった!という事か
    ご自宅のボロを持ってこられなくてよかったね
    返信

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/23(木) 08:25:34  [通報]

    綿100のインナーのパンツここで買ってる
    安いから気軽に新品と交換できるし
    返信

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2024/05/23(木) 08:30:53  [通報]

    若い頃は下着屋さんで買ってたけど高いし
    もうおばさんだし見られることもないから自分の下着はサンキで買うへたったらすぐ捨てて次買えばいいから
    返信

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2024/05/23(木) 08:31:44  [通報]

    >>15
    八王子にあるよ〜
    返信

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/23(木) 08:36:53  [通報]

    >>61
    うちも身内の突然の入院と手術で慌ててサンキで揃えたことあるよ
    欲しいものが一揃え買えるし急いでる時だからありがたかったけどな
    手術なんかあると病院から指定されるパジャマや浴衣があるけど普通の店にはそういうのなかったりする
    お手頃な値段でいいもの買えて私はいい印象しかないよ
    返信

    +21

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/23(木) 08:43:25  [通報]

    >>7
    知ってて書き込んでそう。
    ガルちゃんて田舎民馬鹿にするの好きよね
    返信

    +3

    -7

  • 147. 匿名 2024/05/23(木) 08:51:36  [通報]

    >>16
    同じですー!
    Mサイズの下着を買ったのに、かなりきつくてパツパツになりました
    本当にしめつけがすごくて笑っちゃいました
    いいものはいいけど、たまにとんでもないものがあるんですよね
    返信

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2024/05/23(木) 08:52:26  [通報]

    地元のサンキ
    4年前のマスクが貴重品だった頃
    真っ先に仕入れてくれて助かった
    返信

    +10

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/23(木) 09:00:01  [通報]

    姉が京王堀之内に住んでて
    サンキ、しまむら、アベイル、パシオス、タカハシがあるんで
    行く度にどこかしら寄って買い物して来る 特にサンキはめちゃくちゃ広いと思う
    返信

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/23(木) 09:02:36  [通報]

    タオルやシーツを買いに行きます。出先で子供が服を汚した時、とりあえずの服や下着も買いました。おしゃれかと言えば、じゃない方ですが、なんてったて安いので、時々ブランドジャージもセールしてます。給食用の帽子風の三角巾も買いましたが便利です。
    返信

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2024/05/23(木) 09:03:21  [通報]

    裁縫が好きなので、生地をよく買う。
    安い。
    返信

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2024/05/23(木) 09:04:43  [通報]

    裁縫が好きなので、布、毛糸、レース糸等かなりお世話になってます。
    こちらで寝具もいいと書いてくださったので、次回寝具コーナーも見てみます。
    情報ありがとう御座います。
    返信

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2024/05/23(木) 09:05:39  [通報]

    >>8
    神奈川だと綾瀬と橋本だけですね
    パシオスよりはしまむらの方が近い気がします
    手芸品とファブリック多めで陳列が雑多な感じのお店です
    返信

    +14

    -0

  • 154. 匿名 2024/05/23(木) 09:05:52  [通報]

    久しぶりにサンキ行ってみようかな〜♪地元では長いことあるよこの店舗
    返信

    +11

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/23(木) 09:12:45  [通報]

    市内に唯一あるサンキ、狭いし品揃え良くないかも。
    子ども服なんてほとんど置いてないし、下着も洋服も掘り出し物見つけられるほど数置いてない。靴下は安いから買うけど。毎回期待して行くのに靴下しか買う物がない
    他の店舗は違うのかな?
    返信

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2024/05/23(木) 09:16:43  [通報]

    >>25
    虹の橋ねぇ
    返信

    +2

    -14

  • 157. 匿名 2024/05/23(木) 09:20:56  [通報]

    猫の爪研ぎハウスが安くて良い
    ペットショップで買うと結構お高い
    返信

    +11

    -0

  • 158. 匿名 2024/05/23(木) 09:23:31  [通報]

    >>1
    田舎にしかない
    返信

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2024/05/23(木) 09:48:28  ID:QaxhvweLGZ  [通報]

    主です。
    トピが立ったこと、サンキ好きの方がたくさん集まって下さったこと、嬉しく思っています。
    数年前に398円くらいで購入した、USAコットンのような厚手の半袖Tシャツ、全然へたらず丈夫です。
    これは大当たり商品でした!

    主の住む地域では、サンキと似たお店はパシオスとしまむらくらいです。
    週末この3店舗を巡ってこようかな^_^
    返信

    +22

    -0

  • 160. 匿名 2024/05/23(木) 09:48:32  [通報]

    安いし近くにあると何かと便利
    タオルや布団カバー、部屋着など安物でいい物はサンキで揃えるわ
    返信

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2024/05/23(木) 09:58:27  [通報]

    茨城のサンキ
    コロナ禍でもマスクをなんとか買えていた
    流石に無いねーとか言いながらフラフラしていたら、ガーッと出してきたりしてた!しかも安く!
    秒で売り切れたけどね
    ファブリック館はブランドの布団カバーやキャラクターのピアスが198円とか宝探し
    返信

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2024/05/23(木) 10:03:43  [通報]

    >>145
    礼服喪服も急ぎならおすすめだよ
    サイズは下手すると5号とかある
    15〜20号とかあったりする
    返信

    +10

    -0

  • 163. 匿名 2024/05/23(木) 10:08:54  [通報]

    >>86
    気になってアビヒサツネ検索してみたら福岡と大分だけにしか店舗なくて、しかも倒産しちゃったみたいですね、残念
    返信

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2024/05/23(木) 10:52:47  [通報]

    >>2
    毎週、柏のサンキ行ってるwwwww二番街のドンキのところじゃなくて、日高屋の方の大きい方!

    手芸コーナーで布買ってる!セールしてて可愛いのもめっちゃ安かった!!
    返信

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2024/05/23(木) 10:59:45  [通報]

    布が意外と掘り出し物あって見ちゃう
    返信

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2024/05/23(木) 11:00:48  [通報]

    近隣にも何軒かあったけどどこも場所が微妙
    公共交通機関利用だと駅から歩く覚悟決めなきゃいけないみたい
    興味があるからちょっと行き方を調べてみよう
    返信

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2024/05/23(木) 11:13:13  [通報]

    >>7
    佐賀県だけどあるよ
    返信

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2024/05/23(木) 11:14:58  [通報]

    >>2
    私も柏に住んでた頃よく行ってたよー
    あの雑多感と店員の感じ悪さがたまらなかったなw
    返信

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2024/05/23(木) 11:21:20  [通報]

    柳屋っていう店があるんだけど、サンキに似てるなーって思ってよく行ってる。ユニ○ロでいうエアリズム的なやつが399円とかで売ってるし!アメリカンホリックの服は599円とかで売られてる
    サンキもearthとかアメリカンホリックよく見かけるよね
    返信

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2024/05/23(木) 11:51:14  [通報]

    >>19
    子供服、サンキで買ったやつが普通の子供服ショップに売ってた。倍の値段で。
    返信

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2024/05/23(木) 12:18:21  [通報]

    犬猫用ベッドが千円〜二千円で売ってて安いからたまに行く
    へたれて買い替えること多いから助かる
    寝具系も安い
    あとたまに食品メーカーとコラボしてるバッグ売ってて楽しい
    返信

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2024/05/23(木) 12:24:07  [通報]

    >>2
    服屋の方?布屋の方?
    返信

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2024/05/23(木) 12:26:08  [通報]

    >>168
    今はそんなに感じの悪い人いないですよ
    レジやらない男性店員は、結構 感じ悪いかな
    返信

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2024/05/23(木) 12:45:57  [通報]

    東京在住だけど、サンキもタカハシもパシオスもしまむらもアベイルも近所にある。田舎なんだな...
    ホットカーペット対応のラグをずっとしまむらで買ってたんだけど、最近高くなったからサンキみに行ったら安くていいのがあったから買ったよ。
    夏用のラグでも見に行くかなー
    返信

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2024/05/23(木) 13:00:52  [通報]

    >>168
    あの通りの上にケンタッキーおじさん2台くらいいなかった?
    返信

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2024/05/23(木) 13:11:51  [通報]

    >>173
    そうなんですね!
    私が通っていたときはV系のお姉さんがたくさんいました。
    あの雑多感はまだ健在ですか?
    返信

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2024/05/23(木) 13:13:25  [通報]

    >>175
    えっ知らない!ww
    誰かわかる人いないかなー?
    返信

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2024/05/23(木) 13:26:56  [通報]

    >>175
    三人いたよ
    季節によって着替えさせられてた
    でも、ケンタッキーなくなって、いなくなっちゃった
    返信

    +9

    -0

  • 179. 匿名 2024/05/23(木) 13:29:02  [通報]

    >>176
    今のレジはおばさま(お姉さま?)ばかりかな
    相変わらず色んな物売ってますよ
    マスクはここが一番安い
    返信

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2024/05/23(木) 13:48:24  [通報]

    >>178
    昔幼稚園のお遊戯道具やアロハの衣装サンキ買いに行ったらたくさんケンタッキーおじさん上に並んでいて、何なにケンタオジの集会所?とか言われてた
    あとサンキ場所わからない人にパチンコ屋裏で上のケンタオジ探せとか言われてた
    懐かしい
    返信

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2024/05/23(木) 13:57:40  [通報]

    >>179
    へーそうなんですね。
    柏を離れて10年以上経つので、サンキも柏もいろいろ変わってるんでしょうね~
    返信

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2024/05/23(木) 14:04:26  [通報]

    >>1
    サンキパトしたらシマパトなんかつまらないつまらない
    返信

    +20

    -0

  • 183. 匿名 2024/05/23(木) 15:37:43  [通報]

    >>146
    コメ主です
    マジで知らないんだけど
    返信

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2024/05/23(木) 15:48:35  [通報]

    >>8
    私も神奈川県民
    同じくパシオスを想像したけど、ググったら隣の綾瀬市にあった
    車乗れないから行く機会なかなかなさそうだけどね
    返信

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2024/05/23(木) 16:15:08  [通報]

    >>7
    ド田舎だけど何故かあります。
    返信

    +1

    -1

  • 186. 匿名 2024/05/23(木) 16:17:46  [通報]

    >>146
    よこだけど何でそんな意地悪な見方するの?
    全都道府県にあるわけじゃないし知らない人もいるの当然じゃん
    返信

    +10

    -0

  • 187. 匿名 2024/05/23(木) 16:28:20  [通報]

    >>9
    私はベネトンのジャージみたいなのが1500円で売ってたのを見たわ。デザインイマイチだったから買わなかったけど。
    返信

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2024/05/23(木) 16:53:27  [通報]

    セレモニースーツがお安く買えるの出すかる
    返信

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2024/05/23(木) 17:13:23  [通報]

    >>175
    そのケンタのおじさん居た下のサーティーワン よく行ったわ
    返信

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2024/05/23(木) 17:13:53  [通報]

    >>2
    2個目で柏サンキの話出るとは!!
    返信

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2024/05/23(木) 17:15:53  [通報]

    >>57
    二番街のところに(今ドンキある辺り)クレープ屋の屋台あったな

    新生堂の地下がスポーツ用品屋で
    テニスラケットのガット替えに行ったわ
    返信

    +10

    -0

  • 192. 匿名 2024/05/23(木) 17:33:15  [通報]

    ここってどんなお店なのかよく分からないんですが、中古販売店なんですかね?
    返信

    +1

    -4

  • 193. 匿名 2024/05/23(木) 17:38:43  [通報]

    >>126
    さらによこすみません。私も高校生時代、約3年間バイトしてましたー!!社員さんはみんな若いし楽しかったー!
    返信

    +3

    -1

  • 194. 匿名 2024/05/23(木) 17:44:07  [通報]

    >>187
    なんかelfエルフ?みたいなピンクの看板のサンキがある ヤンキーっぽい
    なんかなんでも売ってる
    布界のビレバン
    返信

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2024/05/23(木) 17:47:44  [通報]

    >>12
    それはザンギ❤️
    返信

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2024/05/23(木) 17:55:28  [通報]

    昔からフラダンスの衣装の布や小物が充実していた
    だから婆さんとか遠くから来ていた
    コスプレ衣装も作る人がきていたりした
    日暮里とはまた違うチートな感じだよね
    返信

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2024/05/23(木) 17:57:03  [通報]

    >>145
    丁字帯も売っていたな。
    術後必要な人もいるし便利
    返信

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2024/05/23(木) 18:13:22  [通報]

    >>15
    宮城にもあるよ
    返信

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2024/05/23(木) 18:17:24  [通報]

    店舗によって品揃えが違う気がする 保冷バック欲しいの沢山あったわ 
    返信

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2024/05/23(木) 18:18:41  [通報]

    ピーターラビットの財布一目惚れして買ってしまった
    40代が使うには可愛すぎる?と悩んだけどどうしても欲しくて
    返信

    +14

    -0

  • 201. 匿名 2024/05/23(木) 18:19:18  [通報]

    >>35

    タカハシ→スリッパや洋服激安
    サンキ→衣料からじゅうたんまでホムセンぽい

    タカハシで、こないだ一円の子供用靴下買ってきたよ
    返信

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2024/05/23(木) 18:42:21  [通報]

    今月、サンキのHPに載ってたオススメの座椅子が欲しかったんだけどなくて問い合わせしたら全カラー取り寄せてくれた!
    北海道です。父の日のプレゼントにします。
    最近掛け布団カバー、子供服、子供のナップサック用の生地、自分パジャマ、トトロのタオルを買いました。
    店舗によって在庫が違うけど他店舗にないか確認もしてくれました。
    ありがとうサンキ!
    返信

    +12

    -0

  • 203. 匿名 2024/05/23(木) 18:53:34  [通報]

    >>146
    ひねくれすぎ。
    返信

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2024/05/23(木) 19:08:24  [通報]

    若いときお金なくて雑誌のはやりっぽいのをサンキで買ってたよ。
    返信

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2024/05/23(木) 19:27:03  [通報]

    シーズン落ちや売れ残りがドーンと集まるのだろう
    今から水着タオルやら沢山90円くらいで出たりする
    去年はミライトワソメイティのTシャツ100円くらいだったからめちゃくちゃ買ってパジャマにした
    黒が可愛かった
    返信

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2024/05/23(木) 19:57:51  [通報]

    >>18
    埼玉県民だけど
    新潟県新発田市にもあったよ。
    返信

    +3

    -1

  • 207. 匿名 2024/05/23(木) 19:59:28  [通報]

    >>2
    今日前を通ったら救急車来てたわ
    洋服の方をみて、手芸の方回るまでがルーティン(今日は整体に行くため断念した)
    返信

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2024/05/23(木) 19:59:36  [通報]

    >>168
    店員さんはそこまで思わないけど、更衣室の壊れかけっぽさがいい(笑) カーテンも閉まってるのか怪しい
    返信

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2024/05/23(木) 21:01:33  [通報]

    割と日本製が多いと思う
    返信

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2024/05/23(木) 21:11:11  [通報]

    >>40
    千葉の柏らしい?
    返信

    +8

    -0

  • 211. 匿名 2024/05/23(木) 21:15:26  [通報]

    小柄だからサンキの子供服を愛用してる
    女の子用はレースとかリボンとか使いすぎだから男の子用を着てる
    ジョギング用のジャージもadidas150センチが安かったから愛用してる
    返信

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2024/05/23(木) 21:27:21  [通報]

    >>40
    茨城に大きな配送センターとインフォメーションセンターがあるらしい
    返信

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2024/05/23(木) 21:37:28  [通報]

    天使のはねというランドセルが2000円で売ってた時はびっくりした。
    子供いないから買わなかったけど。
    返信

    +18

    -0

  • 214. 匿名 2024/05/23(木) 23:40:39  [通報]

    徒歩圏内にあるからたまに行くよ
    こないだ買った防水スニーカー税込1500円くらいがなかなかよかった
    あとははぴだんぶいとスーパーカブのコラボTシャツがお気に入り
    返信

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2024/05/24(金) 00:16:31  [通報]

    >>2
    柏民たくさんいてうれし〜。
    私も実家が柏。
    サンキは母親と行ったなぁ。
    近くのケンタやミスドも高校の帰り道に行ってたよ!
    柏のサンキはまだあるのかなぁ。
    地元離れたから懐かしくて!柏のガル民ありがとう!
    返信

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2024/05/24(金) 07:16:50  [通報]

    >>59
    祖母の持ってる服のタグ、刺繍が雑なのかずっと真里予だと思ってた!子だったのか。
    返信

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2024/05/24(金) 08:20:29  [通報]

    >>59
    マリコだとおもった!
    てか施設のばあちゃんコレのシャツしか着ないから
    同じのを傷んだらこっそり変えるをしてる
    もう何年も!あさって又買いに行きます
    返信

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2024/05/24(金) 08:22:32  [通報]

    エスニックっぽい服が好きな家族が安い服よく買ってる
    マダムのコーナーもあったり介護用品まである
    返信

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2024/05/24(金) 08:30:43  [通報]

    東海地方の方いませんか?
    地元に一軒だけあるんですが洋服少ないし子ども服なんて全体で数着しか置いてません泣
    ここ読んでると羨ましくて他の店舗行ってみたくなります。ほんとにそんなに品揃え良いんですか?
    返信

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2024/05/24(金) 08:34:05  [通報]

    >>193
    本当ですか!今近所にヴィドないので恋しいです🥲
    返信

    +0

    -1

  • 221. 匿名 2024/05/24(金) 12:06:20  [通報]

    洗剤が一斉にリニューアルしたら価格がえぐくなってしまい、しばらくは前のナノックス買っていたけど、リニューアル前の洗剤はここが1番安かった
    大きい詰め替え用で198とかだった、柔軟剤もどこより安い、もちろん生地や手芸やカーテンもめちゃくちゃ安い 多分在庫整理でメーカーが出してる
    返信

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2024/05/24(金) 12:55:50  [通報]

    >>209
    「日本製まつり」もやってるよ!
    返信

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2024/05/24(金) 13:39:26  [通報]

    >>222
    本当に掘り出し物が多いしある
    安っぽいイメージとゴムみたいな匂いに圧倒されたらあかん
    返信

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2024/05/24(金) 13:44:02  [通報]

    >>215
    今はケンタもミスドも無くなりましたよー
    返信

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2024/05/24(金) 19:17:31  [通報]

    >>128
    田舎の方だけど福岡とか佐賀にはあるよー
    返信

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2024/05/24(金) 23:08:39  [通報]

    >>1
    掘り出し物感ある
    一時期全身サンキだった
    店舗ごとに少し品揃え違ってて色々回ったりする
    返信

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2024/05/24(金) 23:18:14  [通報]

    >>161
    サンキあるある!
    他ではレアな物とか結構売ってる
    当時大好きなキャラTが199、即買い

    返信

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2024/05/25(土) 10:00:51  [通報]

    たまーに、モールのテナントで入っているブランドが安くなっていたりする
    聞いたらサンプル品や倉庫のダンボール品が流れていたりしたらしい、今は知らないけど
    名前出てこない、Tシャツやらのキャラが独特のブランドのがあった 
    返信

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2024/05/26(日) 15:59:24  [通報]

    サンキで安く買ったタオル手触りいいわ 使う度に嬉しくなる サンキで元値1000円のタオルが200円になっていて喜んで買ったわ
    返信

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2024/05/29(水) 22:34:31  [通報]

    >>224
    そうなんですね〜
    柏だいぶ変わりましたもんね。
    さみしいなぁ。
    教えてくれてありがとうございます!
    返信

    +3

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード