ガールズちゃんねる

何の成果も!!得られませんでした!!という経験

109コメント2024/05/22(水) 00:11

  • 1. 匿名 2024/05/18(土) 17:14:07 

    自分は教育学部にいって(お金がなく家から通える国公立大学がそこだけだった)面倒な教育実習もして教員免許を取得しましたが、全く関係ない職につき人生で一回も使ったことがありません

    皆さんは時間や労力をかけた割には成果につながらなかったことありますか?
    返信

    +88

    -7

  • 2. 匿名 2024/05/18(土) 17:14:42  [通報]

    武○塾
    返信

    +7

    -4

  • 3. 匿名 2024/05/18(土) 17:14:49  [通報]

    私の人生そのものすぎる
    返信

    +112

    -1

  • 4. 匿名 2024/05/18(土) 17:14:51  [通報]

    何の成果も!!得られませんでした!!という経験
    返信

    +69

    -3

  • 5. 匿名 2024/05/18(土) 17:14:53  [通報]

    返信

    +108

    -2

  • 6. 匿名 2024/05/18(土) 17:15:13  [通報]

    何の成果も!!得られませんでした!!という経験
    返信

    +0

    -5

  • 7. 匿名 2024/05/18(土) 17:15:20  [通報]

    幼稚園から大学まで英語を習ってたけど、身に一切付いてなくて、いまだに外国の人と話せない
    返信

    +111

    -4

  • 8. 匿名 2024/05/18(土) 17:15:21  [通報]

    他人に必要以上に気を配ること
    それがデフォルトになって要求大きくなるだけだし、自分がすり減るし、何より人は基本自分本位でそこまで他人に気を配らない人の方が多いので波に逆らってるもんなんです
    返信

    +74

    -0

  • 9. 匿名 2024/05/18(土) 17:15:24  [通報]

    英語塾行ってたけどテストの結果はたいして良くなかったw
    返信

    +12

    -0

  • 10. 匿名 2024/05/18(土) 17:15:42  [通報]

    会社の仕事
    給料も上がらず、仕事の負担が増えるだけ
    返信

    +41

    -3

  • 11. 匿名 2024/05/18(土) 17:15:58  [通報]

    1浪して毎日8時間勉強したのに、いわゆるFランしか行けなかった
    返信

    +26

    -0

  • 12. 匿名 2024/05/18(土) 17:16:01  [通報]

    まさに今トピも立ってるけどマッチングアプリ
    数人いいね来ただけ
    退会した
    返信

    +23

    -0

  • 13. 匿名 2024/05/18(土) 17:16:01  [通報]

    浪人させてもらったのにどこも受からなくて自信なくして引きこもりになりました。終わってます。ごめんなさい
    返信

    +28

    -1

  • 14. 匿名 2024/05/18(土) 17:16:07  [通報]

    何の成果も!!得られませんでした!!という経験
    返信

    +22

    -0

  • 15. 匿名 2024/05/18(土) 17:16:25  [通報]

    初級システムアドミニストレータの資格を取ったことかな
    初級だから履歴書に書けるかどうかってこと以前に
    資格そのものが廃止になったので全く意味がなくなった
    返信

    +19

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/18(土) 17:16:26  [通報]

    何の成果も!!得られませんでした!!という経験
    返信

    +0

    -27

  • 17. 匿名 2024/05/18(土) 17:16:29  [通報]

    何の成果も!!得られませんでした!!という経験
    返信

    +28

    -3

  • 18. 匿名 2024/05/18(土) 17:16:40  [通報]

    1日一万歩歩きましたが、結果食ってたので、三キロ増えました
    返信

    +45

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/18(土) 17:16:41  [通報]

    プルプルして痩せるとかいうやつ
    何の効果もなかった
    返信

    +16

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/18(土) 17:16:48  [通報]

    留学したこと
    返信

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/18(土) 17:16:53  [通報]

    イベントの入場順番待ちの並びで、9日前から並んだけど、後3日という所で、コロナで無観客開催が決まり、並びの苦労が無駄になった。
    返信

    +24

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/18(土) 17:16:59  [通報]

    ネントレ
    返信

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/18(土) 17:17:08  [通報]

    >>17
    トピタイトルに対してこの返し
    けっこういい
    返信

    +22

    -1

  • 24. 匿名 2024/05/18(土) 17:17:15  [通報]

    >>1
    まだまだわからないよ、いつか役立つ時があるかも。
    返信

    +22

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/18(土) 17:17:17  [通報]

    ハッタショの部下にこれ以上分かりやすくならないくらい丁寧に説明したのに、翌日から全く同じミスをしてくれました\(^O^)/
    返信

    +5

    -5

  • 26. 匿名 2024/05/18(土) 17:17:25  [通報]

    あまりないけど、強いて言うなら中高の部活かな

    礼儀の理解と体力づくり以外の恩恵はなかった
    返信

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/18(土) 17:17:43  [通報]

    心身壊すまで仕事頑張ったこと
    一度壊すと元には戻らないし、その上で何事も心身が資本だから大事にした方がいいよ本当に
    返信

    +50

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/18(土) 17:17:44  [通報]

    >>1
    奇遇だね。私もだよ。
    返信

    +7

    -2

  • 29. 匿名 2024/05/18(土) 17:18:09  [通報]

    >>20
    話題にはできるから無駄じゃないよ
    返信

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/18(土) 17:18:14  [通報]

    風俗で稼いだお金

    今の知識あったら投資したし
    なんなら男に貢がせてケリーの1つや2つゲットしとけばよかった
    返信

    +6

    -4

  • 31. 匿名 2024/05/18(土) 17:18:19  [通報]

    外国に10年ほど住んでいたけれど、その国の言語は習得できませんでした。住んでるだけでは身につかないのよね
    返信

    +17

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/18(土) 17:18:23  [通報]

    >>1
    お前が始めた物語だろ
    返信

    +13

    -1

  • 33. 匿名 2024/05/18(土) 17:18:49  [通報]

    一般事務なのにコルセン並みに一日中電話が鳴りまくる会社で働いたこと
    二度と電話応対の仕事やりたくなくなったし特にスキルアップにもならなかった
    電話が嫌すぎて泣きながら辞めた人もいたくらい…
    返信

    +25

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/18(土) 17:19:16  [通報]

    >>15
    けっこう勉強必要だったよねー
    わたしも取ったけど履歴書にすら恥ずかしくて書けない
    返信

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/18(土) 17:19:27  [通報]

    結婚式前のエステ、及び、痩せようと通ったジム。

    大金払ったわりに元が元だから特にキレイにもならず、ジムも真面目に行ったのにまったく痩せませんでした。
    返信

    +12

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/18(土) 17:19:33  [通報]

    >>11
    目指したところとは違うのかもしれないけど大卒になれたんなら成果はあったんじゃ?
    卒業しなかったのならあれだけど
    返信

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/18(土) 17:19:41  [通報]

    >>18
    運動しておいしく食事を食べて、健康的という成果は得られてる気がする
    返信

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/18(土) 17:20:36  [通報]

    婚活
    20代から結婚見据えて頑張ってたくさんの人と会ったりお付き合いしたけど36の今も独身\(^o^)/
    返信

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/18(土) 17:20:38  [通報]

    >>1
    社会人から大学行って医療系国家資格取得したけど2年で辞めたよ
    いつでも転職できるってだけで割に合わないから普通の会社員してる
    返信

    +17

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/18(土) 17:21:42  [通報]

    >>11
    浪人しても学力が上がるのは2割だっけ?現役の成績が、自身の最高レベルらしいから、受験校、対策、滑り止めを上手く計画立てるのみ。
    返信

    +9

    -1

  • 41. 匿名 2024/05/18(土) 17:21:45  [通報]

    >>24
    話のネタにはなってると思うんだよね
    教員免許持ってる、○○の先生はやれるんだ的な話ってときどき聞くし(飲みの席で)
    返信

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/18(土) 17:22:10  [通報]

    失業中に職業訓練で3ヵ月パソコンを習いましたが!!ホームセンターのレジ係になりました!!
    日商の試験でエクセル(データ活用)2級受かったけどさ…無駄だった
    返信

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/18(土) 17:22:11  [通報]

    >>7
    それは酷すぎではないの?
    私は中高だけですが
    少し努力しましたよ
    返信

    +4

    -15

  • 44. 匿名 2024/05/18(土) 17:22:30  [通報]

    >>26
    十分な成果だよ〜〜
    返信

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/18(土) 17:22:31  [通報]

    もうみんなに良い子で優しい>>8は居ないの
    何の成果も!!得られませんでした!!という経験
    返信

    +6

    -3

  • 46. 匿名 2024/05/18(土) 17:22:37  [通報]

    新聞奨学生
    単に心身崩壊しただけ、心身疲労しただけ
    返信

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/18(土) 17:23:35  [通報]

    婚活5年目、アプリも相談所も全部ダメ
    この間友達の結婚式の二次会参加したけどみんなでワイワイっていうより知り合い同士で話す感じだった…当然収穫なし、会費安かったのが救い

    もう31だし子供産むリミット迫ってるのにやばい
    返信

    +2

    -2

  • 48. 匿名 2024/05/18(土) 17:23:41  [通報]

    一粒万倍日 天赦日 寅の日 大安吉日に宝くじ買ったけど全て外れた御利益無し
    返信

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/18(土) 17:24:03  [通報]

    >>40
    浪人して成績上がるのは2割、成績維持5割、残りは下落って聞いたことある
    予備校のデータでそんな感じらしいから、浪人はリスク高いよね
    返信

    +6

    -2

  • 50. 匿名 2024/05/18(土) 17:24:07  [通報]

    子どもが小さい時色々心配して
    ・体操教室
    ・水泳
    ・英会話
    等本人と相談しながらやってたけど

    何の成果も!得られませんでした!
    (いい子には育ったよ)
    返信

    +23

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/18(土) 17:24:33  [通報]

    >>1
    総合旅程取扱主任者(国内外添乗員の資格)や宅建士の資格とったけど仕事には活かしてない
    でもただ勉強したくて取ったので別に気にしてない
    取るのにそんなに時間のかかる資格じゃないけど
    返信

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/18(土) 17:25:16  [通報]

    >>7
    私も似たような感じだったけど、やり始めたらある時からいきなり昔の知識の引き出しがバタバタ開くようにつながって、急に伸びたよ。
    無駄になるかはこれから次第だよ。
    返信

    +27

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/18(土) 17:25:34  [通報]

    >>1
    B'zの稲葉さんも小学校と高校の数学の教員免許持ってたハズ。

    努力しても取得できない人も多い。
    教員免許はやっぱすごい憧れだわ
    返信

    +12

    -3

  • 54. 匿名 2024/05/18(土) 17:25:38  [通報]

    >>26
    私もこれ
    「下っ端で理不尽に耐える力は社会に出たら財産になる」と変な規則に押さえつけられてたけど、その辺無視して好き放題してた子達の方が大成してる

    は?
    返信

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/18(土) 17:25:55  [通報]

    自分の人生かな
    返信

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/18(土) 17:26:24  [通報]

    >>38
    セルフ婚活?
    結婚相談所?
    返信

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/18(土) 17:29:01  [通報]

    >>49
    成績が下がる人も居るのね。それは考えた事なかったわ。
    返信

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2024/05/18(土) 17:29:08  [通報]

    ドランゴ引換券をレベル99まで育ててはみたものの、結局最終的なスタメンに入る事はなかった。
    何の成果も!!得られませんでした!!という経験
    返信

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/18(土) 17:29:09  [通報]

    就労移行支援事業所を利用しても何も得られなかった。
    所長は変わり者で反りが合わず、とうとう精神を病んでしまいました。
    あぁ、あの頃の記憶を消し去りたい。
    返信

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/18(土) 17:29:15  [通報]

    妊娠後期に絶対に下を切られたくなくて
    会陰マッサージを必死にやってたけど緊急帝王切開になったからトピタイ
    返信

    +2

    -3

  • 61. 匿名 2024/05/18(土) 17:29:34  [通報]

    不妊治療
    返信

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/18(土) 17:30:21  [通報]

    >>1
    学校の先生は本当に大変だし、普通の会社勤め感覚でなったらメンタル抉られそう…
    でも教員学部での経験のおかげで、いつか転職する時に選択肢の幅が広がって役立つかもしれない
    教師じゃなくても塾の先生とか、大学のキャリセン職員とか、若者に携わる何らかの仕事も考えられるし
    返信

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/18(土) 17:30:57  [通報]

    車の免許取得するため、地元から離れた地方の合宿所にまで泊まりで行ったのに、運転むいてなさすぎて諦めました。。

    何十万もお金かけたし、当時のバイト先に「春休みは免許取りに行くので、シフト入れません」って迷惑かけた。

    合宿でも怒られまくって、泣いて悔しさばかりで、今でもトラウマ。。
    返信

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/18(土) 17:31:16  [通報]

    >>1
    顔ブス性格醜いから結婚できませんでした。
    当然子供産めませんでした。
    高齢で独身だから恋愛できません。
    何かしてきたか聞かれたら
    何もしていませんでした。
    老後どうするか聞かれたら
    何も答えられません。アラ還の
    私のために誰かが何とかして下さい。
    私の手足になって動いて下さい。
    返信

    +1

    -3

  • 65. 匿名 2024/05/18(土) 17:34:31  [通報]

    ふと思い立って、今日は3つのトピを申請。
    結果はご覧の通り。
    返信

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/18(土) 17:37:04  [通報]

    >>1
    私も教員免許使ったことないけど、国立大卒教免持ちって経歴は結構使ってるよ
    返信

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/18(土) 17:38:12  [通報]

    >>58
    なつかしい。テリーかっこいいけど弱いよね
    返信

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/18(土) 17:38:12  [通報]

    ビオフェルミン
    私は痩せすぎているので周りから勧められましたが
    10年飲んでも変わりませんでした
    返信

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2024/05/18(土) 17:40:29  [通報]

    >>7
    日本の英語教育は英語が話せないように考えられて作られてるっていうよね。下地があるから、話すことに特化したスクールに行ったらすぐに話せるようになるのでは?
    返信

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/18(土) 17:40:59  [通報]

    >>25
    ハッタショってなに?
    返信

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2024/05/18(土) 17:41:18  [通報]

    >>1
    いつか役に立つよ
    返信

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/18(土) 17:42:12  [通報]

    >>1
    同じく教職取って教育実習に行った。でも全く関係ない職についた。
    だけど役に立たないことはなかったよ
    子育てに役に立ったし
    年取ってからボランティアで読みかたりとかしてる。

    私は経済学部だったけどそっちのほうがよほど役に立たない
    返信

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/18(土) 17:42:27  [通報]

    結婚

    子ども好きじゃないから欲しくないって言って同調してくれてると思ってたのに

    先方の浮気相手に子ができて離婚した
    返信

    +1

    -2

  • 74. 匿名 2024/05/18(土) 17:42:51  [通報]

    >>61

    私もそうです。数百万飛んでいきました。もう自己卵子では確実に無理な年齢です。
    返信

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/18(土) 17:42:53  [通報]

    >>7
    私は小学校から院まで英語勉強して普通に外人と話すし会議もやる
    日本の英語教育は言うほど悪くないよ。教材も世界有数だし
    返信

    +7

    -3

  • 76. 匿名 2024/05/18(土) 17:43:11  [通報]

    >>7
    逆に親もよく通わせたね。いつか身に付くと思って通わせてたのかな。
    返信

    +0

    -3

  • 77. 匿名 2024/05/18(土) 17:48:10  [通報]

    小5の秋に突然母親に中学受験しろ、中学受験すれば中3で引退せずに中高通して部活に集中できるんだから、と言われ、それでもやりたくないと言っても殴られて中学受験させられて、親が決めた偏差値60超えの第一志望にうかったのに、入学したら「部活の費用は出さない、自分でどうにかしろ」と言われて、やりたかった部活は1ヶ月で退部させられた事。無理矢理受験勉強頑して不本意な学校に片道2時間かけて、部活も出来なくて、私の性格はここで歪みきった。
    返信

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/18(土) 17:50:02  [通報]

    私のメイク技術の話かな!
    返信

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/18(土) 17:52:13  [通報]

    好きになった人にいろいろ努力したけど
    何の成果も得られなかったYO!
    返信

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/18(土) 17:52:41  [通報]

    恋愛マニュアル読み漁って、実践しても好きな人とは付き合うことできなく、好きでもない人と結婚して別れた。独身に戻って、また懲りずに同じように+痩せたりしても効果は感じられなかった。
    職場であの細い人って私の名前を知らない人によく言われるようになっただけ。
    自分の魅力のなさを実感して二度と恋愛には無縁なアラフィフになってしまいました。情けない人生でした。
    返信

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/18(土) 17:55:30  [通報]

    小学生の時に友達に誘われて習ったそろばん
    最初は楽しかったけど、他の友達出来てサボりがちになって結局辞めて
    今殆ど使い方も忘れた(足し算引き算しかわからん)
    返信

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/18(土) 17:59:34  [通報]

    弁護士
    金ドブそのもの
    返信

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/18(土) 18:02:31  [通報]

    >>1
    私の周りにも教育学部じゃないのに
    教員免許持ってる人多い
    体育大学とか水産大学、美大、工学部出でもなぜか教員免許持ってる
    保険、って言ってる人もいた。
    返信

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/18(土) 18:02:43  [通報]

    >>63
    地元でとればよかったのに
    返信

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/18(土) 18:03:54  [通報]

    >>82
    弁護士を信用しすぎるのもアレだよね
    経験者なら知ってるけど

    相手に「負ける」と分かっていても着手金目当てで仕事を引き受ける悪い弁護士もいる。
    返信

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/18(土) 18:11:35  [通報]

    >>56
    34までセルフで35から相談所入りました
    返信

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/18(土) 18:16:01  [通報]

    >>1
    そのレベルなら人生の大半そんなもんじゃない?
    返信

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/18(土) 18:17:45  [通報]

    >>1
    ガルちゃん
    返信

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/18(土) 18:19:57  [通報]

    入浴拒否や帰宅欲求などする認知症などの精神疾患の利用者および患者への声かけ。 
    失敗してできなかったり出来ても遅れて後の業務に支障きたせば評価および仕事できないという目で見られ蔑まれるやつ。
    そして怖そうなお局や責任者とか男性に変わるだけで態度が変わりやがるクソ展開がお決まりの流れ。
    返信

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/18(土) 18:23:46  [通報]

    >>1

    資格があるだけ立派!
    努力して得たものとして充分だと思いますよ〜
    返信

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/18(土) 18:25:31  [通報]

    >>70
    発〇障〇を指すネットスラングの一つ。
    返信

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/18(土) 18:31:03  [通報]

    看護師免許を取って3年病院で働いて結婚後は専業主婦
    もう看護師として働きたくないので資格取っても無駄だったよ
    返信

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/18(土) 18:32:01  [通報]

    >>2
    武〇塾ダメなの?
    返信

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/18(土) 18:34:17  [通報]

    4月1日からほぼ毎日ガチ筋トレ+HIIT+有酸素。平均歩数9,000-10,000歩。ジムを今日までで休んだのは5日ほど。歩くのは毎日。食事も極端には減らしていないものの、野菜とタンパク質を中心。飲み物は水のみ。BMI23で医学的に肥満ではないが太めで余計な脂肪はたっぷりある。0.5kgも減らない。心が折れそう。
    返信

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/18(土) 18:41:25  [通報]

    >>1
    ちいかわ限定グッズを探し回って帰ってきたとき
    返信

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/18(土) 18:48:47  [通報]

    >>91
    サンキュー!
    返信

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/18(土) 18:49:26  [通報]

    >>25
    私にも診断されてないけどその傾向が強い同僚が2人います(精神科看護助手)。
    そのうちの一人はドアの開け閉め、エレベーターの操作覚えるのに一ヶ月かかった。
    病棟のドアの開け閉めやロッカーや職員玄関やエレベーターの操作に必要な社員証毎日どこかしらに忘れてくるので完全に覚えたとも言えないです。
    しかも着替えに20分以上かかる(患者でも20分もかかるような人いない。)。
    まずはゴミ回収とか手すり消毒などの雑務が3ヶ月経ってもできない。
    始めは入浴介助の流れを見て覚えてほしいし洗う順番や声かけの仕方とかを見て欲しいのに患者への声かけ遮って質問責め(教えてもメモぐちゃぐちゃと紛失で覚えない)と患者を見るのではなく入浴介助用車椅子の構造しか見てません。
    25さんの部下もそんな感じでしたか?
    採用辞めるか人並みには業務できるようその職員をどうにかしないと新人(前職そういう人に振り回されてひどい目にあったらしい)に逃げられそうです。
    返信

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/18(土) 19:06:19  [通報]

    美容師免許をとったけど、21でリウマチを患い美容師続けられなくなった。今は事務員。手首や指も変形して自分の髪すらアレンジできない‥。
    返信

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/18(土) 19:31:51  [通報]

    新規案件で関西→関東に出張や接待費で百万近く使う。

    新規案件プレゼンゼンで敗北

    経費倒れして、関東に出張がめちゃくちゃしにくくなった。
    社内審査が更に厳重に(笑)
    返信

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2024/05/18(土) 19:35:04  [通報]

    資格の勉強して とれたけど何にも覚えてないし
    更新期限が過ぎて再研修しなきゃ
    その仕事につけないし
    そんな知識も経験も何にもないってこと
    返信

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/18(土) 19:40:25  [通報]

    >>1
    今のところ人生概ね成果につながっておりませぬ
    返信

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/18(土) 19:45:21  [通報]

    資格試験の勉強と、当時の恋人との我慢した付き合い
    何年も費やし病むくらい自分を追い込んだけどどっちも叶わなかった
    ストレスフリーでもっと楽しく過ごしたほうがよかった
    返信

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/18(土) 19:49:51  [通報]

    >>69
    なんでそんな無駄なかとするんや?
    返信

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/18(土) 19:58:36  [通報]

    子育て中の仕事復帰前の時期に簿記2級とったけど、会計事務所の雰囲気が苦手で、経理の仕事そのものもあまり好きじゃないとわかってしまった・・・結局、営業事務してます
    返信

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/18(土) 20:24:00  [通報]

    昔の大人達が言ってた「勉強なんて出来ないほうが可愛い」といった偏った見方に合わせすぎてしまったこと。大人達から可愛いと言われたところで何の意味もなかった。
    返信

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/18(土) 21:31:29  [通報]

    >>11
    行きたくて行ったならある程度は満足では?
    8時間勉強できたの凄いけどな
    4年間も過ごせて羨ましい、進学拒否られ反対され断念するの辛いし引きずるから
    返信

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/19(日) 01:27:16  [通報]

    50歳以上の方はたぶん雑誌などの広告でみたことがあるかと思います。
    【バリアトリックス減量法】
    返信

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/21(火) 05:21:58  [通報]

    高校の人間関係
    人格障害に荒らされて全て切ったから
    全く何も残って無い
    元々行きたい学校でも無かったし
    本当に色々酷すぎ。動物園だよ

    虚言癖を信じて私に酷いことをした人達が全員不幸で貧乏になって地獄に堕ちますように
    27年ずっと怨み続けてるからな!
    返信

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/22(水) 00:11:05  [通報]

    >>3
    ほんとこれ
    もう今の人生どうでもいいから早く終わってほしい
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード