ガールズちゃんねる

結婚式の必要性💒

273コメント2024/05/27(月) 14:49

  • 1. 匿名 2024/05/19(日) 16:22:23 

    結婚式の必要性について話してみませんか?

    +12

    -37

  • 2. 匿名 2024/05/19(日) 16:23:02 

    結婚式の必要性💒

    +7

    -58

  • 3. 匿名 2024/05/19(日) 16:23:05 

    🔔 かーーーん 👰‍♀️ 💐 👩👩👩👩

    +9

    -8

  • 4. 匿名 2024/05/19(日) 16:23:06 

    どうせ離婚するのにアホかなと思う

    +44

    -58

  • 5. 匿名 2024/05/19(日) 16:23:19 

    結婚式の必要性💒

    +11

    -27

  • 6. 匿名 2024/05/19(日) 16:23:25 

    自分が主役になれる日だっけ?

    +57

    -11

  • 7. 匿名 2024/05/19(日) 16:23:36 

    >>2
    あああんッ❤️👩‍❤️‍💋‍👩👨‍❤️‍💋‍👨

    +5

    -31

  • 8. 匿名 2024/05/19(日) 16:23:43 

    経済の循環

    +62

    -1

  • 9. 匿名 2024/05/19(日) 16:23:56 

    結婚式をした人の方が離婚率が低いんだっけ?

    +47

    -37

  • 10. 匿名 2024/05/19(日) 16:23:58 

    >>1
    ブサカップルだからしません

    +23

    -7

  • 11. 匿名 2024/05/19(日) 16:24:13 

    私のまわりだけかな?結婚式あげたカップルって離婚してる。逆に結婚式も新婚旅行もいってないとこは続いてる

    +13

    -42

  • 12. 匿名 2024/05/19(日) 16:24:26 

    親族たちの顔合わせ程度で充分

    +131

    -2

  • 13. 匿名 2024/05/19(日) 16:24:29 

    したい人はすればいいと思うけど、ブライダル補助金という名のブライダル業界への忖度はやめてほしい。いつだったかおばさん議員が案あげてたよね

    +149

    -3

  • 14. 匿名 2024/05/19(日) 16:24:30 

    「結婚式しないの?」っていう質問から逃れるため。あと親戚からのお祝いに対していちいち内祝い送らなくて済む。

    +51

    -0

  • 15. 匿名 2024/05/19(日) 16:24:34 

    キリスト教でもないのにエセ神父の前で愛の誓いしてるのはかなり滑稽だと思う

    +167

    -7

  • 16. 匿名 2024/05/19(日) 16:24:43 

    親孝行

    +11

    -11

  • 17. 匿名 2024/05/19(日) 16:24:44 

    ウェディング業界の飯のタネ
    そこで働いている人たちがご飯食べていくために必要

    +26

    -7

  • 18. 匿名 2024/05/19(日) 16:24:47 

     
    結婚式の必要性💒

    +2

    -2

  • 19. 匿名 2024/05/19(日) 16:24:57 

    結婚式挙げてもらえなかった事一生恨んでるよ

    +14

    -23

  • 20. 匿名 2024/05/19(日) 16:25:04 

    結婚式の必要性💒

    +17

    -22

  • 21. 匿名 2024/05/19(日) 16:25:10 

    >>1
    本人と身内だけでお願いします

    +94

    -12

  • 22. 匿名 2024/05/19(日) 16:25:23 

    新配偶者も含めた家族自慢ができます

    +3

    -7

  • 23. 匿名 2024/05/19(日) 16:25:25 

    >>9
    これ、本当なのかな?
    夫がこの考えで結婚式をやりたがったんだよね。

    +25

    -5

  • 24. 匿名 2024/05/19(日) 16:25:29 

    大体は女の人の希望でやる人が多いね
    やりたい人はやればいいけど呼ばれたらお金が…って思ってしまう時もある

    +72

    -4

  • 25. 匿名 2024/05/19(日) 16:25:32 

    >>1
    ここで言っても否定が多いよ

    +11

    -3

  • 26. 匿名 2024/05/19(日) 16:25:42 

    憧れのマイホーム、人生で主役になれるウエディング
    どれも業界の🦆

    +61

    -5

  • 27. 匿名 2024/05/19(日) 16:25:44 

    >>1
    想い出に
    記念に
    家族や親しい友人を呼んでお披露目

    +15

    -1

  • 28. 匿名 2024/05/19(日) 16:25:45 

    承認欲求

    +23

    -7

  • 29. 匿名 2024/05/19(日) 16:25:52 

    思い出作り、ケジメ、一度くらいやっとこか、親孝行かしらねぇ

    +19

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/19(日) 16:25:52 

    >>1
    やりたい人達はやれば良い

    +51

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/19(日) 16:25:53 

    老後になったら若い頃のことを思い出すのが数少ない楽しみ
    そのためにやるんだよ

    +6

    -13

  • 32. 匿名 2024/05/19(日) 16:26:11 

    コロナ蛾に挙式した人達はマスク着用必須とかルールあったみたいで気の毒~☝️と思った。
    一生残る写真なんだしその一瞬くらいマスク外して撮影しても良かったと思うんだけどそれでコロナ感染して他界されたら私は責任取れないから思うだけにしておく…。
    結婚式の必要性💒

    +42

    -5

  • 33. 匿名 2024/05/19(日) 16:26:18 

    式に憧れあった人にとっては夢が叶う日だからいいと思う
    ない人は、特に必要なさそう
    あとはお互いの親の意向で挙げる人もいるか

    +47

    -1

  • 34. 匿名 2024/05/19(日) 16:26:19 

    >>13
    しかも外人向けみたいなのじゃなかった?
    それとは別かな

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/19(日) 16:26:21 

    >>15
    わかる
    カタコトの日本語話してもらってればおっけーみたいなの何あれ

    +43

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/19(日) 16:26:24 

    ウェディングドレスは綺麗だからあれを着たい気持ちは分かる

    +77

    -1

  • 37. 匿名 2024/05/19(日) 16:26:28 

    >>11
    変にハイになったり浮かれたりしてないからかな
    結婚前後から数十年温度が変わらずってのは理想の一つではある

    +3

    -7

  • 38. 匿名 2024/05/19(日) 16:26:33 

    >>23
    一般的には女がやりたいから周りが合わせてやるね

    +7

    -7

  • 39. 匿名 2024/05/19(日) 16:26:38 

    冷静に考えれば他人の幸せを金払って参加してんのな

    +21

    -2

  • 40. 匿名 2024/05/19(日) 16:27:05 

    >>11
    人それぞれとしか言えない

    +28

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/19(日) 16:27:11 

    お金に余裕があればやってもいいんじゃないかな?😙

    +8

    -1

  • 42. 匿名 2024/05/19(日) 16:27:18 

    親がちゃんとやれっていうからやったけどやらなくてよかったなっておもった。昭和の時代は結婚式やるものってかんじだったのかもしれないけど花だけでこんな値段⁉️ってびっくりしたわ。

    +24

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/19(日) 16:27:18 

    >>15
    あれは確かに見てて恥ずかしい
    茶番だなと思う

    +65

    -1

  • 44. 匿名 2024/05/19(日) 16:27:28 

    結婚式場の見学で何軒か見て周ってる時が楽しい!
    椿山荘(フォーシーズンズ)の模擬式がなんかやはりステキだった

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2024/05/19(日) 16:27:32 

    >>15
    日本はそういう国だからオッケー
    クリスマスも楽しむよ!

    +29

    -8

  • 46. 匿名 2024/05/19(日) 16:27:39 

    やりたいのは殆ど女性側だよねw
    男で積極的にやりたいって言っている人見たこと無い

    +10

    -3

  • 47. 匿名 2024/05/19(日) 16:27:42 

    一緒に一度(かもしれない)の儀式だと思えば高くてもやるのかもしれないけど
    1日で何百万も飛んでいくのってすごいよね…

    +35

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/19(日) 16:27:48 

    >>23
    結婚式の準備中にお互いの希望が違ったら話し合いで落としどころを探ったり、相手を尊重したりするからそういうのが結婚生活にも反映されるのかな。

    +30

    -1

  • 49. 匿名 2024/05/19(日) 16:28:22 

    >>10
    私も…
    写真見返すの辛くなりそうだし
    周りに写真撮られて保存されたりSNSにあげられるのも嫌

    +15

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/19(日) 16:28:29 

    付き合い重要視するような家庭や地域の場合はいちいち一人一人挨拶するよりは結婚式でいっぺんに済ませた方が楽とは聞いたことある

    +21

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/19(日) 16:28:34 

    荒れるだけになりそうな話題

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2024/05/19(日) 16:28:54 

    親孝行に感じる人もいるんだね

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/19(日) 16:29:00 

    >>1
    結婚してなんかハイになってやってしまったw

    今見返すと恥ずかしすぎるんだけど、子供が褒めてくれるので結果オーライかなとも思ってる(笑)
    必要性は特に感じないけど、自分を人生で一番綺麗にしてもらったことは良い思い出です

    +13

    -4

  • 54. 匿名 2024/05/19(日) 16:29:13 

    結婚する本人達よりもその親がやりたがる

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/19(日) 16:29:24 

    >>9
    それなりにきちんと計画を立てて筋を通す、ということをやれる人同士がくっついた
    とみれば当然な気がする
    なあなあで済ませたり面倒くさがるあたりは結婚後揉めやすい性格なのかなと

    親戚多いなら式はやったほうが手っ取り早くて良いよねと思うよ

    +58

    -15

  • 56. 匿名 2024/05/19(日) 16:29:58 

    >>17
    それは全業界に言えることじゃん
    別に無くても困らないけど必要としている人がいるから職業として需要と供給が成立している

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/19(日) 16:30:05 

    親族のみの結婚式挙げた
    式場は借りてるけど内容はちゃんとした結婚式じゃなくてよくある法事みたいな気軽な感じの親族へのお披露目会でした
    御祝儀辞退して、料理と引き出物は高いやつ、来てくれた子どもにはリクエスト通りのおもちゃあげたから200万くらい無くなったけど夫と私にとっては理想の式になった

    +22

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/19(日) 16:30:13 

    旦那も私もやらなくてもいいと思ってたけど両家自営業だったからか親が費用出すからと頼まれてやった

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/19(日) 16:30:23 

    >>1
    何かとお金がかかるから
    今どきの若い子は
    違う所にお金かけたいと思ってるらしい

    +21

    -1

  • 60. 匿名 2024/05/19(日) 16:30:26 

    >>11
    一般的な家庭って結婚式もしてない、新婚旅行も行ってない、これが現実的であって無理して背伸びしたところで理想と現実が追い付かないんだろうね。

    +3

    -10

  • 61. 匿名 2024/05/19(日) 16:30:32 

    >>54
    娘や嫁を悪者にさせない親心だね
    義理の親も含めて

    +2

    -2

  • 62. 匿名 2024/05/19(日) 16:30:44 

    偉人でもない一般人の生い立ちビデオを見せられるのまじで苦痛

    +8

    -5

  • 63. 匿名 2024/05/19(日) 16:30:49 

    >>30
    その通り
    やりたい人たちは挙式すればいい

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/19(日) 16:31:02 

    >>9
    盛大にやったところに限って離婚するってのも聞くね。派手婚が周りにいないから実際はどうなのかわからないけど

    +30

    -7

  • 65. 匿名 2024/05/19(日) 16:31:33 

    >>9
    ひと昔前はみんなやってたからわからないけど、
    最近は周りの迷惑考えない人ほど結婚式するからありえると思う

    +10

    -22

  • 66. 匿名 2024/05/19(日) 16:31:39 

    お花だけでもとても高くつくよね
    新生活にお金掛けたほうがいいわ

    +6

    -2

  • 67. 匿名 2024/05/19(日) 16:31:49 

    いま、身内だけとか2人だけってパターンも多いし、やりたいならやればいいんじゃないのかなー。
    結婚式に対してマイナスなイメージ(休日潰れるとかご祝儀キツいとか)も聞くし、わたしは2人だけでやる予定。

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/19(日) 16:31:51 

    結婚式するくらいなら生活費に費やしたい派

    +14

    -1

  • 69. 匿名 2024/05/19(日) 16:31:56 

    >>9
    仮に統計上そうだったとしても結婚式挙げたから離婚しないといういわけでもないしなー

    +25

    -1

  • 70. 匿名 2024/05/19(日) 16:32:04 

    >>1
    そんなの個人の自由!

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/19(日) 16:32:26 

    >>26
    🦆とわかっていてもやりたかったんだもん、しゃーない

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/19(日) 16:32:30 

    >>23
    結婚式挙げたけど、その間で色々とケンカしたし両家のすり合わせとかストレス凄かったけどそれがあったから、お花畑のまま新婚生活に入らずに済んである意味良かった。

    それに本気で離婚考えた事あるけど、あんなに皆に晴れやかな笑顔でお祝いしてもらって
    幸せになってねーって涙ぐみながら言われたのに、易易と離婚はできない…と踏ん張った時はあった。

    +49

    -1

  • 73. 匿名 2024/05/19(日) 16:32:35 

    結婚式よりこれからの人生が泥沼にならないように生きたいし、式より旅行とかに回したい

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2024/05/19(日) 16:32:57 

    >>23
    その考えで結婚式するの萎えん?
    記念やから思い出作ろう、とかならいいね!ってなれるけど離婚率低いから結婚式したいと思う、ってなんか重すぎw

    +12

    -9

  • 75. 匿名 2024/05/19(日) 16:33:15 

    >>4
    たとえいつか離婚するとしても別に結婚祝ったっていいじゃん。
    どうせ飽きるのわかってて洋服だってかうし、どうせ捨てるのわかっててものもかうよ

    +9

    -4

  • 76. 匿名 2024/05/19(日) 16:33:23 

    >>15
    神父役の外国人は日本語がペラペラ話せてもわざとカタコトで話すらしいね
    アーメンのところで目の前の親戚の爺さんが「ラーメンだとよ」って笑ってて、確かにアーメンってなんだろう…と思ってしまった

    +29

    -1

  • 77. 匿名 2024/05/19(日) 16:33:26 

    >>53
    やはり、子どもさんが大きくなった時に写真見て安心するみたいね❗️
    私も来年40年めを迎えるけど写真に写ってる出席してくれたお世話になった人、半数近く亡くなってしまったわ

    +2

    -3

  • 78. 匿名 2024/05/19(日) 16:33:58 

    >>35
    本当はペラペラだけどわざとカタコトのいかにもガイジンらしい日本語話してる人もいるって聞いたことある。ほんと茶番だよね。

    +24

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/19(日) 16:34:01 

    >>5
    懐かしいな

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/19(日) 16:34:04 

    >>9
    人前で誓うというのが大事みたい。形式は問わず。

    旦那が婚姻届受理されれば結婚したことになるのを知らなくて(びっくりだけど実話)結婚式して夫婦になると思ってたらしい。ズルズル付き合ってプロポーズもなく入籍したから本人の自覚のためと高齢の両家親のために挙げました

    +35

    -1

  • 81. 匿名 2024/05/19(日) 16:34:21 

    豪華だったり高額なものをする必要はないけど
    意見の擦り合わせやスケジュール調整能力、面倒臭い決め事への態度、相手親族の口出し度なんかがよくわかるのでやって損はないと思う

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2024/05/19(日) 16:34:34 

    >>15
    私は神前式だったよ
    神社であげました

    +15

    -1

  • 83. 匿名 2024/05/19(日) 16:34:46 

    >>11
    自分の周りは逆だからなんとも。。

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/19(日) 16:34:57 

    >>1
    私は大好きな祖母に花嫁姿を見せれたことがなにより結婚式をして良かったと思えた。
    親よりも、あの祖母の嬉し涙は一生忘れない。
    結婚式自体が自己満足だし、自分がよいとおもえたらいいじゃん。

    +24

    -1

  • 85. 匿名 2024/05/19(日) 16:35:03 

    庶民にとっての重要度はこれからも減っていくと思うね。必要ないといえばないし。
    お金持ちの社交の道具として細々と残ると思う。

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/19(日) 16:35:22 

    本人だけでやればいい

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2024/05/19(日) 16:35:26 

    結婚4年目、結婚式はしたくない。
    そこにお金使うなら他のことに使いたい。

    +8

    -3

  • 88. 匿名 2024/05/19(日) 16:35:27 

    そういう時代だったから結婚式やったけど今だったらフォトウエディングで済ませたかも
    自分の見た目が好きだからドレス着てきれいにヘアメイクした写真は残したい

    +9

    -1

  • 89. 匿名 2024/05/19(日) 16:35:44 

    高い。呼べる人も多くないし。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/19(日) 16:35:51 

    >>11
    私の周りで、結婚式挙げてない人がそもそもいないわ
    みんな式してるけど離婚もしてないよ

    +7

    -3

  • 91. 匿名 2024/05/19(日) 16:36:05 

    >>11
    私の周りもそう。年代的に地味婚ブームで籍を入れただけの人が多いからかも。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/19(日) 16:36:16 

    ここで聞いても大昔の価値観で埋まるだけだよ

    +3

    -3

  • 93. 匿名 2024/05/19(日) 16:36:17 

    式場ってぼったくりよね

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/19(日) 16:36:20 

    >>15
    純粋なクリスチャンは普通に日本人神父(本物)の前で誓いを立ててるよ。そういうのを知ってるとニセ白人神父の前で何やってんの…って感じにはなる。

    +28

    -1

  • 95. 匿名 2024/05/19(日) 16:36:40 

    80年代〜90年代前半の懐かしCM動画見てると結婚式場のCMの多いこと
    結婚式は金かけてナンボって時代だったのがよくわかる

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/19(日) 16:37:14 

    私は絶対やりたくない派だけど、彼氏がやりたい派だったらどうしようかと今から要らぬ心配してるwww
    結婚式しょっちゅう行ってて、「ご祝儀全部回収したいわ〜笑」とこの前冗談で言ってたのでやりたそうだな…

    +3

    -2

  • 97. 匿名 2024/05/19(日) 16:37:14 

    >>55
    確かに、ちょっと大げさだけど、めんどくさいことを話し合って成功させるという夫婦としての最初の成功体験がその後の結婚生活を支えるような気がしないでもない

    +19

    -4

  • 98. 匿名 2024/05/19(日) 16:37:47 

    ガルは結婚式否定派多数だけど、最近のリアルな統計ではやる人やらない人どれぐらいなのかな?
    半々くらい?

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/19(日) 16:38:33 

    >>1
    最近はどんどん簡略化というかラフになってると聞いて羨ましい

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2024/05/19(日) 16:38:40 

    >>1
    婚姻届提出で満足。 結婚式の必要性を感じない

    +7

    -3

  • 101. 匿名 2024/05/19(日) 16:38:43 

    >>87
    そりゃ四年目ならもういいでしょ

    +12

    -1

  • 102. 匿名 2024/05/19(日) 16:38:51 

    >>74
    あくまで結果的にそうなだけであって
    離婚率が低いからやろう!ってなんか変わってるよねw

    +17

    -2

  • 103. 匿名 2024/05/19(日) 16:38:53 

    >>9
    世の中はわからないけど私の周りだけのはなしでいえば、33歳だけど実際周りで結婚式あげてない人って、授かり婚、かなりの年の差婚、どちらかがバツイチでの結婚、貯金が0であげられなかった人、事実婚の人ばかり。
    それ以外の夫婦は友達呼ばなくても親族のみだったり、二人だけの式だったり式自体はやってる。
    だから必然的に結婚式をあげてない=離婚率が高いのもなんか納得。

    +18

    -13

  • 104. 匿名 2024/05/19(日) 16:39:04 

    >>11
    私の周りは結婚式した人みんなじゃなくてすごく派手で凝った式をした人達はなぜか離婚してる

    +6

    -4

  • 105. 匿名 2024/05/19(日) 16:39:21 

    >>9
    擦り合わせとか当日まで色々意見ぶつかったりとかあるからね
    トラブルの時にどんな立ち回りをするかとか
    本人たちだけでなく、両家の意向とか出来ること出来ないこと、やりたいことやりたくないこと、一緒に計画立ててくれるかとか、親族含めてよく見えるイベントだよなあと思うわ

    +21

    -1

  • 106. 匿名 2024/05/19(日) 16:39:29 

    親がうるさい人とかだとやらなきゃいけないイメージ

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2024/05/19(日) 16:40:08 

    長女の娘が次女の式のリングガール👧してくれてとても可愛いかった‼️ありがとうね。一生の想い出です。

    +5

    -4

  • 108. 匿名 2024/05/19(日) 16:40:59 

    やらなくても誰も困らない

    +8

    -4

  • 109. 匿名 2024/05/19(日) 16:41:05 

    >>85
    >社交の道具

    なんか納得したというか、すごくしっくり来た

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/19(日) 16:41:49 

    コロナ禍に入籍してまだ式を挙げてないんだけど親族も高齢者多いし式場より精進料理出るようなお店か広めのお座敷みたいな所にするか…フォトウェディングで済ませるか悩んでる。
    なんか自分の晴れの日ってより、年齢的にもうなかなか法事にも集まらない親族同士を集める場みたいな使命感が何故かあってね…

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/19(日) 16:41:53 

    >>55
    親戚から御祝儀もらって 後日内祝い持ってお礼と挨拶で1軒ずつ挨拶回りも大変ではあるね
    式なら1度で済むことは利点のひとつかな

    +15

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/19(日) 16:42:12 

    娘がちゃんと白無垢、ウェディングドレス衣装着てくれて嬉しかった❗️

    +2

    -2

  • 113. 匿名 2024/05/19(日) 16:42:28 

    >>13
    お金の匂いがぶんぶんする。キックバックいくら貰うん?

    +10

    -1

  • 114. 匿名 2024/05/19(日) 16:43:04 

    >>84
    わかるなー!
    私もおばあちゃんめちゃくちゃ泣いてたよ
    もう死んでしまったおじいちゃんも来てくれて、めったに撮らないというかほぼ初めて!?ムービーにも映ってくれてて、見返すたびやってよかったなぁと思うよ

    +8

    -2

  • 115. 匿名 2024/05/19(日) 16:43:09 

    >>20
    現代では結婚式もくすみカラーか

    +11

    -1

  • 116. 匿名 2024/05/19(日) 16:43:12 

    >>23
    式をあげたから離婚しないというか
    逆に結婚式の準備程度でさえ擦り合わせができないカップルが一生添い遂げるとか無理だから入籍前にお別れになるって話かもしれない

    +25

    -2

  • 117. 匿名 2024/05/19(日) 16:43:13 

    婚姻届出す前日や当日とか出してすぐに挙げる結婚式は素敵だなあと憧れるよ
    婚姻届出して1年近く経っての結婚式は正直今更で茶番感があるなあ
    私は2ヶ月前に結婚して式するか聞かれるけど既にもう今更感ある

    +8

    -3

  • 118. 匿名 2024/05/19(日) 16:43:18 

    >>21
    身内だとお金沢山包まないといけないし断りにくいから嫌だよ

    +11

    -4

  • 119. 匿名 2024/05/19(日) 16:43:27 

    >>1
    一般的に必要性があるかはわからないけど
    私は挙げて良かったと思ってますし結婚式の必要性はあるんじゃないかと思ってます。

    お世話になった人達に感謝も伝えられたし、この人と結婚しますと紹介できた。
    最初はあんまり気乗りしなかったけど、母親代わりをしてくれた叔母さん達(小さな頃に亡くなりました)がとても喜んでくれて、男手一つで育ててくれた父親も嬉しかったみたいで
    結婚式挙げて良かったな、と心底思いました。

    +8

    -3

  • 120. 匿名 2024/05/19(日) 16:43:30 

    >>20
    花嫁の引き立て役みたいなポーズ

    +7

    -5

  • 121. 匿名 2024/05/19(日) 16:44:14 

    >>6
    ホストなのにね

    +11

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/19(日) 16:44:29 

    >>107
    孫いるガル民が結婚式を語る…

    +7

    -2

  • 123. 匿名 2024/05/19(日) 16:44:35 

    >>9
    私の友達は夫が初婚だったから2回結婚式あげてるよ

    +5

    -3

  • 124. 匿名 2024/05/19(日) 16:45:35 

    >>9
    盛大にやってる人ほど離婚してるわ
    あと周りが結婚した時にスルーしてて嫌われてる

    +25

    -5

  • 125. 匿名 2024/05/19(日) 16:45:59 

    >>114
    私はもう祖母が亡くなってしまったけど今年従姉妹が式をあげたけど、祖母に花嫁姿をみせられた孫は私だけだから、あげてよかったなぁと。
    孫の花嫁姿をみるまで生きていたいが祖母の口癖だったから。

    +5

    -1

  • 126. 匿名 2024/05/19(日) 16:46:40 

    やってもやらなくても個人の自由だけど、社会人になると休みがバラバラだったりするから仲良いメンツで集まれる貴重な機会だとは思ってます。

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/19(日) 16:47:35 

    DVDもはじめは良いけどさ 写真もだけど
    それも歳とったらとっておくわけにはいかなくなるし

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/19(日) 16:47:36 

    >>21
    全く付き合いなかった甥っ子が結婚式の連絡をLINEでしてきたのビックリしたわ。私、あなたの父親に性的虐待されてきたから没交渉なんだよ。

    +22

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/19(日) 16:47:56 

    娘としての最後の親孝行だと思ってやったよ

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/19(日) 16:48:08 

    >>46
    うちは夫がやりたがった
    元々2人とも人前苦手なのだけど「親戚の初顔合わせが葬式は嫌だから」って言われて挙げる事にした

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/19(日) 16:48:45 

    サムシングフォーでしたっけ

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/19(日) 16:49:08 

    お披露目の意味はあるよね。
    娘が式なしで結婚したんだけど、身内への報告のタイミングに困ったわ。もちろんちゃんと報告すべきなんだけど、お祝いを請求するようで…

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2024/05/19(日) 16:49:19 

    >>4
    そういって離婚を簡単にできなくするためよね
    DVとかならまだしも、価値観とかくだらないことでの離婚

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/19(日) 16:49:23 

    あと結婚しそうな子は
    やりたくなさそうなので
    食事会的な事はやるかもしれないけど
    それなら気楽だわ
    しかし黒留を着る機会が全くない

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/19(日) 16:50:10 

    >>2
    なぜ

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/19(日) 16:51:03 

    >>74
    そんだけ自分と一緒にいたいと思ってくれてるってことかなと思うので
    それなりに嬉しいよ

    +7

    -4

  • 137. 匿名 2024/05/19(日) 16:51:09 

    >>1
    昔はお披露目。お世話になってる職場の人や友人、親戚によろしくお願いしますのご挨拶。

    今は単なる自己満。だから挙げても良いし挙げなくても良い。

    社会が全体主義から個人主義に変わって影響を最も受けたもの。

    +10

    -2

  • 138. 匿名 2024/05/19(日) 16:52:23 

    >>127
    いつか捨てるとしても、その映像が残るって大きいよ
    全くないのとは違う

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/19(日) 16:53:11 

    >>110
    ある程度高齢になってくると、膝を悪くして床の立ち座りや正座がつらい人も多いから、やるならお座敷より椅子のところのがいいのかもって思った

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/19(日) 16:54:25 

    >>125
    おばあちゃん👵孝行亡くなる前に出来て良かったね私自身もいとこたくさんいるんだけど、ウェディングドレス姿、白無垢見てもらったのは私の式の時だけ。お墓参りに時どき行きます。

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2024/05/19(日) 16:54:48 

    >>15
    しかもその神父バイト呼ぶだけで結構金かかるんだよね。だから人前式にした。

    +27

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/19(日) 16:55:04 

    必要な人と必要じゃない人がいて
    その人達が議論することは不毛

    +2

    -1

  • 143. 匿名 2024/05/19(日) 16:55:07 

    式挙げてないし写真も撮ってないけど全然オッケー!

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2024/05/19(日) 16:55:08 

    >>90
    私もそうだな。
    家族だけでリゾート挙式とか、海外の人と結婚して移住したから親兄弟だけ呼んでとかはあるけど
    結婚式してない人は聞かないし、離婚してる夫婦も居ない。

    +3

    -1

  • 145. 匿名 2024/05/19(日) 16:57:00 

    >>11
    結婚式してないカップルの方が冷静にお金のコトとか考えることができて堅実なんだろうなって思う

    結婚したことないからわからんけど、今後するとしても大枚はたいて式あげたいとか思わないかな
    思い出じゃお腹膨れないし、そのお金はもっと別のコトに使いたい

    +7

    -7

  • 146. 匿名 2024/05/19(日) 16:59:39 

    >>127
    でも亡くなった祖母の遺品整理で祖母の花嫁姿が出てきたときはおばあちゃんって母にそっくりだったってわかって楽しかったよ。正確には母が祖母に似たんだけどね。

    あと母が2歳のときに祖父はなくなってるけどそのお葬式の写真が凄かった。母は今74歳だから72前の写真。今と葬式会場が違う。白黒だけど。上から仏教的な装飾物が垂れ下がってる。
    白黒だから色ではわからないが中華街にあるお寺みたいな雰囲気だった。今より華やか?豪華?っていうか装飾が過剰で葬式っぽくない。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2024/05/19(日) 16:59:44 

    >>1
    必要性駆られて式をするカップルは減っただろうね

    結婚式が必要と思うも思わないも個人の自由!と思う人は増えただろうね


    +7

    -1

  • 148. 匿名 2024/05/19(日) 17:00:17 

    >>145
    そうかな?
    それこそ価値観の違いじゃない?

    結婚式の代わりに新婚旅行や家具を豪華にーとかよく聞くけど、両方豪華にできる人もいるわけだし、結婚式しない=堅実にはならないと思うわ

    +8

    -5

  • 149. 匿名 2024/05/19(日) 17:00:17 

    >>132
    友人は式なしで、祖父母宅に新郎新婦で挨拶に行った際に親戚も集まってもらって顔わせ的な食事会したって言っていたよ。報告だと確かにお祝いを請求する感じにはなってしまうかもだね

    従姉妹は年賀状位だったよ。私の時は学生でお祝い出していないからお知らせだけって言われた

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/19(日) 17:00:52 

    >>118
    ほんと!
    別に仲悪いわけじゃなくても、10万とか人にあげられる額じゃなくて無理すぎる。
    前にがるで身内の結婚式やだって書いたら、その年で10万出せないなんてとか、非正規とか独身とかシンママなんて関係ないって言われたけど、関係あるよ!
    そんなこと言えるのは自分がある程度お金に余裕あるからだろ!独身や非正規とかは自業自得だけど、結婚式したいのはそっちなのに、人のお祝い金に文句言うとか何様なん?!

    +10

    -3

  • 151. 匿名 2024/05/19(日) 17:01:08 

    >>21
    実際身内だけでやった。
    両家の親と兄妹夫婦のごく近親者のみで挙式と食事会だったけどめちゃくちゃ楽しかった🥳

    お互い呼ぶほど友達そんないないし笑、でも家族には感謝伝える場は設けたいねってことでご祝儀貰わない形で挙げたよ。
    いい思い出になって満足だ〜🥰

    +25

    -2

  • 152. 匿名 2024/05/19(日) 17:01:57 

    >>1
    親族顔合わせと写真撮影のためにやってよかったと思う
    でもお金がかかりすぎるオプションはやめた方がいい

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2024/05/19(日) 17:02:05 

    >>118
    身内だと結婚式挙げる挙げない関係なく同じ金額では?

    +6

    -1

  • 154. 匿名 2024/05/19(日) 17:02:14 

    >>15
    確かにね
    けどクリスマスも祝って、敬虔な仏教徒でもないのに正月も祝ったりする人がほとんどよね 

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/19(日) 17:02:32 

    新婚旅行もかねて、近い親族だけでグアムあたりで挙式、が1番いいな。
    友達は日本で披露宴もしてたけど。

    +0

    -1

  • 156. 匿名 2024/05/19(日) 17:02:47 

    >>1
    発達障害の人は諦め悪いよね
    こだわりの特性が結婚式に出たのかな?
    あなた准看護師の52歳でしょ?
    発言小町にも旦那に結婚式の必要性を説得したいと話してたよね
    またここで必要性を話しませんか?とガルに頼って
    説得ネタ集めてるの?そのしつこい性格治してなよ

    +1

    -9

  • 157. 匿名 2024/05/19(日) 17:03:55 

    >>1
    式に興味なくて(主役として目立つのも自分達のことに他人を巻き込むのも嫌で)やらなかった身からすると、お披露目の重要さはあると思う。親族への挨拶ができなくて数年モヤモヤしてた。あと当然お互いの友人にも会わせてないからなんとなく同棲がずっと続いてるだけの感じ。
    まわりを巻き込んで程よく付き合いを続けるのって大事なんだと思った。
    あとお互いに覚悟やケジメをつける機会がなくてとにかく緩い。家族になった感じはしない。儀式は大事。みうちだけでもやれば良かった

    +8

    -1

  • 158. 匿名 2024/05/19(日) 17:04:16 

    >>139
    その通り
    高齢者こそ椅子のほうが楽みたいだよね
    それか掘りごたつみたいになってて椅子みたいに座れるところ

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2024/05/19(日) 17:04:23 

    結婚式なしで死ぬまで添い遂げた人も知ってるし、立派な結婚式して離婚した人も知ってるから
    その人達が次第って思ってる

    +13

    -0

  • 160. 匿名 2024/05/19(日) 17:04:27 

    >>9
    コロナで大学の入学式無くなった民だけどそれが原因なのか入学した実感がわかなかった。結婚式も結婚したって事実を感じるために必要なんじゃないかな?って思ってるから離婚率低いの納得。

    +8

    -1

  • 161. 匿名 2024/05/19(日) 17:04:27 

    私はどっちでも良かったけど、義母が「私達は娘の時に結婚式は経験してるけど、ガル子ちゃんは一人娘だし、ご両親も晴れ姿見たいんじゃない?ガル子ちゃんがやりたくないと言うなら別にやらなくてもいいと思うけど、一応ね」とやんわり勧められた。
    葛藤しつつ、義母の意見も一理あるんだよな…とブライダルフェアに一応行ってみたら、旦那が乗り気になって結局結婚式やった。
    結婚式やるなら絶対呼んで!と言ってくれてる人もたくさんいたし、旦那側の関係者にも挨拶できたし、結果やって良かったかな。

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2024/05/19(日) 17:04:38 

    友達があまりいないなら挙げなくていいけど、下手に友達が多いと、結婚祝を品物でもらうのよ。
    で、半返ししないといけない。
    出費がかなりかさむよ。
    式を挙げればお金はご祝儀で入るから。

    +3

    -1

  • 163. 匿名 2024/05/19(日) 17:05:22 

    >>161
    良いお義母さんだね!

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2024/05/19(日) 17:06:44 

    人生の節目、けじめかな。
    やらなくても生きていけるけど。

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2024/05/19(日) 17:06:59 

    >>120
    そりゃ花嫁が主役だからね

    +15

    -3

  • 166. 匿名 2024/05/19(日) 17:08:10 

    私はそもそもやりたくないのに旦那の親がうるさく旦那も言いなりで渋々やった
    しかもドレスが気に入るのなくてこれでいいやって感じで
    もしやるなら後悔なきよう…

    +3

    -1

  • 167. 匿名 2024/05/19(日) 17:13:28 

    20年以上前だから今は違いかもだけど
    今までお世話になった方達とこれからもお世話になる方々に感謝の意と
    『不束な私達が夫婦となりましたので
     これからもご指導御鞭撻の程を宜しくお願いいたします』
    と改めてのお願いと決意表明をする場だと高校の家庭科の先生に聞いた

    確かに参列者に旦那がそういう内容の挨拶を最後にして
    私が両親に
    今まで育ててくれた感謝と義両親にもこれからお願いします
    (そう書けと司会者にアドバイスされた)と書いた手紙を朗読した




    +0

    -1

  • 168. 匿名 2024/05/19(日) 17:16:56 

    したい人には必要だし、したくない人には不必要。

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2024/05/19(日) 17:24:02 

    必要性なんて人によるとしか、、、

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2024/05/19(日) 17:26:17 

    >>1

    毒親から「海外で新婚旅行と一緒に2人で挙式して来い。もちろん自分の金で」と言われてる。
    私の花嫁姿見たくないんだって。

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2024/05/19(日) 17:28:18 

    自分は結婚式にお金をかけてられなくて、挙げなかった。私の親は何も言わなかったけど、少しだけ悲しそうな顔してた。
    でも自分に娘が生まれてから、いつかこの子の花嫁姿が見れたらいいなって気持ちになった。もちろん強制したり口出ししたりするつもりはないけど

    +6

    -1

  • 172. 匿名 2024/05/19(日) 17:36:34 

    >>150
    兄弟なら式の有無に関わらず10万が一般的だと思うから、その論理は通じないと思うよ。

    冠婚葬祭はその人の本質や生き方が現れるって言うよね。本当そうだなぁと思う。

    +1

    -4

  • 173. 匿名 2024/05/19(日) 17:38:54 

    みなさんにご挨拶や馴れ初め話したりする手間が一回で済む
    どちらかというと恩返しのおもてなしをするという気持ちでやったよ
    無事済んでから2人でイタリアンレストランで打ち上げやったくらい 
    二人で幹事感があった(お色直し2回したけど)
    引き出物以外にプレゼント渡す機会も増やしたりして
    来てくれた方々に「今までで一番いい結婚式だった」といってもらえて嬉しかった

    +5

    -1

  • 174. 匿名 2024/05/19(日) 17:41:09 

    >>15
    病める時や貧しい時は離婚する

    +4

    -1

  • 175. 匿名 2024/05/19(日) 17:43:07 

    >>133
    親がバツ○子持ちだと平気で離婚するよ
    ハードルが低すぎてドン引きしたことある

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2024/05/19(日) 17:44:56 

    >>9
    田舎は結婚式挙げないのは許さないし、離婚も許さないからだよ
    結婚式は写真だけとか葬式は直葬なんか都会じゃ珍しくないのに、田舎だとずっとヒソヒソ何かにつけて話題にされるよ…

    +3

    -3

  • 177. 匿名 2024/05/19(日) 17:46:28 

    >>15
    うちの旦那は病める時も貧しい時もって誓っちゃったからしゃーないよねwと私が病める時も見捨てなかったよ。

    神前式にしといて良かった!と思った(挙げたかったチャペルが神前式のみだったので、選択権なく神前式やっただけですが)
    キリスト教じゃなくても、誓いますか?の内容は結婚式にピッタリだと思うからあれはあれて良いと思う。

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2024/05/19(日) 17:47:39 

    >>130
    うちもうちも


    >>46の耳には届いていないだけだよね

    +1

    -1

  • 179. 匿名 2024/05/19(日) 17:48:33 

    >>172
    よこだけど
    冠婚葬祭に人の本質が出る信仰は、ちょっと早とちりだと思う
    冠婚葬祭こそちゃんとしてても不倫しまくりの人いるし、お金を用意できなくて恥ずかしくてもその人の結婚を心から喜べる人っているじゃない
    なんだかんだそこで人の本質は分からないよ
    分かるのは「世間に迎合してきちんと取り繕える」姿勢。悪いことではないけど、本質ではないと思う

    +2

    -1

  • 180. 匿名 2024/05/19(日) 17:50:43 

    >>36
    お世辞なのはすごく分かってるけど人生で1番「綺麗」と言われてチヤホヤされて楽しかった。
    でもそういうのが嫌な人も居るだろうし本当にやりたい人だけやればいいと思う。

    +24

    -0

  • 181. 匿名 2024/05/19(日) 17:52:00 

    去年結婚式挙げたけど、本当に挙げて良かったよ
    遠方に住んでる友達もわざわざ来てくれて皆で集まれたのも嬉しかったし、若いうちに(と言っても25歳)綺麗な写真たくさん撮ってもらったり、おばあちゃんに花嫁姿見せられたり、凄い良い思い出になった
    多分人生でピークの1日だったわ(笑)

    +5

    -1

  • 182. 匿名 2024/05/19(日) 17:57:27 

    個人的にその日来てもらった人たちに恥ずかしいし、
    申し訳ないから簡単に離婚できないなーと思う。
    その感覚が大事だと思うから結婚式あげることにした✌🏻

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2024/05/19(日) 17:58:46 

    >>181
    めちゃくちゃ楽しいよね、全員に感謝できる日になる。
    そして来てくださった友人や親戚、職場の人を一生大事にしようと思える!
    その人たちの結婚式には出し惜しみ絶対しない。

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2024/05/19(日) 18:02:30 

    >>145
    何でここは結婚式あげない人の方が賢いみたいな意見多いんだろう?
    自分の周りしか知らないから何とも言えないけど、結婚式後に新婚旅行にお金使ったり、子供が生まれて家族旅行したり家を建てたり皆んな他の事にお金使ってるけどな…

    +6

    -5

  • 185. 匿名 2024/05/19(日) 18:03:06 

    >>1
    必要じゃないから式挙げる人が減ってるのでは
    お金もかかるし
    昔みたいに何百人も集めてやる人もほとんど居ないんじゃないかな
    私は家族と親戚だけ呼んで国内リゾートにしたよ
    御祝儀無しで交通費は各自出してもらった

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2024/05/19(日) 18:09:09 

    >>150
    うん。上級国民だけ結婚式したらいいと思う。

    +3

    -3

  • 187. 匿名 2024/05/19(日) 18:25:29 

    お世話になった人達に感謝を伝えたいから()
    これは建前で実際は私のキレイな()花嫁姿みて~キレイ可愛いってたくさん言って~お祝いなんかちょうだいが本音だわ

    +7

    -4

  • 188. 匿名 2024/05/19(日) 18:29:03 

    >>172
    一般的って、お金でしかその人の価値を測れないってこと?人に迷惑かけてるわけじゃないし、自分の生活犠牲にしてまで人に貢がなきゃいけないの?まずは自分の生活優先でしょ?相場は〜とか、洗脳されてんじゃないの?どう考えてもおかしいよ。

    +3

    -1

  • 189. 匿名 2024/05/19(日) 18:36:12 

    >>1
    必要性は無いけど、本人がやりたいかどうかじゃない?

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2024/05/19(日) 18:38:56 

    >>184
    結婚式絶対したい!必要!ってタイプは少なくなってるし、結婚が近い人くらいしか必要性を感じないんじゃない?
    私は結婚式したけど、親戚に遠くから来て貰ったりしたのが申し訳無かったし、しなくても良かったかなと思ってる。
    準備は楽しかったけど、過ぎてしまえばそんなもんよ。

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2024/05/19(日) 18:56:12 

    >>36
    私アラフォーで予定すら無いけど笑わかる!
    やっぱり綺麗だよねドレス。若い子しか似合わないような可愛らしいデザインは無理だけど、落ち着いたシンプルなキレイ目のなら年齢選ばないだろうし、歳のせいか最近は白無垢って素敵だなって思うw
    予定無いけどー!w

    +4

    -1

  • 192. 匿名 2024/05/19(日) 19:12:43 

    >>6
    主役になりたくないから結婚式は避けたい

    +26

    -0

  • 193. 匿名 2024/05/19(日) 19:17:36 

    >>184
    招待されて迷惑だなんてリアルでは言えないし、
    結婚式なんて罰ゲームにお金使いたくない、自分が迷惑だと思ってたのに着飾って休み潰して3万持ってきてねなんて言えない。

    結婚式より旅行や家や今後のことにお金つかいたいって人もおおいけど言い辛いのかもね

    +10

    -3

  • 194. 匿名 2024/05/19(日) 19:32:18 

    >>1
    必要性は当人とその家族次第。
    そんなこと言い出したら葬式や墓だって必要性あるなし問われるし。したい人はしたらいいし、したくない人はしなくていい。

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2024/05/19(日) 19:36:37 

    それぞれの価値観によるもの 以上、解散✋

    +4

    -1

  • 196. 匿名 2024/05/19(日) 19:51:17 

    婚約指輪ない・結婚指輪気に入らない・新婚旅行行ってない・結婚式挙げてないあた... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    婚約指輪ない・結婚指輪気に入らない・新婚旅行行ってない・結婚式挙げてないあた... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。


    新婚時代のイベントに関して
    夫婦でお互いに話し合いをして
    納得して入ればいいですが
    納得してないと大変だと思います。

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2024/05/19(日) 19:52:37 

    >>64
    「盛大にしたのに離婚した」と強い印象が残るからと聞いた

    盛大にして離婚していないカップルももちろん多いから

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2024/05/19(日) 20:10:50 

    >>176
    うち、超がつくど田舎だけど、いまどきそんなことないよ。

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2024/05/19(日) 20:13:47 

    今年30歳になります。
    家族と親戚だけでやろうと思ってます。

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2024/05/19(日) 20:24:49 

    >>11
    新婚旅行行かないって、近場でも?結婚式はしたく無いけど新婚旅行は行きたいなぁ。相手いればだけど

    +3

    -2

  • 201. 匿名 2024/05/19(日) 20:45:31 

    >>64
    盛大にできるほどの経済力や思い切りの良さがあると離婚のハードル低いっていうのはあるかも

    +5

    -1

  • 202. 匿名 2024/05/19(日) 21:00:18 

    >>21
    えー!親友の結婚式は行きたい!!!

    +5

    -5

  • 203. 匿名 2024/05/19(日) 21:02:33 

    >>145
    思い出じゃお腹膨れないって思考だと、味気ない人生になりそう、、
    お金に堅実でも結婚式は出来るし

    +6

    -1

  • 204. 匿名 2024/05/19(日) 21:29:52 

    ほんの12年くらいまでは そこそこやる人は居たけど、今では披露宴やるのは凄いね!レベル

    +3

    -1

  • 205. 匿名 2024/05/19(日) 21:49:04 

    >>21
    新郎新婦が親しいと思っていた親戚ですら不参加の式もあるから親兄弟単位でも良いのかもなと思うようになった

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2024/05/19(日) 22:21:44 

    >>1
    不要!と思っていたが、家族のリクエストで身内だけでこじんまりやった。
    アルバムを作ってもらったり、食事会では両家の家族のほっこりTimeとなり、すごく良い思い出となった。
    ビデオ撮影も頼んでおけばよかった!!って思うくらい。
    思い出はプライスレス!本当に式を挙げてよかったです!!

    +4

    -1

  • 207. 匿名 2024/05/19(日) 22:27:15 

    >>20
    花嫁のドレスが下品

    +12

    -2

  • 208. 匿名 2024/05/19(日) 22:27:53 

    >>23
    単純に、式やらないカップルはお金ない人が多いからじゃない?

    +6

    -1

  • 209. 匿名 2024/05/19(日) 22:56:12 

    呼ばれたら楽しい
    大人になっておめかしする機会って結婚式しかない
    美味しい食事食べれるし
    花嫁から両親の手紙も何気に楽しみにしてる

    +4

    -2

  • 210. 匿名 2024/05/19(日) 23:01:54 

    >>9
    デキ婚して式挙げてない両親が、もう50年一緒にいて、順番守って挙式した私が11年で別れたよ(笑)

    +4

    -1

  • 211. 匿名 2024/05/19(日) 23:11:49 

    >>202
    分かる、親友がするなら身内だけって言ってて、やってよ!!、ってなった。

    +4

    -2

  • 212. 匿名 2024/05/19(日) 23:12:43 

    >>209
    わたしも自分がおしゃれすることにワクワクする
    髪の毛セット行ったり、ワンピースきたり

    +3

    -2

  • 213. 匿名 2024/05/19(日) 23:40:34 

    >>6
    いつも私が主役だから主役になるために結婚式しなくていいや。私だけじゃない、みんな自分が主役でしょ

    +15

    -0

  • 214. 匿名 2024/05/19(日) 23:43:33 

    >>202
    自分だけが親友と思ってるだけってこともある、ホストもゲストもお互いに。だからややこしい

    +1

    -2

  • 215. 匿名 2024/05/19(日) 23:57:25 

    >>9
    うちの両親(33年前に結婚して20年弱で離婚)は式も披露宴も新婚旅行も全部したけど離婚してるよ。時間が経てば離婚する人はするし、式しない方が珍しかったようなご時世だから当てにならないかもしれないけど。

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2024/05/20(月) 00:08:01 

    >>6
    人生って自分目線だしいつも自分が主役じゃないのかな

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2024/05/20(月) 00:10:43 

    おばさんになって感覚がかわってしまった
    インスタとかでみる1歳児がリングボーイとか、ケーキを大きいスプーンで食べさせるとか、胎児の性別を色で発表とか、新郎新婦でダンスし始めるとか、式を挙げてなかった妹夫婦にブーケ渡して披露宴で真似事のサプライズ始まったり
    20代はお祝いしたい気持ちと華やかな場におしゃれして出席させてもらえて良かったのに、今は40代で冷めた気持ちで観てる
    だんだん…
    自分はやらなくて良かったと思うようになった
    ウエディングドレス着て家族で写真とってご飯食べたけどそれもなくて良かったかも
    夫婦で南の島で好きにすれば良かった
    今ってこういうご時世だし、そんなに出席したい人も多くなさそう
    葬式も家族葬が増えて火葬のみっていうのもあるみたいで一緒にするのは違うけど、感覚がかわってきたなって
    お知らせするとしても今はSNSでいいのかもって思えてきた

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2024/05/20(月) 00:26:02 

    >>32
    確かにマスクあるのは残念だけど、ポジティブに考えると、この写真のマスクの柄がウエディングぽいし、コロナ禍でも2人で乗り越えて幸せに…
    みたいな証になるのかなって(うまく文章にできなくてすみません)

    +9

    -1

  • 219. 匿名 2024/05/20(月) 00:27:56 

    >>36
    ドレス自体は綺麗だけど、私に白✖️レースの組み合わせは似合わなくて好みじゃなくてやらなかったな

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2024/05/20(月) 00:34:27 

    結婚式してなくて、その後すぐコロナ禍で親戚に挨拶周りするタイミングなかったんだけど、親戚みんなに初対面とご挨拶は夫の祖父の葬式のときでちょっと気まずかった…
    そういう意味では結婚式した方が無難かも

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2024/05/20(月) 01:11:14 

    >>64
    福原愛を思い出した

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2024/05/20(月) 01:14:14 

    >>20
    この人たちは何の人?
    お笑い芸人?

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2024/05/20(月) 01:25:00 

    >>98

    統計じゃなくて肌で感じた事だけど
    知り合いの20代〜アラサー、3組とも結婚式披露宴してない。なんか、やっぱりそんな感じする。

    結婚指輪すらもう10年前くらいから
    買わないつけないみたいな流れもあるよね。

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2024/05/20(月) 01:31:48 

    >>20
    右3人は、本気で祝っていなさそうだし、花嫁の胸を強調するドレスが嫌だ…。

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2024/05/20(月) 01:32:07 

    >>168
    したいって言うひとはやればいいけど
    必要なことではないでしょう。
    結婚するのに必要なのは婚姻届を出すこと。

    それ以外は個人の好み、オプション

    +2

    -2

  • 226. 匿名 2024/05/20(月) 01:39:16 

    >>220>>217>>204>>196>>187>>173>>171>>167>>166>>162>>159 >>126 >>117 >>108>>106 >>96 >>92 >>66 >>47>>42 >>39 >>33 >>24 >>13>>12 >>1>>100 >>119 >>137 >>147 >>157 >>185 >>206

    必要性については、無い、です。


    私は、お金だけは持ってる毒親ににお金出すからやれと言われて何度も断ったけどもう諦めて仕方なくやった。
    お色直しとかもしたくないし、ドレスもフルオーダーして取り外しで雰囲気変えられるすごく気に入ったドレスにしたのに、お色直しもやれやれしつこく言われて仕方なくした。
    全体的にやって『悪くなかった、どちらかというと良かった』と、いろんな意味で前向きには思ってますけど、必要とまで言い切るものではないと確信してます。

    招待した人たちにご祝儀包ませて
    いったい何が、お世話になった人へのご挨拶なのか……。
    馬鹿馬鹿しい。無料招待するならね、と思う。
    せめて
    飲食代だけの実費の会費制ならありかなって思いますし
    自分も、タイミングと予算によってはやるかもしれない。
    けど『必要』ではない。
    やったからこそ言える。地腹を切らずに一円も出さずにやってもらってさえそう思った。
    結婚に必要なのは婚姻届を出すこと、それだけ。
    挨拶は親族集めて食事会でもしたらいい。
    お世話にになった人にはお手紙でもメッセージでもやはりお食事会ででもしたらいい。

    ※やりたいひとはもちろんやって楽しんでください❣️好きな友達から招待されたら喜んで行く派です。(お財布痛いなとは少し思うけど)
    このコメントは『必要性』の話をしてます。

    +2

    -16

  • 227. 匿名 2024/05/20(月) 02:07:44 

    >>226
    悪いけど申し訳ないんやけど文章もう少し読みやすい文章にしてくれてええか?

    +9

    -1

  • 228. 匿名 2024/05/20(月) 02:11:27 

    コスパの面からいうと必要無かったな。
    若かったからってのもあるけど、節約して貯めてた貯金は結婚式と引っ越しの諸々でほぼすっからかんになってしまった。
    なんでもオプションだしいちいち高すぎて現代の若者にはきついと思う。

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2024/05/20(月) 02:18:42 

    >>227

    ※無料で豪華な結婚式披露宴してもらったけど
    必要性は無い、という結論に至った。
    (地腹を切るならなおさら必要ないという事)

    ※お世話になった人たちにご挨拶とお礼をするどころか、ご祝儀持ってきてもらう事に大きな矛盾があるので、たてまえにすぎない。
    (私が自腹でやるなら、お食事代のみの会費制ならやらんこともない。ドレス代や引き出物?はお礼の品?などはきちんと自腹。)

    ※でも、やりたい人はやって楽しんでください♪
    好きな友人からの招待は素直に喜んで行くし楽しんできた(お財布が痛む事は一瞬でも思うけど)けど、やりたいかやりたくないかは、必要性とは無関係。

    ※結婚に必要なのは、婚姻届を出す事、それだけ。

    +2

    -2

  • 230. 匿名 2024/05/20(月) 02:19:11 

    結婚式は神社でしたけど、披露宴はしていない。
    お金はそんなにもかからず、でも親は喜んでくれたので良かった。

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2024/05/20(月) 02:26:31 

    昔は流行ってたから
    色々ドレスや着物を着て、
    1番良い料理を出して、
    披露宴とかしたけど
    今ならフォト挙式でいいな。。

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2024/05/20(月) 03:39:53 

    >>1
    最近だとみちょぱが2回結婚式やってたけど別れたら黒歴史じゃんて思う。

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2024/05/20(月) 04:42:52 

    >>184
    貧乏でも家族旅行したり家建てたりは出来るから

    でも結婚式挙げないことで今より貯金200〜300万多かったらって考えたらでかくない?
    パート2.3年分にもなる

    +1

    -1

  • 234. 匿名 2024/05/20(月) 07:25:33 

    >>226
    こんなに長々と…
    あなた何人にアンカー付けてると思ってるのよ?

    +9

    -0

  • 235. 匿名 2024/05/20(月) 07:36:08 

    挙げたいなら2人で挙げろと思う。
    前の方にも書いてる人いたけど親族だと特にお祝儀高いよね。馬鹿馬鹿しい。
    自分の時は式挙げなかったから全くお祝いもお祝儀貰ってないのに(それ自体は何も文句ない)、10万単位の額を包まないといけないの納得いかない

    +2

    -2

  • 236. 匿名 2024/05/20(月) 07:36:28 

    >>225
    したい人からしたら必要なことだと思う。

    +3

    -2

  • 237. 匿名 2024/05/20(月) 07:44:15 

    >>222
    西武ライオンズの源田壮亮と元乃木坂の衛藤美彩だよ

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2024/05/20(月) 07:53:41 

    >>236
    いや、したい、というだけでしょ。
    すればいいんだから、必要性があるのとはちがうよね?

    +1

    -3

  • 239. 匿名 2024/05/20(月) 08:09:04 

    写真撮って親族にはそれ見せて報告しただけだけど十分満足
    人の休日もお金も奪って参列させるほどの価値が見出せなかったし1日で大金使うの抵抗あったから丁度良かった

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2024/05/20(月) 08:56:49 

    >>226
    このコメントは『必要性』の話をしてます。


    アンカー気持ち悪いし、自分語りも気持ち悪い。
    「必要性」の使い方も間違ってるし、書き終えてのキリッと感まで出してて気持ち悪い。

    +8

    -2

  • 241. 匿名 2024/05/20(月) 09:27:08 

    >>6
    普段から主役なので
    いいや

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2024/05/20(月) 09:38:50 

    地元の神社で親族のみの和装婚する予定です。
    20万円ほどのこじんまりとした式ですが
    親も楽しみにしてくれているので嬉しいです。

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2024/05/20(月) 09:47:49 

    >>176
    そして私は都心だけど変な事情無い限りほとんど結婚式挙げてるし直葬は聞いた事無い

    +2

    -2

  • 244. 匿名 2024/05/20(月) 09:50:37 

    >>238
    そんな事言ったら義務以外全部そういう話になるけどね

    婚姻届も出したいから出す!じゃん
    結婚式も婚姻届でも何でもその中には人それぞれの必要性があるでしょうに

    +3

    -1

  • 245. 匿名 2024/05/20(月) 09:50:50 

    家族婚とか親族のみの式もさ、親だけでよくない?
    兄弟の式に興味もないしお祝儀もあげたくない

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2024/05/20(月) 09:55:33 

    >>238
    価値観の問題じゃない?
    必要だと思うからしたいんじゃん。
    婚姻届だって出さずに2人でずっと暮らしてるだけでよくない?

    +3

    -1

  • 247. 匿名 2024/05/20(月) 09:56:18 

    >>243
    私も都心だけど挙げてる人全然いないわ
    ちなみに城南の方だから式挙げる金がないとかでもなさそう
    結局性格と家付き合いの差だろうね

    +3

    -1

  • 248. 匿名 2024/05/20(月) 09:57:36 

    >>244
    え?
    婚姻届けは出したいから出すじゃなくて
    出さないと結婚できないからでしょ?

    +1

    -2

  • 249. 匿名 2024/05/20(月) 09:59:57 

    >>246
    価値観ていうならまさに、やりたいかやる
    で片付く話だよね???


    結婚にはメリットというか
    家族でしかできないことがあるよね?
    例えばわ病院がそう。
    緊急診察、手術、病状の説明とか
    結婚してる人でないと同席させてもらえないんだよ?
    大切な人の一大事に1番そばにいられない。
    必要な手続きだけど
    結婚式なんてなんにもかんけいないよね?

    +1

    -2

  • 250. 匿名 2024/05/20(月) 10:01:22 

    >>240
    そんなにけっこんしきを必要な事にしたいの?笑

    +1

    -5

  • 251. 匿名 2024/05/20(月) 10:02:04 

    >>240
    堂々とやりたいからやる、って言えないの?

    +1

    -4

  • 252. 匿名 2024/05/20(月) 10:23:07 

    >>249
    今独身で身寄りのない老人も増えてるから、身内がいなければ知人でも施術の保証人になれる病院もありますよ。

    不必要だと思う人と必要と思う人がいるという話で、必要だと思う人を否定するのはよくないとおもいますよ。私は不要だと思う人は結婚式はしなくていいとおもいます。

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2024/05/20(月) 10:28:11 

    >>248
    結婚する必要性は?って言ってるようなものじゃん
    事実婚してる人も居る訳だし

    義務ではないよ?

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2024/05/20(月) 10:29:44 

    >>249
    結婚式にもメリットが有ると感じる人も居るんだよ

    自分の価値観でしか見てないんだろうけど

    +3

    -1

  • 255. 匿名 2024/05/20(月) 10:42:36 

    >>226
    親族側だけど結婚式じゃない集まりってみんな困惑するよ

    服装は相手がどこまでの正装するかも分からないから本当に難しいし、御祝儀といりませんとか、会費のみとか、色々言われてても用意しない訳にはいかないしそれらの場合の相場も分からないし

    本人ドレス着てるパターンも有れば私服パターンもあって、あれこれ聞いたり調べたり考えるのが本当に面倒くさい

    +3

    -1

  • 256. 匿名 2024/05/20(月) 10:49:11 

    家族みんなの顔合わせや親族同士の顔合わせ
    友達の顔合わせ
    いちいち挨拶して回ってたら大変だけど1回で済む

    +1

    -1

  • 257. 匿名 2024/05/20(月) 11:01:23 

    >>9
    私の周りだけで言えば挙げてない人が離婚してるなぁ

    +0

    -1

  • 258. 匿名 2024/05/20(月) 11:15:29 

    >>6
    私結婚式の願望がなかったんだけど。若い頃ドレス着たりNo. 1だったからかな?
    やるなら徹底的にこだわってやりたいけど。

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2024/05/20(月) 11:16:44 

    >>10
    それはわかるw
    私も太ったからドレス着たくないし
    和装好きだから和装にしてもドレス着なかったのも未練残りそうだし。

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2024/05/20(月) 11:34:02 

    >>9
    今年27の首都圏在住だけど私の周りでは先輩含め挙げてる人いない
    むしろ今時式なんて挙げるの?新郎新婦どちらか田舎出身なの?みたいな傾向ある
    上の世代は分からないけどその位世間体を気にするなら簡単に離婚はしなさそうだなと思いました

    +1

    -2

  • 261. 匿名 2024/05/20(月) 11:58:38 

    >>47
    一般人は人生最大の豪遊だよね

    +0

    -1

  • 262. 匿名 2024/05/20(月) 12:36:03 

    >>1
    昔から金の掛かるイベント!のイメージ。実質自分等はやるなら2人きりでいい。旅行兼ねた先でね。

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2024/05/20(月) 12:38:57 

    さっきから読んでると、
    式は必要ない派が「お祝儀」と連発してて、
    なるほど。。そういう層か。。と思ってる。

    +2

    -1

  • 264. 匿名 2024/05/20(月) 13:03:08 

    >>263
    お祝儀に限らず出る方ってメリットなくない?
    有休取って自己満足の会を長時間見るのも疲れるし、ひたすら気を遣うし、割に合わない
    少なくとも自分はそうだった
    その分高い指輪買ったり新婚旅行で海外行ったけど数年経った今も正解だったなと思ってる

    +3

    -2

  • 265. 匿名 2024/05/20(月) 15:22:54 

    >>93
    レストランウエディングだと料理にはお金かかってもその他の演出がシンプルで300万もいかないことが多いから、確かにそうだとは思う。

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2024/05/20(月) 15:31:22 

    >>264
    なかなかだね。よほど自己満の式ばかりだったのかな。

    +1

    -1

  • 267. 匿名 2024/05/20(月) 16:16:58 

    >>10
    それなら友達も身なりそれなりだろうしいいですよね。。
    私なんて相手が元やりらふぃーだから、彼の友達から馬鹿にされるんじゃないかって今からおびえてるよ。

    実際、従兄弟の結婚式でも友達枠の人が「可愛い子おらんねー」って女捜ししてたし。

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2024/05/20(月) 16:23:11 

    >>110
    私の親族は子供いない上に、80代以上が多くて、老人ホームに入ってる人もいる。
    相手の親族は子供たくさんで赤ちゃんも、、軽く20人は呼ぶらしい。
    人数に差がありすぎるから、端からどう思われるんだろうなーって感じ。

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2024/05/20(月) 16:23:35 

    >>123
    祝儀ドロボー

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2024/05/20(月) 17:14:14 

    >>110
    法事でも集まらない層なら面倒くさがられそうだし失礼だけど調整中に不幸があって延期になり…を繰り返す可能性もあり得るよ
    フォトウェディングにしたら?

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2024/05/20(月) 19:14:06 

    >>67
    私も2人だけでやりたいな
    節目として儀式は行いたいけど誰か呼んだり気を使うことはしたくない
    友達や家族は個別に食事できればいいと思う

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2024/05/26(日) 02:20:38 

    >>2
    やっぱ女性同士の方が綺麗だね。

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2024/05/27(月) 14:49:28 

    >>11
    ジミ婚した人の離婚→へー離婚するんだ
    盛大に挙式した人の離婚→こちとら休日返上で準備して行ったのに結局離婚かよ!ご祝儀返せ!

    ゲスト目線だと後者の方が悪い意味で印象に残りやすいんだよね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード