ガールズちゃんねる

ダイヤモンドアートについて語りましょうpart3

41コメント2024/05/18(土) 09:59

  • 1. 匿名 2024/05/17(金) 19:22:16 

    前トピから時間が経ちましたので申請してみました。どっぷりハマっている方、興味のある方、お話しましょう!

    *ダイヤモンドアートとは、粘着性のある台紙のキャンバスに鮮やかな色のカラービーズを貼り付けて、図案を表現する手芸です。 台紙には記号や色が印刷されており、決められた色のビーズを載せていくだけで作品が出来上がります。 出来上がった作品は額などに入れてインテリアとして飾ることができます。

    ダイヤモンドアートについて語りましょうpart3
    返信

    +38

    -5

  • 2. 匿名 2024/05/17(金) 19:22:48  [通報]

    なんカラット?
    返信

    +2

    -1

  • 3. 匿名 2024/05/17(金) 19:24:10  [通報]

    最近、YouTubeのショートに流れてきていて気になってた!
    返信

    +39

    -1

  • 4. 匿名 2024/05/17(金) 19:30:04  [通報]

    やりたいけど首肩が凝りそう!ただでさえ首の凝りがひどいのに
    返信

    +28

    -2

  • 5. 匿名 2024/05/17(金) 19:31:26  [通報]

    コロナ禍にめっちゃハマってた!眼精疲労ヤバいけど達成感あったなぁ。
    今はあまりやる時間がないから動画をときどきみてる!
    返信

    +26

    -1

  • 6. 匿名 2024/05/17(金) 19:33:25  [通報]

    ファミコンのドット絵みたいなもんか
    返信

    +30

    -0

  • 7. 匿名 2024/05/17(金) 19:33:38  [通報]

    完成したやつ見てみたい…誰か!!
    返信

    +31

    -0

  • 8. 匿名 2024/05/17(金) 19:34:31  [通報]

    音が好き
    返信

    +5

    -1

  • 9. 匿名 2024/05/17(金) 19:36:27  [通報]

    YouTubeみてセリアのでやったよー!
    返信

    +7

    -1

  • 10. 匿名 2024/05/17(金) 19:37:12  [通報]

    スマホで塗り絵やクロスワードパズルゲームやるよりじっくりマイペースでできるやん。これ良いね初めて知った
    返信

    +5

    -1

  • 11. 匿名 2024/05/17(金) 19:43:09  [通報]

    すぐ飽きると想定して、100均の子供向けデザインのやってみた
    くっつける作業(感触)が楽しかった
    返信

    +19

    -1

  • 12. 匿名 2024/05/17(金) 19:45:12  [通報]

    シールになってるタイプをいくつかやった
    没頭できるよね!
    百均で恐竜のが新しく出てたからまたやろうかな🦖
    返信

    +14

    -0

  • 13. 匿名 2024/05/17(金) 19:49:24  [通報]

    最近ハマったばかり!!
    肩と目がキツイけど無心になれていい感じ(笑)

    次は写真から作ってもらうやつオーダーしたいなと思ってる✨
    返信

    +11

    -0

  • 14. 匿名 2024/05/17(金) 19:53:11  [通報]

    昨年の年末年始に旦那と娘達と徹夜してやったけど完成しなかった。ビーズの種類が多い作品で、分別してても探すの大変だしピンクの餅がすぐつかなくなるからイライラしたな。けどいい思い出です。
    返信

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2024/05/17(金) 19:55:40  [通報]

    母の部屋がこれすごいたくさん飾られてる
    返信

    +6

    -1

  • 16. 匿名 2024/05/17(金) 19:57:04  [通報]

    そういえば70代の叔父が趣味でダイヤモンドアートを若い時に作って額縁に飾ってあったけどすごかった。
    今はまた趣味でちぎり絵を習いに行って、先生から上手すぎるので教えることはないし先生になれますって言われたみたい。
    返信

    +38

    -0

  • 17. 匿名 2024/05/17(金) 19:59:07  [通報]

    主です。前のトピ主さんとは別人です。100均にある簡単なやつがすごく楽しかったです。今度は大きいサイズで作ってみたいです!
    返信

    +14

    -1

  • 18. 匿名 2024/05/17(金) 20:12:32  [通報]

    >>7

    確かにYouTubeとかでも『作業中の手元』しか見たことないわ。

    私も完成作品みたことない
    返信

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/17(金) 20:18:34  [通報]

    アクアビーズみたいなかんじ?
    大人で独身だけどアクアビーズに興味あって、買うのも恥ずかしいからこのダイヤモンド何たらをやってみようかな。
    返信

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/17(金) 20:20:36  [通報]

    楽しそう
    一時期流行ったモザイクアートの細かい版ね
    返信

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/17(金) 20:25:38  [通報]

    100きんに売ってるの?
    やってみたい(^-^)/
    返信

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/17(金) 20:25:52  [通報]

    返信

    +41

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/17(金) 20:35:28  [通報]

    >>6
    平面化したマイクラみたいな感じなの?
    返信

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/17(金) 20:39:26  [通報]

    >>1
    これ売ってるお店が無くてネットで買うか検討中
    返信

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/17(金) 20:41:56  [通報]

    興味あるんだけど、玉結び玉留めすら怪しい超絶不器用な私でもできますかね?
    返信

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/17(金) 20:44:28  [通報]

    >>14
    ピンクの餅wやったことある人じゃなきゃわからないよw
    大きめの2枚買って、1枚完成させたけど
    大変さがわかってるから2枚目に手が出ない
    完成したら達成感すごいんだけど
    返信

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/17(金) 20:50:49  [通報]

    >>25
    指定された所へビーズを貼り付けていくだけ
    器用さよりも根気と時間が必要です
    出来上がると嬉しいよ
    返信

    +15

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/17(金) 20:51:52  [通報]

    小さい頃、丸くてBB弾みたいなビーズでダイヤモンドアートやってたな。接地面が小さいから間違ったりズレても直すのが簡単だった。
    趣味にされている方は、完成後どこかに飾っていますか?
    返信

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/17(金) 21:03:47  [通報]

    昭和に流行ったビーズアート(ビーズ絵、ビーズ手芸)の令和版か
    ダイヤモンドアートについて語りましょうpart3
    返信

    +17

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/17(金) 21:27:28  [通報]

    100均のしか経験ない。あれはもどきよね、きちんとしたのやってみたい。
    返信

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/17(金) 21:37:09  [通報]

    どハマりしてオーダーでA1サイズの作った。
    一万円近くしたけど、夢中になるしストレス発散にもなる(肩と首がめちゃくちゃ凝るけど)
    ただ飾るところがないんだよね…(作る工程が好き)
    返信

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/17(金) 21:41:33  [通報]

    >>29
    これめちゃくちゃ懐かしいw
    昭和版も令和版もハマってるワタシw
    でも令和版の方はビーズが細かいけれど、粘着シートに配置指定が印刷されてるから分かりやすい。
    昭和版は自分で別紙の配置図を見て粘着シートのマス目を数えながらやってた記憶がある。
    返信

    +5

    -2

  • 33. 匿名 2024/05/17(金) 21:50:34  [通報]

    >>18
    横だが、そうなのかw
    自分でやらないと完成品が見えない…とw
    返信

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/17(金) 22:07:08  [通報]

    Amazonで購入してるけど、結構値段する…

    SHEINとかtemu?が安いらしくてそこで買ってる人いるけど、何か怖くて私はいつもAmazon
    返信

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/17(金) 22:14:05  [通報]

    やってる時は楽しそうだけど、飾るには趣味でないし困る

    返信

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/17(金) 22:19:07  [通報]

    やっぱ少ないよねーアマゾンで買ってる
    返信

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/17(金) 22:53:58  [通報]

    >>1
    別のトピに貼ったことあるし教えてあげたこともあるけど…
    去年子供が初心者用やったよ
    初心者用だからぴっちり埋めないしやりやすくて3時間かからないで終わってた
    私もジグソーパズルとか大好きだから絶対ハマるなって思った
    ずっと普通のやつ買って欲しいって言われてるけど買えてない
    ダイヤモンドアートについて語りましょうpart3
    返信

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/18(土) 00:31:52  [通報]

    >>19
    大人で独身だけどどっちもやってるよw
    アクアビーズは粒大きめであまり細かい絵は作れないけど、透明とかトゲトゲビーズとか種類があるしコロコロかわいい感じの仕上がり
    オリジナルの作品もできる

    ダイヤモンドは完全に決められた図案に乗せてくから自由度はないけど、細かくて達成感ある
    ビーズを貼っていく感覚も好き
    返信

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/18(土) 00:35:45  [通報]

    ネットで買うんだけどキャラクターものとかアイドルとか、許可取ってなさそうなのが多くて気になる
    販売元が中国っぽかったりするし
    ああいうの儲けさせたくないけどマトモそうな店に絞るとあんまり種類ない
    返信

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/18(土) 09:26:17  [通報]

    可愛いから1回やってみたけどa4ぐらいのサイズだったから完成したのがぼやっとしたイラストになっちゃった。完成して満足したから飾ってない。集中すると肩と腰とお尻に負担が半端ない。
    返信

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/18(土) 09:59:49  [通報]

    趣味がなかったアラフォーシンママの私ですが、2年前からハマって唯一の趣味になりました。
    お金かかるけど、無心になれるから好きです。
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード