ガールズちゃんねる

《運転》ウインカーを出さない人《するな》

175コメント2024/05/25(土) 18:22

  • 1. 匿名 2024/05/22(水) 22:11:11 

    愛媛県の南予地方に住む田舎民です。
    田舎だからか?車のウインカーを出さない人がとても多いです。どうして出さないのか不思議でなりません。格好いいと思っているとか…??

    出さない人、ご意見お聞かせ下さい。
    返信

    +120

    -1

  • 2. 匿名 2024/05/22(水) 22:11:44  [通報]

    《運転》ウインカーを出さない人《するな》
    返信

    +0

    -37

  • 3. 匿名 2024/05/22(水) 22:12:08  [通報]

    ハザードつけず急にバックして駐車するのもやめて欲しい
    返信

    +132

    -7

  • 4. 匿名 2024/05/22(水) 22:12:10  [通報]

    チャリ無灯火の人もなんでか教えてほしい
    返信

    +102

    -1

  • 5. 匿名 2024/05/22(水) 22:12:13  [通報]

    都内
    ありえない
    返信

    +25

    -0

  • 6. 匿名 2024/05/22(水) 22:12:21  [通報]

    田舎ってウインカー出さなくても事故らないくらい交通量少ないの?
    みんな車乗ってるイメージあるけどな
    返信

    +17

    -0

  • 7. 匿名 2024/05/22(水) 22:12:46  [通報]

    >>1
    田舎って民度低いんだね笑
    返信

    +13

    -15

  • 8. 匿名 2024/05/22(水) 22:12:47  [通報]

    曲がる直前にちょっとだけ出すやつもイラっとする
    返信

    +220

    -0

  • 9. 匿名 2024/05/22(水) 22:13:06  [通報]

    狭い住宅道路で出さない人いる
    あと出しても遅い
    返信

    +32

    -0

  • 10. 匿名 2024/05/22(水) 22:13:14  [通報]

    ずっと出ちゃってる人もたまにいるよね
    あれマジで紛らわしい
    返信

    +63

    -1

  • 11. 匿名 2024/05/22(水) 22:13:34  [通報]

    >>6
    真面目はダサい、みたいな10代から脳みそ成長してないヤンキー気質の人が結構多い
    返信

    +68

    -0

  • 12. 匿名 2024/05/22(水) 22:13:51  [通報]

    ずーーーーーーーっと出しっぱなしのやつもいるよ
    田舎は
    返信

    +24

    -0

  • 13. 匿名 2024/05/22(水) 22:14:07  [通報]

    ウインカーを出すと負けた感がしてかっこ悪いらしいね
    意味わからんけど
    返信

    +77

    -0

  • 14. 匿名 2024/05/22(水) 22:14:37  [通報]

    茨城ダッシュも何とかしてほしい。
    返信

    +16

    -1

  • 15. 匿名 2024/05/22(水) 22:14:42  [通報]

    曲がるところがすぐの距離だとつけない人いるよね。自己中すぎる
    あんたはよくても周囲の歩行者や車は合図出されないと迷惑なんだが
    返信

    +45

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/22(水) 22:15:21  [通報]

    >>1
    田舎に限らず仙台の街中でも同じ!
    ウィンカー出さないバカばかりです
    返信

    +20

    -0

  • 17. 匿名 2024/05/22(水) 22:15:22  [通報]

    >>3
    田舎でハザードつけてからバックする人は本当に少ない
    路肩に停める時にもつけない
    謎に左ウインカーつけてたりマイルール多すぎる
    返信

    +10

    -13

  • 18. 匿名 2024/05/22(水) 22:15:27  [通報]

    出さないやつに遭遇したら中指を立てている
    返信

    +9

    -1

  • 19. 匿名 2024/05/22(水) 22:15:40  [通報]

    >>10
    ハザードつけっぱなしで走ってる人もたまにいる
    怖い
    返信

    +24

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/22(水) 22:15:51  [通報]

    北海道だけど、札幌の中心部はそんなに見ないけど札幌の中心部以外はウインカー出さないで車線変更とか結構当たり前にある気がする

    道路広いし車間距離もあるから良いだろ的なノリなのかな?

    前にマッチングアプリで知り合った人と5回目のお食事の後にドライブしたんだけど、ウインカー出さずに車線変更してて
    「なんで?」って聞いたら「後ろに車いないから」って答えてて
    その時点でこいつないなと思った
    返信

    +35

    -1

  • 21. 匿名 2024/05/22(水) 22:16:15  [通報]

    都内でも普通にいるよ
    主に高齢者や中年のじじい
    返信

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/22(水) 22:16:28  [通報]

    >>8
    わかる
    周りだって予測して動いてるんだから迷惑だよね
    しかもそういうやつに限って反対車線にはみ出してまで横断歩道にいる歩行者の前通過しようとしたり危険運転多いわ
    返信

    +43

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/22(水) 22:16:44  [通報]

    >>4
    暗闇から飛び出して来てこっちが急ブレーキかけると、
    睨んできたりするんだよねそういう奴に限って。
    返信

    +28

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/22(水) 22:17:23  [通報]

    >>17
    停止の合図は左ウィンカーじゃ。
    教習所行き直して。
    返信

    +12

    -5

  • 25. 匿名 2024/05/22(水) 22:17:33  [通報]

    ウインカーを出して自分の動きを読まれるのが嫌らしい 意味わかんない
    そこまで個人に興味ねーよ 
    返信

    +46

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/22(水) 22:17:33  [通報]

    ウインカーださない人たまにいるよね

    出さない人は純粋に出し忘れなんだと思ってる
    出さない車の運転者をすれ違いざまにみると高齢者率高いし

    曲がる直前にウインカーだす車も個人的にイラッとする

    返信

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/22(水) 22:17:34  [通報]

    >>8
    うちの夫いつもそう
    何度注意しても改善しなくて腹立つ
    返信

    +28

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/22(水) 22:17:49  [通報]

    >>3
    わかる
    しかもそういう人って、歩道挟んで道路に出るときいきなりスピード上げてバックしてくるような運転下手多いから嫌になるわ
    返信

    +3

    -1

  • 29. 匿名 2024/05/22(水) 22:18:21  [通報]

    車線変更直前にウインカー出す人も危ない
    返信

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/22(水) 22:18:51  [通報]

    >>1
    都内でも出さないアフォいるから田舎とか関係無いよ~
    今朝も横断歩道で出さないで曲がってきたから「あ?やんのか?」って思いました
    返信

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/22(水) 22:19:17  [通報]

    ウインカーは出すけどアメリカ免許の書き換えで取ったから交通ルールをよく知らない
    標識なんてほとんどわからない
    私みたいな人結構いる気がする
    返信

    +0

    -15

  • 32. 匿名 2024/05/22(水) 22:19:26  [通報]

    ブレーキふんでからウインカー出すやつバカなんだなって思う
    返信

    +24

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/22(水) 22:19:30  [通報]

    >>14
    名古屋走りも!
    返信

    +3

    -1

  • 34. 匿名 2024/05/22(水) 22:19:47  [通報]

    いるいる
    最近だけでも数台見た
    ドラレコ付けてる奴がやっててあほかと思った
    返信

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/22(水) 22:19:56  [通報]

    岡山に赴任してた時とんでもなかったな
    前の車4台連続ウインカー無しで左折された時は気持ち悪ささえ覚えた
    返信

    +14

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/22(水) 22:19:56  [通報]

    >>1
    多分だけど後続車に追突されても構わないと思いながら運転してるアンポンタンなんだと思う
    ウインカー出さない人は車間距離も開けないから、そういう人達が運転する車が2、3台並ぶと事故になるんだろうね
    先頭車ウインカー出さずにコーナー直前で減速、2台目は車間距離詰め詰めだから追突、3台目も同じ
    適切な車間距離と法定・制限速度で走ってる4台目は余裕で停止or回避
    返信

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/22(水) 22:20:02  [通報]

    >>31
    こんなやべーやつが運転してるの?
    免許返納したほうがいいレベル
    返信

    +16

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/22(水) 22:20:36  [通報]

    >>31
    人生の最後を車内で迎えると思う
    返信

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/22(水) 22:20:40  [通報]

    >>10
    分かる。前に曲がった道がウインカーが自然に消えないくらい緩いカーブだったのだと思うけど、何で長い間カチカチ鳴ってるのに気付かないんだろ…。
    返信

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/22(水) 22:20:58  [通報]

    浜松に住んでるけど、朝の2車線の道路はウィンカー無しで割り込みしてくる車が多くて怖いです
    みんな信号で止まりたくないからか、スピードも出してるし、
    事故も多い道路なのでパトカーもよく見かけます
    返信

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/22(水) 22:20:59  [通報]

    頻繁にジグザグ走行する人、瞬間瞬間の短すぎるウィンカーが逆にダサいよ、、
    返信

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/22(水) 22:21:07  [通報]

    返信

    +0

    -1

  • 43. 匿名 2024/05/22(水) 22:21:24  [通報]

    >>13
    なんで他人に知らせなきゃいけないんだ、とかが思ってそう
    自分だって他車のウインカー見るだろうに
    返信

    +17

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/22(水) 22:21:26  [通報]

    岡山
    《運転》ウインカーを出さない人《するな》
    返信

    +0

    -29

  • 45. 匿名 2024/05/22(水) 22:21:54  [通報]

    名古屋人これです
    返信

    +0

    -5

  • 46. 匿名 2024/05/22(水) 22:22:07  [通報]

    プリウスとアクアは「ウィンカーはオプション」と揶揄されるくらいウインカー出さない。
    返信

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/22(水) 22:22:10  [通報]

    >>1
    名古屋に引っ越してからそういうヤツ遭遇するわ
    いつか事故にあいそうで運転怖くなってきた…
    返信

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/22(水) 22:22:44  [通報]

    ヨコだけどウインカーを出すことを「ウインカーを上げる」って言うのは地域の特性それとも世代の特性?
    返信

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/22(水) 22:22:46  [通報]

    >>43
    実際いる
    《運転》ウインカーを出さない人《するな》
    返信

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/22(水) 22:22:50  [通報]

    >>1
    ド田舎だけどウィンカーは皆出してるよ。
    こういうのって地域差があるよね。
    隣の県行った時は割と都会なのに出さない車多くてびっくりした。
    返信

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/22(水) 22:22:52  [通報]

    出さない人ってなんかね、自分の行動を読まれたくないんだってさ
    自分の行動を知ってもらうために出すんだけどもう次元が違うのです
    返信

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/22(水) 22:23:31  [通報]

    >>1
    いるいる! ハザードとウインカーの違いが分からずに使ってる人も。
    返信

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/22(水) 22:23:37  [通報]

    >>47
    多いね。
    あと遅い。移動してから出したり。
    返信

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/22(水) 22:24:32  [通報]

    ウインカー出さない人みてると危ない運転してるんだよね
    チョロチョロしたり車間距離おかしかったり
    周りのおかげで事故ってないだけよね
    返信

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/22(水) 22:24:58  [通報]

    >>12
    あれは年寄りの戻し忘れ
    返信

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/22(水) 22:25:03  [通報]

    >>13
    >>25
    自意識過剰の小心者でうざいね
    そんな迷惑ドライバーととこっちは関わりたくすらないのに
    返信

    +24

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/22(水) 22:25:22  [通報]

    伊予の早曲がりだっけ そういうワードがあるくらいだからマッハで右左折する為にウインカー出さない人が多いのかも
    返信

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2024/05/22(水) 22:25:29  [通報]

    自分の車が思ったよりも前の車に近づいてる場合、相手の車は「煽られてる」と認識することもあります。この場合「仕返し」としてノーウインカーで曲がることもありますよね。運転ってのは他の車との競い合いですからね。それが車という乗り物の本質ですが、一般道での運転はそこを自制する己との戦いでもあるのです。敵は他車ではありません。
    返信

    +2

    -6

  • 59. 匿名 2024/05/22(水) 22:25:35  [通報]

    ブレーキ踏んで止まってからハザード出す人。
    返信

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2024/05/22(水) 22:25:43  [通報]

    >>58
    真理だな
    返信

    +0

    -2

  • 61. 匿名 2024/05/22(水) 22:26:13  [通報]

    >>1
    愛知に多いって聞いた。きちんとしてる愛知の方すいません。
    返信

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/22(水) 22:26:15  [通報]

    運転手見たら40くらいのおばさんだった@都内
    返信

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/22(水) 22:27:26  [通報]

    >>47
    名古屋って信号無視も多くない?
    返信

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/22(水) 22:27:31  [通報]

    ブレーキ踏んで止まってからウィンカー出す人
    返信

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2024/05/22(水) 22:28:16  [通報]

    >>14
    今日それやられた 大阪ダッシュ
    対向車が目の前で右折して呑気に横断歩道渡る人を待ってるけど
    こちらがブレーキ踏まなきゃ衝突してる
    返信

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/22(水) 22:28:53  [通報]

    >>23

    電柱に激突すればいいのにね
    それくらいしないと自分本位な馬鹿はわからないでしょ
    返信

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/22(水) 22:28:55  [通報]

    >>54
    住宅街で道に迷ってる車両に多い

    歩く感覚で車運転するなよって言いたい
    返信

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/22(水) 22:30:09  [通報]

    >>1
    この前、ウインカー出した方向と逆方向に曲がった車を見た!
    対向車来なかったから大丈夫だったけど、めちゃくちゃドキドキしたよ。
    返信

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/22(水) 22:30:21  [通報]

    >>5
    同じく都内だけど増えたなと感じる。
    タクシーでさえいて驚くよ。
    首都高ではウインカー出しまくって車線変更繰り返す変な車いたけど外国人だった。
    色々な人が増えたんだろうなと思ってる。
    返信

    +9

    -1

  • 70. 匿名 2024/05/22(水) 22:30:47  [通報]

    >>32
    車間距離とってれば避けられるからまだいいよ
    それよりも車道に出るときに待ってたのにウィンカーつけるの遅い車が腹立つ
    返信

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/22(水) 22:30:56  [通報]

    >>1
    田舎ほど運転が雑だよ
    返信

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2024/05/22(水) 22:30:57  [通報]

    煽り運転して来られたら、曲がりたい所より早めにウィンカー出してゆーっくり曲がるよ。
    煽られた仕返しにイライラさせたくなる。
    返信

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/22(水) 22:31:00  [通報]

    ウィンカー出さずにいきなり車線変更して大型バイクが転倒したの見た。
    そいつそのまま止まる事なく走り去ったよ
    京都ナンバーだった
    返信

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/22(水) 22:31:12  [通報]

    >>3
    退かなかったらおばあさんに「あなたがいるから停めれないじゃない!」って文句言われたことある。
    私も「駐車するならハザードたきなさいよ!」って言い返したけどむすっとしてた
    返信

    +6

    -4

  • 75. 匿名 2024/05/22(水) 22:31:15  [通報]

    >>16
    田舎じゃん
    返信

    +2

    -2

  • 76. 匿名 2024/05/22(水) 22:31:39  [通報]

    2車線の右側車線で信号待ちで停車している車の後ろにつけているとき、青信号とともに前の車が右折ウィンカー出されるとホントムカつく。事前に出してくれていれば左側の車線で信号待ちしてそのまま直進できたのに、わざわざ左ウィンカーを出して車が途切れるのを待って車線変更しなくちゃいけなくなる。
    返信

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/22(水) 22:31:42  [通報]

    >>24
    寄って停まったらウインカーは消すんだよ
    返信

    +6

    -1

  • 78. 匿名 2024/05/22(水) 22:32:19  [通報]

    意外にも都内の首都高はウィンカー出して入れてもらってお礼にハザード出してて、割り込みさせてあげたこちらとしてはほっこりした気持ちになったりする

    でも地方でもウィンカー出さない車なんて少数派でしょ?
    都内も地方も関係なくマナーの悪い俺様運転はどこにでもいるよね
    返信

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2024/05/22(水) 22:32:52  [通報]

    >>48
    上げるは聞いたことないけどウインカー焚くは聞いたことある笑
    世代かな?
    返信

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2024/05/22(水) 22:32:58  [通報]

    >>1
    ウインカーも大切だけど
    一時停止せずにすごい勢いで出てくる奴は運転するな!と言いたい
    せめて徐行してくれ
    返信

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/22(水) 22:35:05  [通報]

    >>47ウィンカー出さずに車線変更する人が多い!
    あと車間距離が近い!
    そりゃ自動車事故ワーストNo.1になるだかや。
    返信

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/22(水) 22:35:21  [通報]

    >>65
    私もこの前その状況になったー。
    くそ腹立つよね。
    返信

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/22(水) 22:35:24  [通報]

    >>73
    警察に知らせたいですね
    返信

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/22(水) 22:35:34  [通報]

    今日いた!まじでムカついた。えーとね、ベージュの車の東京ナンバーのおばはん!!!
    返信

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/22(水) 22:35:59  [通報]

    >>51
    意味がわからない笑
    知らせて事故やらなんやら防ぐためにやってるのに死にたいのかね?
    返信

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/22(水) 22:35:59  [通報]

    交差点内で車線変更てか割り込みするド下手人間。
    返信

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/22(水) 22:37:01  [通報]

    >>1
    貧乏人というかケチってるのかな
    電気代節約的な考えの方?
    車検とかも、もしかしてしてなかったりして!
    だからケチって使わないようにしてる可能性ありそう
    返信

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/22(水) 22:37:23  [通報]

    >>8
    >>27
    うちも。何回言っても曲がる直前にしか出さない。バカで何も考えてないんだとおもう←うちの場合は。
    返信

    +21

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/22(水) 22:37:29  [通報]

    >>13
    何と戦ってるんだwww
    返信

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/22(水) 22:37:47  [通報]

    前に雑談かなんかで自分の地元は田舎なんだけどウインカー出さないことに命かけてるやついるみたいなことを言ってる方がいて、何の意味があるんだと思ってたけど結構あるあるなのね
    返信

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/22(水) 22:38:24  [通報]

    >>63
    黄色から赤に変わって数秒経ってるのにお前違うだろって何度も思う
    赤になるから止まると思って右折しようとしたら対向車が勢いよく突っ込んできて追突しそうになったよ
    返信

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/22(水) 22:38:32  [通報]

    >>38
    無事故無違反なので大丈夫です!
    海外免許の書き換えの人は同じような物だと思う
    あと外人の国際免許で運転してる人は日本語わからないしもっと酷いと思う
    返信

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2024/05/22(水) 22:39:46  [通報]

    >>6
    お年寄りはウインカーと同時に曲がって行く
    返信

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/22(水) 22:40:29  [通報]

    >>16
    仙台はね…
    返信

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2024/05/22(水) 22:40:58  [通報]

    >>49
    横だけど
    奥ゆかしいかんじに書いてるけど要約すると自分のことしか考えてない県民性ってことになっちゃうね
    返信

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/22(水) 22:42:20  [通報]

    >>1
    香川と大阪もウィンカー出さないよ…
    阪神高速の難波辺りは、ほんと危ない
    返信

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/22(水) 22:43:15  [通報]

    >>92
    標識の意味も分からないのに無違反ておかしくね?
    たまたま検挙されてないだけの話やん
    返信

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/22(水) 22:43:15  [通報]

    >>24
    左ウインカーは左方向への進路変更の合図であって、停車中の合図じゃありません
    返信

    +14

    -1

  • 99. 匿名 2024/05/22(水) 22:43:36  [通報]

    >>1
    元彼がそれだった。「父親がやっててかっこよかったから」が理由で、私教習所で指導員してるんだけど「こんなクソみたいな理由で教習所の教えは負けるんか…」とショック受けた。
    返信

    +5

    -1

  • 100. 匿名 2024/05/22(水) 22:44:04  [通報]

    >>8
    追い越し車線でノロノロ運転して直前でウィンカー出して右折が最悪
    返信

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/22(水) 22:44:51  [通報]

    ウインカー出さない人もムカつくけど
    車線をまたがった時というか変更してるときに
    一瞬だけカチッと出す人も嫌だわ
    ↑伝わるかな...語弊力無くてごめん。
    高速で一回それやられて事故りそうになった。
    その時は車線変更ほぼ終わってる状態でウインカーを一瞬出されたんだけどさ
    返信

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/22(水) 22:45:05  [通報]

    >>97
    車の流れがあるところは前の車に倣えば良い
    車が全然いないところはパトカーもいないので間違えても大丈夫
    運転自体は上手いので
    返信

    +0

    -3

  • 103. 匿名 2024/05/22(水) 22:45:55  [通報]

    >>77
    そらそうだ。私が言ってるのは走行中の停止の合図だよ。

    ハザード出して止まるやつ多過ぎるからだよ。
    返信

    +0

    -1

  • 104. 匿名 2024/05/22(水) 22:48:29  [通報]

    >>13
    だれと勝負してンの?
    返信

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/22(水) 22:49:36  [通報]

    >>102
    そうなんだね
    そういうドライバーともし何かあったときに、100%勝つために私は交通ルールを遵守してるよ
    返信

    +5

    -1

  • 106. 匿名 2024/05/22(水) 22:50:32  [通報]

    >>104
    自分自身の厨二心と勝負してんじゃね?
    返信

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/22(水) 22:54:40  [通報]

    >>8
    安全運転をカッコ悪いと思う謎の勢が存在するよね
    手前からウインカーなんてダサいというイキり、わけわからん
    返信

    +20

    -1

  • 108. 匿名 2024/05/22(水) 22:54:50  [通報]

    >>25
    うん理解不能
    返信

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/22(水) 22:55:15  [通報]

    >>1
    名古屋市にも結構いるよ。
    腹立つ。
    返信

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/22(水) 22:55:44  [通報]

    >>44
    いやダセェわ!!
    返信

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/22(水) 22:56:12  [通報]

    >>75
    仙台とか広島とかその辺を田舎って表現する人いるけど、田舎の定義は何?
    あれが田舎だったらほんとの田舎は全部限界集落だけど?w
    返信

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2024/05/22(水) 22:56:14  [通報]

    >>1
    岡山とか特にそうらしいね。でも東海でも関東でも田舎でも街中でも見かける。地域関係ないのかな?
    返信

    +2

    -2

  • 113. 匿名 2024/05/22(水) 22:56:24  [通報]

    >>101
    ウインカーの意味なし
    返信

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/22(水) 22:57:32  [通報]

    >>51
    教習所で周囲に知らせる為にやる!とあんなに言われたのに…。頭おかしいね。
    返信

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/22(水) 22:58:21  [通報]

    >>16
    そこも田舎だよ
    返信

    +2

    -2

  • 116. 匿名 2024/05/22(水) 22:58:30  [通報]

    ハザードつけながら走ってる車をよく見かける。
    どっちも年寄りだった。マジ怖いわ。
    返信

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/22(水) 23:00:25  [通報]

    >>10
    >>19
    >>39
    最近の車ってカチカチ音うるさくないのかな?
    私も高速でよく見る。

    譲ってあげようか?と思ってちょっと車間あけてるけど、全然入る気配がないんだよね
    返信

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/22(水) 23:01:23  [通報]

    >>115
    田舎とは
    《運転》ウインカーを出さない人《するな》
    返信

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/22(水) 23:01:29  [通報]

    路側帯を歩いてる時に突然後ろから車が近づいてきてウィンカーもハザードも何もつけずに路側帯に駐車してきた車がいた。イラっとして運転手ガン見したわ。
    返信

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2024/05/22(水) 23:03:39  [通報]

    >>116
    ウインカー出しながら走ってる車も危ないよね
    てっきり左折とかするものかと思ったら通り過ぎってった
    返信

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/22(水) 23:07:14  [通報]

    御殿場に住んでるけど
    ウインカー出さない(たまたま忘れてるのか?)
    赤信号無視
    車間詰めて煽る
    がめちゃくちゃ多くて毎日嫌な気分になる
    返信

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/22(水) 23:12:56  [通報]

    >>103
    路肩に停めてるのに左ウインカー出してる人って最初に書いてるのに、なんで停車前の進路変更の話になるの?論点ずらさないでよ
    教習所行き直せとか失礼すぎる
    返信

    +2

    -5

  • 123. 匿名 2024/05/22(水) 23:15:53  [通報]

    通勤の時、幼稚園バスと一緒になることが多いんだけど
    前を走ってた幼稚園バスが少し右寄りに交差点に入ったのにウインカーも出さずに動かないから
    右寄りに居るけどまっすぐ行く可能性もあるから
    私は直進したいけど追い越すのも危ないし待ってたら、急にウインカー出して右折して行った。
    たぶん対向車が途切れてからウインカー出したんだと思う。
    その前の丁字路でもウインカーちょい出しだったし、そこの園に連絡入れようか迷ったよ。
    返信

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/22(水) 23:19:43  [通報]

    >>58
    運転は競い合うのではなく譲り合いの精神が大切なんだよ
    返信

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/22(水) 23:24:48  [通報]

    >>120
    車すれ違えない譲り合うしかない狭い橋があるんだけど
    私は橋を渡り切って一時停止して右折しようとしてたら
    左折ウインカーつけてカーブを曲がってきた軽トラが居たから
    私が居るとその軽トラが橋に入れないので先に右折しようとしたら
    その軽トラは直進だったようでお互いに急ブレーキで衝突寸前だった
    その後なんか窓開けて怒鳴ってたけど…直進なのにウインカー付けっぱなしの自分が悪いんじゃんって事があったよ。
    返信

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/22(水) 23:25:36  [通報]

    >>122
    自分のコメよく見て。
    路肩に「停める」ときは
    「停めた」 ときではないのでは?
    返信

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/22(水) 23:25:48  [通報]

    >>3
    この間「コンビニ駐車でハザード出すのダセェ」みたいなトピタイのやつなかったけ?
    ダセェとかそういう問題じゃないだろwと思った。
    返信

    +14

    -1

  • 128. 匿名 2024/05/22(水) 23:30:10  [通報]

    そういえば子供のころウィンカーって運転してる人が自分が次に曲がる方向を忘れないように出す、今で言うカーナビみたいなものだと思ってたな…馬鹿だった

    返信

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/22(水) 23:30:26  [通報]

    >>1
    まさに伊予の早曲がり
    東予に1年住んだけどウインカー出してすぐ車線変更して入って来ようとするから嫌だった
    あなたを入れるために空けてるのではない!
    安全のための車間距離や!!!
    返信

    +4

    -1

  • 130. 匿名 2024/05/22(水) 23:34:16  [通報]

    >>12
    そう!紛らわしいねん!
    返信

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/22(水) 23:34:44  [通報]

    >>13
    は?ww
    返信

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/22(水) 23:36:12  [通報]

    >>19
    後ろからパッシングして教えてあげてるのに全く気づかないおばさん
    返信

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/22(水) 23:42:12  [通報]

    >>11
    これが全てな気がする
    別に1人で事故る分には勝手にして下さいて感じなんだけど、車は人巻き込むのにね。
    でもこの人たちにこんな話しても理解できないからどうしようもない
    返信

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/22(水) 23:43:37  [通報]

    >>8
    イキってんじゃねーよって思う。逆の立場で考えてほしい。だったら右左折する10メートル前からウインカー出しておいてくれた方が有難いわ。車間距離かなり空けておくし周りに曲がるお知らせだから道幅広いなら避ける準備もあるし
    返信

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/22(水) 23:45:09  [通報]

    ウインカー出したらカッコ悪いとかいう謎の価値観が蔓延してるのって岡山だっけ
    返信

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/22(水) 23:52:39  [通報]

    >>4
    電チャリじゃない場合、サドルが重くなるからだろうけど、そういうときは、100均の懐中電灯点けててほしいよね
    返信

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2024/05/23(木) 00:12:40  [通報]

    合流時ウィンカー 間違えてるドライバー多すぎる
    一時停止の標識がある場合は、「左」に出すのが正解。
    バスやタクシーのドライバーも間違えてたりするから、しっかりしてほしい。
    《運転》ウインカーを出さない人《するな》
    返信

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/23(木) 00:21:28  [通報]

    >>10
    そういう車って、停止しても気付かずウインカー出しっぱなしなんだよね。次の右折(左折)してやっと消える。
    出しっぱなしは周囲が気を付けたら何とかなるけれど、
    運転してるのにあのカチカチに気付かないなんて、どんだけ鈍感な人が運転してるんだろう、例えば歩行者飛び出しや路上の障害物とかにも気付かないんじゃないの?と怖くなる。免許返納して欲しい。
    返信

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/23(木) 00:28:14  [通報]

    >>39
    カチカチ音が小さくて聞こえない車ありますね
    プラス老化による聴力の低下
    年寄りをあまりいじめないでね
    返信

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2024/05/23(木) 00:31:48  [通報]

    >>13
    チキンレースみたいな?
    さっさと事故ればいいのに。
    返信

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2024/05/23(木) 00:34:43  [通報]

    >>134
    初見の道を案内標識を頼りに走ってると直前まで出せないことあるよ
    返信

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/23(木) 00:36:15  [通報]

    >>101
    年配の人でいる
    それとウインカー出す前に幅寄せして入りますアピールする人
    返信

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/05/23(木) 01:02:44  [通報]

    タクシーは左折する予定でも交差点の直線の先にタクシー待ちの方がいる可能性があるためウィンカーをギリギリまで出さない風潮がある。
    返信

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/05/23(木) 01:03:47  [通報]

    そんな人いるの?
    田舎者か認知症だと思う。
    返信

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/23(木) 01:04:58  [通報]

    >>139
    それなら補聴器を着けないと危ないよ
    返信

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/23(木) 02:45:25  [通報]

    「なんのための合図なの?」心から言いたい。
    返信

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2024/05/23(木) 03:24:37  [通報]

    ウインカー出すのダサい
    ウインカー出さないのイケてる
    みたいな謎の価値観の田舎もんているんだよね
    返信

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2024/05/23(木) 05:33:42  [通報]

    >>136です
    サドルじゃなく、ペダルでした
    返信

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/23(木) 05:54:56  [通報]

    直前で出す人がいる
    返信

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/23(木) 06:07:51  [通報]

    >>3
    ハザード出すだけで何かあった時の保険の割合変わる可能性あるから絶対出した方がいいよね。
    返信

    +5

    -1

  • 151. 匿名 2024/05/23(木) 06:35:36  [通報]

    >>1
    めちゃくそむかつく。
    昨日ウィンカーださずにじわじわと寄ってきて無理に横入りしてきたレクサス最下位機種のuxのじじい、おめーのことだ。
    だからux程度しか乗れないんだよ。
    返信

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2024/05/23(木) 06:43:07  [通報]

    >>25
    知能に問題ある考え方だね。免許与えないで欲しい。
    返信

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2024/05/23(木) 06:55:24  [通報]

    >>57
    こんな名前付けてるから格好いいと勘違いするんだよ
    伊予のダサ曲がりに改名したらみんな恥ずかしくてしなくなるよ
    返信

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2024/05/23(木) 07:01:36  [通報]

    >>13
    出さない方がよっぽどダサいのに…
    返信

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/23(木) 07:45:00  [通報]

    >>96
    香川の人それに加えて「今なんでそれで入ろうと思った!?」ってタイミングやスピードで来るから怖い。他トピで「香川の人あんまりうまくない」みたいな事言ってたけど、ちょっと納得した。
    返信

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2024/05/23(木) 08:28:19  [通報]

    >>113
    本当ですよね
    ウインカー出さないと自分だって事故る可能性あるのになんで出さないんだろう
    返信

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2024/05/23(木) 08:32:58  [通報]

    >>155
    わかります、ウィンカー出さない車って、車間距離がギリギリなのに割り込んでくることも多い。
    余裕と思いやりは大事だなと。
    返信

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2024/05/23(木) 08:38:20  [通報]

    >>155
    もう一個エピソードを。
    香川に転勤した人が、黄色信号で停まったら、後続車のドライバーが降りてきてクレーム付けたとか。
    香川は黄色は進めだとかで。
    全国転勤してる会社に勤めてましたが、色々聞きます。
    返信

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2024/05/23(木) 08:43:54  [通報]

    通勤路に、交差点で左折信号出す車と、道なりだからウィンカー出さない車に分かれてて、出さない車が圧倒的に多くて毎回迷う。道なりといえど交差点だから出したほうがいいよね?
    返信

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2024/05/23(木) 09:43:53  [通報]

    原付通勤民ですが、ウィンカー出してくれないと巻き込まれそうで本当に困る。

    しかし自転車民のノールックで信号無し横断歩道にスピーディーに侵入する方が見ててハラハラする。
    あと、歩行者も大概よね。青信号点滅で横断歩道入ったらセーフじゃねえぞ。
    まあ、通勤時でみんな殺気立ってるから仕方ないんだけど。
    返信

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2024/05/23(木) 11:19:20  [通報]

    >>25
    他人からバカだと思われるのはいいのかな?
    ウインカー出さないなんて「自分はバカです」って言ってるようなもんだよね
    バカの思考は本当に理解できない
    返信

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2024/05/23(木) 12:17:14  [通報]

    >>19
    三車線あるバイパス道路で前の車がハザード消し忘れたまま走ってて多分運転してる本人はウインカー出したつもりなんだろうけど急に車線変更してきて、周りの車は左右どちらのウインカーをどのタイミングで出したか全くわかんないから事故りそうだったしめっちゃくちゃ怖かった。
    返信

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2024/05/23(木) 12:55:29  [通報]

    >>14
    松本走りだよ!
    返信

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2024/05/23(木) 13:19:18  [通報]

    そんな体力無いなら車運転するな!

    直進の車を信用出来なくて疲れる。
    歩いている時も。
    返信

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2024/05/23(木) 15:21:32  [通報]

    曲がるときもだけど
    車線変更するときも出してよ

    なんだろう出さない俺(ワタシ)かっけー!と思うのかな
    動き読まれたくないとか
    ルールに縛られたくないとか中学生?
    事故るときはほんと自分だけで頼むわ
    返信

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2024/05/23(木) 16:27:31  [通報]

    >>1
    コンビニからと住宅地から出ようとしてるトラック二台ともウインカー出してなかった
    だから譲ろうにもどっちだよって思って譲らなかった
    右折レーン入るのに事前にウインカー出さないわ
    両方のレーン走りつつ右折レーンに途中で入るのやめてほしい
    返信

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/05/23(木) 19:31:41  [通報]

    交通課の皆さん是非取り締まりお願いします。
    罰金でガッチリ。
    返信

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2024/05/23(木) 19:50:37  [通報]

    >>1
    出さないんじゃなく出せないんだよ
    故障してて治すお金がないか、頭悪いから店選びも悪くてウィンカーついてない車を買っちゃったんだよ
    返信

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2024/05/23(木) 20:19:26  [通報]

    >>27
    ウインカー出さない理由はなんでしょうか?
    返信

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2024/05/23(木) 20:36:31  [通報]

    >>58

    どっちもどっち

    両方運転しないで欲しい
    返信

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2024/05/23(木) 21:07:21  [通報]

    >>51
    何かと戦っているの?
    返信

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2024/05/23(木) 21:49:00  [通報]

    >>1
    出さないんじゃなくて出せないんだよ
    ミラーを確認して車間距離を把握してウインカーを出して希望の車線に入る、というのはとても高度な技術でそれができない人がたくさんいる。
    返信

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2024/05/24(金) 07:23:31  [通報]

    >>63
    名古屋はヤバイですよね。
    信号無視や一旦停止無視なんて、当たり前にやるし。むしろ、止まると後続車からクラクション鳴らされたり、赤信号なのに横を猛スピードで抜かしていったり。
    名古屋と言うか愛知県内は運転していて怖いことたくさんある。
    なんか余裕ない人たちなんだなぁと。
    返信

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2024/05/24(金) 09:41:16  [通報]

    >>111
    w
    返信

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2024/05/25(土) 18:22:13  [通報]

    軽トラが前をずっと走っててずっとウィンカー出さないからブチ切れてならした
    振り返って来たからジェスチャーで左右どっち!!??って聞いたらやっとウィンカーしてくれた
    とぼけた顔したじいさんだった
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード