ガールズちゃんねる

【12周年】スカイツリーの思い出

136コメント2024/05/23(木) 15:46

  • 1. 匿名 2024/05/22(水) 16:49:21 

    今日で開業12周年らしいです。
    開業日は上に上れなかったのですが、スカイツリーのオブジェを買って帰りました。
    みなさんのスカイツリーの思い出語ってください。
    返信

    +19

    -2

  • 2. 匿名 2024/05/22(水) 16:49:36  [通報]

    行ったことありません
    返信

    +33

    -7

  • 3. 匿名 2024/05/22(水) 16:50:18  [通報]

    行こうと思えばいつでも行けるし〜と思いつつ早や12年
    返信

    +34

    -0

  • 4. 匿名 2024/05/22(水) 16:50:21  [通報]

    台東区に住んでたんだけど、当初は遠近感バグった
    返信

    +16

    -0

  • 5. 匿名 2024/05/22(水) 16:50:28  [通報]

    東京タワーは景色つまんないけどスカイツリーは結構良かった
    行ってみて良かったなと思う
    返信

    +10

    -9

  • 6. 匿名 2024/05/22(水) 16:50:35  [通報]

    去年、初めて行きました。
    大好きなちいかわにも会えて嬉しかったです!
    【12周年】スカイツリーの思い出
    返信

    +41

    -0

  • 7. 匿名 2024/05/22(水) 16:50:37  [通報]

    行ったことない
    返信

    +4

    -1

  • 8. 匿名 2024/05/22(水) 16:51:12  [通報]

    唐突に行きたくなって友達と一緒に行った

    まさかさらに2回目の料金かかるとは思わなかったよ
    返信

    +11

    -0

  • 9. 匿名 2024/05/22(水) 16:51:17  [通報]

    調べずに行くと案外
    強風のため登れない日が多い
    返信

    +28

    -0

  • 10. 匿名 2024/05/22(水) 16:51:23  [通報]

    スカイツリーは1度だけ上った事がある。
    東京ソラマチの方が楽しかったな…
    返信

    +11

    -0

  • 11. 匿名 2024/05/22(水) 16:51:26  [通報]

    10年前に正月明けの閑散期に行ったら待ち時間ゼロだった。あの頃は良かった。邪魔なインバウンド外国人やインスタ蝿もいなかったし。
    返信

    +35

    -0

  • 12. 匿名 2024/05/22(水) 16:51:30  [通報]

    3.11で先っぽ曲がってたね
    返信

    +6

    -2

  • 13. 匿名 2024/05/22(水) 16:51:37  [通報]

    今の主人にプロポーズしてもらった場所
    返信

    +20

    -1

  • 14. 匿名 2024/05/22(水) 16:51:51  [通報]

    >>1
    開業直後に行く機会があったけど、当時は当日は入れなくて予約しか展望台いけなかった記憶!
    返信

    +6

    -1

  • 15. 匿名 2024/05/22(水) 16:52:00  [通報]

    通勤で都営浅草線の押上駅使ってたけどひとつしかない狭い階段に通勤客と観光客がぎゅうぎゅうで上り下りしてた
    今は使ってないけど今もそうなのかな
    返信

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/22(水) 16:52:01  [通報]

    >>5
    そうなんだ!
    勝手に、私は東京タワー派!
    なんて思って行かず嫌いだったけど、行ってみよう〜。
    返信

    +16

    -2

  • 17. 匿名 2024/05/22(水) 16:52:03  [通報]

    ちいかわ可愛かったです。
    【12周年】スカイツリーの思い出
    返信

    +22

    -2

  • 18. 匿名 2024/05/22(水) 16:52:12  [通報]

    【12周年】スカイツリーの思い出
    返信

    +20

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/22(水) 16:52:13  [通報]

    修学旅行で行きました!!
    なかにあるガチャガチャをした思い出があります。
    返信

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/22(水) 16:52:45  [通報]

    谷川史子 東京マーブルチョコレート
    【12周年】スカイツリーの思い出
    返信

    +10

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/22(水) 16:52:48  [通報]

    >>1
    建設中に、見学に行きました。
    懐かしい。
    返信

    +10

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/22(水) 16:53:05  [通報]

    キルフェボン(タルトケーキ)のケーキを初めて食べた
    返信

    +18

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/22(水) 16:53:43  [通報]

    自閉っ子が建ててる最中のスカイツリーの絵をよく描いていたことです
    返信

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/22(水) 16:53:56  [通報]

    らぽっぽ(お芋スイーツ)の美味しさを再認識した
    返信

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/22(水) 16:54:41  [通報]

    1階のパン屋さんにトキメいた🍞特にブルーベリー食パン
    返信

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/22(水) 16:54:41  [通報]

    >>12
    そなの?こわい
    返信

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/22(水) 16:54:52  [通報]

    戦前まで祖父の家があった
    戦争から帰った祖父は何もないその土地に
    自分が青春時代に聞いていたレコードを見つけて
    泣き崩れたと話してた
    返信

    +20

    -1

  • 28. 匿名 2024/05/22(水) 16:55:11  [通報]

    すみだ水族館はなかなか面白かった🐟
    返信

    +15

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/22(水) 16:55:19  [通報]

    さびしい時〜、クルクル回ってる光っているのを見るとちょっと元気が出る
    特別ライティングの日はなんとなく気分が上がる
    返信

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/22(水) 16:55:20  [通報]

    また行きたいな
    【12周年】スカイツリーの思い出
    返信

    +27

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/22(水) 16:55:46  [通報]

    カメラに全部収まりません!
    返信

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/22(水) 16:55:51  [通報]

    都民だけど
    今年初めて行ってきたよ
    もう12年経つんだね

    展望台でキャラのドリンク飲みたかったのに
    2時間待ちって言われて諦めたw

    外国人ばっかだったなあ
    返信

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/22(水) 16:55:58  [通報]

    付き合う直前の雰囲気だった男性の自宅は玄関前からスカイツリーが見えた。
    家に入ろうとしたら待ってと止められてスカイツリーの方を向かされてバックハグ
    そして耳元で「スカイツリーの真ん中で上下する光、見える?……エレベーターだよ」と言われてゾッとしてそのまま帰宅した23歳の秋。
    返信

    +29

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/22(水) 16:56:02  [通報]

    >>5
    飲食店や周辺環境もスカイツリーの勝ちだよね
    東京タワーは時間潰せる場所があまりない
    返信

    +7

    -2

  • 35. 匿名 2024/05/22(水) 16:56:12  [通報]

    夏に栃木がどこかのソフトクリーム食べて
    思いきり溶けて落としたのを拭いた思い出
    返信

    +0

    -1

  • 36. 匿名 2024/05/22(水) 16:56:23  [通報]

    麓に立って見上げるとやっぱり圧巻
    天気の良い青空の日に見上げるとより一層
    返信

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/22(水) 16:56:35  [通報]

    >>15
    できた当初はなんであんな小さい田舎の駅にこんな観光客だらけの塔を建てたんだろうとみんな言ってたね。
    さいたま新都心にスカイツリーができる話もあったらしいし
    返信

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/22(水) 16:56:36  [通報]

    一時期江戸時代の浮世絵がスカイツリーを予言って話題だったね。付け足し?
    【12周年】スカイツリーの思い出
    返信

    +20

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/22(水) 16:56:36  [通報]

    近所住みなので散歩がてら週1くらいで成長過程を私写り込みで写真撮っていたw
    いい記録
    返信

    +18

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/22(水) 16:56:57  [通報]

    >>9
    知らなかった
    強風だとなんでダメなの?
    返信

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/22(水) 17:01:25  [通報]

    やっぱりこれを撮ってしまいます
    【12周年】スカイツリーの思い出
    返信

    +22

    -1

  • 42. 匿名 2024/05/22(水) 17:01:58  [通報]

    >>13
    え!わたしも!!
    返信

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2024/05/22(水) 17:03:10  [通報]

    >>6
    良い角度!毎回上まで撮るのに苦労してた
    次はこの位置から撮らせてもらうわ
    返信

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/22(水) 17:04:16  [通報]

    >>5
    夜景は東京タワーの方が綺麗で好きなんだけどなー
    スカイツリーは地味なんだよね
    返信

    +21

    -4

  • 45. 匿名 2024/05/22(水) 17:04:20  [通報]

    中3の長男が赤ちゃんの頃、建設中のスカイツリーを長男連れて電車に乗って見に行ったな。
    返信

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/22(水) 17:04:30  [通報]

    登りたいなー平日の午後も並ぶ?
    返信

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/22(水) 17:04:32  [通報]

    >>38
    偶然みたいだけど不思議よね…
    返信

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/22(水) 17:04:59  [通報]

    >>12
    それ東京タワーじゃなかったっけ🗼
    返信

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/22(水) 17:05:42  [通報]

    一度だけ登ったことがある
    【12周年】スカイツリーの思い出
    返信

    +26

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/22(水) 17:05:49  [通報]

    プロジェクトX復活の初回スペシャルは見応えがあった。
    返信

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/22(水) 17:06:57  [通報]

    くらげとチンアナゴと穴場的な墨田区のコーナーで休憩
    返信

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/22(水) 17:08:02  [通報]

    >>50
    こんなあたしも泣いた
    返信

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/22(水) 17:08:28  [通報]

    >>47
    火の見櫓とかにしては高すぎるもんね
    返信

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/22(水) 17:09:22  [通報]

    >>33
    トレンディドラマみたいでワロタ
    その男性とはそれっきり?
    返信

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/22(水) 17:11:52  [通報]

    子供が行ってみたいといっていたのが、コロナ禍で連れていってやれず2年前にやっと行けました。関西からです。
    写真にはマスク姿でしか写っていませんが、まぁこれも思い出ですね。
    スカイツリーは上ってみるより、外から見たときの方が圧巻でした。
    お隣のすみだ水族館の金魚のコーナーが幻想的で印象的だったな。
    そしてなによりも思い出となったのが、事前にセブンイレブンでチケット購入していたのに、旅行当日持っていくのを忘れて、、、気付いたのは新幹線の丁度京都付近でした。あの時の絶望感、、、
    そこから新幹線内でもう一度チケットを買い直し。使ってない忘れてきたチケットは今でも持ってます。
    返信

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/22(水) 17:13:01  [通報]

    >>9
    わたし、3回くらい行って毎回ダメってなってる笑
    ふらりと行ける距離に住んでるから、そんなに悔しさはないけど…いや、悔しい!
    返信

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/22(水) 17:13:15  [通報]

    >>44
    港区と墨田区を比べたらかわいそう
    返信

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2024/05/22(水) 17:16:08  [通報]

    もう何年も前に梅干し屋に行ったなぁ
    確かマツコの知らない世界で梅干し特集された少し後

    今は常設店舗になってるんだね
    こないだ尋常じゃないくらい大行列だったけどどうしたの?なんであんなに並んでるの?
    返信

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/22(水) 17:16:18  [通報]

    コニカミノルタのヒーリングプラネタリウム、気持ち良くてグーグー寝てしまいました……✨️💤
    疲れてたのかなぁ
    返信

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/22(水) 17:17:56  [通報]

    >>5
    新しいからスカイツリー派だったけど、東京タワーの近くに引っ越したから東京タワー派に変わった。
    テレビでアンケート取ったらスカイツリー派が多かったけど
    返信

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2024/05/22(水) 17:18:13  [通報]

    わりと近くに住んでるから、家のベランダから見える。夜景がキレイで時々ボーッと眺めてる。
    でも「ベランダからスカイツリー見えるんだ〜♪」って言うと金持ち自慢みたいだから誰にも言えなくてちょっと悔しい。
    実態はただの団地です。
    返信

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/22(水) 17:20:08  [通報]

    クソ元彼に告られた場所
    返信

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/22(水) 17:20:15  [通報]

    3月に1階で買っちゃった。
    ソラマチも楽しい。
    【12周年】スカイツリーの思い出
    返信

    +14

    -1

  • 64. 匿名 2024/05/22(水) 17:22:43  [通報]


    先週子供が修学旅行で行ってきた。
    スカイツリーのイラストも入った可愛いスヌーピーのお菓子を買ってきたよ。

    その界隈でショッピングしたい!
    返信

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/22(水) 17:23:20  [通報]

    >>44
    え、ジミ?
    すごく水色とかソーダ水みたいで好きなんだけど…
    返信

    +9

    -1

  • 66. 匿名 2024/05/22(水) 17:23:30  [通報]

    >>46
    少しは並ぶけど、すぐにエレベーター乗れましたよ。
    外人が多いなと思いました。
    返信

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/22(水) 17:24:58  [通報]

    下からあおり撮りした、展望台で写真撮った、下が覗ける窓の上に立った、ムーミンカフェに寄った、ソラマチで買い物した
    返信

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/22(水) 17:34:01  [通報]

    ソラマチには何回も言っているけど
    スカイツリーはない。

    写真は栃木で撮影されたスカイツリー。
    関東平野もスカイツリーも大きいね。
    【12周年】スカイツリーの思い出
    返信

    +18

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/22(水) 17:35:34  [通報]

    >>13
    憧れる~

    近くに住んでて、友達すらいなくて、でもスカイツリー好きだから、一人でよく行ってるw

    返信

    +10

    -1

  • 70. 匿名 2024/05/22(水) 17:35:41  [通報]

    スカイツリーそのものより、同じエリアにあるソラマチのほうが好き

    博物館もあるよ
    返信

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/22(水) 17:39:02  [通報]


    スカイツリーから見える東京の各場所で色んな方が仕事してると思うと感慨深かった

    上にポストがあってポストカードを自分宛てに出し良い記念になりました。
    返信

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/22(水) 17:39:09  [通報]

    スカイツリー建設時、職場の席の真ん前の窓から建設の様子が見えた。
    日々少しづつ高くなっていくスカイツリーを見ながら仕事したよ。
    完成した姿を見届けたけど、スカイツリー開業前にその職場は辞めた。
    返信

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/22(水) 17:39:49  [通報]

    15年くらい前地方から首都高通った時でかくて丸い建物建設途中で何造ってるんだろうと思ったら後のスカイツリーだった
    返信

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/22(水) 17:41:07  [通報]

    >>1
    1番上の更に入場料がかかるエリア?
    4月頃行った時に空調が全く入ってなくて、でもカンカン照りでめちゃくちゃ体調悪くなった
    8年前だから改善されてるといいな
    返信

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/22(水) 17:42:03  [通報]

    >>44
    近くにウンチビルが見えると、あ〜墨田区だなと思う(いい意味です)
    高速走ってても感じる
    返信

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/22(水) 17:43:02  [通報]

    エレベーターがスーッて静かに上昇して、全然気持ち悪くならなかった。だけど景色見たらクラクラして、何分もしないうちに降りてきた💦夜ならまだ怖くなかったかな?5月で、暑すぎず爽やかな日でした。
    返信

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/22(水) 17:45:41  [通報]

    >>12
    それは東京タワーだと思う。
    スカイツリーまだ完成してなくない?
    返信

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/22(水) 17:45:53  [通報]

    >>59
    そこ行ってみたいなぁと思いつつ行ってない

    名古屋市科学館のプラネタリウムが世界最大級らしく凄く良かったからそれからプラネタリウム興味ある。
    その男性のナレーション?が凄く優し〜い声で印象に残ってる。
    千葉市科学館行った時は夏で疲れてて寝てしまった
    返信

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/22(水) 17:46:22  [通報]

    東武ワールドスクエアでもミニチュア模型の中でスカイツリーだけ25メートルって飛び抜けてるよね
    【12周年】スカイツリーの思い出
    返信

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/22(水) 17:46:45  [通報]

    鬼滅コラボの時何回か上ったな。
    子どもたちがハマってたのと、隣区なのでみんな帰宅してから「今から行く?」みたいな感じで。
    平日夜は空いてて雰囲気あって感動だった。
    返信

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/22(水) 17:47:32  [通報]

    亡くなった父の会社が建てた
    何度か行ったけど、嬉しくなる
    返信

    +19

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/22(水) 17:47:43  [通報]

    こないだスカイツリーのイベント広場で台湾フェアやっててタジーパイ?とか食べたよ
    あそこ冬はスケートとかやってるよね

    ミッフィーのお店でダルマミッフィーのぬいぐるみバッジ買ったけどめちゃくちゃ可愛い
    ダルマミッフィー欲しかったんだ
    返信

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/22(水) 17:51:01  [通報]

    開業の年に末期がんの母と車椅子引いて行ったな~
    翌年に旅立ったけどね

    母にはガンも余命も秘密にして言わなかったけど、高所大嫌いな私が母がどうしても登りたがったスカイツリーに腹をくくり連れていったよ
    だから、私がこんなことしてくれるなんて薄々ばれていたかもね
    でも、母は私ガンでしょ?と一言も聞かなかった

    今は、母の命日に夫と子どもと毎年来ています
    返信

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/22(水) 17:53:28  [通報]

    浅草の職場から毎日高く積み上げられてくのを見てたのに、気づいたのは8割形出来上がった時だった。

    ふと気づいて「なんじゃありゃ!たっか!!!」って衝撃。
    返信

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/22(水) 17:53:55  [通報]

    本所高校が母校だから、スカイツリーから見下ろしたときにこの街も栄えたな~と感動した
    返信

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/22(水) 17:54:13  [通報]

    >>15
    今もそうだよー
    スーツケース持った観光客がぞろぞろと通勤時間帯にもいるから大変よ
    駅直結なのはいいけど、半蔵門線と浅草線の乗り換えする人にはホント邪魔よね
    返信

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/22(水) 17:56:44  [通報]

    7年前の2月のめちゃくちゃ晴れてる時に行って、眺め最高だったのに下の方ばかり見ていたから、富士山を見忘れた。
    行った日は漫画のりぼん展をやっていて、懐かしさに浸れたのも良い思い出。
    返信

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/22(水) 17:59:05  [通報]

    東日本大震災の時、開業前だったんだけど、港区の会社で夜を明かして朝自宅へ歩いて帰る時近くを通った
    Twitterで地震の影響で上の方の棒が曲がったって書かれてて、ああ、こんな高い建物で何か起きたら怖いなってぼんやり思った
    棒は元々曲がってるらしいからデマなんだけど
    返信

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/22(水) 18:01:06  [通報]

    スカイツリータウン、ソラマチ以外の周りの寂れっぷりがすごい
    もうちょっと栄えると思ってたんだけどなあ
    LIFEこそ駅直結で作れば良かったのに
    返信

    +3

    -2

  • 90. 匿名 2024/05/22(水) 18:01:07  [通報]

    元彼が住んでた地域だったので、去年隅田川の花火をスカイツリー越しで見てた
    今は私一人でスカイツリーを見てる
    返信

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/22(水) 18:03:33  [通報]

    >>3
    そんなもんだよね
    私もだよ
    登らないままだと思う
    返信

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/22(水) 18:11:59  [通報]

    >>53
    確か位置も同じなんだよね
    専門家がわざと誇張して描いたからあの高さになった偶然と言ってた。でもスカイツリーにしか見えないよね
    返信

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/22(水) 18:16:42  [通報]

    遅ればせながら地方から先週初めて行ったけど、、感動も何もなかった。。行ったという話のネタなだけ。
    返信

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/22(水) 18:19:26  [通報]

    ソラマチへは行ってもスカイツリーの展望台へは行っていないな
    料金高いし、何度も東京タワーへは行ってるからまぁいいかって感じで
    返信

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/22(水) 18:26:31  [通報]

    ソラマチの31階行きエレベーターに乗れば景色も楽しめるしスカイツリーはいっかなwってなっちゃった
    返信

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/22(水) 18:27:40  [通報]

    開業年早速行った
    梅雨らしく曇りでせっかく最上階行ったのに雲ばかりだった思い出
    634でランチもしたなぁ
    返信

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/22(水) 18:29:27  [通報]

    北陸に住んでてまだ新幹線通ってなくて東京に家族旅行ってなったら飛行機で行ってた時代にスカイツリーできて、麓までいったけど待ち時間長すぎて上まで上がれなくて残念だったけど新幹線開通した後もう一回東京旅行の機会があってその時はのぼれた
    返信

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/22(水) 18:33:13  [通報]

    >>33
    付き合う直前でそれはなぁ
    返信

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/22(水) 18:35:59  [通報]

    【12周年】スカイツリーの思い出
    返信

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/22(水) 18:42:26  [通報]

    >>1
    コロナ前だったし観光シーズンでもなかったから空いてた
    スヌーピーのスノードームを購入して、家に葉書を出した
    返信

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/22(水) 18:46:10  [通報]

    押上に塔が建つらしいよ
    なんで??あんなところに!?
    返信

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/22(水) 18:57:35  [通報]

    小6の子どもが生まれた日です!
    スカイツリー開業日なんて運命感じて、美空(みそら)と名付けたよ
    返信

    +15

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/22(水) 19:17:45  [通報]

    >>3
    わかる。としまえんがそんな感じだったから行けるうちに行ってみては!
    スカイツリーはそうそう無くならんか
    返信

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/22(水) 19:29:18  [通報]

    高校生の時に学校のレポート提出の為に1人で行きました!建築系の専門コースだったので近所だったのもあり錦糸町駅から歩いていきました
    返信

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/22(水) 19:30:00  [通報]

    >>21
    わたしも田舎民だけど行きましたw
    建設中の現在の高さが書かれてた記憶ありますw
    返信

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/22(水) 19:35:21  [通報]

    開業日前日のプレオープンに友人と行ったよ
    ちょっとVIPになった気分だった笑
    返信

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/22(水) 19:43:20  [通報]

    >>102
    お誕生日おめでとうございます♪
    返信

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/22(水) 19:59:22  [通報]

    当日働いていた会社の窓から建設中のスカイツリーが見えた。
    大きくなる度写真取ってた。
    返信

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/22(水) 20:01:40  [通報]

    >>41
    うんこビル?
    返信

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/22(水) 20:05:12  [通報]

    今月、初めて登りました〜
    景色を見続けて少し酔いました笑
    【12周年】スカイツリーの思い出
    返信

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/22(水) 20:15:42  [通報]

    秋葉原方面までチャリ通してたので、蔵前橋から毎日伸びていくスカイツリー眺めたり携帯で写真撮ったりしながら通勤してました。
    いまは結婚して玄関開けたらスカイツリー。
    開業の年に結婚してしばらくしたら子供連れて展望台に昇るのかなと思ったけど、それは叶わなかったわ。
    返信

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/22(水) 20:23:50  [通報]

    >>1
    スカイツリー駅(昔は業平橋駅)の近くで生まれ育ちました。展望台から通っていた小学校見えて嬉しかった🥰
    返信

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/22(水) 20:28:57  [通報]

    歴代彼氏のデート場所
    返信

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/22(水) 20:53:45  [通報]

    今は絶対してくれないだろうから、変に期待して行かないで欲しいのですが…
    上りのエレベーターが夏で、降りる時も夏になりそうだったから違うのに乗りたいと思って「上りも夏だったので、次のエレベーターで降りてもいいですか?」と聞いたら「何に乗りたいとかありますか?」って聞いてくれて「冬がいいです!」って行ったら冬に案内してくれました。
    それだけではなく、他の人は冬に案内せず貸切で降ろしてくれました。
    あの時の男性職員さん、未だに顔も名前も覚えています。
    本当に感謝です。
    スカイツリー、私にとって特別な思い出の場所になりました。
    返信

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2024/05/22(水) 21:26:30  [通報]

    会社が近いからよく錦糸町からスカイツリーに向かってタワービュー通り歩いてた
    すぐ横にある横十間川のボラ見ながら歩いたり
    今はすみすいの年パス持ってるからたまに行く
    返信

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/22(水) 21:27:31  [通報]

    >>104
    錦糸町駅からでも大きく見えるから距離感バグる
    結構歩くよね
    返信

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/22(水) 21:27:49  [通報]

    >>109
    🤣
    アサヒビールの燃える金色の炎🔥です!
    返信

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/22(水) 21:29:37  [通報]

    >>12
    建設中で、まさに揺れてる時にうつ伏せになってた映像を見た気がする。
    返信

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/22(水) 21:29:42  [通報]

    東日本大地震の時、スカイツリーまで行けば自宅への帰り方がわかったので建設途中のスカイツリーを目指してひたすら歩いた。
    スカイツリーがなかったら自宅に辿り着けなかった。
    返信

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/22(水) 21:35:37  [通報]

    下で食べたお寿司美味しかった
    返信

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/22(水) 22:08:46  [通報]

    >>44
    昼間の青空にも日替わりの夜景もスカイツリーは日本らしい色使いと繊細なデザインが映える
    周囲に高い建物が少ないから、素人が撮ってもそこそこ素敵だし、テレビ局の定点カメラの遠景もサマになる
    一般的には郷愁感じる人が多い東京タワー贔屓な風潮だけど、私はどうしてもエッフェル塔の劣化版にしか思えないから、スカイツリーの独自性はもっと誇らしくアピールしてほしいな
    返信

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/22(水) 22:24:34  [通報]

    あかるいよ😊
    返信

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/22(水) 22:42:35  [通報]

    >>69
    一緒に行きたい^_^
    返信

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/22(水) 23:54:07  [通報]

    >>5
    スカイツリーの近くに住んでたから
    知ってる景色を高いところから見て楽しかったけど
    ちょっと遠くをみると田舎でつまらないよ
    断然東京タワーのが景色はいいと思う
    返信

    +0

    -2

  • 125. 匿名 2024/05/22(水) 23:55:53  [通報]

    隅田川の花火大会の日に応募しても
    当たったためしがない
    返信

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/23(木) 00:53:23  [通報]

    >>18
    このキャラを見たときは驚いた!
    返信

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/23(木) 00:58:34  [通報]

    実家暮らしでアルバイトをしながら半分ひきこもり気味で
    孤独に過ごしてましたが、どうしても行ってみたくて出かけた思い出
    返信

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/23(木) 02:53:56  [通報]

    >>9
    昔はよく止まってたんだけど、エレベーター改修されてあんまり止まらなくなったよ
    返信

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/23(木) 07:37:18  [通報]

    >>114
    エレベーターに季節があるの?
    返信

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/23(木) 07:40:15  [通報]

    >>83
    お互いを思う気持ちにジーンときました
    お母さん幸せな思い出が出来たでしょうね
    返信

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/23(木) 07:43:32  [通報]

    >>33
    エレベーターだからなんなんだよwww
    なんか貧乏臭いし私もそんな男要らない
    返信

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/23(木) 09:02:50  [通報]

    >>114
    混んでなかったら違うエレベーター希望したら対応してくれますよ!そのかわりちょっと待ちます
    ただタイミング次第では乗れない季節とかもあるみたいです(団体専用になってるとか?)
    案内変わってなければですが
    返信

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/23(木) 09:16:37  [通報]

    >>129
    基本的に乗客用が4つあって、春夏秋冬がコンセプトの内装なんだよ
    返信

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/23(木) 11:16:34  [通報]

    >>133
    なるほど〜ありがとう!
    返信

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/23(木) 14:22:20  [通報]

    スカイツリーのおかげで今どっち側にいるかわかるから迷子にならなくなった
    返信

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/23(木) 15:46:42  [通報]

    A子さんの恋人という漫画で
    スカイツリーで名前を刻印できるマグカップが売ってるのが描かれてて
    憧れて行ったけどもう売ってなかった
    コロナ禍で人も少なくて、テナントもガラガラで寂しかったな〜
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード