ガールズちゃんねる

推しに課金が辞められない

265コメント2024/05/23(木) 20:29

  • 1. 匿名 2024/05/18(土) 18:32:25 

    tiktokの配信者にハマっています。
    ギフトを投げると、配信者が名前を呼んでくれたり話しかけてくれます。
    課金がスマホで簡単に出来てしまうので、数万円を使ってしまう事もあります。
    辞めたくて悩んでいますが、推しに貢ぐのを辞めることが出来た方は居ますか?
    tiktokとは別に芸能人の推しにも、ランキングを上げるための課金をしてしまっています。

    切実にアドバイスが欲しいです
    推しに課金が辞められない
    返信

    +20

    -137

  • 2. 匿名 2024/05/18(土) 18:32:56  [通報]

    これが女版弱男か
    返信

    +188

    -6

  • 3. 匿名 2024/05/18(土) 18:33:05  [通報]

    吉良吉影に課金してる
    返信

    +13

    -8

  • 4. 匿名 2024/05/18(土) 18:33:08  [通報]

    自分の働いたお金でやってるんなら問題なし!
    返信

    +225

    -37

  • 5. 匿名 2024/05/18(土) 18:33:26  [通報]

    楽しいことがあるのはいいことだよ
    お金があっても使い道の無い(何も楽しくない)人生なんてつまらない
    借金したり他人のお金を勝手に使ってないなら全然問題無い
    返信

    +70

    -36

  • 6. 匿名 2024/05/18(土) 18:33:39  [通報]

    そのお金を自分に使ってみよう
    返信

    +177

    -3

  • 7. 匿名 2024/05/18(土) 18:33:43  [通報]

    >>1
    >ランキングを上げるための課金

    何それ
    返信

    +142

    -5

  • 8. 匿名 2024/05/18(土) 18:33:47  [通報]

    >>1
    芸能人のランキングをあげるための課金ってなに?
    返信

    +61

    -3

  • 9. 匿名 2024/05/18(土) 18:33:50  [通報]

    推しの課金やめられんなぁ。
    家の小動物に全力お金かけてる。
    返信

    +114

    -5

  • 10. 匿名 2024/05/18(土) 18:33:52  [通報]

    >>1
    何か別の夢中になれるもん作るか、推しが熱愛か結婚でさっと冷めるか、どっちかしかないと思う
    あとはあなた自身がリアルで彼氏作るか
    返信

    +63

    -4

  • 11. 匿名 2024/05/18(土) 18:34:10  [通報]

    新宿タワマンの犯人とやってることが同じ。他に生きがい見つけたほうがいいよ
    返信

    +145

    -10

  • 12. 匿名 2024/05/18(土) 18:34:17  [通報]

    他に名前をよんでもらってる人を自分の名前だと思い込む
    返信

    +65

    -3

  • 13. 匿名 2024/05/18(土) 18:34:19  [通報]

    フィギュアで金使いすぎて後悔してる
    返信

    +23

    -2

  • 14. 匿名 2024/05/18(土) 18:34:30  [通報]

    >>1
    依存体質、愛着障害かな
    その人に課金やめられても他のものに依存しちゃわない??
    返信

    +25

    -6

  • 15. 匿名 2024/05/18(土) 18:34:30  [通報]

    >>1
    数万をありがとうだけで受け取ってる奴はヤバい奴だよ
    返信

    +203

    -3

  • 16. 匿名 2024/05/18(土) 18:34:43  [通報]

    自分を推すんだよ
    こんなにコスパいい推し活はないよ?
    返信

    +130

    -4

  • 17. 匿名 2024/05/18(土) 18:34:52  [通報]

    私も推しのカード引くために結構課金してるけど、自分で働いて稼いだお金でちゃんと納税してたら誰も文句言わないし趣味の一つで良いと思うんだよね

    というか何か楽しみや潤いが無いと仕事頑張れないし生きていけない
    返信

    +69

    -11

  • 18. 匿名 2024/05/18(土) 18:34:56  [通報]

    >>1
    とりあえず芸能人の推しは映画とか?出る人なら何度も行くとか、そっちの方がまだ健全かもしれない
    返信

    +12

    -3

  • 19. 匿名 2024/05/18(土) 18:35:08  [通報]

    「これだけしか使わない」って決める
    収入から推し代として分けておくとか

    あとのお金は出せないようにしておく
    返信

    +38

    -1

  • 20. 匿名 2024/05/18(土) 18:35:18  [通報]

    人生は一度しかない!
    次回転生できるとか考えるな!
    今の人生を楽しむ為に推しには全力投球で行くべし!!
    返信

    +7

    -18

  • 21. 匿名 2024/05/18(土) 18:35:25  [通報]

    10000円のスタンプ5連打したのめっちゃ楽しかった。
    わーわー言われる笑
    お金より反応見るのが楽しいから、別に惜しくは無い!
    ちなみに私は貧乏です笑
    返信

    +9

    -49

  • 22. 匿名 2024/05/18(土) 18:35:25  [通報]

    >>1
    TikTokのソレ程無駄な事ないよ
    頻繁にライブ配信する人いるんだけど、色々喋るよりそういうギフトで名前呼ぶしかしてない笑
    なんの配信だよってなった
    返信

    +95

    -3

  • 23. 匿名 2024/05/18(土) 18:35:36  [通報]

    後から課金の明細を見て凹まない??
    返信

    +23

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/18(土) 18:35:40  [通報]

    スパチャって受け取らない設定できないの?
    返信

    +9

    -2

  • 25. 匿名 2024/05/18(土) 18:35:48  [通報]

    推しじゃないけど、スマホゲームに自動車買えるぐらい課金したことあるわ
    その時はSRやSSRが出る演出にハマってた気がする
    辞めたいのに辞めれないよね
    私はリボ払いまでしちゃって、大変だった
    本気でスマホ解約するレベルで離れた方がいい
    返信

    +70

    -1

  • 26. 匿名 2024/05/18(土) 18:35:49  [通報]

    >>8
    よくわからないけど、AKBの選挙的なやつがあるのかも
    返信

    +21

    -2

  • 27. 匿名 2024/05/18(土) 18:35:52  [通報]

    ヤバいと思ってるけどやめられないのは依存度が高いってことだよね
    でも今この行動をしなかったら病むとかなら無理に変えなくてもいいんじゃない?
    返信

    +9

    -1

  • 28. 匿名 2024/05/18(土) 18:36:01  [通報]

    金欠なので、課金やめました。
    田舎だから車に金かかる。
    返信

    +15

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/18(土) 18:36:01  [通報]

    辞めたくて悩んでるなら、きっと辞められるはず…
    返信

    +29

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/18(土) 18:36:11  [通報]

    >>1
    借金しなけりゃいくらでもやればいいよ
    ただ、我に帰った時慰めてくれるガル子はあまりいないかも知れない
    返信

    +14

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/18(土) 18:36:31  [通報]

    >>1
    配信者や芸能人に詰みまくっても、あなたが困った時に助けてくれないよ
    返信

    +87

    -2

  • 32. 匿名 2024/05/18(土) 18:36:36  [通報]

    >>2
    弱女。
    返信

    +52

    -1

  • 33. 匿名 2024/05/18(土) 18:36:38  [通報]

    >>15
    いい鴨としか思ってないよね
    飽きられる前にすっぱり辞めていくんだろうし
    返信

    +80

    -1

  • 34. 匿名 2024/05/18(土) 18:36:40  [通報]

    ポコチャも似たような感じよね
    返信

    +1

    -1

  • 35. 匿名 2024/05/18(土) 18:36:48  [通報]

    TikTokとかYouTubeとかのライブ配信見ないようにするしかない
    返信

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/18(土) 18:36:48  [通報]

    >>1
    その推しはあなたのスマホペットだと思えば良し
    ペットに餌やお菓子あげてるつもりでお金払ってると思えばなんの問題もない
    返信

    +7

    -3

  • 37. 匿名 2024/05/18(土) 18:37:28  [通報]

    ペットでも飼うといいんじゃない
    返信

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2024/05/18(土) 18:37:31  [通報]

    >>1
    貢子に改名しな
    あんたの人生無駄にするのよ
    返信

    +2

    -1

  • 39. 匿名 2024/05/18(土) 18:37:42  [通報]

    クレカ解約したら?
    返信

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2024/05/18(土) 18:38:16  [通報]

    向こうからは金ヅルとしか思われてないんだからもったいないからやめな
    返信

    +62

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/18(土) 18:38:19  [通報]

    自分に課金せぇ
    旅行でも行けぇ
    返信

    +30

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/18(土) 18:38:19  [通報]

    なんで辞めたいの?いつか冷めるよ。それまで心のままに楽しめばいいよ
    返信

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2024/05/18(土) 18:38:20  [通報]

    >>13

    形あるものは綺麗に置いておけば、月日がたってもフリマとかなら売れると思いますよ!
    返信

    +20

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/18(土) 18:38:21  [通報]

    お金を使う快楽と推しに認識される快楽と二重で得られるからかな
    お金を使うとアドレナリン出るもんね、解決策は分からない
    返信

    +21

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/18(土) 18:38:24  [通報]

    >>1
    今すぐスマホ捨てろ
    返信

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2024/05/18(土) 18:38:35  [通報]

    >>1
    将来あの推しに使ったお金があれば
    もっと余裕のある生活が出来たかもしれない、、
    って思う日が来るかもしれない
    でも来ないかもしれないw

    人間明日どうなるかは誰にもわからないからね
    返信

    +40

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/18(土) 18:38:38  [通報]

    食にしか金をかけてないな…
    っても高くてラーメン
    大抵スーパーの惣菜か松屋

    推しアーはいるけど今年は単独ライブやらない様子だし
    グッズ集める情熱がなくなってもうた
    返信

    +8

    -2

  • 48. 匿名 2024/05/18(土) 18:38:43  [通報]

    グッズ買うとかライブ行くとかならわかるけどそれって文字通りの課金だよね
    最近の推し活ってそういうものなの?
    返信

    +32

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/18(土) 18:38:46  [通報]

    >>1
    投げ銭で名前を呼んでくれて喜ぶなんて、会えないホストみたいなもんだね。
    止めとけってコメントしようと思ったけど、
    私も好きなアーティストや漫画の推しに課金してるから同類だわw
    返信

    +48

    -1

  • 50. 匿名 2024/05/18(土) 18:38:47  [通報]

    旅行を控えているのにアウトレットで散財してしまい反省しながら帰ってきたところ
    やっちまったのは私だけじゃないんだなーって勇気付けられるわ
    ありがとう
    返信

    +21

    -2

  • 51. 匿名 2024/05/18(土) 18:38:50  [通報]

    >>21
    見てて悲しくなるよ、騙されてるなぁって
    返信

    +52

    -2

  • 52. 匿名 2024/05/18(土) 18:38:50  [通報]

    私も配信者に投げ銭して名前呼んでもらってるよ。バカみたいだなあと思うこともあるけど、つまらない日常の中でそれが楽しみだから満足してる。
    とりあえず月に使う上限は決めていて、あとあまり夢中になりすぎないように配信中は別のことしながらきいてる。
    返信

    +15

    -1

  • 53. 匿名 2024/05/18(土) 18:39:12  [通報]

    >>4
    問題ないけどバカだよね
    返信

    +64

    -1

  • 54. 匿名 2024/05/18(土) 18:39:14  [通報]

    >>22
    配信やってるからって見てみたらそんなんしてるだけとか確かにあるね
    当人同士だけで完結してる世界
    返信

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/18(土) 18:39:30  [通報]

    家計簿つけてみては?数万円って思ってても支出の割合をグラフで見える化するとお給料の5割くらいになってるのかもしれないよ。
    返信

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/18(土) 18:39:41  [通報]

    >>1
    名前読んでくれるとかそういう
    直接的な見返りを求めての課金は
    有名になり過ぎて認知できない、
    コメントが多過ぎて読めないとか
    そういうのが無くなったらやらなくなりそう。
    見返りがなくても楽しいで課金してる人もいるけど。
    返信

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/18(土) 18:39:46  [通報]

    推しがいないとだめなら自分を推したらいいのに
    って推し活やったことないから思っちゃう
    返信

    +8

    -8

  • 58. 匿名 2024/05/18(土) 18:40:27  [通報]

    >>1
    あなたが投げたそのお金は、その人の彼女へのプレゼント代に消えてるんやで
    馬鹿馬鹿しいと思わんか?
    返信

    +62

    -3

  • 59. 匿名 2024/05/18(土) 18:40:28  [通報]

    自分のお金を自分より金持ちにあげるという発想が理解できない
    課金もそうだし同じグッズ大量に買うのも理解できない
    返信

    +62

    -2

  • 60. 匿名 2024/05/18(土) 18:40:31  [通報]

    >>49
    それは作品が手元にあるでしょ?
    主には何があるの。
    返信

    +19

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/18(土) 18:41:15  [通報]

    お金を巻き上げられてる側に回ってる自覚を持つ。
    返信

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2024/05/18(土) 18:41:31  [通報]

    服やコスメや運動や食べ物みんな色々と課金してるからなー

    それで自分が満足するならいいと思う
    大体何買っても預金残高減ってくると後悔するからほどほどにね
    返信

    +10

    -1

  • 63. 匿名 2024/05/18(土) 18:41:36  [通報]

    >>1
    一回で数万円?
    返信

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/18(土) 18:41:58  [通報]

    好きな芸能人いても相手はハイブランド着てて自分は、、、と思うと冷めた笑
    返信

    +30

    -1

  • 65. 匿名 2024/05/18(土) 18:42:31  [通報]

    >>4
    主はアドバイスが欲しいって言ってるのに何言ってるの
    考え無しにそれ言えばいいと思ってない?
    他人に課金する暇あったら実際自分の体のメンテとかに課金した方がいいに決まってんじゃん
    返信

    +33

    -3

  • 66. 匿名 2024/05/18(土) 18:42:34  [通報]

    投げ銭する人ってタイミング考えずにするよね。話遮ってて配信者もイラついてるの気付け
    返信

    +5

    -5

  • 67. 匿名 2024/05/18(土) 18:43:07  [通報]

    >>1
    逆になんでそんなに課金できるの?

    自分が一生懸命働いたお金なのに、相手の心には一瞬しか残らないんだよ

    その一瞬を買ってるならいいと思うけど、辞めたいって思うなら純粋にそう思えてないってこと。

    名前呼ばれてもなんの得にもならん
    そのお金で化粧品とか買ったほうが100倍いいよ
    返信

    +60

    -1

  • 68. 匿名 2024/05/18(土) 18:43:28  [通報]

    推しが有名になり過ぎたら観てもらう確率も減るからさらに課金するんだろうし、
    ファンがどんどん減っていっても私が支えなくちゃってどんどん課金するんだろうな
    返信

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/18(土) 18:43:37  [通報]

    >>15
    ほんとこれだよ
    ハマってる人はやべー宗教と同じだって何で気付かんのだろ
    返信

    +73

    -2

  • 70. 匿名 2024/05/18(土) 18:44:10  [通報]

    >>1
    課金てどこからお金引かれるの?
    返信

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/18(土) 18:45:11  [通報]

    >>60
    思い出
    返信

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2024/05/18(土) 18:45:32  [通報]

    オタクが経済回してるのね、ありがとうございます
    返信

    +9

    -3

  • 73. 匿名 2024/05/18(土) 18:45:40  [通報]

    >>1
    辞めたいと思ってるなら辞めればとしか

    その相手の何が好きなの?
    返信

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/18(土) 18:45:40  [通報]

    >>49
    とはいえ、たかが話しかけてくれる・名前呼んでくれるで数万はやばいと思うし止めてあげるべきだと思う
    返信

    +27

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/18(土) 18:45:57  [通報]

    >>7
    ジャニオタが同じCD買いまくったりYouTube回しまくるのも同じだよね~
    返信

    +38

    -3

  • 76. 匿名 2024/05/18(土) 18:47:18  [通報]

    >>13
    数万のフィギュアなら売ってもだいたい元は取れる気がする
    プライズはたまにレート上がるものもあるけどだいたいが微妙だよね
    私は安いプライズばかり増えちゃってるけど
    返信

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/18(土) 18:47:48  [通報]

    >>69
    日本人はもっと賢くなった方がいい
    今の推し活界隈は異常だね
    昔からグッズなどに金つぎ込むファンはいたけど
    今は過熱しすぎ
    返信

    +60

    -1

  • 78. 匿名 2024/05/18(土) 18:48:34  [通報]

    >>11
    他人に迷惑かけなければ別にいいんでない?
    返信

    +2

    -10

  • 79. 匿名 2024/05/18(土) 18:48:51  [通報]

    ギャンブル依存症みたい
    返信

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/18(土) 18:49:11  [通報]

    >>15
    これならホストの方が会えるだけ良くない?と思ってしまった
    こういう人は余計危ないのかもしれないけど
    返信

    +46

    -1

  • 81. 匿名 2024/05/18(土) 18:49:56  [通報]

    >>6
    これね、違うらしい。自分の喜びより、推しの喜びで、それが何より嬉しいとのこと。自分の食事削ってでもアイドルに費やす、それが私の兄。本人は幸せとのこと。
    返信

    +26

    -1

  • 82. 匿名 2024/05/18(土) 18:50:27  [通報]

    >>1
    私は推しに推されてるよ🥺
    だから自分に課金してる💰
    可愛く居てもっと沼らせるよ。
    その他もついでに沼らせるよ。
    貢がせない代わりに私の自己肯定感を上げてくれる大事な存在。
    返信

    +4

    -12

  • 83. 匿名 2024/05/18(土) 18:50:38  [通報]

    お金払わなきゃ話しかけてくれない人に尽くすのって悲しくない?
    返信

    +35

    -1

  • 84. 匿名 2024/05/18(土) 18:51:12  [通報]

    別にいいんじゃない?自分が楽しければ何でも同じだよね、スポーツ観戦だって観劇だって美容だって興味ない人から見ればバカみたいだもん
    上限だけ決めれば?
    返信

    +10

    -1

  • 85. 匿名 2024/05/18(土) 18:51:12  [通報]

    >>15
    りりちゃんは間違えちゃったんやな
    返信

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/18(土) 18:51:16  [通報]

    「やめよう!」って意気込んで辞められる人は稀だと思う
    私はいろんな「やめたいこと」があった人間だけど、やめられたのはいつも「飽きた」時
    もしくは強制にできなくなった時
    収入が減って食費で精一杯になった、とか

    もしくは他のこと探してみるといいかもね
    資格取る勉強してみるとかでもいいし、映画のレビューブログ作って映画見まくってみるとかでもいいし
    お小遣い稼ぎにアドアフィリエイトしてみるとかでもいいんじゃない?
    返信

    +15

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/18(土) 18:51:24  [通報]

    私も止めたい
    売れてない推しの為に何かしなきゃ!で貢ぎたくてソワソワすると止められない
    主さんみたいに名前呼ばれるわけでも無いのにバカだと自覚してる
    なんでお金払いたくなっちゃうんだろ?もう嫌だよ
    返信

    +18

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/18(土) 18:51:35  [通報]

    ソシャゲ微課金してる。ランキングで競争率煽るようなゲームとか配信者とかにはハマりたくないな。
    今月いくらとか決められない人は向いてないんじゃない?
    返信

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/18(土) 18:53:12  [通報]

    >>1
    どっちか選ぶか予算を決める
    もっと素敵な人をさがしに行く
    返信

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/18(土) 18:53:20  [通報]

    主は独身でお金に余裕がある人なの?
    そういう感じなら、お金借りてまでってならなければ少しくらいならって思うけどどうなん
    返信

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/18(土) 18:53:22  [通報]

    >>1
    相手はいい暮らししてる
    あなたもそれだけ課金出来る収入があるってこと

    ほんとに貧乏だったら出来ないよ
    でも成功者のために課金するって馬鹿らしいよ
    日本はもう貧しい国
    本当に貧しくなったら推し活なんかできないから
    返信

    +28

    -1

  • 92. 匿名 2024/05/18(土) 18:54:07  [通報]

    >>81
    私、それ😂

    推し活の為に本職が休みの前の日にタイミーからシェアフルはしごしてる😂
    返信

    +10

    -1

  • 93. 匿名 2024/05/18(土) 18:54:53  [通報]

    私も別の配信サイトで課金してる
    リア凸で数人会った事もあるしその時に「あぁー!○○ちゃん!」って認知されてて嬉しかった
    ちなみに女の子だから見返りや恋愛は求めてないし結婚してるから自分の小遣いの範囲でやってるよ
    無理にやめようとすると配信見る楽しみ(趣味)もなくなって他に依存するだろうから月にいくらって決めるといいよ
    返信

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/18(土) 18:54:58  [通報]

    見ないことかな
    私は課金とか投げ銭とかした事ないけど
    推しのパブサがやめられなくて困ってたけど
    やりそうになったらそんなことしてる時間がもったいない
    違うことしよって意識を向けて見ないようにして
    切り抜けたよ
    返信

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/18(土) 18:55:24  [通報]

    >>8
    投げ銭じゃないの?
    返信

    +11

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/18(土) 18:55:57  [通報]

    >>13
    そっちってか物の場合、コレクターが案外いたりするから売って少しでもお金にしたら?
    主さんタイプが一番ヤバいねー…ただ搾取されるだけで手元に何も残らん奴
    返信

    +18

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/18(土) 18:56:02  [通報]

    推し活のいい所って、お金使わないなら使わないで勝手に推してればいいことだと思う
    お金が大事なら、お金を出すのはやめにして良いはず
    返信

    +22

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/18(土) 18:57:22  [通報]

    >>1
    あなたが独身ならいいんじゃない?
    結婚してるのに家にお金を入れないとかじゃなければ好きに使ってもいいと思う
    返信

    +4

    -4

  • 99. 匿名 2024/05/18(土) 18:57:33  [通報]

    >>1
    意味わかんない

    役に立つ情報をあげてくれるお気に入りのユーチューバーならお礼に課金の一つもしたくなるけどさあ
    返信

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2024/05/18(土) 18:57:43  [通報]

    >>1
    あわれすぎる
    そのお金で超豪勢な外食しな!
    バカらしくて投げ銭なんてしなくなるよ!
    返信

    +7

    -1

  • 101. 匿名 2024/05/18(土) 18:57:53  [通報]

    >>1
    マジレスとしてはネット依存症の外来に行く
    ヤバいって自覚あるうちに病院行っちゃった方がいいのかもよ
    返信

    +23

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/18(土) 18:57:59  [通報]

    自分の真っ当な稼ぎで課金するなら自由だよ
    好きにやりなよ
    推しに貢ぐために自分の尊厳を傷つけるような仕事はしないようにね
    返信

    +2

    -5

  • 103. 匿名 2024/05/18(土) 18:57:59  [通報]

    >>75
    YouTubeはケーポとか旧ジャニ以外のグループの方が必死なのにそこには触れないのねw
    返信

    +6

    -8

  • 104. 匿名 2024/05/18(土) 18:59:26  [通報]

    >>1
    推しの配信者さんの名前ここで出してみたら?
    多分がる民の皆様が主の為に総出で萎えるほど悪口・特定・大喜利してくれると思うよ(笑)
    返信

    +8

    -4

  • 105. 匿名 2024/05/18(土) 18:59:32  [通報]

    >>21
    まぁ、貧乏なのよく分かるわ…
    返信

    +18

    -1

  • 106. 匿名 2024/05/18(土) 19:00:02  [通報]

    その程度ならファンやめちまえよ!って言われそうなレベルのオタクだから
    課金したそのお金って、公表してないだけでいるかもしれない彼女や、公表済みなら尚更、嫁や家族にお金が行く可能性あるんだよなぁって思ってる。生活費や交際費渡したくないからしないwww

    でも気持ちはめっちゃわかるよ。課金とか、YouTubeの再生回数とか。名前呼んでもらえたらそりゃ嬉しいし。
    返信

    +15

    -1

  • 107. 匿名 2024/05/18(土) 19:00:08  [通報]

    >>10
    リアル彼氏が一番いいよね
    だけど彼氏に不満持ったら戻っちゃうかも
    返信

    +20

    -1

  • 108. 匿名 2024/05/18(土) 19:00:17  [通報]

    配信者が名前を呼んでくれる事がなぜ嬉しいのか真剣に解らない

    私な好きな配信者だったとしても名前呼ばれたくないなぁ

    返信

    +18

    -3

  • 109. 匿名 2024/05/18(土) 19:00:45  [通報]

    >>1
    あなたは会ったこともない人の名前を呼んで適当な会話して認知してるって感じられる人なの?
    あなたの推し、すごいね
    返信

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/18(土) 19:01:12  [通報]

    >>75
    YouTubeは別に課金しないんじゃ
    返信

    +17

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/18(土) 19:01:44  [通報]

    >>53
    横だけど本当にそう思う
    庶民が数万稼ぐって簡単じゃないのに、そんなことに課金続けるなんてバカとしか言えないし、ホスト狂いと根は変わらないよね
    主のことを思うならガチで止めてあげるのが優しさだと思うわ
    >>4はいい事言ってる風に見えて主のこと1ミリも考えてないのに何でこんなプラス付いてるんだ?みんなそんなに主に破産してほしいのか?
    返信

    +52

    -2

  • 112. 匿名 2024/05/18(土) 19:01:48  [通報]

    私は今配達男子が推しになり大好きだったYouTuberも歌手も忘れましたw
    返信

    +0

    -1

  • 113. 匿名 2024/05/18(土) 19:02:52  [通報]

    お金払わなきゃ相手にされない相手にお金なんか渡したくないな。主さんとは逆の考えだ。
    返信

    +24

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/18(土) 19:04:50  [通報]

    >>104
    まあそういうことだよね
    本人が辞めたいって言ってるのに、「他人に迷惑かけなければ別にそのままでいい」とか言われても何も救われない
    罵倒されてみて辞めるならそれで救われるし、それでも続けたいくらい好きなら勝手にすればいい
    返信

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/18(土) 19:05:20  [通報]

    見るのを止める。そしてアプリを消す。
    これに尽きる。
    私はこれで課金地獄から抜けられました。
    返信

    +13

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/18(土) 19:05:23  [通報]

    お金があればいいと思う
    返信

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2024/05/18(土) 19:06:11  [通報]

    推しはあなたの課金で他の女とデートしてHOTEL行ってウハウハ。馬鹿らしくない?
    返信

    +19

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/18(土) 19:06:33  [通報]

    おいくつかわからないですけど、この先、人生の転機(就職・転職・結婚・出産・介護etc)で貯金が重要になる事はあると思いますよ。課金に使ったお金があれば選択肢が広がったのに…とか諦めずに済んだのに…って後悔することがあるかもしれません。
    貯金はした上で無理ない範囲で楽しむなら、それはそれでいいと思いますが(でもそれなら、折角なら悩まずに楽しんだ方がいいと思います)
    返信

    +30

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/18(土) 19:06:42  [通報]

    >>1
    やめなくていいのにー
    幸せなんでしょ?
    返信

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2024/05/18(土) 19:07:04  [通報]

    >>104
    主の推しを叩く意味がわからない
    騙してる訳でもなく配信してて主が勝手にお金出してるだけじゃん
    あと配信者からすると話題にされるのはすごくいい事だよ
    名前が知られる=またお金くれる人が増える、だからね
    ここで名前出しても喜ばれるだけだよ
    返信

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/18(土) 19:07:33  [通報]

    無課金で楽しんでるけど普通に楽しいよー
    返信

    +9

    -2

  • 122. 匿名 2024/05/18(土) 19:09:31  [通報]

    >>120
    ガルチャンで「叩く意味」もクソもあるかよw
    返信

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/18(土) 19:09:57  [通報]

    やめたいんだよね?
    ならばハッキリ言います!
    お金もったいないよ! 自分自身に使いなよ!
    オシャレとかお化粧品とかさ!
    美味しい食べ物でもいいし。
    返信

    +16

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/18(土) 19:10:30  [通報]

    >>114
    アルコール依存、ギャンブル依存、ゲーム課金依存と同じだね

    新たな依存症のジャンル
    返信

    +21

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/18(土) 19:10:54  [通報]

    >>7
    サンリオの人気投票みたいなの?芸能人もあるのね
    何か足元見られてるようで嫌だけどランキング頑張っちゃうことあるよね
    返信

    +14

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/18(土) 19:11:34  [通報]

    >>59
    自分より金持ちにお金をあげる

    ↑文字で見ると確かに恐ろしく馬鹿らしいな
    返信

    +35

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/18(土) 19:12:06  [通報]

    >>2
    そんな回りくどい言い方しなくても「弱女」でいいよw
    返信

    +30

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/18(土) 19:12:10  [通報]

    はっきり言おう

    そこで課金して回りが「わー凄い」って言ってるのは「わー凄い(バカだな)」って意味だからね
    返信

    +21

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/18(土) 19:12:22  [通報]

    >>1
    ただの鴨。推しの誰ひとり主のことなんて覚えてないよ
    返信

    +12

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/18(土) 19:12:58  [通報]

    >>11
    お金出したら名前呼んでもらえる距離感だと彼女バレしたりしたら猛烈なストーカーになりそうで怖いよね
    返信

    +13

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/18(土) 19:14:39  [通報]

    推しがさらに増えたらどうなるの
    無限課金地獄?
    返信

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/18(土) 19:14:46  [通報]

    >>1
    今アラフォーですが、若い頃は好きなバンドにドはまりして、ライブ遠征したり雑誌や音源を買ったり、結構お金を使っていました
    だからそういうノリかと思ってトピ開いたら、そういう課金でびっくりした

    Tik Tokアンインストールするくらいしないとやめられなさそうだね
    それか、仕事や他のことで忙しく過ごすとか
    あとは、課金で推しが話しかけてくれたりするのって「私という1人の人間」じゃなくて「お金くれる人」に対してやっていることなんだ、と冷静に考えてみる
    推しを適度に推すのは楽しいけど、そのハマり方はよくない
    返信

    +18

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/18(土) 19:14:54  [通報]

    >>16
    確かに
    逆に配信者に大好きと言われるぐらい自分磨きしたほうが有益だよね
    返信

    +20

    -1

  • 134. 匿名 2024/05/18(土) 19:15:29  [通報]

    >>108
    推しに認知してもらえたのと他のファンたちからうらまやしがられて承認欲求満たされて脳内麻薬ドバァーと出るから何度も何度もやっちゃうんだろうね
    返信

    +18

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/18(土) 19:16:33  [通報]

    TikTokのライブ配信見てるけど完全に無課金。ほんとやめた方が良いよ、金ドブ。気づいた時には歯止めかからなくなって破産してる人もいる。 そのお金あったら他に何ができるか考えて見て。 投げ銭されてお金持ってる配信者にお金投げてどうするの?自分の生活助けてくれるわけじゃないからね。。
    返信

    +20

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/18(土) 19:16:47  [通報]

    >>1
    もったいない
    返信

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/18(土) 19:18:18  [通報]

    >>1
    辞めたくて悩んでるって事は自分でも止められないくらい貢いじゃってる?
    依存症だよ
    返信

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/18(土) 19:19:01  [通報]

    >>120
    名前は知っても配信視聴せずにファンのX(Twitter)、インスタ等を駆使して投げ銭する人しか名前呼ばない配信者の出過ぎた出鼻を挫く事が出来る。
    弱気を助け強気を挫く、
    それがガル民様ぞ?
    返信

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/18(土) 19:20:27  [通報]

    主が収入多くて投げ銭しても生活に影響なくて貯金もできるならいいと思う

    でもそうじゃないんだよね?
    給料入るまで自分がどんな思いで働いたかよーく思い出してみて
    そのお金を配信者はすんなり吸い取ってるんだよ

    馬鹿馬鹿しくない?
    自分は頑張って稼いだのに、そのお金吸い取られてるの

    もっと楽しいことあるよ
    きれいな景色を見たり、おいしいもの食べたり、コスメ買ったり
    他のことにも目を向けてみよう
    返信

    +20

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/18(土) 19:21:23  [通報]

    >>1
    やめなくていいけどパンクして生活保護だけはやめてね
    返信

    +14

    -0

  • 141. 匿名 2024/05/18(土) 19:23:43  [通報]

    TWICE好きなんだけど、CD何十枚も買う人すごいなって思う。
    CDに応募券やら当たりのトレカが入ってるからみんな推しに会うために頑張ってるんだろうけど、薄給の私は同じもの何枚も買えない。
    返信

    +15

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/18(土) 19:25:00  [通報]

    >>1
    見るのをやめる
    返信

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2024/05/18(土) 19:25:02  [通報]

    私には理解できないけど、自分が良ければいいんじゃないの?
    月にいくらまでって決めればいいよ
    返信

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2024/05/18(土) 19:26:47  [通報]

    楽しくて悩んでないなら好きにすればいいけど、アレ?自分おかしいなって思い始めたら辞め時かもよ
    返信

    +15

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/18(土) 19:26:49  [通報]

    >>103
    その辺のオタクだろうね
    同じ穴の狢
    返信

    +3

    -1

  • 146. 匿名 2024/05/18(土) 19:27:52  [通報]

    >>1
    私の場合「いつかは飽きるし」というのを頭に置いてます。
    そうすると、いつか飽きるのにこんな大金使うのは勿体ない…となりセーブ出来ました。
    返信

    +24

    -0

  • 147. 匿名 2024/05/18(土) 19:28:02  [通報]

    >>141
    わかる。
    丁度発売日にタワレコ買いに行ったらA盤・B盤とか何種類も大量にカゴに入れてる20代前半の男性と遭遇して、凄いな~と思いながらも私は1枚買った(笑)
    返信

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2024/05/18(土) 19:31:58  [通報]

    スーパーチャットセンキュー
    返信

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/18(土) 19:32:08  [通報]

    推しに吸い取られる人じゃなくて推しに生かされる人になればいいと思う
    返信

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/18(土) 19:36:09  [通報]

    >>1
    名前呼んでもらったり、話しかけてもらったのを録音しといて
    ずっと流しとけばいいんじゃない?
    返信

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2024/05/18(土) 19:36:36  [通報]

    こういう人って対象が既婚だったり彼女おってもまだ課金するのかね
    返信

    +11

    -0

  • 152. 匿名 2024/05/18(土) 19:37:58  [通報]

    10年後20年後想像してみたら冷静にならないかな
    その推しは綺麗な人と結婚して子供もいると思うよ
    返信

    +22

    -1

  • 153. 匿名 2024/05/18(土) 19:38:51  [通報]

    異性に名前呼ばれただけで天にも昇る気持ちで、
    財布の中身全部課金するような思考回路がよく分からない…
    実際に会うぶんホストのがまだ理解できる
    返信

    +12

    -1

  • 154. 匿名 2024/05/18(土) 19:42:00  [通報]

    一億貢いでも彼女になれないのに何だかなぁ…
    返信

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/18(土) 19:42:36  [通報]

    普段の生活では生成することが出来ない幸せホルモンみたいのが脳内に出てたりするのかな
    それで仕事頑張れるとか綺麗になろうと思えるとか前向きになる糧になってるなら良いことなんだけどね
    返信

    +16

    -1

  • 156. 匿名 2024/05/18(土) 19:45:31  [通報]

    キヨの発表はまだか!!!!!
    返信

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2024/05/18(土) 19:46:19  [通報]

    >>4
    でもさ、私の推しはニコ生の有料放送で月800円くらいの課金でもコメント拾ってくれたり会話っぽい事してくれるから…リアルタイムでお金使ってくれた人にだけ返したりするのなんか嫌だなって思ってしまった。
    返信

    +18

    -0

  • 158. 匿名 2024/05/18(土) 19:48:28  [通報]

    今すぐやめな
    返信

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2024/05/18(土) 19:48:52  [通報]

    推しに課金すればするほど、あなたにかかるお金は目減りし
    見窄らしくなっていくのだ…
    お金だけじゃなく若さと時間も吸い取られるからね
    男オタも女オタもそうだけど、現実に帰ろうとした時に浦島太郎になったらしんどいで
    返信

    +25

    -0

  • 160. 匿名 2024/05/18(土) 19:48:55  [通報]

    私は、金なしプロスポーツチームに課金しています。
    返信

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2024/05/18(土) 19:53:44  [通報]

    こういう人ってよくお金あるなって思うしマジで疑問。貯金しないで生活費以外の給料の残りほとんどつぎ込んでるの??
    返信

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2024/05/18(土) 19:55:06  [通報]

    実際「◯◯ちゃんありがと〜☺️」って一言でお金受け取る人間はろくでもないよ
    返信

    +25

    -0

  • 163. 匿名 2024/05/18(土) 19:55:17  [通報]

    くだらなく感じる
    生活できてんならいんじゃん
    返信

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2024/05/18(土) 19:55:40  [通報]

    人にお金あげるのが楽しいっていう感覚がよく分からん
    返信

    +11

    -0

  • 165. 匿名 2024/05/18(土) 19:58:25  [通報]

    >>1
    いずれ生活保護になるか、風俗で稼ぐの?
    返信

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2024/05/18(土) 20:00:18  [通報]

    >>48
    地上のアーティストやアイドルならグッズ、音源、ライブ通い辺りが課金ポイントだと思う
    課金しても繋がれるわけじゃないから、推しという「コンテンツ」を買ってるイメージ
    地下や半素人の配信者とかだと、繋がれるかもと匂わせたり、ファン同志を競わせたりしてもっと生々しいやり方で集金するから、実質ホストやホステスと変わらない世界
    返信

    +17

    -0

  • 167. 匿名 2024/05/18(土) 20:07:42  [通報]

    >>22
    それだけ画面越しに会いたい人が居るならそれはそれで
    返信

    +1

    -1

  • 168. 匿名 2024/05/18(土) 20:07:47  [通報]

    >>141
    そういう応援の仕方、ファンの仕方ってそもそもおかしいのよ…
    それが普通になってるのがおかしい
    まさかそんな方法で売る人間がいるとは想像もしてなかったから法がなかったんだろうけど、そろそろ法的に禁じないとダメだね
    返信

    +21

    -0

  • 169. 匿名 2024/05/18(土) 20:08:06  [通報]

    >>22
    集金配信
    返信

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2024/05/18(土) 20:09:46  [通報]

    >>1
    私はリアルで会えるし好意がお互いあるけど、自分がお金もちなら色々買い与えて駄目人間にしたいなと思うわ。実際は笑顔でトークして照れたりして終わるだけだけど。
    返信

    +0

    -10

  • 171. 匿名 2024/05/18(土) 20:10:23  [通報]

    >>13
    課金とギャンブルよりは売れるだけマシです
    返信

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2024/05/18(土) 20:14:09  [通報]

    >>1
    ホス狂と同レベだと思ったら冷静になれる。
    自分より良い女とその男が自分の金で豊かな生活を送っている想像をしたら一瞬で虚しくなってやめられるわ。

    私だったらリアルであったときに相手から言い寄ってくれるレベルまで自分のレベルを上げたいので、整形やメイクにお金課金する
    返信

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2024/05/18(土) 20:16:04  [通報]

    >>4
    本人が辞めたいのに辞められないのは問題だと思う

    依存症みたいなものだから

    返信

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2024/05/18(土) 20:21:20  [通報]

    >>1
    「辞める」…
    漢字の使い方覚えてほしい
    返信

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2024/05/18(土) 20:23:59  [通報]

    >>1
    課金するしか生き甲斐がないんでしょ?一生やっとけ。
    返信

    +7

    -1

  • 176. 匿名 2024/05/18(土) 20:24:16  [通報]

    >>1
    自分が人生のメイン、自分の人生の主人公なのだから、推しのランキングどうのより、自分が何かしらで頑張り上を目指すことのほうが大切という考え方はどう??

    推しの人生はあなたの人生じゃないし、推しがランキング上位に行ってもあなたにはなにも報酬がないし、良いことはひとつもない。
    逆に「辞めたい」と悩んでいるくらい気持ちが苦しいのなら、お金かけた分だけマイナスでは。

    ドーパミン依存になっていると思うので、
    依存症の自覚を持つことも大事

    そして、意識的に推しを観ない期間を作る。
    1ヶ月くらい見ない。
    代わりに小説読むなどほかの集中できることをする。創作的なこともよい




    返信

    +16

    -0

  • 177. 匿名 2024/05/18(土) 20:25:47  [通報]

    お金使わなくても無課金でも全然楽しいよ!
    返信

    +11

    -0

  • 178. 匿名 2024/05/18(土) 20:40:55  [通報]

    課金する金額と同じ位の金額も貯金すればいいよ😄
    返信

    +10

    -1

  • 179. 匿名 2024/05/18(土) 20:42:40  [通報]

    >>1
    お金あげるの好きみたいだから、推しに課金する代わりに募金すればいいんだよ。募金先によっては色んな人を助けられるから無駄にはならないし、空しくはならない。
    そして領収書が貰える寄付なら税金控除もされるから、年末に少し返ってくるし翌年の社会保険料も少し安くなる。
    返信

    +8

    -1

  • 180. 匿名 2024/05/18(土) 20:49:07  [通報]

    >>1
    主さんも配信やればいい
    推しと同じ土俵にあがる
    返信

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2024/05/18(土) 20:52:25  [通報]

    ホストにハマってる人と似てる
    あれもランキング上げたいみたいな感じじゃなかった?
    その推してる人ってイケメン男性なんじゃない?
    彼氏できたらやめられそう
    返信

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2024/05/18(土) 20:56:59  [通報]

    >>15
    判断するのに良い基準だわ
    返信

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2024/05/18(土) 20:58:06  [通報]

    誰に投げてるか言いなさいwww
    返信

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2024/05/18(土) 20:58:39  [通報]

    >>1投げ銭よりはまだグッズとか買うほうが手元に残るからマシな気がする
    返信

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2024/05/18(土) 21:08:42  [通報]

    >>147
    共感してもらえて嬉しい。
    しかも、タワレコだとチェキが当たるかもしれないから余計沢山かう人いっぱいいてちょっと怖い。
    私も推しに会いたいけど
    返信

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2024/05/18(土) 21:14:04  [通報]

    >>1
    そもそも。
    どうして止めたいの?
    返信

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2024/05/18(土) 21:16:38  [通報]

    >>4
    でも理由は解らんけど本人はやめたがってるよ。

    理由によっては、いんじゃね🎵で済まないのかも。
    返信

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2024/05/18(土) 21:22:13  [通報]

    >>185
    twiceレベルの世界的スターだとシリアルナンバーでハイタッチ会を応募!とか言われてもいや当たるわけ無いやんww
    って思っちゃいますしね。
    あとは個人的にランダム特典とかに興味ないから、自分で推しを引きたい!って気持ちがそもそも無いかも。
    まぁチェキもランダム特典も形に残るし、当たったら幸せホルモンが分泌されるからお兄さん当たると良いね~!って思ってました(笑)
    返信

    +12

    -0

  • 189. 匿名 2024/05/18(土) 21:23:47  [通報]

    >>4
    賛同してる人って
    根拠、聞かせてほしい。

    私は、母に
    パフェとか ケーキとか
    ご馳走させたり

    デパ地下の惣菜を
    仕事帰りに
    ふらっと買ってあげてる。

    これ以上に、
    よくわかんない奴へ
    散財させてるのが 有意義だと言うの?
    返信

    +5

    -2

  • 190. 匿名 2024/05/18(土) 21:24:33  [通報]

    >>5
    とはいえ、あとになって振り返ったときに自分はこんなに何も残らない事にお金を使ってしまっていたのかと自暴自棄になる気もするよね
    1ヶ月いくらまでって決めて楽しんだほうがいいよ
    お金は無限に湧いて出るものじゃないんだし
    返信

    +15

    -0

  • 191. 匿名 2024/05/18(土) 21:24:42  [通報]

    >>157
    私無料ギフトか無料広告しか投げたこと無いけど、ありがとうって言われて満足してる
    返信

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2024/05/18(土) 21:29:34  [通報]

    周りも煽るから投げちゃうだけだと思うけど。そういうのはお金持ちに任せて気楽に見たらいいじゃん。
    返信

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2024/05/18(土) 21:32:36  [通報]

    >>1
    誕プレとクリスマスだけにするとか
    月に三千円迄にするとか
    自分で制限していこ
    返信

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2024/05/18(土) 21:33:37  [通報]

    >>1
    課金要らなくない?

    配信者って承認欲求強いから、
    好意的なファンレターなら、読み上げこそしなくても、
    高確率で読んでくれると思うよ。
    DMでもいいじゃん。

    純粋に推しが好きで、喜んでもらいたいだけならさ。

    満足できないなら、
    推しは、ただの媒介にしか過ぎないんだよ。
    あなた自身が、目立ちたいだけ。

    それなら、
    身なりに気を遣うなり、
    技芸を身に着けたほうが、早道だと思うよ。
    返信

    +12

    -0

  • 195. 匿名 2024/05/18(土) 21:34:39  [通報]

    >>189
    本人にとって生き甲斐であり仕事の活力になっているなら、どんなお金の使い方であれ、やめた方がいいよとは迂闊には言えないですね
    でももし本人が無駄遣いかもしれないとやめたがっているのにやめられない、依存症的な状態にあるなら説得すべきかなと思ってます
    返信

    +15

    -0

  • 196. 匿名 2024/05/18(土) 21:41:27  [通報]

    愛想や特別扱いをお金で売る男よりも自分に奢ったりしてくれるどころか指輪もくれて結婚してくれる男が絶対にいいと思ってる既婚者だが、普通の女が結婚できる男は配信者みたいな愛想がよくてリップサービスをするイケメンじゃないんだよな。
    それにいくら仲良しカップルでも一緒に暮らしてると相手の生活臭を感じてしまう。
    生活臭のないイケメンのリップサービスやらパフォーマンスは推し活でないと得られない娯楽だとは思う。
    返信

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2024/05/18(土) 21:56:32  [通報]

    >>161
    私は独身の時は推しかなりお金使ってて遠征とかもしたけど、子ども産まれたら推し活する時間限られてるから前と同じ熱量で応援できなくなって購買欲もなくなったな
    返信

    +9

    -0

  • 198. 匿名 2024/05/18(土) 22:02:40  [通報]

    どんなに推しにハマって貢いでいても、推しが何かしらやらかして炎上したり、熱愛出たり結婚した途端に強烈なアンチに転じるパターンを色んな界隈で何人も見てきたよ。
    返信

    +15

    -0

  • 199. 匿名 2024/05/18(土) 22:32:33  [通報]

    >>59
    確かに。
    その上そのお金で>>58こういったお金の使い方をされてると考えたらもう…。

    課金して推しの彼女が潤うと考えたら今すぐやめられそうだし、やめる通り越して後悔で悶絶するかも。
    返信

    +15

    -0

  • 200. 匿名 2024/05/18(土) 23:18:38  [通報]

    別の趣味見つけた方がいい
    返信

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2024/05/18(土) 23:30:20  [通報]

    >>1
    一定期間、現金だけで生活してみて
    返信

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2024/05/18(土) 23:38:21  [通報]

    >>1
    主さん落ち着いて
    あなた自身の生活がかつかつになっちゃダメです
    できる範囲で穏やかに推し活しましょう
    返信

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2024/05/19(日) 00:48:22  [通報]

    >>127
    オツムも弱い?
    返信

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2024/05/19(日) 00:49:54  [通報]

    >>11
    パチンコや取れないクレーンゲームで無駄な時間を浪費してるのと似てる
    返信

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2024/05/19(日) 00:51:09  [通報]

    >>26
    🦆としか見られてないよ
    返信

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2024/05/19(日) 01:16:55  [通報]

    >>77
    貧困だの低賃金だの言われてるのに推し活業界の儲けは凄そうだよね。
    売れないアイドルがイオンとかでミニライブと即売会、接触会してるのよく見るけどファンはすんごい大金出してるもんね。
    あとBTSくらい売れてるとしょっちゅう本人不在のイベントやってるし、BT21だっけ?のぬいぐるみもパターン違いが死ぬほど出てる。
    自分を強く律するしかないよね〜
    返信

    +13

    -0

  • 207. 匿名 2024/05/19(日) 01:27:58  [通報]

    >>1
    「切実にアドバイスが欲しい」

    今すぐtiktokをアンインストールかスマホを叩き捨てる


    返信

    +9

    -0

  • 208. 匿名 2024/05/19(日) 01:30:33  [通報]

    >>1
    こういう人はやめてもまた何かに使っちゃうから使う金額おさえられるようにクレカの上限変えるとかしたほうがよさそう。それか馬鹿馬鹿しいって思う日がくるのを待つ。
    個人的にはそんなものによくお金使えるなとは思う。余裕があるってことなんだと思うけど、私はケチだから無理だ。
    返信

    +4

    -1

  • 209. 匿名 2024/05/19(日) 01:33:08  [通報]

    推しに課金が辞められない
    返信

    +18

    -0

  • 210. 匿名 2024/05/19(日) 01:35:30  [通報]

    >>1
    明日私は誰かの彼女って漫画でそういう回あったよ。読んで客観的に自分を見てみたらどうかな?
    名前呼ばれるのがメリットならその部分だけ録音しておいたら?
    返信

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2024/05/19(日) 03:44:49  [通報]

    とりあえず参加するな、ROM専こそが勝ち組
    返信

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2024/05/19(日) 04:18:36  [通報]

    課金するならせめて相手がお金か労力をかけているものに対してするとか?
    楽して稼いでも身にならないのでは
    返信

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2024/05/19(日) 05:06:09  [通報]

    キャスに500円と700円
    返信

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2024/05/19(日) 05:10:40  [通報]

    >>1
    ホストと一緒やん
    返信

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2024/05/19(日) 05:19:09  [通報]

    >>1
    やめな…私もティックトッカーにハマって課金してたけど普通にインフルエンサーの美人な彼女いること知って目が覚めたよ 絶対ウチらは養分としか思われてない
    返信

    +10

    -0

  • 216. 匿名 2024/05/19(日) 06:25:18  [通報]

    >>59
    それすごく思う

    分かりやすい課金はしないけど
    推しがいて
    お洒落なブランドバッグ買いたい欲や旅欲を抑えてチケット代と遠征費用にしたあとに、推しがお洒落なブランドバッグ持って旅に出た写真とか見てしまうとね
    返信

    +12

    -0

  • 217. 匿名 2024/05/19(日) 06:32:29  [通報]

    >>71
    その思い出が幸せなら主はこんなトピ立てないと思う

    普通は1万使って無駄遣いしても幸せな思い出なら後悔とかないし満たされるし、止めたいとか思わない
    返信

    +4

    -1

  • 218. 匿名 2024/05/19(日) 06:37:33  [通報]

    職場の子がコンカフェにハマってて話聞くとかなりヤバい感じする。シャンパン何本入れたとか誕生日だから30使うとか。私生粋のジャニヲタだけど近くの公演が当たったら行く程度だから自分が健全に思えてくる
    返信

    +13

    -0

  • 219. 匿名 2024/05/19(日) 07:02:18  [通報]

    >>141
    普通の1番くじでもそうなんだけど
    買う側が自制できれば良いんだよね

    「1回くじ引いたら当たりが出なくてもおわり。運試し」という感覚でやれば良いのに自制心が効かなくなっている

    その効かなくなっている自制心は運営の仕掛けた罠だったりもする
    返信

    +7

    -0

  • 220. 匿名 2024/05/19(日) 07:24:04  [通報]

    >>1
    投資口座を開き課金(投資)する
    増えていくのを見るとさらに課金して増やしたくなるよ
    返信

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2024/05/19(日) 08:22:20  [通報]

    >>184
    飽きたら売れるしね
    返信

    +3

    -1

  • 222. 匿名 2024/05/19(日) 08:53:18  [通報]

    >>1
    勿体無いと思うけど、それで精神安定したなら、今まだのことはよかったとして忘れて
    これからはそのお金でもっと自分に役立つ使い方できるといいと思う
    返信

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2024/05/19(日) 08:54:25  [通報]

    >>220
    楽天でもできますか?でも増えてくとは限らないですよね
    返信

    +0

    -1

  • 224. 匿名 2024/05/19(日) 08:55:56  [通報]

    >>74
    話しかけてくれる、と言っても本人とは限らないしね
    バイトかAIかも
    返信

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2024/05/19(日) 09:00:14  [通報]

    そんな即物的なお返しがあるなら課金しちゃうよね…
    会社にも握手券のために何万とCD買う子がいるけど、それがどれほどの応援になるのかわからないし自分はグッズ買ったりなんならCDも買わないくらいなので推し活向いてない
    返信

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2024/05/19(日) 09:11:46  [通報]

    主です。皆さん、アドバイスを沢山ありがとございます。
    私の情報ですが、独身で昔からオタク気質です。
    地元を離れて、一人暮らしの寂しさからくるものが大きい気がします。友達は少なく、彼氏は居ません。
    働いたお金の4割くらい課金してしまい、金額が増えてきた事で怖くなってきてスレを立てました。
    皆さんのおっしゃる様に、現状は推しに依存の様になっていると思います。
    沢山の方のコメントを読んで、自分は馬鹿だなと改めて思えました。
    彼氏をつくるのは難しいですが、客観的に見て下さる皆さんの言葉がとても心に刺さり響きました。
    本当にありがとうございました。



    返信

    +20

    -0

  • 227. 匿名 2024/05/19(日) 09:34:25  [通報]

    私も大学生の一人娘への課金が止められない……
    可愛いしあと数年なんだもん
    ボーナスは学費で一括課金しなきゃで辛いけど推しのためだから頑張る!

    これでいいですか?
    返信

    +5

    -2

  • 228. 匿名 2024/05/19(日) 10:09:02  [通報]

    >>1
    自分の推しはYouTube配信者だけど推し始めて数日で総額4万投げたとこでDMから急激に仲深まって一銭も課金する必要なくなったよ
    本命彼女いる人だから自分は二番手って立場だけどマメだし大事にされてるから全然幸せ
    稀だろうけどこういうパターンもありえるってこと教えとくね
    登録者数6万人低度の配信者だからあまり参考にはならないかもだけど
    返信

    +3

    -6

  • 229. 匿名 2024/05/19(日) 10:50:26  [通報]

    >>226
    オタク気質だとどハマりしちゃうんだよね、それは分かる
    でも、自分の人生のオマケくらいに考えないと色々ヤバいよね
    適度に応援しよう!
    返信

    +9

    -0

  • 230. 匿名 2024/05/19(日) 10:50:59  [通報]

    >>227
    あなたがよければいいのでは
    返信

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2024/05/19(日) 11:41:26  [通報]

    ミャクミャク様のグッズを集めてる。
    最近の商品だと缶入りのラムネが気に入って買ったのと、MBSコラボのぬいぐるみが気になってウズウズしてる。
    返信

    +2

    -1

  • 232. 匿名 2024/05/19(日) 12:09:48  [通報]

    TikTokばかりみないでツイキャスとかも見てみては。TikTokは課金する人は崇められがちだけどツイキャスはギフト系の話になると「は?投げねーよ!」って言い返すリスナーも多い。
    返信

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2024/05/19(日) 12:16:45  [通報]

    >>1
    依存かな。なんらかの心の傷が原因と思うよ。
    返信

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2024/05/19(日) 12:35:42  [通報]

    リスナーはATMで結局はインフルエンサーや女性配信者と遊びまくってるの多そう
    返信

    +8

    -0

  • 235. 匿名 2024/05/19(日) 12:41:50  [通報]

    主さんの感覚半分欲しいな〜
    私シングルマザーで育ったせいかお金を遣うことに極度の抵抗感があって。

    人生で初めてどハマリしてるアイドルがいるんだけど、みんなバカスカ生写真やらグッズ買ったり、配信の1万円のスタンプしたり…

    課金しないやつはファンじゃないとか言われるから肩身狭くて…だからちょっと羨ましいよ。
    返信

    +2

    -2

  • 236. 匿名 2024/05/19(日) 12:51:16  [通報]

    推し活も経済回すから悪くないとタイトル見た時は思ったんだけど配信者への投げ銭かぁ
    自分で金額を制御できてないのはやばいなぁ
    辞める気ならもう配信見ないとかネット断ちするしか
    返信

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2024/05/19(日) 13:19:24  [通報]

    >>6
    配信者が名前を呼んでくれて嬉しいとか幸せとか思うなら自分の為に使ってはいると思う。
    返信

    +7

    -1

  • 238. 匿名 2024/05/19(日) 13:21:12  [通報]

    >>227
    自分の親が自分に対して課金なんて言ってたら泣く
    返信

    +0

    -3

  • 239. 匿名 2024/05/19(日) 13:27:57  [通報]

    >>236
    ガル得意の課金より美味しい物を食べると言うのも自制できなければ太ったり健康を害したりするから、課金を結局制御できない事が良くないと思う。
    返信

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2024/05/19(日) 13:30:53  [通報]

    >>1
    なぜ辞めたいの?
    別に誰にも迷惑かけてないし好きなだけすれば良いと思う。
    もしもう勿体無いとか感じ始めてるなら、冷めて来てる予兆だと思うので、いずれじんわりと辞められるでしょう。
    返信

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2024/05/19(日) 13:35:06  [通報]

    >>239

    制御できないってのがやっぱり心の問題ぽいね
    ご本人も依存してるかもって気づいてるみたいだけど
    返信

    +6

    -0

  • 242. 匿名 2024/05/19(日) 13:42:55  [通報]

    私の経験談だけど、リアルに彼氏が出来てお付き合いに忙しくなり、まずは時間的余裕が無くなったきっかけで遠征を辞めた。
    そして、自分を磨くために美容に目覚め、金銭的余裕が無くなってファンクラブとライブを辞めた。
    結婚が決まってからは、推しへの興味が無くなって、完全に卒業しました。
    辞めよう辞めようと無理に辛い選択をしなくても、自然とライブイベントで心が変わることもあるし、推してて楽しいなら、推してても良いのでは?
    今、私の元推しに対しては楽しい思い出をたくさんありがとう!と感謝の気持ちで一杯。推してる時は、エネルギーをたくさん貰った。
    未練なく卒業するためにも、推しは推せる時に推せ!コレに尽きると思う。
    返信

    +10

    -1

  • 243. 匿名 2024/05/19(日) 14:45:12  [通報]

    >>80
    ホストは本格的にハマって抜け出せなくなると風俗落ちだからそれはそれでマジでやばい
    返信

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2024/05/19(日) 14:54:48  [通報]

    >>229
    はい、ハマりやすいと自分でも思います。
    本当にありがとうございます。
    返信

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2024/05/19(日) 15:05:54  [通報]

    推しの彼女に自分の金使われるのかーって思ったら課金しなくなったよ
    返信

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2024/05/19(日) 15:06:53  [通報]

    >>4
    それ言う人いるし服や美容に使ってる人は何にも言われないのに何で課金は色々言われるんだって言われたことあるんだけど何でも限度はあると思うよ。
    少なくても主さんはスレ建てるぐらいだから困ってるわけだからね。
    返信

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2024/05/19(日) 15:46:23  [通報]

    >>1
    全く共感できない。
    赤の他人に金を使いたくない。
    自分に使いたい。
    返信

    +1

    -3

  • 248. 匿名 2024/05/19(日) 16:03:59  [通報]

    >>1
    毎月何万までって上限を必ず決めること
    その範囲内なら誰に課金しようが貢ごうがだれも何も文句言わないよ
    ただその課金で生活が破綻しそうというのなら話は別
    依存性の治療に関わってくるから医療機関の受診をすすめる
    課金依存は薬物依存やアルコール依存、ギャンブル依存と同じく治療が必要だよ
    返信

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2024/05/19(日) 16:43:07  [通報]

    >>1


    主が課金しているのはTiktokの配信者だけど、旧ジャニオタの人達とかは、後悔したり虚しくなることってないんだろうか?
    返信

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2024/05/19(日) 17:32:34  [通報]

    >>238
    マイナス押したけどプラス!
    私も泣く
    返信

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2024/05/19(日) 17:36:07  [通報]

    >>239
    自分に投資も買い物依存症などあるしね…

    勉強とか創作的なこととか、生み出す側に力を注ぐならまだ良いけど
    返信

    +6

    -0

  • 252. 匿名 2024/05/19(日) 17:49:11  [通報]

    課金が辞められない時の脳って、アルコール依存とかギャンブル依存と同じ時の状態らしいよ。コントロール出来るならいいけど出来ないならそれは○○依存とおなじ一種の病気だよ。
    返信

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2024/05/19(日) 17:50:12  [通報]

    >>16
    本人のポテンシャル低ければコスパ悪い
    返信

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2024/05/19(日) 20:59:39  [通報]

    よく知らない他人様に課金できるなんて考えられないわ。馬鹿息子の塾代さえも勿体無いと感じているのにTikTokの配信者なんて1円も出したくない。
    返信

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2024/05/19(日) 21:58:18  [通報]

    >>226
    ジムに行って運動してトレーニンググッズ買った方がよっぽど良いよ。
    寂しいなら、尚更運動。推し活より筋活したほうが100倍良いよ。
    返信

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2024/05/19(日) 22:22:11  [通報]

    アドバイスありがとうございます。
    運動は全然していませんでした。少しずつでも運動してみようと思います。

    返信

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2024/05/19(日) 23:45:55  [通報]

    売れてない地上アイドルに
    ほぼ毎日Instagramから50スター(50セント)のギフトを贈ってるよ⭐️ 生活費の足しになればと思ってます。
    返信

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2024/05/20(月) 13:59:31  [通報]

    >>245
    それね。
    返信

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2024/05/20(月) 15:02:23  [通報]

    >>19
    私も推し費用は、月10,000円まで
    って決めてる💴
    返信

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2024/05/20(月) 19:35:25  [通報]

    >>228
    え、それって楽しいの?
    養分チューチューだけなのに
    なんか惨めだね
    返信

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2024/05/20(月) 23:55:53  [通報]

    >>228
    本人同士がいいならいいけど、ファンに手出す人って他にも手出しまくってるよね。酷い捨てられ方したとしても「一時の夢だった」って思えるならそれはそれでいい経験だよねきっと。
    返信

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2024/05/21(火) 03:13:39  [通報]

    >>1
    同じくTiktok配信者に投げたことある
    たまたま面白い話してて笑かしてくれたのと
    PKイベだったから投げたけど
    結局、配信者は1番はお金欲しさにやってるのよ。
    「オレは金じゃない!配信が好きなだけ」
    とか綺麗事ぬかす配信者多いけどじゃあ
    ふわっち、ツイキャスで無課金枠でもしてれば?
    と思う。
    私も配信者たけど、お金のためにやってるし
    これはリスナーさんにも言ってる。

    課金しなくてもいつも来てくれてコメくれるだけでも嬉しいし感謝の気持ちは勿論あるよ。

    だけど稼げなくなったら辞める

    主さんが「視聴料として」の課金を無理ない程度にするのが1番なんじゃないかな?


    返信

    +6

    -0

  • 263. 匿名 2024/05/21(火) 16:52:24  [通報]

    >>262
    配信者さん側からの貴重なお話し、ありがとうございます。

    私の好きな配信者さんは、私が枠に行くと名指しでギフトお願いがあるので毎回課金してしまっていました。初めは名指しも嬉しかったのですが、生活費を圧迫してきたので我に返って怖くなりました。
    投げすぎた自分と、断れない自分が駄目だったと思います。

    生活の範囲内と言うのが重要ですね。
    視聴料の思いが私にもあるのですが、断る事が難しい生活なので少し離れてみようと思います。

    配信に癒やされたりとてもお世話になった感謝の気持ちは残りました。
    アドバイスありがとうございます。

    返信

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2024/05/22(水) 14:15:09  [通報]

    >>228
    それはいやだ
    返信

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2024/05/23(木) 20:29:30  [通報]

    >>259
    どっかのタニマチが沢山支援してるだろうから、自分は余剰金・予算の範囲内で推し活してます(^^)
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード