ガールズちゃんねる

高見え・コスパのいい手土産・贈答品

101コメント2024/05/17(金) 14:02

  • 1. 匿名 2024/05/16(木) 16:01:04 

    値上げがすごすぎて、今まで愛用していたものが高くて買えなくなってきました。
    代替に、似たようなもので高見えするものや、もっとコスパのいいものにしたいです。

    手土産、菓子折り、ちょっとしたお礼に渡すものなど
    おススメありましたら教えてください。

    主は、毎月のご挨拶に持っていっていたアンリシャルパンティエのフィナンシェ・マドレーヌ詰合せを、同じ個数で6~7割のお値段で買える、コージーコーナーのマドレーヌ詰合せにしました。
    がっかりされるかと思いましたが、2種類の焼菓子から4種類の味に変わったことで「いろんな味が楽しめるのね」と、逆に喜んでいただけました。
    高見え・コスパのいい手土産・贈答品
    返信

    +10

    -46

  • 2. 匿名 2024/05/16(木) 16:02:01  [通報]

    >>1
    アンリのフィナンシェ美味しくないよね
    返信

    +51

    -53

  • 3. 匿名 2024/05/16(木) 16:02:03  [通報]

    ひよこ
    返信

    +9

    -7

  • 4. 匿名 2024/05/16(木) 16:02:04  [通報]

    やきのり
    返信

    +6

    -2

  • 5. 匿名 2024/05/16(木) 16:02:07  [通報]

    住んでる街の特産品をあげる
    返信

    +40

    -0

  • 6. 匿名 2024/05/16(木) 16:02:12  [通報]

    あげないのが1番。
    返信

    +13

    -6

  • 7. 匿名 2024/05/16(木) 16:02:18  [通報]

    幸運を呼ぶと言われている馬蹄パイ
    返信

    +13

    -2

  • 8. 匿名 2024/05/16(木) 16:02:20  [通報]

    ヨックモック、モロゾフばかりになりそう笑
    返信

    +71

    -4

  • 9. 匿名 2024/05/16(木) 16:02:26  [通報]

    缶入りのもち吉の🍘
    返信

    +26

    -1

  • 10. 匿名 2024/05/16(木) 16:02:26  [通報]

    さすがにコージーコーナーじゃランク落としすぎでない?
    返信

    +95

    -3

  • 11. 匿名 2024/05/16(木) 16:03:08  [通報]

    文明堂のカステラ
    返信

    +20

    -1

  • 12. 匿名 2024/05/16(木) 16:03:15  [通報]

    >>8
    でもやっぱり無難なのがいいよ
    あんまり冒険したくない
    返信

    +41

    -0

  • 13. 匿名 2024/05/16(木) 16:03:22  [通報]

    >>10
    シャト◯ーゼよりマシなレベル
    返信

    +33

    -5

  • 14. 匿名 2024/05/16(木) 16:03:26  [通報]

    >>7
    馬車道だっけ?あれイイよね軽いし
    返信

    +10

    -1

  • 15. 匿名 2024/05/16(木) 16:04:43  [通報]

    猫のあれ
    返信

    +0

    -3

  • 16. 匿名 2024/05/16(木) 16:04:54  [通報]

    >>1
    というと予算は4000円弱くらい?
    返信

    +1

    -0

  • 17. 匿名 2024/05/16(木) 16:05:06  [通報]

    >>10
    高見えが狙いなら選ばないなあ
    返信

    +16

    -0

  • 18. 匿名 2024/05/16(木) 16:05:19  [通報]

    >>1
    ゴメン、それは社交辞令だったと思う。個人的にはコージーコーナーのお菓子を貰ったらガッカリする。ほぼ同額なら、量は少なくても美味しいものがいい。
    返信

    +107

    -3

  • 19. 匿名 2024/05/16(木) 16:05:28  [通報]

    崎陽軒の横浜月餅🥮
    返信

    +15

    -21

  • 20. 匿名 2024/05/16(木) 16:05:29  [通報]

    >>2
    アブラすごい事になったよね、バターならすごいけど
    返信

    +31

    -2

  • 21. 匿名 2024/05/16(木) 16:05:40  [通報]

    困った時はデパ地下に行く
    返信

    +24

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/16(木) 16:05:53  [通報]

    今はネットで価格が調べられるから、結局はバレちゃうよね。。。
    返信

    +33

    -1

  • 23. 匿名 2024/05/16(木) 16:06:00  [通報]

    >>8
    ヨックモックが1番。
    値段も量も。
    返信

    +35

    -8

  • 24. 匿名 2024/05/16(木) 16:06:17  [通報]

    坂角総本舗の海老煎餅、ゆかり美味しいんだけど固いし昔ながらの感じだなと思っていたら
    最近出たさくさく日記は少し柔らかくなってパッケージも可愛いのでこれだと家の子供でもパクパク食べるし贈答用でもおすすめ
    高見え・コスパのいい手土産・贈答品
    返信

    +33

    -2

  • 25. 匿名 2024/05/16(木) 16:06:24  [通報]

    >>1
    今の時代すぐ検索されるから高く見えるだけじゃなくて、実際にそれなりの値段じゃないと意味ないんじゃない?
    返信

    +21

    -1

  • 26. 匿名 2024/05/16(木) 16:06:34  [通報]

    ハラダのラスク
    チョコがけじゃないのは安いよね
    プレーンと同じ感じのカカオ味もおいしいよ
    返信

    +44

    -3

  • 27. 匿名 2024/05/16(木) 16:06:41  [通報]

    高見え・コスパのいい手土産・贈答品
    返信

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2024/05/16(木) 16:07:10  [通報]

    赤坂柿山、ユーハイム、ハラダ
    返信

    +4

    -1

  • 29. 匿名 2024/05/16(木) 16:07:22  [通報]

    コージーコーナーで高見えはしないかな…
    返信

    +29

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/16(木) 16:07:30  [通報]

    シュガーバターの木は値段それなりで数も入ってるから割と買うかな
    味で選ぶならもっと美味しい物はあるだろうけど日持ちや個数、価格のバランスってあるよね
    返信

    +13

    -8

  • 31. 匿名 2024/05/16(木) 16:08:25  [通報]

    クローネ
    高見え・コスパのいい手土産・贈答品
    返信

    +12

    -6

  • 32. 匿名 2024/05/16(木) 16:09:39  [通報]

    >>10
    手土産にはあんまり持っていかないね。
    主の渡した人も素で喜んでるっていうよりは、明らかにコストダウンしてるからなんかとりあえずフォローしてる感ある。
    返信

    +32

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/16(木) 16:10:01  [通報]

    >>1
    むかし大学入学で遠い土地に引っ越して来て、地元から進学した人と仲良くなって「この県のおいしいケーキ屋さん教えて」って言ったらコージーコーナーを紹介されてがっかりしたのを思い出したw
    返信

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/16(木) 16:10:38  [通報]

    アンリ・シャルパンティエ、関西は高島屋とかデパ地下に入ってるよ
    返信

    +2

    -1

  • 35. 匿名 2024/05/16(木) 16:11:59  [通報]

    >>21
    私も今度お友達に会うからお菓子買いたいな〜
    返信

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/16(木) 16:13:55  [通報]

    小倉山荘
    一番無難だと思う
    返信

    +21

    -1

  • 37. 匿名 2024/05/16(木) 16:17:04  [通報]

    サキモトのクッキーの人気ぶりにびっくり
    高見え・コスパのいい手土産・贈答品
    返信

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/16(木) 16:17:15  [通報]

    千疋屋のフルーツゼリー詰め合わせ
    返信

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2024/05/16(木) 16:17:27  [通報]

    >>3
    みんなお母さんから生まれてきたの
    返信

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2024/05/16(木) 16:17:29  [通報]

    くるみっこ。
    喜ばれるから。
    普通にそこらへんのデパートの各地お土産集めましたコーナーに売ってるし。
    返信

    +11

    -7

  • 41. 匿名 2024/05/16(木) 16:17:46  [通報]

    >>10
    うん
    でも、マドレーヌとフィナンシェは美味しいから、もらったら嬉しい
    返信

    +3

    -3

  • 42. 匿名 2024/05/16(木) 16:18:35  [通報]

    >>10
    相手とどういう関係かによるよね
    実家や近くに住む仲の良いママ友とかなら、コージーコーナーもアリだと思う
    これが仕事での関係や義実家だとナシかな…
    返信

    +18

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/16(木) 16:18:36  [通報]

    コスパとか高見えとか
    相手もすぐわかるよ
    返信

    +16

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/16(木) 16:19:11  [通報]

    >>2
    今美味しく無いんですか?
    一昨年くらいに貰って美味しかったのでお返しとかに使ってました
    それも既に味変わった後だったのかな
    だとしたら私的には変わった後でも美味しかった
    返信

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/16(木) 16:19:18  [通報]

    資生堂パーラーのサブレ
    画像だと地味だけど、実物はいい感じよ
    美味しいし
    高見え・コスパのいい手土産・贈答品
    返信

    +31

    -3

  • 46. 匿名 2024/05/16(木) 16:19:22  [通報]

    オードリーのグレーシア
    返信

    +4

    -3

  • 47. 匿名 2024/05/16(木) 16:19:40  [通報]

    ファクトリーシンの焼き菓子
    割とリーズナブルでコスパいいと思う
    返信

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/16(木) 16:20:18  [通報]

    >>19
    これ美味しいよね。月餅とは別物だけど、これはこれでありだよね。
    返信

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/16(木) 16:22:20  [通報]

    洋風の包み紙でクッキーかと思ったら佃煮だったことある
    返信

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/16(木) 16:23:39  [通報]

    トピタイががるらしい
    返信

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/16(木) 16:26:01  [通報]

    >>8
    モロゾフもちゃんとステルス値上げしてる、とこないだ気づいた
    返信

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/16(木) 16:27:18  [通報]

    手土産にコスパって意味わかんない。安くて量が多いからバラまきように良いって意味?これまであがえってるメーカーって安めのところばっかりで高みえはしないよね。
    返信

    +1

    -5

  • 53. 匿名 2024/05/16(木) 16:28:46  [通報]

    >>10
    もらう立場で文句言うなって思うけど…正直なところコージーコーナーとシャトレーゼは美味しいけどテンション上がらない。頂いたらコスパ&買いやすさ重視だったのかなと思ってしまう。
    返信

    +25

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/16(木) 16:30:30  [通報]

    >>7
    夫が馬関係の仕事してるからよく人に差し上げてるけど、馬蹄って縁起が良いしパイだから煎餅ほど硬くなくて年配の人でも食べやすいらしく割と好評。馬車道は馬蹄パイ以外も結構コスパよくて美味しい。
    返信

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/16(木) 16:32:40  [通報]

    いいスレだね
    参考にさせてもらいます
    返信

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2024/05/16(木) 16:33:22  [通報]

    >>1
    デパ地下避けてみるとかは?
    大体いくら位か分かっちゃうし
    返信

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/16(木) 16:33:23  [通報]

    コロンバンのクッキー、沢山入っているし味も好き
    返信

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/16(木) 16:35:52  [通報]

    >>1
    私も以前はデパートで買ってたんだけど、最近は親戚やお世話になった人に持っていくものは地元の銘菓にしてる。
    ネット通販してないから値段もわからないっていうのと、斬新な味や凝った形ではないけど、美味しいし。
    返信

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/16(木) 16:36:03  [通報]

    >>39
    節子それは3の言うひよこではない
    返信

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/16(木) 16:36:56  [通報]

    >>13
    私はシャトレーゼの方がうれしいな。美味しいから。
    返信

    +1

    -11

  • 61. 匿名 2024/05/16(木) 16:38:18  [通報]

    >>56
    個人のお店の焼き菓子って、結構高い
    返信

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/16(木) 16:39:21  [通報]

    >>1
    セブンで買ったフィナンシェの包装を解き、蜂蜜を塗るなどの手を加え
    丁寧に包装して
    知り合いのパテシエに頼んで作ってもらいました!
    と言って渡す。
    返信

    +2

    -12

  • 63. 匿名 2024/05/16(木) 16:40:57  [通報]

    >>19
    これめちゃくちゃ大好き
    けど賞味期限2週間とかだから直近で会えるとかじゃないと厳しくて渡せる人限られるのがくやしい
    返信

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/16(木) 16:43:27  [通報]

    >>43
    高見え〜とか言って喜んでるの本人だけだよね。すぐわかるから
    返信

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/16(木) 16:43:58  [通報]

    >>2
    若い時は2~3個いけたよ
    若い時は
    返信

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/16(木) 16:45:13  [通報]

    >>59
    ひよこのひよこはひよこのこ♪
    返信

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/16(木) 16:46:20  [通報]

    引き出しみたいになってる箱のが見栄え良くて、いつか買ってみたい。
    3段になってるやつとか、どこかで見かけたけど、上手く検索出来なくて、分からず💧
    知ってる方いたら教えていただきたいです。
    返信

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/16(木) 16:47:13  [通報]

    >>8
    食べやすいし職場に置いとくとヨックモックのシガールが喜ばれるよね
    返信

    +9

    -1

  • 69. 匿名 2024/05/16(木) 16:47:59  [通報]

    >>8
    値段が分かってるだろうけどまぁ好きな人も多いしそれもありじゃないかな
    返信

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/16(木) 16:48:10  [通報]

    >>45
    ショッパーもオシャレだし良いよね
    返信

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/16(木) 16:49:43  [通報]

    >>45
    Amazonで安く売ってる印象だわ
    返信

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2024/05/16(木) 16:49:53  [通報]

    >>66
    ぬのかめのきゅーきゅーばこー
    返信

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2024/05/16(木) 16:52:39  [通報]

    >>31
    ここってデパートで買えるリーズナブルなお菓子代表だと思ってる
    人に出すんじゃなくて家庭用みたいなポジション
    返信

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/16(木) 16:53:57  [通報]

    >>61
    大量生産のデパートのものの方が安いよね
    返信

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/16(木) 16:58:53  [通報]

    毎月のご挨拶に手土産持って行くってどういう関係なのか気になる
    返信

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/16(木) 17:01:07  [通報]

    >>44
    10年前くらいは美味しかったよ!
    でもここ数年コロナ禍くらいから?その前からかもしれないが気づいたら味が落ちてた

    とにかく油っぽい
    あと他に美味しいフィナンシェのお店が増えたから、もうアンリで買う選択がなくなった感じです
    返信

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/16(木) 17:01:35  [通報]

    >>36
    じぶんで食べる分も買っちゃう
    これが好き
    高見え・コスパのいい手土産・贈答品
    返信

    +19

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/16(木) 17:13:22  [通報]

    麻布十番の豆源
    昔から贈答用であるけど一つ一つはそんなに高くない。画像ので1350円
    ご年配が好きそうな定番物からヨーグルトとかブラックコーヒーみたいな今どきなやつもある
    高見え・コスパのいい手土産・贈答品
    返信

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/16(木) 17:30:14  [通報]

    ロイズの商品は、美味しいし値段も手頃な商品も沢山ありよく内地の方へのお土産でお渡しするよ。
    返信

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2024/05/16(木) 17:35:38  [通報]

    >>44
    味落ちたよー!小さくなったし。自分でかうことはかない。正直ファミマとかのフィナンシェの方が美味しいとさえ思う。以前のアンリのはバター感強くて本当に美味しかったんだけどな。
    返信

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/16(木) 17:43:06  [通報]

    >>1
    ご挨拶のお菓子にコージーコーナーは流石に適さないと思うよ。
    返信

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2024/05/16(木) 17:44:32  [通報]

    >>67
    源吉兆庵?
    返信

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/16(木) 17:59:42  [通報]

    >>62
    手間のかかることを
    返信

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/16(木) 18:23:50  [通報]

    値段を検索するってちょいちょい出てるけど、普通なん…?いくら高そうなもの貰ってもそんなことしないよ
    返信

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/16(木) 18:24:49  [通報]

    手土産なのに高見えするとか、渡す相手のことを考えてないのかなーって思ってしまった。
    アンリシャルパンティエよりお手頃で多くの人に喜んでもらえるという点では、ヨックモックかな。
    手土産でオフィスにヨックモックのシガールがあったらテンション上がるw
    返信

    +6

    -2

  • 86. 匿名 2024/05/16(木) 19:19:28  [通報]

    >>2
    例え美味しくなくても、取り敢えず配るのには丁度いい。退職するときはこれ。
    返信

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/16(木) 19:41:16  [通報]

    >>77
    我が地元・長岡京の誇り

    個人的には煎餅は一生涯『嵯峨乃焼』だけでいける
    返信

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/16(木) 19:48:32  [通報]

    >>74
    だからデパートで売ってるものってそれだけで高見えはしないじゃん。本店、支店限定とかならまだいいけど。
    返信

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2024/05/16(木) 19:50:49  [通報]

    >>73
    分かるよ。バースデーケーキがクローネだったらテンション下がる。
    返信

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/16(木) 20:07:51  [通報]

    ベルンのミルフィーユ
    返信

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/16(木) 20:19:06  [通報]

    私、コージーコーナーのマドレーヌが箱開けたらきれいに並んでるの見るとテンションあがるけどな。
    返信

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2024/05/16(木) 20:24:35  [通報]

    高見えするお菓子なんてあるの?
    ちょっとお菓子好きな人にはすぐわかるし、値段調べられる時代にセコっと思われるだけじゃない?
    見栄張らずに少量でも美味しいものを選んだ方が喜ばれるよ。地元のケーキ屋の焼き菓子とか、そんなんがいいわ。
    返信

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/16(木) 20:27:53  [通報]

    >>15
    猫のどれ?
    返信

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/16(木) 20:29:31  [通報]

    >>24
    満足度高いのにリーズナブルでいいよね。ちゃんと感もある。
    返信

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/16(木) 20:44:08  [通報]

    >>15
    ねこねこ食パンだった
    でもあまり値ごろじゃなかった
    高見え・コスパのいい手土産・贈答品
    返信

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2024/05/16(木) 20:47:23  [通報]

    >>93
    ごめんね、レス番間違えた
    ねこねこ食パンだった
    でもあまり値ごろじゃなかった
    高見え・コスパのいい手土産・贈答品
    返信

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2024/05/16(木) 20:51:07  [通報]

    いただいたお菓子にセコっとか思う方が卑しいし見栄っ張りだよ
    高ければ美味しいとも限らないし。味覚は個人の好みだしね
    返信

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/16(木) 21:26:18  [通報]

    >>40
    高見えってか普通に高い。貰ったら嬉しい。
    返信

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/17(金) 03:31:57  [通報]

    >>1
    渡す先は大人数なのかな?
    コージーコーナーもらうなら量少なくてももっと自分では買わないような手土産が食べたい
    そもそも毎月同じのって飽きる
    毎回手土産同じのくれる人いるけど会社で放置されてる
    ふた月に1回にして倍の値段でもっとちゃんもしたのあげるのは無理なのかな
    返信

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/17(金) 06:35:33  [通報]

    >>7
    羽田にもある 軽いからたすかる
    返信

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/17(金) 14:02:54  [通報]

    >>1
    自分はがっかりするかも…
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす