ガールズちゃんねる

面白いって誉め言葉ですか?

87コメント2024/05/23(木) 00:39

  • 1. 匿名 2024/05/22(水) 10:18:50 

    こちらがマジに意見を言ってるのに「ガルちゃんって面白いねって」言ってくる人、茶化されてるようで正直褒め言葉に聞こえません、どういう気持ちで言ってるのでしょうか?
    返信

    +26

    -10

  • 2. 匿名 2024/05/22(水) 10:19:16  [通報]

    そのパターンなら褒め言葉じゃないね
    返信

    +105

    -2

  • 3. 匿名 2024/05/22(水) 10:19:34  [通報]

    面白いって思ってるから言ってる

    皮肉か
    返信

    +5

    -0

  • 4. 匿名 2024/05/22(水) 10:19:41  [通報]

    褒め言葉なこともあるけど、「変な人だね」ともとれるよね
    返信

    +66

    -1

  • 5. 匿名 2024/05/22(水) 10:19:46  [通報]

    褒め言葉のこともあるけど、>>1の場合はバカにしてるだろうなww
    褒めてないよww
    返信

    +51

    -0

  • 6. 匿名 2024/05/22(水) 10:19:48  [通報]

    褒めてる場合と、あなたおかしなこと言ってるよを柔らかい表現にした場合とある
    返信

    +51

    -0

  • 7. 匿名 2024/05/22(水) 10:19:57  [通報]

    >>1
    面白くないって言われるより良いよ笑
    私なら嬉しいかな。笑ってもらえた方が嬉しい
    返信

    +20

    -5

  • 8. 匿名 2024/05/22(水) 10:19:57  [通報]

    マジレス。自分とは意見が違うけどかと言って褒めたくはない時に使う
    返信

    +5

    -0

  • 9. 匿名 2024/05/22(水) 10:20:00  [通報]

    面白いって誉め言葉ですか?
    返信

    +7

    -2

  • 10. 匿名 2024/05/22(水) 10:20:07  [通報]

    面白いって誉め言葉ですか?
    返信

    +0

    -0

  • 11. 匿名 2024/05/22(水) 10:20:08  [通報]

    「ちょっと何言ってるのか分からないです」をソフトに言った感じ
    返信

    +35

    -1

  • 12. 匿名 2024/05/22(水) 10:20:20  [通報]

    茶化してる時もあると思う
    >>1のパターンは動物園みたいにいろんな種類の生き物がいるのが見られるわね、みたいな嫌味
    返信

    +6

    -2

  • 13. 匿名 2024/05/22(水) 10:20:37  [通報]

    真面目だねっていうぐらいの褒め言葉じゃない感じ
    返信

    +11

    -0

  • 14. 匿名 2024/05/22(水) 10:20:38  [通報]

    変わってるという意味で使う場合は褒めてない
    返信

    +10

    -0

  • 15. 匿名 2024/05/22(水) 10:20:41  [通報]

    >>9
    女って言う男の人あんま好きじゃない
    返信

    +25

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/22(水) 10:20:59  [通報]

    そのパターンで褒め言葉と思ってたの?

    主、面白いね
    返信

    +10

    -6

  • 17. 匿名 2024/05/22(水) 10:21:01  [通報]

    >>1
    何を話してても面白いねwって言われる。
    返信

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2024/05/22(水) 10:21:05  [通報]

    >>1
    「面白い」にもいろんな意味あるし、捉え方ありますね
    前後の文脈で判断するしか
    案外褒められてるかもしれません
    返信

    +14

    -1

  • 19. 匿名 2024/05/22(水) 10:21:32  [通報]

    素直に褒め言葉だよ。私もガルちゃんは勉強になるもん!
    返信

    +1

    -8

  • 20. 匿名 2024/05/22(水) 10:21:39  [通報]

    >>15
    おもしれ1女
    返信

    +0

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/22(水) 10:21:40  [通報]

    >>1
    これはバカにした言い方
    返信

    +10

    -1

  • 22. 匿名 2024/05/22(水) 10:21:45  [通報]

    面白い人に面白いって言ったことない。笑うのみ。
    返信

    +3

    -1

  • 23. 匿名 2024/05/22(水) 10:21:46  [通報]

    友達が私の子供見るたびに面白い顔してるねって言うんだけど複雑な気持ちになる。
    返信

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/22(水) 10:22:06  [通報]

    それが褒め言葉なのか、皮肉なのかは
    言い方のトーンで大体分かる
    返信

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/22(水) 10:22:21  [通報]

    >>1
    真面目な場面で言われるなら、ズレてるよという指摘だと思います。笑わせる必要がない場合でしたら褒め言葉ではないですね
    返信

    +5

    -1

  • 26. 匿名 2024/05/22(水) 10:22:24  [通報]

    男ならかろうじて。
    小馬鹿にしてる感じに受けとる
    返信

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/22(水) 10:22:41  [通報]

    物事に対してなら誉め言葉
    人に対して言うなら侮辱があるから、楽しい、楽しい人って言ったほうが
    いいね
    みんなが芸人を好きじゃないからね 私は嫌いだから一緒にされたくない
    返信

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/22(水) 10:22:42  [通報]

    >>23
    あなたも面白い顔だねって言ってやれ
    返信

    +12

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/22(水) 10:22:45  [通報]

    悪口全く言わない子で誰かが味に対して辛口コメントしてる時面白い味だねって言い換えてて、私にはその子の最大限のポジティブ変換なのだと思った
    なんか魔法の言い回しだね!
    返信

    +2

    -1

  • 30. 匿名 2024/05/22(水) 10:22:49  [通報]

    褒めてる時って本人はその場に居ないかも、〇〇って面白いよね〜居ると盛り上がるって居ない時に言ったりする
    返信

    +1

    -1

  • 31. 匿名 2024/05/22(水) 10:23:09  [通報]

    >>9
    ビンタでもされたの?
    返信

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/22(水) 10:24:26  [通報]

    みんなが笑って本人も笑って、面白いねって時は本当に面白くて褒めてる
    返信

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/22(水) 10:24:33  [通報]

    >>1
    マジで言ってる時になら、単にそいつが言い返せないとか会話のスキルが低いから、主を面白いねと揶揄するしか無いんだと思うけど、通常の面白いねは褒め言葉だよね。
    次に面白いね、と言われたら、どこが?とかどういう風に?とかいつもそれしか言わないね、とか言っちゃえば?
    返信

    +1

    -2

  • 34. 匿名 2024/05/22(水) 10:24:47  [通報]

    >>1
    失礼な人に真面目な意見言うのってそもそも無駄だよね
    返信

    +1

    -1

  • 35. 匿名 2024/05/22(水) 10:25:13  [通報]

    >>31
    虫歯
    返信

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/22(水) 10:26:39  [通報]

    >>1
    小学生男子はかっこいいよりおもしろいって言われたいらしいけど、主さんの場合は若干バカにされてる感じがするね
    真剣に考えて言ってますけど、どのへんが面白いですか?って聞いてみれば?
    返信

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2024/05/22(水) 10:27:03  [通報]

    >>1
    馬鹿にしてるんだと思う
    返信

    +1

    -1

  • 38. 匿名 2024/05/22(水) 10:27:16  [通報]

    >>2
    皮肉に敢えて「面白い?ありがとう!」って返したい
    その後は疎遠

    本当に面白いと思ってくれる別の友達を探したらいい
    返信

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/22(水) 10:27:22  [通報]

    >>1

    言う人の性格による
    性格によって意図して作為があるが

    性格良くて明るくて素直な邪気や奸邪、悪意ない人かどうかで意味が異なって来る


    返信

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/22(水) 10:27:35  [通報]

    >>1
    面白い話をしているときに「面白い!」は褒め言葉だけど、
    真面目な話をしているときに「面白いね」はバカにしてると思う。
    返信

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2024/05/22(水) 10:27:53  [通報]

    状況によるかもね。
    主さんのは確かにちょっと微妙だわ。
    「私の友達の中で、◯◯が1番面白いよ!」って友達に言ってしまったことがあるんだけど、これは大丈夫だったかな…
    友達は「えーめっちゃ嬉しい!」って言ってくれたけど本当は嫌だったら申し訳ない。
    返信

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/22(水) 10:28:29  [通報]

    >>1
    「面白い」

    って言う人に悪意があって言ってるなら褒め言葉ではない

    醜い心が何もない人は本当に面白くて言ってる

    返信

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/22(水) 10:28:36  [通報]

    >>29
    私なら挑戦してる味だね、って言う 好き嫌い別れるような
    返信

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2024/05/22(水) 10:29:16  [通報]

    >>1
    面白いなんて嬉しいじゃんって書きに来たら、主のは失礼なヤツ。
    返信

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/22(水) 10:30:32  [通報]

    >>1
    変わってるねって意味かもね
    返信

    +0

    -1

  • 46. 匿名 2024/05/22(水) 10:31:41  [通報]

    >>1
    その人にとっては変わった意見だったのでは
    どちらがまともかは会話を見てないとわからないけど
    返信

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/22(水) 10:33:04  [通報]

    面白いは選別ワードかな
    貶してるか?褒めてるか?
    貶してるなら離れるかな?
    返信

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/22(水) 10:33:37  [通報]

    >>1
    言い方と表情で判断するしかないんだけど、下に見られてるか、バカにされているか、新種発見!と思われているのか…

    「どういう意味でですか?」って聞き返してみれば??
    返信

    +0

    -1

  • 49. 匿名 2024/05/22(水) 10:33:46  [通報]

    顔じゃなくおもしれー女で惚れるのは少女漫画あるあるだけど現実だとあんまない
    いい奴友達枠だよ
    返信

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/22(水) 10:35:40  [通報]

    前後文脈で意図は変わるけど、お笑い芸人以外に使っては
    いけない言葉だよね 人に対して使っていい言葉じゃないし、ただの侮辱だから
    返信

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/22(水) 10:40:34  [通報]

    >>23
    怒っていいと思うよ、かなり失礼だから
    返信

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/22(水) 10:41:32  [通報]

    関係性による
    私は「これは褒め言葉だけどおもしれー女って○○みたいなことを言うんだなって思う」って20年以上仲良い友人に言われた
    多分初対面の人に言われたらいい意味では捉えられない
    返信

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/22(水) 10:42:38  [通報]

    >>1
    文脈がないとわからない
    ぶっちゃけ主の事が嫌いだけど、面白いねって言葉で相手が折り合いつけてる可能性もある
    返信

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/22(水) 10:42:41  [通報]

    真面目に言ってる時に言うのは小馬鹿にしてる
    お互い笑いあってる時に言うのは小馬鹿にしてない
    返信

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/22(水) 10:47:43  [通報]

    大阪出身だけど、大半が気づかずに使ってる表現の言い方で嫌いな言葉
    が沢山ある 対人関係でも、嫌ないじられ方やうざ絡み、他者をバカに
    して周りを笑わせて悦に入る気持ち悪い人
    だから、そういうのが嫌いで子供の頃から合わないなと思っていたから
    今は都民
    でも、東京にも大阪の悪い癖をそのままに風をきってる大阪ドや顔の
    人が沢山いて、大阪の悪いクセを撒き散らすから、
    出身が同じとはいえ大変迷惑しています
    私は大阪のそういう悪いクセが嫌いだから大阪を出たんだから
    返信

    +0

    -3

  • 56. 匿名 2024/05/22(水) 10:50:34  [通報]

    >>1
    馬鹿にされてますね。
    もう喋らなくて良いです。
    あなたは道化師じゃない。

    返信

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2024/05/22(水) 10:51:25  [通報]

    なんの意味もないと思う
    返信

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2024/05/22(水) 10:57:24  [通報]

    >>1
    主が褒め言葉と思わなかったら、それが答えだと思うよ
    返信

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2024/05/22(水) 11:01:17  [通報]

    「そこで面白い事やてみせて!」

    人を何だと思っているのか。クズに多い。
    返信

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/22(水) 11:01:21  [通報]

    「面白いよね(半笑い)」は馬鹿にしてる可能性ある
    「なんでそんな面白いの!?」って前のめりだと褒められてるんじゃない?
    返信

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/22(水) 11:07:00  [通報]

    完全に煽られてるじゃんw
    それで少しでも褒められてると思ってるところが主は面白いねw
    返信

    +1

    -2

  • 62. 匿名 2024/05/22(水) 11:14:18  [通報]

    >>1
    次からは直接きいてみたらいいよ
    それってどういう意味ですか?って
    あれこれ考えてみたりここで意見を求めたところで、結局は推測の域を出ない
    返信

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/22(水) 11:17:55  [通報]

    変な人だよね、面白い
    がセットで言われる。
    でもそれで告られたりするから腹で何考えてるかわからないよ
    返信

    +0

    -1

  • 64. 匿名 2024/05/22(水) 11:20:50  [通報]

    >>1
    全体的な状況がわからなければ褒めてるのか茶化してるのかなんてわからないよ
    真面目な話を聞いた人が「面白い話を聞けた」「(発想が)面白い」と感心する事自体は珍しくない
    前後に茶化されたと感じる理由があるんだろうけどそこがわからない事にはなんとも言えないわ
    もし「面白いね」という言葉だけに反応して茶化されてると感じてるとしたら相手に悪意を見出しすぎだと思う
    返信

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/22(水) 11:22:03  [通報]

    >>1
    それは、笑いを引き起こすような面白さではなくて、変わった見方をしていて興味深いって意味でしょ?
    本当にそう思って言ってるかもしれないし、又は主の意見に反対だけど、そう言うと角が立つから面白いと言ったのかもしれない。
    いずれにせよ、主の意見についての感想だから、主を喜ばすようなことを言ってくれるわけじゃないよ。
    意見を言うってそういうことだから、言われたことを褒め言葉かそうじゃないか二分しようとするのはナンセンス。

    返信

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/22(水) 11:39:10  [通報]

    主さんみたいな場面で嫌味で面白いねって言ってくる人の共通点ある。穏やかにしてるっぽいけど実は超プライド高い人に多い。本人がいないとこで自分の本音を隠してあの人面白い人ねで誤魔化す人ではなく、面白いねって直接本人に面と向かって言う人ね
    返信

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/22(水) 11:39:54  [通報]

    >>1
    面白いって言われる時って、面白い(多分興味深い?)発想するね、面白いこというね~、とかだったりはある。
    笑ってくれた後で、今のわろてまうやん!面白!とかもあるけど

    普通に話してる流れで○○ちゃんって面白いねって言われる事ないけど、
    もし真顔で?そう言われたら
    理解できてないのかな?と思うか、煽ってるのかな?と冷静に分析が始まって話聞く側に回るかも
    返信

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/22(水) 11:56:10  [通報]

    >>1
    主さんのそのパターンは言葉悪いけどバカにされてるよ。
    ちょっと空気読めなかったりするのかな。
    返信

    +2

    -2

  • 69. 匿名 2024/05/22(水) 11:57:59  [通報]

    深刻にとらえなくても、、
    返信

    +0

    -2

  • 70. 匿名 2024/05/22(水) 12:16:24  [通報]

    褒め言葉の場合もあるけど、褒めるなら他の表現のほうがいいのにと思う
    返信

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/22(水) 12:17:19  [通報]

    >>1
    煽ってると思うよ
    返信

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2024/05/22(水) 12:39:59  [通報]

    私がよく言われる
    ニュアンスとしては
    「○○ちゃんって何か面白いよね」
    みたいな感じ
    親にも言われるからね笑
    類似パターンとして
    「○○ちゃんって何か可愛いね」
    「○○ちゃん何か好きだわ〜」
    みたいな?
    その冠につく「何か」って何が?ってよく思います
    「アホっぽい」とかって意味か?

    まぁ自分自身あんまり褒められてる感じしないし、何ならちょっとバカにされてる感じすらしてるので自分的には褒め言葉ではない。
    返信

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2024/05/22(水) 12:41:41  [通報]

    京都ならdisり言葉え
    返信

    +0

    -2

  • 74. 匿名 2024/05/22(水) 12:57:30  [通報]

    >>1
    言ってくる人やニュアンスにもよるなー

    ちなみに自分も嫌で、つい向きになって普通だから!って返してしまうことがあって。
    過去に若干困惑したような雰囲気の方もいたので、良い意味のつもりだったのかな?とは思ったことはある
    好意的な良い意味、馬鹿にしてるような悪い意味両方ありますよね

    嫌になったキッカケは高校生の頃に同じく茶化すように(軽く馬鹿にもした感じで)行ってくるパリピ系連中がいて、それで過剰反応してしまいます
    返信

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/22(水) 13:15:26  [通報]

    >>1
    「その意見、まったく賛同できない」の意味だし
    私も言われた事あるけど、

    それ言ってる人の意見の方が、どう考えてもおかしかった。
    返信

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/22(水) 13:46:17  [通報]

    >>1
    褒めてるわけでもけなしてるわけでもない。ただの感想
    返信

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2024/05/22(水) 14:07:27  [通報]

    面白いって誉め言葉ですか?
    返信

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2024/05/22(水) 14:11:19  [通報]

    >>1
    あなたのマジの意見の内容による。
    返信

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/22(水) 15:45:07  [通報]

    ストレートに褒め言葉の時もある
    自分とは違う意見の時使う時あるな
    否定せずそういう考え方もあるという意味合いで

    返信

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/22(水) 16:01:27  [通報]

    面白い男はそこそこモテるけど
    男は女に面白い要素は一切求めてない。
    返信

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/22(水) 16:07:48  [通報]

    >>1
    「変なこと言ってるな。とても同意できないけど反論するのも角が立つから適当にかわしとこ」って感じじゃない?
    あと「何言ってるのかわからないから適当に(略)」
    私もそう言われることあるよ
    返信

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/22(水) 17:24:01  [通報]

    優しそう→地味
    面白い→うるさい、バカっぽい
    返信

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2024/05/22(水) 19:02:43  [通報]

    >>34
    茶化す人嫌いだよね
    返信

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/22(水) 20:15:53  [通報]

    >>1
    興味深いことをおもしろいって言うことあるけど、この場合は当てはまらないかな?
    主がモヤッとしたならどの辺がおもしろいと思ったのか聞いてみては?
    返信

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/22(水) 20:34:27  [通報]

    >>1
    マジな意見を面白いとかいうのは侮辱
    返信

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/22(水) 20:47:45  [通報]

    >>1
    それ私もある
    もやもやするよね
    返信

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/23(木) 00:39:31  [通報]

    >>1
    褒め言葉ではないな
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード