-
1. 匿名 2024/05/21(火) 19:15:40
「セブンイレブンに駐車された方がいたためこの時間をもちまして営業を終了させていただきます」
今月18日の午後9時50分頃、「夢を語れ千葉」の公式SNSアカウントが近隣コンビニへの無断駐車を受け営業時間中の店じまいを通告。同店の夜の営業時間は午後10時までで、以前から無断駐車が発覚した際には営業時間中であっても店を閉めるという対策を徹底しているという。
ネット上では「駐車違反というルールを破る客がいた瞬間に店を閉める潔さ。好感しかない」「ルール・モラルを守れないバカ客のせいで方々に迷惑の掛かる良い例」「店に対して文句言ってる人多いけど、責められるべきはモラルのない客じゃない?」といった賛同の声の一方、「本来来るはずの客が食べれなくなるのおかしくない? 違反者は自分さえ良ければいいから違反するのであって、この方法じゃ違反者いなくならなくないか…?」「ここの場合は駐車場が1台しかないのも問題だと思うんだよなぁ」「だったら提携駐車場増やせばいいじゃん。客のモラルに頼る時代は終わったんだよ!」など、さまざまな反応が寄せられている。+73
-5
-
2. 匿名 2024/05/21(火) 19:16:33
>>1
モラルないよねぇ。+175
-0
-
3. 匿名 2024/05/21(火) 19:17:00
まぁ決めるのは店だし+283
-0
-
4. 匿名 2024/05/21(火) 19:17:15
無断駐車したやつが食べられるのはおかしい+375
-0
-
5. 匿名 2024/05/21(火) 19:17:19
近所の二郎系ラーメンのお店も違法駐車多くて店主さんめちゃ困ってるよ。
Twitterでいつも注意してるのに本当可哀想😢+140
-2
-
6. 匿名 2024/05/21(火) 19:17:49
>>1
駅前じゃないなら駐車場増やす努力も必要だよなぁ
それなら違反した人は食べられて意味ないのでは?
+10
-29
-
7. 匿名 2024/05/21(火) 19:17:52
悪いのは無断駐車する客だからね。+178
-1
-
8. 匿名 2024/05/21(火) 19:17:52
無断駐車って本当に迷惑だよね+155
-0
-
9. 匿名 2024/05/21(火) 19:18:04
チャーシューだけに、苦肉。+8
-13
-
10. 匿名 2024/05/21(火) 19:18:06
営業中店閉まるのはいいけど
その違反した当人はラーメン食うて帰るわけなのはいいのかw+196
-0
-
11. 匿名 2024/05/21(火) 19:18:10
それ意味あるの?+33
-0
-
12. 匿名 2024/05/21(火) 19:18:12
停めた人じゃなくて
停めた後の人が食べられなくなるのは
つらいねえ+190
-0
-
13. 匿名 2024/05/21(火) 19:18:13
塩分欲しすぎてルール無視してまで食べたくなるのか?+2
-0
-
14. 匿名 2024/05/21(火) 19:18:13
無断駐車したらフロントガラスに背脂マシマシにしてやれ+101
-2
-
15. 匿名 2024/05/21(火) 19:18:21
路駐とか車道の行列とか、本当迷惑
行列の店は予約制にしたらいいのに
「行列」=「美味しい」を結びつけるのは古臭い
+24
-0
-
16. 匿名 2024/05/21(火) 19:18:25
えええゆったんラーメン食べたかったあ🥺+1
-3
-
17. 匿名 2024/05/21(火) 19:18:36
閉店10分前か
開店直後でも同じようにするのかな+65
-0
-
18. 匿名 2024/05/21(火) 19:19:09
>>5
駐車場増やせばって近くにちょうどいい土地ないんじゃないの?+63
-4
-
19. 匿名 2024/05/21(火) 19:19:22
駐車場一台分しかないって少なすぎる+77
-7
-
20. 匿名 2024/05/21(火) 19:19:59
そんなの予想できるじゃん
それで締めるなら最初から開けるな+9
-3
-
21. 匿名 2024/05/21(火) 19:20:20
みんな二郎系、二郎系って言うけどあんなもやしたくさん乗せて脂っこいのは好みじゃないし、お店によってだろうけど注文のしかたに何やら暗黙のルールみたいのあってそれを知らないと素人扱いされるような店もあるって聞いたから全く行く気しない。+22
-16
-
22. 匿名 2024/05/21(火) 19:20:50
無断駐車は警察署呼ばれるから仕方がないね。+21
-0
-
23. 匿名 2024/05/21(火) 19:21:01
もう順番回ってくるところなのにいきなり店閉められるのは可哀想だが、そうでもしないと無断駐車やめないだろうからね。+1
-1
-
24. 匿名 2024/05/21(火) 19:21:08
>>1
閉店ギリギリまでやってたのね+4
-0
-
25. 匿名 2024/05/21(火) 19:21:19
>>19
えええええ1台って((((;゚Д゚)))))))+13
-11
-
26. 匿名 2024/05/21(火) 19:21:20
地図見たけど駅から離れてないし
歩いて来ればいいのに+22
-0
-
27. 匿名 2024/05/21(火) 19:21:34
都内のラーメン屋
路駐してるけど、近くにパーキングあるからやめてほしい+12
-0
-
28. 匿名 2024/05/21(火) 19:21:45
迷惑なんだよね。近くにコインパーキングあるのに
一人で来たって2,300円なのにさ、何人かで来てたら100円もしないのに。そんなにお金が惜しいなら家でカップラーメンでも食べてりゃいい+43
-0
-
29. 匿名 2024/05/21(火) 19:21:55
うーーん
もうセブンにいくらか払って駐車スペース借りるとか?
このまま無断駐車されたら営業自体できないんだったらやむを得ないよね
結局閉店に追い込まれたら元も子もないし+4
-24
-
30. 匿名 2024/05/21(火) 19:22:10
ここじゃないけど一昨日駐車場ない人気ラーメン店行ったわ
店に違法駐車絶対しないでって書いてあったけど周りにはコンビニやスーパーの駐車場があるから絶対やる奴いるんだろうなと思ったばかり
私は店が案内してるコインパーキングにちゃんと停めたよ!+17
-0
-
31. 匿名 2024/05/21(火) 19:22:17
これ前に炎上した店主?+1
-0
-
32. 匿名 2024/05/21(火) 19:22:30
>>1
駐車したヤツを出禁にするべきじゃ?
何でそいつの食べた後に来る人たちが食べられなくなるの+40
-0
-
33. 匿名 2024/05/21(火) 19:22:51
>>19
でもラーメン屋ってそもそも駐車場自体ない事も多くない?
よっぽどの田舎だったらわかるけど+79
-8
-
34. 匿名 2024/05/21(火) 19:22:54
>>1
無断駐車してまでラーメン食べたいと思ったことないから
やっぱ根本的に客のガラが悪いんだよ+11
-2
-
35. 匿名 2024/05/21(火) 19:23:35
>>1
こんな油ギタギタでボリュームあるラーメン食べるなら、歩いてきて歩いて帰れ+6
-0
-
36. 匿名 2024/05/21(火) 19:23:56
こういう系のラーメン屋って駐車場あんまないもんね。まあ分かってて行くんだから無断駐車はあかん。+7
-0
-
37. 匿名 2024/05/21(火) 19:24:02
>>1
またこれ系の逆クレーム記事か。
多すぎてうんざり。+2
-2
-
38. 匿名 2024/05/21(火) 19:24:08
店閉めるくらいの対応を見せないと近隣住民や店と共存できないしね。本当に苦肉の策だと思う。
マップで見たけど1日最大料金600円の駐車場が真向かいにあるのに、そこからちょっと離れた5台程度しか停められないセブンに停めるとかケチの極みじゃん。どうしても食べたくて来たなら有料に停めればいいのに。+51
-0
-
39. 匿名 2024/05/21(火) 19:25:36
どんな商売をするのかは商売人の勝手です+1
-0
-
40. 匿名 2024/05/21(火) 19:25:51
自分さえ良ければいいって人増えたよね
違反行為やって注意されたら逆ギレするよね+8
-0
-
41. 匿名 2024/05/21(火) 19:25:53
客に連帯性なんてないんだから、違反したから閉店したとて何の効果もないだろう+4
-0
-
42. 匿名 2024/05/21(火) 19:26:01
>>38
ラーメンなんてそんな何時間もいるわけじゃないから駐車料金だってそこまでしないだろうにね
+18
-0
-
43. 匿名 2024/05/21(火) 19:26:07
田舎だと車で来るしかないから難しいね+1
-9
-
44. 匿名 2024/05/21(火) 19:26:12
>>19
いっその事1台も無くして車で来させないようにすればいいのに。1台分空いてるかもって期待して来る人が空いてない時にコンビニに停めたりするわけでしょ?
車来店禁止!にすればいい。
+87
-1
-
45. 匿名 2024/05/21(火) 19:27:23
>>17
記事を見ると午前中であってもと書いてある+6
-3
-
46. 匿名 2024/05/21(火) 19:27:43
>>5
駐車場も作れないような店舗なのがよくない
商売するなら広い土地を買えばいい+5
-21
-
47. 匿名 2024/05/21(火) 19:27:58
>>1
日本人の民度はもはや中韓以下に成り下がってるよ、もう終わりかもしれんねこの国…+1
-5
-
48. 匿名 2024/05/21(火) 19:28:08
会計時に「お帰りはお車ですか?」と聞いて無断駐車の客が判明したら「お会計は無断駐車の罰金含めて1万円です」と請求する+0
-0
-
49. 匿名 2024/05/21(火) 19:28:23
>>29
セブンは迷惑しててこれ以上うちの駐車場に停めたら出て行ってくれって言われてるんだから、そんな相手に駐車場貸さないと思う
1台増えても2台になるだけだし、今度はその隣に停められるだけでしょ+16
-1
-
50. 匿名 2024/05/21(火) 19:28:55
京成津田沼から歩ける+2
-0
-
51. 匿名 2024/05/21(火) 19:29:13
こんなルールじゃ営業妨害出来そうだね+3
-0
-
52. 匿名 2024/05/21(火) 19:29:31
>>10
10倍の料金払わせるとか、何らかのペナルティーもいるね+44
-0
-
53. 匿名 2024/05/21(火) 19:29:36
>>43
京成津田沼駅から5分位の場所に店がある+4
-0
-
54. 匿名 2024/05/21(火) 19:29:44
>>21
それでも行きたい人が行くところだから、別にいいんじゃない?選択の自由よ。+14
-0
-
55. 匿名 2024/05/21(火) 19:30:24
Xで話題作りって言われてるところか
営業時間午後10時までで9時50分閉店は通常とほぼ変わらないって+2
-1
-
56. 匿名 2024/05/21(火) 19:30:59
>>19
たぶん近くにあるアパートに隣接した駐車場だと思うけどそれだったらそもそも駐車場が小さいんだよ+1
-1
-
57. 匿名 2024/05/21(火) 19:31:13
>>19
駅近だから車客をターゲットにしてないんじゃないの?+11
-1
-
58. 匿名 2024/05/21(火) 19:31:54
その日の売り上げも無いだろうに+0
-0
-
59. 匿名 2024/05/21(火) 19:32:08
>>53
よこ
客の家が田舎なんじゃない?
自分家の最寄り駅まで車で行かなきゃいけないレベルの
まぁそれならある程度の所でパーキングにとめて電車乗ってこいなんだけど
面倒なんでしょ+4
-2
-
60. 匿名 2024/05/21(火) 19:32:34
>多い時で30名様前後のお待ちの列ができる
>「それでも中にはウソをつかれるお客様がおられ、駐車問題がゼロになりません。今回もその問題が起こり、営業中にセブンイレブンのオーナーが店に入ってきてお食事中のお客様に店内で確認をされました。その時は停めていないと主張されたのですが、後に停めたと認めるといった問題がありました。当店のお客様がセブンイレブンに駐車されるのは、営業妨害をしているのと変わらないので、発覚した時点で営業を止めているのですが、採算が合いません」と苦しい実情を吐露する。
嘘ついてラーメン食べるんだ。後に来た無関係の客が食べられず帰るの可哀想。店もスープが余ったまま閉めるなんてツライ+8
-0
-
61. 匿名 2024/05/21(火) 19:32:45
>>19
駅前っぽいしアクセス良さそうだよ
有料駐車場もあるし
わざわざ行って食べたい店に駐車場がないことなんて普通にあるしそれが迷惑行為をしていい理由になる人は客としてもお断りだと思う
+42
-0
-
62. 匿名 2024/05/21(火) 19:32:53
駐車違反と言えば、パトカーが信号のない方側中央線の無い狭めの1車線交差点の停止線手前でハザード灯いて、しょっちゅう一旦停止のねずみ取りしてるんだけど大大大迷惑。
停止手前で止まっているから邪魔だし、パトカーの後ろから前に来て左折したいのに、パトカーが居るから通れない。
苦情って何処に言えばいいの?
交差点では停止線でいつまでも止まってちゃダメな交通ルールを警察が破ってるんだけど。+2
-5
-
63. 匿名 2024/05/21(火) 19:33:43
>>22
警察きてもなにもできないらしいけどね。+1
-0
-
64. 匿名 2024/05/21(火) 19:33:49
>>59
パー線沿線住民とか?+1
-0
-
65. 匿名 2024/05/21(火) 19:33:51
そこまでしてラーメン食べたいもんかね+1
-0
-
66. 匿名 2024/05/21(火) 19:34:10
とりあえずソイツは出禁で良い+5
-1
-
67. 匿名 2024/05/21(火) 19:36:04
>>46
そんなんしゃーないやんw
どうしても車で来たいなら客が大きい駐車場あるラーメン屋いけばええやんけ
+9
-0
-
68. 匿名 2024/05/21(火) 19:37:55
>>62
#9110
どこに相談したらいいかわからない緊急性が低い事案はこの番号でいける。幹線道路で三角板も誘導灯やパトランプもなく剥き出しの警察官が事故処理してたときに相談したことがある。そういう杜撰な事故処理を同エリアで見かけたのが一度や二度じゃなかったから。+4
-1
-
69. 匿名 2024/05/21(火) 19:38:29
>>63
一応ナンバーから持主のスマホまで割り出すのは5分位でできたよ。別の駐車違犯の時。+2
-1
-
70. 匿名 2024/05/21(火) 19:38:51
コンビニ駐車場に車をとめた客がラーメン屋に行ったら…って、誰かチェックしてる人がいるの?+0
-0
-
71. 匿名 2024/05/21(火) 19:41:08
電車使って来てよ。+2
-0
-
72. 匿名 2024/05/21(火) 19:41:51
>>70
コンビニから苦情が来てるから店員じゃない?
店舗の入口前に数台停められるスペースがあるから降りて店に入らなかったら一発でわかる+4
-0
-
73. 匿名 2024/05/21(火) 19:43:04
>>19
ラーメン屋に駐車場があることに驚いた。郊外は除く。+8
-1
-
74. 匿名 2024/05/21(火) 19:44:11
客層悪くて輩みたいな男多すぎない?
+1
-0
-
75. 匿名 2024/05/21(火) 19:44:28
ストリートビュー見たら同じ建物に2軒飲食店がある上に近くに駐車場があまりないごちゃっとした駅前住宅街って感じだった+3
-0
-
76. 匿名 2024/05/21(火) 19:45:16
>>5
二郎系が被害者みたいな雰囲気出してるけど実際二郎系に迷惑してる周りの店は多いと思う
ちゃんと広い駐車場持たずに駅近い狭いところに出して人気で混雑してるようなやり方して、待てないやつはみたいな殿様やり方してるイメージあるし+16
-2
-
77. 匿名 2024/05/21(火) 19:46:15
>>1
そんなモラルのかけらもない、店の近くに無断駐車して食べに来る奴はだいたいデブなんだよね。
そんなに奴らは歩きたくないのかね??+2
-0
-
78. 匿名 2024/05/21(火) 19:49:49
>>60
無断駐車した客は1万円と謳えばいいのに
セブン側も車が止まってるのに
店内に客がいない、となれば
ラーメン屋の客だってなる訳だから
セブンと協力して無断駐車した車に乗ってきた人は
ラーメン1万円でそれをセブンのオーナーと
折半すればいいよ+5
-0
-
79. 匿名 2024/05/21(火) 19:52:05
>>19
そもそもラーメン屋って遠くからの客を想定してないと思う
特に都会だとあっても従業員用でしょ+1
-1
-
80. 匿名 2024/05/21(火) 19:52:09
>>78
20分以上の駐車は罰金!
みたいなの貼ってるセブンあるよね?
実家の近くのセブンは近くに塾が2つあるから
店内にはお客さん居ないのに
子供のお迎えの車で満車になる。
買い物したいのに何回断念したか…+8
-0
-
81. 匿名 2024/05/21(火) 19:53:41
うちの近くのたまにテレビに出るパン屋の前もよく違法駐車してる
裏に回れば駐車場あるのに
おかげで印象悪くてそのパン屋も行かなくなった+6
-0
-
82. 匿名 2024/05/21(火) 19:54:58
京成津田沼のとこか〜
あの辺寂れてるよね、、懐かしいなー!セブンもまだあったのか!!
駅近なんだから食べたい人は電車で行くべきだね。それかコインパーキング探すか+2
-0
-
83. 匿名 2024/05/21(火) 19:56:41
>>80
塾も多いよねー
雨の日とか特に
その子どもも大きくなったら違法駐車しそう+6
-0
-
84. 匿名 2024/05/21(火) 19:57:19
>>77
どこに行くにも車使いたがる地方の感覚の人なんじゃない?+3
-0
-
85. 匿名 2024/05/21(火) 19:57:55
うち、美容室なんだけどさ。
目の前に同価格帯の美容室があって、そこのチラシを間違えて持って来店したオバサンがいたの。
「これ、向かいの美容室のですね」って苦笑いしながら言ったら「これと同じ値段でやるならコチラでやってあげても良いのよ?」って 言われた(笑)
マジいかれてんなーと思って「結構です(笑)向かいの美容室に行ってあげてください」って言ったら「あっそ!せっかくココでも良いって言ってあげてるのに!じゃああっちに行くけど車このまま置いてって良いかしら?」って言うから「当店利用しない場合は罰金1万円徴収しますけど」って返したら悔しそうに出てったわ。
え?何でうちに停めて良いと思ったの?
キチってんな!!+21
-0
-
86. 匿名 2024/05/21(火) 20:01:23
>>1
人気のケーキ屋の隣のコンビニはうちで買い物するなら停めてヨシ!としてるところある。+1
-0
-
87. 匿名 2024/05/21(火) 20:04:03
>>85
その人ホント頭おかしいね、腹立つ+8
-0
-
88. 匿名 2024/05/21(火) 20:14:07
>>5
二郎は有名で集客力あるんだから最初からファミレスみたいな物件に入るべきなんだよ
投資をケチって利益出そうとしたのに自分は被害者だなんて考えが甘いよ+20
-1
-
89. 匿名 2024/05/21(火) 20:15:14
>>10
違反した人がラーメン食べられてるなら店側が売り上げ減るだけで何一ついい事ない気がする
違反するような人は自分のせいで沢山の人に迷惑かけてしまったなんて反省するような人間じゃないだろうし、その場で周りの人から責められる訳でもないだろうし何も気にしなそう+36
-0
-
90. 匿名 2024/05/21(火) 20:24:10
>>1
なんか方法が間違ってるような気がする
マナー違反した人がペナルティを負うようにしたら良いのに
営業時間減って売上減ったら元も子もないだろうに+5
-0
-
91. 匿名 2024/05/21(火) 20:27:47
>>69
路駐なら取り締まってくれるけど、駐車場なら警察は何もできないんだよ。
拡声器で周りに停めた人がいないか呼びかけてくれる場合もあるらしいけど、それすらしてもらえない事がほとんど。
だから迷惑駐車って問題になるんだよね〜+7
-0
-
92. 匿名 2024/05/21(火) 20:33:21
>>1
早々に営業終了してその日に予想される売上分をセブンイレブンに車止めた人に請求して、その人は出禁にすればいいのに
じゃないと店も機会損失だし客も食べられないし誰も幸せじゃないじゃん+4
-0
-
93. 匿名 2024/05/21(火) 20:40:22
>>5
うちの近所の二郎は並んでる客が植え込みでトイレしたり、食べ終えた客が吐いたり最悪だよ。早くつぶれれば良いのにと思ってる。
他のラーメン屋でトイレしてる客なんか見たことないよ。+8
-0
-
94. 匿名 2024/05/21(火) 20:41:31
>>1
文句言うなら行くな!!!+0
-0
-
95. 匿名 2024/05/21(火) 20:43:06
>>11
店が閉まれば駐車場代を一時間につき10万にとかにすればいいのに。
+0
-0
-
96. 匿名 2024/05/21(火) 20:43:41
図々しいのだと
他人の庭に止めるのもいる注意したら逆ギレされ出って行った 警察も勝手に動かせないとか言うから
そのお巡りさんが見ている目の前で重機を使って
車の周りを掘ってみた
止めに来たけど
「自分の家の庭をメンテナンスしてるだけ
車には触れてないから法律は守ってる」
と言って堀続けた造園屋だから色々あるよ
ショベルかーもあるよ 私有地だから問題無し
後から車の持ち主きたけど
出かけてみた 次の日には弁護士さんが
留置所にお話聞きに行った+3
-0
-
97. 匿名 2024/05/21(火) 20:45:15
昔から駐車マナーが悪い人は多いからなあ
何か画期的な方法があるといいのにな+0
-0
-
98. 匿名 2024/05/21(火) 20:46:40
スープとか捨てる覚悟で何時間も早く閉めたのかと思ったらたった10分なのね+0
-1
-
99. 匿名 2024/05/21(火) 20:46:49
店にとって害あるなら客扱いしなくていいと思う。
ちゃんとマナー守ってるお客さんが嫌な思いして客離れされたら嫌だろうし
てか、お客=神様って考えいい加減消えてほしい+4
-0
-
100. 匿名 2024/05/21(火) 20:47:13
うちの近くのスーパー、駐車場の端っこに車を止めて反対側の公文に行く親子連れがたくさんいたせいでその辺りにコーンをおくことになったらしい+4
-0
-
101. 匿名 2024/05/21(火) 20:47:20
>>91
前々から思ってるけど、これ法律なんとかならないかね?
自分が契約してる場所や店に勝手に車停められても困るよね+6
-0
-
102. 匿名 2024/05/21(火) 20:48:09
>>6
駐車場を店が確保するとなるとラーメンの価格を上げないといけなくなる+7
-2
-
103. 匿名 2024/05/21(火) 20:51:04
>>19
ラーメン屋あるあるだよ
田舎とは違う+2
-0
-
104. 匿名 2024/05/21(火) 20:51:36
>>16
ゆったんラーメンってどんなラーメン?+0
-0
-
105. 匿名 2024/05/21(火) 20:53:17
>>101
本当に!!
厳しく取り締まってほしいですよね( ; ; )+3
-0
-
106. 匿名 2024/05/21(火) 20:58:25
>>91
私の会社の時は持主見つけて連絡してくれたよ。あとは上司が対応したから私は知らないけど、何が違うんだろう?+0
-2
-
107. 匿名 2024/05/21(火) 21:11:43
>>5
注意してくれるならいいな
うちの近所のつけ麺屋なんて、店主が容認してる
店主の友達とかに目の前の歩道に乗り上げて止めさせてる
某元野球選手も真っ白のベンツ乗り上げて止めてる
+4
-0
-
108. 匿名 2024/05/21(火) 21:14:03
「だったら提携駐車場増やせばいいじゃん。客のモラルに頼る時代は終わったんだよ!」
こんな思考の奴が違法駐車するんかな。
私もラーメン好きで行きつけのところあるけど。
駐車場あいてなかったから自分で駐車場探して店に入るよ。
よその店舗にとめてまで食べないわ。+3
-0
-
109. 匿名 2024/05/21(火) 21:21:23
今更だけど大阪出身の二郎系ラーメンのポエミーな店名が気になる+0
-0
-
110. 匿名 2024/05/21(火) 21:29:39
バスもいっぱいきてるから電車じゃない人もバスでいけるyl+1
-0
-
111. 匿名 2024/05/21(火) 21:39:53
>>1
近所の小学校の運動会も同じ対応して欲しい
自転車、車で来た人がいたら終了で+2
-1
-
112. 匿名 2024/05/21(火) 21:48:34
>>3
予定より早く突然閉めれば材料だって無駄になるし、売り上げだって減るのに、、店側の覚悟よね+0
-0
-
113. 匿名 2024/05/21(火) 21:52:48
スーパーの駐車場や駐輪場も満車に近いくらい停まってても店内ガラガラだったりするのは、他所の店に行ってるってことよね。+3
-0
-
114. 匿名 2024/05/21(火) 22:04:33
>>52
更にセブンでも3万円分買い物させるとかしないと。+3
-0
-
115. 匿名 2024/05/21(火) 22:18:01
アホくさ。日本人のモラルなんてとっくの昔に消え失せてるよ。逆にまだ期待してたの?なんの対策もしてこなかったの?て思うわ+0
-2
-
116. 匿名 2024/05/21(火) 22:21:47
かなり前、都内亀戸だかどっかのラーメン屋でも同じ対策してるとの話題読んだな
いたちごっこみたいね+0
-0
-
117. 匿名 2024/05/21(火) 22:26:26
>>1
この対策では無断駐車した奴に対する制裁ではなく、駐車場対策しない自分への戒めじゃない?
売上減るわ急な閉店で信用下げるわで損しかない。+0
-0
-
118. 匿名 2024/05/21(火) 22:42:51
>>117
駐車場対策ってなあに?
都内だと自転車も停められないの当たり前だけど…+1
-0
-
119. 匿名 2024/05/21(火) 23:03:50
知り合いも店の前がコンビニで無断駐車してくる客がいて注意してる
お店の窓から丸見えなんだよね
注意された女二人がGoogleのクチコミに自分たちがやったことは書かずに嘘っぱちの言いがかりをつけられた!って載せててビックリしたよ
でもその場にいただろう別の客から真実を書かれてから無断駐車する人が激減したらしい
Googleクチコミって皆見てるんだねぇ
+2
-0
-
120. 匿名 2024/05/21(火) 23:44:09
>>12
お店ももうそうするしかないくらいの状況なのかな
と思う反面、
仮に自分がお腹空いた状態でラーメン屋に並んでて、
前の人の無断駐車が発覚したから
今日は閉めます!って言われたら
そりゃねーだろってやり場のない怒りが湧くと思うわ。+4
-0
-
121. 匿名 2024/05/21(火) 23:49:43
>>118
都内じゃないよ。+0
-0
-
122. 匿名 2024/05/21(火) 23:52:10
>>21
それを語りたいなら二郎系嫌いトピでも立ててそっち行けば?+1
-0
-
123. 匿名 2024/05/21(火) 23:55:04
>>1
自分達の事ばかり考えて客の立場を考えない店は淘汰されるだけ
お客様は神様なのだから+0
-3
-
124. 匿名 2024/05/21(火) 23:58:10
駐車場少ない店だけど人気店て地元にもあるけど一回いったきりだわ+0
-0
-
125. 匿名 2024/05/22(水) 00:02:50
>>121
千葉も場所によっては滅茶苦茶混んでるしょ
土地足りないんじゃないの+0
-0
-
126. 匿名 2024/05/22(水) 00:07:57
>>21
だから何?+0
-0
-
127. 匿名 2024/05/22(水) 00:13:07
>>125
ここはそうなの?+0
-0
-
128. 匿名 2024/05/22(水) 12:56:24
>>6
駅周辺なら
近くのコインパーキングに停めて
ラーメン食べにいけばいいんじゃないの?
そこまでして食べたいか食べたくないか
それは客次第。
+2
-0
-
129. 匿名 2024/05/22(水) 16:08:29
>>11
違反した奴の逃げ得だと思ったんだけど何の効果があるんだろう+0
-0
-
130. 匿名 2024/05/22(水) 16:13:31
>>1
二郎系にモラル求めてもね
+0
-0
-
131. 匿名 2024/05/22(水) 16:58:27
無断駐車に限らずモラルのない人が増えたね。+0
-0
-
132. 匿名 2024/05/22(水) 18:22:00
バカはどんどん顔を晒してやればいいんだよ
それが今の時代一番効果的
ちゃんと告知したうえでね+0
-1
-
133. 匿名 2024/05/22(水) 23:00:53
>>107
この店もある意味容認してるようなもんだと思う
ツイッターで店は被害者だ!客のモラルガー!!って騒ぎたいんだよね
たった一台分だけ駐車場作って騒ぐことで集客してんだもん
契約駐車場増やすなり移転検討するなり、頭が有れば対策できるのに敢えてしないで騒ぎたい店主だよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
日本の国民食とも言われ、そのおいしさと手頃な値段から老若男女問わずファンの多いラーメン。人気のラーメン店には長蛇の列ができる光景も珍しくないが、列への割り込みや路上駐車など、時にはトラブルとなることも……。圧倒的なボリュームで注目を集める二郎系ラーメンの人気店が徹底する無断駐車対策が、ネット上で賛否両論を呼んでいる。