ガールズちゃんねる

車の窓に首挟まれ2歳くらいの女児が意識不明の重体 東京・練馬区 

2751コメント2024/06/02(日) 07:53

  • 1. 匿名 2024/05/21(火) 13:47:53 

    【速報】車の窓に首挟まれ2歳くらいの女児が意識不明の重体 東京・練馬区  | TBS NEWS DIG (1ページ)
    【速報】車の窓に首挟まれ2歳くらいの女児が意識不明の重体 東京・練馬区  | TBS NEWS DIG (1ページ)newsdig.tbs.co.jp

    きょう午前、東京・練馬区で車に乗っていた2歳くらいの女の子が車の窓に首を挟まれました。女の子は、意識不明の重体です。午前10時50分ごろ、 練馬区石神井町の都道で「車の窓に子どもの首が挟まれ、抜けない」と母親から119番通報がありました。


    警視庁などによりますと、走行中の車に乗っていた2歳くらいの女の子が車の窓に首を挟まれたということです。女の子は病院に運ばれましたが、意識不明の重体です。
    返信

    +30

    -357

  • 2. 匿名 2024/05/21(火) 13:48:29  [通報]

    窓はロックが基本
    返信

    +1603

    -14

  • 3. 匿名 2024/05/21(火) 13:48:31  [通報]

    チャイルドシートに座らせてれば防げた事故やろ
    返信

    +3084

    -30

  • 4. 匿名 2024/05/21(火) 13:48:32  [通報]

    窓が壊れて開かなくなったの?
    返信

    +532

    -19

  • 5. 匿名 2024/05/21(火) 13:48:42  [通報]

    チャイルドシートに座らせとけよ
    返信

    +983

    -15

  • 6. 匿名 2024/05/21(火) 13:48:54  [通報]

    メーカーと車種は?
    返信

    +16

    -110

  • 7. 匿名 2024/05/21(火) 13:49:00  [通報]

    そのまま窓が開かなかったってこと?なんでだろう?
    返信

    +525

    -8

  • 8. 匿名 2024/05/21(火) 13:49:04  [通報]

    これは完全に親が悪い
    走行中に首が挟まるほど窓を開けるバカがいるか
    返信

    +1661

    -20

  • 9. 匿名 2024/05/21(火) 13:49:05  [通報]

    どうやったらそんなこと起きるの
    返信

    +664

    -5

  • 10. 匿名 2024/05/21(火) 13:49:14  [通報]

    チャイルドシートは?
    返信

    +450

    -5

  • 11. 匿名 2024/05/21(火) 13:49:22  [通報]

    2歳だと令和生まれ
    返信

    +15

    -56

  • 12. 匿名 2024/05/21(火) 13:49:22  [通報]

    チャイルドシートに固定しないから...
    助かりますように
    返信

    +594

    -18

  • 13. 匿名 2024/05/21(火) 13:49:23  [通報]

    どういう状態よ?!
    返信

    +222

    -3

  • 14. 匿名 2024/05/21(火) 13:49:34  [通報]

    車の故障?
    返信

    +3

    -19

  • 15. 匿名 2024/05/21(火) 13:49:39  [通報]

    チャイルドシートは絶対につけて!!
    返信

    +326

    -9

  • 16. 匿名 2024/05/21(火) 13:49:51  [通報]

    窓ってチャイルドロックあるのに?外してしまったのかな?
    返信

    +327

    -8

  • 17. 匿名 2024/05/21(火) 13:49:58  [通報]

    窓を下げることはできなかったんだろうか
    返信

    +302

    -2

  • 18. 匿名 2024/05/21(火) 13:50:05  [通報]

    窓が開かないようなら割るしかないだろうけど周りにいても上手くできる自信はないな
    返信

    +163

    -2

  • 19. 匿名 2024/05/21(火) 13:50:07  [通報]

    ブラジル人?
    返信

    +9

    -23

  • 20. 匿名 2024/05/21(火) 13:50:10  [通報]

    抜けないってどゆこと?!
    そのタイミングで壊れて開かなくなったの?
    返信

    +227

    -7

  • 21. 匿名 2024/05/21(火) 13:50:15  [通報]

    なんで窓が開かなかったのか教えてほしい…
    返信

    +363

    -4

  • 22. 匿名 2024/05/21(火) 13:50:18  [通報]

    チャイルドシートもそうだけど普通走行中にそんなに窓開ける?普通に危ないでしょ
    返信

    +455

    -4

  • 23. 匿名 2024/05/21(火) 13:50:28  [通報]

    チャイルドシートを嫌がったのかな…辛い事故だ
    返信

    +3

    -49

  • 24. 匿名 2024/05/21(火) 13:50:38  [通報]

    チャイルドシートしてないってどこに書いてあるの?
    返信

    +12

    -98

  • 25. 匿名 2024/05/21(火) 13:50:44  [通報]

    この場合だと
    国か市のどちらが多額の賠償金払う事になるの?
    返信

    +2

    -167

  • 26. 匿名 2024/05/21(火) 13:50:44  [通報]

    チャイルドシートに座らせてなかったの?
    座ってたらこんなこと起きなかったでしょ
    返信

    +356

    -6

  • 27. 匿名 2024/05/21(火) 13:50:46  [通報]

    女の子の意識回復を祈るしかない
    返信

    +66

    -10

  • 28. 匿名 2024/05/21(火) 13:50:47  [通報]

    抜けないってどういう状況
    返信

    +106

    -3

  • 29. 匿名 2024/05/21(火) 13:50:53  [通報]

    2歳にもなれば稀にチャイルドシート内で立ちあがろうとしたり抜け出すパターンもある
    返信

    +174

    -77

  • 30. 匿名 2024/05/21(火) 13:51:11  [通報]

    パワーウィンドウ?
    返信

    +16

    -2

  • 31. 匿名 2024/05/21(火) 13:51:19  [通報]

    寝かしつけるためにドライブだって
    チャイルドシートに乗せてたけど発見時は外れていたみたい
    返信

    +12

    -42

  • 32. 匿名 2024/05/21(火) 13:51:34  [通報]

    >>1
    なぜチャイルドシートが6歳まで義務化されているか分かったかバカ親
    返信

    +350

    -92

  • 33. 匿名 2024/05/21(火) 13:51:41  [通報]

    前にも2歳が同じふうに窓に挟まったって
    あるらしいけど
    2歳って危なかっしい年頃だから
    チャイルドシートは必須だよね
    返信

    +218

    -5

  • 34. 匿名 2024/05/21(火) 13:51:43  [通報]

    親が後ろの窓を開けた、子どもが窓から顔出してた。
    それに気づかず窓を閉めた、後ろを見たら挟まってた。とかかな
    でも2歳でも自分で開け閉めしちゃうかな。
    返信

    +175

    -2

  • 35. 匿名 2024/05/21(火) 13:51:44  [通報]

    >>1
    こういう、どう考えても親が悪いとしか言えない場合は保険証使うの禁止にして全額自腹で払わせてほしいわ
    もちろん女の子は可哀想だし絶対助かってほしい
    返信

    +334

    -67

  • 36. 匿名 2024/05/21(火) 13:51:50  [通報]

    昔の車の窓は手動だったけど電動窓になった当初はいくつか不幸な事故があった

    その後安全強化されて事故は聞かなかったけどどうして..
    返信

    +78

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/21(火) 13:51:52  [通報]

    窓で遊ばしてる時点でありえない
    返信

    +31

    -7

  • 38. 匿名 2024/05/21(火) 13:51:58  [通報]

    >>1
    ん?チャイルドシートは?

    あー毒親…危機管理能力のない人は子供育てる資格ないと思います…


    返信

    +317

    -25

  • 39. 匿名 2024/05/21(火) 13:52:05  [通報]

    チャイルドシートに座ってなかったの?
    返信

    +60

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/21(火) 13:52:31  [通報]

    チャイルドシートに座らせてなかったのか?
    抜けられないってなんで
    窓故障したの?
    なんかまだいろいろと分からないことあるね
    返信

    +130

    -1

  • 41. 匿名 2024/05/21(火) 13:52:34  [通報]

    痛いし苦しいだろうよ…可哀想…
    返信

    +54

    -1

  • 42. 匿名 2024/05/21(火) 13:52:38  [通報]

    親のせいでしかない。同情できない
    返信

    +164

    -8

  • 43. 匿名 2024/05/21(火) 13:53:04  [通報]

    チャイルドシートに乗せられた2歳児が走行中の車の窓に挟まるか??
    返信

    +125

    -4

  • 44. 匿名 2024/05/21(火) 13:53:21  [通報]

    一時は減ってたのにまた最近チャイルドシート使わずに小さな子供を乗せてる車をよく見かけるようになってきた。
    返信

    +245

    -2

  • 45. 匿名 2024/05/21(火) 13:53:25  [通報]

    子ども乗っけていたらウインドウロックかけるけど皆かけてないのかな?
    返信

    +112

    -4

  • 46. 匿名 2024/05/21(火) 13:53:25  [通報]

    >>24
    ちゃんとチャイルドシートに乗せてれば固定されるから届くわけがない=してないから届いた
    返信

    +255

    -7

  • 47. 匿名 2024/05/21(火) 13:53:32  [通報]

    >>38
    親だって人間だから完璧じゃないしうっかりはある
    とはいえ今回のこれはな…擁護しようがないわ
    返信

    +18

    -85

  • 48. 匿名 2024/05/21(火) 13:53:33  [通報]

    >>24
    座ってたら挟まらないでしょうに
    二歳ならジェットコースター並にがっちり両肩からベルト出て股でカチッとするだろうし
    普通なら窓のボタンにも手届かないよ

    立たせてたなら知らないけど
    返信

    +272

    -3

  • 49. 匿名 2024/05/21(火) 13:53:33  [通報]

    >>24
    普通チャイルドシートに座ってたら挟まるなんて事には絶対ならないはず
    返信

    +187

    -2

  • 50. 匿名 2024/05/21(火) 13:53:44  [通報]

    最近親がもう少し見ていたら防げたような事故多いな
    返信

    +120

    -5

  • 51. 匿名 2024/05/21(火) 13:53:44  [通報]

    日本車で窓が開かなくなるトラブルって有るの?
    返信

    +59

    -3

  • 52. 匿名 2024/05/21(火) 13:53:45  [通報]

    首が挟まったとしても、そこから窓を開けられないってどういうことなのかわからない
    返信

    +159

    -1

  • 53. 匿名 2024/05/21(火) 13:53:51  [通報]

    助かっても、半身不随か、脳機能障害か
    返信

    +8

    -13

  • 54. 匿名 2024/05/21(火) 13:54:08  [通報]

    >>31
    ごめん。これ違う事故だったm(_ _)m
    返信

    +5

    -22

  • 55. 匿名 2024/05/21(火) 13:54:11  [通報]

    >>3
    2歳でも3歳に近ければ外せちゃう。
    だから、チャイルドシート側の窓を開け閉めできないようにしておく必要はある。
    返信

    +44

    -553

  • 56. 匿名 2024/05/21(火) 13:54:32  [通報]

    >>25
    国などの行政と、車の窓
    なんの関係が…?
    返信

    +158

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/21(火) 13:54:32  [通報]

    >>31
    外れる??
    2歳の力で自力で外せる?
    返信

    +40

    -1

  • 58. 匿名 2024/05/21(火) 13:54:40  [通報]

    抜けないってどういう状況
    返信

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2024/05/21(火) 13:54:52  [通報]

    >>24
    チャイルドシートしてても挟まれるの?
    返信

    +46

    -3

  • 60. 匿名 2024/05/21(火) 13:54:53  [通報]

    >>24
    チャイルドシートで固定してれば首が伸びない限り窓に挟まれる可能性は無いよね。
    返信

    +143

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/21(火) 13:54:58  [通報]

    >>17
    思った。
    子供の首が窓に挟まれて抜けないってどういうこと?って…。
    そのまま窓を下げれば良いだけだと思うけど、ロックかかったか、パニックになっちゃったのかな…。
    返信

    +265

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/21(火) 13:55:05  [通報]

    自動のって引っ掛かったら止まらないっけ?
    返信

    +20

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/21(火) 13:55:16  [通報]

    >>47
    うっかりのレベル超えてるぜぇ
    返信

    +82

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/21(火) 13:55:18  [通報]

    >>12
    救急車到着まで早くて5分としてそこから救助
    気の毒だけど命は助かったとしても元の健康な体に戻るかどうか…
    返信

    +123

    -2

  • 65. 匿名 2024/05/21(火) 13:55:21  [通報]

    >>18
    道具が何もなければビニール袋に小銭を入れてグルグル回しながら窓ガラスを叩くと割れるらしい

    ただこんな状況では手が震えてビニール袋に小銭を入れる作業ができそうにないけど
    返信

    +92

    -1

  • 66. 匿名 2024/05/21(火) 13:55:27  [通報]

    >>31
    午前10時台に寝かしつけドライブってあり得なくはないけど珍しいね
    返信

    +24

    -2

  • 67. 匿名 2024/05/21(火) 13:55:27  [通報]

    >>47
    うっかりチャイルドシートに乗せなかったなんて無いのよ
    返信

    +142

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/21(火) 13:55:33  [通報]

    >>25
    賠償金?
    返信

    +34

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/21(火) 13:55:44  [通報]

    >>8
    昨日、車の上の部分(サンルーフ?)を開けて小学生くらいの子供たち2人がウェーイってはしゃいでる車が走ってるの見た。これで亡くなった子供いたよね…?
    もう親が馬鹿すぎて絶句したわ
    返信

    +702

    -3

  • 70. 匿名 2024/05/21(火) 13:55:47  [通報]

    >>55
    横 でも外したら音でわかるし、ミラーにもうつるだろうし何で気づかないんだろう?
    返信

    +225

    -5

  • 71. 匿名 2024/05/21(火) 13:55:51  [通報]

    >>24
    ドアに取り付けるチャイルドシートなんてあるの?
    返信

    +0

    -40

  • 72. 匿名 2024/05/21(火) 13:56:05  [通報]

    >>29
    そうなんだ 
    でもそれをさせないのがチャイルドシートの目的じゃないの?
    返信

    +185

    -2

  • 73. 匿名 2024/05/21(火) 13:56:17  [通報]

    >>25
    なんでや…
    返信

    +57

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/21(火) 13:56:18  [通報]

    >>56
    100歩譲って車のメーカーだよねw
    と言っても、この場合メーカー訴えるのもおかしいと思うけど。
    返信

    +57

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/21(火) 13:56:20  [通報]

    >>54
    だよね。
    通報が午前10時50分ごろってあるから午前中に寝かしつけ…?って思ったから。
    返信

    +24

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/21(火) 13:56:24  [通報]

    亡くなったそうですね
    可哀想に…
    【速報】女児が車の窓に首を挟まれ死亡 東京・練馬区(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    【速報】女児が車の窓に首を挟まれ死亡 東京・練馬区(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     東京・練馬区で車に乗っていた2歳くらいの女の子が車の窓に首を挟まれる事故がありました。女の子は病院に搬送されましたがその後、死亡しました。  午前11時前、練馬区石神井町で「車の窓に首が挟まり抜

    返信

    +76

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/21(火) 13:56:26  [通報]

    >>52
    走行なかなかで気づかなかったから、窓を開けられなかった、って事じゃないのかな、
    もし故障だったら、なんかまた色々訴訟とかやりそう
    返信

    +1

    -20

  • 78. 匿名 2024/05/21(火) 13:57:19  [通報]

    >>34
    2歳が挟まれて声を出さないことはまずないし、親が気付かなかったはないんじゃないかな〜
    「挟まれて抜けない」って、窓を下げようとしてもなにかの問題で下がらなかってことかね
    返信

    +41

    -11

  • 79. 匿名 2024/05/21(火) 13:57:28  [通報]

    >>76
    あーあ。
    返信

    +8

    -2

  • 80. 匿名 2024/05/21(火) 13:57:41  [通報]

    >>70
    お察しだよ。いつもやってるんだと思う。
    返信

    +152

    -5

  • 81. 匿名 2024/05/21(火) 13:57:46  [通報]

    >>47
    うっかり?車乗せてチャイルドシート乗せ忘れるなんでないでしょwww
    変なこと言うなよwww
    返信

    +100

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/21(火) 13:58:01  [通報]

    可哀想に
    返信

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/21(火) 13:58:25  [通報]

    「窓が開かない」
    パニックで閉めるを押し続けたとかだったら…心が病むね…

    返信

    +14

    -5

  • 84. 匿名 2024/05/21(火) 13:58:57  [通報]

    2歳って、、、一番可愛い時だよ

    防げたことだから辛すぎる
    返信

    +47

    -2

  • 85. 匿名 2024/05/21(火) 13:59:20  [通報]

    >>29
    これ謎なんだけど、うち子供3人居て(男、女)誰1人としてそんな状況無かったんだよね。基本ベルトはガッチリしめてたし。ベルト外すのはあるあるなの?
    返信

    +192

    -16

  • 86. 匿名 2024/05/21(火) 13:59:31  [通報]

    何で開かなくなったの
    返信

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/21(火) 13:59:48  [通報]

    >>1
    首が抜けないって…
    チャイルドシートしていなかった+故障?
    返信

    +71

    -1

  • 88. 匿名 2024/05/21(火) 14:00:07  [通報]

    ちゃんと親がやってれば起こらなかった事故
    返信

    +31

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/21(火) 14:00:08  [通報]

    本当に事故?
    謎が多すぎる
    返信

    +36

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/21(火) 14:00:10  [通報]

    >>70
    あんまり後ろを見てないんじゃないかな
    知らないけど
    返信

    +55

    -3

  • 91. 匿名 2024/05/21(火) 14:00:15  [通報]

    違和感しかないよね
    午前中から寝かしつけ
    自らチャイルドシートから降りて窓に挟まる

    どんな状況?
    返信

    +8

    -1

  • 92. 匿名 2024/05/21(火) 14:00:45  [通報]

    怖いね。高速で犬の首が挟まって身体が外に出てたかなんかハッキリ忘れたけど見た人がその車にパッシングしたみたいだけど、若いカップルか夫婦はやっぱり気づかずで、サービスエリアにその人もカップルも入ったみたいだけど停めてからやっと気付いたカップルが阿鼻叫喚だったらしい
    後部座席はロックしとかないと危ないよね
    返信

    +31

    -1

  • 93. 匿名 2024/05/21(火) 14:00:55  [通報]

    >>62
    割り箸1本分くらいの隙間は感知せずにしまりきっちゃうみたいよ。首は訳分からんけど、指はまじで危ない。
    返信

    +20

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/21(火) 14:00:56  [通報]

    >>55
    チャイルドシートに正しく固定された状態で窓に首が挟まれる事はない
    返信

    +354

    -2

  • 95. 匿名 2024/05/21(火) 14:00:57  [通報]

    >>29
    抜け出す?ベルトがゆるいとか?
    返信

    +15

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/21(火) 14:01:09  [通報]

    2歳、くらい、って何?親いるのに…?
    返信

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2024/05/21(火) 14:01:17  [通報]

    >>85
    あるあるではないけど、外し方見て覚えて、車からおろそうとしたときに真似されたことはある。
    返信

    +69

    -3

  • 98. 匿名 2024/05/21(火) 14:01:17  [通報]

    >>85
    ジュニアシートになれば、シートベルトだから勝手に外す子はいるって聞いたことあるけど、チャイルドシートは、ボタン?(カチッてやるとこ)もかなり硬いし、無理っぽいけどなあ
    返信

    +120

    -4

  • 99. 匿名 2024/05/21(火) 14:01:18  [通報]

    >>90
    だってさ、母親の言い分では「寝かしつけ」で乗せてたんだよ?
    寝たかどうかも含めてチラチラ見ない?
    返信

    +63

    -2

  • 100. 匿名 2024/05/21(火) 14:01:48  [通報]

    こういうの見ると、昔の手でハンドル回して開けてた車の方が安全だなと思う。
    返信

    +55

    -3

  • 101. 匿名 2024/05/21(火) 14:01:58  [通報]

    >>92

    どういうこと?
    返信

    +3

    -7

  • 102. 匿名 2024/05/21(火) 14:01:59  [通報]

    >>1
    アメリカなら自動車メーカーを訴えそうな事案だな

    二歳なんて犬猫並みの知能なのにチャイルドロックしない、シートベルトで固定しないなんて親の過失がでかすぎだろ
    逮捕しろよ
    返信

    +134

    -1

  • 103. 匿名 2024/05/21(火) 14:02:17  [通報]

    >>29
    チャイルドシートもピンキリって事か…
    返信

    +14

    -1

  • 104. 匿名 2024/05/21(火) 14:02:30  [通報]

    >>94
    そりゃそうだ。
    外しておりちゃう子もいるのでは?という予測で書いたまでだよ。
    返信

    +16

    -47

  • 105. 匿名 2024/05/21(火) 14:02:35  [通報]

    寝かしつけ情報はなんなの??
    返信

    +18

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/21(火) 14:02:51  [通報]

    母親もパニックになって窓を開ける!じゃなくて
    早く子供を窓ガラスから抜かないと!って思考になったとかかな?抜けないって何があったの
    返信

    +58

    -1

  • 107. 匿名 2024/05/21(火) 14:02:53  [通報]

    ここ数日、車関連の都内の事故多い‥ 
    ひき逃げ2件に知人は横断歩道で車突っ込んだとか
    返信

    +2

    -2

  • 108. 匿名 2024/05/21(火) 14:03:27  [通報]

    >>18
    うちはもしもの時のためにガラス割るキーホルダー準備してるけど、練習したことないし、上手くできないかも。。
    返信

    +62

    -1

  • 109. 匿名 2024/05/21(火) 14:03:30  [通報]

    >>85
    基本カチャの部分が固いから自力で外せる子は稀だと思う
    ただ自閉や多動傾向あるとパニック時に身体をすごい角度でくねらせて暴れて抜け出したりする子もいる
    返信

    +106

    -2

  • 110. 匿名 2024/05/21(火) 14:03:59  [通報]

    >>69
    救いようのないバカ親っているよね
    ガルではこどもを産んで一人前
    育児を通して人として成長できる
    とかいう人もいるけどさー…
    返信

    +264

    -4

  • 111. 匿名 2024/05/21(火) 14:04:20  [通報]

    >>12
    亡くなったそうです
    可哀想に
    【速報】女児が車の窓に首を挟まれ死亡 東京・練馬区(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    【速報】女児が車の窓に首を挟まれ死亡 東京・練馬区(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     東京・練馬区で車に乗っていた2歳くらいの女の子が車の窓に首を挟まれる事故がありました。女の子は病院に搬送されましたがその後、死亡しました。  午前11時前、練馬区石神井町で「車の窓に首が挟まり抜

    返信

    +106

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/21(火) 14:04:24  [通報]

    >>17
    古い車だと窓の異常感知センサーのレベルが低く、AUTOで窓を上げる動きをしている時に何か挟まってもそのまま上げ続ける動作をし続ける可能性がある
    そうなると窓が上がり切るまでスイッチ操作を受け付けないかもしれない
    返信

    +134

    -1

  • 113. 匿名 2024/05/21(火) 14:04:27  [通報]

    かわいそうに…

    来世では幸せに
    返信

    +16

    -2

  • 114. 匿名 2024/05/21(火) 14:05:36  [通報]

    >>109
    うちの3万くらいので安いからか、非力な子供でも外せるから固くないのかもな。
    買い換えようかな。
    返信

    +22

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/21(火) 14:05:52  [通報]

    >>1
    チャイルドシートに座らせてなかった馬鹿
    返信

    +60

    -3

  • 116. 匿名 2024/05/21(火) 14:05:52  [通報]

    >>3
    こないだついに私も見てしまったわ、チャイルドシート乗せないで子供2人後部座席に乗せてる車。うちの車の前を走ってたんだけど、小さい子供がウロチョロしてた。あれはギョッとするね。
    返信

    +946

    -6

  • 117. 匿名 2024/05/21(火) 14:05:57  [通報]

    子供をチャイルドシートに座らせてない車をみると、こういう事故を想像する。でも、それを車の運転手に伝えるとトラブルになりそうで避ける。
    返信

    +19

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/21(火) 14:06:07  [通報]

    窓開ければ良いのにテンパってしまい抜こうとして抜けなかった感じ…?
    返信

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/21(火) 14:06:12  [通報]

    助手席は危険とかいうけど
    確率考えたら助手席の見えるとこに
    子供座らす方が良さそうな気がするんだけどな
    返信

    +6

    -12

  • 120. 匿名 2024/05/21(火) 14:06:15  [通報]

    >>109
    あと、親がわざと緩くしてるとかね。
    返信

    +35

    -3

  • 121. 匿名 2024/05/21(火) 14:06:20  [通報]

    >>111
    可愛そうだな…
    2歳なんて、かわいい時なのに
    返信

    +94

    -2

  • 122. 匿名 2024/05/21(火) 14:06:41  [通報]

    >>92
    犬の身体が外???
    返信

    +11

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/21(火) 14:06:54  [通報]

    >>62
    エレベーターのドアみたいに何か引っかかったらあくのかと思ってた
    窓割れちゃいそうだから実験できないけど
    メーカーによる?
    返信

    +17

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/21(火) 14:07:21  [通報]

    >>85
    だよね。チャイルドシートのベルトって硬くて子供が幼稚園の頃も自分では外せなかった。

    ちゃんとしたメーカーのものできちんとベルトをつけていれば普通は硬くて外せないと思う。安いのはわからない。
    返信

    +36

    -5

  • 125. 匿名 2024/05/21(火) 14:08:09  [通報]

    >>78
    ものすごく痛いとかなら泣いたりしそうだけど、ぎゅーっと首が締まっていったら状況が理解できずに喉も圧迫されて声も出せないんじゃなかったのかなって想像してみた。大人みたいにやばいって判断できないだろうなって。
    返信

    +110

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/21(火) 14:08:10  [通報]

    当時車に乗ってたのは母親と女児で、挟まってるのを助け出したのは関係者と
    何で母親だけで助けられなかったんだろう
    返信

    +39

    -1

  • 127. 匿名 2024/05/21(火) 14:08:16  [通報]

    >>85

    うちの男児二人も抜け出したり外したりとか全くなかったけど、抜け出し防止ベルトが売ってるくらいだから結構よくあることなのかも
    返信

    +67

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/21(火) 14:08:28  [通報]

    >>101>>122
    大分前に聞いた話だから良く覚えてないけど宙吊りになってたって言うのは聞いた
    返信

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/21(火) 14:08:47  [通報]

    >>1
    勝手に窓が開いて、窓から手が生えてきてチャイルドシートのロック外して子供を降ろして、子供の頭掴んで窓に挟んでしまったんだね!!!!
    恐ろしい窓の車に乗ってるんだね!!!
    こりゃ危険な車だわ、早くメーカー訴えないと!!
    お母さんもかわいそうだったね、辛かったね!!!
    お母さんが一番辛い思いしてるから、死体蹴りみたいに誹謗中傷しちゃだめだよ!!!
    ね!!だめだよ!!!!
    返信

    +8

    -73

  • 130. 匿名 2024/05/21(火) 14:09:02  [通報]

    >>1

    私は子供の時に、同じ目にあったが家族笑ってたんだよね
    やっぱり、めちゃくちゃ危ないよね
    返信

    +30

    -1

  • 131. 匿名 2024/05/21(火) 14:09:14  [通報]

    >>3
    乗せてなかったにしても、ちゃんと見てれば防げた事故よね
    返信

    +53

    -94

  • 132. 匿名 2024/05/21(火) 14:09:45  [通報]

    車と子供の事故、最近多いなぁ
    何故そんな状況になるの?と思いたくなるのも沢山…
    返信

    +18

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/21(火) 14:09:50  [通報]

    >>85
    うちの子もベルト外したことないわ
    赤ちゃんの頃からチャイルドシートに座らせてたから車に乗る=チャイルドシートに座るが当たり前で勝手にベルトガチャガチャするとか無かったな
    ベルトのロック外すのって結構力いるよね
    返信

    +36

    -9

  • 134. 匿名 2024/05/21(火) 14:10:02  [通報]

    子供が窓開けないようにロックしてないの?
    こういうのって親が大体アレなんだよね
    返信

    +53

    -1

  • 135. 匿名 2024/05/21(火) 14:10:14  [通報]

    >>1
    子供を車に乗せるときにチャイルドシートに乗せるか乗せないかは、クソ馬鹿DQNゴミ親のリトマス紙なんだな
    返信

    +87

    -1

  • 136. 匿名 2024/05/21(火) 14:10:17  [通報]

    >>69
    よその子供も乗せててトンネルくぐって挟まれて亡くなった事故?
    返信

    +276

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/21(火) 14:10:28  [通報]

    >>70
    見てないんだよ、なーんにも
    事故ってから焦る
    子供が本当に可愛そう
    返信

    +95

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/21(火) 14:10:35  [通報]

    >>85
    親のしつけ方90%あとの10%は子供の性格次第だと思う
    うちもチャイルドシートから抜け出そうとすることなんて一切なかった
    でも1度でもまぁいいかとチャイルドシートに乗せないことがあると以後子供がチャイルドシートに乗ることを強固に拒んだり抜け出そうとするのだと思う
    返信

    +62

    -13

  • 139. 匿名 2024/05/21(火) 14:10:59  [通報]

    >>112
    あーそれかも
    古いのだと窓途中止めが出来ないのはありそう 
    新しい車でもその動きが繊細なのか、具合悪くて効かないときある
    上がりっぱなしか下がりっぱなし
    返信

    +85

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/21(火) 14:11:42  [通報]

    >>109
    初めて抜け出したなら気の毒だとは思うけど、そうじゃない限りすり抜け防止ベルトも売ってるのに対策して無かったって事だから結局親の責任だと思うわ。
    返信

    +37

    -0

  • 141. 匿名 2024/05/21(火) 14:12:59  [通報]

    >>1
    脳に障害が残るかもしれない
    辛いね
    返信

    +18

    -1

  • 142. 匿名 2024/05/21(火) 14:13:17  [通報]

    >>60
    ゴムゴムの実食ってたのかも
    返信

    +5

    -23

  • 143. 匿名 2024/05/21(火) 14:13:21  [通報]

    >>4通報したお母さんの「車の窓に子どもの首が挟まれ、抜けない」ていう言い方が、そんなふうにも取れるね。普通に考えたら開けたらいいんだから。パワーウインドウの開閉が効かなくなったのか?
    返信

    +499

    -3

  • 144. 匿名 2024/05/21(火) 14:13:22  [通報]

    >>98
    2歳でも身体大きい子だと既にジュニアシートの子いるよね
    やっぱあれだとすぐ抜け出せちゃうよなあ
    息子今2歳なんだけどチャイルドシートもう結構ギリギリなんだよね
    返信

    +2

    -15

  • 145. 匿名 2024/05/21(火) 14:13:38  [通報]

    >>18
    首挟まった状態でガラス割るって、破片が刺さったりするのも怖い。
    返信

    +8

    -21

  • 146. 匿名 2024/05/21(火) 14:13:40  [通報]

    >>69
    昨日なの?
    前にもあったよね
    返信

    +5

    -5

  • 147. 匿名 2024/05/21(火) 14:13:43  [通報]

    >>116
    事故ったら車内こうなるね
    車の窓に首挟まれ2歳くらいの女児が意識不明の重体 東京・練馬区 
    返信

    +42

    -40

  • 148. 匿名 2024/05/21(火) 14:13:45  [通報]

    >>134
    日本に居る人の殆どが思う
    抜けないとは?????ってでっかいはてながみんな浮かんでる
    返信

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/21(火) 14:14:02  [通報]

    >>78
    頸動脈締まると声なんて出せないよ
    返信

    +64

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/21(火) 14:14:28  [通報]

    >>4
    「挟まれて抜けない」状況がちょっと良く分からないよね。
    返信

    +598

    -4

  • 151. 匿名 2024/05/21(火) 14:14:32  [通報]

    親のせい
    返信

    +35

    -1

  • 152. 匿名 2024/05/21(火) 14:14:39  [通報]

    >>114
    3万で子どもでも外せちゃうやつは不良品じゃない?
    返信

    +27

    -2

  • 153. 匿名 2024/05/21(火) 14:15:14  [通報]

    >>121
    この親に育てられてたらいずれは死んでると思うよ
    返信

    +111

    -9

  • 154. 匿名 2024/05/21(火) 14:15:26  [通報]

    挟まれるっていうのは想像できるけど、「抜けない」っていうのはどういうこと?
    返信

    +28

    -1

  • 155. 匿名 2024/05/21(火) 14:15:32  [通報]

    >>85
    それが器用にひねるのよ…
    股のカチャってするところは硬いからそれ自体は押せないんだけど、まず肩ベルトを肩から外すのが余裕でそこから捻りまくって腰上げたりする
    返信

    +90

    -3

  • 156. 匿名 2024/05/21(火) 14:15:45  [通報]

    >>116
    私は後ろをバックミラーで確認したら、助手席に女の子2人がベルトもせずに座ってた(しゃがんだり座ったりを交互に遊んでた)

    あんなの初めて見たから死ぬほど驚いたわ
    返信

    +246

    -0

  • 157. 匿名 2024/05/21(火) 14:15:51  [通報]

    >>112
    自分で書いといてなんだけどいくら古くてもこの可能性がある場合リコールしなきゃいけないな.....
    2歳だし軽いから挟まれたと言うより窓の上部に首が引っかかって持ち上げられて首吊り状態になり短時間で窒息したのかも
    想像すると可哀想すぎる
    返信

    +106

    -2

  • 158. 匿名 2024/05/21(火) 14:16:00  [通報]

    昔パワーウィンドの操作に慣れない父が、わたしの膝にのせていた犬の首挟んだことある
    マジで怖かった
    あれが我が子に起こるなんて…
    返信

    +22

    -1

  • 159. 匿名 2024/05/21(火) 14:16:13  [通報]

    >>129
    返信

    +6

    -5

  • 160. 匿名 2024/05/21(火) 14:16:22  [通報]

    以前にも女の子が車の窓に挟まって重体になった事故があったなぁと思って調べてみたら、もう10年以上前か…
    防げたはずの事故で幼い子供が被害に遭うのは辛いよ
    保育士通話中、車の窓に首挟み1歳女児重体 静岡 - 日本経済新聞
    保育士通話中、車の窓に首挟み1歳女児重体 静岡 - 日本経済新聞www.nikkei.com

    20日午前9時40分ごろ、静岡県富士市八代町の飲食店駐車場に止めた乗用車内で、同市西船津、会社員、中西祐介さん(30)の次女、花歩ちゃん(1)がパワーウインドーに首を挟まれ、ぐったりしているのを通行人が見つけ119番した。花歩ちゃんは病院に運ばれたが重体。富...

    返信

    +16

    -2

  • 161. 匿名 2024/05/21(火) 14:16:40  [通報]

    >>29
    うち今2歳で肩のベルト部分をきつくしめてもすり抜けるから
    リュックについてる前止めるやつみたいな
    それプラスしたら抜け出せなくなった
    返信

    +105

    -0

  • 162. 匿名 2024/05/21(火) 14:16:51  [通報]

    >>85
    あるあるかは分からないけれど、うちの子も2歳ちょいくらいのイヤイヤ期の時急にチャイルドシートを嫌がるようになった時あったよ。
    3歳の今は何事も無かったかのようにつけているけれど
    返信

    +22

    -0

  • 163. 匿名 2024/05/21(火) 14:17:23  [通報]

    >>1
    親が悪いとしか言いようがない。
    子供が泣き叫んでもチャイルドシート、暑かったから窓を少し開けたのかもしれないけど窓開けてからロックかけたら良いだけ。
    返信

    +83

    -0

  • 164. 匿名 2024/05/21(火) 14:17:33  [通報]

    >>18
    窓の上部に手を掛けて全体重をかけて下ろせば降りると思うんだよなぁ
    返信

    +16

    -0

  • 165. 匿名 2024/05/21(火) 14:18:02  [通報]

    >>150
    パニクって操作できなかったんじゃないかなぁ。
    『抜けない!抜けない!』って。
    返信

    +177

    -3

  • 166. 匿名 2024/05/21(火) 14:18:48  [通報]

    昔トンネルで似たような事故あったよね?
    返信

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/05/21(火) 14:18:50  [通報]

    >>85
    うちも2人(男・女)居るけどそんなことなかった。
    小さい頃から散々ベルトしないと危ないと言ってきたから、ベルトしてないと本人も怖いみたいで、3歳頃から「ベルト着けて!」って自分で言う。
    返信

    +28

    -7

  • 168. 匿名 2024/05/21(火) 14:18:51  [通報]

    5歳の娘が手を伸ばして窓を操作するようになったのでめちゃくちゃ叱りました(ベルト付きのジュニアシートに座らせていますが届く模様)
    強く叱ったことはもうやらないだろうけど私もチャイルドロックが面倒でかけていなかったから反省してこれを機にちゃんとかけておこうと思います。
    こういう事で亡くなったりしたらいたたまれない、、、
    返信

    +30

    -0

  • 169. 匿名 2024/05/21(火) 14:19:24  [通報]

    >>116
    それが結構居てびっくりするのよ
    ちょっとそこまでだから大丈夫みたいな気持ちになってしまうんだろうね
    返信

    +250

    -0

  • 170. 匿名 2024/05/21(火) 14:19:40  [通報]

    >>155
    そうそうまさに
    肩ベルトからだよね
    股にあるカチャは固くて外せないから
    すり抜ける感じ
    返信

    +45

    -0

  • 171. 匿名 2024/05/21(火) 14:20:05  [通報]

    Yahooニュースに死亡と出たね。
    辛いね。
    返信

    +36

    -0

  • 172. 匿名 2024/05/21(火) 14:21:27  [通報]

    >>161
    泣いたりするだろうけど命には変えられないもんね。
    返信

    +24

    -0

  • 173. 匿名 2024/05/21(火) 14:21:56  [通報]

    >>158
    うちもある
    犬が顔出してたのに気づかない旦那が窓閉めた。
    危なかったよ。慌てて叫んだよ
    返信

    +14

    -4

  • 174. 匿名 2024/05/21(火) 14:22:05  [通報]

    可哀想に
    こんなん親に殺されたようなもん
    返信

    +17

    -1

  • 175. 匿名 2024/05/21(火) 14:22:08  [通報]

    チャイルドシート乗ってない子供多すぎる。
    高速道路でも中で子供がウロウロしてたりする。
    子供殺したいのか。
    返信

    +50

    -1

  • 176. 匿名 2024/05/21(火) 14:22:15  [通報]

    >>129
    どしたの?
    返信

    +18

    -1

  • 177. 匿名 2024/05/21(火) 14:22:43  [通報]

    >>25
    真剣に何でそう思ったのか聞かせてくれないか?
    伝説の92と同じ匂いがするんだが
    返信

    +60

    -2

  • 178. 匿名 2024/05/21(火) 14:23:12  [通報]

    女の子亡くなっちゃったんだね
    かわいそうに
    返信

    +32

    -0

  • 179. 匿名 2024/05/21(火) 14:23:18  [通報]

    近くに住んでてほぼ毎日通ってる道
    午前中にサイレンだけでなくスピーカーで左に寄ってください!と繰り返しながらすごい勢いで前を通っていったのはこの救急搬送だったのかな
    現場から消防署は車で1分以内くらいのところにある
    返信

    +27

    -1

  • 180. 匿名 2024/05/21(火) 14:23:22  [通報]

    >>25
    なんでそうなるのよ
    返信

    +23

    -0

  • 181. 匿名 2024/05/21(火) 14:23:23  [通報]

    >>3
    まだチャイルドシートしてない人いるよね
    一昨日、助手席に母親が座ってて赤ちゃん(4〜6ヶ月くらい)を抱っこ紐で抱っこしてたよ。
    バカなのかな?
    返信

    +836

    -19

  • 182. 匿名 2024/05/21(火) 14:23:33  [通報]

    >>165
    それが一番納得かも。
    パニックで窓おろさずに出そうとしたのかもね。ツラい。
    返信

    +152

    -1

  • 183. 匿名 2024/05/21(火) 14:23:47  [通報]

    >>154
    どうして下に下がらないんだろうね。
    気づいた時に下がるボタン押しただろうに
    返信

    +11

    -0

  • 184. 匿名 2024/05/21(火) 14:24:17  [通報]

    >>3
    この前のコンビニでの事故もチャイルドシートに乗せとけば死ななかった
    返信

    +375

    -3

  • 185. 匿名 2024/05/21(火) 14:25:16  [通報]

    チャイルドシートにちゃんと座らせてなかった上にチャイルドロックもかけてなかったのかな
    返信

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2024/05/21(火) 14:25:53  [通報]

    たまに窓全開の車から子供が顔出してるの見かける。
    昔はたくさんいたけど。軽トラの荷台に子供乗せてる人もいっぱいいたし。
    返信

    +12

    -0

  • 187. 匿名 2024/05/21(火) 14:26:05  [通報]

    昔はチャイルドシートがなくても窓の開閉はハンドルぐるぐるだからこんな事故はなかった(たぶん)
    返信

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2024/05/21(火) 14:26:17  [通報]

    チャイルドシート乗せてなかったのかな
    ちょっとそこまで…って
    暑いし乗るの嫌がったとかありがち
    必ず乗せないとね
    子供かわいそう
    返信

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2024/05/21(火) 14:26:54  [通報]

    母親は過失致死罪で逮捕されないのかな
    返信

    +26

    -0

  • 190. 匿名 2024/05/21(火) 14:27:03  [通報]

    >>165
    多分それだよね
    パニックになると、平常時出来る事が出来なくなったり考えられなくなる
    返信

    +124

    -1

  • 191. 匿名 2024/05/21(火) 14:27:15  [通報]

    >>175
    高速道路ってデスロードと言ってもいいくらい。
    高速に一歩入った瞬間小さなミスでも死につながると思って運転しないとね。
    返信

    +24

    -0

  • 192. 匿名 2024/05/21(火) 14:27:43  [通報]

    >>116
    子供4人くらいシートベルトなしで車の後部座席に乗らせてる車は見たことある
    本気で怖かった
    返信

    +169

    -0

  • 193. 匿名 2024/05/21(火) 14:27:59  [通報]

    窓割れば大丈夫だったかな
    多少の切り傷など亡くなってしまうことに比べたらなんでもなかろう
    返信

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2024/05/21(火) 14:28:05  [通報]

    パニック状態で窓下ろそうとして逆にチャイルドロックかけちゃったのかな 慌てる気持ちはわかる でもそうならないために対処しておくべきだったよね
    返信

    +18

    -0

  • 195. 匿名 2024/05/21(火) 14:28:10  [通報]

    >>133
    子供の力でシートベルトは外せるわけがないし、抜け出すって、抜け出せないよね。
    ジュニアシートに乗せてたとか?
    返信

    +3

    -3

  • 196. 匿名 2024/05/21(火) 14:28:14  [通報]

    >>178
    朝まで元気だったのにね
    返信

    +2

    -1

  • 197. 匿名 2024/05/21(火) 14:28:37  [通報]

    >>4
    多分エンジン切っちゃったんじゃないか?
    返信

    +193

    -0

  • 198. 匿名 2024/05/21(火) 14:28:48  [通報]

    >>186
    となりのトトロのさつきとメイが乗ってたな
    返信

    +2

    -1

  • 199. 匿名 2024/05/21(火) 14:28:52  [通報]

    >>116
    チャイルドシート乗ってない子供はたまにいるけど、
    この間赤ちゃんをおんぶしたまま運転席に乗って運転しだしたお母さんにはびっくりした
    返信

    +206

    -1

  • 200. 匿名 2024/05/21(火) 14:28:53  [通報]

    >>59
    ちゃんとした規格に入ったチャイルドシートに正しく乗ってれば2歳の子が多少同年代より体大きくても届かないよ
    固定されちゃってるもん
    私たちが使ってるシートベルトは突発的な動きじゃなく、ゆる~く動いたら伸びるじゃない
    チャイルドシート伸びないよ
    返信

    +37

    -0

  • 201. 匿名 2024/05/21(火) 14:29:20  [通報]

    >>194
    あーそれで挟まった窓のところで操作したら窓が下りないってなったのかな
    それ以外だと窓の故障だよね
    返信

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2024/05/21(火) 14:29:36  [通報]

    車持ってないんで知らないんだけど、ドラレコって車内の様子は録画されてないの?
    窓が開いた時、閉まった時とか様子わからないのかな
    返信

    +2

    -6

  • 203. 匿名 2024/05/21(火) 14:29:38  [通報]

    >>3
    しない人結構見かける
    うちの上の子チャイルドシート乗せたらギャン泣きするタイプだったけど、我慢して乗せてたら慣れてくれた
    返信

    +470

    -2

  • 204. 匿名 2024/05/21(火) 14:29:46  [通報]

    >>116
    チャイルドシート嫌がるし〜
    自転車ヘルメットどーせ着けてても
    着けなくても事故ったら一緒だし〜

    で、子供を棺桶に片足入れさせる親多いよね
    返信

    +242

    -1

  • 205. 匿名 2024/05/21(火) 14:31:41  [通報]

    お母さんだけで乗せてたのかね
    お父さんもかわいそう
    こんな形で我が子を亡くすなんて…
    返信

    +4

    -3

  • 206. 匿名 2024/05/21(火) 14:31:43  [通報]

    後から他人がああすればこうすればなんていくらでも言えるけど、自分の子どものそんな姿をいきなり目の前にしたら冷静な判断や行動など無理
    返信

    +11

    -2

  • 207. 匿名 2024/05/21(火) 14:31:53  [通報]

    >>129
    意図はわかるけどこれを投稿してる人の熱量すごくてひく
    返信

    +28

    -2

  • 208. 匿名 2024/05/21(火) 14:31:55  [通報]

    >>74窓の開閉が突然出来なくなるリコールでも出てたらまだしもこの状況だとメーカーに言われても…だよね。
    返信

    +23

    -0

  • 209. 匿名 2024/05/21(火) 14:32:29  [通報]

    >>181
    馬鹿なんだよ
    子供死んでもいいと思ってる
    大体そういう馬鹿は「子供が泣くのでー」「授乳しないとだからー」とか言うのよ
    返信

    +320

    -7

  • 210. 匿名 2024/05/21(火) 14:32:49  [通報]

    >>145
    物知らないって怖いわー
    車のガラスは粉々になるから刺さりはしないよ
    それより窒息の方がヤバいだろ
    本当真似しないでくださいだわー
    返信

    +36

    -13

  • 211. 匿名 2024/05/21(火) 14:33:04  [通報]

    >>111
    助かっても植物状態になったかもしれない
    どちらにしても気の毒
    返信

    +64

    -0

  • 212. 匿名 2024/05/21(火) 14:33:12  [通報]

    >>116
    私は軽自動車(ラパン)の後ろに子供4人乗せてるの見たことあるわ。もちろんチャイルドシート無し。
    1人小学生くらいの子であとは小さい子だった。
    しかも途中でパトカーとすれ違った時は小学生の子が他の子の頭を押さえつけてモグラ叩きのモグラが引っ込むみたいに見えなくしてた。
    多分前に座ってる親が支持して常習犯なんやなーと思った。
    とんでもない家族でギョッとしたわ。
    返信

    +257

    -0

  • 213. 匿名 2024/05/21(火) 14:33:26  [通報]

    チャイルドシートしなかったの?
    返信

    +1

    -1

  • 214. 匿名 2024/05/21(火) 14:33:40  [通報]

    走行中だったみたいだけど運転席のお母さんはいつ気がついたんだろう
    返信

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2024/05/21(火) 14:33:52  [通報]

    頭悪い奴は子供産むな 
    返信

    +22

    -1

  • 216. 匿名 2024/05/21(火) 14:33:53  [通報]

    >>179 追記
    1分はサイレン鳴らした緊急車両ね
    ふつうの車は信号あるし2、3分かかるかな
    でも消防署が面した道の先で警察署もすぐ側にある

    返信

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2024/05/21(火) 14:34:14  [通報]

    >>202
    されない
    車外の前(と後ろ)だけ
    返信

    +2

    -1

  • 218. 匿名 2024/05/21(火) 14:34:44  [通報]

    >>181
    自分の車じゃないのかもね
    タクシーでは抱っこ紐でOKなんだよね
    0歳児だと人の車に少し乗せてもらう時、
    抱っこじゃないとぐずってしょうもない時
    抱っこ紐で乗せがちなとこある
    返信

    +13

    -65

  • 219. 匿名 2024/05/21(火) 14:34:54  [通報]

    >>211
    亡くなったって
    返信

    +7

    -8

  • 220. 匿名 2024/05/21(火) 14:34:59  [通報]

    チャイルドシートには泣いてでも座らせる
    返信

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2024/05/21(火) 14:35:38  [通報]

    >>24

    そりゃそう言った事故がないような規格の商品だもん
    手か届いたら乗せる意味が無い
    返信

    +33

    -0

  • 222. 匿名 2024/05/21(火) 14:35:42  [通報]

    >>165
    窓から顔出そうとしてるのに気づいて、阻止しようとしてとっさに閉める方押しちゃったんじゃないよね…
    返信

    +60

    -0

  • 223. 匿名 2024/05/21(火) 14:36:28  [通報]

    >>129
    不謹慎
    返信

    +11

    -2

  • 224. 匿名 2024/05/21(火) 14:37:14  [通報]

    >>138
    うちの子も1回抜け出して、めっちゃくちゃ怒った
    抜け出した後暫くは、車乗る度抜け出しちゃダメって子どもに言い聞かせてたからそれ以降は大丈夫だった
    怒るのってエネルギー使うし面倒くさいのは分かるけど、最初から諦めたらもうおしまいよ
    返信

    +35

    -0

  • 225. 匿名 2024/05/21(火) 14:38:12  [通報]

    去年も同じような事故あったよ
    2歳の男の子
    父親が寝かしつけるのにドライブしてたらしい
    2歳男児 車の後部座席でパワーウインドーに首挟まれ重体 高松 | NHK | 香川県
    2歳男児 車の後部座席でパワーウインドーに首挟まれ重体 高松 | NHK | 香川県www3.nhk.or.jp

    【NHK】高松市で乗用車の後部座席に座っていた2歳の男の子が首を窓に挟まれているのが見つかり、意識不明の重体となっています。車の窓…

    返信

    +10

    -0

  • 226. 匿名 2024/05/21(火) 14:38:15  [通報]

    >>160
    えええこの事故知らなかった…しかも母親じゃなくて保育士さん
    保育士が子供を預かる制度なんてあったんだ
    返信

    +8

    -0

  • 227. 匿名 2024/05/21(火) 14:38:17  [通報]

    お亡くなりになったと速報出ました

    運転席の後ろ席にいた
    同乗者は居ない、母親と子供のみ
    チャイルドシートは確認中

    これ不具合ならリコール案件
    返信

    +20

    -4

  • 228. 匿名 2024/05/21(火) 14:38:35  [通報]

    >>5
    チャイルドシートは言わずもがなんだけど、窓に挟まれるのって子どもだけじゃなくて呆けた老人、ペットなど誤操作によって万万が一の時を思ったら挟まった時点で感知して止まる、下がる等の作動が働いてもいいと思うの。
    これは車生産者も考えて欲しいし問題だし、正直リコールも視野に入れていいと思う。
    返信

    +11

    -41

  • 229. 匿名 2024/05/21(火) 14:38:46  [通報]

    >>175
    いる。
    近所にいる一家が、いつも後部座席に小さい子供3人を立ったり座ったりじゃれあったり遊ばせたまま車を発進しててほんとにギョッとする。
    後部座席よじ登ってうしろのトランク部分で遊んでる状態で走行してるのも見たことある。
    親はいかにも昔やんちゃしてましたって感じの見た目。
    返信

    +20

    -0

  • 230. 匿名 2024/05/21(火) 14:38:49  [通報]

    この前信号待ちをしている車の、運転席の父親らしき人の足の上に1歳くらいの女の子が立って、全開の窓枠につかまっているのを見た。
    隣には母親もいるのに。
    まさかそのまま動き出さないだろうと思ってたけど、信号が変わると走りだして見ているこちらがヒヤッとした。
    周りの人たちも危ない!って声が出てたけど、あの子大丈夫だったかな…
    返信

    +20

    -0

  • 231. 匿名 2024/05/21(火) 14:38:54  [通報]

    >>111
    気の毒だ…
    返信

    +27

    -0

  • 232. 匿名 2024/05/21(火) 14:38:54  [通報]

    チャイルドシートなりロックなり予防手段はあったはずだけど、せめて緊急脱出用のハンマーを使えば解放してあげられたんじゃないかな。
    返信

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2024/05/21(火) 14:39:05  [通報]

    >>25
    おもんない。
    返信

    +18

    -0

  • 234. 匿名 2024/05/21(火) 14:39:17  [通報]

    >>202
    ものによる
    360度撮影のは車内も映るよ
    うちの車はそれ
    返信

    +7

    -0

  • 235. 匿名 2024/05/21(火) 14:39:53  [通報]

    >>218
    そのちょっとが怖いのよ。子供がエアバッグになってあなたは助かるかもね
    返信

    +48

    -4

  • 236. 匿名 2024/05/21(火) 14:40:00  [通報]

    >>116
    チャイルドシート乗せない家多いよね。泣くからーとか意味わからない
    返信

    +151

    -1

  • 237. 匿名 2024/05/21(火) 14:40:05  [通報]

    >>213
    それについては情報がまだわからないってニュースで言ってたよ
    返信

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2024/05/21(火) 14:40:09  [通報]

    >>8
    窓から顔を出てる犬は最近みたよ
    返信

    +235

    -1

  • 239. 匿名 2024/05/21(火) 14:40:15  [通報]

    停車中じゃなくて走行中だなんて
    あれだけチャイルドシートチャイルドシート言ってるのにまだしない親がいるなんてね
    返信

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2024/05/21(火) 14:40:48  [通報]

    >>230
    それは怖い
    返信

    +9

    -0

  • 241. 匿名 2024/05/21(火) 14:40:52  [通報]

    >>147
    違うよ、ガラス突き破って遠くに飛んでいって全身強打
    親はシートベルト&エアバッグであーよかったね
    返信

    +57

    -0

  • 242. 匿名 2024/05/21(火) 14:41:17  [通報]

    >>70
    本当に。うちは発達グレーで外しちゃうけど、すぐに車を駐車して付け直す。何度か叱ってたら外す頻度減ってきた。補助のロックとかあるし、外せない工夫やしつけも大事だと思う。
    返信

    +72

    -1

  • 243. 匿名 2024/05/21(火) 14:41:27  [通報]

    >>238
    横。私も犬はたまに見かけるけどさすがに人間はない
    返信

    +87

    -0

  • 244. 匿名 2024/05/21(火) 14:41:42  [通報]

    >>226
    保育ママ制度は自治体によってはあるね。
    うちの自治体もあるよ。
    有資格者でなくてもできるけど。
    返信

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2024/05/21(火) 14:42:05  [通報]

    >>225
    この事故にしろ、今回の事故にしろ、チャイルドシートしていたか、チャイルドロックしていたか(してなかったんだろうけど)は今後の事故を防ぐためにもしっかり書いてほしい 親御さんを責める形になってしまうかもしれないけど、そうしないとまた同じ事故で悲しい子どもが出てきてしまう
    返信

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2024/05/21(火) 14:42:32  [通報]

    >>100
    アナログならその場でどうにかできるもんね
    返信

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2024/05/21(火) 14:42:37  [通報]

    うちの車は系だけどスライドもまども何か挟まったら止まるようになってる
    返信

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2024/05/21(火) 14:42:40  [通報]

    >>64
    心肺停止してすぐ心臓マッサージしても助からないの?
    返信

    +0

    -18

  • 249. 匿名 2024/05/21(火) 14:43:08  [通報]

    避けられた事故だよね
    女の子可哀想だ
    返信

    +23

    -0

  • 250. 匿名 2024/05/21(火) 14:44:31  [通報]

    >>129
    爬虫類の脱走の時に 
    わたしのベビタンが食べられちゃう
    て騒いでた方ですよね…

    返信

    +2

    -4

  • 251. 匿名 2024/05/21(火) 14:45:11  [通報]

    子どもの頃腕を挟んだことあるけど結構痛かった
    2歳の子が首だなんてね
    返信

    +3

    -3

  • 252. 匿名 2024/05/21(火) 14:45:27  [通報]

    たまにいるよね窓全開にして子供が顔出してる車
    あれ危ないからやめた方がいい
    下手したら首飛ぶよ
    バカなのかな親は
    返信

    +63

    -0

  • 253. 匿名 2024/05/21(火) 14:45:51  [通報]

    >>3
    チャイルドシート、ジュニアシートに乗ってても車の形状によっては窓のスイッチに手が届くんだよね。
    うちの車がそうなんだけど。
    さすがに頭が挟まることはなさそうだけど思わぬ事故が怖いからチャイルドロックはしている。
    返信

    +31

    -42

  • 254. 匿名 2024/05/21(火) 14:46:12  [通報]

    もしチャイルドシートしてなかったら親の責任
    返信

    +6

    -0

  • 255. 匿名 2024/05/21(火) 14:46:16  [通報]

    Xのポストで、「チャイルドシートガーとか言う奴、2歳をワンオペで目的地まで連れて行けるのって運だから」みたいなの見つけたわ…
    こんなのが親なのか恐ろしい
    返信

    +117

    -1

  • 256. 匿名 2024/05/21(火) 14:46:45  [通報]

    >>3
    犬か猫でもいたのか?と疑ってしまう。
    返信

    +10

    -5

  • 257. 匿名 2024/05/21(火) 14:46:50  [通報]

    >>249
    最近、そういう事故ばかりだよね。
    返信

    +6

    -0

  • 258. 匿名 2024/05/21(火) 14:47:29  [通報]

    >>255
    やばいね
    返信

    +41

    -0

  • 259. 匿名 2024/05/21(火) 14:47:44  [通報]

    >>255
    うわー
    それで乗せないで何かあったら遅いのに
    うちは嫌がったけど泣いてでも乗せてたわ
    返信

    +58

    -0

  • 260. 匿名 2024/05/21(火) 14:47:57  [通報]

    2才の子供乗せてて、窓が開いたら落ちる可能性もあるのに
    なにかと危機管理怠った結果きな
    返信

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2024/05/21(火) 14:48:29  [通報]

    母親が2歳の娘の首を絞めて殺した。
    が、その痕跡を消すために車の窓に挟まって・・・と偽装工作した・・・・

    と言う可能性もある。

    単なる事故とは決めつけられない。

    チャイルドシートはしていなかったのか?
    窓のロックは?開けようとしてなぜあかなかった、車が壊れていたのか?

    現行の車の機能を考えると、腑に落ちない点が多いので
    きちんと徹底的に、調べて欲しいと思う。
    返信

    +5

    -23

  • 262. 匿名 2024/05/21(火) 14:48:30  [通報]

    >>249
    危機管理能力のない親の元に生まれてしましたらどうにもならないよね
    返信

    +7

    -0

  • 263. 匿名 2024/05/21(火) 14:48:55  [通報]

    >>255
    チャイルドシート 運だからで調べたら新しいところに最初に出て来たわ
    やばいな
    返信

    +23

    -0

  • 264. 匿名 2024/05/21(火) 14:49:07  [通報]

    >>69
    首が取れたやつだっけ?
    しかも亡くなったのはお友達の方っていう
    返信

    +110

    -1

  • 265. 匿名 2024/05/21(火) 14:49:51  [通報]

    >>227
    挟まれた時にボタン押しても開かなかったって可能性もあるってこと?
    ガラスを悪ことも難しいよね
    返信

    +1

    -3

  • 266. 匿名 2024/05/21(火) 14:49:58  [通報]

    >>255
    保育園の送迎を毎日してましたが?と言ってやりたい
    返信

    +38

    -0

  • 267. 匿名 2024/05/21(火) 14:50:44  [通報]

    JAFがパワーウインドウで野菜切る動画あげてた
    返信

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2024/05/21(火) 14:51:12  [通報]

    >>259
    乗ってくれない子どもに対して私が泣いてたわ泣
    返信

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2024/05/21(火) 14:53:43  [通報]

    >>218
    普通まともな親なら絶対乗せない
    子供大事じゃないんだね
    返信

    +37

    -7

  • 270. 匿名 2024/05/21(火) 14:54:00  [通報]

    亡くなったね。親も後悔しかないだろう
    返信

    +16

    -0

  • 271. 匿名 2024/05/21(火) 14:54:01  [通報]

    >>255
    育てづらいお子さんをお持ちなのかも
    健常児育ててる人、子育て経験無い人にとっては「ハァ?何言ってんの」状態だろうけど、こういう発言しちゃうくらいストレス抱えてると取ることも出来る
    療育やってるから色んな子供がいるのは分かる
    返信

    +6

    -29

  • 272. 匿名 2024/05/21(火) 14:54:26  [通報]

    >>4
    母ちゃんパニクったんか
    返信

    +243

    -5

  • 273. 匿名 2024/05/21(火) 14:54:42  [通報]

    >>228
    よこ

    そもそも呆け老人やペット乗せるならウィンドウロックかけるべきだと思う。
    うちは犬を乗せる時に犬用のドライブボックス使ってて、ハーネスと付属の固定リード(短いやつ)で固定するタイプだけど万が一の為にウィンドウロックしてるよ。
    返信

    +31

    -0

  • 274. 匿名 2024/05/21(火) 14:54:56  [通報]

    >>111
    可哀想だが…

    親もこれを期に反省して(いるなら)他の子供や次に生まれてくる子供に生かして欲しいと思うわ…
    普段からチャイルドに座らせたりキチンと管理してなかったんだとしたら、どこかしら別の形で事故が起こって死んでた可能性もあるし。
    人を巻き込んでた可能性もあるし。
    返信

    +77

    -7

  • 275. 匿名 2024/05/21(火) 14:54:59  [通報]

    この方がチャイルドシートしてたかはしてないかはわからないけど

    最近危機管理能力がない親が多過ぎない?
    そういう事故も多い気がする
    チャイルドシートは泣いても乗せなきゃダメだよね
    私もイヤイヤ気乗らない時期あったけど
    必ず乗せてたなにがあった時に後悔したくないから
    返信

    +20

    -0

  • 276. 匿名 2024/05/21(火) 14:55:09  [通報]

    >>155
    その肩ベルトを外さないようにするための物も売ってるじゃん。 そういうの買った方がいいかもよ。事故が起きてからじゃ遅いもん
    返信

    +32

    -1

  • 277. 匿名 2024/05/21(火) 14:55:13  [通報]

    >>264
    子どもの友達は乗せるべきじゃない
    返信

    +123

    -0

  • 278. 匿名 2024/05/21(火) 14:55:18  [通報]

    >>16
    逆にチャイルドロックのせいで開かなかったのかなの思った。
    運転席側から窓を開けて、子供が自分で閉めて挟まったみたいな。
    返信

    +2

    -28

  • 279. 匿名 2024/05/21(火) 14:55:29  [通報]

    2歳くらいとは?
    母親だったら年齢分かるよね。
    返信

    +6

    -2

  • 280. 匿名 2024/05/21(火) 14:56:03  [通報]

    >>255
    うちは発達で乗るの嫌がってたけど泣いても喚いても乗せてた
    ならない時は出かけないようにしてた
    返信

    +13

    -1

  • 281. 匿名 2024/05/21(火) 14:56:08  [通報]

    >>69>>136
    我が子+その友達二人をサンルーフつきの車に乗せてて、高さ制限ギリギリの低い高架下を通ってしまって、友達二人だけが亡くなったんじゃなかったかな。
    後頭部の損傷がひどくて脳挫滅。
    つい最近ゆっくり事件事故みたいな動画見たところだわ。
    返信

    +133

    -0

  • 282. 匿名 2024/05/21(火) 14:56:28  [通報]

    >>255
    その運要素を減らすためにチャイルドシート乗せたり歩く時に対策とったりするもんなのにね・・・・
    返信

    +13

    -0

  • 283. 匿名 2024/05/21(火) 14:57:02  [通報]

    自宅保育だったのかな
    あんまり寝ない子でお昼寝して欲しかったのかもしれないけど、これは…
    ドライブ出たこと後悔してるだろうね
    返信

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2024/05/21(火) 14:57:44  [通報]

    >>275
    自転車の後ろに子供乗せて離れるのはよく見る

    怖いなって思ってみてる
    返信

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2024/05/21(火) 14:57:55  [通報]

    >>271
    それはわかるが…
    でもチャイルドシートは義務だからね…
    車に乗ったら大人はシートベルトするのと同じでしょ。
    返信

    +27

    -1

  • 286. 匿名 2024/05/21(火) 14:57:58  [通報]

    >>261
    「可能性がある」と書いておけば誹謗中傷で訴えられないわけじゃないよ
    返信

    +11

    -0

  • 287. 匿名 2024/05/21(火) 14:58:32  [通報]

    たまたま今日チャイルドシートから抜け出せるようになったって事もあるし
    いつもはしてる窓のロックをかけ忘れたりもあるし
    幼児と2人だけで車に乗るのがリスク高い
    子供と一緒だとあらゆる事が不安んだし、考えが足りなかったって反省する事がいつもあるなぁ
    返信

    +4

    -4

  • 288. 匿名 2024/05/21(火) 14:58:53  [通報]

    >>265
    バッテリー劣化とかスイッチ故障とかでパワーウィンドウが動かなくなるってことはある
    挟まれた際に開かなくなった話は聞いたことないけど、窓閉められくなったとか開かなくなったは珍しくはない
    返信

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2024/05/21(火) 14:59:05  [通報]

    どつしたらこんな状況になるのか謎すぎる
    普段から行儀悪い乗り方をさせていたんだろうか
    返信

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2024/05/21(火) 15:00:15  [通報]

    >>280
    うちもそう!
    泣こうが喚こうが無理矢理乗せるか、出掛けないかだったよ。物でつったりもしたけど…
    夫婦2人で押さえ付けて乗せたこともある。(出先で拒否られた)
    一回でも「仕方ない」でチャイルドシート無しで乗せたら、子供も泣いて暴れたら乗らなくて良いと思っちゃいそう。
    返信

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2024/05/21(火) 15:00:28  [通報]

    >>275
    同意
    泣いたらどこかに止まっておろして抱っこして気分転換させるしかない。(そうしてる)

    チャイルドシートは努力義務じゃなくて義務なんだけどって思うよ。
    返信

    +5

    -0

  • 292. 匿名 2024/05/21(火) 15:01:09  [通報]

    >>8
    別なニュースでは「母親とみられる女性」って書いてあったけど 報道されるような段階で親か親じゃないかわからないなんてあるのかな?
    返信

    +27

    -16

  • 293. 匿名 2024/05/21(火) 15:01:18  [通報]

    >>257
    ゆとりが親になってしまったからなあ
    返信

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2024/05/21(火) 15:01:21  [通報]

    >>206
    急に挟まってる現場に遭遇したらパニクるのは分かるよ
    でも、そもそも…って話じゃないの?
    返信

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2024/05/21(火) 15:01:38  [通報]

    >>227
    車種なんだろうね?
    うち、ヴォクシー乗ってるけど後ろはロックかかってて窓半分しか開かないよ
    そこから首出すなんて椅子の上に立ち上がってなきゃ無理なんだよね…
    返信

    +8

    -0

  • 296. 匿名 2024/05/21(火) 15:01:40  [通報]

    >>212
    そういう家庭は子供が事故に遭う確率高そうだけど自己責任だね。
    返信

    +82

    -0

  • 297. 匿名 2024/05/21(火) 15:02:37  [通報]

    >>248
    日本語読める?
    返信

    +3

    -8

  • 298. 匿名 2024/05/21(火) 15:02:45  [通報]

    >>292
    え、、?まさかおばあちゃんとかの可能性あるのかな?
    その世代ってチャイルドシートなんかなくても大丈夫!って考えの人まだまだ居るからね
    返信

    +10

    -5

  • 299. 匿名 2024/05/21(火) 15:03:10  [通報]

    >>85
    2歳。たまに肩ベルトから腕抜いちゃうことはあるけど、それで抜け出して立ち上がったりすることはないなぁ。
    返信

    +25

    -0

  • 300. 匿名 2024/05/21(火) 15:03:12  [通報]

    >>29
    うちも末っ子男の子だけ硬いチャイルドシートのロック外して抜け出したから、もっと頑丈なチャイルドシートを買い直したよ。3歳
    返信

    +15

    -0

  • 301. 匿名 2024/05/21(火) 15:03:18  [通報]

    >>8
    普通に座ってたら、まず例え窓を全開にしてても子供の頭部が窓から出るなんてありえないよね
    2歳くらいなんて体も小さいしどんな乗り方させてたんだろ
    返信

    +257

    -4

  • 302. 匿名 2024/05/21(火) 15:03:25  [通報]

    >>218 0歳の赤ちゃんが居て突発的かつ絶対に人の車に乗らなきゃいけない状況が思い浮かばない。子供が危険になるのもチャイルドシート乗せなかったせいで運転手がきっぷ切られても申し訳ないし。
    返信

    +16

    -14

  • 303. 匿名 2024/05/21(火) 15:03:53  [通報]

    >>271
    うちも療育行ってるけどそれは理解出来ない。チャイルドシート嫌がられたらあの手この手使ってでも必ずさせる。でないとチャイルドシートしなくてもいいんだって誤学習する。
    どうしてもダメなら落ち着くまで外出しない。
    手がかかる〜は言い訳にしか聞こえない。
    返信

    +65

    -0

  • 304. 匿名 2024/05/21(火) 15:05:37  [通報]

    亡くなったのね
    身を乗り出して体重かけてしまったのかな
    返信

    +3

    -2

  • 305. 匿名 2024/05/21(火) 15:05:48  [通報]

    >>301
    車種分からないけど顔全部出そうとして出せるなら
    窓から転落してしまう可能性もあるよね
    返信

    +69

    -0

  • 306. 匿名 2024/05/21(火) 15:06:02  [通報]

    >>255
    ワンオペだからこそ乗せるんとちがうのか?
    返信

    +24

    -1

  • 307. 匿名 2024/05/21(火) 15:06:39  [通報]

    走行中だったのかな?

    それとも、駐車して子供を車中に放置してた?
    返信

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2024/05/21(火) 15:07:27  [通報]

    >>181
    この前、赤ちゃんを抱っこ紐で抱っこしながら運転してるお母さんいてまじで引いた
    返信

    +209

    -1

  • 309. 匿名 2024/05/21(火) 15:07:54  [通報]

    首が挟まって抜け出せないって災害のときに家のドア開かないみたいなの?
    返信

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2024/05/21(火) 15:08:25  [通報]

    >>278
    チャイルドロックは運転席のスイッチでしか窓の開け閉めできないんじゃなかったっけ
    うちの車はそう
    間違ってロックしちゃってあれ窓のスイッチ押しても開かないよ?って何回かあった

    返信

    +42

    -0

  • 311. 匿名 2024/05/21(火) 15:08:34  [通報]

    >>34
    開け閉めするつもりはなくても、手が届けば、指がボタンに当たった、
    押しちゃった、は、あるかも。
    返信

    +5

    -1

  • 312. 匿名 2024/05/21(火) 15:08:52  [通報]

    >>302

    道路交通法でいくつかのケースではチャイルドシート着用義務が免除されるから、それに該当してれば運転手は切符は切られない
    座席の構造上チャイルドシートが固定できないとか
    定員内の人数だけどチャイルドシートつけたら全員が乗れなくなるとか
    幼児の身体的都合でシートに乗せられないとか
    返信

    +14

    -1

  • 313. 匿名 2024/05/21(火) 15:08:56  [通報]

    亡くなった子供は可哀想だけど、故障じゃなくて管理が杜撰なことによる事故なら親には同情できないな。
    返信

    +25

    -0

  • 314. 匿名 2024/05/21(火) 15:08:58  [通報]

    >>271
    障害児の親はやはり障害者なのかな
    いや変な意味じゃなくて、こういう思考をしてしまう、常識や社会のルールから逸脱してしまう、それを恥ずかしげもなくSNSに投稿しちゃう、って普通に考えればおかしなことだし、もし本当に親子共々障害持ってるなら大変だよね
    そりゃ運とか言いたくもなるよね、と思った
    返信

    +9

    -16

  • 315. 匿名 2024/05/21(火) 15:10:22  [通報]

    >>308
    昭和から来たんか
    返信

    +62

    -0

  • 316. 匿名 2024/05/21(火) 15:10:42  [通報]

    >>116
    ちょいちょい見るよ
    小さい子でも小学校低学年もね
    昭和じゃないんだから、チャイルドシートのお陰で助かる命も助からなくなる
    酷いのは赤ちゃんを抱っこしたまま運転する母親見たわ
    返信

    +119

    -0

  • 317. 匿名 2024/05/21(火) 15:10:49  [通報]

    >>302
    子育てしてると色んな状況があるよ。
    どこにも出かけない誰とも会わなければそんなことはないけど
    じゃあタクシーに乗りましょうってなったら結局同じことだし。
    返信

    +21

    -10

  • 318. 匿名 2024/05/21(火) 15:11:01  [通報]

    >>271
    自閉症児育ててるけど分からん…新生児の時期から泣こうが喚こうがここがあなたの席!って習慣化させたしもし暴れるなら子供と2人の時は車使うの諦めるか結束バンド使ってでもシートに固定するよ
    もしもの時に窓突き破られるよりはマシ
    返信

    +20

    -1

  • 319. 匿名 2024/05/21(火) 15:11:26  [通報]

    >>303
    うちは診断済みだけど、同じ対応。5歳だから暴れて力尽くでやっても座らせられなくなったから根気強く本人が納得して座るのを待つ。30分待ったこともあった。特性があるからこと誤学習の大変さがわかるもんね。
    返信

    +12

    -0

  • 320. 匿名 2024/05/21(火) 15:12:02  [通報]

    すぐ近所だ…
    返信

    +0

    -1

  • 321. 匿名 2024/05/21(火) 15:12:12  ID:DSWM5Y1w4d  [通報]

    >>224
    それはたまたまあなたのお子さんが言い聞かせれば言うこと聞く子だっただけ。めちゃくちゃ怒っても、諭すように言っても聞けない子もいるのよ。別に諦めてる訳ではなく毎日注意してる。今まで同じ事を1万回は注意してるかも(誇張じゃなくて)それでも聞けない子がいるんだよね…
    返信

    +30

    -3

  • 322. 匿名 2024/05/21(火) 15:12:24  [通報]

    >>308
    スポ少に居るわ…
    助手席に園児をチャイルドシートなしで乗せて、1歳児を抱っこ紐で運転、後ろのチャイルドシートとジュニアシートの間に上の子たちがシートベルトなしで乗ってる…
    試合遠征の時とか後ろに付くと車の中でピョンピョンしてるのが見えるし、
    たまにその家の子を我が家の車に乗せると、シートベルトしてね!って声かけても意地でもしないし、でもピコンピコン警告音がなっちゃうから、そうしたら、変な車!って舌打ちして背中の後ろでシートベルトしてその上に座ってた!
    非常識すぎて二度と載せたくない‼︎
    返信

    +118

    -0

  • 323. 匿名 2024/05/21(火) 15:12:28  [通報]

    小さい子が犠牲になる車の事故が続いてるね
    どうかうちは大丈夫なんて思わないで
    返信

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2024/05/21(火) 15:12:36  [通報]

    >>116
    私は助手席で子どもが運転してる母親に抱きついたりしてるのを見たわ。
    子どもがどうなってもいいんだろね
    返信

    +95

    -1

  • 325. 匿名 2024/05/21(火) 15:12:42  [通報]

    こないだパーキングで前を通過した車の窓から、上半身乗り出して体曲げてドアにくっついてる小学生?見かけて絶句したよ
    怖すぎん?
    返信

    +6

    -0

  • 326. 匿名 2024/05/21(火) 15:12:51  [通報]

    >>298
    あと「2歳くらいの女の子」って表現が...
    親なら年齢分からないなんてないから不思議だなと思って
    返信

    +15

    -3

  • 327. 匿名 2024/05/21(火) 15:13:17  [通報]

    >>181
    実際に馬鹿なんだと思うよ。日本人は14%が境界知能の人と言うし
    返信

    +104

    -8

  • 328. 匿名 2024/05/21(火) 15:13:40  [通報]

    >>314
    この発言主、本気で言ってたらちょっとぶっ飛んでるよね。
    発達が精神かってとこだろうけど
    バズ目当ての可能性もある
    返信

    +4

    -2

  • 329. 匿名 2024/05/21(火) 15:14:15  [通報]

    >>325
    ジャッキー・チェンみたいなことするね
    危なすぎる
    返信

    +4

    -1

  • 330. 匿名 2024/05/21(火) 15:15:00  [通報]

    >>181
    平日の昼間とかふざけた乗せ方してる母親の運転をよく見るからさ、警察は取り締まり強化してほしい。
    子どもが駄々こねる、は言い訳にならない。
    返信

    +165

    -2

  • 331. 匿名 2024/05/21(火) 15:15:53  [通報]

    >>314>>328
    障害児の親だけど、障害関係ないと思うけど。
    定型のお子さんだって子どもが立ってるのに運転してるの見かけたことあるし。
    返信

    +8

    -1

  • 332. 匿名 2024/05/21(火) 15:16:17  [通報]

    >>326
    確かに!
    親が取り乱し過ぎて、、って可能性もあるけど、我が子の事だものね。
    母親らしき、2歳児くらい、ってあまりにも不思議だ。
    返信

    +16

    -2

  • 333. 匿名 2024/05/21(火) 15:16:25  [通報]

    >>308
    私もみたことある、、
    しかも私見た子はまだ首座ってないからグラグラしてて手で抑えながら、、っていう
    返信

    +16

    -1

  • 334. 匿名 2024/05/21(火) 15:18:03  [通報]

    保育園送迎してると
    同じクラスのお母さんで、子供をチャイルドシートやジュニアシートにのせてなかったり、
    子乗せ自転車ではなくてママチャリの後ろにヘルメットもさせずに
    のせてるお母さんとかいて挨拶はするけど
    目を疑うし内心引いてる、、、
    返信

    +4

    -0

  • 335. 匿名 2024/05/21(火) 15:18:30  [通報]

    >>4
    いやー、それ考えたら昔じいちゃんが乗ってたようなハンドルをぐるぐる回して窓開けるタイプのが安全な気がしてきたよ
    返信

    +800

    -3

  • 336. 匿名 2024/05/21(火) 15:19:51  [通報]

    >>34
    チャイルドシートに乗せず後部座席で自由に動き回っていた
    暑かったので窓を開けていた
    子供窓から顔を出す
    手元の開け閉めボタンに足や手を乗せてしまい
    窓閉まる
    首絞まる
    を想像したわ
    返信

    +9

    -0

  • 337. 匿名 2024/05/21(火) 15:19:57  [通報]

    >>181
    信じられないよね。
    私は抱っこ紐で抱っこしたまま運転してる母親見たよ…事故っても平気なんか?
    返信

    +68

    -0

  • 338. 匿名 2024/05/21(火) 15:21:34  [通報]

    >>15
    はい!
    返信

    +6

    -0

  • 339. 匿名 2024/05/21(火) 15:21:41  [通報]

    >>165
    窓に障害物があれば勝手に下りるよね?
    返信

    +42

    -1

  • 340. 匿名 2024/05/21(火) 15:22:43  [通報]

    ガラス割るしかないよね
    車のガラス割る練習したいけど出来ないよね・・
    返信

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2024/05/21(火) 15:23:09  [通報]

    >>281

    殺人じゃん
    わかってなかったとは言えない件
    どうなったんだろう
    普通の感覚なら刑務所いきと思うけどいってないのだろうな
    返信

    +119

    -4

  • 342. 匿名 2024/05/21(火) 15:23:11  [通報]

    >>29
    上の子が1歳半くらいから抜け出すようになって、困ってこれを使ってた。両腕をベルトの内側に通して抜け出してきてたけど、これを付けたら大丈夫になった。
    下の子は始めからこれ付けてたから、よくわからない。
    でも下の子は3歳くらいでチャイルドシートのベルトのカチッてて押す部分を自分で外せるようになってしまった。
    ベルトしないと事故にあったときに車の外に投げ出されて他の車にひかれてたくさん血が出て…って言い聞かせてるから走行中に外すことはなくて、駐車したときに自分で外すんだけどすごい嫌だ。
    車の窓に首挟まれ2歳くらいの女児が意識不明の重体 東京・練馬区 
    返信

    +59

    -1

  • 343. 匿名 2024/05/21(火) 15:24:52  [通報]

    >>20
    壊れて開かなくなったのなら考えられるのは、頭部を挟んで内部の上げ下げするギアがズレたとか外れたとか?ただ単に親がパニクって操作間違えてる可能性もある。
    返信

    +31

    -1

  • 344. 匿名 2024/05/21(火) 15:25:12  [通報]

    >>292
    幼児が身分証持ってるわけではないから
    念の為母親以外の親族と面通ししてから正式発表するんだと思ったけど
    返信

    +33

    -0

  • 345. 匿名 2024/05/21(火) 15:25:29  [通報]

    >>326
    身元が確認できていないからじゃない?子どもは身分証明できるもの携帯してないだろうし。
    返信

    +20

    -0

  • 346. 匿名 2024/05/21(火) 15:25:38  [通報]

    女の子亡くなったみたいだね…
    こんな事故は辛いね
    返信

    +7

    -0

  • 347. 匿名 2024/05/21(火) 15:25:47  [通報]

    >>85
    2歳半の娘、ベルトカッチリ閉めてても、身体グネグネさせて片腕ずつ引っこ抜いて上半身フリーにできるよ
    旦那運転で私が常時娘の隣にいるからすぐに直せるけど、運転手しかいなくてすぐに気づかけないと子供は身体柔らかいから時間かければ抜け出せるかもしれないね
    返信

    +16

    -2

  • 348. 匿名 2024/05/21(火) 15:26:14  [通報]

    状況がわからないけど2歳なんだからもちろんチャイルドシートだよね?
    乗せてなかったの?自分から出た?乗せてベルトしてなかった?
    いずれにせよ親のミスで自分の子供殺したようなもんだよね
    窓の故障の可能性って言ってたけどチャイルドシート乗せてたなら問題なかったはずだし
    返信

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2024/05/21(火) 15:27:05  [通報]

    >>1
    怖いね
    この前、お友達に手を振りたいのか走行中の車から子供二人顔出してお友達の名前や呼んでたんだけど
    落ちないようにしたかったのかもしれないけど
    顔だけ出る状態で窓上まであがってて生首状態
    顔引っ込める時、間違えてボタン押したら危ないし、走行中だし、そもそも子供二人とも座ってないってどうなのよって見てるこっちが不安になった
    返信

    +35

    -0

  • 350. 匿名 2024/05/21(火) 15:27:09  [通報]

    >>116
    後部座席どころか、運転席の運転手の膝に座ってるのを見たことある
    事故ったら車体、エアバッグと親に挾まれて窒息するのに
    返信

    +83

    -0

  • 351. 匿名 2024/05/21(火) 15:28:18  [通報]

    >>1
    こどもがパワーウインドウ閉めてしまい、母親の首が締まり亡くなる事故もあるのね
    【海外発!Breaking News】車のスイッチを触った2歳児、母親がパワーウィンドウに首を挟まれ死亡(ベラルーシ) - ライブドアニュース
    【海外発!Breaking News】車のスイッチを触った2歳児、母親がパワーウィンドウに首を挟まれ死亡(ベラルーシ) - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    ベラルーシで、車の中で2歳女児が偶然起こした行動によって母親が死亡した。母親は娘を車から降ろそうと、開いている車の窓に外側から頭を入れたそう。すると娘が窓を開閉するスイッチに触れてしまい、窓に首を挟まれたという

    返信

    +26

    -1

  • 352. 匿名 2024/05/21(火) 15:29:19  [通報]

    >>342
    これ一才の時に使ってたけど大暴れし過ぎてすぐに破壊した…
    返信

    +24

    -0

  • 353. 匿名 2024/05/21(火) 15:30:56  [通報]

    >>298
    15時前に見たテレビ(ゴゴスマ)では母親が119番って言いきってたよ
    返信

    +12

    -2

  • 354. 匿名 2024/05/21(火) 15:31:23  [通報]

    >>302
    抱っこ紐で車に乗ることの擁護はしたくはないけど、0歳の赤ちゃんにプラスして上の子がいたりするといろんな状況があるよ
    私も抱っこ紐タクシーは子どもの急な体調不良や夜間診療の通院などで何度も経験あるし
    返信

    +29

    -6

  • 355. 匿名 2024/05/21(火) 15:31:53  [通報]

    >>209
    走行中でも授乳はしていいんだよね
    危ないし、なんでいいのか疑問

    授乳する際は、チャイルドシートの着用が免除されます。
    そのため、授乳のためにチャイルドシートを外しても、道路交通法上は問題ありません。

    ただし、ママや赤ちゃんの安全のためにも、できるだけ車を停止して授乳しましょう
    返信

    +74

    -2

  • 356. 匿名 2024/05/21(火) 15:31:59  [通報]

    >>255

    なんて見苦しい親の言い訳なんだろう
    泣かれるのが面倒なだけじゃんね

    子供はそりゃ泣くし嫌がるよ。退屈だし窮屈だもん。
    でもここで優しさや情けいりません。
    「しなきゃ体がバラバラになって死ぬよ」
    ってはっきり言いましょう。
    少しは怖がらせないと理解出来ないと思います。
    相手がたった2歳でも、理解出来てなくてもいいんです。言い続けるしかないんです。

    返信

    +35

    -0

  • 357. 匿名 2024/05/21(火) 15:34:15  [通報]

    >>271
    いや、2歳やで?
    流石にまだ親の力で泣き叫ぼうがなんだろうがチャイルドシート乗せられるやろ
    返信

    +30

    -0

  • 358. 匿名 2024/05/21(火) 15:34:50  [通報]

    >>8
    近所で話したことない人の後ろをはしってたんだけど、幼稚園児が窓から乗り出してたから、もし落ちたら私が轢いちゃうから、道曲がって避けた。
    シートにも座ってないし、ベルトもしてないし、窓全開とか意味が分からない。
    返信

    +289

    -2

  • 359. 匿名 2024/05/21(火) 15:35:05  [通報]

    >>326
    母30代ってニュースで言ってた
    返信

    +9

    -1

  • 360. 匿名 2024/05/21(火) 15:35:49  [通報]

    >>351
    なお近年発売されている車の多くはユリアさんのような事故を防ぐため、窓が閉まる際に異物の挟み込みを感知して自動的に窓が開くようになっている安全装置(挟み込み防止機能)が設置されたものが多


    なるほど
    返信

    +14

    -0

  • 361. 匿名 2024/05/21(火) 15:36:16  [通報]

    >>335
    あれ、お兄ちゃんがムリに回そうとしてぶっ壊したの思い出したw
    でも確かに幼児には安全だね!
    返信

    +195

    -1

  • 362. 匿名 2024/05/21(火) 15:37:11  [通報]

    >>1
    子どもの首が抜けない?
    ボタン押しても下がらなくなったって事?
    返信

    +28

    -0

  • 363. 匿名 2024/05/21(火) 15:39:44  [通報]

    >>55
    それ本当にチャイルドシート?シートベルトにカバーついたジュニアシートとか規格外のものでは?ちゃんとしたものは子供の指の力では外せなくなってるよ。
    返信

    +205

    -3

  • 364. 匿名 2024/05/21(火) 15:39:52  [通報]

    >>342
    このタイプうちの細身の2歳児、肩から抜け出す
    かっちりシートベルト締めても全然ダメ
    毎回怒るけど、たまにやっぱり抜け出す
    返信

    +7

    -0

  • 365. 匿名 2024/05/21(火) 15:40:03  [通報]

    ハコヅメのこの回だけでも、免許更新の時とかに読んでもらえば良い。
    車の窓に首挟まれ2歳くらいの女児が意識不明の重体 東京・練馬区 
    返信

    +24

    -3

  • 366. 匿名 2024/05/21(火) 15:42:03  [通報]

    うちの子は大丈夫!少しだから平気かな?て過信しての事故なんだろうね。
    返信

    +5

    -0

  • 367. 匿名 2024/05/21(火) 15:42:11  [通報]

    >>357
    前のコメントの擁護は一切しないけど、
    それは子による!
    ウチの子すっごい力で一歳には迷子ヒモを何個も破壊、ベビーカーの子供のとって部分?を破壊してるし、
    抱っこやおんぶで海老反りなんてされたら男の人でもキツそうなレベルで暴れてたからね、、
    幸いチャイルドシートはそこまで嫌がらなかったけど、もし嫌がられて全力で暴れられたら車に乗せるのを諦めてたと思う
    返信

    +6

    -6

  • 368. 匿名 2024/05/21(火) 15:45:25  [通報]

    親御さんきっついなぁ
    周りはかける言葉がないね気の毒な事故だ
    返信

    +4

    -1

  • 369. 匿名 2024/05/21(火) 15:46:10  [通報]

    >>335
    いやー、私今現役でその車だわーww
    返信

    +267

    -0

  • 370. 匿名 2024/05/21(火) 15:46:10  [通報]

    こないだ助手席で窓から顔出してた3歳くらいの男児が乗ってたミニバンとスライドしたけどまぁーいかにもって感じの親だったわ
    車の内装から運転してた父親の着てた服、子供に着せてた服すべてヒョウ柄…
    見栄っ張りのためにミニバンに金かけすぎて貧乏だからチャイルドシート買う金ないんだろうな、バカが
    返信

    +7

    -0

  • 371. 匿名 2024/05/21(火) 15:46:32  [通報]

    お子さん亡くして辛いかもしれんけど、これは一回逮捕されるべきだよ。明らかに防げた事故じゃん。
    返信

    +19

    -2

  • 372. 匿名 2024/05/21(火) 15:46:32  [通報]

    チャイルドシートに大人しく乗れるようにするのもしつけのうちだよね
    返信

    +8

    -2

  • 373. 匿名 2024/05/21(火) 15:46:43  [通報]

    >>369
    カッコいいね!その車を大事にしてあげて欲しいよ
    返信

    +192

    -1

  • 374. 匿名 2024/05/21(火) 15:47:08  [通報]

    >>335
    冠水したときもこの窓だったら助かるもんね!!
    返信

    +267

    -2

  • 375. 匿名 2024/05/21(火) 15:47:31  [通報]

    >>308
    何かあったら大人の全体重が何十倍にもなって赤ちゃんの身体にのしかかり押しつぶされるのにね。
    返信

    +32

    -0

  • 376. 匿名 2024/05/21(火) 15:47:57  [通報]

    >>55
    2歳なら3点式とか5点式のものじゃない?
    子供の力じゃ外せない
    対象年齢守らずにブースターシートとかだったら外せちゃうかもね
    返信

    +128

    -1

  • 377. 匿名 2024/05/21(火) 15:48:27  [通報]

    >>335
    そうだね、こういう事故の心配ないし
    私も小さい頃後部座席で窓に手をかけて外見てたら運転席の父親がスイッチ操作して手を挟まれたことある
    返信

    +108

    -2

  • 378. 匿名 2024/05/21(火) 15:50:59  [通報]

    可哀想な事故だね。耐えられない。
    窓ガラス割ったらよかったのに。
    と真っ先に思ったけど。
    簡単には割れないのかな。
    返信

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2024/05/21(火) 15:51:07  [通報]

    >>8
    うちのは後部座席の窓は半分しか開かない仕様
    昔からこういう事故多いんだろうね
    返信

    +131

    -2

  • 380. 匿名 2024/05/21(火) 15:54:14  [通報]

    >>1
    2歳児の近くの窓を頭が出る以上に開けるって、かなり危険な行為だよね
    返信

    +22

    -0

  • 381. 匿名 2024/05/21(火) 15:54:25  [通報]

    >>4
    割ることはできなかったのかな。
    多少のケガは覚悟で、命を助けるためには窓ガラスを叩き割るのが早いと思うんだけど。
    返信

    +227

    -14

  • 382. 匿名 2024/05/21(火) 15:56:14  [通報]

    母親の免許剥奪で!
    返信

    +6

    -0

  • 383. 匿名 2024/05/21(火) 15:58:23  [通報]

    >>366
    まだ情報が出てないじゃん
    返信

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2024/05/21(火) 15:58:30  [通報]

    >>335
    「あえてのアナログ」も悪いことじゃないよねぇ

    車の事故に限らず、古いものがやたらバカにされたり非難されること多いけど
    返信

    +317

    -2

  • 385. 匿名 2024/05/21(火) 15:59:24  [通報]

    >>150
    これエンジン切ってても隙間があるとパワーウィンドウが上がるんだよ!
    今は安全になったかもしれないけど昔腕を挟まれた事ある!
    抜こうと思ってねじって隙間できるとどんどん上がって来て腕真っ青になった!
    幸い通りがかりの人に叫んでウィンドウ下げてもらって助かったけど頭の感覚鈍って来た頃は切断も覚悟した、、
    返信

    +112

    -6

  • 386. 匿名 2024/05/21(火) 15:59:48  [通報]

    >>335
    ロックはできないから勝手にぐるぐるして落ちちゃうよね。
    昔から窓はなんかしらの事故多いよね。
    窓から顔出して、障害物とぶつかって死ぬとか
    手を出して死ぬとか
    子供の頃は、なんも考えてないからなぁ
    返信

    +99

    -1

  • 387. 匿名 2024/05/21(火) 16:00:34  [通報]

    「抜けない」とはどういうことだろう?
    下げられないの?
    返信

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2024/05/21(火) 16:00:50  [通報]

    >>255
    じゃあそれでチャイルドシート使わなくて、結果◯んでもしょうがないね…
    としか返答のしようがない
    痛い目見なきゃ理解できないんだね
    痛い目見るのは子どもなんだけどさ…
    返信

    +9

    -0

  • 389. 匿名 2024/05/21(火) 16:04:38  [通報]

    >>386
    子どもの頃、窓からちょっとでも指や手を出そうとしたものなら親に怒鳴り付けられて怒られたよ
    ほんの数センチしか開いてない所からチラッと出そうとしただけ

    今時は子どもがガバッと身体を出してても怒らないの?
    子どもは危険予測できないかもしれないけど、一緒にいる大人が止めたり教えることはできるよね

    返信

    +52

    -3

  • 390. 匿名 2024/05/21(火) 16:07:25  [通報]

    >>241
    子供のころ、追突の衝撃でフロントガラスを頭でぶち破って車外に放り出されて亡くなった同級生いたわ
    搬送されたときはまだ息があったみたいだけど、車内で押し潰された子は即死だったらしい
    返信

    +60

    -0

  • 391. 匿名 2024/05/21(火) 16:08:26  [通報]

    >>365
    ドラマでこの回見たけど、
    ドラマでさえも見てて苦しかったし悲しかった。
    返信

    +25

    -1

  • 392. 匿名 2024/05/21(火) 16:11:17  [通報]

    >>303
    素晴らしいと思う。ハンデがある子どもは大変だよね。
    返信

    +4

    -0

  • 393. 匿名 2024/05/21(火) 16:12:27  [通報]

    >>3
    子供の話じゃないけど、窓に首挟まる件で。
    犬抱いて運転し&その犬が窓から首出してる車たまに見る。これもいつか犬が窓に挟まるかもね〜。
    犬の首挟まっても飼い主の自己責任で仕方ないけど、そのせいでハンドル操作狂って周り巻き込んだ人身事故起こされたら最悪!
    返信

    +335

    -16

  • 394. 匿名 2024/05/21(火) 16:14:08  [通報]

    チャイルドシート&チャイルドロックしてたら防げていた事故だよね
    このお母さん後悔しまくりだろうけど
    返信

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2024/05/21(火) 16:14:24  [通報]

    >>389
    怒られてたよ、怒鳴りつけられてたし。
    でも、窓から手を出してた
    なんでだろうね〜出したかったんだろうね
    その時の心境と言われれば、退屈だったし、手のひらに感じる風圧が面白かったんだろう
    学校で、窓から顔を出してて髪の毛がどっかに引っ張られて何か大変なことになったらしいニュース聞いて怖くなった、と思う

    今時は、ロックされるからそもそも開かないので手も顔出さない。
    出せない。
    返信

    +16

    -0

  • 396. 匿名 2024/05/21(火) 16:14:53  [通報]

    >>238
    犬でも車から顔出させてる飼い主は神経を疑うわ。
    それをSNSにアップしてるのもあるよねー
    危険だから絶対やめてーって思う
    返信

    +104

    -1

  • 397. 匿名 2024/05/21(火) 16:15:03  [通報]

    信号待ちで、ワンボックスカーの3列シートで、一番後ろに子供を立たせっぱなしで、2列めに移ろうとしてるのたまに見かける
    親は危機管理ないと思う
    この人はどうかわからないけど、シートベルト緩くしてたから抜けてきた?
    窓開け閉め普段からして遊んでたとか?
    チャイルドロックは?
    運転に集中しなきゃだから、子供に気をとられるわけにはいかないし、シートベルトの紐キッチリしてチャイルドロックするだけよね
    チャイルドシート嫌がる子もいるけど慣れだし、それ出来ないと車乗れないよくらい言ったらよかったのに
    私は親としてそこは譲れないな
    返信

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2024/05/21(火) 16:15:25  [通報]

    >>38
    つい最近も、母親が運転しててバックする時に4歳の女児がスライドドアから落ちて轢いた死亡事故があった

    あれもチャイルドシートに座らせてなかったからって言われてたよね
    返信

    +79

    -0

  • 399. 匿名 2024/05/21(火) 16:15:48  [通報]

    >>160
    色々あり得なくてびっくりしてる
    1歳をそのまま乗せて?自分の食事を優先して?エンジンつけっぱなしで外で電話?何もかも理解出来ない。他人の子供を預かっちゃいけない人間。
    返信

    +9

    -0

  • 400. 匿名 2024/05/21(火) 16:16:12  [通報]

    >>385
    そんな車種もあるんだね。うち3年目の普通車だけど、エンジン切っても窓は開いたままだわ。
    レンタカーとか代車で普段と違う車運転することもあるから、知れてよかった
    返信

    +130

    -1

  • 401. 匿名 2024/05/21(火) 16:17:36  [通報]

    >>38
    100%親が招いた事故だね。防げた事故だよ
    返信

    +87

    -1

  • 402. 匿名 2024/05/21(火) 16:18:40  [通報]

    >>399
    自分の食事ではなくてみんなで食事するために一旦駐車して
    どっかに電話したのかな?
    騒いでて車の中で電話できなかったんだろうか?
    それにしても通行人が見つけたっていうから、そんな長い時間だったのかな
    返信

    +2

    -3

  • 403. 匿名 2024/05/21(火) 16:24:35  [通報]

    >>116
    田舎でよく見るよ
    あと、親の運転席とハンドルの間に乳児とかね
    親の民度って住む土地でわかるよ
    返信

    +121

    -2

  • 404. 匿名 2024/05/21(火) 16:25:05  [通報]

    >>197
    エンジンかけ直せば良いんじゃないの
    返信

    +129

    -0

  • 405. 匿名 2024/05/21(火) 16:25:31  [通報]

    >>236
    お金ないだけだろ
    人数分買えないバカ居そう
    返信

    +31

    -3

  • 406. 匿名 2024/05/21(火) 16:25:53  [通報]

    >>155
    うちは2歳のころイリュージョンみたいに股の部分からすり抜けてた。
    体をくねらせてうまいこと抜け出すんだよね。
    ラリーカー用みたいながっちりしたベルトはないかと探したけれどなかなかみつからなかった。
    返信

    +1

    -14

  • 407. 匿名 2024/05/21(火) 16:26:17  [通報]

    >>265
    ヘッドレストを引き抜いて先端で窓を殴れば割れるらしいけど、大人二人居ないと難しそう。一人だと子供見るので必死になってしまうとおもう。
    返信

    +3

    -0

  • 408. 匿名 2024/05/21(火) 16:28:51  [通報]

    >>352
    破壊って割れるってことですか??
    上の子~下の子でトータル4年間使ったけど壊れなかったけど。割れたら危険ですよね💦
    返信

    +2

    -1

  • 409. 匿名 2024/05/21(火) 16:29:10  [通報]

    亡くなったんだね
    可哀想
    返信

    +7

    -1

  • 410. 匿名 2024/05/21(火) 16:30:44  [通報]

    >>357
    爆泣きして暴れ回り、泣きすぎて吐いて、親も汗だくでなかなか出発ができなかったうちの長男。でもね、絶対チャイルドシートには乗せていたよ。絶対。
    返信

    +19

    -2

  • 411. 匿名 2024/05/21(火) 16:30:45  [通報]

    >>163
    首が挟まったってことは頭を窓の外に出したってことじゃん
    少し開けただけじゃ頭は出せませんよねえ
    車の窓から手や顔を出さないって何十年も前から言われてる当たり前のことですよねえ
    返信

    +17

    -1

  • 412. 匿名 2024/05/21(火) 16:31:16  [通報]

    >>116
    泣き叫ぼうがチャイルドシートに乗せる派としては信じられないんだけど、嫌がるならしょうがないよね〜見たいな人がいるんだよね
    この亡くなった子はどうだったのか分からないけど
    チャイルドシート乗ってたら首が挟まるとかないよね?

    ガルでも「公園から家くらいなら(1人分しかチャイルドシートないけど)ママ友とその子供乗せてくよorお言葉に甘えて乗せてもらう」って人いてびっくりした
    車持ちのママ友に「乗ってきなよ」と言われる
    車持ちのママ友に「乗ってきなよ」と言われるgirlschannel.net

    車持ちのママ友に「乗ってきなよ」と言われるママ友と親子で遊んだり、遊ぶ約束をしたりするときに車でくる人に「乗っていく?」と言われることがあります。 ママ友が母親に迎えにきてもらってることもあったのですがその母親も私に「〇〇さん、方向同じなら乗って...


    何回も通ったことある道だろうがチャイルドシートは絶対。友達の車にチャイルドシートがないなら乗らない。
    嫌がったり抜け出したりするならもう車乗らない。が普通だよね
    返信

    +66

    -1

  • 413. 匿名 2024/05/21(火) 16:31:25  [通報]

    >>389
    私も口酸っぱく注意してた
    聞かん坊の暴走族みたいなヤンチャすぎる子供達もチャイルドシートはちゃんと座るし、窓から手なんて出さなかったな
    絶対にいつかやるだろう!と思ってたけど、小さい頃から言ってたからか全くやらずに割と大きくなった
    返信

    +34

    -1

  • 414. 匿名 2024/05/21(火) 16:34:36  [通報]

    >>408
    そうです!割って破壊しました!
    2つ目も即バッキバキにやられたから、シートベルトみたいな頑丈な素材の紐状のやつに変えたよ
    それは流石に千切ったり割れることは無いからね、、
    返信

    +7

    -0

  • 415. 匿名 2024/05/21(火) 16:35:39  [通報]

    >>1
    この記事は重体ってなってるけど亡くなったみたいだね
    母親の危機管理のなさが目立つ事故が続くね
    返信

    +40

    -0

  • 416. 匿名 2024/05/21(火) 16:36:05  [通報]

    >>406
    それただ緩いだけだよ
    ちゃんと締めれば抜け出しはできない設計になってるから
    返信

    +28

    -0

  • 417. 匿名 2024/05/21(火) 16:37:14  [通報]

    沢山報道されてるのに、親の不注意で子を死なせてしまう事件まだまだ多いね
    返信

    +8

    -0

  • 418. 匿名 2024/05/21(火) 16:39:15  [通報]

    >>403
    なんなら、運転してる膝の上に乳児立たせてハンドル握らせて走ってるバカ親見た事あるよ
    その家の上の子が得意げに、〇〇ちゃん(1番下の乳児)運転出来るんだよー!とか言ってたわ
    返信

    +29

    -1

  • 419. 匿名 2024/05/21(火) 16:40:26  [通報]

    >>48
    うち同じ2歳でコンビのISOFIXのチャイルドシート乗せてるんだけど、キツく締めてもシートベルトすり抜けて両肩出すんだよね
    公式の取説見ても、同じシリーズってまとまりになってて種類に沿って詳しく載ってないし、何回も動画見て夫とやったけど、生後1ヶ月から未だにちゃんと出来ない
    チャイルドシートすり抜け防止とか売ってるから買ったけど、なんのための高い(定価8万)チャイルドシートなのか疑問だわ
    こんなんだと親御さんも適当な人多そう
    返信

    +3

    -21

  • 420. 匿名 2024/05/21(火) 16:40:59  [通報]

    >>402
    皆って一歳の子二人つれて外食はなくない?親でもないし、リスキーだよ。
    返信

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2024/05/21(火) 16:41:54  [通報]

    どういうこと?走行中なわけないよね?挟まるほど開けていたら転落してしまう危険もあるし。
    駐車場で待たせてた?そんな訳無いか…。
    返信

    +0

    -1

  • 422. 匿名 2024/05/21(火) 16:43:17  [通報]

    >>29
    うちの子、2歳くらいの時かな?ちゃんとチャイルドシートしてたのに抜け出して気付いたら上の取っ手に捕まって立ってた
    バスの吊革持ってるみたいな状態
    びっくりしてすぐ車停めて装着し直したけど
    そんなことが希にある
    返信

    +16

    -4

  • 423. 匿名 2024/05/21(火) 16:44:09  [通報]

    >>412
    嫌がるなら仕方ないを超えて嫌がるから可哀想ってチャイルドシートに乗せてるのを嫌な親みたいに言う人までいるからね、、、
    返信

    +22

    -0

  • 424. 匿名 2024/05/21(火) 16:45:27  [通報]

    >>4
    パワーウインドって二回連続でカチカチってやったり、いつもと何か違うことするとロックかかる場合があるよ。
    返信

    +151

    -2

  • 425. 匿名 2024/05/21(火) 16:47:27  [通報]

    >>407
    先端で殴る ✕
    窓の隙間に差し込む 〇
    でした。
    返信

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2024/05/21(火) 16:48:36  [通報]

    小さいハンマーみたいので割ったら助かったかな?力いらずに割れるやつあるじゃん。破片で怪我する危険もあるけど締まり続けるよりマシと思ってしまう
    返信

    +4

    -0

  • 427. 匿名 2024/05/21(火) 16:49:06  [通報]

    パワーウィンドウのロックしてなかったんだろうけど、なんで挟まった後開かなかったんだろう
    返信

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2024/05/21(火) 16:49:38  [通報]

    >>424
    エンジン切って再起動してもだめなの?
    返信

    +42

    -0

  • 429. 匿名 2024/05/21(火) 16:51:41  [通報]

    >>124
    うち2歳コンビのくるムーヴISOFIXのチャイルドシート定価8万円のやつ両肩すり抜けします
    取説もそんなに詳しく書いてなくて困ります

    みなさんどのチャイルドシートだったら抜け出しませんか?同じチャイルドシート使ってすり抜けしない人教えて欲しいぐらい…
    こんな高いチャイルドシート買ったのにさらに抜け出し防止のグッズ追加購入しました
    もうコンビは買いません


    返信

    +12

    -3

  • 430. 匿名 2024/05/21(火) 16:51:46  [通報]

    >>423
    ウチの義実家と義兄一家だー!
    私は絶対に短距離でも乗せるんだけど、
    すぐそこだから大丈夫!(別に嫌がってないのに)狭くて嫌でちゅよね〜!可哀想に締め付けて!とか言って勝手にチャイルドシートから抱き上げたり…
    大きくなってからも、義兄一家の車に乗せてもらった時もいつもの様に子供達もシートベルトをしたら、うわー後ろの席なのに!しなくて良いよ!〇〇(旦那)達は見た目によらず神経質だなー!子供達可哀想だ!とか言ってくる…
    子供がシートベルトしないと事故の時に死んじゃうから!って言っても、おじいちゃん達おばあちゃん達おじさん達は事故起こしたことないから大丈夫!とか言って泣かせてたよ…
    返信

    +8

    -0

  • 431. 匿名 2024/05/21(火) 16:52:55  [通報]

    >>426
    でも首が挟まってるからね、万が一ガラスで首がスパッと切れちゃったら、どのみち助からないよ…
    返信

    +1

    -5

  • 432. 匿名 2024/05/21(火) 16:52:59  [通報]

    >>357
    だよね。車社会でほぼ毎日車、二人育てたけど泣こうがわめこうが力尽くで無理やりチャイルドシート乗せたよ
    返信

    +9

    -0

  • 433. 匿名 2024/05/21(火) 16:53:55  [通報]

    >>430
    アホだね
    後ろから追突されたら子供だけ窓割って飛んでいくかもね
    返信

    +11

    -0

  • 434. 匿名 2024/05/21(火) 16:54:36  [通報]

    >>281
    死刑で良いんじゃないかな?
    返信

    +23

    -9

  • 435. 匿名 2024/05/21(火) 16:57:11  [通報]

    窓が開かなくなるって故障?
    身近な物でこじ開けられなかったのかな
    返信

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2024/05/21(火) 16:59:19  [通報]

    大人2人乗ってたけど気づかなかったんだね
    返信

    +0

    -5

  • 437. 匿名 2024/05/21(火) 16:59:58  [通報]

    >>357
    2才(女)のうちの子もチャイルドシート乗るの嫌がって海老反りで抵抗してくる時あるけど、力強くて乗せられない。暴れてシートベルトできない時もある。
    子どもの力が尽きるまで待ったり、おかしあげて満足させてから乗せてる。30分待つ時もある。

    そういう話をして「それでもチャイルドシートには乗せてね」と言われた時は、「え?当たり前に乗せるよ?」ってびっくりする。
    乗せない人がいるからなんだね。
    返信

    +2

    -1

  • 438. 匿名 2024/05/21(火) 17:00:22  [通報]

    >>402
    この保育士は車の外に出て電話してたとか、運転席に座って電話してたとか、証言がコロコロ変わるので実際の状況がどうだったかはよく分かりません
    通話していた時間は約30分だそうです
    返信

    +4

    -0

  • 439. 匿名 2024/05/21(火) 17:01:39  [通報]

    >>248
    64だけど首挟まれた状態で5分以上たってたらほぼ助からない
    助かったとしても脳に酸素が充分にいかない低酸素脳症で植物人間になるのがほとんどもしくはなんらかの後遺症
    残念ながらこの女の子は亡くなったみたいだけど
    返信

    +17

    -0

  • 440. 匿名 2024/05/21(火) 17:02:23  [通報]

    >>1
    車種早く!
    アルファードやろ
    返信

    +7

    -0

  • 441. 匿名 2024/05/21(火) 17:02:46  [通報]

    うちも2歳のこどもがいるから胸が苦しくなった
    返信

    +0

    -3

  • 442. 匿名 2024/05/21(火) 17:04:18  [通報]

    チャイルドシート、チャイルドロック、パワーウインドウロックは絶対!!
    返信

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2024/05/21(火) 17:04:18  [通報]

    窓を開けて走行、後ろを見ないでパワーウインドウを閉めた、赤信号で振り向いたらはさまっていた 閉めたのお母さんなのか…なんかいろいろ言葉もない


    【更新】3歳女児が車の窓に挟まれ死亡 母親が運転「赤信号で振り向いたら挟まっていた」 東京・練馬区(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    【更新】3歳女児が車の窓に挟まれ死亡 母親が運転「赤信号で振り向いたら挟まっていた」 東京・練馬区(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     東京・練馬区で3歳の女の子が乗っていた車の窓に首を挟まれ死亡しました。運転していた母親は「赤信号で車をとめて振りむいたら、窓で首がしまっていた」などと説明しています。  午前11時前、練馬区石神

    返信

    +21

    -0

  • 444. 匿名 2024/05/21(火) 17:04:32  [通報]

    >>430
    うちと同じ。子ども可愛い、孫可愛いって言いながらシート無しで連れ回そうとしたり(他の親戚の子はやられてた)散歩連れてって目も手も離して一人でたまには行きたいよね?とか…。線路も大きな道路もあるのに意味不明で…。プールに連れていきたがったり(嫁は付いてこないで、孫は大丈夫だから責任取るからって) あぁいうタイプって事故や事件にはならない、あんなの滅多に無いこと!って思い込んでる節があると思う。
    私は口煩くて神経質な嫁らしくて、今や孫も誰も寄り付いて無い…。
    返信

    +8

    -0

  • 445. 匿名 2024/05/21(火) 17:05:07  [通報]

    >>8
    うちのは全部下まで開かないし、あみあみのメッシュみたいな日除けが付いてるから子供が顔を出せないしチャイルドシート乗せてるから絶対届かない。
    返信

    +100

    -1

  • 446. 匿名 2024/05/21(火) 17:05:29  [通報]

    > また、もともと後部座席の窓は開いていて、後ろを確認せずに、窓をしめたというこ

    子供が勝手に遊んだのかと思ったら母親が閉めたのか。
    これはきつい
    返信

    +22

    -1

  • 447. 匿名 2024/05/21(火) 17:06:23  [通報]

    なんで挟まったまま抜けなかったのか、これは続報が知りたい
    ただパニックになっていたのか本当に抜けなくなる事があるのか
    返信

    +1

    -2

  • 448. 匿名 2024/05/21(火) 17:07:01  [通報]

    チャイルドシートにも座らせず窓開けて走ってたならさすがに危機感がなさすぎる…
    返信

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2024/05/21(火) 17:08:04  [通報]

    >>45
    窓もドアもロックかけてるよ。
    運転席でしか操作できないロック。
    もちろんチャイルドシートも座らせる
    返信

    +20

    -0

  • 450. 匿名 2024/05/21(火) 17:08:08  [通報]

    >>399
    本当にあり得ないですよ
    1歳児を2人預かってるのに車内にはチャイルドシートが1つしか無く、窓もロックされていませんでした
    この車は保育士が所有していたものですが無保険だったそうです
    返信

    +9

    -0

  • 451. 匿名 2024/05/21(火) 17:08:17  [通報]

    >>429
    同じく思いました。
    ベルトはきちんと調節してロックしてもすり抜けることがある
    親の不注意もあるかもだけど、チャイルドシートを全面的に頼らないほうがいいかもですね
    返信

    +5

    -9

  • 452. 匿名 2024/05/21(火) 17:10:08  [通報]

    >>24
    説明が必要なのか・・・
    返信

    +19

    -5

  • 453. 匿名 2024/05/21(火) 17:10:21  [通報]

    >>427
    パニックになって逆にロックしちゃったから動かなくなったとかありそう
    返信

    +2

    -0

  • 454. 匿名 2024/05/21(火) 17:11:13  [通報]

    >>443
    窓に頭が挟まってたら後続車とかから見えないのかな?
    返信

    +2

    -0

  • 455. 匿名 2024/05/21(火) 17:12:06  [通報]

    >>51
    よほど古い車はパワーウインドウ壊れたりはありえるんじゃないかな
    返信

    +1

    -1

  • 456. 匿名 2024/05/21(火) 17:12:29  [通報]

    何故窓が下がらなかったのかが気になる。
    普通なら何か挟まっても下がるから。
    何かの原因で下がらなかったなら、車側の故障とかシステムの問題もあり得るのかな?

    この事故は確かに親の不注意もあるけど、子供以外でも手が挟まるとかあり得ると思うから、下がらないのは問題だと思う。

    手動時代なら確実に下げれてたからなあ。
    機械だとこういうとき困るよね。
    返信

    +8

    -2

  • 457. 匿名 2024/05/21(火) 17:14:36  [通報]

    >>1
    私も小学生のとき同じ状況になって
    死にそうな思いしたことある。

    走行中ではなかったんだけど、
    後部座席の窓から少し顔出して涼んでたら
    運転席の母親が確認せず窓閉めたんだけど
    頭と顎の下で挟まって、苦しくて声出なくて
    たまたま隣に私の友だちが座ってたから
    私の母親に知らせてくれて難を逃れたけど
    一瞬のことで本当に焦った(・・;)

    母親もびっくりしてすぐ窓下げてくれたけど
    母親と2人のときだったらと思うとゾッとした。

    それから二度と車の窓から顔出さなくなった。




    返信

    +15

    -12

  • 458. 匿名 2024/05/21(火) 17:16:12  [通報]

    >>418
    同じ保育園に通ってた親がさ、子供5人なのに軽自動車でどーやって乗ってるのか疑問だったんだけど、たまたま運転中に後ろにいるの見えたから見てみたら、後部座席にチャイルドシートに乗せてない子供が3名乗ってて、助手席の母親に1人抱っこされてて、もう1人は運転席の旦那の上にいた。。恐ろしすぎた。
    返信

    +42

    -0

  • 459. 匿名 2024/05/21(火) 17:16:37  [通報]

    >>456
    何かが挟まってたら下がる
    パワーウィンドウってそういう仕組みだよね
    ただ、そういうのに安心しきって子どもの様子も確認せずに窓を閉めたら
    こんなことも起こりえるってことだよね・・・
    返信

    +3

    -0

  • 460. 匿名 2024/05/21(火) 17:16:43  [通報]

    最初からまどは開いていた(開けていた?)窓を閉めてしまった信号待ちで振り向いたら首が挟まっていた
    ってヤフーニュースにあるね
    返信

    +14

    -0

  • 461. 匿名 2024/05/21(火) 17:16:46  [通報]

    知り合いで、走行中の後部座席でお兄ちゃんに赤ちゃんを抱っこさせてミルク飲ませてる姿を助手席から撮影してSNSにあげてる人がいるんだけど、急ブレーキとか事故とか怖くないのかなって思う
    返信

    +3

    -0

  • 462. 匿名 2024/05/21(火) 17:16:47  [通報]

    >>429
    ちなみに、両肩すり抜けても、身を乗り出すのはできなくないですか?できちゃいます?

    うちも次男がすり抜けてましたが、その都度叱っていたらやらなくなりました。子供によるのもあるのかなぁ…
    返信

    +7

    -5

  • 463. 匿名 2024/05/21(火) 17:17:54  [通報]

    うち最近、車の窓が開かない状態になったよ。
    何回もボタンを押したら開いたけど。

    暑さで窓のゴム部分が張り付いたみたいな感じになってた。
    それから開け閉めができないことがあるので、車屋に持って行く予定。

    特に古い車ではないです、2年前に買ってちゃんと整備もしている。

    でもこの方も一度空いたのに動かなくなったのは何故だろう?

    返信

    +1

    -0

  • 464. 匿名 2024/05/21(火) 17:17:57  [通報]

    >>424
    知らなかった。
    それでも運転席のロック外すボタンで解除できそうだけど
    返信

    +54

    -0

  • 465. 匿名 2024/05/21(火) 17:18:16  [通報]

    家の近くでびっくりした
    亡くなったのか、、これはお母さん自分を責めちゃうね
    返信

    +4

    -7

  • 466. 匿名 2024/05/21(火) 17:18:19  [通報]

    車種気になる
    返信

    +2

    -0

  • 467. 匿名 2024/05/21(火) 17:21:04  [通報]

    >>450
    無保険って!そこも信じられない
    近所の預かってくれるおばさんだったんだろうな・・・・
    返信

    +6

    -0

  • 468. 匿名 2024/05/21(火) 17:21:12  [通報]

    >>462
    自己レス
    なんか嫌ないい方になってしまった。子供の年齢によるのもあるのかな、です。言ってもわからない年齢もありますよね。
    返信

    +3

    -2

  • 469. 匿名 2024/05/21(火) 17:22:07  [通報]

    >>460
    このニュースの事?
    じゃあ抜けない、ではないよね。なに車のせいにしてんのって感じだね。
    返信

    +20

    -0

  • 470. 匿名 2024/05/21(火) 17:22:10  [通報]

    >>381
    命を思えばそう。だけど、私は子供にガラスが降りかかることを思えば、冷静に割れない…。
    返信

    +8

    -51

  • 471. 匿名 2024/05/21(火) 17:22:39  [通報]

    チャイルドシートしないで母は運転席子どもは後ろってこわいよね、普通に
    誰か飛び出してきてちょっとした急ブレーキ踏んだり、後ろから追突されたら吹っ飛ぶよ
    ど田舎でひとっこひとりいないような場所でもないのに危機管理能力がちょっと低すぎるんじゃないか
    返信

    +6

    -2

  • 472. 匿名 2024/05/21(火) 17:23:05  [通報]

    >>7
    既に挟まってたんでは? パワーウインドウで。
    たまにあるよね事故。
    ロックしとかないと、子が開けて外を見ててボタン押しちゃって首挟まるの…
    冷静に開ける前に締まってるよ
    返信

    +5

    -20

  • 473. 匿名 2024/05/21(火) 17:23:08  [通報]

    >>465
    自分を一生責めるべきでしょ
    返信

    +16

    -2

  • 474. 匿名 2024/05/21(火) 17:24:19  [通報]

    もし旦那さんがいたら旦那さんや旦那さんの実家は許せないよね
    返信

    +20

    -1

  • 475. 匿名 2024/05/21(火) 17:24:29  [通報]

    助かっても一生寝たきりとか恐ろしい
    気の毒に
    返信

    +0

    -1

  • 476. 匿名 2024/05/21(火) 17:24:44  [通報]

    >>460
    気づいた時には子どもも窒息して意識失ってて慌てて窓開けて119通報したって感じかな
    返信

    +18

    -0

  • 477. 匿名 2024/05/21(火) 17:24:53  [通報]

    今ネットで見かけたけど、
    パワーウィンドウってゴボウとか大根とかもサッパリ切れちゃうんだね、、、怖
    止まる時と止まらない時の条件の違いってなんなんだろう?
    返信

    +5

    -2

  • 478. 匿名 2024/05/21(火) 17:25:11  [通報]

    どんな理由でもチャイルドシートを上手く使えないなら、後部座席に運転手以外の見張がいない状況で車は使わないが正解なんだろうな
    電動自転車、バス、タクシー、代替手段を使う
    非現実としてもそれがこの事故に対しては最善だと思う
    返信

    +1

    -0

  • 479. 匿名 2024/05/21(火) 17:25:21  [通報]

    >>3
    習い事の送迎で赤ちゃんおんぶしたまま運転してる人がいて何回も見かける 
    返信

    +80

    -0

  • 480. 匿名 2024/05/21(火) 17:25:34  [通報]

    ながらスマホでもしてたんじゃない?
    我が子危険に晒してても気付かずスマホしてるお母さんよく見るよ
    返信

    +7

    -0

  • 481. 匿名 2024/05/21(火) 17:25:46  [通報]

    う〜ん、
    でも全体的にお母さんも子供亡くして悲しんでるし
    責めるのもなんか可哀想に思う
    共働きで何か急いでたんかもしれんし・・・って言っても
    音楽ガンガンかけてただの買い物だったりするかもしれないが
    返信

    +1

    -30

  • 482. 匿名 2024/05/21(火) 17:26:11  [通報]

    >>3
    お母さん逮捕されるんじゃない?
    返信

    +128

    -4

  • 483. 匿名 2024/05/21(火) 17:26:17  [通報]

    あーあ
    返信

    +1

    -0

  • 484. 匿名 2024/05/21(火) 17:26:24  [通報]

    国産車のパワーウインドウってたいてい挟み込み検知機能ついてるけどさ、海外とかだと暴漢から身を守るためにそんな機能いらんって国も多かったりするんじゃなかったかな、確か
    外車の可能性はありそう
    返信

    +4

    -0

  • 485. 匿名 2024/05/21(火) 17:26:29  [通報]

    チャイルドシートに座ってたのかはわからないけど、お母さんが窓を閉めたってのがキツいね…
    子どもは挟まった時に泣かなかったんだろうか
    返信

    +3

    -2

  • 486. 匿名 2024/05/21(火) 17:26:57  [通報]

    >>404
    エンジン切るとパワステ効かなくなるって知らない人たまにいる。それかパニックになって窓が壊れた!ってなったか
    返信

    +46

    -18

  • 487. 匿名 2024/05/21(火) 17:27:44  [通報]

    と言うか、子供に話しかけないのかな?
    返事がなかったら、寝ちゃった?って少し後ろみて確認すると思うけど、、
    返信

    +5

    -0

  • 488. 匿名 2024/05/21(火) 17:27:52  [通報]

    >>481
    共働きとか関係なくない?
    返信

    +22

    -0

  • 489. 匿名 2024/05/21(火) 17:29:23  [通報]

    >>255
    普段この言葉は好きじゃないけど書かせて。

    運とか言っちゃうのは親失格だね。
    返信

    +8

    -0

  • 490. 匿名 2024/05/21(火) 17:29:42  [通報]

    >>85
    1歳ですが活発かつまだ言い聞かせてもわからないので、肩から外して上半身はフリーな状態になっていること多々…抜け出し防止のベルトもつけましたが抜け出してます。
    返信

    +8

    -3

  • 491. 匿名 2024/05/21(火) 17:29:52  [通報]

    >>485
    泣く暇なんかないんじゃない?
    だいぶ前に窓で大根切ってる映像見たよ
    一瞬にして大根が断ち切れてたよ
    返信

    +11

    -1

  • 492. 匿名 2024/05/21(火) 17:30:07  [通報]

    信号止まるまで気づかないとかある?!
    私はミラーで後ろ確認してたし、勿論チャイルドシートに固定してだけど.
    話しかけたりしてなかったの?放置?
    返信

    +9

    -0

  • 493. 匿名 2024/05/21(火) 17:30:07  [通報]

    土曜日にこの道を通ったとき、まさにこの場所でなにかの工事してて片側通行だったんだよね。
    そのタイミングなら誘導の人もいて工具があってすぐに窓を割るとかできたのかもしれない
    後から何を言ってもしょうが無いんだけどさ…
    返信

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2024/05/21(火) 17:30:29  [通報]

    >>1
    かわいそうに…
    静かに挟まれてたんだろうね
    溺れるときもそうだし
    返信

    +8

    -0

  • 495. 匿名 2024/05/21(火) 17:30:38  [通報]

    >>481
    いかなる理由あっても命優先しないと
    返信

    +8

    -0

  • 496. 匿名 2024/05/21(火) 17:30:49  [通報]

    >>481
    急いでたのなら仕方ないよね!亡くなっちゃって残念だけど、仕方ないよね急いでたんだから!
    返信

    +10

    -1

  • 497. 匿名 2024/05/21(火) 17:31:01  [通報]

    母親が確認せずに閉めたらしい、、
    車の窓に首挟まれ2歳くらいの女児が意識不明の重体 東京・練馬区 
    返信

    +22

    -1

  • 498. 匿名 2024/05/21(火) 17:32:21  [通報]

    >>424
    めちゃくちゃ焦ると、普通にできたことができなくなる。ロックかけてるの気付かなかったり、なぜかエンジン止めちゃったり…

    息出来なくてバタバタして青ざめて…動かなくなっていく娘を見たら「窓割る」も全く頭になかったんじゃないかな
    返信

    +120

    -3

  • 499. 匿名 2024/05/21(火) 17:33:53  [通報]

    >>465
    最初からまどは開いていた
    窓を閉めてしまった
    信号待ちで振り向いたら首が挟まっていた

    これ↑完全に母親の過失だよ
    後ろの子供を振り返らずに窓閉めて首挟んだんでしょ
    返信

    +27

    -0

  • 500. 匿名 2024/05/21(火) 17:34:12  [通報]

    >>105
    香川で12月に2歳の男の子が同じように挟まれる事故があったからそれと混同してる人がいるんだと思う

    その事故はお父さんが夜に寝かしつけでドライブしてたみたい
    返信

    +6

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす