ガールズちゃんねる

歩くのが苦じゃない距離

91コメント2024/05/16(木) 21:16

  • 1. 匿名 2024/05/16(木) 12:26:20 

    歩くの全然苦じゃないって言う人たまにいませんか?
    皆さん歩いていくのに苦じゃない距離ってどのくらいですか?
    私は400メートルくらい先のコンビニが限界です。
    それより長いと億劫で嫌になります。
    返信

    +19

    -39

  • 2. 匿名 2024/05/16(木) 12:26:53  [通報]

    東京駅から新宿
    返信

    +7

    -11

  • 3. 匿名 2024/05/16(木) 12:27:18  [通報]

    30分くらいなら全然歩ける
    返信

    +156

    -0

  • 4. 匿名 2024/05/16(木) 12:27:20  [通報]

    700mがギリ
    返信

    +3

    -0

  • 5. 匿名 2024/05/16(木) 12:27:22  [通報]

    1キロまで
    返信

    +22

    -1

  • 6. 匿名 2024/05/16(木) 12:27:27  [通報]

    ギリ徒歩10分程度
    返信

    +18

    -2

  • 7. 匿名 2024/05/16(木) 12:27:30  [通報]

    徒歩10~15分くらいなら
    返信

    +51

    -0

  • 8. 匿名 2024/05/16(木) 12:27:31  [通報]

    20分まではいける。
    坂無しで。
    返信

    +19

    -3

  • 9. 匿名 2024/05/16(木) 12:27:35  [通報]

    20分以内なら平気
    30分ならダイエットするか〜って気合い入れる
    それ以上は無理
    返信

    +18

    -1

  • 10. 匿名 2024/05/16(木) 12:27:36  [通報]

    歩くのが苦じゃない距離
    返信

    +5

    -1

  • 11. 匿名 2024/05/16(木) 12:27:41  [通報]

     
    歩くのが苦じゃない距離
    返信

    +17

    -1

  • 12. 匿名 2024/05/16(木) 12:27:44  [通報]

    数十メートル
    返信

    +0

    -0

  • 13. 匿名 2024/05/16(木) 12:28:05  [通報]

    冷蔵庫まで道のり
    返信

    +2

    -1

  • 14. 匿名 2024/05/16(木) 12:28:07  [通報]

    動け肥え太った醜いメスネコガル民ども
    返信

    +1

    -7

  • 15. 匿名 2024/05/16(木) 12:28:21  [通報]

    40分くらい
    返信

    +14

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/16(木) 12:28:26  [通報]

    10分以内かな
    それ以上かかるなら自転車乗りたい
    返信

    +6

    -1

  • 17. 匿名 2024/05/16(木) 12:28:48  [通報]

    先日四国八十八か所参りで徳島の山頂のお寺に歩いてた行った
    険しい山道を片道5時間歩きました
    下山も歩きの予定だったけど途中車道に出た時に限界を感じてタクシーを呼んだ
    返信

    +8

    -1

  • 18. 匿名 2024/05/16(木) 12:28:59  [通報]

    わりと歩くのが好きだから2〜3Kmくらいなら

    でも急いでいる時は無理 笑
    返信

    +21

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/16(木) 12:28:59  [通報]

    2kmぐらいかな。
    返信

    +12

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/16(木) 12:29:06  [通報]

    5キロ先までは全然いける!
    ダイエットの為にちょこちょこウォーキングしてる。
    返信

    +11

    -1

  • 21. 匿名 2024/05/16(木) 12:29:11  [通報]

    駅間30分ならば歩こうってなる
    50分とかだと電車乗ろうって思う
    返信

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/16(木) 12:29:14  [通報]

    5分かなぁ
    返信

    +2

    -1

  • 23. 匿名 2024/05/16(木) 12:29:29  [通報]

    賑やかな場所ならどんだけでも歩ける
    梅田から天王寺間は歩きやすい
    田圃とか住宅街は退屈してあまり歩けない
    返信

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/16(木) 12:29:40  [通報]

    誰かと一緒だったり音楽とか聴きながらであれば1時間くらいは。一人で無音なら20分くらい
    返信

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/16(木) 12:29:50  [通報]

    気候が良ければ30分ぐらい歩ける。アウトレットで買い物なら朝から夕方まで歩ける。
    返信

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/16(木) 12:29:52  [通報]

    5キロくらいなら歩けるしなんなら走れるよ
    返信

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/16(木) 12:30:24  [通報]

    100メートル先も車で行く
    返信

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/16(木) 12:30:32  [通報]

    夏以外なら、30分ぐらい
    返信

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/16(木) 12:30:48  [通報]

    >>1
    時々なら1時間くらい歩けるけど毎日の通勤なら15分くらいかな
    それ以上なら自転車とかバスとか乗っちゃう
    返信

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/16(木) 12:30:56  [通報]

    歩くなら4時間ぐらい問題ない
    返信

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/16(木) 12:30:59  [通報]

    天気がいいなら結構普通に歩ける。どんだけでも。
    返信

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/16(木) 12:31:00  [通報]

    2キロなら余裕3キロも行ける

    雨の時はバス使うけども天気良ければ歩きたいから2〜3キロ先の目的地(ランチやカフェなど)作って歩いてる
    返信

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/16(木) 12:31:01  [通報]

    歩くこと自体は苦じゃないんだけど、歩道を歩いていると路上喫煙(車中喫煙含む)とか歩行者優先無視の自転車とかに遭遇してしんどくなる
    歩くだけなら1時間は歩ける
    我慢しながら1時間くらい歩くことがあるけど、体は何も問題無くて精神的に参るだけだから

    ということで、精神的ストレスを考えて10分以上の距離は躊躇する
    返信

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/16(木) 12:31:19  [通報]

    毎日のこと(通勤などで)となると8分以上かかるとちょっと歩くの面倒だなと思う。
    だけど、時間に縛られずウォーキングするなら30分くらいなら苦にならない。
    返信

    +4

    -1

  • 35. 匿名 2024/05/16(木) 12:31:46  [通報]

    10キロくらいかな
    1時間歩き続けるとそんなもんだからそのくらいなら平気スニーカーなら
    返信

    +3

    -2

  • 36. 匿名 2024/05/16(木) 12:31:51  [通報]

    坂道なし夏と冬道以外なら30分くらい
    返信

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/16(木) 12:32:07  [通報]

    >>1
    住環境によりけりじゃない?
    都会に住んでると平気で目的地まで800mとか歩くし(今地図で確認したがそんなに歩いてる自覚なかった)、なおかつ散策して店から店へ、店内へ、1時間2時間ずーっと歩いてるからね
    返信

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/16(木) 12:32:52  [通報]

    >>37
    靴次第
    返信

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/16(木) 12:33:31  [通報]

    歩くは歩数稼げるラッキーチャンスよ
    コンビニまで500メールとかだけどわざと遠回りして2キロかけていくこともある
    返信

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/16(木) 12:34:05  [通報]

    暑さと靴次第
    返信

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/16(木) 12:34:54  [通報]

    >>2
    7㎞ぐらい離れてるじゃん
    二時間ぐらいかかりそう
    返信

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/16(木) 12:35:03  [通報]

    30分は歩けるけど
    自転車乗りなんで
    自転車なら○分なんだけどなー
    とつい計算してしまう
    返信

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/16(木) 12:35:30  [通報]

    50メートルが限界 それ以上は少し遠い、かなり遠い、遠い、になる
    返信

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2024/05/16(木) 12:36:05  [通報]

    >>1
    パート先まで2.3km
    晴れの日は自転車で行くけど雨の日は歩いてる
    帰りも全然平気
    返信

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/16(木) 12:36:09  [通報]

    東京駅から神田駅まで
    東京駅から秋葉原駅だと、つくと疲れてる。
    30分以上になると疲れてくる距離かな。
    返信

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/16(木) 12:36:15  [通報]

    >>1
    自宅の周辺にポケモンGOのルート機能っていう、巡回コースを複数張り巡らせている。1つのコースが最短の500mになるよう考えて申請して、それを効率よく回れるようにしている。食後は大体2時間とか平気で歩いているわ。距離にして7kmくらい
    返信

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/16(木) 12:36:41  [通報]

    全然ではないけど
    ギリ歩けるのは30分くらい
    返信

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/16(木) 12:37:32  [通報]

    >>1
    武蔵境から荻窪まで徒歩で通ってる。歩くことが好きなんで真夏でも平気で歩いてる。
    返信

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/16(木) 12:37:55  [通報]

    >>2
    アタオカ
    返信

    +2

    -2

  • 50. 匿名 2024/05/16(木) 12:38:13  [通報]

    >>3
    私もこのくらい
    返信

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/16(木) 12:39:39  [通報]

    ウォーキングなど歩くのが目的な時はまったく苦にならないが、買い物などの移動であるくのはかったるい。
    返信

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/16(木) 12:40:40  [通報]

    5分
    それ以上は車乗る
    返信

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2024/05/16(木) 12:40:56  [通報]

    >>3
    旅行先なら全然歩けるけど、普段の生活圏だと10分が限界😭
    返信

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/16(木) 12:41:22  [通報]

    4キロなら歩ける
    5キロ以上からちょっときつくなってくるかな
    返信

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/16(木) 12:41:42  [通報]

    >>2
    皇居は大手町側から行くのかな?それとも日比谷側?
    返信

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/16(木) 12:44:43  [通報]

    >>43
    50メートル?!
    徒歩1分も無理なのか
    返信

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/16(木) 12:45:21  [通報]

    周りに楽しいものがあれば結構歩いていられる
    返信

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/16(木) 12:45:33  [通報]

    20000歩ぐらいなら余裕
    返信

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/16(木) 12:46:35  [通報]

    >>41
    よこ
    皇居外周が5kmらしいから
    7kmって案外そう遠くない気がしてくる
    返信

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/16(木) 12:47:27  [通報]

    結果的に結構歩くならいいけど、
    ここから○分って言うなら10分が限界かな。
    それ以上はバスとか電車とか乗りたい。
    返信

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/16(木) 12:48:09  [通報]

    GW毎日10000歩以上歩いたわ
    20000歩超えた日もあった
    意外と平気だったけど最終日は足死んだ
    返信

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/16(木) 12:54:01  [通報]

    >>25
    これ
    暑くも寒くもなく雨でも強風でもなければ15分くらいは平気
    でもこのどれかだったら5分も歩きたくない
    返信

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/16(木) 12:56:57  [通報]

    >>11
    磯野家の間取りじゃん
    返信

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/16(木) 12:57:46  [通報]

    今経路で距離検索したら往復7キロだった。
    外で遊んでたら子供がいきなり大きいセリアに行きたがってついてったらそこのセリアまでうちから3.5キロだった。
    苦だったけど歩けた
    返信

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/16(木) 13:00:57  [通報]

    連続なら4時間位
    1日なら16km〜20kmぐらい
    返信

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/16(木) 13:02:26  [通報]

    目的地までのバスや電車でのルートが不便なとき(徒歩10分+バス10分+徒歩10分みたいな)だと
    徒歩30分ちょっとで着くなら歩こうかなってなる
    返信

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/16(木) 13:04:09  [通報]

    >>35
    1時間で10km!?1キロ6分ペースか、それはジョギングだよ…
    返信

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/16(木) 13:08:14  [通報]

    歩くの好きで5〜10キロ程度なら大丈夫って方は、その歩いてるスキマ時間に、ポスティングの仕事オススメ。好きなとこを好きに歩けなくなるのがデメリットだけど。
    返信

    +0

    -2

  • 69. 匿名 2024/05/16(木) 13:09:56  [通報]

    30分〜1時間くらいなら歩く
    ウォーキングになるし
    返信

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/16(木) 13:17:12  [通報]

    >>62
    あと歩きやすい靴と服装で荷物が少ないのも条件
    それが揃ってれば1時間くらいは歩ける
    返信

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/16(木) 13:22:13  [通報]

    >>1
    小学校まで650mだけど、400って近いよ
    返信

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/16(木) 13:40:51  [通報]

    片道2キロぐらいは徒歩圏内だと思って歩いてる

    徒歩2キロ未満は交通費はでないし
    普段から2キロを歩く距離の目安にしてる

    返信

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/16(木) 13:41:07  [通報]

    季節にもよるけど、今の時期なら1時間は歩ける
    ただこれから更に暑くなってきたら30分が限度
    返信

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/16(木) 13:43:41  [通報]

    >>1
    4キロ1時間くらいまで
    90分とかになると疲れとかより退屈でうんざりするし
    返信

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/16(木) 13:47:51  [通報]

    30分かな
    返信

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/16(木) 13:55:10  [通報]

    >>1
    車の生活なので、独身自体は10分でしんどかったけど、子ども生まれたら子どもにつきあわされるので1時間くらい歩いてる
    返信

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/16(木) 14:26:46  [通報]

    350m
    1番に近いスーパーまでで、昔は車で行ってたけど、ダイエットを始めてから歩き慣れた
    次に近いスーパーが450mだけど足が遠のく

    返信

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/16(木) 14:28:34  [通報]

    ウォーキングがてら3㎞先のスーパへ
    往復したら脚がパンパンになった
    調子に乗って3日ほど続けて歩いたけど、疲労が回復せず挫折した
    返信

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/16(木) 14:57:04  [通報]

    ウォーキングするぞって日は10キロでも平気だけど、常勤によっては1キロでも遠く感じるし。
    返信

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/16(木) 15:11:59  [通報]

    徒歩10分くらいなら
    返信

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/16(木) 15:30:54  [通報]

    地下鉄2駅分くらい
    返信

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/16(木) 15:46:53  [通報]

    >>1 無理に歩く必要なんてないよ。太るとか自分が太るからって言う人がいるけど歩かなくてもふとらないしさ。車で楽々がやっぱり1番だわ。
    返信

    +0

    -3

  • 83. 匿名 2024/05/16(木) 16:11:06  [通報]

    12分
    返信

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/16(木) 16:15:29  [通報]

    >>30
    私も。
    でもトイレ休憩いれないと漏らすw
    返信

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/16(木) 16:16:53  [通報]

    前は立ち仕事だったり、仕事上がりニ、三時間歩いても平気だった。
    今は調子のいい時期は自分のペースでぼつぼつ歩くのは苦にならないけど、早歩きや階段、走るのには無理があると思う。
    返信

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/16(木) 16:27:04  [通報]

    パート先が早歩き25分、
    最後の50mは心臓破りの登り坂。
    そこでもう1日の半分は体力消耗する。これさえなければ毎日シフト入れてもいいぐらいなんだけど。
    返信

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/16(木) 16:32:49  [通報]

    往復1時間くらいなら余裕
    返信

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/16(木) 16:34:04  [通報]

    >>1
    2キロぐらいじゃないの?こういう話になると、自分は登山やってるから30キロ位は普通〜とか、フルマラソン走ってるから歩きなら100キロ行ける〜とか言う人が必ずいるけど、(ヤフコメとかQuoraとかね)一般的には30分でも長い方でしょ。
    返信

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/16(木) 16:41:19  [通報]

    >>59
    片道ならまだ。往復は無理だね。
    返信

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/16(木) 17:03:06  [通報]

    最寄駅が徒歩15分坂ありで全然最寄じゃない。
    返信

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/16(木) 21:16:19  [通報]

    2㎞ぐらいは平気。天気や気温や傾度によるけど。
    車線が少なくてバスや車が混んでるから歩く方が早い。
    通院してる病院も駅から歩いて15分(1.3㎞)ぐらい。
    歩いて通院するんだけど毎回ビックリされる。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード