ガールズちゃんねる

制止した父親の目の前で…踏切で男性(74)を救助した女性(40) 電車にはねられ死亡

443コメント2013/10/07(月) 09:07

  • 1. 匿名 2013/10/02(水) 08:28:23 


    父親の村田惠弘(しげひろ)さん(67)=同区台村町=によると、2人の乗った乗用車が踏切北側で停車していたところ、逆側の遮断機が閉まる寸前に男性が踏切に進入。線路上に首を置くように、うつぶせに横たわった。

     奈津恵さんは「助けなきゃ」と車を降りようとした。「やめろ。もう間に合わない」と制止する惠弘さんを振り切って踏切内へ。中腰になり男性を線路脇に引きずり出したが自身は退避できず、東神奈川発橋本行きの下り普通電車(8両編成)にはね飛ばされた。男性は鎖骨を折るなどの重傷を負い、病院で治療を受けている。
    (抜粋)
    制止した父親の目の前で…踏切で男性救助の女性 電車にはねられ死亡 ― スポニチ Sponichi Annex 社会
    制止した父親の目の前で…踏切で男性救助の女性 電車にはねられ死亡 ― スポニチ Sponichi Annex 社会www.sponichi.co.jp

    横浜市緑区のJR横浜線鴨居―中山間の川和踏切で、近所に住む会社員村田奈津恵さん(40)が、取り残された同区の無職男性(74)を助けようと踏切内に進入。電車にはねられて死亡した。男性の命に別条はない。奈津恵さんは父親の運転する乗用車の助手席に乗って踏切が開くのを待っていたが、父親の制止を振り切り救助に向かったという。

    +19

    -226

  • 2. 匿名 2013/10/02(水) 08:32:46 

    じいさん自殺しようとしてたってこと?

    +1060

    -37

  • 3. 匿名 2013/10/02(水) 08:33:17 

    いいことしたのに切なすぎます。
    ご冥福を心よりお祈り致します。

    +1989

    -11

  • 4. 匿名 2013/10/02(水) 08:33:25 

    悲しすぎる

    +1253

    -8

  • 5. 匿名 2013/10/02(水) 08:33:47 

    助けようとした人が亡くなって、死のうとした男性は助かったの?
    ひどい話…
    言葉にならない

    +2124

    -19

  • 6. 匿名 2013/10/02(水) 08:33:53 

    男性は自殺願望?
    死にたい人が助かり、親切な人が死んじゃうなんて…。

    +1757

    -12

  • 7. 匿名 2013/10/02(水) 08:34:01 

    言葉が出ない・・・
    心よりご冥福をお祈りいたします。

    +1177

    -9

  • 8. 匿名 2013/10/02(水) 08:34:08 

    自殺しようとしてた人が助かって
    助けた人は父親の目の前で亡くなったのか
    なんだかやりきれないね

    +1545

    -14

  • 9. 匿名 2013/10/02(水) 08:34:28 



    女の方の勇気に感動。

    助けられた方は一生感謝してくいの残らないように生きて欲しい。

    女の方のお父さんはホントに、辛いと思うけど娘が自分の身を犠牲にしても人を助けられるような人に育てたことに誇りを持つことしか出来ないと思う。

    ご冥福をお祈りいたします。

    +1931

    -22

  • 10. 匿名 2013/10/02(水) 08:35:01 

    自殺に電車を使うのは迷惑千万!
    亡くなった方のご冥福をお祈りします。

    +1202

    -9

  • 11. 匿名 2013/10/02(水) 08:35:33 


    口悪いけどじいさん最悪。

    +1171

    -24

  • 12. 匿名 2013/10/02(水) 08:35:34 

    親なら制止しようとするよね。本当気の毒

    +1008

    -5

  • 13. 匿名 2013/10/02(水) 08:35:42 

    女性はとっさに体が動いたんでしょう…
    胸が痛む事故ですね…
    ご冥福をお祈りします。

    +1005

    -8

  • 14. 匿名 2013/10/02(水) 08:35:45 

    お父さんの目の前で…
    本当にいたたまれない。
    まだまだ長い人生があるのに…

    +935

    -6

  • 15. 匿名 2013/10/02(水) 08:36:04 

    やっと親の不動産業を継ぎ活動しだしたばっかりの女性らしいですね・・・・
    しかも自殺しようとしたじいさん助けようとしてだなんて。

    なんでいい人ばっか死ぬんだろう。
    ご冥福をお祈りしたします。

    +1255

    -14

  • 16. 匿名 2013/10/02(水) 08:36:15 

    おじいさんますます自殺したくなっちゃうんじゃ

    +498

    -29

  • 17. 匿名 2013/10/02(水) 08:36:46 

    >結婚歴はなく、

    この情報いるか?

    +952

    -11

  • 18. 匿名 2013/10/02(水) 08:37:20 

    すごく優しそうな人

    +2372

    -8

  • 19. 匿名 2013/10/02(水) 08:37:22 

    じいさん・・・助かっても生きる希望もさらにないね。
    自殺失敗、助けたひとが死亡。

    ほんと死にたければ、ひっそり死んでほしい。

    +1212

    -18

  • 20. 匿名 2013/10/02(水) 08:37:25 

    立派な事をされたとは思うのですが、
    なにしろ運が悪かったです
    残されたお父さんが気の毒でなりません

    …ご冥福をお祈りします

    +667

    -13

  • 21. 匿名 2013/10/02(水) 08:37:29 

    お父さん直後にインタビューに答えちゃって
    あんまり悲しそうじゃなかった
    私ならインタビューどころじゃないと思う

    +200

    -1156

  • 22. 匿名 2013/10/02(水) 08:37:29 

    男性(74)自殺志願?
    本当に死にたいなら他人の目にふれないところでお願いします。

    +892

    -15

  • 23. 匿名 2013/10/02(水) 08:37:53 

    勇敢な女性、ご冥福をお祈りします
    お父さんの目の前で…悲しすぎる

    自殺なら人に迷惑掛けないで、ひっそりして下さい

    +669

    -11

  • 24. 匿名 2013/10/02(水) 08:38:12 

    自殺願望者だったのか…。

    +266

    -12

  • 25. 匿名 2013/10/02(水) 08:38:31 

    おじいさんの身内も居た堪れないよね。
    未来ある若い女性の命と引き換えに、自分のうちのおじいさんが救われただなんて(>_<)

    +537

    -11

  • 26. 匿名 2013/10/02(水) 08:38:39 

    とっさに自分の危険を顧みずに助けに行けるって勇気がある
    私ならワナワナして結局何もできないと思う

    +562

    -13

  • 27. 匿名 2013/10/02(水) 08:38:54 

    自殺しようとした人、退院したらまたすると思いますけどね。。。女性は命をむだにしてしまいましたね(*_*)

    +92

    -536

  • 28. 匿名 2013/10/02(水) 08:39:04 

    じいさん自殺しようと思ってたってこと?だったら酷いね。


    これをキッカケにじいさんその死んだ女の人のぶん生きてくれよ。

    +454

    -20

  • 29. 匿名 2013/10/02(水) 08:39:10 

    死にたい人には死なせてあげればいいのに
    助けにいく必要なかったんじゃ

    +377

    -164

  • 30. 匿名 2013/10/02(水) 08:39:32 

    自殺するなら他人を巻き込まないでくれ
    川崎駅で電車に飛び込んだ女性死亡、はね返され3人けが
    川崎駅で電車に飛び込んだ女性死亡、はね返され3人けがgirlschannel.net

    川崎駅で電車に飛び込んだ女性死亡、はね返され3人けが 電車に飛び込んだ女性死亡、はね返され3人けが : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)19日午後11時50分頃、川崎市川崎区駅前本町のJR川崎駅で、東京都世田谷区の女性会社員(32)が東海道線の下り...

    +545

    -8

  • 31. 匿名 2013/10/02(水) 08:39:42 

    てゆうか親は何でインタビュー答えてんの?
    あんまし事件から時間たってないだろ

    この神経が、信じられないわ
    申し訳ないけど

    +156

    -698

  • 32. 匿名 2013/10/02(水) 08:39:49 

    21

    本当につらい時にひきこもる人と、辛い気持ちをなんとかしようと外に出るタイプに分かれる。
    お父さんは後者なんだろうね。
    事が落ち着いてマスコミも去ったら孤独と辛さで耐えられないんじゃないかな?

    そういうタイプの人もいるんだからそんなこと書かないで。

    +1101

    -33

  • 33. 匿名 2013/10/02(水) 08:40:52 

    助けられた方、74歳
    助けて亡くなってしまった方40歳
    目の前で娘を奪われたお父さん64歳。
    寿命のバランス。
    せつなすぎる…

    +648

    -15

  • 34. 匿名 2013/10/02(水) 08:40:59 

    父親の方はさぞおつらいでしょうが娘さんは素晴らしい方です。誰にもできないことです。

    +496

    -10

  • 35. 匿名 2013/10/02(水) 08:41:07 

    お父さん、娘の一番の勇気と娘の残酷な最期を同時に見届けたんだよね。なんと言うか、言葉もありません(。-_-。)

    +420

    -10

  • 36. 匿名 2013/10/02(水) 08:41:40 

    線路で自殺しようとするのは電車の運転手がかわいそう

    +780

    -8

  • 37. 匿名 2013/10/02(水) 08:41:41 

    勇気ある女性。自殺したいなら人がいないとこでして欲しい。「誰かが止めてくれる」みたいな感覚で自殺を試したが為に女性が亡くなったのなら、本当にやりきれないな…。 ご冥福を心よりお祈りします。 ご両親にもお悔やみ以上の言葉を…

    +452

    -9

  • 38. 匿名 2013/10/02(水) 08:41:56 

    何と言えばいいのか…。
    間に合わないの分かってて、親の制止を振り切り
    おじいさんの救命に向かって
    おじいさんは助けられたが
    自分の命を落としてしまうなんて…。

    もし自分が奈津恵さんの立場なら。
    親の立場なら、おじいさんの立場なら。
    って考えると…。
    なんと言えばいいのか。

    ご冥福をお祈りします。

    +298

    -2

  • 39. 匿名 2013/10/02(水) 08:42:18 

    ここよく通る。
    こういった痛ましい事故が起こる度に、時間をその日に戻して亡くなくならないふうにできれば良いのにと思う。
    ご冥福お祈りします。
    花を置かせていただこうと思います

    +413

    -10

  • 40. 匿名 2013/10/02(水) 08:42:38 

    この場でなんの落ち度もない父親攻める人いてびっくりだよ。

    父親が自殺しようとして止めた娘が死んだわけもないのに・・・・。
    亡くなった人の個人情報をニュースに織り交ぜるのも下世話だけど、ここで父親叩く人も信じられん。

    +943

    -16

  • 41. 匿名 2013/10/02(水) 08:43:16 

    21 悲しくないなんてなんでわかるんですか?

    +481

    -12

  • 42. 匿名 2013/10/02(水) 08:43:45 

    21 父親としては娘の勇士を伝えなければという気持ちもあったのかも

    +594

    -10

  • 43. 匿名 2013/10/02(水) 08:44:00 

    自己犠牲に感動したとか、あまり聞きたくないです
    日本人はこういうの好きすぎる
    これは悲劇だよ
    もちろんおじいさんを助けなくても・・・
    称えないとご両親はやりきれない

    +289

    -13

  • 44. 匿名 2013/10/02(水) 08:44:01 

    21,31
    お父さんは最初は気丈にインタビューに答えていたけど、途中で感情が爆発したかのように泣いていましたよ。

    +706

    -7

  • 45. 匿名 2013/10/02(水) 08:44:01 

    怒りが湧きます
    自殺するなら、せめて人様に迷惑をかけるな!
    てゆうか自殺なんかするな!

    +408

    -16

  • 46. 匿名 2013/10/02(水) 08:44:06 

    よく使う踏切です。

    駅からまっすぐみえるので運転手さん、みえていたのでは?
    ブレーキはかけれなかったのですか?
    東神奈川行きなら、到着ではなく、出発のはず。
    そんな車のようには簡単には止まれませんかね??
    悲しい事故です。

    ご冥福お祈りします

    +32

    -333

  • 47. 匿名 2013/10/02(水) 08:44:27 

    結婚歴はこの人が結婚してるかしてないかで状況が違う方向に行ったかもしれない。旦那さんや子どもがいたら同じ行動とったかどうか。
    勇気は称えたいけど結果、家族の気持ちを思うと残酷過ぎる。よくやったとは言えない。

    +195

    -136

  • 48. 匿名 2013/10/02(水) 08:44:41 

    自殺に踏み切りを使わないで欲しいです!!

    私事ですが以前、いつものように踏み切り待ちを
    していたら自殺された人がいて私の4歳息子の足元に肉片?臓器?ピンクの物体が飛んできました。
    息子は「これ何?」、私は「キャー!」
    すぐに駅員が来たり、警察がきて回収していきましたがその現場を目撃してしまい
    それ以来私は踏切が怖くて通れません(T-T)
    息子は電車を見るたび思いだし親子共にトラウマになっています。

    踏切事故があるたびに記憶が蘇ります(泣)

    救助に向かった女性のご冥福をお祈りします。
    助かった男性はその責任を負い、女性の死が無駄にならないように生きてほしいです!

    +566

    -15

  • 49. 匿名 2013/10/02(水) 08:46:10 

    インタビュー受けてるの批判してる人がいるけど、家族が亡くなった直後は放心状態で、実感がわかなくて涙は出ないものだよ。
    お父さんはあとから辛く、悲しむでしょう。
    本当によい人ばかりが、はやくに亡くなってしまう。

    +606

    -4

  • 50. 匿名 2013/10/02(水) 08:46:10 

    31さん
    お父さん泣いてたよ。
    踏切で亡くなった、だと、
    自殺?って考える方もいるから
    娘の為に、
    こうして亡くなりましたと
    立派な最後でしたという感じかな?と…
    目の前で子供をなくしながら
    娘の名誉を守って、
    私はお父さんも立派だと思う。
    なかなかできないよ。

    +685

    -3

  • 51. 匿名 2013/10/02(水) 08:46:21 

    おじいさん具合悪くなって倒れたのかもと思ったけど
    わざわざ「踏切に進入」ってあるから、自殺しようとしたんだろうね

    +170

    -4

  • 52. 匿名 2013/10/02(水) 08:46:37 

    お父さんに疑問をもつ人いるみたいだけど、実際自分の大切な人がいなくなると、かえって取り乱さない事があるんだよね
    わたしも身内が殺された時は突然過ぎてしばらく悲しみとかなかった
    今も気持ちの整理つかなくて泣くとかじゃなく普通の状態になる場合がある
    実際自分がならないとわからないだろうね

    +236

    -3

  • 53. 匿名 2013/10/02(水) 08:46:57 

    自殺したかったなら、止めようとした女性を歩道に突き飛ばして自分が電車の前に立てばよかったのに。今頃たすかってホッとしていると思うと腹が立つけど、このじいさんも死んでいたら女性が報われないよね、と思うと複雑な心境です。

    +114

    -9

  • 54. 匿名 2013/10/02(水) 08:47:02 

    21、31
    人として未熟すぎ

    +210

    -10

  • 55. 匿名 2013/10/02(水) 08:48:58 

    この女性は理屈とかじゃなく、本能で体が動いたんだろうね
    生きててほしかったなあ

    +241

    -2

  • 56. 匿名 2013/10/02(水) 08:50:01 

    46さん
    私もそう思いました…
    間に合わなかったのか…運転手もみてなかったのかな?と…

    本当にもどかしい事故ですが、ご冥福をお祈りいたします。

    +12

    -104

  • 57. 匿名 2013/10/02(水) 08:50:18 

    こういう輩本当に迷惑。
    近所に自殺願望なのか自己顕示なのかしらないけど何度も自殺未遂してるひとがいる。
    そのたび大騒ぎになって警察まできて・・・・。
    本当に自殺したきゃ、明るい時間帯に線路に横たわらないでしょ?
    真夜中の線路に入って横たわれば助ける人なんて皆無なんだし。

    自殺未遂で他人殺した場合は、故殺くらいつけてもいいと思う。

    +139

    -8

  • 58. 匿名 2013/10/02(水) 08:50:53 

    >21さん

    私も家族を突然の交通事故で亡くしたけど、
    直後って心が事実を受けとめられず、妙に冷静なものでした。うちにも新聞記者の人が来ましたが、私もお父さんみたいに平然と答えてました。

    何日か立つとジワジワと現実が押し寄せて、騒ぎが収まった頃に深い悲しみに号泣する日々でした。
    ご病死とかで心の準備が出来てない身内はそんなものですよ。
    お父さんの心情を察して、トピずれしてすみません。

    +314

    -4

  • 59. 匿名 2013/10/02(水) 08:51:13 

    お父さんがインタビュー受けたことに批判的なコメあるけど、お父さんも嬉々としてインタビュー受けてたわけじゃない。
    娘は自分の命と引き換えにおじいさんを助けたと思って納得するしかないって言ってて、私はテレビで見てたけど泣いちゃった。

    +319

    -4

  • 60. 匿名 2013/10/02(水) 08:51:34 

    朝の番組で中尾彬が

    ちゃんと躾られた娘さんだったんですね

    とコメントしてた。
    ご両親と亡くなった女性の3人暮らしだそうですが、
    40の女性に

    躾られた

    なんて、凄い違和感がありまし。

    +45

    -171

  • 61. 匿名 2013/10/02(水) 08:53:26 

    なにより、目の前で見ていた
    お父さん…!!
    辛いだろうに。
    娘の勇敢さ、人を助けなきゃ。
    と言う、素直で素敵な心を持っている
    娘を、自殺願望のある人の為に
    亡くすなんて。

    奈津恵さんのご冥福をお祈りします。

    +209

    -2

  • 62. 匿名 2013/10/02(水) 08:53:39 

    人を助けて亡くなってしまったのは本当に悔やまれるけど、人には寿命がある。この女性はもしかしたら違う形で寿命が尽きていたのかもしれないって思わないとやりきれない。

    +23

    -98

  • 63. 匿名 2013/10/02(水) 08:54:28 

    お父さんに群がるマスコミの多さにびっくり

    +122

    -0

  • 64. 匿名 2013/10/02(水) 08:55:28 

    ブレーキは間に合わなかったのか、なんて書いてる人がいるけど、自動車とはわけが違うよ。

    急ブレーキでも200メートルは必要らしいし、雨が降ってたりすると滑るからもっと距離が必要なんだって。

    +188

    -2

  • 65. 匿名 2013/10/02(水) 08:55:49 

    この行動を非難するわけではないけど、ヒロイックシンドロームの延長でしかないよ
    運転していた人はこの善意ある人をひいてしまった
    父親は怒りや悲しみの矛先を誰にもぶつけられない
    自殺しようとしていた人はさらに苦境にたたされる

    死ぬなら・・・お願いだから迷惑だけはかけないで自殺して欲しい
    あんな目立つところで、なんでよ
    なんで助けた人が死ななければいけないの・・・

    +234

    -24

  • 66. 匿名 2013/10/02(水) 08:58:25 

    おじいさん自殺しようとしてた
    って本当か?
    この記事だけみたらそうとれるけど、自殺しようとしてた って決め付けは良くないよ!

    +108

    -24

  • 67. 匿名 2013/10/02(水) 08:59:27 

    マスゴミはまた父親に失礼な質問してそう。

    +95

    -1

  • 68. 匿名 2013/10/02(水) 09:01:33 

    お父さんインタビューに答えたことで、周囲に人にああだこうだ言われなければいいけど。

    +101

    -2

  • 69. 匿名 2013/10/02(水) 09:02:29 

    ニュースを見て、子供がまだ小さいんじゃ、、、と心配していたけど、未婚のかただったんですね。

    +6

    -145

  • 70. 匿名 2013/10/02(水) 09:02:30 

    65さん
    ヒロイックシンドローム?
    と、思ってぐぐってみました。

    英雄症候群(えいゆうしょうこうぐん)とは、英雄願望や自己顕示欲の強い、偏った思想を持つ人間にありがちな精神状態を指す。

    この女性、英雄になりたかったの?
    そんなんで、踏切に入れる?
    人間が人間を助けたいのって
    本能じゃないのかな?

    あまりにもせつないんじゃないかな?

    +274

    -14

  • 71. 匿名 2013/10/02(水) 09:04:16 

    ブレーキ掛けて、間に合ったとしても
    中の乗客が急ブレーキで倒れたり
    怪我してたら、大変なことになりますよ。
    妊婦さんが転んで、お腹の赤ちゃんに
    もし、何かあったら!!?

    運転手さんも、たくさんの命を乗せて走ってるんだから
    そこを、攻める?のは違うと思います。

    線路で自殺って何人の人に影響でるか…。

    +214

    -9

  • 72. 匿名 2013/10/02(水) 09:04:40 

    未婚でも既婚でも、その人のことを大切に思ってる人や必用としてる人がいるよ。

    +221

    -3

  • 73. 匿名 2013/10/02(水) 09:05:08 

    なんで緊急停止ボタンを押してからいかなかったんだ(;_;)勇敢だしいい人だと思うけど自分の命を落とすなんて

    +86

    -37

  • 74. 匿名 2013/10/02(水) 09:06:37 

    このじいさんて自殺しようとしてた・・・って事に驚愕…
    朝用事しながらニュースを聞いてたけど具合が悪くなって踏切に倒れたんかと思ってたから。

    ホント自殺するんなら人様の目に触れない場所で迷惑掛けずにひっそりと自殺して。。。って思うわ。
    ましてや電車にひかれて死のうなんて…
    後々後片付けが大変やし、何百人何千人て人達に迷惑を掛ける事になるんやから。

    このじいさんは天国へは逝けないね。
    逝っちゃいけないよ。。。

    女性のかたのご冥福をお祈り申し上げます。

    +128

    -9

  • 75. 匿名 2013/10/02(水) 09:09:04 

    何故お父さんを批判する?
    娘を誇りに思ってるから取材を受けたんじゃないかな…
    娘亡くして悲しまない親なんていないよ。

    +241

    -3

  • 76. 匿名 2013/10/02(水) 09:10:21 

    自殺しようとした人は、この件で自分のしようとしたことの愚かさに気付いて、寿命まで生きて欲しい。
    そうじゃなきゃ、亡くなった人が浮かばれないよ。

    +100

    -4

  • 77. 匿名 2013/10/02(水) 09:10:43 

    73さんのコメ見るまで緊急停止ボタン思いつかなかった。
    私だったら助けに行く勇気もないし、緊急停止ボタンを押すことも思いつかず、傍観してたと思う。

    +140

    -1

  • 78. 匿名 2013/10/02(水) 09:10:53 

    46
    東神奈川発橋本行きだから逆だね。
    横浜線は何気に電車事故多いから…
    亡くなった方と遺族に心よりお悔やみ申し上げます。

    +23

    -1

  • 79. 匿名 2013/10/02(水) 09:11:37 

    66
    自ら線路に入り線路にくびを置いて横たわる・・・・

    これだけ聞くと自殺以外なにがあんの?

    +140

    -7

  • 80. 匿名 2013/10/02(水) 09:12:27 

    73
    緊急停止ボタンは他の男性が押したようです。
    実際に自分がこの事態を目の当たりにしたら、緊急停止ボタンも押せるかどうか分からない。

    +172

    -0

  • 81. 匿名 2013/10/02(水) 09:12:55 

    先日の台風の時
    川に流された子供を飛び込んで
    救った中国人留学生がいたね。

    何年か前に
    駅のホームに落ちた日本人を救って
    亡くなった韓国の方もいたね。

    ちょっとトピ違いかもしれないけど
    私も含めて、嫌中、嫌韓の思いはあるけど
    こういう方々もいることを知っておくべきだろうね。

    今回の亡くなられた女性の
    ご冥福をお祈り致します。

    +151

    -44

  • 82. 匿名 2013/10/02(水) 09:13:12 

    とても勇敢な人間力の高いかただったのだろう。
    でも、美談にしたり英雄扱いするのはちょっと違うし危険な思考だと思う。

    +97

    -17

  • 83. 匿名 2013/10/02(水) 09:13:55 

    インタビュー見たけどお父さんは娘さんに「ダメだ!行くな!」って制止してたのね。そりゃあ後数十秒で電車が来る状況じゃね。
    線路でうずくまる時点で自殺しようとしてるって想像できるし。

    +100

    -4

  • 84. 匿名 2013/10/02(水) 09:14:29 

    緊急ボタンは別の男性が押したようです。間に合わなかったのが残念。

    +100

    -0

  • 85. 匿名 2013/10/02(水) 09:14:58 

    73です
    押したんだけど間に合わなかったんですかね。ほんと悲し過ぎます。
    何よりも目の前で娘さんを亡くされるなんてお父さんが可哀想で仕方が無いです

    +99

    -1

  • 86. 匿名 2013/10/02(水) 09:16:06 

    未来ある子供だったら良かったのに・・・と思ってしまう。
    これでじいさんが助かっても体が思うように動かないとかなったら
    本人も(自殺しようとした?)と身内も
    助けてくれてありがとうと思わないよね。

    ありがた迷惑になりそう。

    +22

    -117

  • 87. 匿名 2013/10/02(水) 09:16:24 

    とにかく、奈津恵さんとお父さんと電車の運転手を責める必要はまるでない。

    +253

    -4

  • 88. 匿名 2013/10/02(水) 09:16:55 

    私なら、とっさに緊急停止ボタンは押せないと思う。
    勿論あるのはわかってる。
    助けたいと思ったら、まずその人を線路からどかす方に体が動いちゃうと思う。

    じいさんが本当に自殺未遂だとしたら、最低だね。
    その場合、私は見捨てる。自分の命を危険にさらしてまで他人は助けられない。
    見捨ててもトラウマになるし、本当に迷惑千万だな。

    +143

    -5

  • 89. 匿名 2013/10/02(水) 09:17:50 

    みんな、言葉を選んで使ったら?
    言いたい放題し過ぎ…

    +103

    -12

  • 90. 匿名 2013/10/02(水) 09:19:43 

    79
    だからこの記事だけみたら…って言ってるじゃん。
    実際本当に自殺願望者だったのかは定かではない

    って事を言いたかったんですけど。

    +20

    -59

  • 91. 匿名 2013/10/02(水) 09:20:15 

    いたたまれない事故だね。
    でも、救助の基本はまず、自分の安全確保からなんだよね。
    といっても、とっさに体が動いて行動できるって本当に優しい方だってのでしょう。
    ご冥福をお祈りします。

    +106

    -3

  • 92. 匿名 2013/10/02(水) 09:21:44 

    助けた女性の勇気に感動。
    でも目の前で見てたお父さん…複雑だろうなぁ。
    おじいさんは自然に命の期限が来るまで生きなきゃダメ!
    ご冥福をお祈り致します。

    +41

    -7

  • 93. 匿名 2013/10/02(水) 09:23:08 

    緊急停止ボタンって話題出てくるまで気が付かなかった。

    +49

    -8

  • 94. 匿名 2013/10/02(水) 09:23:33 

    90
    この記事の上から4行目
    線路上に首を置くように、うつぶせに横たわった。

    +43

    -4

  • 95. 匿名 2013/10/02(水) 09:26:16 

    自分がこの現場にいたら、頭が真っ白になって動けないと思う。増してや助けに行くとか、絶対に出来ない。
    自分の運動神経の鈍さもわかっているし。

    主人はこの娘さんと同じタイプの人間。
    体力や俊敏さに自信があるし、たぶん後先考えずに助けに行くと思う。その自信が私はすごく怖い。主人を失ったら生きていけない。

    行動はもちろん立派だけど、赤の他人を助けて、家族を悲しませる結果になったら、亡くなった本人も浮かばれない。

    昔、新大久保でホームに落ちた酔っ払いを助けて2人亡くなった事故があった。子どもも居るし、主人にはお願いだからそんなことをしないで、と言っている。私はそんな器量の狭い人間。

    助けられたおじいさんがもし自殺志願者だったなら、残された人生をこの娘さんへの祈りに捧げて欲しい。

    娘さんのご家族もいつか悲しみから立ち直って欲しい。

    +146

    -7

  • 96. 匿名 2013/10/02(水) 09:27:08 

    90のためにこの記事の3、4行目を貼っとくね。

    逆側の遮断機が閉まる寸前に男性が踏切に進入。 線路上に首を置くように、うつぶせに横たわった。

    +45

    -7

  • 97. 匿名 2013/10/02(水) 09:28:40 

    21 悲しくない親なんていないよ。


    ほんの一握りははいるだろうけど、凄く失礼だし最低。

    +70

    -3

  • 98. 匿名 2013/10/02(水) 09:30:21 

    すべて5.6秒くらいの出来事だったんだって…

    本当に一瞬…

    +83

    -0

  • 99. 匿名 2013/10/02(水) 09:30:44 

    70さん、それそのものとは言いませんが、以前にもこの女性は人を助けた経験があるそうです
    素晴らしい女性だと思うし、誰にでもできることではないと思う
    でも、心のどこかで「私が助けなければ」と、咄嗟に責任感のような判断してしまったのだろうと思う
    かなり無理な状況で自分の力量を量れなかった自己犠牲はもう、先のそれではないでしょうか

    もっとご自分の命も大切にして欲しかった

    +67

    -7

  • 100. 匿名 2013/10/02(水) 09:34:35 

    94
    96
    だからさぁ、その部分に対して「この記事だけみると」って何回も言ってるじゃないですか。

    +13

    -84

  • 101. 匿名 2013/10/02(水) 09:35:01 

    名誉の死傷(T . T)

    +3

    -57

  • 102. 匿名 2013/10/02(水) 09:36:20 

    普通インタビュー受けないだろー

    +8

    -142

  • 103. 匿名 2013/10/02(水) 09:37:06 

    バカ親父

    娘の目の前で、しかも電車使って死のうとすんなよ。
    代わりに娘が亡くなって、ある意味殺人を犯したようなもんだ。
    構ってちゃんの自己中が。
    イライラする事件!

    +8

    -267

  • 104. 匿名 2013/10/02(水) 09:38:49 

    自殺願望があったのか…この記事には詳しく書いてあるけど私は昨夜のニュースみてこのおじいさんボケて線路に入っていったのかと思った…


    こういう跳びだし、飛び降り自殺する人って自分で殺る勇気ないんじゃないかな?って思ってしまう…
    電車停めたら何千万かかるって言うじゃない?他人にも遺族にも迷惑だよ。
    死にたいなら山奥か海に一人で死んでくれと思います…

    不謹慎でスミマセン…

    +73

    -5

  • 105. 匿名 2013/10/02(水) 09:41:42 

    103
    よく記事読んで?

    +133

    -1

  • 106. 匿名 2013/10/02(水) 09:41:56 

    103さん
    バカ親父って、
    自殺しようとした方と、
    亡くなった方は
    親子では無いですよ〜^^;

    +153

    -2

  • 107. 匿名 2013/10/02(水) 09:42:29 

    テレビみてましたが、父親に違和感をかんじました。

    平然と、
    娘がその瞬間バーンとふきとばされまして
    って普通に言っていたのを見て唖然..
    もし家族のその瞬間をみていたら、そんな表現をさらっと言えません。
    インタビューは、終始違和感でした。

    +12

    -193

  • 108. 匿名 2013/10/02(水) 09:42:31 

    >103
    凄い誤解が生じている、、、

    +142

    -1

  • 109. 匿名 2013/10/02(水) 09:44:42 

    マイナス覚悟で。

    こういうのよくあるけど、安易に称賛して良いのか微妙だと思う。
    よほど自分に自信があって、人も助けられるし自分も無事でいられるという確証が無い限りは危険な行為だよ、やっぱり。
    自分を犠牲にしてまで人を助ける必要があるんだろうか。
    私はもし自分の子どもや家族が同じ事をしても手放しで称賛してあげることは出来ない。

    +123

    -24

  • 110. 匿名 2013/10/02(水) 09:45:44 

    103
    よくいった!

    マジで、この父親がわかんない
    がるちゃんのやつらって
    自己満できれいごと吐くの大好きだから
    父親を美談にしすぎ

    +8

    -227

  • 111. 匿名 2013/10/02(水) 09:48:02 

    62

    なにその意味不明な考え。
    うまい事言ってるつもりだろうけどあなた最低ですね。

    それにしても踏切の中に入って横たわるって...
    私も最初は具合悪くてうずくまってたのを助けられたのかと思ってたから何とも言えません。

    +24

    -1

  • 112. 匿名 2013/10/02(水) 09:49:55 

    103


    え??何言ってるの??
    理解力がないんですね。

    +133

    -0

  • 113. 匿名 2013/10/02(水) 09:50:02 

    どこまで人に迷惑かけりゃ気が済むんだ!

    地獄に落ちろ!!

    +8

    -41

  • 114. 匿名 2013/10/02(水) 09:50:58 

    47のコメント違和感

    結婚してるかしてないかで行動が変わった?
    子供がいるかどうかで変わった?人の考えなんてそれぞれ。
    差別に聞こえる。

    +91

    -10

  • 115. 匿名 2013/10/02(水) 09:52:10 

    110

    103同様ちゃんと記事読めよ(笑)

    +115

    -1

  • 116. 匿名 2013/10/02(水) 09:53:08 

    じーさん、助けてくれた人の分まで生きなよ!
    それがせめてもの償い。

    +36

    -4

  • 117. 匿名 2013/10/02(水) 09:53:15 

    103,110
    意味が全然違うよ?
    記事読んでなくても、みんなのコメントで
    どんな状況だったか分かるでしょ?

    ニュースも見なけりゃ
    記事もコメントも見てないの?

    +98

    -0

  • 118. 匿名 2013/10/02(水) 09:53:37 

    99さん109さん
    私は
    「バカだなぁ~こんな事して。」
    っていうのは、涙を流しながら
    故人を偲ぶ家族のものだと思ってる。
    せめて周りは
    「ご立派でした」と思わないと
    遺された家族はうかばれない。

    人を助ける事の大切さと、
    助けるほうの命の重さ、
    救助の際にはどちらも大事。

    +82

    -7

  • 119. 匿名 2013/10/02(水) 09:54:53 

    自殺なの!?
    テレビでは病名言ってたけど。

    +22

    -5

  • 120. 匿名 2013/10/02(水) 09:54:59 

    緊急停止ボタンを押せたら、2人とも助かったんじゃないかと思う(;_;)
    設置されてなかったのかな。
    制止した父親の目の前で…踏切で男性(74)を救助した女性(40) 電車にはねられ死亡

    +3

    -118

  • 121. 匿名 2013/10/02(水) 09:57:01 

    記事もまともに読めないお子ちゃまはスルースルー

    +104

    -2

  • 122. 匿名 2013/10/02(水) 09:58:01 

    私、きっと同じ事出来ない。
    やっぱり家族の事思うと自分の命が惜しくなる。


    でも、助けても見殺しにしても心に傷は残るよね。
    自殺する人は、周りに迷惑かけないで欲しい。
    周りの迷惑とか考えられたら、自殺なんてしないかな。。。

    +51

    -5

  • 123. 匿名 2013/10/02(水) 09:58:47 

    120

    緊急停止ボタン押した男性がテレビに出てたけど、押したけど間に合わなかったらしいです。

    +99

    -2

  • 124. 匿名 2013/10/02(水) 09:59:58 

    >120
    押されたみたいですよ。
    でも間に合わなかったようです。

    +72

    -1

  • 125. 匿名 2013/10/02(水) 10:00:53 

    自殺しようとした(?)じいさん
    なんで踏み切りで自殺しようとした!?

    列車事故って、損害賠償が家族にくるんだよね?
    私はばーちゃんから列車を止めるようなことは
    絶対するな、借金で家庭崩壊する
    と、言われて育ったけれど…

    このじいさんがもし本当に自殺願望で、そんなことをしたなら、残された家族や孫達に借金残して死ぬなんて、最低なじいさんだ

    とりあえずいろいろな人に迷惑かけているんだから
    覚悟で少ない残りの人生生きなきゃだね…

    +38

    -4

  • 126. 匿名 2013/10/02(水) 10:02:06 

    事故直後のニュースでお父さんが取材をしていたの見たけど、淡々と冷静に話していたのが印象的だった。
    たぶん、直後は映画を観ている異世界な感じで、まだ現実感がないんだと思った。
    「まさか、自分の娘が?自殺志願者を?」と少しずつジワジワと感じそうで考えただけで辛い。。。
    娘さんは立派な女性だと思うけど、今後はお父さんのケアをきちんとしてあげてほしい。
    今、一番辛いのは事故を目撃したお父さんだから。
    マスコミも被害者の父親にすぐ聞くなんてひどすぎるし、これ以上この家族には触れないでほしい。

    +111

    -1

  • 127. 匿名 2013/10/02(水) 10:02:50 

    線路に横たわる、ホームから電車に飛び込む。
    ホントに止めて欲しい。残された人と内蔵が飛び散る現場を見た赤の他人の気持ちを考えて下さい。もし今回、自殺願望の人だったならやりきれない。相手はきっと何故助けた!とか言うはず。
    よい躾をされた、とは違う気がする。

    +47

    -9

  • 128. 匿名 2013/10/02(水) 10:06:15 

    これ地元なんだけど、今日もマスコミが踏切の所に大量に群がって取材してた。

    普通に通りたい人が迷惑そうにしてましたよー

    この女性がやったことは勇気ある行動だと思いますが
    やはり遮断機が降りた踏切内に入るのは危険です。
    真っ先にすることは、緊急停止ボタンを押すことです。

    今後このような痛ましい事件が起きないよう
    この女性を称賛するだけではなく、
    正しい行動を取るための報道もして欲しいです

    ただただマスコミは馬鹿みたいに群がって、他人の感想流してるだけのマスゴミさん

    メディアとは何かよく考えて欲しい


    そして、この女性に合掌。安らかにお眠りください。

    +86

    -13

  • 129. 匿名 2013/10/02(水) 10:09:19 

    125さん
    このおじいさん家族いたのでしょうかね
    なんにしてもこのお歳で怪我人では亡くなった女性や命の尊さを学ぶ前に、病院でそのままボケてしまうのではないかと思う・・・
    もしそうなってしまうと、本当に報わない事件だと思います

    +32

    -3

  • 130. 匿名 2013/10/02(水) 10:09:33 

    インタビューに気丈に答えられていたお父さんは、まだ現実を受け止めることすらできていない状態だと思います。数秒前まで隣にいた娘さんが、突然助けに飛び出て帰らぬ人となるなんて…。
    悲しみと喪失感はこれから押し寄せて来るものです。
    私も突然家族を亡くしたので、痛いほど分かります。
    ご冥福をお祈りします。

    +85

    -1

  • 131. 匿名 2013/10/02(水) 10:10:10 

    私は子持ちですが、大切に育ててきた娘が目の前で人の為であれ死んだら気が狂います。父親なら尚更娘が可愛いはずです。お父さん本当に可哀想。ニュースみただけで涙が出てきました。

    +118

    -2

  • 132. 匿名 2013/10/02(水) 10:12:40 

    123さん
    124さん

    押したけど、間に合わなかったんですね。
    電車と踏切との距離ににもよるだろうけど、ボタン押したのに事故が起こるってのも、問題ですよね(;_;)
    押したのに役に立たないなんて。

    今回の事故に限らず、線路内でエンストしちゃったり脱輪することもあるんだから、電車会社も今後、改善の余地があると思いました。

    +8

    -45

  • 133. 匿名 2013/10/02(水) 10:15:05 

    ご家族を批判されてる方、残念。

    本当に放心状態になってしまうんですよ。

    悲しみは深いほど涙なんて、すぐ出ません。

    +113

    -1

  • 134. 匿名 2013/10/02(水) 10:15:43 

    飛び込み自殺って本当に知識のない人がするものだと思う。自殺したいなら人に迷惑かけないとこでひっそりやりな!誰も止めないから!

    +39

    -6

  • 135. 匿名 2013/10/02(水) 10:16:00 

    電車なんてもの作るから…
    原発もだけど自分達で制御できないものを作って苦しめていくとは人間ってなんて愚かな生き物なんだろう

    +5

    -71

  • 136. 匿名 2013/10/02(水) 10:19:36 

    ねぇ、なんでお父さん責めてる人いるの?
    娘が亡くなって悲しくない訳ないじゃん。
    私このニュースみてないけど、文読んでて
    涙出たよ。
    お父さんの気持ち考えたら。
    自分のお父さんがもしこの立場だったらっ
    て思って考えてみてよ。
    悲しくない訳ないでしょ?
    娘さん本当にすごいと思う。
    私なら助けません。助けられません。
    いきなりそんな場面になったらあたふたして何もできないもん。
    娘さんのご冥福をお祈りします。

    +111

    -3

  • 137. 匿名 2013/10/02(水) 10:20:04 

    可哀想で居た堪れない。
    神様っていないんだなって思う。

    +36

    -6

  • 138. 匿名 2013/10/02(水) 10:20:48 

    遮断機が降りたばっかりだったから、電車が来るまでの
    間になんとかいける!と咄嗟に思ったんじゃないかな。

    +29

    -1

  • 139. 匿名 2013/10/02(水) 10:20:57 

    非常停止ボタンって、異常が起きてますよ!って電車に知らせるスイッチだよね?
    それを受けてブレーキかけるけど、
    そもそも自殺者もギリギリになってから、
    そういう事するんだろうから
    知らせるほうも間に合わない。

    踏切を無くす!
    高架にすれば、
    渋滞が無くなる!
    事故が無くなる!
    騒音が減る!

    が、お金と時間がかかる…>_<…
    けれど、鉄道各社はがんばって欲しい。
    こんな事故イヤだよ!

    +57

    -0

  • 140. 匿名 2013/10/02(水) 10:21:24 

    父親批判してる人、お前若いか、子供産んだ事ないだろ?だからわかんないんだよ。
    父親不動産業を営んでた、しっかりとした大人の人間だ。人前では気丈に振る舞っているはず。実際は想像しただけでも…。

    +99

    -14

  • 141. 匿名 2013/10/02(水) 10:26:52 

    私もお父様のインタビューを拝見して
    確かに初めは目の前でお嬢様の事故を見たとは
    思えないほど落ち着いていらっしゃった様に
    感じました。


    が、最後堪えきれず流したお父様の涙で
    気丈に振舞っていたのではなく、
    まだ信じられていないだけなんだと
    確信いたしました。

    涙ながらに「男性が助かってくれたらそれが
    唯一の救いです」と仰ったお父様の言葉で
    お嬢様が今回のような勇気ある行動ができる、
    思いやりのある子育てをされてきたのだと
    思いました。

    ご冥福をお祈り申し上げます。

    +148

    -1

  • 142. 匿名 2013/10/02(水) 10:28:00 

    >46

    あそこの踏切は八王子駅方面からの電車なら駅の近くで見通しが良くて早めに気づけるけど、

    横浜方面から来る電車はカーブ直後の踏切なので気づいたときには間に合わないですよ。

    亡くなられた方のご冥福をお祈りします。



    +35

    -1

  • 143. 匿名 2013/10/02(水) 10:28:39 

    おじいさん、認知症とかだったと思いたかったけど、やっぱ自殺未遂かなぁ。

    +28

    -1

  • 144. 匿名 2013/10/02(水) 10:29:40 

    亡くなった女性。ホントに優しそうなお顔。涙が出た。

    +71

    -2

  • 145. 匿名 2013/10/02(水) 10:31:55 

    こんなじーさんの為にまだ若い命を投げうって…もったいない。私ならできない、というかやらない。だって自殺したい人って死ぬまで何度もやるじゃん。

    +53

    -3

  • 146. 匿名 2013/10/02(水) 10:33:26 

    じじいマジふざけんな

    +67

    -8

  • 147. 匿名 2013/10/02(水) 10:34:26 

    31みたいな事を平気で書く方が信じられない

    +15

    -2

  • 148. 匿名 2013/10/02(水) 10:35:47 

    この女性は助けられると自信を持って行動されたのでしょうか
    助けられなかった場合は自分も巻き込まれることは想定内だったのでしょうか

    勇気ある行動に賞賛するところなのかもしれませんが、
    ただの死に急ぎのバカ女?

    と思った私はつくづく非人間だなと思った

    +14

    -138

  • 149. 匿名 2013/10/02(水) 10:40:13 

    46さん
    電車はすぐに止まれないのはご存知ないのですか?
    わたしは運転士として実際に乗務していますが、150m先で何かあって急ブレーキをかけても間に合いません。
    運転士が悪いような言い方はしないでください
    車とは違うんです。

    +108

    -4

  • 150. 匿名 2013/10/02(水) 10:40:44 

    このじいさんは本当に自己中だよ。

    電車で他人まきこんで死ぬと遺族にも迷惑かけるだけでなくこういうことにもなる。

    本当に最低なじいさんだと思います。

    死ぬんなら迷惑かけないで死んでくれ!
    っていっても理解できないだろうな…

    +47

    -9

  • 151. 匿名 2013/10/02(水) 10:41:52 

    父親批判を批判する人いるけど、批判対象とすべき人物が違うよ。
    批判すべきはマスコミでしょ?
    父親が放心状態の中、十人近くのマスコミが押し寄せて断れない状況を作って無理やりインタビューしたんじゃないかな?
    父親はその時の状況を大人として冷静に話さなくちゃっと思ったのかもよ。
    マスコミは父親の悲しむ涙を撮りたかっただけかもしれないし。。。
    父親は娘の被害者でもあり、マスコミの餌食の被害者でもあると思う。

    +79

    -1

  • 152. 匿名 2013/10/02(水) 10:45:20 

    トピずれすみません。
    お父さんがインタビューを受けてる事で批判されてるけど、
    私は事件事故で加害者の親がインタビューを受けてる事の方が毎回違和感。
    もし自分だったら、被害者家族の方が怒りをぶつけたいだろうから、申し訳無さすぎて逆にインタビュー受ける事すら出来ないと思う。

    +30

    -5

  • 153. 匿名 2013/10/02(水) 10:47:34 

    涙が止まりません
    64歳というご老体にさぞや...
    最愛の娘さんの、名誉ある犠牲が
    腐り切ったネット社会に
    死してもなお晒されし
    ご遺族さまの目にとまりませんように...
    尊い御魂が冷たい秋雨の中
    安らかに天国へゆかれますように( ; ; )

    私も学生時代部活の帰りに踏切の所で
    横からおじいさんがふらふらと歩いて来て
    当時携帯もない時代でしたので
    電車が過ぎるまでの間本当ふと見たら
    おじいさんを見たら思いつめた顔をしてて
    横顔だけだったのにわずかな直感を確信し
    友達と自転車からおりて掛け声しました

    こんにちわ、おじいさん
    お足は大丈夫ですか
    一緒に渡りましょう

    一瞬ビクッとして向こうに行かれました

    後日に踏切事故があり
    新聞に載りショックを受けました

    年をとっていくと絶え間無い虚脱感や
    迫り来る死への恐怖との向き合わせの日々

    亡くなったおじいさんは
    30数年前に配偶者を亡くし
    毎日孤独が辛くて自殺と書かれてました

    それからというものの当時、学校で
    朝礼で遮断機前でお年寄りさんがいたら
    掛け声、一緒に渡るということになりました

    今のご時世厳しいでしょうけど( ; ; )

    +71

    -8

  • 154. 匿名 2013/10/02(水) 10:49:14 

    急に線路に出てきて止まれるわけないですよ。もう遮断機もおりてたんでしょ?無理にブレーキかけたら最悪脱線や、乗客に怪我人でるし。

    あと、大事な人が亡くなると、妙に冷静になるときあります。多分そうしないと、心がおかしくなるから防御反応みたいに、現実感がわかないっていうか。

    あと、疲弊してるお父さんを、なんだかんだマスコミが引っ張りだしたんじゃない?伝えたいことは伝えられたと思うけど、ホントに可哀想。

    +64

    -0

  • 155. 匿名 2013/10/02(水) 10:52:59 

    消費税増税に抗議も兼ねて、国会議事堂の前で焼身自殺でもしてくれよ。
    線路で自殺するのマジでやめて欲しい。

    +28

    -13

  • 156. 匿名 2013/10/02(水) 10:53:10 

    74歳で鎖骨骨折の重傷ならもう完治して歩ける見込みはないでしょう。
    このまま死ぬまで入院生活、、、
    亡くなられたのは40歳女性、命に重さは無いなんて言うけど、なんとも言えないもどかしさが残る。

    +55

    -6

  • 157. 匿名 2013/10/02(水) 10:55:00 

    140
    私はこの父親を悪く書いてないし、父親を悪く言う人も理解できないけど
    若者・子供産んでないとか、そうじゃないと言いくるめられないからってそういう言葉を使うのはどうかと。
    子供産んだからって聖母になれるわけじゃないよ。

    +44

    -9

  • 158. 匿名 2013/10/02(水) 10:57:44 

    助けた方が事故にあって亡くなる、気の毒すぎでし。こんな場合も、亡電車を停め亡くなった遺族に被害請求くるんですかね…?
    それとも自殺未遂の爺さんに請求がくるのか?

    +27

    -5

  • 159. 匿名 2013/10/02(水) 11:01:06 

    ほんと死んでほしいやつが 生きて いて死んでほしくない 人が 亡くなる 事が多いから 嫌になっちゃう

    +24

    -9

  • 160. 匿名 2013/10/02(水) 11:04:24 

    色々コメントに書かれてますが。
    今回、自殺しようとしていたであろう男性を助けての事だったけど、その時、その瞬間、助けた娘さんにとっては「人が電車に引かれそう」っていう目の前の事しかなくて。
    本当にとっさに体が動いて助けようとされたんだと思う。間に合う間に合わないとかでもなくて、助けなければ!っていうただ一心で。
    お父さんからすれば確かにその瞬間、親としては制止してしまうだろう。
    誰も結末を予想しながらしたことでもないし。
    純粋に私はその女性は素晴らしい人だと思う
    。同じ状況でそこまで瞬時に体が動くか自信がない。
    親が子供に先立たれ悲しまない人なんていないと思う。私も娘がいるけど、もし同じ立場ならその老人を恨む気持ちさえもってしまうかもしれない。誰もがまさか自分の子供が目の前である日急に亡くなるなんて想像もつかないから。
    親としては悲しみしかない。
    でもそういう立派な娘だった。というのは持ち続けてほしい。
    あと、事故後のマスコミ。
    本当に意味がわからない。
    私たちは報道を見て事件、事故を知るのは確かだけど、ほんとお父さんそっとしておいてほしい。
    お父さんはお父さんで、何故死んでしまうくらいならもっと自分が制止出来なかったのかとか色々な気持ちがあるだろうし、インタビューに淡々とと答えてる様な事言われてますが、本当に身内が予想もしない亡くなり方したら、しばらく自覚できないのと現実逃避もあって涙も出ないですから。
    私もそうだった。
    助けられた方はその女性に生かされた命、まっとうしてもらいたい。
    本当に心からご冥福お祈り申し上げます。

    +62

    -7

  • 161. 匿名 2013/10/02(水) 11:04:51 

    遺族の方々が可哀想で居た堪れません。

    高齢者助け亡くなった女性の父語る 横浜線踏切事故(13/10/01) - YouTube
    高齢者助け亡くなった女性の父語る 横浜線踏切事故(13/10/01) - YouTubem.youtube.com

    踏切で男性を救助して亡くなった女性の父親が心境を語りました。 ・・・記事の続き、その他のニュースはコチラから! [テレ朝news] http://www.tv-asahi.co.jp/ann/

    +19

    -0

  • 162. 匿名 2013/10/02(水) 11:09:12 

    あなたはヒーローです!
    心からご冥福をお祈りします

    +8

    -27

  • 163. 匿名 2013/10/02(水) 11:10:21 

    小学生の時兄弟が亡くなりました
    お葬式で明るく泣かないように振る舞ってました
    大人たちは、あの子はもう4年生にもなるのにまだわからないのかしらねー?
    悲しくないのかしらー?
    なんて、ヒソヒソ話してました

    お父さんがインタビューに答えたのを批判しないでください
    すごく、頑張って気丈に振る舞ってるんだと思います!

    +116

    -1

  • 164. 匿名 2013/10/02(水) 11:11:13 


    私も運転士をしていましたが、ほんと、電車は急には止まれないんです。

    鉄のレールの上に、鉄の塊である車体。

    鉄と鉄です。車や自転車とは、全然違うんですよ。

    +68

    -3

  • 165. 匿名 2013/10/02(水) 11:11:28 

    そんなじいさんほっとけば良かったのに。と思った。
    自殺願望なの?痴呆とかと思ってた。
    こんなに勇敢で優しい人が亡くなるなんて残念。
    助けられた方には亡くなった人の分も頑張って生きて欲しい。

    +42

    -5

  • 166. 匿名 2013/10/02(水) 11:11:43 

    こういうの人一人殺してるようなものなんだから
    巻き込み自殺未遂は殺人罪適用すればいいのに

    +47

    -8

  • 167. 匿名 2013/10/02(水) 11:12:37 

    こんな優しい人世の中にいるんだ

    +45

    -3

  • 168. 匿名 2013/10/02(水) 11:13:21 

    救助された老人が責められるのも仕方ないと思うけど、女性がせっかく自分と引き換えに助けた命なんで、「死ね」とかまでは言い過ぎな気がする。
    これでまた老人が自殺を試みたら、女性の死は本当に無駄だったことになると思う。

    +55

    -2

  • 169. 匿名 2013/10/02(水) 11:15:00 

    この現場のすぐ近くに昔住んでいました。横浜市と言っても、この辺りは田舎で、今回事故のあった中山駅周辺にあるのは、小さな踏切ばかりです。人通りの多い踏切は、今回の現場位で、なぜこんなに人目につく踏切を74歳の男性は選んだのか…

    +31

    -2

  • 170. 匿名 2013/10/02(水) 11:17:34 

    見ず知らずのお年寄りを助けた優しさと勇気、だけど見方を変えれば目の前で命を落とす親不孝…称賛される行為でも非難される行為でもない。何が正しいかは誰にもわからない。ただ助かったお年寄りはどんなに苦しくても天寿を全うするまで生きてほしい。彼女の死を無駄にしてほしくない。

    +22

    -6

  • 171. 匿名 2013/10/02(水) 11:18:05 

    何年か前に
    私が
    遮断機の下りている踏切に入っていった人を助けたことを思い出しました
    その時はもうとっさで
    その方を線路の外に出しました

    実際にこのような状況が目の前で起こると
    とっさに動いてしまうものです
    他人を巻き添えにすることは本当にやめてほしいです

    +53

    -4

  • 172. 匿名 2013/10/02(水) 11:27:23 

    報道で拝見しましたが、飼い犬と一緒に写っている村田さんのお写真、とても心穏やかな、お優しい方のように感じました。

    助けられた方は、きっとまだまだ死んではならない人で、今世の修行を終えていないからかな。一方、村田さんに関しては今世での修行が終えられた方なんじゃないかな。と、ふと思いました。

    +35

    -9

  • 173. 匿名 2013/10/02(水) 11:31:36 

    老害

    +12

    -20

  • 174. 匿名 2013/10/02(水) 11:31:54 

    犬死

    +6

    -41

  • 175. 匿名 2013/10/02(水) 11:32:19 

    自殺しようとしてた男性は、もう二度と死のうなんてしないでほしい。
    せっかく助けられた命を無駄にしないでほしい。

    そうしないと亡くなった女性の助けたいという思いが踏みにじられる。

    +28

    -1

  • 176. 匿名 2013/10/02(水) 11:32:48 

    年金貰い逃げ世代の延命措置

    +6

    -22

  • 177. 匿名 2013/10/02(水) 11:33:20 

    じいさんは今後さらに死にたい気持ちになるだろうけど、もう死ぬことは許されない。
    死にたい死にたいと思いながら生き続けなきゃならないなんて辛い人生だ。

    +33

    -0

  • 178. 匿名 2013/10/02(水) 11:40:11 

    >167
    優しさとは違うと思う

    勇敢さでしょう

    +9

    -4

  • 179. 匿名 2013/10/02(水) 11:41:56 

    もしかしたら村田奈津恵さんは死ぬ切っ掛けを探していたのでは?

    +3

    -108

  • 180. 匿名 2013/10/02(水) 11:46:10 

    178
    優しさも勇敢さも、どちらも持ち合わせてないとこんな事できないよ。

    +34

    -4

  • 181. 匿名 2013/10/02(水) 11:47:55 

    老人が自殺願望かどうか別にして、村田家になにかお詫びするかしら?

    それとも逆切れするかしら?

    +4

    -35

  • 182. 匿名 2013/10/02(水) 11:48:03 

    インタビュー見ていて、あのお父さん立派な人だと思ったよ

    うちの身内がそうなったら、助けてもらった人の命が無事で良かったみたいな事は嘘でも言えない!

    +62

    -0

  • 183. 匿名 2013/10/02(水) 11:50:14 

    この手の事故・事件の時いつも不思議に思う:

    他人を助けようとして巻き込まれて死んでしまった人は実名報道や顔写真まで公開されます。

    当の本人は雲隠れ。

    なんの配慮かしら?

    美談を煽るため?

    それとも怒りの矛先を当事者に向けないため?

    +50

    -5

  • 184. 匿名 2013/10/02(水) 11:51:13 

    >17
    今や「結婚暦」「子供の有無」は女性の肩書きみたいなもんさ

    +4

    -23

  • 185. 匿名 2013/10/02(水) 11:52:35 

    閻魔様では、自殺は地獄送りです。

    昔は命を粗末にしたからなど思ってましたが、それだけではなく周りへの配慮に欠けた行為という面でも地獄送りなのだと思います。

    家族のこと……電車などの自殺は他の人も自分の死に巻き込む可能性があること。

    こんな自己中な死に方したら地獄送りになりますよ…


    どんなに辛くても最後まで自分の人生を生き抜いてください。
    それが、せめてもの償いでしょう…

    +15

    -5

  • 186. 匿名 2013/10/02(水) 11:53:59 

    >81
    中国人が日本人を川に投げたとういう情報もあります

    +1

    -23

  • 187. 匿名 2013/10/02(水) 11:57:48 

    村田奈津恵さんの神格化が始まったね

    +6

    -43

  • 188. 匿名 2013/10/02(水) 11:59:23 

    よく鉄道運行妨害で鉄道会社から請求されると聞きます。

    今回老人が請求されるの?

    それとも村田家が払うの?

    +4

    -20

  • 189. 匿名 2013/10/02(水) 12:00:08 

    ネット 住人に 言葉を 選べなんて できるわけない そういう 本人も 芸能人とか、言葉 選ばず ボロカス 言ってんだろ?

    +6

    -16

  • 190. 匿名 2013/10/02(水) 12:00:49 

    お父さん批判のことで言わせていただきたいのですが、人間はすごくショックなことが起きると、感情がなくなるんですよね。食事をしていても味がわからないくらい、感覚や感情が消えてしまう。だからインタビュー中も夢の中にいるような感覚なんだと思います。マスコミは、そのように思考が停止しているとわかってインタビューをしているんですかね?

    +45

    -0

  • 191. 匿名 2013/10/02(水) 12:01:39 

    ひとつ気になる事が…
    こういう場合って、賠償金って誰に請求するの?
    もしも、亡くなった方の家族だとしたら、本当にやるせない…

    +16

    -6

  • 192. 匿名 2013/10/02(水) 12:01:42 

    本当に素晴らしい方ですね(T . T)こんなに素晴らしい方が亡くなるなんて…ご冥福をお祈りします
    実際、私がその場にいてもただ唖然とみる事しか出来なかったと思います…批判的なコメントをしている皆さんも実際そうではないでしょうか?自分の命を犠牲にしてまで見ず知らずの他人を助ける方がいるのに、父親のインタビューが…など言ってる場合ではないと思います
    長文すみません 改めて心からご冥福をお祈りします

    +14

    -1

  • 193. 匿名 2013/10/02(水) 12:02:27 

    マイナスつくと思いますが、お爺さんについて書きます。
    絶対に人に迷惑をかけて死んではいけないと思います。
    でも、孤独で精神的に追い詰められていて、ただ生きているだけの人生に嫌気がさし、踏切を見て魔がさしたのかもしれないって思いました。鬱状態であれば踏切のような人通りが多くても気にならないのかと思いますし、死への誘惑も断ち切れなかったと思います。もちろん、犠牲になった方がいるので、全てを擁護できません。
    ただ現在の日本は老若男女問わず、孤独と孤立は増えています。
    私たちが想像もできないほどの空虚感と孤独感を感じている人がいることを忘れてはいけないのかなって…。
    この事故は社会が生んだ「孤独」という問題が主体で、地域でのコミュニケーションが上手くいっていればもしかしたら未然に防げた事故だと思うと悔やまれます。
    マスコミも娘さんを美談にするだけではなく、時代背景や老人の心情など、「なぜこうなったのか?今後防ぐためにはどうしたらいいか?」という問題提起した報道をしてほしいです。
    これでは加害者・被害者も報われなく、無駄に叩かれるだけ可哀想過ぎます。

    +57

    -7

  • 194. 匿名 2013/10/02(水) 12:03:37 

    老人が自殺願望とあれこれと書く人たちは老人側から「名誉毀損」で訴えられる可能性ありますか?

    +8

    -16

  • 195. 匿名 2013/10/02(水) 12:04:22 

    人の亡くなられた話でまで荒らすヤツって人間ですか?
    あなたが亡くなっても誰も悲しまないでしょうね。

    +38

    -5

  • 196. 匿名 2013/10/02(水) 12:06:17 

    非常ベルを押してくれた男性も
    顔が真っ青でインタビューしてた
    その場に居合わせた人たち
    かわいそうです

    勇敢な女性
    なかなかいないです

    もう少し素早く電車が止まるシステム
    開発されないかな

    +49

    -0

  • 197. 匿名 2013/10/02(水) 12:08:34 

    193
    報われる必要ないと思います。

    この手の報道(特に子供が絡む)はマスコミの大好物で、

    美談にすればするほどお涙頂戴視聴率稼ぎパターンになります。

    むしろ個々の判断で心中で正しくこの事件を理解することしかできないでしょう。

    社会背景なんて言い出したら皆救えないよ(というか孤独になるのはご本人の選択でもあるから)。

    +14

    -7

  • 198. 匿名 2013/10/02(水) 12:09:33 

    194さん
    確かに自殺とは断定はできませんが、記事を読むとお爺さんの行動がおかしいことに気づきます。
    病でその場にうずくまったとは書かれていない。

    今の段階では自殺行為と思われても仕方ないでしょう。

    そうではないと新聞などに乗ったあとに自殺自殺言ってたら訴えられるかもしれませんが…

    +10

    -3

  • 199. 匿名 2013/10/02(水) 12:09:55 

    長い 文章は 読む気がしないから 端的に よろしく

    +9

    -27

  • 200. 匿名 2013/10/02(水) 12:10:03 

    じいさんは生きてるうちに生命保険の受取人を女性の遺族宛にしてください。死ぬのはそれから。

    +28

    -5

  • 201. 匿名 2013/10/02(水) 12:10:07 

    NHKのニュースで見たけど何で美談みたいにしてるんだろう
    危険だからヤメろって報道しろよ

    +80

    -5

  • 202. 匿名 2013/10/02(水) 12:13:00 

    196
    止めるより踏み切りに入らないことでしょう。

    急ブレーキ掛けて電車の中でも怪我するひといますから。

    +13

    -0

  • 203. 匿名 2013/10/02(水) 12:18:25 

    このじいさんは退院したらちゃんと線香あげて手をあわせにいかなきゃ駄目だよ

    +35

    -4

  • 204. 匿名 2013/10/02(水) 12:19:01 

    お父さんが泣いてインタビューに答えてたのもありましたよ。

    娘が目の前で亡くなって、かなしいわけないじゃない!!

    +50

    -6

  • 205. 匿名 2013/10/02(水) 12:20:24 

    マスコミがいるなかで献花する人の気持ちが分からん。

    +15

    -22

  • 206. 匿名 2013/10/02(水) 12:21:58 

    103です。

    ごめんなさい。
    親子じゃないんですね。
    記事読んでコメントも見たんですが、思い込んで読みすすめてしまいました。
    この状況なら父親を責める気には全くなりません。自殺しようとした74歳男性の行為がただただ許しがたいです。

    以後気をつけます。
    ご指摘頂いた方々ありがとうございましたm(_ _)m

    +34

    -9

  • 207. 匿名 2013/10/02(水) 12:22:50 

    マイナスついてる書き込みほんとありえないね。
    あなた達本当に人間ですか?
    今まで身近で大切な人が亡くなった事ないんですか?一人一人の意見があるのは当たり前のことです。けど、誰の気持ちも考えずに書き込みするのはやめてください。ただただ、悲しいです。

    +34

    -5

  • 208. 匿名 2013/10/02(水) 12:25:57 

    高架線にして踏切をなくす。
    駅のホームには、ガードをつけてもらう。
    お金かかるけど、安全もお金で買う時代。
    電車が止まって、中に閉じ込められるの、
    本当にキツイ。
    本当になんとかしてほしい

    +24

    -4

  • 209. あ 2013/10/02(水) 12:28:09  ID:lJKZYzdc9Z 

    ここでお父様を叩く神経が信じられません。自分がどのような立場でいっているんですか?ただネットで叩くだけ叩いて、お父様の気持ち分かるんですか?

    +52

    -2

  • 210. 匿名 2013/10/02(水) 12:28:28 

    マイナス付いてる書き込みは「マイナス」付けて欲しいからしてるのじゃない。

    世間はいろんな意見があってバランスが取れてる。

    そのうち老人に感謝しないといけないことになりますよ!

    +8

    -32

  • 211. 匿名 2013/10/02(水) 12:30:22 

    208
    どんなに安全対策を考えても死にたい人はその時頑張れるみたい。

    +10

    -4

  • 212. 匿名 2013/10/02(水) 12:33:01 

    なぜか、みの次男が代わりに逝けばよかったのに・・・

    と思った。



    +12

    -31

  • 213. 匿名 2013/10/02(水) 12:34:14 

    40歳の村田さんが未だに独身というのは実は人間不信だったんじゃない?

    +1

    -81

  • 214. 匿名 2013/10/02(水) 12:35:24 

    電車が近づいても最後まで逃げずに助けようとした女性の勇気は尊敬するけど、
    父親の気持ちを考えると、正直、見殺しにしてでも生きてて欲しかっただろうな…


    電車で自殺よくない!!
    自己中な考えがどれだけの人に迷惑かけるか考えて!!
    俺が運転する電車に飛び込み自殺されたけど質問ある? : まとめでぃあ
    俺が運転する電車に飛び込み自殺されたけど質問ある? : まとめでぃあtotalmatomedia.blog.fc2.com

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/21(日) 23:31:11.18 ID:95cBccjU0 特定怖いので関東と言っておく...

    +28

    -2

  • 215. 匿名 2013/10/02(水) 12:36:48 

    ジジイなんかより
    40歳の若い命が大切なのに

    +39

    -10

  • 216. 匿名 2013/10/02(水) 12:37:15 

    みのの次男がこの現場に居たら、

    携帯動画撮ったり、亡くなった人の金品を盗むんだろうな~と感じた。

    +19

    -10

  • 217. 匿名 2013/10/02(水) 12:38:55 

    なかなか自分を犠牲にして人を助けるなんてできない事です

    ご冥福をお祈りいたします
    只だ本当に悔やまれる事件でした

    +23

    -3

  • 218. 匿名 2013/10/02(水) 12:41:34 

    じいさん自殺しようとしたの?
    ニュースではじいさんは気がついたら救急車の中にいたって言ってたみたいだけど。

    +22

    -2

  • 219. 匿名 2013/10/02(水) 12:43:29 

    雑種ワンコとの写真。人柄出てる。

    +29

    -8

  • 220. 匿名 2013/10/02(水) 12:44:03 

    父親攻める人もどうかと思うけど
    じいさん攻めるのはいいの?

    てか当事者同士のことに首突っ込むな
    生命保険遺族宛にしろとか
    いちいちうるさいよ
    あーいう父親はそういうこと望んでないの!多分

    あと、自殺しようとしてたとかって報道されてたっけ?
    どこあがりの情報かも分からないのに
    鵜呑みにしてる人たちはおばかさんです。

    多分あたしの言ってることは正論だから
    みんな悔しくてマイナスつけるんだろうね
    ご勝手にどうぞ

    +33

    -23

  • 221. 匿名 2013/10/02(水) 12:47:45 

    196さん

    私も観ました。あの男性、気丈に話していたけど、明らかに真っ青でまだショック残ってる感じだった。
    トラウマだよね…。

    今回の女性みたいな人って、見過ごしたことで一生後悔するタイプかもしれないし、そうなりたくないって思いが無意識でもある人かも。

    なんにしても目の前で人が亡くなれば、みんなトラウマものですよね。
    今回関係してしまった方も、自分を責めたり後悔したりしないでほしい。

    +33

    -1

  • 222. 匿名 2013/10/02(水) 12:51:16 

    スピリチュアル女子学生のChieはこの事件に対してどのようにコメントするかしら?

    細木数子はどちらも大殺界と言うでしょう。

    +1

    -32

  • 223. 匿名 2013/10/02(水) 12:52:39 

    このトピの文章だと自殺を匂わせてるけど、確かに当初の報道だとニュアンスが違っていたよね。

    でも、遮断機降りてたなら、病気で線路に入って倒れるって不思議だよね。
    もともとそこに寝てたならもっと違う結果になってもおかしくないしね。

    +20

    -1

  • 224. 匿名 2013/10/02(水) 12:55:29 

    とゆうか そんな状態の遺族にインタビューしないで  お父さん 何も悪くない

    +37

    -0

  • 225. 匿名 2013/10/02(水) 13:18:01 

    自殺しようとしていたのが本当だったとして、助かった老人への批判は仕方ないとも思えるけど、自分の祖父も認知症がきっかけで鬱を併発し、自殺を試みようとした事があるので正直複雑です。
    施設を抜け出そうとして、止められた際に「死に場所を探している」と言ったらしく、そこで周りが初めて祖父の自殺願望に気づき、病院に連れて行ったことで鬱が発覚しました。
    元気な時なら絶対に自殺など考えないような祖父だったので驚きましたが、認知症の進行と祖母と離ればなれになった事が原因だったようです。
    もちろんだからと言って、この老人も同じように弁護できるような自殺動機だったかは分かりませんが、統計的に老人の自殺や自殺未遂は鬱病が大きな要因となっているらしく、更に高齢者特有にみられる原因として、病気や不調による「体調的負担」、周囲に迷惑をかけたくないといった「家族への精神的負担」、配偶者を亡くすなどの「喪失感と孤立」や親や配偶者を介護するストレスが引き金になるといったものが多いそうです。
    この老人も、もしこういった事情から自殺を決意したのなら、やはり同情してしまいます。
    ですが、結果的にその行為が一人の尊い命を巻き込んだことになるのだから、今の段階ではあまり強くも擁護できないですね。

    +27

    -3

  • 226. 匿名 2013/10/02(水) 13:21:11 

    テレビ出まくって、いろいろ言ってるけどこの父親ダメじゃん!

    娘に行っちゃダメだって止めたって言ってるけどホントに止める気なら娘のあと追っかけて行って制止しなきゃ!

    自分はその場でただ見てただけじゃん!

    +5

    -60

  • 227. 匿名 2013/10/02(水) 13:23:50 

    無事に救出できた時にマスコミは美談ばかり取りあげるけど、こういったことも多々あるから報道の仕方も考えてほしい。

    +28

    -1

  • 228. 匿名 2013/10/02(水) 13:30:07 

    少し前も似た様なニュースありましたよね。
    その時も踏切内に助けに入ったのは女性で、確か買い物袋落として拾ってるお爺さんを助け 亡くなった。
    虚しい…。
    時間を戻して どうにか結果を変えたい。

    私は助けにに行かないし、行けない。
    助けたい!より、自分の命を咄嗟に選ぶ。
    無我夢中で助けに出るなんて、自分は出来ない。
    どうか お父様救われて欲しい。
    娘様 報われて欲しい。
    一番は 助かって欲しかった

    +33

    -3

  • 229. 匿名 2013/10/02(水) 13:31:28 

    148ってリアが充実してないんだね。
    他人のために尊い命を落とされた方に○カ女とかよく言えるわ。
    同じがるちゃん住人だと思うとゾッとする。

    +22

    -3

  • 230. 匿名 2013/10/02(水) 13:36:27 

    226
    そんなのあなたに言われなくても、お父さん本人が一番痛感してると思うよ。きっと頭の中ではその瞬間が何回も再現されて、止める事が出来なかった自分を悔やんでると思う。
    そういうお父さんの気持ちは想像できないの?

    +28

    -2

  • 231. 匿名 2013/10/02(水) 13:37:18 

    亡くなった女性の人は本当に立派な人。テレビ見てて涙が止まらなかった。てか、近くで見てた男の人助けにいけよって思った。

    +7

    -29

  • 232. 匿名 2013/10/02(水) 13:45:59 

    228さん、あなたが正解。
    冷たいようだけど、若い人がお年寄りの犠牲になるような行為はやめて。

    +29

    -2

  • 233. 匿名 2013/10/02(水) 13:48:38 

    いたたまれない気持ちになりますね 目の前で娘さんを亡くして..お陰で命が助かったおじいさん事故直前から搬送までの記憶がないと言ってるみたいですね 線路の上に首を乗せてまでしてたのに。亡くなった女性の事を思うと...でもふと疑問に思ったのですが電車の事故って事故を起こした人にダイヤ乱れたぶんの損害金等請求するっていうじゃないですか?この請求女性側にもしされたらそれは矛盾してますよね

    +14

    -1

  • 234. 匿名 2013/10/02(水) 13:52:22 

    老人男性を救った女性の勇気ある行動に感謝して心からご冥福をお祈り致します

    +9

    -0

  • 235. 匿名 2013/10/02(水) 13:52:32 

    お父様のインタビュー

    「納得するしかない」

    は心が痛みました

    娘は自分の命と引き換えに人助けをしたと
    納得するしかないですよね

    +61

    -1

  • 236. 匿名 2013/10/02(水) 13:57:41 

    おじいさんが自殺しようが私は赤の他人だから
    死ぬなら勝手に死んでくれ!他人を巻き込むな!って思います
    そりゃ助けられるなら助けたいし、誰も死なないに越したことはないけど
    やっぱり赤の他人より自分が大事ですよ。これが正直な気持ち。
    この女性はすごいけど、美談にするのはなんだか・・・おじいさんが助かって美談にするのはわかるけど
    女性にも家族がいるだろうし何とも言えない気持ちだ・・・
    そばで見ていたお父さんはそうでもしないとやりきれないとは思います。

    +27

    -4

  • 237. 匿名 2013/10/02(水) 14:02:58 

    74歳なんかあと数年で死ぬのに。何故有望な40歳が。。

    +24

    -12

  • 238. 匿名 2013/10/02(水) 14:16:44 

    イイ子ぶるつもりはないけど、亡くなった女性の事を批判してる人…最低。

    亡くなった女性のお父さんの態度に疑問を持ったりするのは人はそれぞれ捉え方が違うからまだしょうがないと思えるけど、死んだ人の悪口…?

    同じ人間だと思いたくない。

    +38

    -9

  • 239. 匿名 2013/10/02(水) 14:16:53 

    231
    >近くで見てた男の人助けにいけよ

    下手したら自分も巻き込まれて死ぬかもしれないんだから仕方ないと思うけど。
    もしあなたがこの男性の立場だったら死ぬの覚悟で助けに入るの?
    居合わせた人を責めるのはおかしい

    +72

    -1

  • 240. 匿名 2013/10/02(水) 14:19:51 

    踏み切りに出たおじいさんは、苦しんだ様子で
    踏み切りにうずくまってたって
    ニュースでは言ってたよ?

    +22

    -2

  • 241. 匿名 2013/10/02(水) 14:24:47 

    自殺とは限らなくないですか?
    踏切渡ろうとしたら転んで立てなくなったとか

    +22

    -2

  • 242. 匿名 2013/10/02(水) 14:25:05 

    娘さんについて今回の行動が正しいとか間違っているとか誰にも判断はできないと思う。
    少しケースは違うけど、東日本大震災ではお年寄りを助けようとして家族・消防関係・民生委員・民間人等が災害地に戻り、津波の二次災害で亡くなられている人もたくさんいらっしゃいました。
    「震災と比べるのはおかしい」と思われるかもしれないけど、人の命を助けようと思う気持ちでいったら震災と変わらないと思う。自分のことよりも他人を助けたいという気持ちはとても勇敢だと思ったし、困った人を見捨てられない優しい方だったんだなっと思ってしまった。
    ご冥福をお祈りいたします。

    +19

    -1

  • 243. 匿名 2013/10/02(水) 14:33:52 

    220はなにをもって正論と言ってるのだろう。自分だって憶測に過ぎないでしょ。

    +15

    -4

  • 244. 匿名 2013/10/02(水) 14:46:16 

    210

    ごめんなさい。
    私の理解力がないのかな。
    よく意味がわからないです(^_^;)

    +6

    -4

  • 245. 匿名 2013/10/02(水) 14:58:16 

    227
    門倉

    +0

    -3

  • 246. 匿名 2013/10/02(水) 15:11:59 

    事故前から病院までの記憶がないらしいよ。
    いい加減おじいさんとお父さん攻めるのやめませんか?

    +23

    -3

  • 247. 匿名 2013/10/02(水) 15:13:32 

    109みたいに”マイナス覚悟で~”って書く人ガルちゃんでたまに見かけるけどその前置き入れとくとマイナス付きにくいの分かってるからあえて入れるんだよね?
    今回の事故は一瞬の出来事で、冷静に判断する余裕はなかったと思うよ。ただ「目の前の人を助けたい」と
    本能で体が動いたんだろうから。「無謀だった、危険だった、自分が死ぬくらいなら助けるべきでなかった」とか、後からなら何とでも言える。私はこの亡くなられた女性尊敬するよ。

    +22

    -7

  • 248. 匿名 2013/10/02(水) 15:25:40 

    お父さん批判してる方…
    お願いだから、考えなおして欲しいです。
    娘さんを亡くされたお父さんが、こうゆう場で批判されているのを見ると
    本当に、心が苦しくなります。

    美談が好きとか、そんなんじゃなくて
    当事者の気持ちや心情は、相当だと思うんです。
    私達第三者には、計り知れないほど!

    それでも取り乱さずに、気丈に振る舞い、
    娘さんをたたえ、
    誰を責めるわけでもなく、
    おじいさんが無事で良かったなんて、他人を思いやれる言葉まで言えるお父さんは
    凄い人なのではないかと思います!
    もちろん、そうやって
    お父さん自身が 自分に言い聞かせているのではないかとも思いました。。

    だからこそ、
    あのインタビューに違和感がわいてしまうのではないかと思うんです。

    お父さんを批判するのは
    本当にやめて欲しい。。

    +41

    -2

  • 249. 匿名 2013/10/02(水) 15:30:09 

    人助けも考えさせられるな。
    命を落としてしまったらどうにもならない。

    +11

    -1

  • 250. 匿名 2013/10/02(水) 15:33:13 

    お父さん、お母さんの育て方が立派だったんだね。

    でも目の前でそんな悲しいことが起こってしまったと考えるとやりきれない気持ちになります。

    +11

    -4

  • 251. 匿名 2013/10/02(水) 15:37:52 

    自殺したいんだからほっときゃいいのに。

    死にたいのに、助かるわ。自分のせいで人死ぬわ。

    またじいさん自殺しようとするんじゃない?

    +33

    -10

  • 252. 匿名 2013/10/02(水) 15:51:51 

    46さん知識ないみたいなんで
    電車はね発車したばかりでもね、すぐには止まれないんですよ。
    特に発車したばかりだと加速になるから。
    一気にブレーキかけたら脱線します、

    +13

    -4

  • 253. 匿名 2013/10/02(水) 15:52:35 

    助けてもらった命、最期まで一生懸命その人の分まで生き抜いてほしい。
    じゃなきゃ報われない。
    女性のご冥福をお祈りします。

    +20

    -5

  • 254. 匿名 2013/10/02(水) 15:59:01 

    女性は電車と激突してグチャグチャにはならなかったのかな?
    せめて綺麗な状態であって欲しい…

    +1

    -25

  • 255. 匿名 2013/10/02(水) 15:59:48 

    自殺何かしなくてもあと数年で寿命だろ!
    何してんだよジジイ!

    +27

    -12

  • 256. 匿名 2013/10/02(水) 16:01:10 

    皆が諦めたところ
    老人
    自殺願望者?
    遮断機降りたあと

    それでも10m離れたところから飛び出して救おうとした人はヒーローと言えるべき?
    愚かな者?

    結末は最悪のシナリオでした。
    残ったのはこの世に必要がない自殺願望者の老人。

    +16

    -22

  • 257. 匿名 2013/10/02(水) 16:02:21 

    震災の時と比べてる人がいるけど、被災地では昔から「津波てんでんこ」っていって「津波の時には家族であろうとも助けようとすると自分まで命を落とすから、各自てんでに逃げろ」という教訓が伝わってる
    危険を顧みず見ず知らずの人のために命を落とすのは美しいけど愚か 「自殺てんでんこ」だよ
    この出来事の美しい面だけ見て涙を流すんじゃなくて間違っている部分はないか考えることも必要だと思う

    +34

    -5

  • 258. 匿名 2013/10/02(水) 16:05:21 

    とっさにでも、助けよう!と思って危険な場所に行ける人はなかなか居ないよね。
    亡くなった方は勇気や正義感、行動力のある優しい心を持った素晴らしい人だと思った。

    +25

    -2

  • 259. 匿名 2013/10/02(水) 16:07:34 

    236です
    正確には「この女性とおじいさん二人が助かって美談にするのはわかるけど」です
    細かいですが・・・。
    おじいさんだけ助かった・・・で美談にだけするのはちょっと・・・と思ってしまいます。
    ほかの方も言われてたけど、こういう場合の助ける側の危険性もちゃんと報道するべきだと思う。
    でもご両親は「人を助けたい」とこの行動をとった彼女を褒め称えてあげたいですよね。。

    +11

    -4

  • 260. 匿名 2013/10/02(水) 16:08:25 

    数秒の間だから、助けられるか?とか自分も助かるか?なんて考えてなかったんじゃないかな…本当に女性は本能のまま動いたんだと思う。おじいさんは線路での出来事は記憶にないっていってるみたいだよ。

    +16

    -1

  • 261. 匿名 2013/10/02(水) 16:11:39 

    助かったおじいさんは 記憶がないと言っているそうですから、
    おそらく急に具合が悪くなり意識を失っていたのでしょう。

    汚い言葉で そのおじいさんや 亡くなった女性のお父さんを
    ののしる文章に本当に腹が立ちます

    心の美しい人が悲しい目にあい、
    ただただ悲しくやりきれない事故です。

    警報が鳴り、遮断機が下りてくるまでも数秒あります。
    子どもたちには、警報が鳴ったら とにかくもう、踏切に入ってはいけないのだと
    教えていきましょう。

    緊急停止ボタンが押されたら 即、電車が停止するシステムを望みます。

    この女性のご冥福を心から祈ります。
    立派なお嬢さんを育てられたご家族には…今はかける言葉がみつかりません

    +41

    -5

  • 262. 匿名 2013/10/02(水) 16:11:54 

    もし私がお爺ちゃんだったら記者会見を葬式当日にやって切腹します。

    +6

    -33

  • 263. 匿名 2013/10/02(水) 16:14:54 

    109に同意かな。。。

    私には複雑な心境にさせられた一件です。
    正直、正義感が強過ぎるのもどうか?と考えさせられてしまった。
    もちろん目の前で困っている人がいれば、手を差し伸べるべきだが、
    時と場合にもよるんじゃないか?と。

    逆に止めた父親の言う通りに、間に合わないと諦めていたら・・・
    判断は間違っていないとも思えるが、目の前で人が跳ねられるとこを見てしまったら、
    それはそれで後々後悔し続けてしまう可能性もあるのかな?とも。

    必死に助けようとしていた人が自殺願望者だったかは、
    亡くなられた方には知る由もないわけで。
    さらに亡くなられた方は、まだまだ人生が長ったであろう人で。

    しかし「自分を犠牲にしてまで救助を選んだ立派な人」と、安易に褒めた讃えて良い事なのか?
    救助のプロの人達は《まず自分の命を優先してから事にあたるのが救助現場の鉄則》みたいなノリがあるでしょ?素人がやりがちな間違った救助精神なのかもしれないし。

    ホント、複雑な心境でモヤモヤしてしまいました・・・

    ご冥福を心よりお祈り致します。

    +34

    -2

  • 264. 匿名 2013/10/02(水) 16:15:54 

    250
    違うと思います。
    だって父親の忠告無視したもん。
    その上父親が見てるところで死んでしまった。
    父親の余生が地獄だよ。

    +14

    -4

  • 265. 匿名 2013/10/02(水) 16:22:46 


    そのおじいさんが自殺しようとしていたのが事実なら本当に最悪。

    なんで線路なの?
    なんで一人でひっそり死ねないの?

    死にたい人に生きろとは言わないけど、関係ない人、死ぬ必要のないのない人を巻き込まないで。

    亡くなった方と御遺族の事を思うとやりきれない。

    ご冥福をお祈り致します…

    +18

    -6

  • 266. 匿名 2013/10/02(水) 16:22:55 

    お父さん泣いたよ
    おじいさんが助かったなら
    それがせめてもの救いだって
    そう納得するしかないって
    言い聞かせるしかないでしょって

    +35

    -1

  • 267. 匿名 2013/10/02(水) 16:32:39 

    老い先短い人が生き残って、まだまだこれからの人が亡くなるのは納得いかない。
    こんな事言いたくないけど、おじいさん、後10年生きられるかわからない歳じゃんよ。

    +9

    -6

  • 268. 匿名 2013/10/02(水) 16:45:31 

    265
    時々道連れ自殺しようとした人が周りを殺害して、結局自分が死に切れなかったケースがあります。

    昔大阪のネットカフェで放火して数名が亡くなったが当の本人が生き延びた。

    後アキハバラ通り魔事件もそう。

    一人でひっそり死ねないのはきっと「花を咲かせたい」気持ちがどこかにあるでしょう。

    +9

    -6

  • 269. 匿名 2013/10/02(水) 16:50:21 

    このような状況はマイケルサンダース教授が白熱教室でデイベートさせますね。

    究極の選択の結果、誰も幸せにならなかった。

    +10

    -0

  • 270. 匿名 2013/10/02(水) 16:55:18 

    なんで運転士気付かなかったの?
    止まれないもんなの?とか言ってるやつ
    アホなんですか?
    止まれねぇからこうなってんだろ。

    +43

    -5

  • 271. 匿名 2013/10/02(水) 16:57:54 

    『遮断機が閉まる寸前に侵入』というのを読めば、普通に渡っている途中に苦しくなって~とは思えないですが……おじいさんを責めすぎるのはどうかと思うというのは同意。
    本当に自殺しようとしたとして、それまでにどういう経緯があってどういう思いでそれを選んだのかわからない状態では自殺未遂自体は責められない……精神状態がおかしくなっていれば、突発的にというのもありえるし。
    ただ迷惑なのは変わりないし、どうせ死にたいなら誰にも迷惑をかけない方法を選んで欲しかったなーとは思う。

    +17

    -2

  • 272. 匿名 2013/10/02(水) 16:59:59 

    緊急停止ボタン押せば、止まると思ったんじゃない?
    まさか自分がはねられて死ぬなんて考える時間なかったとおもうよ。

    酔っ払って外で寝込んでる人に連絡先聞いて家族に連絡してあげなきゃって言ってたんだって。
    元々放っておけないタイプだったんだろうね。

    +16

    -1

  • 273. 匿名 2013/10/02(水) 17:01:12 

    さっきニュースでは、気付いたら病院だったって
    まだ踏み切りにうずくまっていた原因は、わからないと言っていたのに勝手に自殺とか決めつけよくないね!

    +23

    -7

  • 274. 匿名 2013/10/02(水) 17:03:36 

    こういう時って女性はとっさに動けないって言うけど良く助けに行ったよね
    残念過ぎるけど素晴らしい行動力だったと思う

    +16

    -0

  • 275. 匿名 2013/10/02(水) 17:08:00 

    おじいさんも大怪我したみたいだけど
    高齢だし万が一このまま寝たきりになったりしたら
    身の回りの世話してくれる人いるのかな
    生き地獄だよね

    女性は立派だったけど、このケースの場合
    やはり自分の命を優先して欲しかったな

    +20

    -0

  • 276. 匿名 2013/10/02(水) 17:13:17 

    ほんと老害

    +14

    -15

  • 277. 匿名 2013/10/02(水) 17:21:44 

    160のものです。
    今回の事、それとこのコメントを見て色々考えさせられました。
    確かに助けられた男性が自殺願望であれば、私も家族ならなぜそのタイミング、その場所で。と思うと思います。
    でも、コメントで批判されている内容には自殺願望者だから、老人だら。
    もし若い人ならここまで批判されなかったのでしょうか。
    命の大事さに年齢は関係ないと思います。
    だからといって自分を犠牲にしてまでも人の命を救うべき、とも思いませんが、老い先が短いから死ぬべきとか長いからとかではなく一つの命が助かったという事実にかわりはありません。
    ご家族の立場からしたら、自分の命を落としまでも助けようとし、その相手まで亡くなってしまいっていたら本当にやりきれないと思います。
    私の父はある日突然家で亡くなっていました。前日の夜連絡がつかず、翌朝事実に行くと冷たくなっていました。心不全ということでした。
    今回助かった男性と同じ年齢です。
    うちは母がいなくて祖母に私は育ててもらいました。母代わりです。
    祖母は92歳で3年前になくなりました。周りは92歳だから大往生だと言いますが、確かにそうなんですが私からしたらお母さんなのでもっと生きててほしかったと思います。
    女性のご家族の立場、助けられた男性、おられればその家族、色々あると思いますが、命というのは本当に一つしかないものです。
    むやみに批判してはいけないと思います。

    +17

    -5

  • 278. 匿名 2013/10/02(水) 17:24:22 

    可哀想。
    ごめん。私なら助けない。

    +31

    -2

  • 279. 匿名 2013/10/02(水) 17:25:24 

    240. 匿名 2013/10/02(水) 14:19:51
    踏み切りに出たおじいさんは、苦しんだ様子で
    踏み切りにうずくまってたって
    ニュースでは言ってたよ?


    踏切警告音、遮断機おり始めててから爺さんは踏切内に入りうずくまった
    他、この爺さん様子色々おかしいんだけどね

    +18

    -3

  • 280. 匿名 2013/10/02(水) 17:25:32 

    46
    56
    止まれるわけないだろ馬鹿いうなよ。
    ホント無知は罪だね。
    172
    ちょっと言ってること怖いです。
    どこの宗教団体の方ですか?

    +8

    -3

  • 281. 匿名 2013/10/02(水) 17:30:03 

    優しい両親に育てられ優しい人に育ったんだろうな。
    でもその優しさゆえに命を落としてしまったなんて…。
    お父さんの気持ちを考えるとなんともやるせないですね。

    +22

    -1

  • 282. 匿名 2013/10/02(水) 17:30:33 

    お姉さんのインタビューにすごく違和感感じた。
    笑ってるんだもん…

    +4

    -10

  • 283. 匿名 2013/10/02(水) 17:56:42 

    インタビュー受けたお父さんの事を批判する意味がわからない…
    表に出してる感情が全てと思っている浅はかさに、人付き合い下手なんだなと心配になる。
    ちょっと古いけど、空気読めない人ってまだ居るんだね。

    +25

    -3

  • 284. 匿名 2013/10/02(水) 17:57:17 

    愛する家族がこんな死に方したらつらい
    原因になった自殺志願者だか老人だかを許せる気がしない

    +11

    -3

  • 285. 匿名 2013/10/02(水) 17:59:58  ID:6uiRdjKyxq 

    被害者の方の写真見たけど本当に穏やかな感じの人でした。きっと周りの評判もよかったんでしょうね。お父さんがインタビュー受けている映像見たけど、本当に今にも泣き出しそうな表情だった。まだまだ色々したいことあったはずなのに悲しすぎる

    +15

    -3

  • 286. 匿名 2013/10/02(水) 18:08:55 

    近くに住んでいる者です。
    この日電車を利用するために歩いて駅まで向かっていました。
    そしたらすごい勢いでパトカーや救急車、消防車(?)が何台も通りました。
    なにが起きたのだろう?という感じで、歩いていたら踏み切りの方に人がたくさんいたのですが、ちょうど曲がり角だったので何があったかは分かりませんでした。
    駅に入ると人身事故があったとの放送がありましたが、まさかこんな悲しい事が起きてるとは思いもしませんでした…。
    おじいさんが自殺がどうかは分かりませんが、女性は非常に素晴らしい方だと思います。
    この日私がもしこの踏み切りを通っていたとしても女性のように助けることはできなかったと思います。
    お父さんは大変つらい思いをされたと思いますが、娘さんの分も生きてほしいです。

    +13

    -2

  • 287. 匿名 2013/10/02(水) 18:26:00 



    このおじいさん
    自殺しようとしたんじゃないですよ…

    意識が無くなっちゃったみたいです。

    +14

    -5

  • 288. 匿名 2013/10/02(水) 18:26:32 

    この踏み切りよく通る。

    この電車の2分前の電車乗ったし…


    身近でこんなことがあるなんて…

    +6

    -2

  • 289. 匿名 2013/10/02(水) 18:33:18 

    自分の母親や旦那がこういう人を咄嗟に助けそうなタイプだから、こういうニュースを見るとすごく不安になる。

    この前も、川で流れた人を飛び込んで助けた人が表彰されてたけど、溺れて一緒に死んだ事例もたくさんあったんだから、むやみに讃えないで欲しい。
    讃えたとしても、危険があることも報道して欲しかった。

    残された家族はとても辛いんだから…
    正直自分の家族には、こういう時むやみに助けに行って欲しくない…と思ってしまう。

    +21

    -0

  • 290. 匿名 2013/10/02(水) 18:33:50 

    勇敢な女性!
    ご両親の自慢の娘さんですね。

    +4

    -4

  • 291. 匿名 2013/10/02(水) 18:38:15 

    もし私がこの現場を見ていたら、女性のようには絶対に行動できなかったと思います。
    わたしだったらどのような行動をとっただろうか?とこのような事件を見るたびに考えさせられます。

    +7

    -1

  • 292. 匿名 2013/10/02(水) 18:43:06 

    勇敢だの優しいだの、どうして残酷な死に方するのかしら?

    本当は後付は話で、実は無謀で正義感が強いと言うことでしょう。

    +13

    -3

  • 293. 匿名 2013/10/02(水) 18:45:42 

    今回も宗教絡みとか勘弁ね。

    +3

    -6

  • 294. 匿名 2013/10/02(水) 18:49:21 

    36・46
    中山住民です。
    橋本方面行きは踏切の手前がカーブなので、運転手さんからはギリギリまで線路内に人がいるのは見えなかったと思います。
    先程、献花して来ました。
    ご冥福をお祈りします。

    +11

    -1

  • 295. 匿名 2013/10/02(水) 18:49:30 

    この記事を見て生きようと思いました。

    +5

    -2

  • 296. 匿名 2013/10/02(水) 18:55:06 

    70代の男性が自殺したがる日本っていったい・・・
    とっても悲しいニュース。

    +12

    -3

  • 297. 匿名 2013/10/02(水) 18:56:59 

    じいさん、自殺しようとしてたとしても、もう本当のことは言わず、
    具合が悪くなったとでも言うんじゃない?

    女性の家族も、じいさんの家族も辛すぎる。

    +12

    -2

  • 298. 匿名 2013/10/02(水) 18:58:15 

    インタビュー受けたお父さんを心がないって批判するのも、助かったおじいさんに対してお前が死ねばよかったのに何で生きてんだ老害って批判するのも、どっちも根拠は個人の憶測でしかなく、しかも汚い言葉遣いでとても褒められたものではないのに、前者にはマイナスがついているのに対して、後者にはプラスがついているのに理解できない。

    +13

    -3

  • 299. 匿名 2013/10/02(水) 18:58:20 

    コメントいろいろ読んだけどさ、

    自殺するなら他でしろ、だなんて。。。

    冷たいね。

    +14

    -10

  • 300. 匿名 2013/10/02(水) 18:58:22 

    素晴らしい人ですね
    自分にはできそうもありません

    もし助かったおじいさんが自殺だったら・・・
    言い方悪いですがもし自殺だったなら
    電車につっこんで損害賠償とられて迷惑かけるよりひっそりやってほしいですね

    +9

    -3

  • 301. 匿名 2013/10/02(水) 19:02:01 

    277
    >命の大事さに年齢は関係ないと思います。

    それは建前&綺麗事。
    これからの日本社会を考えたら、年金がかかって何も生み出さない老人より、亡くなった40代女性(働いていたり、出産の可能性有り)に生きていて欲しいものです。
    若い人の死は悲しいだけでなく、国家にとってマイナスな事でもあるのです。
    厳しいけれど、これが現実です。
    理想論ばかり述べずに現実を受け止めないと。

    +48

    -35

  • 302. 匿名 2013/10/02(水) 19:04:26 

    お父さまのインタビューや亡くなられた女性の写真を見て、とても悲しくなりました。

    もし助け出せたとしたら、私がお父さまだったら、
    よく助けたられたね!でも、踏切の中に入るのは本当に危ないから、これからは絶対無茶しないで!!と怒っていたと思います。

    自殺しようとした人が助かり、助けようとした人が亡くなる。本当に悔しいです。

    ご冥福をお祈り申し上げます。

    +27

    -3

  • 303. 匿名 2013/10/02(水) 19:06:06 

    301
    つまり、障害者は死ねってこと?
    解釈間違ってたらごめんね。そういう風に聞こえるから。

    +10

    -38

  • 304. 匿名 2013/10/02(水) 19:10:32 

    泣いてない=悲しんでない
    ってどんな思い込み?
    こういうこと言う人って失礼だけど人とちゃんとコミュニケーションとれてる?

    +33

    -3

  • 305. 匿名 2013/10/02(水) 19:11:40 

    303
    生きながら全く世の為に尽くしていない者が多い。

    障害者の一部は世の為に尽くしてると思います。

    例えば乙武氏のような人。

    だけど彼の功績だけで全ての障害者がいいとは限らない。

    同様、健常者でも素晴らしい人格を持ちながら不幸にも駄目人間の為に命を落とさないといけないことも。

    これら全て神の御意思によって決められてます。

    +6

    -31

  • 306. 匿名 2013/10/02(水) 19:13:14 

    301
    もしこのおじいさんが自殺しようとしていたのなら、あなたのいう今の日本で老人は何も生み出さないゴミという意識があったからそういう行動に踏み入ったのではないでしょうか。
    私の祖母も自分が生きていてもしょうがないからせめて自分の生命保険が降りるようにっていう理由で自殺したよ。
    命に貴賤はないっていうのは奇麗ごとではなくて事実だよ。
    それにあなたの言い分が正しいのであれば、この女性は助ける価値のない人を助けた馬鹿な人っていうことになるよ?

    +35

    -5

  • 307. 匿名 2013/10/02(水) 19:14:02 

    305
    どこの宗教の考え方なの?
    単純に興味あるわ

    +17

    -3

  • 308. 匿名 2013/10/02(水) 19:16:49 

    306
    異議なし

    役に立たない人を延命措置したり、バカ子供に莫大なお金を注ぎ込んで教育させて挙句の果てニートのパラサイトシングルになったり、

    親切な心は無限の慈悲ではない。

    +7

    -9

  • 309. 匿名 2013/10/02(水) 19:20:19 

    先ほどNHKのニュースでこの事件のことを報道しました。

    確かに他の方がおしゃっていたように「美化」してました。

    「決して真似をしないで」という忠告はどこもしないもんですね。

    +38

    -2

  • 310. 匿名 2013/10/02(水) 19:20:36 

    自ら死に向かってる人を救うために健康で生きていきたい人間が身代わりになるのはおかしいというだけの話

    +21

    -1

  • 311. 匿名 2013/10/02(水) 19:22:05 

    川で溺れてる人を助けようとして共に死んでしまったケースたくさんあります。

    この件と似てるけど、なぜこの事件だけ美化されてるかしら?

    「女性が老人を助けようとして命を落とした」から?

    +12

    -10

  • 312. 匿名 2013/10/02(水) 19:24:24 

    310
    わかるけど、とっさに身体が動く時ってあるじゃん?
    猫助けようとして車に轢かれたり、
    子供が海で流されて助けに行った父親も流されちゃったりとか、よく聞くけど、
    思考ではおいつかない行動ってあるでしょ
    この女の人もそれだったんじゃないかな。

    +33

    -2

  • 313. 匿名 2013/10/02(水) 19:24:43 

    お父さんを悪く言う人がいるけど、悪いのは
    マスコミだと思う!許可も得ずにズカズカ質問攻めして、そして勝手にテレビに顔出しまで…お父さんはそんなこと望んでなかったと思う。

    +27

    -1

  • 314. 匿名 2013/10/02(水) 19:27:23 

    311
    何故美化されるのか
    助けた老人が無事だったからではないですか?
    言い方悪いけど、どっちも亡くなってしまったら助け損に思われるけど、
    助かったなら、亡くなった意味はあった、と。
    そう思わないと自分の中で理解ができないからってお父さんもインタビューでゆってました。

    +19

    -1

  • 315. 匿名 2013/10/02(水) 19:29:19 

    とっさの状況でいかに冷静な判断が出来るかが大事だと思う。
    助ける余裕があれば、助けるべきだし、自分の命が危ないなら、諦めるべきだと思う。

    +15

    -2

  • 316. 匿名 2013/10/02(水) 19:30:29 

    312
    後付だと思うけど「優しい、思いやり、勇敢」まるでパーフェクトは人がなぜ惨い死に方を?

    +5

    -5

  • 317. 匿名 2013/10/02(水) 19:37:34 

    大きな勇気と優しさのある方ですね。
    どんな状況だったのかよくわからないですが、4人くらいがお爺さんを踏み切りから出そうとすればみんな助かったんじゃないかなと少し思ってしまいました。

    +9

    -9

  • 318. 匿名 2013/10/02(水) 19:37:35 

    おじいさんは、運ばれてる途中で目が覚めたらしいので、なんらかで、気絶してたんじゃないでしょうか?

    +15

    -1

  • 319. 匿名 2013/10/02(水) 19:40:07 

    記念碑がもう一つ増えそう

    +1

    -8

  • 320. 匿名 2013/10/02(水) 19:41:58 

    311
    あなたがそう思っているだけでは?
    美化とかよくわからないけど、私は誰かを助けようとして亡くなってしまった方がいたというニュースを聞くと毎回、悲しくてどうしようもない気持ちになります。

    +9

    -3

  • 321. 匿名 2013/10/02(水) 19:44:41 

    316さん

    > 「優しい、思いやり、勇敢」

    パーフェクトって違うと思う
    それだけで人の命が助かるわけ無い
    精神面だけでは駄目なんだよ

    ご冥福をお祈りいたします。

    +7

    -4

  • 322. 匿名 2013/10/02(水) 19:47:57 

    記事を読んだりニュースを見たりしただけでは、当事者達の気持ちなんて理解できないと思うよ。
    助けた女性、助けられたご老人、女性の父親、各々の立場に実際になってみなければわからない。状況の情報だけを頼りに自分の頭の中で組み立てた結論を、あたかも真実のように振りかざしたり、罵倒や批判するなんておかしい。

    +13

    -0

  • 323. 匿名 2013/10/02(水) 19:48:14 

    消防署から表彰されるよね

    +1

    -3

  • 324. 匿名 2013/10/02(水) 19:48:52 

    正義感が大き過ぎるとか助けに行かなければ良かったとか何も知らない赤の他人がどうこう言うなよ。

    +9

    -3

  • 325. 匿名 2013/10/02(水) 19:51:57 

    じいさん、自殺しようとしてたとしても、もう本当のことは言わず、
    具合が悪くなったとでも言うんじゃない?

    女性の家族も、じいさんの家族も辛すぎる。

    +18

    -4

  • 326. 匿名 2013/10/02(水) 19:57:03 

    被害者の人、いい年して両親と同居か。
    なんでずっと独身なんだろ、変なの。

    +4

    -49

  • 327. 匿名 2013/10/02(水) 19:57:20 

    まったくの悲劇です、
    お父さんにとっては、生まれた時から幾つになっても変わらず可愛い娘さんなのでしょうね。
    そんな娘さんが目の前で•••••

    乗り越えて頂きたいです。 合掌

    +14

    -0

  • 328. 匿名 2013/10/02(水) 20:01:21 

    うーん

    なんかここまでされて助かっても、心苦しいと言うか、辛いと言うか
    助けられた側は、この先どういう気持ちで生きていけばいいんだろう
    どうせなら一緒に死んだほうが楽だったかも。。。
    なんて事にならなければいいが・・・

    +12

    -2

  • 329. 匿名 2013/10/02(水) 20:05:02 

    311
    美化?理由?
    川に入るのと踏み切り降りてる状態の線路に入るのはどちらが死ぬ確率高いんでしょうね?
    たぶん犠牲者は自分が死ぬとか考えるより早く行動に出たんだと思いますよ。

    +5

    -5

  • 330. 匿名希望 2013/10/02(水) 20:06:37 

    もし男性が自殺しようとしていたのなら、女性に助けようとされた時に
    抵抗して暴れるなり何なりするのではないだろうか?
    それに、踏切に入った時や事故時の記憶がないらしい。

    http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2020657.html

    急病か何かで身動きがとれなくなったか、痴呆による異常行動などの
    可能性も考えられないわけではないので、今の時点で男性を非難する
    のは早計だと思う。警察の調べの結果を待ちたい。

    それにしても痛ましい事故だ。亡くなった女性の冥福をお祈りします。
    私ならまず非常ボタンを押すことを考えて、自ら助けには行かない。
    助けに行かなかったからといって非難されるような状況ではないし、
    いくら人のために尽くすのが美徳とはいっても、やっぱり他人の命より
    自分の命の方が大切だから。

    +27

    -1

  • 331. 匿名 2013/10/02(水) 20:08:19 

    トピずれかもだけど
    どんなパターンにせよ踏切と駅ホームの事故多すぎない?
    そもそも自殺願望者が入れないような作りにできないのかな?
    全ての線路をなんて無謀だってわかってるけど…

    +16

    -0

  • 332. 匿名 2013/10/02(水) 20:08:59 

    お父さん、一生懸命泣くのを堪えて無理に気を張ってるような感じだったね。

    確かに賛否あると思うけど、残された家族の為にも、この人のしたことを讃えてあげたいな。人の命を救って死んだんだからって思わなきゃ、つらすぎるよ。

    お父さんが下を向かないでインタビューに答えてるのも、娘さんのしたことが間違いだと認識したくないし、思われちゃいけないからじゃない?親だもん。娘さんの気持ちを尊重したいし、親が胸張らなきゃ、娘さんが可哀想。

    それにしても、マスコミはきっとえげつない質問してんだろうな。と、感じた。

    +23

    -1

  • 333. 匿名 2013/10/02(水) 20:16:23 

    なんかマスコミの人ってよく取材できるよね。
    知人ならまだしも
    身内亡くした赤の他人になんてご冥福伝えるのも躊躇しちゃう。

    強靱な鉄のハートをお持ちなのか、仕事だからって感覚麻痺するのか…

    マスコミ批判じゃないけど、絶対就きたくない仕事だわ

    +20

    -2

  • 334. 匿名 2013/10/02(水) 20:16:41 

    助け人未婚だったのかな?もっと自分の命を大事にして 阿弥陀經を詠んであげて

    +3

    -20

  • 335. 匿名 2013/10/02(水) 20:20:43 

    T豚Sの「朝ズバ」でこの事故を扱ってました。
    案の定、大久保の韓国人の話を出してきました。

    ウジの「トクだね」でもこの事故を扱ってました。
    予想したとおりに、ウジの笠井が大久保の韓国人の話を出してきました。

    この悲しい事故を、韓国をねじ込む材料にしてるマスゴミに憤りを覚えます。
    亡くなった女性が可哀想でなりません。

    +21

    -6

  • 336. 匿名 2013/10/02(水) 20:21:05 

    301さん+って、おいおい…どうした!?


    命はそんな軽いものなのかい?

    綺麗事?建前?
    命は尊いものでしょう…
    これをお花畑だなんて言うのは違うと思いますが…

    +13

    -6

  • 337. 匿名 2013/10/02(水) 20:23:47 

    静かに冥福をお祈りしませんか?
    私たちがいろいろなシチュエーションでこの女性のように他人をとっさに助けようとできるのか…?
    現実難しいこともたくさんあるし、そう頻繁にあることではない。
    できない、そういう状況になったことがない、のであれば、
    いろいろとやかく言うのはどうかと思います。
    女性のご家族が静かにこの女性のことを思って、いつか心が落ち着く日が来ますように。

    +11

    -1

  • 338. 匿名 2013/10/02(水) 20:24:28 

    自分の娘が目の前で電車に跳ねられて死んでしまうのを見てしまうことほど、絶望的なことはないな…

    +20

    -0

  • 339. 匿名 2013/10/02(水) 20:26:53 

    ここ地元だから何百回も通ったことあるけど、中山~鴨居じゃなくて鴨居~中山なんじゃない?
    鴨居~だったらこのカーブ結構飛ばしてる
    そもそもここ人通りかなり多いのに誰も助けなかったのが不思議

    +8

    -1

  • 340. 匿名 2013/10/02(水) 20:35:27 

    おじいさん意識を失ったらしいよ、
    自殺じゃないよ、誤解しないように。


    そして老害とかほざいてる人たち。
    自分の親がその「老害」になったら即刻貴方自身の手でケリをつけてね。

    人生の先輩達に、失礼にも程がある。

    +33

    -3

  • 341. 匿名 2013/10/02(水) 20:39:14 

    じいさんふざけんなよ!!って感情が沸いてくる。

    +6

    -18

  • 342. 匿名 2013/10/02(水) 20:51:33 

    意識を失ったにしてもさ。
    遮断機くぐって踏切に進入したのがそもそも問題行為でしょ。
    意識を失いさえしなければ渡れたはずと思ってたのか知らないけど、体が思うように動かない高齢者が自分の身体能力を過信した上に明らかなルール違反を犯した揚げ句のこの事故だと思う。

    +16

    -11

  • 343. 匿名 2013/10/02(水) 20:59:47 

    おじいちゃんは、まだ自殺しようとしかのかどうかわかってないですよね。

    +14

    -1

  • 344. 匿名 2013/10/02(水) 21:09:26 

    涙が出ました。

    +6

    -2

  • 345. 匿名 2013/10/02(水) 21:10:29 

    男性が悪いみたいなこと書いてるけど、
    私は男性だけが悪いとは思わない。
    男性を自殺まで追い込んだ人こそが本当に最悪で最低な人だと思う。

    +9

    -8

  • 346. 匿名 2013/10/02(水) 21:12:41 


    この方、
    もしその時おじいさんを助けれてなくても、
    また別の形で人助けをする方だったんだと思う!
    自分の命と引き換えに助ける方だから、
    きっとそうなんだったと思う。

    でも、もし結婚してて子供がいてたら
    この方の人生は変わってたのかなて思ってしまう

    凄く心が痛みます

    +5

    -6

  • 347. 匿名 2013/10/02(水) 21:12:54 

    助けられた老人を責めるのは助けた側に対してあまりにも失礼
    ここの住人は社会性が無い奴が多いな

    +19

    -1

  • 348. 匿名 2013/10/02(水) 21:12:55 

    父親が泣いてない?
    よくインタビュー受けられるな?

    よくそんなこと言えるな。馬鹿か?

    娘が死んで、しかも自分の目の前で。
    私達が到底計り知れないくらいの辛さだろうが!

    +32

    -3

  • 349. 匿名 2013/10/02(水) 21:22:28 

    助けた女性を称えるフリして、
    自分の鬱憤を晴らすためだけにじいさんを叩いてる奴がいるな。

    +14

    -1

  • 350. 匿名 2013/10/02(水) 21:24:09 

    事の真相もわからないのによくこれだけ憶測であーだこーだ論争が出来ますなぁ。
    無駄なエネルギー疲れませんか?

    ただこの女性の御冥福だけお祈りします。
    心痛いニュースです。

    +11

    -0

  • 351. 匿名 2013/10/02(水) 21:25:57 

    誰しも自分、家族が大事です。

    結果として残念です。残念です。

    +11

    -0

  • 352. 匿名 2013/10/02(水) 21:26:14 

    301みたいな考えの人は、自分が老人になった時にどんな風に思うのだろう?

    +14

    -2

  • 353. 匿名 2013/10/02(水) 21:26:25 

    今朝たまたまテレビでこの一件を取り上げているのを観ていました。
    それによると・・・

    ●女性がおじいさんを助けに行こうとした時父親は「間に合わないからやめろ!」と止めた。
    ●女性は線路に駆け寄る時すぐに「誰か非常ボタンを押して下さい!」と叫んでおり近くに
     居た男性がボタンを押した。
    ●線路はかなりのカーブになっており、電車の先頭が見えた時には実は既にかなり近づいていた。

    個々に見ると亡くなった女性も父親も居合わせた男性も全員とても冷静な判断をしていたのに
    最悪の事態になってしまった・・・とコメンテーターの方が説明していました。

    +36

    -1

  • 354. 匿名 2013/10/02(水) 21:34:00 

    ネット住人は簡単に
    「死ね」
    とか
    「死ねばよかったのに」
    とか
    「犬死」
    とか
    簡単に言うよね。


    憶測だけど今まで自分が言われてたから簡単に人にも言えるの?

    なら簡単に使うな。
    「死」
    は簡単に使う言葉じゃない。

    +48

    -3

  • 355. 匿名 2013/10/02(水) 21:38:05 

    亡くなられた女性のお父さんへ
    どうか、ご自分を責めないで下さい。
    ずっと悲しみは消えないでしょうが
    自分の命とひきかえに、誰かを救うことができる人間は万に一人。
    娘さんはきっと、死ぬことよりも、助けられなかったことに後悔していたでしょう。
    そして娘さんはきっと、死んで無念と言うより、お父さんに悲しい思いをさせたことを、天国で謝っていそう。
    そして老人が助かったことを喜んでいそう。
    自殺はやはり罪深い。
    苦しくても生きるべきですね。

    +33

    -7

  • 356. 匿名 2013/10/02(水) 21:46:56 

    涙が出ました。

    +14

    -3

  • 357. 匿名 2013/10/02(水) 21:49:38 

    ニュース観てこの方のお父様が気丈にもインタビューに答えていらして.......涙が止まらなかった。

    どうぞお気を落とされませんように、立派な娘さんです。

    御冥福をお祈りいたします。

    +34

    -2

  • 358. 匿名 2013/10/02(水) 21:54:35 

    優しい両親に育てられ優しい人に育ったんだろうな。
    でもその優しさゆえに命を落としてしまったなんて…。
    お父さんの気持ちを考えるとなんともやるせないですね。

    +29

    -1

  • 359. 匿名 2013/10/02(水) 22:05:44 

    線路に入ったおじいさんをひどく責める書き込みが多いのもどうして、、、?

    自殺と決まったわけじゃないし、痴呆かもしれないし、仮に自殺だとしても、もしかしたら生きていくのが本当にツライ状況だったかもしれない、、、

    何も背景がわからないのに、死ねばよかったのにみたいな言い方は本当によくない。

    +31

    -10

  • 360. 匿名 2013/10/02(水) 22:07:19 

    見るからに優しい人ね;_;

    +17

    -1

  • 361. 匿名 2013/10/02(水) 22:22:25 

    涙出てきた。

    +7

    -1

  • 362. 匿名 2013/10/02(水) 22:31:35 

    301さん、あなたもいずれ「年金がかかるだけで何も生み出さない老人」になるんだけど・・・。
    自分が年老いたとき若い人から同じこと言われても平気ですか?




    +27

    -2

  • 363. 匿名 2013/10/02(水) 22:32:49 

    自殺願望だったかはわからないけど
    おじいさんは悪くないと思う。
    批判し過ぎだよ。

    +19

    -10

  • 364. 匿名 2013/10/02(水) 22:33:22 

    結局亡くなった方はヒロインなのか?

    戦場で銃で撃たれて亡くなった山本なんとかという人と同じ立場?

    +2

    -29

  • 365. 匿名 2013/10/02(水) 22:33:59 

    女の方の分まで自殺願望のあった男性は生きてほしい。ご冥福をお祈りします。

    +4

    -3

  • 366. 匿名 2013/10/02(水) 22:36:51 

    年金貰い逃げ世代が生きて、年金を納める側が亡くなる。

    年金泥棒、お金を受け取る資格があると思うのならば村田さんの写真を毎日見て生活しろ!

    +8

    -17

  • 367. 匿名 2013/10/02(水) 22:37:45 

    301
    老人の方が支えてくれてたから今があるんですよ
    戦争に行った方だっているわけです
    過去があるから今があるし歴史ってそうやって積み重なって行くんですよ
    自分だっていずれ老人になります
    老人=年金がかかるだけ、なんて思考がどれだけ幼稚か気づいた方がいい

    +36

    -3

  • 368. 匿名 2013/10/02(水) 22:38:45 

    あたしもおじいさん悪くないと思う。

    年取ってから生きるのって大変だし、この人の背景も分からないし。

    覚悟して死のうと思っただろうし、助けを求めてた人を助けたのと真逆なんだけれど…
    皆が皆美談に仕立てあげてる気がする。
    勿論、女の方の勇気そのものは素晴らしいと思いますが。

    +23

    -9

  • 369. 匿名 2013/10/02(水) 22:44:02 

    おじいさん、生きてね。生きなきゃ。
    目の前で自分を助けて、亡くなるかたを見て
    命の尊さに気がついてください。

    +21

    -2

  • 370. 匿名 2013/10/02(水) 22:57:17 

    こういう場合の損害賠償はどこへ?

    +6

    -4

  • 371. 匿名 2013/10/02(水) 23:02:09 

    364
    少し論点ずれてる

    +4

    -2

  • 372. 匿名 2013/10/02(水) 23:06:29 

    自分だったらとっさにこんな行動できるかな立派な人。ご冥福をお祈りします。

    +4

    -2

  • 373. 匿名 2013/10/02(水) 23:07:21 

    あまりにもショックの大きな出来事に遭遇すると、
    人って思考や判断がおかしくなったり、
    他人のコントロール下にあると、考えないで行動出来て楽だな、などと思ってしまうことってありませんか?

    インタビューを受けたお父様は、まさにそんな感じだったのでは?と思いました。

    +7

    -1

  • 374. 匿名 2013/10/02(水) 23:09:14 

    369さん
    おじいさんは気がついたときは救急車の中だったと言っているようなので
    誰が助けてくれたかとかわかってないかも…。

    +14

    -2

  • 375. 匿名 2013/10/02(水) 23:17:45 

    私達がなに言っても仕方いんじゃないですか?みなさん個人的に無関係でしょ

    +4

    -2

  • 376. 匿名 2013/10/02(水) 23:21:10 

    残酷なようだけど、これは〈判断ミス〉。

    +8

    -16

  • 377. 匿名 2013/10/02(水) 23:22:17 

    悲しい結果になってしまったけど、
    すべてタイミングが悪かったのかも。

    だけど、自分の危険をかえりみず助けに行ったこの女性は
    人間の素晴らしさを改めて教えてくれた気がします。

    ご冥福をお祈りします。

    +4

    -2

  • 378. 匿名 2013/10/02(水) 23:22:58 

    死にたいヤツは死なせておけという世の中。
    少なくとも女性はそうは思わなかった。
    自殺かはわからないが、どんな背景があるかはわからないが、その男性に限らず、死んで欲しい命なんかないってことだ。
    自殺は擁護したくない。身内を自殺で失ったから。救えなかった苦しみは相当なものだ。
    自殺したものを悪くいうつもりもない。
    美談にしていけない風潮。
    犬死という風潮。余計なことをしてという風潮。

    逆にわかったことを言うな。女性が間違えだったとは言わせない。絶対に言わせない。
    死にたいときはある、人間だから。こんな世の中だから。でもやはり、死んではいけない。自殺してはいけない。鬱とかになってとかなら、何も言えないが。
    これは言いたい、お父さん、娘さんは間違ってなどいない。

    +21

    -4

  • 379. 匿名 2013/10/02(水) 23:24:16 

    確かに人としては素晴らしい!けど、ひどいこと言いますがありがた迷惑という言葉もあります。もう少しなんとかなんなかったものか。。この事件じいさんが一番いけないですね。
    ご冥福をお祈りします。

    +9

    -10

  • 380. 匿名 2013/10/02(水) 23:28:37 

    確かに人としては素晴らしい!けど、ひどいこと言いますがありがた迷惑という言葉もあります。もう少しなんとかなんなかったものか。。この事件じいさんが一番いけないですね。
    ご冥福をお祈りします。

    +2

    -11

  • 381. 匿名 2013/10/02(水) 23:31:55 

    379です。
    重複投稿申し訳ありません。

    +2

    -12

  • 382. 匿名 2013/10/02(水) 23:34:31 

    おじいさんは生きてる事が死ぬよりも辛くて、覚悟を決めて線路に寝たんだろーな。

    ここで助けて自分が死んでしまうのは 違うと思う。

    みんなが助かる判断のもとで助けに行かなければいけなかった。

    +9

    -7

  • 383. 匿名 2013/10/02(水) 23:34:50 

    悲しい結果になってしまったけど、
    すべてタイミングが悪かったのかも。

    だけど、自分の危険をかえりみず助けに行ったこの女性は
    人間の素晴らしさを改めて教えてくれた気がします。

    ご冥福をお祈りします。

    +8

    -3

  • 384. 匿名 2013/10/02(水) 23:37:31 

    バカなオバはん
    ふつー死ぬか?笑

    +4

    -32

  • 385. 匿名 2013/10/02(水) 23:40:31 

    自殺願望のじい様が、さらにクローズアップされる結果に、、、。

    +2

    -8

  • 386. 匿名 2013/10/02(水) 23:42:11 

    簡単に人を殺す人がいるなか我が身が犠牲になるのを省みずに他人を助け犠牲になってしまった女性。心が痛み涙があふれました。心からご冥福をお祈りします。

    +10

    -4

  • 387. 匿名 2013/10/02(水) 23:42:29 

    自分だったら娘が目の前で死んだらインタビューどころじゃないと言って断るかも
    気丈な方ですね

    +6

    -6

  • 388. 匿名 2013/10/02(水) 23:51:51 

    どうか安らかに…
    制止した父親の目の前で…踏切で男性(74)を救助した女性(40) 電車にはねられ死亡

    +16

    -2

  • 389. 匿名 2013/10/02(水) 23:53:05 

    自殺したい人は死なせてあげて。

    +9

    -8

  • 390. 匿名 2013/10/02(水) 23:53:59 

    マスゴミマスゴミ言いながら、そのマスゴミが書いた記事を鵜呑みにして語る人達はなんなの?

    特に避難中傷するやつら
    その発言、そのまま当事者に言えるのか?

    +7

    -3

  • 391. 匿名 2013/10/02(水) 23:54:19 

    こうやって良い人達は居なくなってゆくんだろうね…

    悪は世にはばかる

    の意味が良く解る。

    +10

    -2

  • 392. 匿名 2013/10/02(水) 23:59:03 

    涙が出ました。という人。見ず知らずの人のことでほんとに泣いたんですかね。そんなに心が綺麗で生きていけるんでしょうか。世の中辛いことたくさんありますよ。

    +6

    -19

  • 393. 匿名 2013/10/03(木) 00:15:24 

    私の友達も、踏切で自殺未遂を起こしました。
    幸いにも、友達も、救助者も助かったようですが、彼にはその前後の記憶があまりなく、会社を出たあとすぐに、「あっ、今すぐ死ななきゃ」って思って、気が付いたら線路のある場所に向かって歩いて踏切をくぐってしまったそうです。
    鬱になって薬で意識がもうろうとしていたら、たとえ本人に死ぬ気がなくても、そういったこともあるみたいです。自殺はもちろん良くないことですが、こういったこともあるみたいです。

    +9

    -7

  • 394. 匿名 2013/10/03(木) 00:16:03 

    392 見ず知らずの女性が見ず知らずの老人を助けようと犠牲になってしまったんですよ。悪いですが本当に涙がでましたね。

    +10

    -2

  • 395. 匿名 2013/10/03(木) 00:28:58 

    インタビューに父親が出てて泣いてなかったからおかしいって言ってる人は
    号泣してたとしても、文句言うのでしょ。

    +12

    -2

  • 396. 匿名 2013/10/03(木) 01:57:59 


    線路に入ったおじいさんを責めるのはおかしいと言う方がいますね。

    自殺するほど辛い事があったのかもしれないのにとか、その人の背景も知らずにとか言いますが

    そんなの赤の他人からすれば知ったこっちゃないですよ。

    私は基本的には自殺を否定するわけでも肯定するわけでもありません。

    ですが、自殺をすることによって関係の無い人を巻き込む事だけは、あってはならない事だと思います。

    現に人が一人亡くなってるんですよ。

    自殺するために線路に入ったのが事実なら、責められても仕方がないと思います。

    心が狭いのかもしれませんが、私が遺族の立場だったら、おじいさんの事は絶対に許せません。

    とはいえ
    自殺ではなく、痴呆や病気ならばそのおじいさんも可哀想なんですがね…

    +8

    -3

  • 397. 匿名 2013/10/03(木) 02:40:08 

    毎日多くの人が亡くなっているのに、このニュースばかりクローズアップされてる。
    この事故は人が飛びつきたくなるドラマ性が大きいから。
    しばらくこのネタが続くな。


    お姉様のコメント、親より先に行くなんて、という言葉が胸に刺さった。
    遺されたご家族の悲しみを想像すると、居た堪れない気持ちになる。

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2013/10/03(木) 02:53:16 

    392みたいな人が増えたら日本は本当にダメになる。
    嘆かわしい。

    +2

    -1

  • 399. 匿名 2013/10/03(木) 02:58:05 

    TVで気丈に答えるお父さんが可哀想で仕方なかった…悲しい事件を取り上げるのは分かるけど、こんな時くらい静かに悲しませてあげようよ…マスコミの人って血通ってるの?信じられない。

    +4

    -0

  • 400. 匿名 2013/10/03(木) 03:00:43 

    自殺否定の人はきっと
    本当に辛い思いをしたことがないんでしょう。
    私は踏み切りまで行き数時間立っていた。
    結局死ぬ勇気はなくそこに座り込み大声をあげて泣いた。
    本当に自殺する人から見たら、勇気のなかった私の悩みなんて
    ちっぽけなんじゃないだろうか・・・と考え生きている。
    精神崩壊するほど辛くても誰にも救ってもらえない人もたくさんいる。

    おじいさんには、自分を命がけで救ってくれた人の人生を生きてほしい、どんなに辛くても。

    +3

    -3

  • 401. 匿名 2013/10/03(木) 03:01:28 


    じいさん周りに迷惑かけんなよ。

    +7

    -3

  • 402. 匿名 2013/10/03(木) 03:07:23 

    震災の番組で、お母さんをさがしていた子供とそのおじいちゃんと警察官
    とある駐車場で、車の中で亡くなっていることがわかり警察官が確認したあと子供にもそのことを告げて
    しっかりするんだぞって言った時に、その子供がすこし笑顔でした。
    現実を受け入れたくなくて明るくふるまったりするときって誰にでもあると思うんだけど
    ネットでは親が死んで嬉しいのか!って子供を叩いている人が多かったんだよね。

    ここで父親を叩いてる人も、その場所にいないし目撃してもないのに
    ただの揚げ足取りをしているようにしか思えないわ。
    ミュージカルでもみて泣いとけよって思う、大げさに悲しんでないとなにか不満なの?

    +15

    -0

  • 403. 匿名 2013/10/03(木) 03:56:02 

    助ける人はまず自分の安全確保を第一にしないといけないと思う。
    でないと、助けられた人やその家族は、その人の命を一生背負って生きていかないといけないから。
    でもこの女性は、そんなこと考えるよりもまず体が動いてしまったんだろうな。
    こんな素晴らしい心を持った女性が亡くなられたのはとても残念です。どうぞ安らかに。

    +14

    -0

  • 404. 匿名 2013/10/03(木) 04:01:29 

    私ならできないで、とどめておけば、亡くなった方まで批判する必要なし。
    ヒロイックな意識なんて、持ってなかったと思うよ。とっさに助けなきゃと考えただけ。
    美談の何がいけない?

    +11

    -0

  • 405. 匿名 2013/10/03(木) 04:10:16 

    人が死ぬ時に他人に全く迷惑かけない方法なんてない。
    自殺でも他殺でも老衰でも病死でも。後処理するのは生きてる人。
    そもそも生きてく上でも他人に迷惑かけること沢山ある。当たり前。
    それでも補い合い支え合ってくのが人間でしょう。

    +6

    -0

  • 406. 匿名 2013/10/03(木) 04:28:01 

    じじーボケてるの???

    本当にいい人そうな方。。。
    ひるむことなくとっさに助けたんだと涙出る
    御冥福をお祈り致します

    +5

    -1

  • 407. 匿名 2013/10/03(木) 04:56:55 

    こういうニュースを見た時って、神様なんて本当にいないんだなと実感するわ
    なんともやりきれない
    じじいは残りの人生を罪の意識に苛まれて生きればいい
    苦しんで長生きすればいい
    なんて思ってしまう程悲しい事故だな

    +8

    -4

  • 408. 匿名 2013/10/03(木) 05:29:35 

    切ない話だけど助けた女性をやたら持ち上げたりする考えは危険かと思う。今後同じような状況で同じような行動を取ってしまう人が出てきてしまうかもしれない。人の役に立ったり、助けたりする事が癖のようになり、他人から喜ばれる為それがアイデンティティのような人は居るもの。こんなの絶対受け入れちゃだめだ。犠牲者を周りの人間が社会が作り出しているという事に気付いて欲しい。

    +8

    -17

  • 409. 匿名 2013/10/03(木) 06:08:17 

    助けた女性を批判するようなコメントしてる人が結構いることに残念…
    私たちは今とても冷静に考えられる状況だけど、あの時あの現場に居合わせたら何が出来ただろう。
    お爺さんが自殺したいとわかった?
    もしかしたら倒れたのかもしれない。
    とっさに、危ない!助けなきゃ!と思えるのは凄いこと。
    私なら足がすくんで電車に跳ねられるお爺さんを見ないように背を向けていたかもしれない。
    色んな人がいるから色んな意見があってもいいけど、亡くなった人を悪く言わないで欲しい。

    +19

    -1

  • 410. 匿名 2013/10/03(木) 06:09:41 

    異常に美化されててちょっと気持ち悪いわ

    自分の命を危険にさらしてまで、他人の命を救おうなんて
    よほど体力や、運動神経に自信のある人以外はするべきじゃないと思うよ
    亡くなった人を「素晴らしい人」と褒め称えても、自分の子供に「こういう人になりなさい」と教えはしないでしょ?

    +7

    -19

  • 411. ななし 2013/10/03(木) 06:19:52 

    ご冥福をお祈りいたします。

    +3

    -1

  • 412. 匿名 2013/10/03(木) 06:23:09 

    悲しすぎます…。
    心根の優しい方って本当に顔に出るんですね…。
    村田さん 穏やかで優しい表情してますね。
    きっと とっさに おじいさん助けることだけ考えて行動したのでしょうね。電車が迫ってくる怖さよりおじいさんを救い出すことだけ考えて…。本当に勇気ある行動です。

    ご冥福をお祈り致します。

    +9

    -1

  • 413. 匿名 2013/10/03(木) 06:34:17 

    線路に侵入する人本当に勘弁してほしい。
    今回みたいな事件や、電車の遅れや様々な人に迷惑。

    +4

    -1

  • 414. 匿名 2013/10/03(木) 06:49:06 

    地元だからびっくりした(T-T)
    ご冥福をお祈りします……

    +2

    -0

  • 415. 匿名 2013/10/03(木) 06:51:18 

    クソジジイのせいで、助けた方が亡くなるなんて本当に可哀想過ぎる
    ジジイこそ死ねばよかったのに!
    御父様の心情が・・・

    +5

    -9

  • 416. 匿名 2013/10/03(木) 07:10:04 

    400さん
    確かに死ぬほど苦しい思いをしてないと他人に言われればそうかもしれませんが、私の中でも苦しい辛いときはありました。

    自殺で亡くなった方を死ぬ勇気あったんだなとはどうしても思えません。

    死ぬ勇気はその人たちにしてみれば逃げ道ですから…
    死ぬ勇気より自殺をやめて生き抜いてる方を本当に頑張って勇気だした方だと思います。

    前にも書きましたが、電車や車など他人を巻き込む自殺行為は、自分のことしか考えておらず、救いようのない自殺だと思っています。

    電車など公共のものの多額な賠償金は遺族が払うことになり、また運転手が急ブレーキを踏んで怪我人がでるか、脱線の可能性もあります。

    自殺は私は認めて受け止めることの出きる死に方ではないです。

    少しトピずれごめんなさいm(__)m

    +5

    -3

  • 417. 匿名 2013/10/03(木) 07:12:26 

    409さん
    批判とか悪く言うってつもりはないです。彼女のような優しい人が犠牲になることを周りがただ偉いとか優しいとか持ち上げてる風潮がある事が悲しいと思うという事です。

    +2

    -6

  • 418. 匿名 2013/10/03(木) 07:12:33 

    いまZIP!でニュース見たけど、
    自殺志願者だなんて一言も報道なかったんですけど!?
    事故直前から記憶ないって言ってたよ!


    みなさんの“ジジイが死ね”などの発言は、どこソースの情報から言ってるの?

    +9

    -2

  • 419. 匿名 2013/10/03(木) 07:21:27 

    417さん

    極端な持ち上げ方ではないとおもうのですが(((・・;)

    そりゃ、死ぬリスクあるのに助けるのは偉いという意見も優しいという意見も出て当然ではないでしょうか。

    言いたいことは分かりますが、持ち上げすぎ、美化し過ぎですか?

    神格化してるならまだしも、多くの意見としては持ち上げすぎにまだ値しないと思います。
    それにみんな複雑な思いはわかりつつも書いてるコメントですから…

    +8

    -1

  • 420. 匿名 2013/10/03(木) 07:26:51 

    まあ、美談にする話ではないな
    理由はどうであれ人が死んじゃってるわけだし、結局話がややこしくなっただけ。
    電車側も賠償請求先にこまるよね。
    老人だけならその家族に請求すればよかっただけなのに、さすがに善意?で助けようとした人の家族に請求するわけにもいかんだろうに

    +4

    -8

  • 421. 匿名 2013/10/03(木) 07:45:08 

    助けようとした勇気はすごいけど、でも死んだらダメだよ。ましてや、自分の家族でもない人を助けようと…
    汚い考えかもしれないけど、私なら他人のために家族が死ぬなんて耐えられない。自分の家族だけでも生きていて欲しいと思うよ。

    +9

    -1

  • 422. 匿名 2013/10/03(木) 07:57:19 

    バカ女
    地獄で後悔しても遅い

    みんな笑うw

    +2

    -21

  • 423. 匿名 2013/10/03(木) 08:10:34 

    誰かもいってたけど、ありがた迷惑。最近太ってお腹がでてきて、妊娠してると思われたのか昨日電車で席を譲られた。気分悪かった。時限は違うけどほっといてよかったと思う。

    +2

    -21

  • 424. 匿名 2013/10/03(木) 08:12:23 

    つくづく思うけど公共の場で
    死のうとするのは迷惑。

    その人が辛いから場所を選ぶ精神状態じゃないといえばそれまでだけど、そういうことじゃない。

    乗ってる人も、運転士さんも、その家族も、自殺者の家族だって、たまったもんじゃないでしょ。

    じいさん、なんでこんなことしたんだろ

    この女性には天国で安らかに眠って欲しいです。

    +5

    -2

  • 425. 匿名 2013/10/03(木) 08:24:10 

    423. 匿名 2013/10/03(木) 08:10:34
    誰かもいってたけど、ありがた迷惑。最近太ってお腹がでてきて、妊娠してると思われたのか昨日電車で席を譲られた。気分悪かった。時限は違うけどほっといてよかったと思う。

    妊婦に間違われて気分悪いってww
    痩せろよw

    こんなこと言ってて、ほんとに妊婦になった時に席譲ってもらえなくてもいいの?道であなたがぶっ倒れたとき、ほっといていいの?って話だよ。

    この事故とは次元ちがうけども。

    +12

    -1

  • 426. 匿名 2013/10/03(木) 08:30:47 

    亡くなった娘さんについてご家族がインタビューに応じていますが、
    それを否定するコメもありますが・・・
    このような正義感があり、優しい娘さんに育てたご両親。
    きっと同じく優しい方なんでしょう。
    芸能人ですらマスコミに困るほどですから、きっと断りきれなかったんでしょう。
    マスコミの神経の無さに本当怒りを感じます。
    女性の方のご冥福をお祈りいたします。

    +8

    -0

  • 427. 匿名 2013/10/03(木) 08:34:03 

    425
    423です。余計なお世話。関係ないことコメントした私が悪かった。失礼しました。

    +0

    -9

  • 428. 匿名 2013/10/03(木) 08:35:26 

    423
    デブ自慢か?笑

    +9

    -2

  • 429. 匿名 2013/10/03(木) 08:41:55 

    亡くなった方のお父さんが、助け出された男性のことを責めないであげてくださいというようなことをマスコミに言っていました。
    さすがご両親の娘さんなのだなとおもいました。
    ご冥福をお祈りします。

    +15

    -0

  • 430. 匿名 2013/10/03(木) 08:48:30 

    427. 匿名 2013/10/03(木) 08:34:03
    425
    423です。余計なお世話。関係ないことコメントした私が悪かった。失礼しました。

    427です。
    太って妊婦に間違われて気分悪いって人に痩せろよ が余計なお世話って言うんなら、亡くなられた方へのありがた迷惑ってあなたのコメントも当事者たちには余計なお世話になるんだよ!



    +6

    -1

  • 431. 匿名 2013/10/03(木) 10:30:11 

    冥福祈るってどんなお祈り?

    +1

    -4

  • 432. 匿名 2013/10/03(木) 10:32:03 

    リアルマイケルサンダーズ教授白熱授業

    +1

    -1

  • 433. 匿名 2013/10/03(木) 11:55:09 

    ニュースを見て家族に
    「目の前に自殺しようとしている人がいても放っておきなさい。無理に助けようとしなくていい」といいました。
    助けた女性は立派だと思いますが、本音はこれです。
    卑怯と言われても生きていてくれるほうがいいです。

    +10

    -0

  • 434. 匿名 2013/10/03(木) 13:40:06 



    自殺否定するからって、本当に辛い思いした事がないなんて言わないでください。

    誰しも何かを背負って生きています。

    辛くても歯をくいしばって生きているんですよ。

    本題からそれてしまって申し訳ありません。

    +3

    -0

  • 435. 匿名 2013/10/03(木) 13:44:16 



    自殺否定するからって、本当に辛い思いした事がないなんて言わないでください。

    誰しも何かを背負って生きています。

    辛くても歯をくいしばって生きているんですよ。

    本題からそれてしまって申し訳ありません。

    +3

    -0

  • 436. 匿名 2013/10/03(木) 14:02:17 


    405さん

    その考え自体は間違ってないと思います。

    が、今回の件でその考えを当てはめるのはおかしいと思います。

    線路に入り自殺する行為は【迷惑】どころの問題ではありませんよ。

    ましてや関係のない人が犠牲になってるんです。


    あなたがご遺族の立場でも、そう言えますか?




    +2

    -2

  • 437. 匿名 2013/10/03(木) 22:21:42 

    427
    痩せろよとかどっちが余計なお世話なんだ。病気で痩せられないとか人それぞれ事情があるでしょう。っていうか謝っている人間に対してその暴言はない。色んな考え方があってこの事故は何が良かったのかっていうのは簡単に決められないんだよ。意見も対立したり色々だよね。ただ、言い方っていうのはあると思うよ。
    女性が死んでしまった事は残念だね。

    +0

    -4

  • 438. 匿名 2013/10/04(金) 20:08:10 

    結局総理大臣から勲章を表彰された。

    人間が生きてる間、なぜ評価されないかしら?

    +4

    -0

  • 439. 匿名 2013/10/04(金) 20:09:55 

    未だに「決して真似をしてはいけない」というアナウンスをしたテレビ局がない。

    何があっても自殺願望老人を救えねばっていうことだね?

    +1

    -1

  • 440. 匿名 2013/10/04(金) 22:49:10 

    ご冥福をお祈りします

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2013/10/05(土) 10:47:42 

    遺族や亡くなった方を叩くなんて...

    心がないんだろうか。

    たかが5、6秒の出来事でそんなに色々考えられなかったと思う。
    日頃から人助けをしていたというから、助けなくっちゃと考える暇もなく、身体がとっさに動いてしまったんだろう。

    気がついたときには遅かった、というか気がつく前に、気がつかないうちに亡くなられてしまったんではないかと思う。

    親父さんも同じではないだろうか。
    あまりに急な出来事。
    悲しみ、実感はあとからジワジワとくるものです。


    御冥福をお祈りします。

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2013/10/06(日) 11:17:46 

    美談にしすぎなところに違和感がある。
    これから年金をもらうしかない老人を助けて、まだ納税出来る人間が死ぬことは社会にとってもマイナスにしかならない。
    我が子が同じような事をしようとするなら、全力で止める。

    +0

    -1

  • 443. 匿名 2013/10/07(月) 09:07:42 

    この事故 誰も得をしていない。

    おじいさんが自殺だったとして 自殺は 心の病を患ってる事が 多い。

    周りのことなんて見えなくなっていて、迷惑とかわからない。
    自分が消えてしまいたいことにだけ囚われてしまう。

    だから お爺さんの事も責め過ぎないで。

    いつ身内が 心の病になるか…
    もしかしたら、自分かもよ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。