ガールズちゃんねる

不正の告発した事ありますか?

83コメント2024/05/24(金) 08:54

  • 1. 匿名 2024/05/22(水) 15:02:47 

    前の職場で見た不正行為を役所や匿名で告発しようか迷っています。
    みなさんは不正の告発した事ありますか?
    またどうなりましたか?
    返信

    +41

    -1

  • 2. 匿名 2024/05/22(水) 15:03:48  [通報]

    >>1
    在日の方?
    返信

    +2

    -28

  • 3. 匿名 2024/05/22(水) 15:03:53  [通報]

    >>1
    しなさい。ガル神のお告げです
    返信

    +45

    -3

  • 4. 匿名 2024/05/22(水) 15:04:01  [通報]

    告発が必要なほどの不正に遭遇したことがない。
    返信

    +43

    -0

  • 5. 匿名 2024/05/22(水) 15:04:04  [通報]

    >>1
    ハロワで募集してる記載内容と明らかに違っていたので労基に言ったことならある
    返信

    +38

    -1

  • 6. 匿名 2024/05/22(水) 15:04:07  [通報]

    不正の告発した事ありますか?
    返信

    +7

    -1

  • 7. 匿名 2024/05/22(水) 15:04:13  [通報]

    不正の告発した事ありますか?
    返信

    +7

    -0

  • 8. 匿名 2024/05/22(水) 15:04:46  [通報]

    前もこんなトピなかった?
    返信

    +11

    -2

  • 9. 匿名 2024/05/22(水) 15:05:02  [通報]

    今、自分がその場にいないならいいね。身バレしないなら。
    返信

    +17

    -0

  • 10. 匿名 2024/05/22(水) 15:05:46  [通報]

    したけど何も変わらなかった
    返信

    +6

    -0

  • 11. 匿名 2024/05/22(水) 15:05:49  [通報]

    >>1
    主、クロ現見たでしょ?
    返信

    +6

    -1

  • 12. 匿名 2024/05/22(水) 15:06:20  [通報]

    告発しまくろう
    返信

    +6

    -0

  • 13. 匿名 2024/05/22(水) 15:06:57  [通報]

    >>1
    したよ前職の脱税ね匿名ではなく堂々と証拠たくさん添えて
    その後税務署から連絡来て詳しい話聞きたいって2人が家に来られました
    家に来るんだとちょっとビックリしたけどね
    返信

    +31

    -0

  • 14. 匿名 2024/05/22(水) 15:07:12  [通報]

    >>1
    何で告発したいの?
    今もその職場で働いている人達のためになる、または消費者にとってプラスになるならして欲しいけど、そうじゃないなら辞めた会社のことは忘れたほうがいいと思う
    返信

    +1

    -15

  • 15. 匿名 2024/05/22(水) 15:07:43  [通報]

    バイト先である。
    休みの日に、ドーナツをもらいにバイト先に立ち寄るバイトの人。たかだかバイトのくせに、後から入った人たちに当番無視で汚れ仕事ばかりさせたり、悪態ついたり嫌な人だった。辞めさせられた時はスカッとした。
    返信

    +7

    -2

  • 16. 匿名 2024/05/22(水) 15:08:17  [通報]

    保育士です。同僚の園児に対する虐待。暴言や軽い暴力。
    市役所に匿名通報したけど、保育園側に丸め込まれたようでダメだった。
    返信

    +27

    -0

  • 17. 匿名 2024/05/22(水) 15:08:17  [通報]

    >>2
    トピ主ですが違います
    たんに仕事で散々目撃したので
    返信

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2024/05/22(水) 15:10:15  [通報]

    盗撮?
    返信

    +2

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/22(水) 15:10:33  [通報]

    日本の企業では告発者が村八分されるから辞めた方がいい
    返信

    +1

    -6

  • 20. 匿名 2024/05/22(水) 15:10:59  [通報]

    退職した同僚が何人かしたそうだけど何も変わらなかったよ
    返信

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/22(水) 15:11:03  [通報]

    トピ主です
    不正を告発したい理由は詐欺とまで言わないけれど
    あまりにも顧客を騙しているのと倫理的にもです
    ちなみに会社は退職済みです。
    返信

    +20

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/22(水) 15:11:38  [通報]

    週刊誌に告発すると会社に言えばいい
    返信

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/22(水) 15:11:44  [通報]

    >>1
    どんな不正?もう少し具体的に
    返信

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/22(水) 15:12:05  [通報]

    裏切り者は許さないのが日本の企業
    返信

    +1

    -1

  • 25. 匿名 2024/05/22(水) 15:12:16  [通報]

    税務署にチクりたい自宅サロンやってるママ友はいるけど、やっぱ躊躇してしまうよね、通報できない
    返信

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/22(水) 15:12:23  [通報]

    不正じゃないけど、取引先の人が製品の問合せして来ただけのお客さんについて「こんな人から問い合わせあってー、シンママで3人子供いてスナックで働いてて子供はどこぞの幼稚園でー」みたいな、仕事に全然関係ないプライベート情報をうちの会社のバカにメールで送ってきてさ、うちのバカも「やだーうちの子供が同じ幼稚園!そんな素行悪そうな人と同じなんてやだー!幼稚園にクレームいれちゃおw」みたいなやり取りを社用メールでしてるんだよね。守秘義務とかモラルとかズタボロでなんとかしたいんだけど、どこか相談機関てあるのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/22(水) 15:12:28  [通報]

    >>15
    ドーナツ欲しくて休日にわざわざ職場行くとかみっともないわー。そんなの見かけたら生活苦しいのか同情装って根掘り葉掘り聞きたくなる
    返信

    +14

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/22(水) 15:12:34  [通報]

    見た、っていうか超無能中途採用上司の経歴詐称を上に言うか悩んでる

    無能すぎて、業界内の知り合いに聞いたらすぐ割れた
    そのくらい無能で有名だったみたい

    なんで採用されたのか謎
    返信

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/22(水) 15:13:37  [通報]

    >>5
    私は求人サイト
    最大手だったけど、あまりに内容が詐欺レベルで酷すぎたので、証拠を突き出して二週間ほどやり取りしました。
    結果、募集停止になっていた
    返信

    +12

    -1

  • 30. 匿名 2024/05/22(水) 15:14:58  [通報]

    >>1
    大阪王将のナメクジ事件で裁判負けたの忘れたの?
    企業相手に個人が勝った判例はない
    返信

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2024/05/22(水) 15:15:14  [通報]

    >>23
    トピ主です
    無資格なのにお客様からお金を取ってその仕事をしていた
    ちなみに士業です
    返信

    +15

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/22(水) 15:15:42  [通報]

    >>15
    高校生の時にやってたバイト先で、大学生の人が隣のドーナツ屋の廃棄だけが入ったゴミ袋を勝手に盗んで持って帰ってたから、
    発覚したら店単位で揉めるしやめるように言ったら逆ギレしてその日に辞めていったわ。
    結構いい大学出身だけど。
    気持ち悪い人ってどこにでもいるよね
    返信

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/22(水) 15:15:57  [通報]

    役所内で公益通報したら身バレして退職に追い込まれた、みたいなケースが
    前にいくつもニュースになってたけど、意地でも地位にしがみつく人たちが
    結託するとおそろしいよね
    返信

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/22(水) 15:16:32  [通報]

    不正ばかりしてる企業はどんどん告発するべき
    正直者がバカを見る社会はおかしい
    返信

    +11

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/22(水) 15:16:37  [通報]

    >>31
    えぇ。。。それは言いなよ。まずいって
    返信

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/22(水) 15:17:24  [通報]

    >>1
    退職の際にセクハラ告発してやろうと思ってたけど
    自分に何のメリットもなさ過ぎて辞めた
    なんなら逆恨みの可能性もあるし
    これから被害者が出たら防げなくてごめんだけど
    自分可愛いが勝ってしまった…
    返信

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/22(水) 15:18:15  [通報]

    私も〇〇婦の頃はいろいろいいたい事があったなあ
    返信

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/22(水) 15:18:53  [通報]

    あるよ
    やばい奴が転職した時その会社にメールした
    命に関わることだったから
    返信

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/22(水) 15:19:08  [通報]

    ジャニーズの闇を暴露したガーシーがどうなったか
    逮捕されたよね
    返信

    +1

    -2

  • 40. 匿名 2024/05/22(水) 15:19:52  [通報]

    前の職場って
    証拠はしっかりとってあるのかなー
    見たとか聞いたとかって
    今は行くことが出来ない職場で証拠隠滅されそうだし
    向こうは口裏合わせられそうだし
    返信

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2024/05/22(水) 15:20:24  [通報]

    証拠を集めて告発すればいい
    ガレソや文春に言えばいい
    返信

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/22(水) 15:20:58  [通報]

    >>1
    不正とまでいかないけど、先輩がデスクの電話の受話器に消しゴム挟んで浮かせてて、受電しないようにしてて、わたしばかり電話対応する羽目になり、そのせいで残業も増えて怒られた。
    「○○さんが受話器をずらして電話を取らずにいるのはご存知ですか?わたしに電話対応が集中し、業務に支障をきたしています。」って訴えたら、上司もそうやってる所を見たらしく、注意してくれたけど、「わたしさんから申告があった」って伝え方をしたらしく、先輩とその取り巻きにはぶられました。
    返信

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/22(水) 15:26:03  [通報]

    >>1
    証拠が無いと面倒なことになりそう
    返信

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2024/05/22(水) 15:27:20  [通報]

    >>1
    ある
    そいつが何度も色々やりすぎてて、全部は調べてもらえず
    返信

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/22(水) 15:30:49  [通報]

    >>30
    あれは本当に酷い
    返信

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2024/05/22(水) 15:32:03  [通報]

    >>1
    管轄の役所と取引先メーカに公益通報しました
    社長が処分され会社はなくなったけど
    詐欺事件なのに
    メーカーが被害届まで出さなかったのか
    逮捕案件なのに契約解除されて終わり
    同じ会社だった人がまた別会社立ち上げてるけど
    似たようなことしてるんじゃないかと思う
    返信

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/22(水) 15:33:43  [通報]

    >>14
    どんな精神だよ…
    身内のことばかり考えてんじゃん。
    返信

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/22(水) 15:34:43  [通報]

    自分や誰かが被害被ってるなら言う
    そうじゃなきゃ関わらない
    返信

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/22(水) 15:35:12  [通報]

    大手の会社のコンプライアンス室に通報しても調査しない場合、その会社の顧問弁護士とか関連する官公庁?
    返信

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/22(水) 15:36:53  [通報]

    >>13
    その後どうなった!?
    返信

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/22(水) 15:37:44  [通報]

    あるある笑
    子供生まれたてだった同僚と部下が社内不倫してたから速攻ちくった
    次の日から会社来なくなったよー!すっきり!
    返信

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/22(水) 15:42:00  [通報]

    >>31
    歯科助手が歯科衛生士の仕事してた、とか?
    返信

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/22(水) 15:42:55  [通報]

    >>21
    どうなんだろう? 自分も退職した今だから言いたい事あるけど、退職してなかったら、その状況に甘んじていたのかなとも考えると二の足踏む。言わずとも自分に実害が無いのに荒立てることあるのかな?とか。本当は在職中に言える勇気があったら自分でも納得できたのかもと思う。私も週刊誌に売れば面白がるだろうなって言う有名組織の汚いやり口知ってるからね。騙されてるのは富裕層だからいっかあ〜って無理矢理納得してる。金持ちが可哀想だけどw
    返信

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/22(水) 15:44:11  [通報]

    >>33
    まあ、役所で公益通報が機能してる方が珍しいよね
    返信

    +0

    -1

  • 55. 匿名 2024/05/22(水) 15:49:09  [通報]

    >>21
    ジャニーズみたいだな。
    返信

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2024/05/22(水) 15:49:50  [通報]

    未払い賃金のあった会社に対して内容証明送ったことならあります。回収済。
    返信

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/22(水) 15:54:28  [通報]

    >>50
    恐らく調査入って重加算税課せられたと思う
    家に来た時から調査に入るかどうか何も言えないって言ってたけど4時間近く話してたので
    もう我々が来たということは察せますよねと言う風に変わっていった
    話の内容的にわが家に来る前から会社の社長と顧問税理士には調査で接触してた様子です
    私は前職の経理担当だから表帳簿と裏帳簿のコピー渡したので調査しやすかったと思うわ
    またわからないことがあったら連絡します言われたけどそれっきりだった
    返信

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2024/05/22(水) 15:56:40  [通報]

    販売職の派遣してた(子供服)ときに売上ゼロだと自腹という暗黙のルールを押し付けられそうになったので派遣会社に報告した 派遣会社から子供服の会社に事情話してもらって私は謝罪されてスッキリ辞められた 販売職は薄給だし子供いないのに自腹で子供服買うなんてあり得ない
    返信

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/22(水) 15:56:45  [通報]

    >>39
    逮捕理由はそっちじゃないでしょ。弱みを握った俳優、アイドルに対する脅迫。
    ジャニーズはもう影響力ないでしょ。
    返信

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2024/05/22(水) 16:01:10  [通報]

    >>13
    脱税してますってタレコミだけだと動いてくれなさそうだけど、証拠も揃えてってとこが大きいんだろうね
    返信

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/22(水) 16:12:37  [通報]

    あるけど結局大した処分にはならなかった。
    確実な証拠を出さないといけないし、調査部はあれこれ言い訳して不正した人をかばうんだよね。
    不正した人が取締役候補だったから忖度ありまくりだった。
    全然使えなかったよ。
    返信

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/22(水) 16:14:59  [通報]

    犯罪レベルじゃないと告発しても納得いく結果が得られないと思う。
    ちょっとした不正や横領程度じゃ揉み消されるよ。
    返信

    +0

    -1

  • 63. 匿名 2024/05/22(水) 16:15:40  [通報]

    ありますよ!
    当時は平成のパチンコ屋
    いくらでも不正が出来た。(有名店ではない)
    なのに、不正した奴らはバレてクビorバックレ
    それに対して不満爆発し(ブラックオブブラック会社)
    毎日毎日経理やる立場(までのぼりつめて)絶対に不正出来ないやり方を、当時は手書きだったけど印鑑を2名以上押す事で不正を防いだ。(それ以外にもバイトの子達には申し訳ないが、1+1レベルで細かく記入してもった)
    で、結局嫌われたよね。当時はまだ男だけが出世対象となる会社で、小さな不正は日常にあった。みんな歩いてすぐのパチンコカスも出世出来た(ただ勤務時間が長いから)
    で、あれから20年。
    何店舗も潰れました(コロナ前)
    今でも、もっと言ってやれば良かったと夢に出てくる。
    恨みって、消えないね。
    返信

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2024/05/22(水) 16:17:41  [通報]

    個人医院でしていない治療の診療報酬を請求していたので電話したことはある
    たぶん無視られた
    何十年もやってるみたいだから累計額すごいことになってると思うんだけど
    返信

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2024/05/22(水) 16:18:04  [通報]

    ずっとパートの求人出してても来ないからって、そんな時給の人居ないのに時給の幅を広げてるのは不正に値します?例えば1000円しか払わないくせに、1000円〜1500円とあたかも頑張れば1500円もらえるかのような書き方。
    返信

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2024/05/22(水) 16:23:16  [通報]

    >>57
    おお、ありがとうございます!まるでドラマのようですね。
    身バレとか逆恨みとか大丈夫だったんでしょうか…?
    返信

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/22(水) 16:39:58  [通報]

    >>64
    今だと動くとかあるかも?
    定期的に電話以外の方法で情報提供してみたら?
    返信

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2024/05/22(水) 16:40:56  [通報]

    金融機関にお勤めでしたら、金融庁の公益通報窓口に通報するといいです。
    必ず調査してくれます。
    返信

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2024/05/22(水) 16:41:57  [通報]

    >>52
    トピ主です
    まぁ似たような感じです
    返信

    +2

    -2

  • 70. 匿名 2024/05/22(水) 16:47:22  [通報]

    >>66
    とある企業が脱税に絡んでるのでそこからバレたとも考えられるからたぶん疑心暗鬼になってると思います
    もし連絡が来たらその企業から漏れたんじゃないですか?って言おうと思ってましたけど何の連絡もないので
    返信

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/22(水) 17:11:45  [通報]

    >>1
    また何か企んでるの?何回同じようなトピ立てるの?
    返信

    +0

    -3

  • 72. 匿名 2024/05/22(水) 17:13:02  [通報]

    ガルで、名誉毀損、誹謗中傷、信用毀損を告発しました。
    返信

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2024/05/22(水) 18:08:19  [通報]

    藤井隆が会社で経理やってて不正に金使ってた人を告発したことあるんだってね
    返信

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/22(水) 20:12:22  [通報]

    業務上横領を告発した。長年にわたる横領だったらしい。知ってる人結構いたみたいだけど誰も告発しなかったりなんなら同じ手口でやってた人もいたとかいないとか。若手がやめるのはこういうのに絶望するからだと思う。
    返信

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/22(水) 22:23:56  [通報]

    >>1
    今の日本では告発してくれる勇気ある人が悲しい目に合ってるのが実情だよ

    最近も和歌山で問題なってたよね
    公益通報した和歌山市職員が自殺 処分受けた職員と同フロアに配置
    公益通報した和歌山市職員が自殺 処分受けた職員と同フロアに配置girlschannel.net

    公益通報した和歌山市職員が自殺 処分受けた職員と同フロアに配置 男性職員は18年10月に復職したが、20年6月に自殺。同年に遺族が公務災害認定を請求したが、今年の1月に棄却された。遺族は今月13日、不服を申し立てた。 和歌山市は児童館で計約1900万円の不正...


    ミートホープ食肉偽装事件の告発者赤羽さん
    返信

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2024/05/22(水) 23:06:27  [通報]

    横領を2度見つけた
    ひとつは隠蔽されたけど、公にバラそうと思えばいつでも出来る
    もうひとつは懲戒解雇になった
    返信

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/22(水) 23:49:41  [通報]

    整骨院で働いてて不正請求をチクった事ある
    行っても無い身内が通ってる事にしてた
    別に何ともなってなさそうだから罰せられてなさそう
    返信

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/23(木) 01:07:28  [通報]

    >>1
    あるよ。とある部署で一番偉い人が横領しまくってた。結局降格と減給で終わった。
    告発手伝ってくれた私の上司はその報復なのか、全く畑違いの部署に異動させられた。
    返信

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/23(木) 06:41:25  [通報]

    あるよ 母子手当ての不正受給 安定のシングルマザー
    &内縁 子供はグレーで放置子 団地追い出すだけの優しい北九州
    返信

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/23(木) 06:42:57  [通報]

    子供の名前も使って働いてる人がいたから税務署に
    返信

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/23(木) 07:59:37  [通報]

    コロナ禍での雇用調整助成金の不正受給

    残業代無し、ボーナス無し、パワハラなど他にも色々不満があったから通報した
    もう、持ち堪えられなくなり最近倒産したらしい
    私も長く勤務していたから内情は知っていたから、紙・USBメモリなどで情報提供した
    返信

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/23(木) 15:52:02  [通報]

    >>42
    似たようなので、定時間後の代表番号への外線電話着信をすべて自動転送設定して無人の会議室に転送し、対応しないようにしていたよその事業場があって、かわりにうちにかかってきて残業中の私がひとりでよその部署の対応を求められるということが頻繁におきていたので不審に思って独自に調べたら、そういう事情があったとわかった。しらをきってたけど。何を考えてるのかわからない連中いっぱいいるんだよね。でも職場ぐるみでやってるものは表ざたにしても報復されるだけだしね。
    返信

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/24(金) 08:54:36  [通報]

    >>1
    相手が政治家ならやめとけ
    昔は政治家のために堂々と暗殺しまくってた
    公安警察が、自作自演でいろんな嘘ついてる理由を考えると震えるぞ
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード