ガールズちゃんねる

京都で40代女性が「はしか」感染 発熱後「イオン食料品売り場」京阪電車で「中書島―七条間」を往復 京都市『症状疑われる人は早めの受診を』

505コメント2024/05/27(月) 01:37

  • 1. 匿名 2024/05/17(金) 23:41:19 

    京都で40代女性が「はしか」感染 発熱後「イオン食料品売り場」京阪電車で「中書島―七条間」を往復 京都市『症状疑われる人は早めの受診を』 | TBS NEWS DIG (1ページ)
    京都で40代女性が「はしか」感染 発熱後「イオン食料品売り場」京阪電車で「中書島―七条間」を往復 京都市『症状疑われる人は早めの受診を』 | TBS NEWS DIG (1ページ)newsdig.tbs.co.jp

    京都市に住む40代の女性がはしかに感染していることが確認されました。 京都市などによりますと、はしかの感染が確認されたのは京都市に住む40代女性で海外渡航歴があるということです。 女性は5月4日に発熱し、医療機関を受診後、5月17日の検査ではしかに感染していることが判明しました。 女性は5月5日に「イオン伏見プラザ店」の食料品売り場(1階)を、6日と8日には「イオン久御山店」の食品売り場を訪れたということです。

    返信

    +22

    -264

  • 2. 匿名 2024/05/17(金) 23:42:22  [通報]

    はしかってどうなったんだろうなとふと思ったところ。また出てきたか。
    返信

    +819

    -7

  • 3. 匿名 2024/05/17(金) 23:42:23  [通報]

    お京阪どす
    返信

    +166

    -3

  • 4. 匿名 2024/05/17(金) 23:42:25  [通報]

    これはまずいね
    返信

    +412

    -29

  • 5. 匿名 2024/05/17(金) 23:42:32  [通報]

    こうやってニュースになるとびびるけどそんなに感染力ないよね?
    返信

    +22

    -189

  • 6. 匿名 2024/05/17(金) 23:42:34  [通報]

    ガル民かもしれない
    返信

    +128

    -11

  • 7. 匿名 2024/05/17(金) 23:42:38  [通報]

    海外ってどこかな?
    返信

    +248

    -4

  • 8. 匿名 2024/05/17(金) 23:42:42  [通報]

    おけいはんの人注意だお
    返信

    +164

    -13

  • 9. 匿名 2024/05/17(金) 23:42:46  [通報]

    いやいや…意図せずテロみたいになってるじゃん
    返信

    +632

    -13

  • 10. 匿名 2024/05/17(金) 23:43:16  [通報]

    な…七条
    返信

    +15

    -30

  • 11. 匿名 2024/05/17(金) 23:43:20  [通報]

    返信

    +4

    -20

  • 12. 匿名 2024/05/17(金) 23:43:25  [通報]

    5月5日に「イオン伏見プラザ店」の食料品売り場(1階)を、6日と8日には「イオン久御山店」の食品売り場を訪れた

    イオン大好きっ子なの?
    返信

    +1122

    -6

  • 13. 匿名 2024/05/17(金) 23:43:26  [通報]

    40年くらい前にはしか罹ったけどもう抗体なさそう?
    返信

    +21

    -12

  • 14. 匿名 2024/05/17(金) 23:43:27  [通報]

    イオン行き過ぎだろ
    返信

    +540

    -7

  • 15. 匿名 2024/05/17(金) 23:43:29  [通報]

    >>5
    やばいハシカじゃなかった?
    返信

    +76

    -4

  • 16. 匿名 2024/05/17(金) 23:43:34  [通報]

    大げさなニュースやね
    返信

    +29

    -74

  • 17. 匿名 2024/05/17(金) 23:43:37  [通報]

    京阪めっちゃ乗るしイオンもめっちゃ行くんだけど
    伏見のイオンは閉鎖的というか空気悪い
    返信

    +152

    -2

  • 18. 匿名 2024/05/17(金) 23:43:42  [通報]

    またイオンて人の多いところに行っちゃってるね。
    返信

    +314

    -1

  • 19. 匿名 2024/05/17(金) 23:43:59  [通報]

    はしかって自分が子供の時に普通にかかってたけど今の子供ってかからないよね。あんまり。
    うちの保育園ではしかで休みの子見たことない。
    返信

    +260

    -14

  • 20. 匿名 2024/05/17(金) 23:44:05  [通報]

    >>5
    はしかって感染力強くない?
    返信

    +276

    -1

  • 21. 匿名 2024/05/17(金) 23:44:17  [通報]

    いやかなんーーー
    返信

    +14

    -6

  • 22. 匿名 2024/05/17(金) 23:44:32  [通報]

    コロナの次は麻疹かぁ。
    妊娠した時に抗体検査してもらった記憶があるな。
    返信

    +134

    -7

  • 23. 匿名 2024/05/17(金) 23:44:33  [通報]

    拡がらなければいいけど
    返信

    +164

    -2

  • 24. 匿名 2024/05/17(金) 23:44:42  [通報]

    発熱してから確定するまでの2週間どうしていたんだろう
    長いよね、最初は大したこと無かったのかな
    返信

    +216

    -1

  • 25. 匿名 2024/05/17(金) 23:45:00  [通報]

    GW真っ只中のイオン混んでただろうね
    返信

    +158

    -2

  • 26. 匿名 2024/05/17(金) 23:45:09  [通報]

    >>12
    イオン伏見プラザ店はイオンって言えないようなただのスーパー
    返信

    +278

    -3

  • 27. 匿名 2024/05/17(金) 23:45:09  [通報]

    >>14
    コロナの時に名古屋辺りでスポーツジムに数件通ってるシニア女性を思い出した
    返信

    +194

    -2

  • 28. 匿名 2024/05/17(金) 23:45:10  [通報]

    >>5
    はしかは感染力めちゃくちゃ強いよ。同じ部屋にいただけでほぼ間違いなく感染だよ?
    返信

    +365

    -3

  • 29. 匿名 2024/05/17(金) 23:45:30  [通報]

    溶連菌も最近すごくない?
    怖くて屋内ではマスク復活しちゃった。
    返信

    +253

    -3

  • 30. 匿名 2024/05/17(金) 23:45:31  [通報]

    MR混合ワクチンを打った私は無敵だと思ってたけどビケンだったからちょっと微妙…
    返信

    +16

    -2

  • 31. 匿名 2024/05/17(金) 23:45:56  [通報]

    >>19
    予防接種受けてるのかな?
    わたし35歳だけどかかったことなくて、おとなになりワクチン受けたわ
    返信

    +158

    -4

  • 32. 匿名 2024/05/17(金) 23:45:59  [通報]

    >>23
    広がるよ。
    海外旅行者って、観光都市いつかまわるしね。
    返信

    +64

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/17(金) 23:46:08  [通報]

    どうしたら防げるん?
    返信

    +8

    -3

  • 34. 匿名 2024/05/17(金) 23:46:08  [通報]

    >>5
    はしかはウイルスの中で最も感染力が強いウイルスだよ
    返信

    +204

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/17(金) 23:46:24  [通報]

    >>12
    従業員か業者さんじゃないの?
    返信

    +162

    -14

  • 36. 匿名 2024/05/17(金) 23:46:28  [通報]

    >>1
    こんなんもうイオンやら京阪乗ってなくても感染広がってたら防ぎようないやん。
    返信

    +146

    -1

  • 37. 匿名 2024/05/17(金) 23:46:35  [通報]

    >>16
    大袈裟じゃないと思うよ。
    返信

    +34

    -8

  • 38. 匿名 2024/05/17(金) 23:46:50  [通報]

    >>14
    まぁ連休だし近場でお出かけならイオンぐらいだろうよ
    その時ははしかと言われなかったんだししょうがないよなぁ
    返信

    +36

    -19

  • 39. 匿名 2024/05/17(金) 23:46:57  [通報]

    自治体から麻疹、風疹のワクチン打ちましょう案内来るよね
    返信

    +36

    -1

  • 40. 匿名 2024/05/17(金) 23:47:06  [通報]

    >>16
    本当それ
    どんだけ話題がないのかって
    返信

    +11

    -24

  • 41. 匿名 2024/05/17(金) 23:47:22  [通報]

    >>5
    感染力はきわめて強く、麻疹の免疫がない集団に1人の発症者がいたとすると、12~14人の人が感染するとされています(インフルエンザでは1~2人)。 不顕性感染(感染はしても発症しない=症状がでない)はほとんどなく、感染した90%以上の人が発症します
    返信

    +188

    -3

  • 42. 匿名 2024/05/17(金) 23:47:25  [通報]

    >>33
    はしかはほぼ防げない。ワクチンしかない。
    返信

    +120

    -4

  • 43. 匿名 2024/05/17(金) 23:47:26  [通報]

    必要なことなのかもしれないけど、個人の行動歴をこんな全国ニュースにしちゃうなんて怖すぎるわ。
    返信

    +52

    -36

  • 44. 匿名 2024/05/17(金) 23:47:46  [通報]

    >>12
    GW、 結局イオンみたいな人結構いたんじゃない
    返信

    +292

    -4

  • 45. 匿名 2024/05/17(金) 23:47:47  [通報]

    >>33
    ワクチン接種しかない、ワクチン打つ前の子供なら
    人混みに行かないくらいしか
    返信

    +48

    -3

  • 46. 匿名 2024/05/17(金) 23:48:52  [通報]

    >>19
    今の子供ははしかのワクチン打ってるもの。ワクチン打ったことない大人やすでに抗体が無い人がかかりやすい。
    返信

    +206

    -4

  • 47. 匿名 2024/05/17(金) 23:49:05  [通報]

    >>12
    私も休みの日はイオン巡りしてるわ~
    返信

    +164

    -6

  • 48. 匿名 2024/05/17(金) 23:49:08  [通報]

    発熱してたなら家に居ろよ
    返信

    +226

    -1

  • 49. 匿名 2024/05/17(金) 23:49:15  [通報]

    かかって困る人が外に出ない他人と接触しないしかないね
    返信

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2024/05/17(金) 23:49:21  [通報]

    あー近所だ。最悪。
    返信

    +46

    -4

  • 51. 匿名 2024/05/17(金) 23:49:43  [通報]

    >>12
    こんなふうにバ(⁠⑉⁠⊙⁠ȏ⁠⊙⁠)レるの恥ずかしいw
    返信

    +232

    -3

  • 52. 匿名 2024/05/17(金) 23:49:48  [通報]

    確かワクチンの流通が悪いから子供優先なんだっけ
    大人は早く打っておかないと大変なことになるよってガルでもけっこう言われてたよね
    返信

    +37

    -1

  • 53. 匿名 2024/05/17(金) 23:49:52  [通報]

    >>16
    はしかを甘く見ちゃダメだよ
    返信

    +62

    -3

  • 54. 匿名 2024/05/17(金) 23:50:37  [通報]

    このトピ、工作自演劇場なの?
    ワクチン打たせる為のトピ?
    返信

    +15

    -39

  • 55. 匿名 2024/05/17(金) 23:50:45  [通報]

    こういう時に自然派ってどう振る舞ってるんだろう
    水疱瘡とかだと「自然の免疫もらいにいっちゃお♡」みたいなコメントとか見たことあるけど
    返信

    +20

    -3

  • 56. 匿名 2024/05/17(金) 23:50:58  [通報]

    発熱してるのになんでイオン何度も行くの?病院のあとの買い物にしてもササッと済ませてほしい
    連休中のイオンなんて人混みによく行くなあ
    返信

    +215

    -5

  • 57. 匿名 2024/05/17(金) 23:51:09  [通報]

    >>22
    うちとこ妊娠中に旦那が麻疹になったわ。部屋から出てリビングうろちょろするから毎回ぶちギレてたなぁ
    返信

    +56

    -2

  • 58. 匿名 2024/05/17(金) 23:51:27  [通報]

    あーあ
    コロナも怖いがはしかもこわすぎるわ
    また外出控えなきゃ
    返信

    +40

    -3

  • 59. 匿名 2024/05/17(金) 23:51:39  [通報]

    2000年より前に生まれた人は追加接種しなきゃいけないみたいだね
    私も妊活で免疫検査したら免疫ない事分かってMRワクチン追加接種した
    返信

    +29

    -1

  • 60. 匿名 2024/05/17(金) 23:51:51  [通報]

    >>38
    4日に発熱して体調悪いなら出掛けるの止めない?
    返信

    +118

    -1

  • 61. 匿名 2024/05/17(金) 23:52:08  [通報]

    >>2
    私もさっきなぜか急に「はしかってどうなってるんだろ、コンサートとかでひろがったとか言っててその後どうなったのかな」って思ったところだった
    終息するわけないよね
    返信

    +160

    -1

  • 62. 匿名 2024/05/17(金) 23:52:19  [通報]

    鎖国してほしい…
    返信

    +29

    -2

  • 63. 匿名 2024/05/17(金) 23:52:26  [通報]

    >>16
    妊婦に感染するとヤバいからじゃない?
    返信

    +70

    -1

  • 64. 匿名 2024/05/17(金) 23:53:10  [通報]

    >>53
    大昔にはしかにかかってるし免疫ついてるから個人的には関係ないニュースだわ
    返信

    +4

    -17

  • 65. 匿名 2024/05/17(金) 23:53:23  [通報]

    パンでミミックじゃん!
    返信

    +5

    -11

  • 66. 匿名 2024/05/17(金) 23:54:17  [通報]

    >>54
    打つ人は打つし、打たない人は打たない
    ただそれだけでは?
    返信

    +22

    -3

  • 67. 匿名 2024/05/17(金) 23:54:19  [通報]

    >>12
    食品売り場しか行ってないんだし、普通に食材買いに行ったんでしょ。
    返信

    +7

    -26

  • 68. 匿名 2024/05/17(金) 23:54:22  [通報]

    >>13
    一度罹ると終生免疫を得るから、もう罹らないみたい。
    返信

    +64

    -7

  • 69. 匿名 2024/05/17(金) 23:54:34  [通報]

    >>12
    その間にいくらでもスーパーあるのにイオンなんだね笑
    久御山イオンのスーパーはめっちゃ混んでるから移ってる人1人2人じゃなさそう
    返信

    +184

    -3

  • 70. 匿名 2024/05/17(金) 23:54:36  [通報]

    はしかの潜伏期間確か長いよね
    これから症状出てくる人もいるのか…
    返信

    +19

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/17(金) 23:54:48  [通報]

    >>62
    鎖国までは言わんでも、海外から来た人は2週間くらいは出歩かないでもらいたいなと思っちゃう
    返信

    +70

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/17(金) 23:54:48  [通報]

    ワクチン打ってれば少しは安心??
    返信

    +9

    -4

  • 73. 匿名 2024/05/17(金) 23:54:52  [通報]

    ちょっと前に報道された時、念の為予防接種受けてきた。コロナより感染力強いのに流行らないわけがないと思う。
    返信

    +20

    -4

  • 74. 匿名 2024/05/17(金) 23:54:55  [通報]

    >>17
    仮店舗だからね
    返信

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/17(金) 23:55:45  [通報]

    この人が感染した経路はわかってるのかな?
    返信

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2024/05/17(金) 23:55:45  [通報]

    >>56
    40代で発熱した次の日連休中のイオン行けるのはすごい
    体力むっちゃあるんだろうな
    返信

    +156

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/17(金) 23:55:51  [通報]

    >>3
    8代目おけいはんの枚方けい子さん
    京都で40代女性が「はしか」感染 発熱後「イオン食料品売り場」京阪電車で「中書島―七条間」を往復 京都市『症状疑われる人は早めの受診を』
    返信

    +8

    -3

  • 78. 匿名 2024/05/17(金) 23:55:53  [通報]

    >>56
    こういう人がいるから病気が広まるんだよね
    周りから白い目で見られたらいいわ
    返信

    +192

    -8

  • 79. 匿名 2024/05/17(金) 23:56:31  [通報]

    >>60
    翌日にはもうよくなってたのかもよ
    返信

    +3

    -22

  • 80. 匿名 2024/05/17(金) 23:57:01  [通報]

    行動範囲がまさに伏見区の中心部ばかりだね
    まぁ京都じゃないからどーでもいいけど
    返信

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/17(金) 23:57:09  [通報]

    >>77
    ここはどこなんだろ?きれいなとこ
    返信

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/17(金) 23:57:55  [通報]

    >>71
    本当にこれ
    海外行ったなら自粛してほしい
    返信

    +49

    -1

  • 83. 匿名 2024/05/17(金) 23:58:19  [通報]

    発熱してるのに出歩きすぎ。
    おとなしくしてればよかったのに。
    返信

    +112

    -2

  • 84. 匿名 2024/05/18(土) 00:00:12  [通報]

    予防接種一回しか打ってないんだけどダメかな?
    打ってない人多いよね?ガル民は。、
    返信

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2024/05/18(土) 00:00:20  [通報]

    ワクチン打てない0歳児いるんですが
    出歩かないのも難しいので困った
    返信

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/18(土) 00:00:24  [通報]

    >>68
    逆に予防接種でも、はしかに限らず何回打っても抗体つかない人っているよね
    返信

    +60

    -1

  • 87. 匿名 2024/05/18(土) 00:01:27  [通報]

    >>64
    関係ないニュース読みにくるの意味不
    返信

    +16

    -1

  • 88. 匿名 2024/05/18(土) 00:03:02  [通報]

    ワクチン打っていても、症状出ることあるので気を付けて。
    その場合感染力は、未接種よりは低くなるらしいけど。
    返信

    +9

    -1

  • 89. 匿名 2024/05/18(土) 00:03:03  [通報]

    早くロックダウンして!!
    返信

    +9

    -4

  • 90. 匿名 2024/05/18(土) 00:03:12  [通報]

    >>10
    しちじょうどす
    返信

    +50

    -3

  • 91. 匿名 2024/05/18(土) 00:03:16  [通報]

    あらま、来週から妊娠中期に入るから京都旅行したかったのに、これは諦めろフラグ??悲
    返信

    +2

    -14

  • 92. 匿名 2024/05/18(土) 00:03:25  [通報]

    >>5
    感染力は新型コロナよりキツイですよ
    麻疹感染者と同じ空間にいるだけで感染しますしね
    返信

    +74

    -1

  • 93. 匿名 2024/05/18(土) 00:03:43  [通報]

    家族いるのかな
    家族も感染してる可能性あるよね
    返信

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2024/05/18(土) 00:03:51  [通報]

    海外に行ってた上に発熱なら出歩くのはマズイよね
    その人のせいで沢山の人が感染するかもね
    返信

    +106

    -3

  • 95. 匿名 2024/05/18(土) 00:04:40  [通報]

    >>84
    私もワクチン接種1回派だけど
    小さい頃に麻疹に罹った事ない?
    私は記憶に残ってない…
    返信

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/18(土) 00:04:48  [通報]

    麻疹もだけどみんな南京虫は怖くないの?
    京都の京阪なんてこれから地獄でしょ
    麻疹にかかってトコジラミとか救いが無さすぎる
    返信

    +54

    -3

  • 97. 匿名 2024/05/18(土) 00:04:53  [通報]

    >>64
    あなたに関係なくても他の人には必要なニュースなこともある
    返信

    +24

    -1

  • 98. 匿名 2024/05/18(土) 00:04:59  [通報]

    >>29
    ヨーロッパで流行した毒素数倍のやつが今飛沫感染でもかかるからね、マジだよ、溶連菌気をつけてね
    返信

    +106

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/18(土) 00:05:31  [通報]

    えぇっ
    はしかって今こんなに大騒ぎされるものなのか!
    返信

    +8

    -4

  • 100. 匿名 2024/05/18(土) 00:06:46  [通報]

    > 京都市に住む40代女性で海外渡航歴がある
    >5月4日に発熱し、5月17日の検査ではしかに感染していることが判明
    >5月5日に「イオン伏見プラザ店」の食料品売り場(1階)を、6日と8日には「イオン久御山店」の食品売り場を訪れた
    >3日と13日には朝と夜に京阪電車の中書島ー七条間を往復で乗車

    一番知りたい5/2以前のことや海外渡航歴のことが書いてないやん
    海外渡航歴のこと書くならどの国に何日までいてどこの空港や経路使ったのか書くべきだと思うけど、国内感染確定してるんか?
    返信

    +86

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/18(土) 00:06:46  [通報]

    京都&海外渡航ってろくなイメージない…
    返信

    +26

    -2

  • 102. 匿名 2024/05/18(土) 00:07:03  [通報]

    >>20
    よこ
    3月位のニュースで、かなり感染力が強く免疫ない人はほぼ100%罹患すると言ってた
    だから、ワクチンの接種を促してた
    年代によって接種なし、接種1回のみ、2回接種と分かれてて、2回接種してたら多分終生免疫付くからセーフと言ってた

    私、1回だけ世代だから免疫消えてるかも
    怖い
    返信

    +81

    -2

  • 103. 匿名 2024/05/18(土) 00:08:19  [通報]

    >>54
    うわぁ
    ちょっと考えすぎじゃないの?
    返信

    +18

    -6

  • 104. 匿名 2024/05/18(土) 00:08:27  [通報]

    肝心の海外渡航歴を書いてくれないのは何故?
    渡航歴が1ヶ月前などで可能性ないのなら書かないでほしい
    返信

    +38

    -1

  • 105. 匿名 2024/05/18(土) 00:08:41  [通報]

    >>54
    本当それ
    恐怖を煽ってるよね
    麻疹のMRワクチン打ってれば安心なんだからそんな騒ぐほどのことでもない
    返信

    +8

    -19

  • 106. 匿名 2024/05/18(土) 00:11:18  [通報]

    >>100
    4日に発熱しといて翌日から毎日3日連続でスーパー行くってなんなの…
    返信

    +98

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/18(土) 00:12:12  [通報]

    >>1
    渡航歴って外国の方ではないよね?
    前にも何かの病気で外国人の子供が持ち帰ったから気になる
    返信

    +42

    -1

  • 108. 匿名 2024/05/18(土) 00:12:44  [通報]

    >>54
    国が工作員雇ってる可能性はあるよね
    コロナが流行り出した時も、ワクチン打たないやつは非国民だっていう極端なコメント多くて引いたわ
    返信

    +10

    -23

  • 109. 匿名 2024/05/18(土) 00:13:02  [通報]

    はしかワクチン接種しましたか?
    返信

    +2

    -2

  • 110. 匿名 2024/05/18(土) 00:13:08  [通報]

    >>29
    私大阪なんだけどGW明けた日に子供の隣の席の子が溶連菌で休んだ
    堺市では4年生が集団感染で半分も来てなくて16日から学級閉鎖?学年閉鎖?してるって
    返信

    +87

    -3

  • 111. 匿名 2024/05/18(土) 00:13:09  [通報]

    >>1
    ゴールデンウィークに海外旅行行ったお土産だろうか…
    40代だと1回接種世代かな?
    危険な世代だよね
    まぁ乳児以外はさほど心配いらないだろうけど
    返信

    +9

    -3

  • 112. 匿名 2024/05/18(土) 00:13:18  [通報]

    >>12
    試食担当とか?
    返信

    +52

    -3

  • 113. 匿名 2024/05/18(土) 00:13:48  [通報]

    渡航歴のこと書きながら明らかにしないって、そういう忖度してもらえる国なのかな? 
    返信

    +8

    -1

  • 114. 匿名 2024/05/18(土) 00:14:03  [通報]

    >>12
    久御山、伏見、中書島…
    こんなマイナーなのに地元なので懐かしく思い出すわ
    返信

    +162

    -1

  • 115. 匿名 2024/05/18(土) 00:14:16  [通報]

    >>108
    そんなコメント多くなかったよ
    頭大丈夫?
    返信

    +10

    -8

  • 116. 匿名 2024/05/18(土) 00:14:22  [通報]

    >>106
    よこ
    無駄に行動力あり過ぎて怖い
    発熱してるなら自宅で寝てて欲しいよね
    返信

    +100

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/18(土) 00:14:42  [通報]

    >>16
    妊婦が感染すると流産早産のリスクが上がるので、甘く見ない方がいいとは思うよ。
    風疹のように胎児に直接後遺症が残る事は少ないが、かと言って流産は論外だし、早産も週数によっては知的の遅れが出たりするからね。
    返信

    +31

    -2

  • 118. 匿名 2024/05/18(土) 00:15:00  [通報]

    >>115
    過去のトピ見てきたらいいよ
    返信

    +8

    -4

  • 119. 匿名 2024/05/18(土) 00:15:28  [通報]

    >>111
    検査した方がいい無料だよ
    返信

    +3

    -3

  • 120. 匿名 2024/05/18(土) 00:15:52  [通報]

    昔、この辺り一帯は大きな巨椋池だったと知ってる人はいるんだろうか
    返信

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/18(土) 00:16:15  [通報]

    >>115
    世の中全ての感染症がコロナと思ってる人なのよw多分政府の陰謀とかの設定で。
    ほっときましょw
    返信

    +11

    -6

  • 122. 匿名 2024/05/18(土) 00:16:44  [通報]

    いまアメリカでも流行ってるらしいよ
    返信

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/18(土) 00:16:45  [通報]

    >>119よこ
    え?無料じゃないよね?
    返信

    +16

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/18(土) 00:16:48  [通報]

    抗体検査したけど12しかなかった
    16以上あれば大丈夫らしいけど、病院では抗体ありましたね。良かったですね。みたいに言われて、えっ?って感じだった
    本当に大丈夫なのかな?
    よく分かる人に聞いてみたい
    返信

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/18(土) 00:17:09  [通報]

    もはや地獄
    返信

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/18(土) 00:17:17  [通報]

    さよなら
    返信

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2024/05/18(土) 00:18:07  [通報]

    >>102
    2回接種でも終生免疫はつかないよ
    罹患した人は終生免疫つくけど
    ただ一回でもワクチン接種していれば感染しても軽く済むことが多い
    とはいえ軽く済んでも他者にうつすリスクは変わらないのでワクチン接種前の乳幼児のリスクになるから気をつけてねって話
    返信

    +24

    -2

  • 128. 匿名 2024/05/18(土) 00:18:16  [通報]

    >>19
    いま35歳の私は0歳の時に麻疹にかかって死にかけてたと母から聞いて怖いなと思った。

    うちに0歳が居るから早くワクチンしたいけど1歳からだったけね?
    返信

    +74

    -2

  • 129. 匿名 2024/05/18(土) 00:18:37  [通報]

    >>115
    横だけど
    凄かったよ
    反ワク!とか言って煽り倒してた
    怖いと思ったから覚えてる
    返信

    +11

    -4

  • 130. 匿名 2024/05/18(土) 00:18:42  [通報]

    そっかまたワクチン祭りする気なのね
    返信

    +9

    -5

  • 131. 匿名 2024/05/18(土) 00:19:30  [通報]

    >>105
    風疹の抗体何回やっても数値上がらん私のような人間は麻疹どうなるんやろな…大人になってから3回くらいMRワクチン打ったけども…
    返信

    +11

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/18(土) 00:21:05  [通報]

    >>119
    ん?
    無料じゃないよ?
    ちなみに私はワクチン1回打ってたけど罹患歴ありで終生免疫獲得済みです
    海外移住前に念のため抗体検査した時も抗体モリモリにあったので間違いない
    返信

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/18(土) 00:21:47  [通報]

    >>56
    ほんと迷惑
    氏名ともっと細かい行動履歴公表してもいいくらいだわ
    返信

    +71

    -16

  • 134. 匿名 2024/05/18(土) 00:23:00  [通報]

    >>77
    こんなふうにゆったり見たくても京都は人がいっぱい
    返信

    +15

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/18(土) 00:23:02  [通報]

    >>54
    >>108
    >>130
    誰もあなたたちにワクチン打ってくれなんて言ってないからどっか行け
    返信

    +12

    -12

  • 136. 匿名 2024/05/18(土) 00:25:40  [通報]

    イオンか
    感染力強いからね
    レジでそばに並んだり店員さんが応対してたら、かなりヤバいと思う
    同じ空間に居たり、すれ違うだけでも感染する場合もあるし
    返信

    +27

    -1

  • 137. 匿名 2024/05/18(土) 00:25:44  [通報]

    >>131
    私も風疹の抗体つかないよー
    子供の頃ワクチンも打ったし一度罹患したこともある
    大人になって抗体検査したらやっぱり抗体少なくてMRワクチン打ったけど風疹の抗体つかなかった

    たまに同じような人いるけどどれぐらいの割合なんだろうね
    返信

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/18(土) 00:27:16  [通報]

    >>135
    いい加減気づけよ
    返信

    +7

    -9

  • 139. 匿名 2024/05/18(土) 00:27:25  [通報]

    >>111
    私42だけど、たぶん1回は受けてるのかな?後で母親に聞いてみよう。受けてても、もう抗体はないと思うから、ワクチン接種した方がいいよね。抗体検査してワクチンも接種したらお金も高いし初めからワクチン接種した方が良さそう。
    返信

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/18(土) 00:28:01  [通報]

    まだ予防接種打てないゼロ歳の赤ちゃん時代にはしかにかかって
    10年後くらいに後遺症で亡くなったってニュース最近見たわ
    ほんとうに怖くて最凶なウイルスだよね

    >「赤ちゃんの時にはしかになって、5~10年経って小学生くらいで起こる脳炎は、致死率100%。昨日まで元気にしていた子供が、だんだん運動や計算ができなくなって、半年くらいで進行して死ぬような亜急性の脳炎など恐ろしい病気」
    「はしか」感染相次ぐ り患乳児が5~10年後に脳炎を起こすと致死率100%…予防策は? 福岡県内の全自治体を調査(RKB毎日放送) - Yahoo!ニュース
    「はしか」感染相次ぐ り患乳児が5~10年後に脳炎を起こすと致死率100%…予防策は? 福岡県内の全自治体を調査(RKB毎日放送) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    国内で麻しん(はしか)の感染が相次いでいます。強い感染力が特徴で、予防法は 「ワクチンを2回打つ」しかありません。福岡県医師会は先週の会見で「母子手帳を確認する」か「当時住んでいた自治体に問い合わせ

    返信

    +18

    -2

  • 141. 匿名 2024/05/18(土) 00:28:47  [通報]

    怖いなぁ
    子供の頃にはしか罹ったことあるけど、抗体が出来にくい体みたいで、何度か予防接種打った。
    打つたびに抗体検査してるんだけど、すぐ抗体がなくなるから無意味。
    返信

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/18(土) 00:28:50  [通報]

    >>121
    今訴訟が起きてることについてはどう考えてるの?
    インフルエンザもmRNAワクチンに変わってるのに、あなたは打つの?
    政府の陰謀だよ全部
    コロナは茶番デミックなんでね
    返信

    +10

    -10

  • 143. 匿名 2024/05/18(土) 00:29:48  [通報]

    >>135
    うるせー笑
    ワク推してるなら8回目接種すれば?
    返信

    +9

    -7

  • 144. 匿名 2024/05/18(土) 00:31:13  [通報]

    はしかの症状は高熱と気管支やられる系?
    返信

    +0

    -1

  • 145. 匿名 2024/05/18(土) 00:31:36  [通報]

    >>138
    本当ワクチンいまだに信じてる人多くて困る
    日本人があまりにも洗脳されやすいから秋からのレプリコン打たされそうなのに
    返信

    +11

    -15

  • 146. 匿名 2024/05/18(土) 00:31:38  [通報]

    >>143
    それな、なんでコロナワクチン打つのやめちゃったんだろうね、抗体とやらはもうなくなってるはずだよね
    返信

    +8

    -9

  • 147. 匿名 2024/05/18(土) 00:32:54  [通報]

    >>132
    あれ?かかると献血ができないのってはしかだっけ?
    返信

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/05/18(土) 00:32:58  [通報]

    これを公表して出かけるのやめとこうと思ってくれる人なんているのか?
    返信

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/18(土) 00:33:54  [通報]

    >>146
    言ってることとやってることが矛盾してるのよ
    枠推してるなら打ち続ければいいのにやめたということは危ないからでしょ
    返信

    +6

    -7

  • 150. 匿名 2024/05/18(土) 00:33:57  [通報]

    >>19
    はしかとおたふくかぜは子供の時にかかっておきたい病気だっけ?
    大人になってからかかるとえらいことになるとか云われてたよね??
    返信

    +73

    -5

  • 151. 匿名 2024/05/18(土) 00:34:44  [通報]

    >>95
    私も記憶にない。多分かかってないとおもう。
    また打つかそこまでしなくてもいいか悩みどころだね。
    返信

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2024/05/18(土) 00:35:13  [通報]

    >>119
    それ昭和男性だけじゃない?今もかは知らない
    返信

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2024/05/18(土) 00:36:08  [通報]

    >>120
    向島とか水関連の地名が残っているよね
    返信

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2024/05/18(土) 00:36:43  [通報]

    >>29
    5年前くらいに陰部が我慢できないくらいに痒くなり婦人科に行き検査した結果、A群溶連菌と診断が出たよ。
    元々疲れやストレスが溜まるとカンジタ発症しやすいのでその時もカンジタかな?と思っていたらまさかの溶連菌だったから溶連菌って陰部にも発症するの?と複雑な感じになった。
    返信

    +92

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/18(土) 00:36:59  [通報]

    はしかってこんなニュースになるくらい
    怖い病気なの?コロナよりも?
    返信

    +4

    -4

  • 156. 匿名 2024/05/18(土) 00:38:07  [通報]

    >>144
    全身の発疹、気管支は聞いたことないなあ
    返信

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2024/05/18(土) 00:38:46  [通報]

    >>156
    ありがとう
    返信

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2024/05/18(土) 00:39:27  [通報]

    >>130
    日本だけだわこんなにワクチン打ってる国
    MRはいいとしても、mRNAは阻止しなきゃやばいわ
    国民はいい加減おかしいことに気づいてほしいわ
    返信

    +17

    -10

  • 159. 匿名 2024/05/18(土) 00:40:06  [通報]

    >>142
    冗談だったのに本当に政府の陰謀って言ってるよ…
    てか、私が打つって言ったら、世の中の何億人かが私に倣って打つとか思ってんの?
    逆に打たないって言ったら、世の中の何億人かが私に倣って打たないとでも思ってんの?
    つまり、何の意味もないってわからない?

    いまだに打つ打たないにこだわってんの、あなたみたいな情報精査能力が崩壊しているレベルで欠けてる人だけよ。
    ワクチン打たない人にも打つ人にも、もっと賢い人は大勢いるの。
    自分の思考力の弱さに、いい加減気付きなさいよ。くだらね。
    返信

    +2

    -14

  • 160. 匿名 2024/05/18(土) 00:40:39  [通報]

    >>1
    こういうタイプの人だとマスクもしてなかったんだろうな
    返信

    +55

    -0

  • 161. 匿名 2024/05/18(土) 00:40:44  [通報]

    >>155
    騒ぐほどでもないと思う
    サル痘とかエイズ、梅毒流行ってたけど、ワクチンによる免疫力の低下だと個人的には思ってる…
    返信

    +6

    -11

  • 162. 匿名 2024/05/18(土) 00:42:34  [通報]

    >>159
    冗談なら最初っから突っかかってこなければいい話では?
    返信

    +8

    -1

  • 163. 匿名 2024/05/18(土) 00:46:09  [通報]

    >>1
    まだハシカに固執してるのかよ
    流行らないつーの!
    ほんとアホくさ
    返信

    +5

    -26

  • 164. 匿名 2024/05/18(土) 00:46:58  [通報]

    へ〜
    返信

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2024/05/18(土) 00:48:03  [通報]

    >>5
    麻疹はコロナより感染力強い…
    返信

    +43

    -2

  • 166. 匿名 2024/05/18(土) 00:48:06  [通報]

    >>163
    プランデミックなのにね
    麻疹なんて昔からあったやん
    何かしら大袈裟にニュースにして、国民の恐怖を煽る手法
    返信

    +7

    -16

  • 167. 匿名 2024/05/18(土) 00:48:11  [通報]

    次々とウイルスやら菌やら煽るね〜笑
    返信

    +2

    -2

  • 168. 匿名 2024/05/18(土) 00:48:14  [通報]

    >>162
    突っかかるって何の話?
    こっちからはアンカー付けてないんだがw
    別の人に「その人ほっときましょ」とは書いたが、本人にはアンカー付けてないでしょ。
    そうやって事実を捻じ曲げて平然と人のせいにする程度のレベルじゃあ、ワクチンだ訴訟だの情報の精査なんて到底無理だよ。
    返信

    +3

    -6

  • 169. 匿名 2024/05/18(土) 00:48:59  [通報]

    >>155
    感染力がコロナより強いのと赤ちゃんは罹ると不味いよ。
    返信

    +10

    -1

  • 170. 匿名 2024/05/18(土) 00:49:15  [通報]

    みんな冷静になって!

    ハシカだよ?笑
    返信

    +2

    -13

  • 171. 匿名 2024/05/18(土) 00:49:24  [通報]

    何てもいいから早くパンデミクりたいつー魂胆が見え見え〜
    返信

    +4

    -5

  • 172. 匿名 2024/05/18(土) 00:50:29  [通報]

    >>171
    本当それ
    バカな国民だけ騙されてまたワクチン打たされて○ぬ構図が見える
    返信

    +6

    -7

  • 173. 匿名 2024/05/18(土) 00:50:29  [通報]

    >>12
    この人がどうかは分からないし普通のお客さんとしてイオンに行ってただけかもしれないけど、
    食品メーカー各社に雇われてるフィールドスタッフっておばさん達は、
    担当エリア内のスーパーを1日に何店舗も巡回する
    そういう人がもしなんらかの感染症にかかってたら…
    返信

    +119

    -2

  • 174. 匿名 2024/05/18(土) 00:51:04  [通報]

    小学生の頃に3大感染症(はしか、おたふく、水ぼうそう)発症してるから、このみっつは生涯免疫ついてるらしい
    返信

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2024/05/18(土) 00:51:49  [通報]

    かかったら必ずニュースになるの?
    会社の同僚の子どもがかかったと聞いたけど
    ニュースにならなかった
    返信

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2024/05/18(土) 00:52:29  [通報]

    ワクチンと戦争は儲かるらしいね
    そんなにお金欲しいかね
    返信

    +5

    -2

  • 177. 匿名 2024/05/18(土) 00:52:55  [通報]

    あの感染力の強い麻疹になっててそれだけて歩いてても麻疹患者が急増したとかいうニュース見てないから麻疹経験者が多いのかな?

    数ヶ月前にも大阪城ホールでライブ見た男性もニュースになってたけど周りの人に次々にうつったとか聞かないよね?
    返信

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2024/05/18(土) 00:53:34  [通報]

    あのさー、麻疹なんて毎年流行ってるのよ
    わざわざニュースにすることはない
    返信

    +4

    -12

  • 179. 匿名 2024/05/18(土) 00:53:39  [通報]

    >>155
    妊婦さんは流産と早産のリスクが上がるので、そこは怖いんじゃない。
    てか、コロナと比べてどうこうって質問もおかしいよね。
    妊婦さんからすれば、コロナより軽いから平気とはならんだろ。
    返信

    +13

    -1

  • 180. 匿名 2024/05/18(土) 00:53:41  [通報]

    自分が幼い頃麻疹かかったけど、子供が麻疹かかった時私もかかった。
    病院の先生に聞いたら、小さい頃かかっても抗体なくなって、大人になってからかかる人も居るって言われた。
    返信

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2024/05/18(土) 00:53:54  [通報]

    >>174
    水疱瘡に罹ってたらそれが原因で帯状疱疹になるよね
    ヘルペスと同じでずっと潜伏してるんでしょ?
    帯状疱疹にだけはなりたくない
    なんか辛そう
    返信

    +11

    -1

  • 182. 匿名 2024/05/18(土) 00:54:51  [通報]

    >>147
    はしかは過去にかかったことあっても献血できるよ
    できないのは梅毒だね
    返信

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2024/05/18(土) 00:55:18  [通報]

    >>158
    このコメにどういう人がマイナス付けるのか謎
    返信

    +5

    -7

  • 184. 匿名 2024/05/18(土) 00:56:41  [通報]

    どうして熱あるのに動き回るのだろう。
    返信

    +30

    -1

  • 185. 匿名 2024/05/18(土) 00:56:47  [通報]

    >>183
    未だに子どもに水銀入りのワクチン打たせてる親とか?ワクチンは毒なのにね…気づいて欲しいわ
    返信

    +5

    -7

  • 186. 匿名 2024/05/18(土) 00:58:09  [通報]

    >>24
    そういう症状についての詳しい情報は
    あまり報じられていないよね?

    コロナであんなに敏感なり自粛したりできたんだから
    「こういう症状あったら外出や人との接触はなるべく控えましょう」ぐらいの注意喚起くらいは
    もいちょいしてもいい気がする
    返信

    +93

    -2

  • 187. 匿名 2024/05/18(土) 00:59:36  [通報]

    感染力が強いというより免疫下がってるだけなのにさらにワクチン打ってさらに下げて負のループ
    しぬまでエンドレス?
    返信

    +4

    -6

  • 188. 匿名 2024/05/18(土) 01:00:39  [通報]

    >>183
    ほんとね
    こういうニュースにして、また国民がワクチンについて対立するのを煽りたいんだろな
    そうすれば政府に意識が向かないから
    返信

    +7

    -4

  • 189. 匿名 2024/05/18(土) 01:02:55  [通報]

    >>166
    いいかげん学習したというのに!もうまんねりw
    返信

    +4

    -2

  • 190. 匿名 2024/05/18(土) 01:03:40  [通報]

    >>174
    終生免疫というのは定期的にウイルスに触れることで抗体を得ることなので、ウイルスに触れる機会が全くなければもう一度かかることもあるんだよ
    あと、一度かかっても症状が軽かったりしたらまたかかることがある
    おたふくなんかは二回やってる人もいるよ
    返信

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2024/05/18(土) 01:05:07  [通報]

    >>189
    何年も学ばないよね…何回同じこと繰り返すんだろ…
    返信

    +6

    -3

  • 192. 匿名 2024/05/18(土) 01:05:09  [通報]

    >>105
    そうそうワクチン漬けでゾンビになればもう病気にもならなくてすむ
    返信

    +2

    -10

  • 193. 匿名 2024/05/18(土) 01:06:55  [通報]

    日本人て本当思考停止してるよね
    紅麹のときもそうだけど、マイナンバー、ワクチン、全部ニュースをそのまま受け取るの
    詳細を調べようとしないから騙される
    返信

    +9

    -7

  • 194. 匿名 2024/05/18(土) 01:07:22  [通報]

    >>160
    防ぐ側は普通のマスクだけだと厳しくて抗体の有無も重要になってくるけど、
    罹患者側がマスクしてくれてたかどうかは大きいよね
    (空気感染といえどもまずは飛沫量というか)


    麻疹に限らず、咳してるのにマスクもせず押さえもせずって人も街中にいて、
    潜伏期間からの感染防止は難しいにしても症状があるなら対処してくれーと思ってしまうよ💦
    返信

    +44

    -0

  • 195. 匿名 2024/05/18(土) 01:10:46  [通報]

    お京阪も久御山イオンも生活圏w
    40代でもかかるのか
    返信

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/05/18(土) 01:14:14  [通報]

    これは反ワクの人も文句言わず受けて欲しい!
    返信

    +3

    -3

  • 197. 匿名 2024/05/18(土) 01:15:31  [通報]

    0歳児の子いるけど、上の子いるからどうしても人多いところ遊びに行っちゃってる。
    麻疹怖いし、控えるべきだろうけど…難しい。
    返信

    +2

    -1

  • 198. 匿名 2024/05/18(土) 01:16:14  [通報]

    >>196
    未だに反ワクとか言ってる人いるんだ…
    びっくり
    返信

    +6

    -3

  • 199. 匿名 2024/05/18(土) 01:16:20  [通報]

    >>193
    思考停止というか、「仲間が欲しい人」同士の争いって感じ。
    「信じるか信じないか」にやたらとこだわるが、肝心の中身についての論議はほぼしない。

    「信じるの(信じないの)?信じる(信じない)なんて思考停止してるわよ!!」

    ↑この流ればっかり。とくにここ。
    返信

    +5

    -2

  • 200. 匿名 2024/05/18(土) 01:17:14  [通報]

    麻疹って大人がかかると大変って聞くけど元気ね、この方。
    返信

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2024/05/18(土) 01:17:23  [通報]

    >>78
    わざと病気を広めるキチガイは罪だわ。うちの子スイミングスクールで水イボもらってきたけど移してきた子供イボたらけだったらしい。スクールでは水イボは取ってくるか休むかってキツく言われてるのに。バカな親のせいで半分くらいの子に広まったわ。子供のイボ気づいてて広めたバカ親は一発でみんなに嫌われたよ先生達にも…肌弱い子だと治るのに数年かかったりする病気だから当たり前よね。
    返信

    +73

    -2

  • 202. 匿名 2024/05/18(土) 01:17:33  [通報]

    >>198
    ヨコだけどX見てると、麻疹のワクチンも
    毒だからいらないとか
    昔は罹ってたから意味ないとか
    主にコロナワクチン反対してた人が書き込んでるよw
    返信

    +12

    -2

  • 203. 匿名 2024/05/18(土) 01:21:48  [通報]

    >>199
    それ。
    集団意識が無駄に強いから、悪い方に行けばお互いに足を引っ張るんだよね。医者が言ったんだから、テレビが言ったんだからってこれですぐに信じる。洗脳って怖いわ…
    返信

    +8

    -0

  • 204. 匿名 2024/05/18(土) 01:22:13  [通報]

    >>184
    どうしても行かなければいけない用事があったとか?
    買い物で、なのか仕事で、なのか不明だけど
    でもネットスーパーもあるしイオン以外のスーパーもあるだろうに何故イオン2連発?って感じ
    返信

    +5

    -3

  • 205. 匿名 2024/05/18(土) 01:26:11  [通報]

    >>128
    1歳になったらまず何より優先に麻疹のワクチンだよね。
    昔ははしかの子にわざわざ移してもりったりとかあったみたい。
    返信

    +36

    -2

  • 206. 匿名 2024/05/18(土) 01:27:42  [通報]

    少し前に検査したら抗体残ってた。3,500円くらいで検査出来たよ。
    返信

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2024/05/18(土) 01:30:13  [通報]

    >>24
    まさか、更に別のイオンへ…
    返信

    +30

    -0

  • 208. 匿名 2024/05/18(土) 01:30:28  [通報]

    >>29
    ここ最近2回罹りました
    ちゃんと抗生物質も飲み切ったのにぶり返してとても辛かったです
    扁桃腺弱い人は要注意ですよ
    返信

    +74

    -2

  • 209. 匿名 2024/05/18(土) 01:30:44  [通報]

    >>112
    熱ある人に差し出された試食食べるとか想像したら嫌すぎる
    それでなくても試食とか衛生的に気になるのに
    返信

    +41

    -1

  • 210. 匿名 2024/05/18(土) 01:30:59  [通報]

    昨年の6月にもニュースになってたよね
    定期的に流行るんだと思う
    返信

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2024/05/18(土) 01:31:11  [通報]

    >>174
    それってはしかじゃなくて風疹じゃない?風疹を三日ばしかと言うからややこしいけど、はしかと風疹って別物だよ。
    返信

    +12

    -0

  • 212. 匿名 2024/05/18(土) 01:33:28  [通報]

    >>69
    皆さん自分の行動履歴記入してる?
    私は行った所を携帯に入力してる
    家出た時間帯も
    返信

    +1

    -20

  • 213. 匿名 2024/05/18(土) 01:35:36  [通報]

    >>16
    感染症系の話は馬鹿にしていいものではない
    コロナも最初期は風邪のようなもの扱いされていたけど、結局世界的に蔓延して、とてつもないレベルの損害と犠牲を出した
    返信

    +14

    -8

  • 214. 匿名 2024/05/18(土) 01:37:24  [通報]

    予防接種しても抗体つきずらい人いるから安心できないよね
    返信

    +6

    -1

  • 215. 匿名 2024/05/18(土) 01:42:26  [通報]

    国はコロナのときにワクチンとの因果関係をなぜ調べなかったんだろう
    コロナじゃなくてワクチン後遺症が多い
    わたしの周りでは
    入院してる人も何人もいる
    返信

    +15

    -1

  • 216. 匿名 2024/05/18(土) 01:45:52  [通報]

    >>22
    私は妊娠した時に風疹しか抗体調べなかったな
    返信

    +60

    -0

  • 217. 匿名 2024/05/18(土) 02:01:12  [通報]

    >>193
    いやむしろこの件に関しては調べたら
    ワクチン必要ってなるやろ
    妊婦さんに感染させたら大変よ
    返信

    +11

    -2

  • 218. 匿名 2024/05/18(土) 02:08:19  [通報]

    >>128
    一歳になったらなるべく早く、って言われてる
    ウチは誕生日に打ったよ
    今MRワクチン不足してるから病院によってはないところもある
    何ヶ所も問い合わせしてやっと受けれたって人もいたよ
    返信

    +39

    -1

  • 219. 匿名 2024/05/18(土) 02:08:42  [通報]

    ちょうど今日はしかのワクチン打ったところ!
    市区町村によるみたいだけど私の住む市は3200円だった。
    内科とか婦人科とか、割と町医者で実施してるところ多いみたいだよ。
    返信

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2024/05/18(土) 02:08:51  [通報]

    >>203
    あなたは信じるの?ってすぐに聞いてくる人ここにも湧いてるけど、それがそんなに大事な事かよwって思う。
    赤の他人で匿名掲示板の一般ピープル1名が「信じます」「信じません」と言った所で、世の中の何が変わるのかと。
    それより具体に説明を入れて、これについてどう思う?と言う提供の仕方をした方が話は伝わりやすいのだが、そういう説明ができる域に本人が達していないが為に、誰かをここで捕まえては「信じないの?」「信じる人は騙されやすいのよ」という会話しか投げ掛けられない。
    こういう話し方しかできない人と会話なんてのは、時間の無駄だと思う。
    返信

    +1

    -3

  • 221. 匿名 2024/05/18(土) 02:14:53  [通報]

    >>201
    昨日スイミングの待合にやけに咳して鼻声の子がいて、親が「熱があって保育絵から連絡来た」みたいな話してて「何で連れてきたの?」と思ったばかりだった。
    返信

    +46

    -1

  • 222. 匿名 2024/05/18(土) 02:23:48  [通報]

    >>201
    最近スーパーとか行くとケホケホずっと咳してるのにマスクしてない子どもよく見かける
    2、3歳とかなら仕方ないかなと思うけど小学生ぐらいの子達でもマスクしてない
    親はマスクしてるのに
    べつに体調悪くないならマスクは自由だけど、咳出てるなら親がちゃんとマスクさせなよと思う
    返信

    +65

    -3

  • 223. 匿名 2024/05/18(土) 02:25:30  [通報]

    >>59
    何故2000年より前なんだろ?
    返信

    +1

    -1

  • 224. 匿名 2024/05/18(土) 02:27:32  [通報]

    マスクもこの暑い中つけさせるの心配だけどね
    熱中症とか酸素不足とか
    返信

    +5

    -7

  • 225. 匿名 2024/05/18(土) 02:28:31  [通報]

    >>83
    せめてイオンなら熱ある時くらいネットスーパー使って欲しいわ
    バカみたいな体力と無神経な人

    返信

    +44

    -0

  • 226. 匿名 2024/05/18(土) 02:33:17  [通報]

    >>148
    発熱したら「はしかの可能性あり」と認識してもらうためかなあ
    返信

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2024/05/18(土) 02:37:19  [通報]

    >>69
    私、京都南部に住んでるけど、桂川イオンとか駐車場がややこしいし、高の原イオンは遠いから、食料品の買い出しは久御山イオンに行ってしまう。
    久御山イオンちょうどいいから、食料品売り場とか休日はいつも混んでるイメージだわ。
    返信

    +40

    -0

  • 228. 匿名 2024/05/18(土) 02:40:18  [通報]

    コロナの時みたい
    初めてかかった人が散々叩かれて。
    自死した人もいるよね
    たしかにウロウロされるのは迷惑だけど、叩く人はやりすぎないようにしてほしい
    返信

    +12

    -3

  • 229. 匿名 2024/05/18(土) 02:42:25  [通報]

    >>212
    そこまでするのは怖いというか、細かすぎない?
    返信

    +14

    -1

  • 230. 匿名 2024/05/18(土) 02:44:15  [通報]

    >>4
    めっちゃ感染してそう
    返信

    +92

    -3

  • 231. 匿名 2024/05/18(土) 02:46:34  [通報]

    なんで今回はニュースになったんだろ?ニュースにならないときもあるよね。何が違うの?
    返信

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2024/05/18(土) 02:55:30  [通報]

    >>150
    水疱瘡とおたふく風邪って聞いてた
    返信

    +35

    -0

  • 233. 匿名 2024/05/18(土) 02:56:30  [通報]

    >>31
    麻疹のワクチンは定期接種で公費で受けられるから、ほとんどの子が接種してると思われる
    返信

    +19

    -2

  • 234. 匿名 2024/05/18(土) 02:59:51  [通報]

    またはしかで店に行った経路とかまで問われるような事態になってるの?
    7年前ぐらいに娘の高校の子がはしかにかかってバスの路線や利用駅まで明らかにされててそこまで…って思っていたけど(高校名はさすがに晒されていなかったけれど、見る人が見れば分かりそうだった)、はしかでもまだそういう状況なんだね
    しかしそこまでされるほどの疾患とも思えないけど
    私もかかったらイオンばっかり行ってるとか言われるのかと思うと怖い
    返信

    +15

    -4

  • 235. 匿名 2024/05/18(土) 03:01:52  [通報]

    >>29
    劇症型も増えてるみたいだし、そっちのトピではそれで入院中の人もいたよ
    返信

    +29

    -1

  • 236. 匿名 2024/05/18(土) 03:03:41  [通報]

    コロナワクチンで超過死亡1年間で24万人なんだけど、これはメディアで報道されないよね
    麻疹はニュースになるのに
    返信

    +13

    -1

  • 237. 匿名 2024/05/18(土) 03:04:42  [通報]

    >>234
    嫌な世の中だよね
    わたしもそこまでする必要ないと思う
    個人情報晒されて流石にやりすぎだよ
    返信

    +17

    -1

  • 238. 匿名 2024/05/18(土) 03:07:35  [通報]

    >>212
    スマホの地図アプリで行動履歴分かるよ
    返信

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2024/05/18(土) 03:07:38  [通報]

    >>212
    日常の行動予定書いてあるから分かるよ
    返信

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2024/05/18(土) 03:13:54  [通報]

    >>69
    大概の人はワクチン打ってるし、稀に免疫がつかない人とか反ワクチンのひとぐらいじゃないの?
    それほど恐るるに足りないと思うけどね
    テロみたいに言うのは気の毒すぎる
    症状が顕著に出ていたらあれだけど気が付かなかったのなら仕方ないこともあると思う
    返信

    +12

    -14

  • 241. 匿名 2024/05/18(土) 03:17:01  [通報]

    >>51
    かわいいw
    返信

    +25

    -2

  • 242. 匿名 2024/05/18(土) 03:20:18  [通報]

    >>223
    うちの子といってももう成人してるけど、2000生まれだけど、この子らからはしかの定期接種が2回に変更になったんだよ
    変更になる少し前に大学生らが集団で感染したりして大騒ぎになっていたから、大学受験時にもワクチン接種慈善にしてくださいとかなってたりしたし
    2回接種でしっかり免疫がつくってことらしいよ
    親世代の私たちは普通にはしかが流行っている時代だったからワクチンもうってるはずだけど、チラホラ出る自然のはしかでブースター効果があって免疫がしっかりついたらしい
    返信

    +9

    -2

  • 243. 匿名 2024/05/18(土) 03:29:40  [通報]

    >>90
    あーもうネタが通じないのね
    返信

    +6

    -11

  • 244. 匿名 2024/05/18(土) 03:34:39  [通報]

    >>120
    私、城陽に引っ越して来た民
    知ってるよーっ(^^)
    返信

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2024/05/18(土) 03:34:47  [通報]

    >>12
    やっぱりイオンからは逃れられないんだわ
    人生はイオンで始まりイオンで終わるんだ
    返信

    +132

    -1

  • 246. 匿名 2024/05/18(土) 05:17:49  [通報]

    >>5
    ワクチンのおかげで広がらないんだろうね
    返信

    +27

    -4

  • 247. 匿名 2024/05/18(土) 05:26:24  [通報]

    >>1
    なんで発熱して症状出たままぶらついてんの?少数派だと怖いから仲間増やしてやろう的なテロ行為?
    返信

    +9

    -3

  • 248. 匿名 2024/05/18(土) 05:45:29  [通報]

    >>1
    はしかってこんなにアラート出すほどの病気だったっけ?
    子供の頃なんてしょっちゅう流行ってたけど当たり前にあったものという印象しかないけどな
    返信

    +22

    -0

  • 249. 匿名 2024/05/18(土) 05:47:27  [通報]

    これ受診の段階でその病院にいた人みんなアウトにならないの?発熱してただの風邪かな~で移動して受診してるんでしょ?
    返信

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2024/05/18(土) 05:51:59  [通報]

    >>22
    風疹じゃなくて?
    はしかも調べるの?
    返信

    +32

    -0

  • 251. 匿名 2024/05/18(土) 05:55:04  [通報]

    海外行った後に発熱したらウロチョロしないで病院行けよ。
    返信

    +40

    -1

  • 252. 匿名 2024/05/18(土) 06:12:30  [通報]

    >>1
    京大の時計台?
    返信

    +1

    -3

  • 253. 匿名 2024/05/18(土) 06:17:31  [通報]

    時間帯によっては区間にある学校とかもきつそうだな。龍谷大学の深草キャンパスの子、めちゃくちゃお客さんで来るから気をつけないと…。
    返信

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2024/05/18(土) 06:22:17  [通報]

    >>5
    免疫がなければ100%に近いほど感染するよ
    返信

    +21

    -3

  • 255. 匿名 2024/05/18(土) 06:22:42  [通報]

    >>5
    返信

    +0

    -1

  • 256. 匿名 2024/05/18(土) 06:37:01  [通報]

    昨日MRワクチン打ってきたわ
    痛くなかった
    ¥7000でした
    43歳なんで過去に1回しか打ってないと思われる…
    返信

    +6

    -1

  • 257. 匿名 2024/05/18(土) 06:51:44  [通報]

    コロナ茶番の嘘と利権と同じ。医者がまだまだ儲けたいから煽ってワクチン打たせたいだけ!
    返信

    +4

    -4

  • 258. 匿名 2024/05/18(土) 06:52:14  [通報]

    >>19
    小学生と中学生の子どもたちもはしか、水ぼうそう、おたふく…
    何もなったことない。
    返信

    +22

    -0

  • 259. 匿名 2024/05/18(土) 07:00:01  [通報]

    >>1
    六地蔵のMOMOテラスは行ってませんか?
    返信

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2024/05/18(土) 07:05:06  [通報]

    >>234
    本当だよ。みんな子供の頃に掛かった時に、行動履歴報道された?掛かった所で普通に免疫があれば1週間寝てれば治るのに、過剰に反応しすぎ。ワクチン打たずに睡眠しっかり取って、添加物、化学物質を避けて免疫高めれば、咳してようがコロナ(と言う名の風邪)の人と接触しようが何も起きないよ。この4年で私の体でわかった事。
    返信

    +9

    -16

  • 261. 匿名 2024/05/18(土) 07:07:34  [通報]

    >>107
    〜の方
    ってやめません?偉くは無いんだから。
    違和感ある
    返信

    +2

    -14

  • 262. 匿名 2024/05/18(土) 07:08:10  [通報]

    >>1
    中国人かな?
    返信

    +2

    -1

  • 263. 匿名 2024/05/18(土) 07:23:35  [通報]

    >>29

    札幌在住だけど札幌市内より
    隣の小樽や富良野での感染者が多い。

    絶対GWの旅行者だわ
    返信

    +19

    -0

  • 264. 匿名 2024/05/18(土) 07:26:23  [通報]

    はしかってこんな風にニュースになるくらいやばいの!?
    返信

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2024/05/18(土) 07:28:22  [通報]

    >>264
    大人がかかると入院しがち

    友達が入院した
    返信

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2024/05/18(土) 07:30:14  [通報]

    この女性の家族はどうだったんだろ?
    40なら小学生とかいてもおかしくないよね
    今日との学校とか
    この女性を特定しようなんて毛頭思ってないけど
    感染はしたくない

    返信

    +5

    -1

  • 267. 匿名 2024/05/18(土) 07:31:58  [通報]

    >>61
    多分あんまり公表されてなかっただけでリレー状態になってたんだと思う。
    返信

    +32

    -0

  • 268. 匿名 2024/05/18(土) 07:32:00  [通報]

    京都で40代女性が「はしか」感染 発熱後「イオン食料品売り場」京阪電車で「中書島―七条間」を往復 京都市『症状疑われる人は早めの受診を』
    返信

    +5

    -1

  • 269. 匿名 2024/05/18(土) 07:35:42  [通報]

    >>19
    風疹じゃない?風疹なら一週間くらいで治る。
    麻疹は熱も高熱が続くし重症化しやすい。治るのに1ヶ月はかかるよ
    返信

    +21

    -1

  • 270. 匿名 2024/05/18(土) 07:36:44  [通報]

    >>264
    やばくないよ
    返信

    +3

    -4

  • 271. 匿名 2024/05/18(土) 07:39:57  [通報]

    >>227
    京都南部に住んでたらそうだろうね
    桂川イオンはJRと直結だから便利だよ〜
    人多過ぎだけど
    返信

    +8

    -0

  • 272. 匿名 2024/05/18(土) 07:42:21  [通報]

    >>252
    市役所やな
    返信

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2024/05/18(土) 07:45:03  [通報]

    40代の私が子供の頃は近所にはしかの子が居たら
    感染しに行かされた記憶がある
    大人になってから罹ると怖いからと言われた
    幼稚園入る前くらいに感染したけどしんどくはなかったので
    罹っておいてよかった
    返信

    +2

    -4

  • 274. 匿名 2024/05/18(土) 07:49:27  [通報]

    >>8

    おけいはんじゃなくても注意だお。
    返信

    +9

    -1

  • 275. 匿名 2024/05/18(土) 07:50:56  [通報]

    ちょっと前大流行とか煽っていたけど、ニュースにするくらい感染者いなかったんだね。
    返信

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2024/05/18(土) 08:03:03  [通報]

    >>218
    うちもつい昨日打てたところ。予約時には在庫なかったんだけど、受診時は入荷したみたいで凄くラッキーだった。
    返信

    +8

    -2

  • 277. 匿名 2024/05/18(土) 08:04:42  [通報]

    >>2
    はしかって今は医療が発達したから治るんじゃないの?
    返信

    +9

    -3

  • 278. 匿名 2024/05/18(土) 08:07:00  [通報]

    >>1
    最悪とか言ってる人いるけれど、自分自身がワクチン打ってないの。
    まだ打てない赤ちゃんとか連れて行ってたら最悪はわかるが
    返信

    +0

    -2

  • 279. 匿名 2024/05/18(土) 08:15:52  [通報]

    >>264
    感染力が強いのと、治ったとしても後から出てくる後遺症が確認されてる(それも10年以上後)

    はしか(麻疹)で亜急性硬化性全脳炎(SSPE)に 寝たきりになることも | NHK
    はしか(麻疹)で亜急性硬化性全脳炎(SSPE)に 寝たきりになることも | NHKwww.nhk.or.jp

    【NHK】元気だった男の子が、小学2年生のとき、急に物忘れが多くなり、半年もたたずに歩くことも話すこともできなくなってしまいました。赤ちゃんのときに感染したはしかが原因で、「亜急性硬化性全脳炎(SSPE)」という難病を発症したためでした。頻度は高くはない...

    返信

    +8

    -2

  • 280. 匿名 2024/05/18(土) 08:16:55  [通報]

    >>273
    幼稚園くらいなら大丈夫なのかな?私は0歳でかかって入院してけっこう危なかったと親から聞いたので、危険な感染症だと思ってた。
    返信

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2024/05/18(土) 08:25:27  [通報]

    >>19
    昔から普通には罹らない病気
    昔罹ったって言ってる人はそれ結局3日麻疹(風疹)だったってパターンが多い
    60代母がそうだった
    抗体調べてみるといいよ
    返信

    +22

    -1

  • 282. 匿名 2024/05/18(土) 08:26:58  [通報]

    >>260
    一週間程度で治らないよ?
    返信

    +2

    -1

  • 283. 匿名 2024/05/18(土) 08:32:46  [通報]

    >>56
    熱がある時は出勤も外出先もしないでほしいよ
    返信

    +12

    -0

  • 284. 匿名 2024/05/18(土) 08:35:22  [通報]

    >>4
    昔はこれが普通だったのにな
    返信

    +52

    -2

  • 285. 匿名 2024/05/18(土) 08:36:15  [通報]

    数年前にワクチン1回受けたけど
    2回しないと効果はないのかな
    何故か先生は2回目来いと言わなかった
    返信

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2024/05/18(土) 08:36:24  [通報]

    >>273
    同じー
    私は小学生でなったけど
    あまりしんどくないのに
    ぶつぶつが引くまでけっこう休んだ記憶
    返信

    +1

    -2

  • 287. 匿名 2024/05/18(土) 08:37:54  [通報]

    >>74
    SATYの時から建物自体がなんか独特な空気だった
    返信

    +9

    -1

  • 288. 匿名 2024/05/18(土) 08:39:18  [通報]

    >>213
    コロナに関してはワクチンの薬害もひどかったもんね
    返信

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2024/05/18(土) 08:39:24  [通報]

    >>90
    マジレスのガル子と名付けよう
    返信

    +1

    -7

  • 290. 匿名 2024/05/18(土) 09:06:25  [通報]

    あぁガルの広告のせいで、すぐ画面変わる。めんどくさい。
    返信

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2024/05/18(土) 09:39:20  [通報]

    >>31
    私も36なんだけど私たちの年代って幼少期の一回しか受けてないんだよね。
    妊娠前に混合ワクチン打ったけど、風疹の抗体つかなかったから麻疹の抗体もあるかわからない。
    返信

    +19

    -1

  • 292. 匿名 2024/05/18(土) 09:52:15  [通報]

    >>182
    そうだ、ありがとう!
    返信

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2024/05/18(土) 09:58:17  [通報]

    >>19
    海外では麻疹のワクチンてあまり打たないみたい。他のも。自然にかかって免疫取得するんだって。日本も昔はそうだったよね。最近はワクチン多すぎて発達障害や自閉症の原因になってるみたいだよ。
    返信

    +12

    -22

  • 294. 匿名 2024/05/18(土) 09:58:29  [通報]

    >>102
    50歳以下の人はほとんどワクチン打っているね
    返信

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2024/05/18(土) 10:02:27  [通報]

    結婚前に混合ワクチン打っておいて良かった…………
    返信

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2024/05/18(土) 10:03:30  [通報]

    >>213
    日本ではコロナが流行って逆に死者数減ったのにワクチン打ち出してから急に死者数が戦後最大に増えたんだよ。ワクチンの集団訴訟にもなってるし今でも沢山苦しんでる人がいる。
    あとPCRって水でも陽性反応出るよ。
    いつまでも騙されないで。
    返信

    +2

    -1

  • 297. 匿名 2024/05/18(土) 10:08:47  [通報]

    >>281
    横だけど私も麻疹かかったつもりでいたけど風疹だったかも
    該当のイオンはよく行くし6日も行ってる…
    今の所何もないけど
    返信

    +6

    -1

  • 298. 匿名 2024/05/18(土) 10:13:30  [通報]

    世代的に1回は麻疹ワクチン受けてると思う
    昔はワクチンって良いものという前提あったから大体打ってたしな
    今のワクチンはコロワクの薬害があったから警戒してしまう
    返信

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2024/05/18(土) 10:17:25  [通報]

    小5の時はしかになって入院したけど40℃2週間続いて危ない状態だったから大人だともっと大変だろうなと…
    返信

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2024/05/18(土) 10:19:02  [通報]

    海外行ったら気をつけてほしいよなー楽観的な人だろうと思うからそんな事思わないか
    返信

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2024/05/18(土) 10:25:26  [通報]

    >>1
    反ワクだったのかな?
    返信

    +0

    -5

  • 302. 匿名 2024/05/18(土) 10:28:40  [通報]

    >>110
    学年閉鎖は感染性胃腸炎の疑いでって書いてあったよ
    返信

    +7

    -1

  • 303. 匿名 2024/05/18(土) 10:33:52  [通報]

    >>1
    久御山!!!
    返信

    +4

    -0

  • 304. 匿名 2024/05/18(土) 10:36:27  [通報]

    >>240
    妊婦さんは赤ちゃんに影響あるから心配やけど
    返信

    +10

    -3

  • 305. 匿名 2024/05/18(土) 10:37:58  [通報]

    >>1
    麻疹の潜伏期間からみるに、ちょうど今時期から症状でるってことやな。
    返信

    +5

    -1

  • 306. 匿名 2024/05/18(土) 10:38:58  [通報]

    >>1
    熱出た、受診した買い物は理解できるけど
    海外渡航した、熱出た、受診した、結果分からずでなんであちこちうろうろしたのよ。
    返信

    +19

    -3

  • 307. 匿名 2024/05/18(土) 10:39:17  [通報]

    >>4
    知らない間に感染した人たくさんいるよね
    返信

    +6

    -3

  • 308. 匿名 2024/05/18(土) 10:42:09  [通報]

    >>1
    GWの久御山イオンはおそらくものすごい人多かったと思う。
    やばい。
    なんで海外渡航歴ありの発熱後にそんな人混みに行ったのー?
    返信

    +28

    -2

  • 309. 匿名 2024/05/18(土) 10:44:23  [通報]

    >>242
    確か1972年〜1999年までは1回の接種時代であまり免疫ないから追加接種してくださいって旦那に市からクーポンきてたよ
    確か8年前くらいに
    危ないらしいよ
    それ以前の人はワクチン接種してないがみんな赤ちゃんの時に感染させてる世代だから大丈夫らしい
    今回も40代が感染してるからやっぱり危ない
    52歳〜25歳あたり

    返信

    +10

    -4

  • 310. 匿名 2024/05/18(土) 10:44:50  [通報]

    >>1
    ワクチン打てる人は打っといた方がいい。

    私コロナは打ってないけど、これは打ってる。
    京都で40代女性が「はしか」感染 発熱後「イオン食料品売り場」京阪電車で「中書島―七条間」を往復 京都市『症状疑われる人は早めの受診を』
    返信

    +3

    -5

  • 311. 匿名 2024/05/18(土) 10:45:42  [通報]

    妊婦健診で夫婦ともにはしかの抗体が消えかけだったけどそういう人多そう
    返信

    +2

    -1

  • 312. 匿名 2024/05/18(土) 10:50:56  [通報]

    予防接種してる人がほとんどじゃないの?
    妊婦さんは抗体検査受けてるよね?!
    風疹も後遺症あるから怖いけど子供は予防接種受けてる。
    風疹は大人の男性は無料で受けられるんだね。
    京都で40代女性が「はしか」感染 発熱後「イオン食料品売り場」京阪電車で「中書島―七条間」を往復 京都市『症状疑われる人は早めの受診を』
    返信

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2024/05/18(土) 10:53:17  [通報]

    >>266
    小学生ならワクチン受けてるはず。
    返信

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2024/05/18(土) 10:53:41  [通報]

    >>224
    咳してるなら屋内ではマスクつけさせなよ
    自分の子どもさえよければいいって完全に子持ち様の発想じゃん
    咳エチケットを含め社会のルールを教えるのも親の務めだよ
    返信

    +6

    -2

  • 315. 匿名 2024/05/18(土) 10:56:38  [通報]

    >>186
    初期は普通の風邪症状で後からブツブツが出るのよ。ブツブツ出たらもちろん病院行くのも電話してからじゃないとダメ。
    ブツブツ出る前も感染力あるから厄介だよね。
    返信

    +7

    -0

  • 316. 匿名 2024/05/18(土) 10:57:36  [通報]

    >>12
    京都伏見!


    御堂筋くんの地元やん!
    京都で40代女性が「はしか」感染 発熱後「イオン食料品売り場」京阪電車で「中書島―七条間」を往復 京都市『症状疑われる人は早めの受診を』
    返信

    +11

    -7

  • 317. 匿名 2024/05/18(土) 10:58:59  [通報]

    >>312
    妊婦でも麻疹は後退検査しませんよ。風疹と勘違いしてるね
    返信

    +2

    -2

  • 318. 匿名 2024/05/18(土) 10:59:57  [通報]

    マスクはまだまだはずせないね
    返信

    +3

    -2

  • 319. 匿名 2024/05/18(土) 11:02:07  [通報]

    >>304
    とはいえ大概の人はワクチン接種済みだし、抗体価を調べて十分あればそう心配ない人がほとんどだと思うし、個人攻撃の元になりそうな情報まで必要なのかなとは思ってしまう
    返信

    +8

    -7

  • 320. 匿名 2024/05/18(土) 11:03:20  [通報]

    >>260
    乳幼児や高齢者、持病ありの人など世の中健康な人ばかりじゃないのよ。
    感染拡大させないためにも、接触した可能性のある人が熱出てうろうろしないように行動履歴の報道は必要。
    返信

    +8

    -5

  • 321. 匿名 2024/05/18(土) 11:03:41  [通報]

    >>240
    世代によって接種回数が違うんだよ
    私は一回のみ接種世代だから、同世代の人たちは免疫が無くなってる人も多いと思う
    妊婦さんが感染したら流産等のリスクが上がるし、現代でも怖い感染症だよ
    返信

    +13

    -3

  • 322. 匿名 2024/05/18(土) 11:03:55  [通報]

    >>317
    妊婦さんは風疹の方が怖いってことなのかな?!
    返信

    +0

    -1

  • 323. 匿名 2024/05/18(土) 11:05:07  [通報]

    久御山の妊婦が発狂してそう
    返信

    +3

    -1

  • 324. 匿名 2024/05/18(土) 11:07:29  [通報]

    >>322
    妊娠中に風疹にかかると、赤ちゃんに聴覚障害が起きることがあるからね。
    本人の症状は風疹より麻疹の方が辛い。
    返信

    +3

    -2

  • 325. 匿名 2024/05/18(土) 11:07:55  [通報]

    >>309
    クーポン来てたのは麻疹じゃなくて風疹のクーポンだと思う
    その時代は男子は風疹ワクチンは接種されてないとかじゃなかったっけ?
    女子は中3の時にかかったことない人か不明な人で希望者だけ学校で受けられたよ
    麻疹は風疹よりもかなり危険だからみんな1度はワクチン打ってるはず
    風疹も妊娠初期にかかると障害が出る可能性があるから、赤ちゃんのおじいちゃんの年齢の人も接種対象になってる
    返信

    +4

    -1

  • 326. 匿名 2024/05/18(土) 11:12:52  [通報]

    >>311
    天然痘のようにもっと激烈な症状が出るものだとワクチンもみんな打って撲滅することができるんだろうけど、地味に少し流行ってみたいな状況だと抗体自体が自然に強くならないし時々小さな流行を繰り返すようなのが続いて撲滅するのは難しいのだろうね
    返信

    +0

    -1

  • 327. 匿名 2024/05/18(土) 11:16:39  [通報]

    >>314
    じゃあ、子が熱中症になったら誰が責任とるの?
    ケースバイケースで対応していかなきゃ子どもが可哀想だと思うよ
    そもそも、咳エチケットとは別として、マスクに感染予防効果本当にあるの?
    海外の論文にはマスクに感染予防効果はないとあるよ
    返信

    +3

    -7

  • 328. 匿名 2024/05/18(土) 11:19:09  [通報]

    海外渡航歴ありってなってるけど、どこ方面へ行ってたのか(北米とかヨーロッパ程度でいい)いつ頃、何日間行ってたのかくらいまで公表してほしい
    京都だし、外国人観光客も多いから海外渡航が引き金になったとは限らないけど、渡航歴の話するならもう少し情報出して欲しい
    返信

    +3

    -2

  • 329. 匿名 2024/05/18(土) 11:30:21  [通報]

    >>302
    あ、そうだ!
    嘘情報流してごめん!
    うちがGW明けに感染性胃腸炎になって次の日私もうつっつ3日連続点滴受けたんだよね
    それで流行ってるのねって言ってたんだった…
    どこでどう混ざったのかバカすぎる間違いだわ…
    返信

    +1

    -3

  • 330. 匿名 2024/05/18(土) 11:34:04  [通報]

    海外から帰って来てて麻疹感染してても 日本では流行らないよ。麻疹感染者がライブ行ってたって広まらなかったし。日本は高齢者はほとんど感染済みだし子供はワクチンしてるだろうし。
    周りが感染済み対策済みなら広がりようがない。
    返信

    +4

    -2

  • 331. 匿名 2024/05/18(土) 11:36:53  [通報]

    >>309
    アラフィフだけど 大概周り麻疹やってたわ
    ほとんど免疫がない?ってどこ情報だよ
    返信

    +2

    -2

  • 332. 匿名 2024/05/18(土) 11:38:39  [通報]

    >>258
    子供が水ぼうそうかかったけど予防接種のおかげで太ももにプチっとできて軽い熱で済んだ。
    その後私に移ってしまい地獄絵図。
    内科に行って水ぼうそうだね~、出すほどのお薬ないよ~って言われたけどぶつぶつひどくて皮膚科行ったら薬くれたよ。
    12年経った今でも跡は消えてない。
    大人になってから感染すると本当にツラい。
    返信

    +7

    -3

  • 333. 匿名 2024/05/18(土) 11:43:13  [通報]

    >>208
    一度罹った人はなりやすいんだって
    返信

    +2

    -2

  • 334. 匿名 2024/05/18(土) 11:45:36  [通報]

    >>160 麻疹は空気感染だからマスクしてても効果なし。すれ違っただけで感染する怖い感染症
    返信

    +3

    -6

  • 335. 匿名 2024/05/18(土) 11:46:30  [通報]

    >>256
    私も同年代だけどはしかワクチンが不足しているらしく気休めぐらいにと思ってはしかの抗体検査したら抗体あった?(表現があっているのか分からないけど)のでホッとしました
    返信

    +1

    -1

  • 336. 匿名 2024/05/18(土) 11:58:43  [通報]

    マスクしてても伝染るんだっけ?はしかって。

    私は未だに外出する時はマスクしてるから
    気になるけど
    多分伝染るんだろうな
    返信

    +2

    -1

  • 337. 匿名 2024/05/18(土) 11:59:12  [通報]

    >>333
    そういうのって、菌が喉にいるの?ちゃんと駆逐できてんのかな
    返信

    +1

    -2

  • 338. 匿名 2024/05/18(土) 12:03:47  [通報]

    >>29
    この前かかった。すっごいつらかったわ、
    返信

    +4

    -1

  • 339. 匿名 2024/05/18(土) 12:05:08  [通報]

    >>43
    必要だから公表しています
    返信

    +13

    -1

  • 340. 匿名 2024/05/18(土) 12:11:54  [通報]

    >>14
    月一でイオンの何が行きすぎなの?
    返信

    +5

    -8

  • 341. 匿名 2024/05/18(土) 12:12:59  [通報]

    >>234
    もしかしたら麻疹は小児でのイメージが強いかもしれないけど、
    大人になってからの麻疹は重症化しやすいし、合併症も後遺症も結構恐ろしい
    妊婦さんは流産早産死産リスクも高い

    感染力がものすごく強い上に(場合によっては臨時休業や臨時休校にせざるを得ないことも)潜伏期間もそこそこあるから厄介

    罹患者と接触後ごく早期であれば、緊急予防措置としてのワクチンやγグロブリンもあるから、そういう意味でも情報はすごく大事になってくるよ
    返信

    +2

    -2

  • 342. 匿名 2024/05/18(土) 12:14:32  [通報]

    >>31
    義母が超絶変わってて(今は疎遠)夫に予防接種受けさせてないの…
    どうしたらいいのか保健センターにも聞いたけど結局わからずじまいで、こういうニュースみると心配
    返信

    +5

    -6

  • 343. 匿名 2024/05/18(土) 12:14:48  [通報]

    >>340
    横だけど5日、6日、8日ってイオン行ってんじゃん
    週3の頻度だわ
    返信

    +9

    -2

  • 344. 匿名 2024/05/18(土) 12:32:04  [通報]

    熱あるのに出歩くのを犯罪にしろ
    返信

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2024/05/18(土) 12:36:10  [通報]

    >>30
    ビケンだとだめなの!?
    私も妊娠前に抗体なくて打ったから大丈夫かな?と思ってた💦
    この間はしかのニュース出てたときに確認したらビケンだった気がする。
    返信

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2024/05/18(土) 12:40:05  [通報]

    >>201
    先生たちも見てわかるなら言ってくれよと思うけどだめなのかな…
    返信

    +7

    -0

  • 347. 匿名 2024/05/18(土) 12:50:05  [通報]

    >>5
    ほんの一瞬すれ違うだけで高率で感染するって言われてるウイルスだよ
    返信

    +8

    -2

  • 348. 匿名 2024/05/18(土) 12:59:56  [通報]

    >>254
    免疫があっても感染はするよ
    免疫がない人が感染するとほぼ100%発症するって言うのが定説になっているの間違い
    返信

    +2

    -2

  • 349. 匿名 2024/05/18(土) 13:10:51  [通報]

    6日に久御山イオン行ったんだけど…
    くら寿司行くつもりが混んでたし食料品でお弁当買った。怖すぎ
    返信

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2024/05/18(土) 13:11:22  [通報]

    >>331
    だからあなたが53歳以上じゃないの?
    わたし49歳だけど周りだれもなってないし私もなってないんだけど?
    一緒にしないでよw

    返信

    +3

    -2

  • 351. 匿名 2024/05/18(土) 13:12:45  [通報]

    >>1
    はしかに既にかかった40代の人

    プラス かかった
    マイナス まだなったことがない

    返信

    +8

    -17

  • 352. 匿名 2024/05/18(土) 13:28:35  [通報]

    来週初めて京都行くのに
    返信

    +0

    -0

  • 353. 匿名 2024/05/18(土) 13:29:53  [通報]

    >>1
    こういう人ってマスクしてないイメージ
    撒き散らしてそう
    返信

    +17

    -4

  • 354. 匿名 2024/05/18(土) 13:38:38  [通報]

    また感染流行を煽って
    珍枠(レプリコン)打とうとしてるの見え見え。
    返信

    +5

    -1

  • 355. 匿名 2024/05/18(土) 13:40:28  [通報]

    >>5
    残念ながら、行動経路が公開されちゃうほど、感染力が強いってことなんですよ
    返信

    +42

    -1

  • 356. 匿名 2024/05/18(土) 13:57:15  [通報]

    >>150
    特に男性、成人になってからのおたふく風邪で高熱出ると精子にも影響するって聞いたよ。

    全てのワクチン打ってはいないけど最低限は打ちたい。
    返信

    +19

    -2

  • 357. 匿名 2024/05/18(土) 14:01:08  [通報]

    >>61
    私も思ってた
    3月にミュージカル観た人が経過観察中でその直後発症したってやつ。
    空気感染するから劇場にいた人全員に感染してるだろうとか言われてたけど、結局そのミュージカルつい先週の千秋楽まで無事に完走してたな
    返信

    +14

    -0

  • 358. 匿名 2024/05/18(土) 14:16:04  [通報]

    >>92
    それって咳をしなくても呼気にウィルスが含まれるということなのかいつも気になってる。口や汗、体からも空気中に漂うのかとか、詳しく知りたくて調べても「とにかくヤバイ」「同じ車両にいたら全滅」くらいしか出てこなくて、だからどうやってそうなるのかを知ってる人がいたら教えてほしい。
    返信

    +1

    -1

  • 359. 匿名 2024/05/18(土) 14:21:31  [通報]

    ババア熱出てんのにウロウロすんなや!
    返信

    +5

    -2

  • 360. 匿名 2024/05/18(土) 14:25:42  [通報]

    海外旅行>五月四日に発熱>十七日の検査
    って私だったら海外旅行で疲れて、熱出てんのに二週間近くそのままほったらかしとか、心配にもなるし絶対無理だから、こういう人って無駄にアクティブで体力あるなぁっていつも感心する
    17日に検査に行ったってことは具合が悪かったからだろうしさ…
    返信

    +9

    -0

  • 361. 匿名 2024/05/18(土) 14:32:04  [通報]

    >>51

    本当だよ

    私なんて自転車で7キロ先のお安めスーパーに2日に1度は行ってるよ
    一応健康のためだけど、近所にも(お高め)スーパーいくつかあるし、こんなことバレたらはずい
    返信

    +7

    -0

  • 362. 匿名 2024/05/18(土) 14:33:13  [通報]

    >>5

    その後の感染者をあまり報道してないだけで、移動経路を公開しないといけないくらい感染力は高いよ!
    返信

    +3

    -1

  • 363. 匿名 2024/05/18(土) 14:41:56  [通報]

    >>106
    まさかそういう症状出るとか…?
    菌が操ってる?
    返信

    +7

    -1

  • 364. 匿名 2024/05/18(土) 14:47:22  [通報]

    >>14
    麻疹になったら行動パターンばれるね
    コンビニはしごよりいい
    返信

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2024/05/18(土) 14:48:55  [通報]

    >>350
    悪い 私50歳だからあなたと変わらないよ
    返信

    +2

    -2

  • 366. 匿名 2024/05/18(土) 14:52:07  [通報]

    >>348
    麻疹は一度罹ってるかワクチン打ってれば感染はしない だから日本は感染者少ない
    返信

    +1

    -7

  • 367. 匿名 2024/05/18(土) 14:54:41  [通報]

    >>334
    コロナか 
    ならライブ観戦してたりしてた人から広まってるでしょ 実際は広まってないよ
    返信

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2024/05/18(土) 14:59:16  [通報]

    ワクチン打っている人の、出席停止になる系の病気って症状控えめになるから人によってはわからなかったりするのかな。
    水疱瘡なんて最初は熱しかなくて、出てきても液状のニキビみたいなサイズだった。体だけ大きめの後が残った。
    ワクチン無しでかかればストローサイズの痕が顔でも残る。
    返信

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2024/05/18(土) 15:08:18  [通報]

    >>366
    知ったかぶるの良くないよ
    通常1度の感染、ワクチン接種で95%以上の人が免疫を獲得するけど1度で免疫を獲得できなかった場合をprimary vaccine failure(PVF)と呼ぶの
    麻疹の流行があると約5%のPVFの人は感染するんだよ
    返信

    +5

    -1

  • 370. 匿名 2024/05/18(土) 15:09:37  [通報]

    発熱後に出かけないでよ…
    返信

    +7

    -0

  • 371. 匿名 2024/05/18(土) 15:19:42  [通報]

    出始めの頃のコロナみたいだね
    行動履歴とか晒されるなんて
    返信

    +3

    -1

  • 372. 匿名 2024/05/18(土) 15:21:32  [通報]

    >>24
    見た目の症状が出にくい人もいるのかもね
    ウチの子は水疱瘡のブツブツがほとんど出なくて、治るまでホントに数個ぐらいしかなかった感じで全然気が付かなくて放置してしまっていた
    学校で少し感染者が出ていたのは知っていたけど
    治りかけの時にもしかしてこれ水疱瘡かもと小児科で診断してもらったけれど潜伏期間が過ぎたら小児科の先生がいっていたとおり(きょうだいなら100パーうつりますと)に1歳だった下の子がしっかり発症して下の子はものすごく水泡だらけで亜鉛華軟膏で真っ白けになっていた
    仲良しの子達にはうつらなかったから予防接種していたか既にかかっていたのかも
    20年近く前の話なので予防接種も今より普及度は低かったけど
    返信

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2024/05/18(土) 15:22:55  [通報]

    本当迷惑
    バイオテロじゃん
    返信

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2024/05/18(土) 15:30:56  [通報]

    >>336
    はしかははしかの子を抱っこしてその後別の子を抱っこするとその子が免疫がなければうつってしまうぐらいだと聞いたことがあるよ
    けど、みんなはしか(麻疹)と三日ばしか(風疹)を勘違いしている人も多いよね
    別の病気だけど症状は似ているし後者の方が治りが早いから三日ってついてる
    妊娠中にかかると影響が出るのはどちらもだけどね
    返信

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2024/05/18(土) 15:47:02  [通報]

    >>9
    罹患したことを知らず普通に過ごしていただけなのに、そういう言い方(テロ)はよくない。
    自分だってこの人と同じ立場になる可能性はある。誰にもあり得る。
    思い当たる場所にいた人が症状を感じたら粛々と必要な処置を受ける。これしか対応策はない。
    社会で生きている限り仕方ないこと。
    返信

    +3

    -34

  • 376. 匿名 2024/05/18(土) 16:06:04  [通報]

    はしかって、わかりやすい症状ってあるのかな?症状出たら、すぐ特定できるのかな。
    返信

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2024/05/18(土) 16:12:21  [通報]

    >>19
    昔は一回しか接種しなかったけど、今は二回接種してるからかかりにくいとか?
    返信

    +3

    -0

  • 378. 匿名 2024/05/18(土) 16:14:18  [通報]

    エレベーター内の人全員感染するほどの感染力の強さだとか、
    感染したらそれまで得ていた抗体が全てリセットされてワクチン再接種しないといけないとか、
    嫌過ぎるんだけど。
    返信

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2024/05/18(土) 16:17:51  [通報]

    >>378
    そんなことはないと思うけどね
    はしかが一般的に流行っていた時代でも天然痘は撲滅できたんだよ
    他の免疫はまた別なんじゃないの?
    返信

    +0

    -2

  • 380. 匿名 2024/05/18(土) 16:18:13  [通報]

    顔とかブツブツカユカユなのに買い物行ったの?
    中年だと症状軽いとか?
    返信

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2024/05/18(土) 16:19:32  [通報]

    >>375
    記事くらい読みなよ…
    病院で感染確認した後イオン行ってるんだよ
    返信

    +30

    -0

  • 382. 匿名 2024/05/18(土) 16:21:22  [通報]

    >>376
    全身に出る発疹じゃないの?
    でもそれも出にくい人とかがいるならなんとも言えないけど
    水疱瘡はほとんど発疹が出ない子とブツブツだらけになる子との差が大きい
    おたふくもパンパンに顔が腫れる子とちょっと耳の奥が痛いぐらいの子とか症状も出ない子(不顕性感染)とかもいるから
    返信

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2024/05/18(土) 16:27:21  [通報]

    子供の追加予防接種おわったぜぃ✌
    返信

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2024/05/18(土) 16:28:36  [通報]

    >>163
    流行らないってなぜ言い切れるんですか?
    現在妊娠中で自分に抗体がないことが健診時分かり、ワクチン打ちたくても出産までは打てないし今、感染したら赤ちゃんに影響あるから感染者出るって聞くだけで不安なのに、、
    アホくさとか言動もうちょい考えたほうがいいかと。
    返信

    +4

    -5

  • 385. 匿名 2024/05/18(土) 16:28:57  [通報]

    >>381
    横、確定診断というか検査結果が出たのはイオンに行ったりしてたずいぶんあとみたいだから医師がどう伝えていたかは書かれてないし、どう言われたのかにもよるよね
    自分が海外から持ち込んだかもと思わなければ買い物に行ってしまう人もいそう
    少し前に流行った時には普通の生活のバターン(発熱前日とかの通勤や通学の経路まで)が報道されていてすごく嫌だなと思ってしまった
    感染したのはその人のせいじゃないかもしれないのにって
    返信

    +1

    -18

  • 386. 匿名 2024/05/18(土) 16:36:14  [通報]

    >>317
    個人病院で1人目、大学病院で2人目出産したけどどちらも風疹だけじゃなく麻疹の抗体検査もしたよー!自治体によるのかもね。
    返信

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2024/05/18(土) 16:43:58  [通報]

    >>371
    異常だと思う
    中国みたいで気持ち悪い
    情報統制も始まってて本当に不安
    返信

    +2

    -2

  • 388. 匿名 2024/05/18(土) 16:50:53  [通報]

    >>128
    自費でいいなら生後6ヶ月から打てる
    公費で打つなら1歳から。
    今はワクチン不足してるから、クリニックによっては自費で打つのは遠慮してほしいと言われる
    返信

    +6

    -0

  • 389. 匿名 2024/05/18(土) 16:52:54  [通報]

    >>68
    そうなの?!
    一歳の時なった私はもう抗体持ってるってこと?
    返信

    +6

    -0

  • 390. 匿名 2024/05/18(土) 16:53:52  [通報]

    >>181
    帯状疱疹は本当に辛いらしいからね
    私の友達は30代でなって当日に投薬開始したのに、数年後の今でも少し痛む時あるって言ってた
    水ぼうそう歴あってもなくても中年以降なる可能性あるし、ワクチン打つしか無いんじゃない?
    返信

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2024/05/18(土) 17:06:27  [通報]

    無自覚・無診断の境界知能とかかな?
    普通はやらないもんね
    返信

    +1

    -1

  • 392. 匿名 2024/05/18(土) 17:06:47  [通報]

    子供が修学旅行にいってるよ。週末で人が多いだろうけど無事帰ってほしい…
    観光地に広がってませんように
    返信

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2024/05/18(土) 17:13:50  [通報]

    >>57
    え、それほ大丈夫だったんですか、、?リビング行ったりトイレとか共用しててもうつらなかったですか?
    返信

    +17

    -0

  • 394. 匿名 2024/05/18(土) 17:13:59  [通報]

    >>19
    子供の時に普通にはしかにかかってたって今何歳なの…?
    60代とか?
    私40歳だけど、保育園とか幼稚園ではしかが流行るってことなかったし、流行ったら全国的なニュースになるレベルのことだよ
    返信

    +6

    -6

  • 395. 匿名 2024/05/18(土) 17:16:38  [通報]

    >>367 コロナの話はしてないよ。麻疹が空気感染でマスクは医学的にも無意味って言ってるの。
    返信

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2024/05/18(土) 17:25:50  [通報]

    >>335
    抗体は調べずもう打っちゃいました
    調べるの金かかるので
    これ打てば抗体期間延びるし良いことしかないかな~って思います
    返信

    +3

    -1

  • 397. 匿名 2024/05/18(土) 17:28:12  [通報]

    >>61
    バンプ・オブ・チキンの大阪城ホールで感染者が出たけど、その後あまり広がらなかったのかな?
    あの時も感染者は京阪線に乗ってたような
    返信

    +21

    -0

  • 398. 匿名 2024/05/18(土) 17:30:30  [通報]

    >>394
    うちの保育園ってことだから保育所さんなんじゃないの?
    となるともう少し下なのかもよ
    けど昔は恋煩いをはしかにかかるようなものっていう表現もあったし、予防接種も普及率がいまいちだったのかはしかにかかるとかいうのは記憶にあったりする、私は56だけどね


    返信

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2024/05/18(土) 17:44:12  [通報]

    >>379
    ハーバード大の研究チームが発表したらしいよ。
    リセットとか、科学兵器みたいだなって思った。
    返信

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2024/05/18(土) 17:44:39  [通報]

    >>154
    そ、それは嫌だ…
    (ごめんなさい、大変でしたね)
    返信

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2024/05/18(土) 17:46:33  [通報]

    >>14
    一日に2回行くことある
    自転車で5分だし
    返信

    +8

    -1

  • 402. 匿名 2024/05/18(土) 17:47:55  [通報]

    何か大袈裟にするね
    はしかって昔は罹る人もいた記憶
    返信

    +10

    -5

  • 403. 匿名 2024/05/18(土) 17:49:24  [通報]

    >>78
    ほんと自己中だよね
    コロナ禍でも海外渡航者からの感染拡大を言われたのに、なぜ自分は大丈夫と思うのかね
    返信

    +16

    -1

  • 404. 匿名 2024/05/18(土) 17:52:41  [通報]

    必要以上にこわさを煽ってないかい?行動履歴晒すのも初期のコロナにはあったな
    返信

    +9

    -3

  • 405. 匿名 2024/05/18(土) 18:01:02  [通報]

    >>183
    ワクチン推進派🏺の朝鮮ネトウヨ工作員だよ
    返信

    +5

    -1

  • 406. 匿名 2024/05/18(土) 18:02:27  [通報]

    >>172
    バカが死んで平均知能指数上がるからいいよ😂
    返信

    +1

    -3

  • 407. 匿名 2024/05/18(土) 18:05:33  [通報]

    >>135
    騙されて打ったバカから周囲に感染するんだよ
    お前らがどっか行け
    返信

    +5

    -2

  • 408. 匿名 2024/05/18(土) 18:07:49  [通報]

    >>230
    体育館の端から端でもうつるって聞いたことある
    返信

    +9

    -1

  • 409. 匿名 2024/05/18(土) 18:09:44  [通報]

    >>203
    「カミカゼ」でくたばって敗戦した学ばない人種だから売国メディアの報道に踊らされてワクチンで絶滅するだろうな😂
    返信

    +3

    -3

  • 410. 匿名 2024/05/18(土) 18:13:09  [通報]

    ヤバ目の咳してる人に限ってノーマスク。
    咳してない人までマスクしろなんて思わないけど、咳したりクシャミめっちゃするなら、
    せめてハンカチで抑えるとかなんとかして欲しい。
    なんかうつるのも嫌だけど、普通に唾と飛んできそうでキモい
    返信

    +28

    -1

  • 411. 匿名 2024/05/18(土) 18:15:13  [通報]

    40代ではしかやってなかったんだ~
    返信

    +1

    -0

  • 412. 匿名 2024/05/18(土) 18:17:54  [通報]

    >>279
    こわいよねー
    10年後とかだよ

    コロナなんてどうなんだか
    まだまだわかんないよねー
    返信

    +2

    -4

  • 413. 匿名 2024/05/18(土) 18:26:57  [通報]

    >>397
    あの感染者、京都から大阪に来てたから
    京都の人だと思うしね
    返信

    +9

    -0

  • 414. 匿名 2024/05/18(土) 18:28:07  [通報]

    >>1
    イオン伏見とイオン久御山って
    かなり距離あるな...
    返信

    +2

    -0

  • 415. 匿名 2024/05/18(土) 18:33:43  [通報]

    くそ、歩くな
    返信

    +1

    -2

  • 416. 匿名 2024/05/18(土) 18:41:13  [通報]

    >>369
    なら日本でも流行るはずじゃない?
    返信

    +2

    -0

  • 417. 匿名 2024/05/18(土) 18:43:28  [通報]

    はしかって感染したらそんなに恐ろしいの?
    返信

    +5

    -0

  • 418. 匿名 2024/05/18(土) 18:46:55  [通報]

    >>19
    周りに居なきゃかかる原因がない
    返信

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2024/05/18(土) 18:46:59  [通報]

    >>404
    はしかは昔は1歳頃皆罹患してたから大丈夫よ
    返信

    +2

    -4

  • 420. 匿名 2024/05/18(土) 18:49:05  [通報]

    >>39
    旦那が抗体検査するようにハガキきたから
    私も一緒に受けました 麻疹も風疹も

    結果、その2つは大丈夫でしたが
    何が減ってるとか不明だし
    もう健康診断でいろんな抗体検査を
    実施してほしいなー
    返信

    +5

    -0

  • 421. 匿名 2024/05/18(土) 18:49:11  [通報]

    >>264
    ネット社会になってからは、大した事ないこともニュースになりがち
    返信

    +2

    -1

  • 422. 匿名 2024/05/18(土) 18:57:16  [通報]

    何かワクチン打っても抗体ができなかったり、できても自然には流行らないから抗体価が下がったりとか、翻弄されてしまう
    どうしたらいいんだろう
    かかってしまうのがいちばん強く免疫ができるってことなんだろうけど、危険だものね
    はしかは何年もたっていきなり体が動かなくなってしまう後遺症も怖いよね
    返信

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2024/05/18(土) 19:04:48  [通報]

    >>416
    流行る時は流行るよ?何言ってるの?
    あとね免疫を持つ=感染しないじゃないんだわ
    不完全な免疫を持った状態で感染すると軽症の不全型麻疹を発症することもあるし、野生株の流行が減少すると免疫的な記憶が低下してブースター効果がかからなくなるって言われてた。因みに野生株は既に80年代に変異株にほぼ入れ替わってる

    免疫獲得できていない理由に関連してこれも、ウイルスが微妙に変異する事によって1度かかった際にできた抗体が完全に機能しない

    1度目の感染で抗体の形成が不十分である
    長期に渡り交代価も減少し不十分となり、2回目の感染を防止できない等々の理由で感染しないとも発症しないとも言えないんですよ。医学的な根拠を調べてもわからないなら、それはあなたの理解力の問題だからもう絡んでこないでね
    返信

    +6

    -0

  • 424. 匿名 2024/05/18(土) 19:08:18  [通報]

    >>309
    1972〜1990年生まれが免疫不足らしいよ
    京都で40代女性が「はしか」感染 発熱後「イオン食料品売り場」京阪電車で「中書島―七条間」を往復 京都市『症状疑われる人は早めの受診を』
    返信

    +9

    -1

  • 425. 匿名 2024/05/18(土) 19:08:58  [通報]

    はしかってこんな扱いされるものなんだっけ?
    返信

    +7

    -0

  • 426. 匿名 2024/05/18(土) 19:27:42  [通報]

    発熱後にウロウロしたんか?テロやん
    最低
    返信

    +6

    -0

  • 427. 匿名 2024/05/18(土) 19:28:49  [通報]

    >>30
    注射しても免疫つかない(つきにくい )人がいるからねぇ
    返信

    +8

    -0

  • 428. 匿名 2024/05/18(土) 19:35:59  [通報]

    >>425
    過度に煽ってるなと思うよね
    返信

    +7

    -2

  • 429. 匿名 2024/05/18(土) 19:47:25  [通報]

    >>55
    子供ならまだいいけど罹らないまま大人になってえらい事になった人が親戚にいる
    死ぬほどの高熱で不妊になると言われていた
    あと、風疹も子供の頃かかって耳が聞こえない人が身近にいるから
    結婚後は夫の抗体も調べて追加摂取してもらったし子供の予防接種は抜かりなく打った
    自然派の人が打たない云々の話をしても他人だから正直どうでもいいけど我が家は自分で守る
    返信

    +9

    -1

  • 430. 匿名 2024/05/18(土) 19:57:09  [通報]

    >>1
    おばさんってホント価値ないよ
    返信

    +1

    -6

  • 431. 匿名 2024/05/18(土) 20:03:27  [通報]

    家いろよ
    返信

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2024/05/18(土) 20:03:54  [通報]

    >>12
    5パーセントオフの日でもないから中々のイオンファンと見た!
    返信

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2024/05/18(土) 20:17:22  [通報]

    はしかには効果ないけど
    最近咳エチケットまた守れてない人増えた
    今日パン屋いったけど小学生兄弟がノーガードで咳しまくっていて何も買わずに出てきちゃった
    マスク生活に戻りたいとは思わないけど咳くしゃみはもっと気を使ってほしい
    返信

    +9

    -0

  • 434. 匿名 2024/05/18(土) 20:22:32  [通報]

    >>81
    書いてる文字的に宇治の源氏物語ミュージアムっぽい
    ここは行った事ないけど宇治は京都市内と違ってあんまり混んでないですよ
    今は大河効果でちょっと賑わってるかもしれないですが
    返信

    +2

    -1

  • 435. 匿名 2024/05/18(土) 20:32:44  [通報]

    >>356
    でも、大人になった頃にはワクチンの効果はなくなってるんだよねー
    返信

    +4

    -0

  • 436. 匿名 2024/05/18(土) 20:40:22  [通報]

    >>258
    小中のお子さんいらっしゃるの?
    はしかの予防接種は絶対打つべし。

    中学生なら受験もあるだろうから、まだ未接種なら全部打ったほうがいいと思うけどな。水疱瘡とおたふくは自腹になるけど。
    返信

    +4

    -2

  • 437. 匿名 2024/05/18(土) 20:41:38  [通報]

    こんな情報が出回ること事態が怖い。コロナで自殺者が出た時のようなあおり方になってない?
    返信

    +4

    -0

  • 438. 匿名 2024/05/18(土) 20:42:36  [通報]

    >>155
    はしかは怖いんだよ。
    返信

    +9

    -1

  • 439. 匿名 2024/05/18(土) 20:42:57  [通報]

    >>424
    72年生まれだが、まわりはほとんど幼児の頃に罹ってるよー
    どの辺の年代まで罹った人多いのかな?
    返信

    +1

    -3

  • 440. 匿名 2024/05/18(土) 20:44:08  [通報]

    >>325
    風疹=3日ばしか
    麻疹=はしか

    同じワクチンで予防できるのですが?
    アホはレスしてくんな

    京都で40代女性が「はしか」感染 発熱後「イオン食料品売り場」京阪電車で「中書島―七条間」を往復 京都市『症状疑われる人は早めの受診を』
    返信

    +3

    -1

  • 441. 匿名 2024/05/18(土) 20:44:45  [通報]

    >>428
    うん、なんか過剰に怖がらせてるよね
    返信

    +1

    -2

  • 442. 匿名 2024/05/18(土) 20:45:08  [通報]

    >>376

    高熱と発疹じゃないの?
    あと咳
    返信

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2024/05/18(土) 20:45:37  [通報]

    >>425

    感染率が高いのと致死率が高いからじゃないかな
    普通の風邪と違って
    返信

    +6

    -1

  • 444. 匿名 2024/05/18(土) 20:46:49  [通報]

    >>77

    本名??

    おけいはんのためのお名前じゃん!
    返信

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2024/05/18(土) 20:47:51  [通報]

    >>414

    イオンへの派遣バイトなのかな?

    訪れたって書き方だから、買い物か仕事か不明だね
    返信

    +4

    -0

  • 446. 匿名 2024/05/18(土) 20:52:52  [通報]

    >>384
    なんで妊娠前に検査しとかなかったん?
    返信

    +4

    -0

  • 447. 匿名 2024/05/18(土) 20:55:37  [通報]

    >>437
    おかしいよね
    わたしが住んでた地域でもコロナ感染して行動履歴をとられた人が追い詰められて自殺したよ
    返信

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2024/05/18(土) 21:02:34  [通報]

    >>282
    いずれは治る
    返信

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2024/05/18(土) 21:04:47  [通報]

    >>425
    おかしいよね。はしかなんて今まで普通にあったのに。
    返信

    +1

    -2

  • 450. 匿名 2024/05/18(土) 21:06:55  [通報]

    はしかってそんなコロナみたいに過剰反応するような感じだっけ?
    普通に幼稚園で流行ったりしてた気がするんだけど
    返信

    +0

    -5

  • 451. 匿名 2024/05/18(土) 21:15:42  [通報]

    >>438
    怖いけど、コロナワクチンよりは怖くないような気もする
    昔よりは医療体制も整っているから命を落とす割合は格段に減っているはずだよね
    昭和の頃とか子供はよくかかっていたけど死ぬほどのことになる子はほとんどいなかったと思う
    返信

    +5

    -5

  • 452. 匿名 2024/05/18(土) 21:17:56  [通報]

    >>279
    これ昔はこんなのあったのかな?
    もっと普通にバンバンかかっていたけれど、寝たきりになるとかいう話題が出てきたのって割と近年のような気もするし、型が変わったとかそういうのもあるのかな?
    返信

    +5

    -2

  • 453. 匿名 2024/05/18(土) 21:18:46  [通報]

    発熱からはしかと診断されるまで長いけど検査してなかったのかな?ただの風邪の症状だったのか。
    熱が37度台位だったら近くのスーパーだったら行ってしまうかも。
    返信

    +5

    -1

  • 454. 匿名 2024/05/18(土) 21:46:00  [通報]

    子供まだ0歳だから打てないし怖い
    しかもMRワクチン不足してる
    返信

    +3

    -0

  • 455. 匿名 2024/05/18(土) 21:47:42  [通報]

    >>453

    自覚症状はあったけど、逆に行動履歴醸されたり、仕事休んだりがわかってたから、ぎりぎりまで粘ってたとか

    イオンも行けなくなるし
    返信

    +2

    -0

  • 456. 匿名 2024/05/18(土) 21:48:59  [通報]

    >>444
    本名じゃないよ
    おけいはんの名前はいつも駅名プラスけいこ
    返信

    +5

    -0

  • 457. 匿名 2024/05/18(土) 21:49:02  [通報]

    >>14
    京都もあちこちにイオンあるからね。
    一番近いスーパーなんじゃない。
    返信

    +3

    -1

  • 458. 匿名 2024/05/18(土) 21:53:04  [通報]

    >>30
    ビケンだめなの?
    何なら良いの?
    返信

    +2

    -0

  • 459. 匿名 2024/05/18(土) 21:59:16  [通報]

    >>445
    仕事だったら、バックヤードの方々戦慄もの 閉店休業もありうる 
    単なる客なのかも
    返信

    +5

    -0

  • 460. 匿名 2024/05/18(土) 22:08:06  [通報]

    >>137

    私も抗体つかないから流行るたびに怖くなってる
    たしか数パーセントの人が抗体つかないって聞いた
    自費で何度も打ってるのに残念だし怖くて妊娠控えてる
    返信

    +5

    -1

  • 461. 匿名 2024/05/18(土) 22:16:56  [通報]

    >>19
    うちの今高校生の子供がワクチン前に幼稚園で速攻貰ってきてかかった…
    治ったと思ったらおたふく風邪貰ってきて幼稚園入って早々めちゃくちゃ感染症かかってたよ
    かかってないのって今の低学年くらいからなの?どの世代から少ないんだろう
    返信

    +2

    -1

  • 462. 匿名 2024/05/18(土) 22:23:17  [通報]

    >>28
    って言うけど私もワクチン1回だけど子供の頃に妹の麻疹も移らなかった(もしかしたら当時はまだ未接種)し、数年前にパート先に麻疹のお客様が来店したって発覚した時も当日出勤してたものの何事もなく終わったんだよね
    身近に感染者がいたとかでなければ大丈夫なんじゃないかな?
    返信

    +0

    -6

  • 463. 匿名 2024/05/18(土) 22:30:18  [通報]

    >>434
    ちょっとどころではなく混んでます
    返信

    +2

    -0

  • 464. 匿名 2024/05/18(土) 22:32:17  [通報]

    >>1
    海外いくならワクチン打てやボケが!!!!
    返信

    +7

    -0

  • 465. 匿名 2024/05/18(土) 22:32:19  [通報]

    >>5
    私の前に本を借りてた人が麻疹に罹ってて、その本から感染したと思われる私がいるよね
    幸い、その人が良心的だったのか、「麻疹に罹りました、この本を借りてました」って図書館へ教えてもらってたから、私にも連絡が来て病院へ行けたわ
    返信

    +13

    -0

  • 466. 匿名 2024/05/18(土) 22:36:15  [通報]

    >>4
    はしかって空気感染するんだよね!?
    返信

    +14

    -0

  • 467. 匿名 2024/05/18(土) 22:39:12  [通報]

    >>342
    交代価調べて低ければ打てばいいだけの話じゃないの?
    返信

    +6

    -0

  • 468. 匿名 2024/05/18(土) 22:40:10  [通報]

    >>456

    そうなんですね!!
    返信

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2024/05/18(土) 22:40:54  [通報]

    >>451
    コロナは一応薬あるけど麻疹は特効薬ないよ
    返信

    +4

    -0

  • 470. 匿名 2024/05/18(土) 22:44:24  [通報]

    >>453
    中途半端に抗体があると、熱もそんなに上がらず発疹も少ししか出ない感染の仕方もあるみたいだよ
    ただ他人を感染させる力はある模様
    今でも熱出たらコロナかインフルか疑われて発熱外来扱いで、そっちの検査はすぐに結果が出るけれど多分それはマイナスで、麻疹の検査は念の為してくれたのだかいつしたのか分からないけど結果が出たのはずいぶん遅かったみたいだし、そんなに長くは寝込んでいられないし調子が出かけられるぐらいな感じであればなんでもないただの風邪の可能性もあるし出かけてしまったのは寄ってたかって責められるほどじゃないと思うけどね
    他で麻疹が流行ってたって訳でもないのだろうし
    返信

    +5

    -0

  • 471. 匿名 2024/05/18(土) 22:50:49  [通報]

    >>461
    幼稚園?
    うちにも高校生いるけど、MRで麻疹・風疹混合ワクチンは1歳から2歳のうちに2回打ってると思うけど
    その後追加接種で年長の時に打ったけど、抗体が足りてなくてそれまでにかかっちゃってたってことなのかな?
    珍しいね
    返信

    +3

    -0

  • 472. 匿名 2024/05/18(土) 22:53:08  [通報]

    四十代って予防一回接種世代?
    意味ないのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2024/05/18(土) 22:53:16  [通報]

    >>293
    それは主に途上国の話だよね(途上国だけではないけど)
    で、打たない方針ではなくて打てていない状況なだけで、目標として掲げられていたりもするよ


    ほとんどの先進国ではMMRの2回接種法がとられていて、なんなら日本は麻疹排除国入りしたの遅かった方
    返信

    +3

    -0

  • 474. 匿名 2024/05/18(土) 22:53:41  [通報]

    ゴールデンウィークのつけ来てる?
    返信

    +3

    -0

  • 475. 匿名 2024/05/18(土) 22:56:06  [通報]

    >>43
    これにプラスつくんだ大事なことなのに
    返信

    +8

    -1

  • 476. 匿名 2024/05/18(土) 23:01:47  [通報]

    電車で同じ車両にいた人の何人かは
    抗体が無ければ移って発症すると思う
    返信

    +7

    -0

  • 477. 匿名 2024/05/18(土) 23:03:33  [通報]

    >>385
    何だこいつ。本人?
    返信

    +6

    -0

  • 478. 匿名 2024/05/18(土) 23:04:05  [通報]

    20年以上前にもあったよ
    とてもレアなケースだけど
    返信

    +1

    -0

  • 479. 匿名 2024/05/18(土) 23:06:11  [通報]

    修学旅行シーズンじゃないか。
    返信

    +2

    -0

  • 480. 匿名 2024/05/18(土) 23:07:13  [通報]

    はしかの感染者数ここ1か月半で二人w

    はしか(麻疹)の感染者数の推移・全国比較 最新ニュース - NHK
    はしか(麻疹)の感染者数の推移・全国比較 最新ニュース - NHKwww3.nhk.or.jp

    はしか(麻疹)など約20種類の感染症のデータと情報をお伝えします。新型コロナウイルスとインフルエンザや手足口病やヘルパンギーナなど。

    返信

    +3

    -1

  • 481. 匿名 2024/05/18(土) 23:07:56  [通報]

    >>334
    空気感染、飛沫感染、接触感染で移ります
    感染力は強い
    返信

    +6

    -0

  • 482. 匿名 2024/05/18(土) 23:12:30  [通報]

    確か2000年の推定の感染者数は28万人だったかな
    当時、麻疹なんて誰も気にしてなかったのにね

    なのにたった22人で大騒ぎするってさ


    全国のはしか感染者数

    90年代前半:3~7万人
    2008年:11,007人
    2019年:774人
    2024年:22人(5月1週まで)
    返信

    +1

    -2

  • 483. 匿名 2024/05/18(土) 23:21:57  [通報]

    麻疹も怖いけど、コロナワクチンの後遺症の方がもっと怖いよ…そっちをニュースでどんどん取り上げたらいいのに。だんまりだよね。
    返信

    +5

    -0

  • 484. 匿名 2024/05/18(土) 23:24:57  [通報]

    ワクチンするしかないよねー
    返信

    +3

    -0

  • 485. 匿名 2024/05/18(土) 23:25:20  [通報]

    >>381
    記事読んだけど、イオンに行ったのは感染が分かる前じゃない?
    日付を見て推測するに、発熱→受診→コロナとかインフルではない→普通に生活→熱下がらず再受診→はしかって感じじゃないかな?
    返信

    +3

    -0

  • 486. 匿名 2024/05/18(土) 23:26:33  [通報]

    中高年ではしかになったら死にそうなくらいツラそう
    返信

    +7

    -1

  • 487. 匿名 2024/05/18(土) 23:27:24  [通報]

    行動調べられるのも怖いからなりたくない
    返信

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2024/05/18(土) 23:41:55  ID:DrmPJX5AJa  [通報]

    >>1
    京阪七条〜中書島が通勤ルートでイオン伏見プラザはめっちゃ行ってるよ(泣)
    返信

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2024/05/18(土) 23:42:57  [通報]

    感染力は季節性インフルエンザの10倍
    潜伏期間は約10日
    返信

    +3

    -0

  • 490. 匿名 2024/05/18(土) 23:46:22  [通報]

    >>14
    イオン伏見プラザと久御山のイオンは行く目的が違う イオン伏見プラザは旧サティで日常の買い物目的
    久御山のイオンはモールだから映画館あったりとかなり大きくて色々と買いたい時に行く場所

    返信

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2024/05/18(土) 23:59:53  [通報]

    >>480
    >>482
    頭の悪い人ほど麻疹を怖がり、効果のないマスクを信じるからなあ
    返信

    +1

    -6

  • 492. 匿名 2024/05/19(日) 00:04:02  [通報]

    >>439
    1975年生まれだけど私もなってないですけど
    兄弟もなってない
    田舎ならウイルス貰いにいったりしてたのかなぁ
    今回はしかなった女性も40代、、、




    返信

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2024/05/19(日) 01:00:23  [通報]

    ワクチン打とうかなー
    返信

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2024/05/19(日) 01:50:17  [通報]

    >>440
    うちの夫宛に来ていた予防接種のご案内という封書には、風しん第5期定期接種クーポンって記載されてたから風しんの単独のものがあるのだと勘違いしてたわ
    中味よく読んでみたら混合ワクチンって書いてあった申し訳ない
    もうMRの混合ワクチンしかメーカーで作ってないのかもね
    とはいえアホはレスしてくんなはないと思う
    下品だよ
    返信

    +3

    -0

  • 495. 匿名 2024/05/19(日) 01:54:00  [通報]

    >>492
    どこの国にその人行っていたんだろうね?
    かつては日本は麻疹輸出国って言われてると外国から非難されていると聞いていたけど、そんなことある?って思っていたけどね
    いつも何故か日本が悪者にされるよね
    比較的勤勉に以前から接種スケジュールとか守ってるはずなのに…
    返信

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2024/05/19(日) 02:14:02  [通報]

    >>114
    私もだよ  懐かしい
    返信

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2024/05/19(日) 03:02:23  [通報]

    >>451
    令和の今でも麻疹の後遺症の脳炎は
    発症したら治らない
    返信

    +4

    -0

  • 498. 匿名 2024/05/19(日) 05:38:43  [通報]

    >>446
    えっ。
    妊娠する前に皆検査してんの?
    返信

    +0

    -3

  • 499. 匿名 2024/05/19(日) 09:39:33  [通報]

    >>498
    わたしは麻疹も風疹も抗体検査したよー
    返信

    +2

    -0

  • 500. 匿名 2024/05/19(日) 11:50:12  [通報]

    >>140
    後遺症の中ではこれが一番ヤバいよね
    あと、今まで獲得した免疫が全て無くなるとかも言ってるよね
    抗体ないとマジで怖い感染症だよね
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす