ガールズちゃんねる

加齢で睫毛がスカスカ

163コメント2024/05/21(火) 01:42

  • 1. 匿名 2024/05/19(日) 00:36:54 

    アラフォー最近睫毛がスカスカになってきてどうしようもありません
    元々細い、少ないでしたがアイメイクが遠目だとスッピンに見えて顔がより貧相になってます泣
    まつ毛美容液は毎晩塗ってますが、スカスカを即効で解決できる策はありますか?
    奥二重、元から本当にまつ毛少なすぎて最近のフサフサな子が心から羨ましいです‥
    返信

    +107

    -3

  • 2. 匿名 2024/05/19(日) 00:37:18  [通報]

    束感まつ毛流行ってるしいいじゃん💕
    返信

    +6

    -20

  • 3. 匿名 2024/05/19(日) 00:37:22  [通報]

    前髪もスカスカよ
    返信

    +110

    -2

  • 4. 匿名 2024/05/19(日) 00:37:36  [通報]

    加齢で睫毛がスカスカ
    返信

    +79

    -2

  • 5. 匿名 2024/05/19(日) 00:37:46  [通報]

    エマーキット使うのだ
    返信

    +47

    -7

  • 6. 匿名 2024/05/19(日) 00:38:18  [通報]

    そんなに貧相に見えるならマツエクしかないのでは
    返信

    +28

    -15

  • 7. 匿名 2024/05/19(日) 00:38:21  [通報]

    加齢で睫毛がスカスカ
    返信

    +12

    -24

  • 8. 匿名 2024/05/19(日) 00:38:35  [通報]

    スカルプDの睫毛の美容液って効く?
    返信

    +4

    -23

  • 9. 匿名 2024/05/19(日) 00:38:37  [通報]

    歳取るとそんなもんだよ。
    返信

    +117

    -4

  • 10. 匿名 2024/05/19(日) 00:38:51  [通報]

    美容液ぬったらいたよ!
    返信

    +3

    -10

  • 11. 匿名 2024/05/19(日) 00:38:58  [通報]

    >>2
    そういう問題じゃないだろ、いい加減にしろ!
    返信

    +33

    -3

  • 12. 匿名 2024/05/19(日) 00:38:59  [通報]

    >>1
    栄養のタンパク質が足りないんじゃない?
    返信

    +34

    -2

  • 13. 匿名 2024/05/19(日) 00:39:11  [通報]

    美容液ってほんまに効くん?
    あんま意味無いとよく聞くけど
    返信

    +72

    -4

  • 14. 匿名 2024/05/19(日) 00:39:37  [通報]

    >>1
    無理なダイエットして老けるの早くなってない?
    返信

    +10

    -2

  • 15. 匿名 2024/05/19(日) 00:39:40  [通報]

    >>11
    横だけどキレすぎw
    返信

    +56

    -1

  • 16. 匿名 2024/05/19(日) 00:39:46  [通報]

    睫毛(まつ毛)
    ガル民は漢字読めない人いっぱいだから平仮名で書いてね主さん
    返信

    +4

    -27

  • 17. 匿名 2024/05/19(日) 00:39:46  [通報]

    >>11
    怒りんぼさんね
    返信

    +29

    -1

  • 18. 匿名 2024/05/19(日) 00:40:05  [通報]

    >>13
    伸びるけど、増えるわけではない気がする
    返信

    +82

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/19(日) 00:40:10  [通報]

    ミネラル不足なのかな
    鉄分や亜鉛を意識してとるようにするといいかも
    返信

    +12

    -6

  • 20. 匿名 2024/05/19(日) 00:40:38  [通報]

    即効となると難しいと思う。
    髪の毛と一緒で周期あるし。
    エマーキット効くけど3ヶ月はかかるし。
    控えめのエクステとかつけまつげじゃ駄目なの?
    返信

    +15

    -2

  • 21. 匿名 2024/05/19(日) 00:40:48  [通報]

    アラフォー女のまつ毛なんて周りの誰も気にしてない
    返信

    +18

    -48

  • 22. 匿名 2024/05/19(日) 00:42:20  [通報]

    わろた
    返信

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/19(日) 00:44:16  [通報]

    私なんて昔からスカスカだからずっとつけまつげに頼ってる。自然なやつ。
    まつ毛エクステもパーマもスカスカ過ぎてできないと言われた。
    返信

    +45

    -4

  • 24. 匿名 2024/05/19(日) 00:44:29  [通報]

    >>21
    そういう事じゃなくて自分の姿を1番見るのは自分なんだから気になるって事でしょ。
    的外れだよ。
    返信

    +111

    -2

  • 25. 匿名 2024/05/19(日) 00:44:46  [通報]

    >>1
    しっかり栄養とって運動してる?血流悪くなればまつげまで行き届かないよ
    返信

    +6

    -5

  • 26. 匿名 2024/05/19(日) 00:45:17  [通報]

    まぶたも弛んでくるからかまつげもビューラーで上がりにくくなってくるしね。
    それでマツエクとかする人も多いけども、それなりに加齢した顔にまつ毛だけバサバサなのも違和感アリアリなので、私はマツエクはもういいかな。
    あと、まつげも白髪になってくるから少なく見えるのもあるので、ファイバー入りマスカラで誤魔化してる。
    返信

    +78

    -7

  • 27. 匿名 2024/05/19(日) 00:46:14  [通報]

    >>21
    よくこういうコメントあるけど的外れなんだよね、そもそも周りの目じゃなくて自分が気になって悩んでるのに
    返信

    +91

    -2

  • 28. 匿名 2024/05/19(日) 00:47:18  [通報]

    >>1
    別な切り口からアドバイスするとまつ毛は諦めてアイラインをしっかり入れるようにするだけでも目元ははっきりするよ
    まつ毛の成長途中はこれで乗り切ってみては
    返信

    +39

    -4

  • 29. 匿名 2024/05/19(日) 00:50:04  [通報]

    >>7
    これ難しかった!練習しても失敗ばかりで諦めた!
    返信

    +12

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/19(日) 00:50:19  [通報]

    >>1
    つけまがいいよ
    返信

    +8

    -3

  • 31. 匿名 2024/05/19(日) 00:50:22  [通報]

    10,000円の美容液塗ったら、2週間ぐらいでのびたし増えましたよ。やめたら元に戻るらしいけど…
    返信

    +15

    -1

  • 32. 匿名 2024/05/19(日) 00:50:49  [通報]

    >>18
    まさに!濃くはならない感じでも伸びたよ!
    返信

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/19(日) 00:51:32  [通報]

    私もまつ毛少ない
    まつエクに頼ったけど、結局マスカラ塗れないからメイクするとそこだけ浮いちゃって(まつ毛だけすっぴん感がある)最低120本は付けないとバランス悪くなるから金銭的に続けられなかった

    つけまは取れるしどうしたら良いんだろう
    返信

    +24

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/19(日) 00:52:30  [通報]

    >>1

    アラフォーになってアイメイクの仕方が分からない
    返信

    +19

    -1

  • 35. 匿名 2024/05/19(日) 00:59:36  [通報]

    DHCのアイラッシュトニック朝晩必ず塗る事
    根気よくしてたらまつ毛伸びたし増えたよ^_^
    プチプラやけどおすすめです
    返信

    +14

    -5

  • 36. 匿名 2024/05/19(日) 01:02:47  [通報]

    皮膚科でまつ毛用の塗り薬を扱っている所があるから、医学の力を借りるのはどう?

    あと変な話、埃が溜まりやすい部屋に引っ越したら、防衛反応なのか、まつ毛が自然にカールするくらいふっさふさになった。
    返信

    +21

    -1

  • 37. 匿名 2024/05/19(日) 01:04:49  [通報]

    紀香のすっぴん(という名の薄いメイク?)を見た時に違和感があったのはまつ毛が全く無かったからでした。
    返信

    +16

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/19(日) 01:05:47  [通報]

    >>2
    束になるほどないのよ(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)
    返信

    +5

    -2

  • 39. 匿名 2024/05/19(日) 01:06:42  [通報]

    >>3
    私、後頭部がヤバい 
    自分で見えない場所だけに不安
    返信

    +31

    -1

  • 40. 匿名 2024/05/19(日) 01:15:08  [通報]

    >>1
    エマーキッド伸びるけど
    高いし継続するには難しくなって
    まつ毛美容液色々試したけど伸びなくて
    まつ毛長い仕事場の人になにか使ってるか?って聞いたら↓これ使ってた
    昔使って伸びた記憶が無かったけどお試し用買ってみた
    お試し用のチップタイプの方が私は使いやすくて朝晩
    化粧水の前に使って
    ほとんど無かった下まつ毛が生えてきた
    エマーキッドみたいに伸びた!って感じではないけど
    色々使ってた美容液より良かった
    育毛料と言ってるだけあるわ…って思ってる
    安いしとりあえず続けてる
    加齢で睫毛がスカスカ
    返信

    +28

    -2

  • 41. 匿名 2024/05/19(日) 01:15:22  [通報]

    >>13
    マジで伸びるよ
    自分でもまつ毛伸びてきたなーとは思ってたけど
    同僚達にまつ毛何か始めた?って聞かれるようになって
    美容全く興味ないおじさん同僚からも付けまつ毛付けてるの?って聞かれた
    返信

    +52

    -1

  • 42. 匿名 2024/05/19(日) 01:19:01  [通報]

    アラフォーとか関係あんの?
    多分体質
    返信

    +2

    -10

  • 43. 匿名 2024/05/19(日) 01:19:09  [通報]

    エマーキッドもエグータムも伸びるけどまぶたの色素沈着がすごくて使うのやめた。
    今はラッシュアディクト使ってます!
    使い始めて1年近くだけど色素沈着してない!
    まつ毛も伸びたし量も少し増えましたよ👌🏻
    ほぼなかった下まつ毛が出現して嬉しかった!
    返信

    +23

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/19(日) 01:23:22  [通報]

    最近ビューラーするとものすごい勢いで睫毛が抜けるからビューラーするのが怖くなった
    返信

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/19(日) 01:32:28  [通報]

    美容液塗ってもスカスカなら、美容液が睫毛に合ってないんだと思う。高ければいいわけでもないし、口コミがいいから効果あるってわけでもないし合うものを長期戦で探すしかない。あとは無意識に目元をよく触る人は睫毛抜けやすいし、メイクが落としきれていなかったりするとダメージが蓄積されていく。
    よく毛が少ない・短いからってマツエクする人いるけど、弱ってる睫毛の場合はマツエクやマツパは逆効果。抜けやすくなったりちぎれたりもっと酷くなる。
    即効性あってできるとしたら部分用つけまとかでナチュラルに仕上げるしかない。オフする時はオイル使って擦らずを徹底してね。
    一応アイリストの意見として参考になれば。
    返信

    +19

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/19(日) 01:32:57  [通報]

    >>36
    タバコ吸うと鼻毛が成長する原理と一緒やね
    返信

    +11

    -1

  • 47. 匿名 2024/05/19(日) 01:34:49  [通報]

    >>1
    とにかく目元を擦る癖を治した。あとアイメイクをしっかりするとクレンジングの時に負担をかけるから、美容液でまつ育して必要最低限にしてる。
    返信

    +6

    -2

  • 48. 匿名 2024/05/19(日) 01:36:56  [通報]

    私もまつ毛減ったし細くなったけどアラフォーも過ぎたからもう十分かな
    今はなるべく主張のないツラにして老けていけたらいいなって思ってるよ
    返信

    +5

    -3

  • 49. 匿名 2024/05/19(日) 01:37:05  [通報]

    >>8
    気持ちハリが出た
    返信

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/19(日) 01:37:14  [通報]

    スカスカどころか眉尻がありません
    抜いた事はないんだけどなぁ
    返信

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/19(日) 01:38:10  [通報]

    つーけまつーけまつげ睫毛
    可愛いなつけまつけるー
    返信

    +2

    -9

  • 52. 匿名 2024/05/19(日) 01:40:03  [通報]

    アラフィフだけどツケマしようか悩むわ
    返信

    +1

    -6

  • 53. 匿名 2024/05/19(日) 01:46:21  [通報]

    ビオチンのサプリを飲み始めたら、まつ毛がすごく伸びたよ。
    返信

    +10

    -3

  • 54. 匿名 2024/05/19(日) 01:50:04  [通報]

    >>1
    同じくアラフォー。
    即効性はないけど、まつ毛スカスカになってきたから、毎日たっぷり美容液塗ってたらフサフサでかなり長くなったよ!
    初めてちゃんと塗ったけど、ちゃんと効果あった。
    返信

    +11

    -1

  • 55. 匿名 2024/05/19(日) 01:50:31  [通報]

    馬油を塗ったら増えた
    洗顔後に馬油→5分待って化粧水
    返信

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/19(日) 01:52:50  [通報]

    >>27
    でも、自分だけが気にしている、他者は全く気にしないレベルの話なら、21のアドバイスを受け入れて気にしない方向へ考えを改める、というのも的外れでないかも
    返信

    +4

    -13

  • 57. 匿名 2024/05/19(日) 01:54:38  [通報]

    >>1
    加齢だからってよくいうけど、加齢でみんなが眉毛抜けてるわけじゃないから、他の理由があると思う
    例え理由が加齢でもね、加齢で起こることって、生活習慣や体質の癖が悪化してる結果だから、原因が分かれば治せるよー!大丈夫
    返信

    +7

    -2

  • 58. 匿名 2024/05/19(日) 01:55:13  [通報]

    >>3
    シャンプー変えたら治るよ
    返信

    +2

    -7

  • 59. 匿名 2024/05/19(日) 01:57:41  [通報]

    >>35
    色素沈着しないの?
    返信

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/19(日) 02:31:33  [通報]

    >>13
    伸びるよ。
    嬉しくなるほど伸びたし、その方が数割り増しで可愛く見えたけどやめた。
    何となく目に悪そうで。
    返信

    +34

    -1

  • 61. 匿名 2024/05/19(日) 02:47:51  [通報]

    >>43
    その辺は緑内障の目薬の副作用とかのと関係ある感じなのかな?
    私は緑内障だから眼圧下げる目薬の副作用でまつ毛フサフサだけど、色素沈着と細かい毛が生えちゃってるし、健康な目に戻りたいよ
    返信

    +22

    -1

  • 62. 匿名 2024/05/19(日) 02:54:57  [通報]

    空気悪い場所で生活してると睫毛とか鼻毛太くなる気がする
    返信

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2024/05/19(日) 03:03:22  [通報]

    >>9
    横だけど
    それをなんとかしたいって話じゃないの?
    返信

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2024/05/19(日) 03:12:22  [通報]

    >>1
    3ヶ月アイメイクやめてみて
    ビューラーもまつ毛美容液もダメ
    60代の母にもこれすすめたら増えてきたよ
    密度が濃くなるよ
    返信

    +5

    -2

  • 65. 匿名 2024/05/19(日) 03:21:00  [通報]

    >>41
    何使ったの?
    返信

    +19

    -1

  • 66. 匿名 2024/05/19(日) 03:26:55  [通報]

    もはや地獄
    返信

    +0

    -2

  • 67. 匿名 2024/05/19(日) 03:27:02  [通報]

    さよなら
    返信

    +0

    -1

  • 68. 匿名 2024/05/19(日) 04:43:02  [通報]

    >>11
    まあ餅つけ
    返信

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2024/05/19(日) 05:05:05  [通報]

    >>10
    テルマ?
    そんなとこにいたの?
    返信

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/19(日) 05:08:37  [通報]

    いつもつけましてショーとか出てた知人がまつ毛スカスカになってるんだけど、つけまのせいなのかな?
    ご兄弟はふさふさのまま
    返信

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/19(日) 06:32:43  [通報]

    >>13
    伸びるけど抜けるのも早くなるような気がする
    返信

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/19(日) 06:54:02  [通報]

    >>1
    どんな高いまつ毛美容液塗ってもダメだったけど、皮膚科で治療したら、すごい生えてきましたよ!
    返信

    +0

    -4

  • 73. 匿名 2024/05/19(日) 06:57:24  [通報]

    >>13
    専用の美容液じゃなくてもいいって聞いた。
    ワセリンでも塗っておけば、効果は同じらしい。(真偽は不明)
    返信

    +3

    -4

  • 74. 匿名 2024/05/19(日) 07:19:06  [通報]

    >>6
    スカスカでもできるの?今あるまつ毛につけるんだと思ってた
    返信

    +15

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/19(日) 07:20:44  [通報]

    >>58
    何を使ってますか?
    返信

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/19(日) 07:23:51  [通報]

    私も、もともと少なくて加齢でさらにスカスカになった
    風強いとき、砂とかごみとか凄い入ってくるよ
    睫毛って必要なんだなーと思うけど生えてこないから仕方ない…
    返信

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/19(日) 07:33:15  [通報]

    >>5
    エマーキッドは伸びるよね
    けど色素沈着がひどくて途中でやめた
    色素沈着しない人がうらやましい
    返信

    +20

    -1

  • 78. 匿名 2024/05/19(日) 07:38:46  [通報]

    >>30
    眼瞼下垂なる
    返信

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2024/05/19(日) 07:39:54  [通報]

    >>64
    アイメイクしてないけどまつ毛ずっと薄いが?
    返信

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/19(日) 07:48:21  [通報]

    美容液塗るだけで変わるよ!!
    返信

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2024/05/19(日) 07:49:51  [通報]

    >>5
    エマーキットは薬局でも買えるしね!
    それプラスマジョマジョの美容液も使ってるんだけど
    伸びるしハリが出てきた
    返信

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/19(日) 07:55:21  [通報]

    >>13
    美容院で増えるって勧められて10,000円する美容液買って寝る前にぬって寝たけど、次の日朝起きたら目の下に赤いクマが出来てて眼球もちょっと充血してた。原因がそれしか考えられなくて怖くて直ぐにやめたら次の日には戻ってた。何あれ?赤いクマ出来て充血するとか一体どんな変な成分が入ってるんだろう。睫毛どころの騒ぎじゃないわ。ちなみに肌が弱いとかでも無いし、他の化粧品で荒れた事もありません。
    返信

    +22

    -1

  • 83. 匿名 2024/05/19(日) 07:59:18  [通報]

    >>1
    脳がスカスカです
    返信

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/19(日) 08:01:05  [通報]

    >>16
    どうもありがとう
    義務教育で習う漢字じゃないからね
    返信

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2024/05/19(日) 08:02:07  [通報]

    >>24
    深い、深すぎる
    返信

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/19(日) 08:02:08  [通報]

    >>8
    横だけどなんでこんなマイナス付いてるの?
    まつげ美容液は効かないって意味かと思ったけど、美容液効いたよって他のコメには沢山プラス付いてるし
    スカルプDの美容液も一番ではないにせよそこそこ売れてる商品だから、感想訊きたい人がいてもおかしくないと思うんだけど…
    返信

    +8

    -1

  • 87. 匿名 2024/05/19(日) 08:02:49  [通報]

    髪の毛もスカスカならない?最近毛量が減った気がするよ。頭洗っててそんなに抜けてる感じもしないんだけどな。
    返信

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2024/05/19(日) 08:04:12  [通報]

    >>41
    でもやめるとすぐに戻ってしまう
    睫毛は生え変わりサイクルが早いから
    返信

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/19(日) 08:04:44  [通報]

    >>72
    何の治療?
    返信

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/19(日) 08:06:44  [通報]

    >>68
    なぁ〜にぃ〜??
    やっちまったな~!!
    返信

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/19(日) 08:14:50  [通報]

    >>81
    私もエマーキットとマジョマジョのW使いで
    マツパ行くと『めっちゃ伸びましたね』って言われたよ!マジョマジョは2000円くらいの方がおすすめ。
    返信

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/19(日) 08:19:03  [通報]

    >>63
    自然に抗うのは逆効果。
    バーコード頭のおじさんみたいに。
    返信

    +1

    -2

  • 93. 匿名 2024/05/19(日) 08:19:06  [通報]

    >>58
    なんのシャンプーか教えてください
    いま土下座しながらレスしてます
    返信

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/19(日) 08:20:06  [通報]

    >>87
    マジレスで、タンパク質不足だよ。
    他の臓器にタンパク質が足りてないから髪の毛、まつ毛、肌等から補ってる。
    プロテイン摂ってみたら?
    返信

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/19(日) 08:20:31  [通報]

    >>58
    それで治るなら世の中からハゲが居なくなりそうなものなのに。
    返信

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/19(日) 08:22:00  [通報]

    >>94
    タンパク質過多になったら脂ぎって毛穴詰まりそう。
    返信

    +1

    -3

  • 97. 匿名 2024/05/19(日) 08:22:22  [通報]

    >>54
    トピ主さんじゃないけれどお使いの商品教えて欲しいです。
    色素沈着が怖くて使い方が悪いのかイマイチ実感出来ず続けられなくて。
    返信

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/19(日) 08:27:15  [通報]

    >>56
    よこ
    気にしすぎるのはメンタル病んでそう。
    返信

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/19(日) 08:36:51  [通報]

    >>5
    針金みたいなまつ毛って眼科で言われた
    返信

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2024/05/19(日) 08:38:32  [通報]

    >>1
    高いまつげ美容液使ってたら1週間ほどで確かに睫毛は伸びたけど、かわりに目ヤニすごいしアイメイクしてないのに目が窪んだみたいなブラウンシャドウ入った瞼になった
    それを使うのやめると1週間後に伸びた睫毛が抜け、目ヤニはなくなりブラウン瞼じゃなくなった
    今は相変わらず睫毛短くて少ないけど、睫毛をどうにかする事は諦めた
    返信

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/19(日) 08:43:16  [通報]

    まつ毛だけではなく、眉毛も少なくなってきた(/ _ ; )
    返信

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2024/05/19(日) 08:43:46  [通報]

    睫毛は加齢ではない
    返信

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2024/05/19(日) 08:53:03  [通報]

    >>7
    購買意欲が上がらないCMですね
    返信

    +8

    -1

  • 104. 匿名 2024/05/19(日) 08:57:32  [通報]

    プロテイン飲んでるけど、
    まつ毛ふさふさとまではいかないけど前より
    しっかりはしてきてる
    前はビューラーしてもスカスカだったのに

    ついでに爪や髪もツヤツヤ生き生きとしてる
    毎日飲み続けて3ヶ月後くらいに実感するよ
    返信

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/19(日) 08:57:39  [通報]

    >>6
    今かろうじてある貴重なまつ毛に負担はかけたくない人が多そうだけどどうかな?
    返信

    +16

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/19(日) 09:01:39  [通報]

    >>86
    ガルちゃんって不思議だよね
    返信

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/19(日) 09:19:21  [通報]

    若い頃からスカスカなんだけど。
    返信

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/19(日) 09:23:19  [通報]

    長さはあるけど、太さ(ハリ)と量がない。マツゲ美容液って量マツゲも増えるのかな?
    返信

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/19(日) 09:23:43  [通報]

    がるで知った、マジョマジョの美容液塗ってたら昨日エステで睫毛褒められた!
    返信

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/19(日) 09:24:18  [通報]

    >>1
    他人の睫毛なんか気にしたことない
    マスカラやマツエクすげーとは思うけど、その他の人は何とも思わない
    返信

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/19(日) 09:32:01  [通報]

    >>12
    鉄や亜鉛もね
    返信

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/19(日) 09:32:41  [通報]

    >>68
    ぺったんぺったん
    返信

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2024/05/19(日) 09:40:56  [通報]

    >>25
    血流と毛穴の汚れをしっかり取るのも大事だね
    返信

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/19(日) 09:43:44  [通報]

    >>75
    よこですが、私も前髪スカスカしてきたの気になりだしてスカルプDボーテに変えたら、2か月くらいで増えてきましたよ。
    一緒に育毛剤も使ってたけど、1本使い切る前に改善されてきた。人それぞれだと思うけど、私には効果あったのでおすすめです。
    返信

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/19(日) 09:46:02  [通報]

    ビューラーでめっちゃ抜ける
    返信

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/19(日) 09:53:52  [通報]

    >>1
    何のまつ毛美容液使ってますか?
    返信

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/19(日) 10:01:52  [通報]

    >>3
    私、父親が薄毛だからその遺伝でアラフォーで前髪が徐々に薄くなってきた。めちゃくちゃ憂鬱。
    アラフィフで閉経したら一気に薄くなりそうで鬱だよ。
    返信

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/19(日) 10:02:53  [通報]

    マツエクってすぐ取れるよね
    同時に眉エクも一日で取れた
    眉描かなくていいようになりたい
    返信

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/19(日) 10:03:42  [通報]

    >>26
    マツエク自体が古臭い雰囲気出やすいのに、加齢した顔にマツエク付けたら完全におば顔になる
    返信

    +15

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/19(日) 10:05:05  [通報]

    >>88
    やめると元に戻るのは当たり前じゃない?笑
    返信

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2024/05/19(日) 10:09:24  [通報]

    エマーキットはすぐに効果が出たと思う。
    美容部員の人にも羨ましがられたくらい。
    ただ頬骨の上あたりに産毛が増えたので、2本使ってやめた。いつの間にかスカスカに戻った。

    今月からピマトプロストを付けている。
    今のところ効果も色素沈着も出ていないけど、試した人はいますか?
    返信

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/19(日) 10:16:05  [通報]

    >>5
    ラッシュアディクトも効いたよ!
    返信

    +12

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/19(日) 10:21:04  [通報]

    >>3
    私も地肌透けてる
    耳も透けてる
    まつ毛はふさふさなのに
    返信

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/19(日) 10:28:33  [通報]

    顔用だけど細胞を活性化してくれる美容液を塗ってたらまつ毛まだ育った!
    濃くて太い毛、長さも伸びた気がする!

    以前使ってたラッシュアディクトは
    よく伸びるけど細かったからある程度伸びると折れてたな
    横から見ると長いけど先端の色素が薄いのが微妙だった
    返信

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/19(日) 10:29:15  [通報]

    >>1
    私もスカスカだけどサプリのビオチン飲んだら濃くなった気がするよ!!
    返信

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/19(日) 10:38:33  [通報]

    幼馴染に睫毛が長くて濃い人がいるんだけど
    ナチュラルで長いからマスカラなんて必要ないし
    元から少しカールしているのでビューラーもしない
    そのせいかアラフィフが近付いても相変わらず長くて濃い
    何もしないのが一番なんだと痛感させられた
    返信

    +5

    -1

  • 127. 匿名 2024/05/19(日) 10:56:42  [通報]

    >>1
    若い時に抜いたりしてそこは生えません。でも余分な抜きたい部分は生えます。なんなら眉毛に白髪も。抜こうと思っても上手く一本だけ抜けずにまた毛がなくなる…
    返信

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/19(日) 10:57:46  [通報]

    >>127です
    ごめんなさい。睫毛と眉毛間違えちゃった。
    返信

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/19(日) 11:04:18  [通報]

    原液のプラセンタ、セラミド、コラーゲン、ヒアルロン酸、ビタミンCの美容液を使ってた時にまつ毛がふさふさになったよ。どれがよかったのかは不明。ドラストの一個1000円くらいの安いやつ。
    返信

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/19(日) 11:18:51  [通報]

    >>6
    つけるまつ毛が少ないならどうだろう
    つけまでいい気がする
    返信

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/19(日) 11:19:56  [通報]

    元々肌の悩みでビオチン飲み始めたけど、まつ毛濃くなった気がする
    DHCのサプリは粒小さくておすすめです
    返信

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/19(日) 11:24:51  [通報]

    まつ毛なんか気にならないくらい瞼のハリも消えるよ
    でも老眼で自分のまつ毛も毛穴も気にならなくなるから大丈夫だよ
    他人こそまつ毛なんか見てない
    返信

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/19(日) 11:47:26  [通報]

    >>11
    それ元ネタなんだっけ
    返信

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/19(日) 12:04:16  [通報]

    エラスチンのサプリ飲んでたらまつ毛と眉毛増えてきた
    返信

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/19(日) 12:33:00  [通報]

    アートメイクしたら?
    去年1年かけて眉毛、アイライン、リップやったんだけど、快適だよ。お風呂上がりでも眉毛も目力もある、唇の血色も良くてサイコー。もっと早くやれば良かったよ。勿論メイクも時短になって楽だし。
    返信

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/19(日) 12:52:31  [通報]

    >>117
    いろんなハゲ対策したけど結局遺伝には抗えないって思った自分はもう少ししたらウィッグにするって決めてる
    返信

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/19(日) 13:26:41  [通報]

    >>136
    私も将来ウイッグするしかない。お金掛かるけど高級ウイッグしよう。
    遺伝には何しても逆らえないよね。
    返信

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/19(日) 13:41:15  [通報]

    主さんとは別の理由でまつげに難アリだけど(奥二重で即パンダになるのでマスカラできない)もう20年前からマスカラはとっくに諦めてつけまつげとか、今はアイラインのみのメイクしてる
    至近距離で見つめてくる人もいないし、遠目の印象が全てって感じ
    返信

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2024/05/19(日) 14:11:07  [通報]

    >>65
    何使ったか教えてくれないのってなんでなんだろうね?伸びたって自慢するだけしといてさ。
    返信

    +11

    -1

  • 140. 匿名 2024/05/19(日) 14:29:15  [通報]

    >>136
    私も52歳でやっと?ウィッグデビューしました。
    何年も毛生えサプリ飲んだり髪に良い事はあらゆることした。
    でも抜け毛は酷くて後頭部の割れ目パックリしてて
    精神的に限界で部分ウィッグ購入。
    ウィッグに抵抗ありましたが、何でもっと早く購入しなかったんだろう?って感じる程良いよ。
    値段も手頃な物もあるしおすすめ。
    返信

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2024/05/19(日) 15:13:51  [通報]

    >>95
    男のハゲと女の薄毛は違うからね
    返信

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2024/05/19(日) 15:22:36  [通報]

    大正製薬のめっちゃ高い睫毛美容液気になってる

    綿棒で使い捨てするやつ
    返信

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2024/05/19(日) 16:28:15  [通報]

    >>40
    私もコレ!! 毎月まつ毛パーマしてるんだけど、何度も当ててたらチリチリになってきちゃって アイリストさんに まつ毛美容液ちゃんと塗ってくださいねって言われたから 取り敢えずその帰り道に駅前の雑貨屋さんで購入。毎日 朝晩真面目に塗布してて、
    次にまつ毛パーマに行ったら
    『まつ毛しっかりして来ましたね(^^)』って褒められました。
    それからコレ効果あるんだ!と信頼してずっと使ってます。
    返信

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2024/05/19(日) 16:35:41  [通報]

    >>82
    目の際に、美容液とか塗るの怖いよね。
    化粧水でも目に入るのが怖いのに。毛が伸びるという液体が目に入ったら怖い。
    返信

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/19(日) 17:00:46  [通報]

    >>1
    昔からまつ毛長くてフサフサが自慢だったけど言われてみれば45歳くらいから短くなってきて本数減ったわ
    加齢って睫毛にまでくるんだね
    母親は眉毛がすかすかになってびっくりしてる

    返信

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/19(日) 17:25:57  [通報]

    >>87
    髪の毛が痩せてる
    返信

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/05/19(日) 17:49:16  [通報]

    >>1
    薄毛の薬飲んでる子(40代女)がまつ毛増えたって言ってたよ
    でも体毛も濃くなったって😅
    私はまつ毛は普通で髪は多いんだけど、眉毛だけまばらになってきた
    毛自体は太いから年々眉描くの難しくなってる
    返信

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2024/05/19(日) 18:19:20  [通報]

    >>97
    アヴァンセ ラッシュセラムEXです。
    育毛効果もあるみたい。
    10代の頃にも使ってたけど、10代ではわからなかった効果を感じてる。
    返信

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/19(日) 18:25:46  [通報]

    プチプラ〜高いやつも色々試して私に効果があったのはラッシュアディクトだけでした。
    返信

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/19(日) 18:32:30  [通報]

    >>1
    ラッシュアディクトはどうでしょうか?まつげの根本に塗るタイプです。
    返信

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2024/05/19(日) 18:39:01  [通報]

    クレンジング変えたら抜けやすくなったかも
    違うのに変えて抜けなくなって体調とかとも考えたけど
    抜けるなーってなんとなく思ってた時に使ってたのに戻したら抜けてきたから多分自分はそれが原因かと
    返信

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2024/05/19(日) 19:52:53  [通報]

    >>1
    色素沈着すごいし開き直ってまつげ美容液塗って寝て仕事、出かける時はつけまつげ。美容液塗ってもスカスカのままだから結局つけまつげ命だわ。何年もやってるとズレないし綺麗に自然にできるようになるから私はかなりプロだと思う!!
    返信

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2024/05/19(日) 19:53:40  [通報]

    ルミガン、増えて伸びたけど
    目の落ちくぼみ、色素沈着が酷くてやめてしまった
    もう老化から逃れられないことを悟った
    返信

    +1

    -1

  • 154. 匿名 2024/05/19(日) 20:48:55  [通報]

    ラッシュアディクトお勧め!高いけど禿げたまつ毛何フサフサになったよー
    もう2年くらい続けてる
    返信

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/19(日) 20:53:40  [通報]

    >>77
    それたぶん塗りすぎてる。ほんの少しで効き目あるから適量なら沈着しないよ
    返信

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2024/05/19(日) 21:40:03  [通報]

    諦めてマスカラすら塗らずそのまんまにしてる。メイクしてもマスカラ無しでも違和感ないし周りから気がつかれたこともないし、まぁいいかと思っている
    返信

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2024/05/19(日) 21:48:09  [通報]

    >>40
    明日買って試してみようと思います
    返信

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2024/05/19(日) 21:55:26  [通報]

    睫毛が薄くなると顔の人相が変わるよね。正直、一気にぼやけたおばさん顔になった。
    返信

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2024/05/19(日) 22:33:23  [通報]

    >>43
    私ラッシュアディクト合わなくて塗った次の日起きると目赤いしめっちゃ目痒くなる!
    でも使ってた期間はまつ毛はめっちゃ伸びてた!
    返信

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2024/05/19(日) 23:11:52  [通報]

    >>1
    私も元々まつ毛が少なく短いです。主さんはメイクするのは必須ですか?私はここ3年くらいほぼすっぴんです。職場はマスクは絶対つけなくてはならないので、メイクしてもドロドロなるし…で、すっぴん生活です。そしたら!気付いたらまつ毛が増えて長くなりビックリしました。多分マスカラをしなくなって傷めなくなったのでは?と思っています。
    アイラインを強めにしてまつ毛は休めさせてみたらいかがでしょうか。
    返信

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2024/05/19(日) 23:33:29  [通報]

    DHCのスリーインワンアイラッシュセラム使ってます。
    過去にアンファーのとマジョリカマジョルカのを使って色素沈着したのですが、DHCのはまぶたにも塗っていいというので大丈夫かなと思って。
    効果はあると思います。
    老眼なので鏡を見てもまつ毛があるのかないのかよくわからなくて、勘でマスカラ塗る感じでしたがはっきり見えるようになりました。
    娘に確認してもらったら特に下まつ毛の成長がヤバいとのことでした。
    返信

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2024/05/20(月) 14:00:53  [通報]

    >>59
    色素沈着してないよ
    返信

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2024/05/21(火) 01:42:54  [通報]

    横から見ると特にスカスカ。しかも短い。マスカラ塗ってもあんまり変わらない。
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード