ガールズちゃんねる

家族、親戚にバツイチの人がいなくて自分だけバツイチの人

78コメント2024/05/19(日) 16:46

  • 1. 匿名 2024/05/17(金) 23:14:39 

    私の家族、親戚は誰一人バツイチの人がいません。ですが、私だけバツイチになってしまったのですが、ことある事に「うちの家族も親戚もバツイチの人いないのに」と両親に言われ肩身が狭いです。同じ方いますか?
    返信

    +55

    -9

  • 2. 匿名 2024/05/17(金) 23:15:21  [通報]

    一族の恥的な
    返信

    +41

    -3

  • 3. 匿名 2024/05/17(金) 23:15:37  [通報]

    いまどき、バツイチがあまりいない家系ってあるんだね。
    返信

    +36

    -30

  • 4. 匿名 2024/05/17(金) 23:15:45  [通報]

    家族、親戚にバツイチの人がいなくて自分だけバツイチの人
    返信

    +29

    -0

  • 5. 匿名 2024/05/17(金) 23:15:49  [通報]

    >>1
    祖母に同じこと言われた
    「時代が違うんだ」と言ってやった
    再婚してからは何も言ってこなくなった
    返信

    +27

    -14

  • 6. 匿名 2024/05/17(金) 23:16:09  [通報]

    >>1
    そりゃ続くほうがいいと思う
    自分が肩身の狭い思いすれば、それで済む話だなぁとも思う…。
    返信

    +49

    -4

  • 7. 匿名 2024/05/17(金) 23:16:27  [通報]

    家族、親戚にバツイチの人がいなくて自分だけバツイチの人
    返信

    +15

    -0

  • 8. 匿名 2024/05/17(金) 23:17:27  [通報]

    >>3
    私も無縁だと思ってたけど、離婚後、おばあちゃんがバツ2って知った
    親戚の叔母も母と父親が違うと。
    いないと思ってても案外いるもんだよね
    返信

    +49

    -1

  • 9. 匿名 2024/05/17(金) 23:17:34  [通報]

    うちの家族も親戚もバツイチの人いないのに

    だから何だよという感想しか浮かばないのですが
    だから何だよと言っておやり
    返信

    +30

    -6

  • 10. 匿名 2024/05/17(金) 23:17:35  [通報]

    後ろ指刺される覚悟でするのが離婚
    今後も辛い場面に当たると思うよ
    でも、それでも離婚してよかったんじゃないの?
    世間体は厳しいよ
    だけど、自分の選んだ道に自信を持って
    返信

    +12

    -16

  • 11. 匿名 2024/05/17(金) 23:17:58  [通報]

    >>7
    キャンドルは
    離婚成立したんだっけ?
    返信

    +10

    -0

  • 12. 匿名 2024/05/17(金) 23:18:59  [通報]

    >>3
    私の方は全然いない。1人もいない

    でも旦那がバツイチ。旦那側は結構何人かいる。

    うちの親はいい顔しなかったな。
    返信

    +44

    -4

  • 13. 匿名 2024/05/17(金) 23:19:17  [通報]

    わたしがなりそう

    家族は離婚なんてとんでもないって感じだったらほんとめんどくさい
    まぁそれでも決めたら離婚するけど
    返信

    +25

    -0

  • 14. 匿名 2024/05/17(金) 23:19:19  [通報]

    >>3
    うちの母、これが自慢だったけど近年ちらほら離婚(寸前)が出てきた
    返信

    +12

    -1

  • 15. 匿名 2024/05/17(金) 23:19:45  [通報]

    子どもが居なけりゃ良い
    返信

    +7

    -1

  • 16. 匿名 2024/05/17(金) 23:20:01  [通報]

    バツイチってほんと偏るよね。
    やっぱり周りにいるとハードル下がるのかな?
    返信

    +6

    -8

  • 17. 匿名 2024/05/17(金) 23:20:16  [通報]

    家族、親戚にバツイチの人がいなくて自分だけバツイチの人
    返信

    +1

    -4

  • 18. 匿名 2024/05/17(金) 23:20:23  [通報]

    >>11
    広末さんがあたらしい人と再婚したから
    成立してるよ
    返信

    +0

    -8

  • 19. 匿名 2024/05/17(金) 23:20:33  [通報]

    >>1
    実家出禁になり兄弟からも親戚からもいないことになってる。冠婚葬祭についても便りがない。
    返信

    +6

    -3

  • 20. 匿名 2024/05/17(金) 23:20:45  [通報]

    >>11
    成立してて
    今熊さんみたいな人と結婚しそうなんじゃなかったっけ
    返信

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/17(金) 23:23:01  [通報]

    >>19
    ひどいね
    でもそうされるほど離婚理由がひどいとか?
    返信

    +7

    -1

  • 22. 匿名 2024/05/17(金) 23:23:32  [通報]

    >>1
    そんなこと言う心の狭いやつは私の周りにはあなた達しかいないや。と言ってやりなさい
    返信

    +18

    -1

  • 23. 匿名 2024/05/17(金) 23:23:56  [通報]

    >>18
    まだしてないよ
    返信

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/17(金) 23:27:26  [通報]

    >>4
    こんなの普通触れない話題なのにエガちゃんが無礼に踏み込んだこと聞くから先生もヤケになってたよねw
    返信

    +22

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/17(金) 23:28:27  [通報]

    私バツイチ
    親、兄弟、親戚、バツ2~3当たり前なのである意味私しかバツイチいないw
    返信

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/17(金) 23:29:04  [通報]

    >>1
    うちもそう
    でも祖母の話しを聞いても仲良くて離婚してないんじゃなくて
    時代とか世間体とかで耐えて耐えて耐え続けて離婚してないだけだから
    私はそんな人生の方が嫌だわって言ったよ
    返信

    +22

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/17(金) 23:30:27  [通報]

    >>1
    肩身狭くならなくていいよ
    事情はそれぞれ。主が有責配偶者でなければ被害者じゃん
    それを分からない家族親戚がいるなら世間知らずとしか言いようがない
    返信

    +20

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/17(金) 23:31:17  [通報]

    >>3
    旦那の親戚のほとんどがバツついててびっくりした
    同年代の親戚ではいないのが救い
    返信

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/17(金) 23:33:10  [通報]

    バツイチ私だけ
    でも親戚にも兄弟にも何も言われたことないな
    返信

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/17(金) 23:34:15  [通報]

    毒親でもなくバツイチになった理由がただの自分のだらしなさだったなら耐えるしかないし自業自得
    返信

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/17(金) 23:37:14  [通報]

    モラハラ育児放棄実家依存男と離婚するとき散々言われた。
    うちの家系にはいないのに!!って。
    世間体がどうこう何度も言われて離婚しても旧姓に戻すなとも言われた。
    今もそれがトラウマで一生忘れないと思う。
    返信

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/17(金) 23:37:33  [通報]

    バツ2の前例を作ってやったわ
    返信

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/17(金) 23:37:54  [通報]

    私がそうです。
    親は私の離婚の事は親戚等に話してないです。色々詮索されるのが嫌みたいで。
    幸い?遠方で元々会う機会が殆どないので特に支障はありません。
    返信

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/17(金) 23:38:28  [通報]

    >>3
    家族も親族も1人もバツ有りいない。
    イトコは父方母方合わせて21人いるけどみんなバツなし子沢山家系。
    私だけ独身www
    返信

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/17(金) 23:40:01  [通報]

    >>3
    うちは逆に私だけ未離婚だわw
    返信

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/17(金) 23:47:18  [通報]

    熟年離婚する奥様ってもう1年目くらいで実は飽きちゃったんじゃないかなあ?
    なんか今までずっと我慢させられてきました、、、
    みたいな感じだけど、、、
    返信

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/17(金) 23:48:44  [通報]

    >>3
    うちがそう
    バツイチは私のみだけど面と向かっては何も言われない
    返信

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/17(金) 23:48:53  [通報]

    >>1
    元友人がバツ2で、いつも彼氏がいても別の好きな人ができたり、旦那がいても別の男とできてたり、シングルになっても不倫したりしてる

    家族や親戚にバツの人なんていないのに
    見てられないから縁切った
    一生会うことはないな
    やっぱりバツある人って、なにかあるよ
    まだ未婚の人の方がまし
    返信

    +6

    -8

  • 39. 匿名 2024/05/17(金) 23:49:11  [通報]

    >>1
    なんじゃそりゃ 気にしないでいいよ
    むしろ育て方が…
    返信

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/17(金) 23:49:54  [通報]

    >>7
    キャンドルの左耳にあるのは何?角?
    返信

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/17(金) 23:51:41  [通報]

    私もそう。親戚中で若くして結婚、離婚したの私だけ。
    けど祖母や親の世代と結婚の価値観間違うし、今は選択できる自由があるんだから気にしなくていいよ。
    昔なんて旦那がクソでも経済力がないとか、実家に帰れない、世間体のための理由で離婚しなかったんだろうけど今なんでも自分で選択できる時代で幸せだと思わなきゃ。
    返信

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/17(金) 23:53:09  [通報]

    >>1
    親戚ではうちの父だけバツ2。
    あとは誰も離婚歴なし。
    返信

    +0

    -1

  • 43. 匿名 2024/05/17(金) 23:54:07  [通報]

    離婚は3代続くっていうのも当たってると思いますか? うちちょうど 親戚で3代続いてしまいました ほんとにおばあちゃん→子→孫って感じで
    、、、 そういうのって優しいひとが被ってしまうって聞いて 確かに優しいおばです、離婚になったの、、、
    返信

    +1

    -4

  • 44. 匿名 2024/05/17(金) 23:55:26  [通報]

    私もです、と言おうとしたけど、
    そう言えば父母は若い時にバツイチ同士だったと大人になってから聞いた気がする。
    返信

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/17(金) 23:55:34  [通報]

    離婚は三代続くよ
    返信

    +1

    -2

  • 46. 匿名 2024/05/17(金) 23:56:06  [通報]

    >>43
    あと弱い立場の人、 末っ子さんなどにも
    くるって聞いたことあって 親戚の末っ子さんも子を無くしたりとかありました、、、
    ほんとなのかな、、
    返信

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/18(土) 00:01:14  [通報]

    バツ1くらいで…
    私の身内バツ4いるし、子供も引き取ってないし全然気にしてないよ!
    気にしない性格だからバツ4なんだろうけどね…
    返信

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2024/05/18(土) 00:01:58  [通報]

    私の親戚でバツイチは
    私のいとこだけだったけど

    私もバツイチになった

    けどいとこは旦那から離婚を言い渡され
    私は私から旦那に離婚を突きつけたので

    同じバツイチでも訳が違うみたい。疎遠にされました!
    返信

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/18(土) 00:02:20  [通報]

    私だけバツイチだけど、な〜んとも思わない
    返信

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/18(土) 00:03:12  [通報]

    >>16
    父方母方、そして元旦那側もバツイチは私ら元夫婦のみなのでなんかごめんねって感じ
    返信

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/18(土) 00:04:02  [通報]

    >>3
    私もそう。自分1人だけ
    返信

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/18(土) 00:12:34  [通報]

    >>1
    言われないけど、もし言われたら「こんな目に遭ったのが、家族親戚中でわたしだけで済んで本当に良かったよ〜不幸中の幸いだね!\(^o^)/」って言うと思う。

    わたしは離婚することになってすごく傷付いたから、離婚なんて目に遭ったのが家族親戚の中でわたしひとりで済んで本当に良かったと思う。
    返信

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/18(土) 00:29:16  [通報]

    >>3
    死別した後再婚ってのは一組いるけど、私も知る限り離婚はない。未婚は数人いるけど。
    旦那側も叔父叔母従兄弟くらいまでで一組だけ離婚してるだけ。

    我が家はちょいちょい離婚の危機に陥るけど。
    返信

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/18(土) 00:37:39  [通報]

    独身だ
    返信

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/18(土) 00:48:20  [通報]

    >>1
    こんばんわーどうもバツイチです(`・ω・´)ゝ
    もしもーしバツイチですけど、この前の~

    って自分で毎回言ってると、なんとも思わなくなるし、やめろって言われてあっちもいってこなくなるお
    返信

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/18(土) 00:58:03  [通報]

    うちの一族にも1人だけいるけど
    だれもなんとも思ってないよ
    3組に1組は離婚する時代なんでしょう
    主さんもあまり気にしないで
    返信

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/18(土) 01:07:22  [通報]

    >>3
    うちも無縁。特に珍しいことでもないかなと思うけど、どうなんだろ
    返信

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/18(土) 01:17:32  [通報]

    >>1
    叔父が子連れ同士の再婚だったということを大人になってから知った…。
    という私もバツイチ。
    返信

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/18(土) 01:18:25  [通報]

    >>34
    その現象に名称つけたい
    返信

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/18(土) 01:43:56  [通報]

    >>7
    どいつも癖ありすぎだなぁ
    返信

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/18(土) 02:00:38  [通報]

    >>1
    ことあるごとに?!

    私ならもう実家に近寄らないわ。
    離婚しようと思って結婚したわけでないの分からないのかな。。チクチク言葉をいう人の近くには近づかない。小さい頃に習いました。
    返信

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/18(土) 02:18:31  [通報]

    >>
    8私も知らなかったけどじいちゃんとばあちゃんが再婚同士でじいちゃんは連れ子もいたって。そのおじさんは養子に出されたけど、叔父さんと父親は仲良しだったけど顔は全然似てなかった。
    戦争中は良くある話だって!
    それ以外はバツイチ私だけ…。
    返信

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/18(土) 05:11:07  [通報]

    >>30
    そう思ってる人は成長できるよね

    人のせいにばっかして男引っ掛けて実家出ることしか考えてないやつは失敗繰り返してる
    返信

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/18(土) 06:06:40  [通報]

    >>10
    離婚くらいで別に後ろ指刺さないけどな
    犯罪者じゃあるまいし
    返信

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/18(土) 07:20:36  [通報]

    >>1
    主さんが気にしてる事を突っつくほうがどうかと…?

    うちは妹がバツイチになった時に両親も私も妹に余計な事(傷口に塩を塗るような事)は言わないようにしてたよ。
    返信

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/18(土) 07:50:10  [通報]

    >>60
    勝地は好き
    返信

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2024/05/18(土) 08:30:37  [通報]

    私も身内で1人だけ離婚してますが、言われたことありません!もし言われても離婚して正解だったので気にしませんし、今の方が幸せ!って言い返せます!
    返信

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/18(土) 08:38:19  [通報]

    私も私だけだわ。友達も含めて。
    だけど、再婚もして幸せに暮らしてくるから、一度も結婚したことない人は家族にも友達にも何人もいるけど、独身よりも肩身は狭くないです。
    返信

    +0

    -1

  • 69. 匿名 2024/05/18(土) 08:42:00  [通報]

    私がそうです。
    そう育ったから開き直る
    返信

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/18(土) 09:06:20  [通報]

    >>1
    私も若い頃に離婚してるから当時同じ状況だったけど、今は姉も叔母もいとこも(連絡とってないけど義妹も)増えてきた。時間経つと変わるかもよ。そうすれば周りも離婚に慣れてくる。
    返信

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/18(土) 10:15:43  [通報]

    >>3
    うちは親族多いけど、一人もいないよ。マタハトコまでいってもいない。
    東京育ちで皆働いてるけど単純に普通に仲のいい夫婦しかいない。
    偏見なのわかってるけど三親等迄に離婚歴ある親族がいる人は結婚相手としてちょっと躊躇うと思う。
    返信

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2024/05/18(土) 10:32:00  [通報]

    >>1
    私以外の親戚は、全員大学出ていて(私立も含むけれど)私と母だけ短大、そしてバツイチは私ともう一人従兄弟がいるけれど、家もわりと裕福て本人も高学歴で仕事でかなり成功し、でも金目当てで結婚されたような感じでお別れした流れらしく本人の性格も優しくいい人なのでいので被害者扱いで、私とは別格という立ち位置w
    父母とも仲の良い親族の方だと思うけど、結婚前は母がかなり学歴を気にしてたしバツになってしまったしで、私は親戚の集まりに足が遠のいてる。
    返信

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/18(土) 10:36:02  [通報]

    >>27
    本当よね
    犯罪したわけでもあるまいし
    肩身が狭いとかしゃらくさいんだよ
    返信

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/18(土) 11:06:04  [通報]

    >>1
    親戚内では私だけ×1だけど、周り見渡せば結構いるから気にしてないよ。昔は今より離婚のハードル高かっただろうし、軽々しく言うなと言われるかもしれないがそこは時代的な物も生活環境も違うから同じ様に考える必要ないよ。固定観念でしか語れない人はほっといて×1人生楽しもうよ!
    返信

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/18(土) 11:06:40  [通報]

    私が数年前に離婚危機(原因は夫の軽いDVと義母関係)になった時には、離婚するかもしれない事を身内から散々責められた。その後義母が○んで義母関係のローンとか無くなったら家庭円満になって、その後なぜか兄が離婚したww当時言われた事をかなり恨んでたので「え?離婚したの?え?何で?えー?何でー?」ってわざとらしく驚いてやったよ。明日は我が身だから批判は程々に、だよ。
    返信

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/18(土) 11:08:15  [通報]

    >>21
    とんでもない泥沼不倫とか、子供を捨てたとか、なかなかの金額を使い込んだとか、何か理由がありそう…
    返信

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/18(土) 11:16:57  [通報]

    >>26
    だよね。私が離婚するかもってなった時に、普段結構厳しいこと言う祖母が何にも言ってこないから不思議だったんだけど、母が「たぶん、おばあちゃんも別れたかったけど無理だったから、あなたのも反対してないんだと思う」って言われた。田舎の農家だからね、当時は、女が離婚なんてしても実家は家継いでる兄弟がいて帰れないし、子供置いて家出たって夫が娘たちの学校のことを満足にこなしてくれるわけないし、むしろ逃げた自分の代わりに娘がこき使われるだろうし、本当に逃げ道なかったんだと思う。時代が違うよね。今は離婚できる自由がある。
    返信

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/19(日) 16:46:03  [通報]

    私だけバツイチ、姉妹いとこ連中みんな独身。

    「結婚経験あるだけいいじゃんwww」と言われてるwww
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード