ガールズちゃんねる

SNSで出来た友達

68コメント2024/05/29(水) 19:49

  • 1. 匿名 2024/05/16(木) 11:55:33 

    皆さんSNSで出来た友達って実際にいらっしゃいますか?
    InstagramやXなどのSNSでメッセージ等を通じて交流を持ったりなど。
    趣味アカウントでフォローしてる方が投稿からなんとなく近場だということがわかり、今度会ってみようかなと思うのですが。。。
    もちろん、怪しい感じではなくお互い主婦です。(投稿から生活がある程度見えるため危険はないと判断)
    返信

    +32

    -4

  • 2. 匿名 2024/05/16(木) 11:55:55  [通報]

    劇団ひとりだよ
    返信

    +4

    -1

  • 3. 匿名 2024/05/16(木) 11:56:38  [通報]

    いるよ。たまたま近所で仲良くなった
    返信

    +10

    -1

  • 4. 匿名 2024/05/16(木) 11:56:39  [通報]

    リアルでもネットでも人を信用しすぎたらだめだよね
    返信

    +44

    -2

  • 5. 匿名 2024/05/16(木) 11:56:55  [通報]

    友達とまでは行きませんが、定期的に会ってる方はいますよー!
    返信

    +17

    -1

  • 6. 匿名 2024/05/16(木) 11:56:57  [通報]

    10年以上の付き合いで時々集まる趣味仲間
    返信

    +8

    -1

  • 7. 匿名 2024/05/16(木) 11:57:03  [通報]

    騙されてもいいぐらいの感覚で行きな
    返信

    +6

    -2

  • 8. 匿名 2024/05/16(木) 11:57:10  [通報]

    会わないほうが、長く関係続けられそうだけどね
    返信

    +38

    -2

  • 9. 匿名 2024/05/16(木) 11:57:14  [通報]

    むかーしmixiで出会った子と20年来の親友です!今はSNSやってないけど、気の合う人もいると思うな。
    返信

    +14

    -1

  • 10. 匿名 2024/05/16(木) 11:57:15  [通報]

    いないさすがに
    返信

    +1

    -0

  • 11. 匿名 2024/05/16(木) 11:57:22  [通報]

    ガルちゃんをとおして、インスタで交流始まった人なら1人いる。
    趣味が同じで4年近く仲良くさせてもらってます。
    住んでいる場所が全く違うし距離が遠いので、直接会ったことはないけど地元のお菓子とか何回か送りあったりしてます。
    返信

    +9

    -1

  • 12. 匿名 2024/05/16(木) 11:57:22  [通報]

    趣味繋がりでハンドルネームのつきあいなら
    本名近場はちょっと怖いな
    返信

    +9

    -0

  • 13. 匿名 2024/05/16(木) 11:57:27  [通報]

    ガル民、5年後も10年後もずっと友達な〜〜!
    返信

    +15

    -1

  • 14. 匿名 2024/05/16(木) 11:57:32  [通報]

    私もネットで趣味の合う友達(主婦)と住んでいる場所が近かったので2回ほど遊びました
    仲良くなればなるほど 依存されて疲れてもう連絡を取るのもやめちゃいました
    返信

    +18

    -1

  • 15. 匿名 2024/05/16(木) 11:57:36  [通報]

    いない
    返信

    +2

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/16(木) 11:57:36  [通報]

    >>1

    今の時代だからこそ気をつけてね。
    きっといい人なのだろうけれど
    万が一の時に備えて会うなら近所はやめて、人の多いところでね。クレカと免許も持っていったらダメよ。
    返信

    +17

    -1

  • 17. 匿名 2024/05/16(木) 11:58:20  [通報]

    リアル友達がネットで知り合った人と会うって言ってて引いた記憶
    返信

    +3

    -12

  • 18. 匿名 2024/05/16(木) 11:58:24  [通報]

    良くも悪くも
    自分の直感を大切に!

    違和感があれば離れること。

    SNSでもそうじゃなくても
    大切だと思う。
    返信

    +22

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/16(木) 11:58:36  [通報]

    SNSで出来た友達
    返信

    +2

    -1

  • 20. 匿名 2024/05/16(木) 11:58:43  [通報]

    ジモティーやオープンチャットで出来たよ

    8割は本当普通の人たちで今でも付き合い続けてて、残り2割は話が合わない、外見が好ましくない人だった。(女友達を探しているので、ノーメイクや白髪のままだったりと美意識ゼロの人とは1回会って終了してる)

    マルチや宗教、金銭関係トラブルは今の所無縁
    返信

    +7

    -8

  • 21. 匿名 2024/05/16(木) 11:58:48  [通報]

    >>5よこ
    知り合い以上友達未満って感じですよね
    返信

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/16(木) 12:00:13  [通報]

    >>11
    すごいなガルから他のSNSつながるだけじゃなく住所まで明かしてるんだね
    返信

    +3

    -5

  • 23. 匿名 2024/05/16(木) 12:00:31  [通報]

    >>1
    私はないけど子供はあるよ
    共通の趣味で知り合った2〜3歳上の同性
    複数回会ってる
    以前どこかのトピにも書いたけど最初だけ旦那が付いていった
    返信

    +6

    -1

  • 24. 匿名 2024/05/16(木) 12:01:15  [通報]

    >>1

    昔、mixi時代に同じバンドが好きで仲良くなったな〜
    遠征先が一緒だったから夜行バスで待ち合わせして一緒に行ったよ!
    初めての会う場所がバスターミナルだった笑

    その後も趣味が同じだったり、2人して別のものにハマったりしてなんやかんや15年近く交流が続いてる。
    結婚式も行ったし、子供が産まれたときは産院にきてくれたりと趣味よりプライベートで仲良くなれたな。

    SNSで仲良くなった人は何人もいるけど、今も連絡とっているのはその子1人だけかも。
    返信

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/16(木) 12:01:24  [通報]

    家族がファンでつながってコンサート行ったらしいよ。
    他の何人かにも住所教えたらしく、推しのハガキで年賀状も多く来てた。

    でもTwitter xやめたら

    とだえた。そんなもんだよ。


    返信

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/16(木) 12:02:36  [通報]

    ガルちゃんで知り合った人と
    もう9年位仲良くしてます。
    遠距離だから、メールしてるよ
    会ったのは1回だけ
    返信

    +4

    -1

  • 27. 匿名 2024/05/16(木) 12:02:54  [通報]

    趣味のTwitterやってて、観劇日が重なるとご挨拶してお互い御当地のお土産渡したりする事はある
    あとは同行者募集したり
    詐欺が恐いから現地で現物とお金の交換しかしないようにしてる
    返信

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/16(木) 12:03:55  [通報]

    >>1
    メル友かな。20数年来の友達だけど、
    ある日突然連絡が途絶えたよ。
    亡くなったのかもしれない。
    下の名前と住んでる市しかしらないから、
    どうなったかわからない。
    ネットの友達って、他に共通の友達がいないから、連絡途絶えたら、どうしようもない。
    悲しい。
    返信

    +11

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/16(木) 12:05:04  [通報]

    >>11
    ガルちゃんを通してインスタ?
    4年前ガルちゃんオフ会でもあったの?
    返信

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/16(木) 12:09:23  [通報]

    mixiの時代にロリータファッションの子と友達になって何度か会って、今はインスタでつながってます。
    私は憧れてるだけで高くて買えないし似合わないし…ってウジウジしてたら服やウィッグを貸してくれて一緒に出かけられたのがすごくいい思い出。
    結婚を機に服を整理しなくちゃいけなくなったからと数着もらったけど生まれた子みんな女の子だからこの先ロリータファッションを好きになる子がいたらお返ししようと思ってまだ保管してある。
    離れて暮らしてるから会える機会はほとんどないけどずっと親切にしてくれてる大事な友達です。
    返信

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/16(木) 12:09:55  [通報]

    居たけどすっかり連絡も取らなくなってしまった。
    返信

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/16(木) 12:10:07  [通報]

    mixで出会った友達何人かいたけど一時的で長くは続かなかったなー
    返信

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/16(木) 12:11:42  [通報]

    >>28
    読んでてギュッとなった。そういうこと、今後自分にも起こるのかなと思った。
    返信

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/16(木) 12:14:46  [通報]

    >>3
    私も近所だった事もあって趣味の友達ができた!
    年に2.3回会ってる。
    波長が合うというか、気を使いすぎてしまう私と合うタイプ?というか…
    予定のたてかたが似てて気を使いすぎなくてすごくいい人。
    返信

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/16(木) 12:17:42  [通報]

    >>1
    インスタで出会った方と先月初めてお会いして今月も会うよ

    歳も同年代でお互い専業主婦で色々共通点が有りとっても楽しかった
    返信

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/16(木) 12:18:38  [通報]

    むかし会ったことあるよ
    家が近くてヨガが共通の話題だったんだけど、実際に会ったときに宗教の勧誘してきたからもうSNSの人は信用できなくなった

    ヨガっていう時点で気が付かなかった私も悪いけど
    返信

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/16(木) 12:22:43  [通報]

    >>1
    海外の女子中学生だけど親同伴で会いに来てくれたよ。私は20代だったから親御さんの寛大さに驚いた

    年に一回くらい会ってて彼女ももうアラサーだよ
    返信

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/16(木) 12:23:18  [通報]

    元々はネットでの出会いだったけど普通に友達になった人が二人いる。
    友達歴約10年。
    返信

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/16(木) 12:24:05  [通報]

    >>1
    会ってみてもいいかもね!

    ペアーズだけど、同い年と3年くらい趣味友達。

    お互いの友達を呼んでカラオケ行ったり、遊びに行ったりしてて良好だよ。(変な関係ではない)
    アプリで長い間友達とか、今まで滅多に居なかったけどね。インスタも交換してる。

    女性の友達を作るマッチングアプリでも会ったことあるけど、2人ともマルチだった…マルチには注意⚠️
    返信

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/16(木) 12:24:22  [通報]

    >>1
    変な奴多いよ
    学校や職場で出会っても友達にならなかっただろうなって人だらけ
    返信

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/16(木) 12:26:25  [通報]

    >>1
    メル友からリアルで合う友人になりました!

    好きな漫画、小説の作品が同じでサークル活動を通じて知り合った大切な友人。かれこれ三十年以上のつき合いです。

    お互い結婚するまでは一緒に国内旅行したり、朝までファミレスで語り合ったり。
    現在はLINEで連絡、月イチくらいで食事に行ったりしています☺️
    返信

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/16(木) 12:31:08  [通報]

    推しができて推しのこと話したくてTwitterはじめた。
    Twitterってここと同じでSNS上で色々話して楽しむものだと思ってたんだけど、結構仲良くなって会ってる人いるよね。
    推しができるまでSNSやってなかったから、SNSで知り合った人とリアルで仲良くなる考えがなかった。
    SNS友達といつか会いたいねーって話になっても、それとなく話をはぐらかしてしまう。
    見た目もだし文章では饒舌でもリアルではうまく話せないし、会ってガッカリされるんじゃないかと思うと…
    返信

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2024/05/16(木) 12:32:08  [通報]

    同じ推しを通じて。何の仕事してるのか、いつでもレスポンスが即座に来る人で、そうもいかないこっちの反応が気にくわなかったみたいでキレられました。面識ない人って、やっぱ怖いわ。
    返信

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/16(木) 12:42:06  [通報]

    >>28
    毎日生存確認のために配信してるユーチューバーが、山で行方不明になった
    返信

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/16(木) 12:43:45  [通報]

    >>39
    その人は異性?
    返信

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/16(木) 12:47:24  [通報]

    >>20
    白髪は染められない体質とかあるし仕方ないのでは
    返信

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/16(木) 12:53:57  [通報]

    一人くらい推し関連の知り合い欲しいけど私の推しマイナーな人だからファンも少ないし身なりに無頓着な私の母親世代ばかりなんだよね泣
    最近推しと同年代のメジャーな人がイベントやった映像見たら若い人から年配までオシャレが上手で綺麗な人が多くて凄く羨ましかった
    あんな会場なら楽しそう
    私の推しの会場はマジで終わってる…
    返信

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/16(木) 12:54:25  [通報]

    >>46
    体質なら問題ないよ。
    他がちゃんとしてれば。

    でもノーメイク、洋服も気にしない、それで白髪放置の人はただ単に無頓着なだけだと思うから、そういう人とは友達にはならない。相手も嫌だろうし。
    返信

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2024/05/16(木) 12:56:23  [通報]

    オタクですがいます
    1年くらいやり取りした後イベントであった人
    グッズ交換であった人
    相互になってちょっとしかたってなかったけどイベントがあったのであった人

    複数いますが、みんな普通の人だった(偶然にも全員子持ちだった)
    返信

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/16(木) 13:02:56  [通報]

    >>48
    よこ
    私もそういう人無理
    結構オシャレで綺麗な人じゃないと友達になりたい興味がわかない
    だからsnsではできないだろうな
    返信

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/16(木) 13:10:56  [通報]

    >>13
    せーの、ずっともだよ⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎
    返信

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/16(木) 13:17:56  [通報]

    昔趣味で繋がった人と現場で会ってたけど酷いワキガの人で申し訳ないけど凄く悩んだ
    その人と会うと思うと段々と趣味が楽しくなくなってきて興味が薄れてしまった…
    やっぱりネット上の人とはネット上だけの付き合いに留めるべきだと思ったわ
    返信

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/16(木) 13:24:14  [通報]

    >>1
    旧Twitterではめちゃくちゃいたけど今でも連絡取ってるの1人だけだな
    返信

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/16(木) 13:40:45  [通報]

    同性で同じ専門職、好きな服装も似てて、何回か会ったけどまだ気を遣う存在。なんかやっぱり心開けないからフェードアウトしようと思ってる。
    返信

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/16(木) 13:48:36  [通報]

    数人で会ったけど、30〜50代の集まりなのに周りに何も言わず勝手にタクシー呼ぶ人や、一人で数人前も食べておきながらお会計はワリカン等だいぶ非常識な人が多くてコリゴリしました
    返信

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/16(木) 13:50:31  [通報]

    >>51
    ネットでもリアルでもすぐに連絡なくなって疎遠になるやつw
    返信

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/16(木) 14:06:14  [通報]

    趣味が同じで会える距離にいる人だと、一度会うことでこれ一緒に行きたいなっていうものがあれば誘えるし、都合合えば一緒に行けるのが嬉しい。
    いろんな人と会ったけど、だいたいSNSでやり取りしてる時に感じてる相手の印象のまんま。そこで違和感抱いてる人は実際に会ってもやっぱり違和感があって疎遠になる。
    返信

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/16(木) 14:10:50  [通報]

    >>1
    現XのTwitterが日本に入ってきてすぐの頃から1年以上関わってた人とは2人会った。互いに大学生で女性だったから気軽に会えたなぁ。
    家庭や仕事を持った今は色々と考えて、相当メリットがない限り会わないかも。
    返信

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/16(木) 14:46:10  [通報]

    ライブの同行者募集がきっかけで知り合ってかれこれ15年くらい経つ友達がいます。
    きっかけになったアーティスト以外にも趣味が似てて、今はまた違うライブに一緒に行ったりもしてる。

    あとは、ゲーム垢で知り合った同性のコで年1回旅行する仲になった友達もいる…
    返信

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/16(木) 15:11:49  [通報]

    >>1
    その前にLINEとかでやり取りした方がいいよ
    ネットの投稿だと行儀いいのに、LINEだと正反対の性格の人いたんだよね
    半年ぐらいやり取りすると相手が慣れてきて素の性格が出るから、それからでも遅くない
    返信

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/16(木) 16:37:35  [通報]

    インスタから会ったけど、値踏みされた。

    まだインスタのキラキラが浸透する前の話。
    自分が甘かった。
    返信

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/16(木) 17:37:35  [通報]

    >>1
    とりあえずDMで挨拶したりしてみては?
    相互関係でしつこくない人なら受け入れられると思うよ?
    返信

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/16(木) 17:42:20  [通報]

    推しが同じでコンサートとかイベントで同じ会場に出向くってなったら挨拶したりお茶したりはあるよ
    そこから仲良くなってしょっちゅう遊ぶとかにはならないけど

    古のSNSのmixiでは同じ歌手が好きで知り合った
    旦那と結婚までいった
    返信

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/16(木) 19:42:47  [通報]

    mixiで、ママ友になった友人がいます。細く長く関係が続いています。
    返信

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/16(木) 20:05:45  [通報]

    >>61
    上から下まで舐めるように見てくる人いるよね
    着てるものは上質なのに育ち悪すぎてゾワッとする
    返信

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/16(木) 20:40:44  [通報]

    昔掲示板で知り合った人は今でも友達。何で知り合ったか忘れちゃうくらい普通の友達になってる。

    最近SNSで知り合った人はまだ警戒してる。いい人だけど押しが強いので距離置きたい。顔バレてるから現場行きづらい。
    同性のオタ友。
    返信

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/17(金) 03:05:20  [通報]

    女でもクセ強い人多い
    フレンドリーで楽しい人は結婚してるけど男遊びを一緒にしたがる人何人かいた
    遊び人はほぼ既婚女性だった
    返信

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/29(水) 19:49:43  [通報]

    初対面でプレゼント渡されるのって普通?
    自己愛の人と出会ってから怖くて分かんなくなってきた
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード