ガールズちゃんねる

「女性活躍」のカゲで...働くママの8割、正社員辞めた経験 専門家の願いは「誰もが家事育児に携わり、仕事と両立する未来」

192コメント2024/06/03(月) 00:26

  • 1. 匿名 2024/05/15(水) 22:20:02 

    ※一部抜粋

    正社員として働いていた時、「結婚や出産で退職した経験があるか」を聞くと、全体では78.2%が「ある」と答えた。子どもの有無で比較すると、「子どもいる」人は80.1%、「子どもいない」人は64.5%と、子どもがいる人の退職率が15ポイント以上高くなった。

    【図表4】は、結婚・出産で正社員を辞めた人に理由を聞いた結果だ。「正社員として働き続けるのは、心身に負担がかかる」「時間的に難しい」「家族の協力が得られなかった」という項目が上位に並んだ。

    「そもそも会社や家庭での相互理解がない。今年1年で子どもの学級閉鎖での休みが年3回、計3週間ほどありました。学童も使えず、一人で一日留守番が出来ない子をおいていくわけにもいかず、結果として休みましたが、夫は相手にしてくれず、会社からは休みが多い、と言われました」(30代:パート/アルバイト)

    「男性の働き方や、社会のあり方が変わらないかぎり、女性がキャリアを積むのは難しい。出産によりブランクができ、復帰する土壌もなく、また子どもの育児に専念したい場合のサポートは、ほぼない。柔軟な働き方ができず、しっかり働かなくては子どもの預け先がない」(40代:パート/アルバイト)

    「両立という考え方をやめるべき。本気できちんとやるならば、どちらも片手間にやれるようなものではない」(40代:その他の働き方)
    「女性活躍」のカゲで...働くママの8割、正社員辞めた経験 専門家の願いは「誰もが家事育児に携わり、仕事と両立する未来」: J-CAST ニュース
    「女性活躍」のカゲで...働くママの8割、正社員辞めた経験 専門家の願いは「誰もが家事育児に携わり、仕事と両立する未来」: J-CAST ニュースwww.j-cast.com

    働く主婦・主夫層のホンネ調査機関「しゅふJOB総研」(東京都新宿区)が2024年5月9日に発表した調査「働く母に聞く 結婚・出産を機に『正社員』を辞めた経験は?」によると、正社員であることを辞めた「働くママ」は8割以上いることがわかった。

    +29

    -15

  • 2. 匿名 2024/05/15(水) 22:21:22 

    外国人男性「なんで日本の女性は結婚が仕事辞める理由になると思ってるの?」

    英語圏フォーラムでかなりの共感を得たコメント。

    +97

    -30

  • 3. 匿名 2024/05/15(水) 22:21:26 

    働かなくてもいいってことにはならないのかね…

    +97

    -5

  • 4. 匿名 2024/05/15(水) 22:21:51 

    実家近い人最強説!
    私も旦那も実家遠いし、両親と不仲(笑)

    +92

    -3

  • 5. 匿名 2024/05/15(水) 22:22:24 

    出産して欲しいなら、もう就業は諦めてくれや

    +208

    -6

  • 6. 匿名 2024/05/15(水) 22:22:40 

    辞めるしかなかったし当時はそれが当然のこと、という感じだった
    昔、産休とれるのって教師と公務員ぐらいだったのよね

    +124

    -2

  • 7. 匿名 2024/05/15(水) 22:22:47 

    辞めることが出来るのも家族の協力があってのことでは?

    +30

    -1

  • 8. 匿名 2024/05/15(水) 22:22:49 

    パートも決まらないんですけど

    +75

    -1

  • 9. 匿名 2024/05/15(水) 22:22:58 

    確かに続けてる人少ない、私も何度も欠勤してしまって頭下げるのに疲れて退職した
    例外はITとかで在宅勤務メインの人、正直保育園とか出社メインの人たち優遇して欲しい

    +54

    -4

  • 10. 匿名 2024/05/15(水) 22:23:15 

    だって女性ばっかりしんどいんだもの。仕事も家事も育児もやって、役員当たったら役員やって熱出したらお迎え行って病院行って。誰がやってるってうちの場合全部私だもん。

    +242

    -4

  • 11. 匿名 2024/05/15(水) 22:23:17 

    女って生きづらいね

    +86

    -2

  • 12. 匿名 2024/05/15(水) 22:23:17 

    >>2
    日本の男が家事育児において無能だから?

    +193

    -10

  • 13. 匿名 2024/05/15(水) 22:23:39 

    旦那側の会社もフリーライドしすぎ
    育児家事を男も当たり前にしないと特定の企業が破綻多くなる

    +113

    -1

  • 14. 匿名 2024/05/15(水) 22:23:40 

    >>2
    男が家事育児しないから

    +182

    -4

  • 15. 匿名 2024/05/15(水) 22:23:45 

    国家資格あるけど子育てと転勤で13年ブランクあるとパートも応募できるところないよ

    +63

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/15(水) 22:23:58 

    >>1
    「誰もが家事育児に携わり、仕事と両立する未来」
    綺麗事ぬかすな。政治家のスローガンみたい。

    +152

    -3

  • 17. 匿名 2024/05/15(水) 22:24:00 

    ちょっとまって、子供いないのにやめるのは話違うでしょ

    +4

    -10

  • 18. 匿名 2024/05/15(水) 22:24:17 

    >>5
    子ども小さいうちはマジで両立キツすぎた

    なんの罰ゲームだよってレベルで忙しかった

    +144

    -1

  • 19. 匿名 2024/05/15(水) 22:24:31 

    両立前提がおかしい 女性軽視だよ この先も変わらない気がする

    +120

    -2

  • 20. 匿名 2024/05/15(水) 22:24:49 

    >>5
    子供欲しいなら就業はあきらめて、そして専業主婦になり、年金ももらえない国にこれからなるんだよね?もはや結婚する意味がないね

    +117

    -1

  • 21. 匿名 2024/05/15(水) 22:24:51 

    >>2
    このアンカーのように非常に他責思考であることも挙げられてました

    +10

    -10

  • 22. 匿名 2024/05/15(水) 22:24:54 

    >>13
    転勤族がまさにそう
    どうせ妻は仕事辞めてついてくるだろと思ってる

    +86

    -1

  • 23. 匿名 2024/05/15(水) 22:25:26 

    本当は働きたいと言う大嘘w

    +24

    -2

  • 24. 匿名 2024/05/15(水) 22:25:47 

    女性の社会進出っていうけど子供熱あげたりしたら休むのはママだからね。無理に決まってる。旦那は有給たんまりあるのに休めないの一言でおわるし。男性が子供のために休むのはまだまだ一般的じゃない社会だもん。
    正社員じゃなくてパートなるよね。子供が大きくなれば社員もありだけどその頃には年齢もいってるしね。

    +138

    -1

  • 25. 匿名 2024/05/15(水) 22:25:59 

    「女性活躍」のカゲで...働くママの8割、正社員辞めた経験 専門家の願いは「誰もが家事育児に携わり、仕事と両立する未来」

    +25

    -2

  • 26. 匿名 2024/05/15(水) 22:26:00 

    知り合いの助産師やってるママさんも辞めようか転職しようかって言ってた。職場がブラックなのもあるけど、地方だから別の産婦人科とか探そうにもないし。ぜんぜん違う職種にしようかって悩んでたよ。子持ちじゃきついから。

    +48

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/15(水) 22:26:11 

    >>16
    仕事と両立したい人って一部だよね 
    多数は経済的に両立せざるを得ない人では?

    +49

    -5

  • 28. 匿名 2024/05/15(水) 22:26:48 

    うちの会社は育休後みんな戻ってきて普通に働いてるけどな。レアなのかな。

    +4

    -1

  • 29. 匿名 2024/05/15(水) 22:26:57 

    男性が育児に参加しようにも未だに不可能なことも多い。うちも旦那の勤務地遠いし、時間帯的に何もできん。

    +23

    -1

  • 30. 匿名 2024/05/15(水) 22:27:02 

    大卒でもなんでもお給料に差があるよね
    出産って命がけなんだよ
    育てながら復帰してって、今の日本だと難しい
    復帰して一生懸命働いても暮らしが楽にならない

    +61

    -4

  • 31. 匿名 2024/05/15(水) 22:27:13 

    >>8
    3号廃止の流れ、もうパート、アルバイトなんて見つからないよね。だってみんな正社員辞めない流れになってるもん。一旦やめた人はもう落ちっぱなししか無いよね。

    +77

    -3

  • 32. 匿名 2024/05/15(水) 22:28:06 

    >>14
    外国人男性が日本の女性と結婚したときの感想ですよ?w
    自分が仕事したくないことまで人のせいですか?

    +6

    -19

  • 33. 匿名 2024/05/15(水) 22:28:45 

    >>2
    辞める理由というか、辞めざるを得ない理由というか…

    +108

    -4

  • 34. 匿名 2024/05/15(水) 22:28:55 

    >>7
    男性がお金稼ぐ行為はノーポイント扱い

    +2

    -3

  • 35. 匿名 2024/05/15(水) 22:29:35 

    そうは言っても保育園も幼稚園も学校も親がすぐ動いてくれないと困る、だけど会社も常に仕事しててくれないと困る…から難しいんだよね。

    +69

    -1

  • 36. 匿名 2024/05/15(水) 22:29:43 

    >>2
    日本の結婚してる男性の1日を教えてやれ

    +115

    -1

  • 37. 匿名 2024/05/15(水) 22:30:05 

    >>6
    保育園も滅多に入れなかったしね。
    入れたのは親が教師や看護師さんの子ぐらい。
    でも自分の子は自分で育てたかったら昔の働き方は悪くないと思うけどね。

    +59

    -2

  • 38. 匿名 2024/05/15(水) 22:30:12 

    >>2
    これ日本女性と結婚した外国人男性によるコメントなので「日本の男が~」は筋違いですよ

    +38

    -3

  • 39. 匿名 2024/05/15(水) 22:30:15 

    >>2
    女が子供をメインで育てる文化だからかな
    職場も理解がない
    あっても現実システム的に追いついてない
    結果迷惑かけてしまって、辞めざるを得なくなる

    +115

    -1

  • 40. 匿名 2024/05/15(水) 22:30:16 

    >>2
    結婚で仕事辞める人なんて令和の世に聞いた事無いけどな。
    大体出産じゃない?
    しかも働きながらも子育てしやすい環境の職場ならほぼ100%取ってるし。
    激務だったり、育休実質取れなかったり、仕方なく辞める人がほとんどじゃないの?

    +45

    -10

  • 41. 匿名 2024/05/15(水) 22:30:32 

    でも専業主婦は向いていない。

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/15(水) 22:30:39 

    >>6
    わかる。そういう時代だった。
    辞めて子供が小さいうちは子育てに専念した。
    今思えば子供ともちゃんと向き合えたしそれで良かった。手が離れてからまた働き出した。
    仕事も子育ても同時進行は体力気力共に無理があると思う。職場にめっちゃ迷惑かけそうだし、メンタル強い人しか耐えられないんじゃ…?

    +90

    -4

  • 43. 匿名 2024/05/15(水) 22:30:42 

    >>32
    よこ
    あーー!そういうことかっ!ありがとう!
    当事者の意見じゃなくて、日本女性はこの傾向があるけどなんでそう思ってんの?って第三者意見かと思っちゃった!

    +10

    -1

  • 44. 匿名 2024/05/15(水) 22:30:58 

    >>36
    日本の女性の有償無償労働の合計時間より働いてる現実

    +8

    -4

  • 45. 匿名 2024/05/15(水) 22:31:36 

    >>2
    あれって海外の5ちゃんみたいなのをまとめたやつじゃなかったっけ?

    +4

    -2

  • 46. 匿名 2024/05/15(水) 22:32:17 

    働きながら重度悪阻や切迫にならずに妊娠期間を乗り切るだけでも奇跡みたいなもの。
    自分がそこで脱落するかどうかなんてその時にならないと分からない。

    +69

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/15(水) 22:33:18 

    >>45
    がる民は5ちゃんの話を「男の意見」としてあげてるので、その理屈なら十分「海外男性の意見」として通るはずですが?
    都合悪いことは受け入れないつもりですか?

    +0

    -7

  • 48. 匿名 2024/05/15(水) 22:33:27 

    >>44
    正社員共働きの有償無償労働の合計時間は超えないでしょ。日本の女=無職じゃないんだわ

    +21

    -1

  • 49. 匿名 2024/05/15(水) 22:33:52 

    >>3
    もはや労働は男だけの利権じゃない

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2024/05/15(水) 22:33:55 

    両立前提なのがおかしい。
    働けという割に、食育とか手作りとか推奨するし。
    両立する未来…というなら、今の長時間労働を見直さないと厳しい。
    正社員で5.6時間程度じゃないとみんな余裕がないと思うわ…。

    +96

    -4

  • 51. 匿名 2024/05/15(水) 22:34:10 

    >>5
    国が求めてるのは出産も就業もする女性

    +38

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/15(水) 22:35:23 

    >>48
    男性の半分以下しか働いてないが?あ、既婚者での比較ね。

    +5

    -8

  • 53. 匿名 2024/05/15(水) 22:36:04 

    >>13
    産休育休取ってる女性社員に文句言ってる男もいるよ。休みすぎだの休めていいなだの。
    しかも他部署でその人の業務に何一つ関わってないのに何言ってんの?って思うわ。
    頭かち割ってやろうか?と思う。

    +54

    -2

  • 54. 匿名 2024/05/15(水) 22:36:07 

    >>52
    私は既婚者で正社員ですけど?

    +4

    -4

  • 55. 匿名 2024/05/15(水) 22:36:09 

    >>10
    本当。夫に「仕事続けてもやめてもどちらでもいいよ(そう言える俺スゴイって感じに)」と言われましたが、負担感じるのは圧倒的に女性ですよね。
    仕事、家事に育児も追加は自分には無理で、退職しました。

    +70

    -2

  • 56. 匿名 2024/05/15(水) 22:36:37 

    ここの人たちの年齢が気になる。
    30代だけど、子供のお迎えのために定時ダッシュの男性、子供の熱で帰宅する男性、子供の授業参観でお休みとる男性、普通に多いよ。

    +22

    -5

  • 57. 匿名 2024/05/15(水) 22:36:46 

    >>26
    助産師なんてなるの大変なのに
    自分も出産経験ある助産師さんなんて心強いから勿体無いね
    昼間だけのシフトとか無理なのかなぁ

    +25

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/15(水) 22:36:50 

    その人の体力とまわりの環境による
    なんかよくTwitterで共働きのリアルみたいなショート動画流れてくるけどあれは誇張しているの?それとも本当にあんな感じになる?

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/15(水) 22:37:16 

    >>51
    ちなみに介護も求められるよ。

    男性にも家事育児と就業を求めてくれ…

    +46

    -1

  • 60. 匿名 2024/05/15(水) 22:38:06 

    >>1
    家政婦代行しないときついわ

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/15(水) 22:38:56 

    >>2
    育った環境と文化が違うから。
    乾燥していて毎日風呂はいらなくてもいい、弁当はりんごとジャム塗ったパン持たせればいい、残業断れる、長時間労働なしとかだと仕事はやめないと思う。

    +101

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/15(水) 22:39:14 

    正社員総合職を全員幹部候補みたいに扱うの、もうやめよう。
    別にそこまで出世しなくてもいいからそこそこで働き続けたい人、多いでしょ…

    +23

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/15(水) 22:40:07 

    >>56
    私もそう思う
    保育園の送迎も半分はパパがやってる
    うちも子供が熱出すと旦那、私、義母のルーティンでみてる
    そうすると一週間保育園休みでも1日〜2日くらいの欠勤で何とかなる
    母親だけが全部みるのは仕事続けられないよねさすがに

    +28

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/15(水) 22:41:25 

    >>59
    男性にも家事育児を求めて育休取得を義務付けようとすると、「男が育休取っても役に立たんから必要ない!」と何故か女性が反対しだす

    +24

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/15(水) 22:41:30 

    >>2
    辞めることを期待されている感じもある。
    そもそも日本は男=転勤だから、地方公務員と結婚でもしないと、いずれ転勤で別居か、女が仕事辞めるの2択にならない?
    辞めさせようと周りが必死。

    +42

    -2

  • 66. 匿名 2024/05/15(水) 22:42:15 

    「誰もが家事育児に携わり、仕事と両立する未来」
    過労死しろって言ってるのと同じやん。
    その手にはのらない、私はずっと専業でいるよ。

    +33

    -2

  • 67. 匿名 2024/05/15(水) 22:42:57 

    >>2
    だって適当子育てじゃ避難されるし、シッターも難しいから
    放っておいていいなら仕事やめないわ

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/15(水) 22:43:11 

    両立したいと思ってない 子供が小さいうちは、人に預けず自分で育てたい

    +29

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/15(水) 22:43:54 

    >>62
    私もそう思って管理職にはならない事務職10年やってるんだけど、新卒の基本給が上がってるから新入社員の総合職に給料抜かれたよ
    頑張ってきたけど何年やってもこの立場かと思ったら悔しいから総合職に転換した

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/15(水) 22:44:23 

    >>56
    病院にもつれてくるパパさん増えた
    でも子供の薬のこととかは理解してなくてただ連れてきました感強いけど

    +41

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/15(水) 22:44:24 

    >>4
    なんで?
    うちは私の実家は近いけど母もバリキャリだったから一度も頼らなかったけどな
    もちろん行事などには呼んだけど、普段は夫婦で不満たんして乗り切った

    >>1に関しては、職場での理解はさておき、家族の協力が得られないって、その程度の男と結婚しなきゃいいのにと思ってしまう

    +1

    -9

  • 72. 匿名 2024/05/15(水) 22:44:41 

    >>16
    家事育児しない人ってどうしたら動いてくれるの?そういう人と結婚してしまったら終わりじゃん。結婚してからサボりだすやつもいるし。

    +15

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/15(水) 22:46:17 

    >>64
    なんであんな無能扱いするんだろうね?会社で仕事できてるんだから家事育児も出来るんじゃないのかな?

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2024/05/15(水) 22:47:56 

    >>72
    最初に家事分担決めちゃうのは?私いい彼女になりたくてアレコレ頑張ってたのを結婚した後も引きずって後悔した
    ちゃんと分担決めて相手の担当には口出さないやらない

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/15(水) 22:48:00 

    >>56
    30代だけどうちの夫は仕事終わるの遅いから平日は育児全くできないよ。
    たまに平日もパパが子どもお風呂入れてくれるって聞いたりするけどうちはほぼ無理
    テレワークでもお風呂ごときに抜けさせるのも悪いし。
    昔よりはパパの育児参加増えたとは思うけど、うちみたいなお家も多いんじゃないかな??

    +29

    -1

  • 76. 匿名 2024/05/15(水) 22:48:30 

    >>49
    利権ってwx

    そもそも働かないで扶養されてたいのよ、働くなら扶養内パートでいい
    多くの日本女性がそれでしょ

    働いて下手に稼ぐと結婚相手により高望みするだけで
    そんな男に自分が出会えるとも思えないし

    +2

    -6

  • 77. 匿名 2024/05/15(水) 22:48:57 

    >>64
    実際育休取って役に立ってるかは、一緒に育児してる妻しか分からないのにね。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/15(水) 22:49:45 

    両立なんかしたくないよ
    出来れば小さいうちは仕事せずに子どもの側にいてあげたいよ
    で、少し手が離れたら学校行ってる間だけの仕事したい。
    子どもが一番だもの。 

    +46

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/15(水) 22:49:58 

    >>56
    ホワイトですね。
    うちは昭和の世界です。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/15(水) 22:50:00 

    >>73
    家事育児が簡単なことがバレてしまうのが嫌なのでしょ

    あくまで自分は働きたいけど、外で働くより大変な家事育児をやっているって体が欲しいのよ

    +3

    -15

  • 81. 匿名 2024/05/15(水) 22:51:07 

    >>1
    結婚したら、辞めるの?と男性上司に聞かれたし、妊娠したときも辞めるの?とまた聞かれたし、育休復帰のときは、パートで復帰?と聞かれた。
    営業成績一位で表彰式に行っても、時短だからといって甘えは許さないみたいなコメントされるし、やたらと当たりが強い。これ以上、どう頑張れば?
    こういう土壌の日本で頑張るのもしんどいし、頑張っても見返りが期待できない。

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/15(水) 22:51:20 

    >>75
    それが問題だよね
    男性が残業当たり前で激務なのよ
    男性側が給料高いケースが多いから仕事セーブさせるのも効率が悪くて、結局女性側が仕事セーブして家事育児のメインを担う

    +24

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/15(水) 22:53:47 

    >>73
    女性なら完璧に家事育児出来てるってわけでもないのにね

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2024/05/15(水) 22:54:05 

    >>81
    私もたまにむなしくなるけどさ、子供に恵まれただけでも十分幸せな事だなと思う
    だから色々言われるけど、幸せだから気にしませーんと思いながら何とか仕事も育児も頑張る

    +12

    -1

  • 85. 匿名 2024/05/15(水) 22:54:32 

    >>2
    男性が家事育児しないから…うちはこなしで私もパートとはいえフルタイムに近い感じなんだけど、旦那が激務で朝早くて帰りが遅いから家事は全部私なんだけど、最近本当に同僚のワーママの欠勤が多すぎて穴埋めで私が休日出勤しまくっててやろうと思ってた家事が後回しになっちゃって本当は日光で綺麗に干したい洗濯物は乾燥機にかけたせいでシワシワ、部屋は毎日掃除したいのに乾燥機にかけた洗濯物が山積み、晴れた日に布団を干したいのにそれも出来ずに煎餅みたい、フローリングには細かいゴミ…なんでよその共働きの奥さんは家事も仕事も完璧にこなせてるのに私はこんなにダメなんだろってストレスたまってイライラして、とうとう今朝大爆発して本当に自己嫌悪だよ…

    +7

    -8

  • 86. 匿名 2024/05/15(水) 22:56:41 

    >>83
    それw私は家事育児より仕事の方が向いてるタイプ
    接待だと思って子どもと遊んでる

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/15(水) 22:57:13 

    >>6
    10年前だったけどそんな感じで辞めるのが当たり前だった!
    続ける人は珍しがられてた。
    辞めなければ良かったとは思ってないからまーいいんだけどね。

    +8

    -1

  • 88. 匿名 2024/05/15(水) 22:58:18 

    女が正社員続けようと思ったら、男が家事育児を半分やるのが当たり前の時代にならないと無理だよね。
    でも女が妊娠出産しなければならないのは事実。
    つわりもあるし妊娠中は無理できないし出産も命がけ授乳もある。
    正直、女と男は違うんだから同じようにって無理があるんだよ。向き不向きもあるし、男が働き女が家を守るっていうのが自然な気もするな。
    こんなん言ったら元も子もないけど、女がバリバリ正社員で働かなくても余裕のある暮らしができる世の中がいい。

    +43

    -1

  • 89. 匿名 2024/05/15(水) 22:58:31 

    >>78
    小さいうちは子供第一でいたいよね。
    仕事は私が辞めても他の人が代わりにできるけど、この子と一緒に過ごすお母さんは私しか居ない。と思って、思い切って辞めたよ。
    お金はないけど、貴重な時間だと思う。
    仕事しながら時間にも気持ちにも余裕無くセカセカ生きたくない。

    +19

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/15(水) 22:59:16 

    >>47
    やっぱりそうだよね。
    私も一度目を通したけど、あまり信用できるものではないなと思ったから、そういう意見を持った人もいる程度で受け取ったよ。
    個人的に5ちゃんは男性が多いとは思うけど、利用者層に偏りがあると認識してるから 5ちゃんの意見=男性の総意なんて思わないけど、あなたはガルちゃんは女性の総意だと思ってるの?笑

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/15(水) 22:59:50 

    >>89
    え、お金ないのに辞めたの?
    貯金毎年どれくらいしてるの?

    +1

    -6

  • 92. 匿名 2024/05/15(水) 23:01:26 

    日本女性は家事し過ぎなんだよ
    料理は手抜きでいい
    洗濯は洗濯機に掃除はルンバ
    共働きなら夫婦で協力
    ただしブラックでは無理だけど

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/15(水) 23:01:56 

    >>56
    私も30代。
    普通に夫も家事育児してるし、私もフルタイムで働いてる。

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/15(水) 23:03:28 

    >>64
    日本の女は家事子育てがいかに大変か大声で言い過ぎ
    家事は適当でいいのよ

    +9

    -1

  • 95. 匿名 2024/05/15(水) 23:04:56 

    >>40
    いるよ
    彼氏の転勤を期に同棲結婚のためパターンよくいるじゃん
    そもそも遠距離だったりそうじゃなくとも通うの大変な距離に越すとかだと辞めてってる

    +22

    -1

  • 96. 匿名 2024/05/15(水) 23:06:32 

    >>5
    本当それ!
    もうどっちかで充分。
    どっちも両立しろとかしんどい。

    +15

    -1

  • 97. 匿名 2024/05/15(水) 23:07:25 

    >>2
    ヨーロッパの一部を除き、アメリカとカナダも専業主婦は日本と同じ2割。そしてパートで働く人も多いにのなんで外人にそんな事言われなきゃならない?

    +56

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/15(水) 23:08:47 

    >>40
    旦那…関東圏住み
    私…東北住み

    私はこんな感じだったから去年の1月に結婚を機に退職したよ。しかも旦那が転勤族だったし。

    +8

    -2

  • 99. 匿名 2024/05/15(水) 23:09:29 

    >>73
    やり方が自分と違うと結果は同じでも嫌なんじゃ
    パワハラ上司っぽいけど

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/15(水) 23:10:10 

    >>72
    いい嫁キャンペーンしちゃ駄目

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/15(水) 23:10:12 

    >>61
    夕飯が冷食チーンとか、パンとハムとチーズで良い食文化なのも大きい。自分は留学してた時にまともなご飯が食べたくて全然慣れなかった。

    +38

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/15(水) 23:10:41 

    >>56
    いいな…去年結婚した時私もアラサーで旦那も30代だったけど旦那が激務だしそんなの無理だわ…

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2024/05/15(水) 23:10:42 

    >>92
    今の日本人って、給食とかもそうだけど、毎日違うメニューを当たり前のように食べて育ってきた人が多い。
    いきなり欧米みたいに、朝はシリアル、夜はソーセージとチーズ。みたいなご飯が続いて、明日も頑張るぞー!って気持ちになるかなあ…。

    +16

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/15(水) 23:12:14 

    男って6歳は一人で留守番できると思ってる無能が多いからな

    +10

    -1

  • 105. 匿名 2024/05/15(水) 23:14:27 

    >>103
    海外で10年以上暮らしたけど慣れるよ
    大好きなものを毎日食べて、栄養バランスは時々考えるくらい
    ハッピーで結構長生きする人多かった

    +2

    -2

  • 106. 匿名 2024/05/15(水) 23:14:54 

    >>1
    在宅かフルリモートの正社員にしないと無理だよ。
    誰が子供を見るんだよ。

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2024/05/15(水) 23:15:03 

    >>2
    日本の勤務体系が仕事に全力投球して家事育児は妻に任せるタイプの働き方だから?「家に帰ったらご飯ができててお風呂が沸いてる」なら朝から晩まで働いて残業休出もできるけど、夫婦でそれやるとどちらも家事育児できないよね。

    両方仕事減らしてイーブンに家事育児しないと詰むよね。

    +58

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/15(水) 23:15:53 

    >>97
    どっかの取材だとイギリス人共働きだったけど奥さんWEBライターでしたね。

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/15(水) 23:16:22 

    >>2
    だって遠足の弁当がバナナとベーグルだったら叩かれるやん
    定時で帰ってたら「ガル子さんはすぐ帰るもんね」って言われるやん
    ゼネラリストとか言って何でもかんでもやらされるやん
    共働きしたって給料の半分を税金関係で取られるから結局裕福になれないやん

    +39

    -1

  • 110. 匿名 2024/05/15(水) 23:16:40 

    >>98
    転勤族は無理だよね。

    +1

    -2

  • 111. 匿名 2024/05/15(水) 23:17:07 

    >>95
    そのパターンで、外国人は辞めないのかな?
    別居婚するってこと?

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/15(水) 23:18:02 

    >>103
    横だけど、それはめちゃくちゃ人によりますね。
    うちは夫も私も食事内容がやる気に影響しないから、結構メニューが固定されています。
    子どもが産まれてから、子どもの食事だけは変化をもたせるように頑張っていますが、自分たちだけなら食パンとサラダと魚肉ソーセージかゆで卵があれば問題ないです。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/15(水) 23:19:09 

    >>1
    少子化だから
    女性にはこれから活躍して
    ほしいんやろなぁ

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/15(水) 23:20:52 

    >>108
    イギリスはパートの、割合が日本と同じくらいだったはず。アメリカはフルタイムで働くと健康保険などの福利厚生がついて日本で言う正社員になるので、統計上パートが少なくなる。日本は社会保険に加入してもパートのまま。

    +22

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/15(水) 23:21:47 

    辞めたくて結婚したんだけど

    +4

    -5

  • 116. 匿名 2024/05/15(水) 23:22:11 

    >>110
    だよねー。転勤族と結婚したら辞めざるを得ないよ。

    +6

    -2

  • 117. 匿名 2024/05/15(水) 23:24:01 

    >>50
    事情により早く保育園に迎えに行くと、4時台で迎えに行く人が多くて驚く。皆退勤が早いんだなって。
    自分はいつも時間内ギリギリの迎え。
    家に帰って、少し遊んでから夕飯作り始めてもいつもより全然早い。退勤が早かったらこんなに余裕あるんだなって自分の毎日の時間カツカツ生活と比較して情けないやらこどもに申し訳ないやら何とも言えない気になった。

    +27

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/15(水) 23:32:10 

    >>2
    ベビーシッターを気軽に頼める環境じゃないから?
    日本は乳幼児に親がつきっきりだけど欧米は早くから子供を一人で寝かせたり日中は託児所に預けたりある種ドライだよね。

    +22

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/15(水) 23:32:52 

    >>109
    皆が定時に帰れればいいのにね…仕事のさせすぎは働く人の体も心も蝕むからいいことないのに…

    +18

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/15(水) 23:34:58 

    >>6
    そうそう、恩恵を受けていたのはいつだって公務員。一旦退職、出産してしまうと両親の手厚い助けが無く誰も頼る人が居なかった人は子供があるていど大きくなるまで働けない。子供が中学で地方運動部なんかに入ったら毎週試合に親も駆り出される。結局扶養内に収めるしか家庭子育て自分のバランスが保てない。それなのに年金減らすとかいきなり酷すぎる。もうこの国じゃ子供なんて産もうと思わないよ。

    +32

    -2

  • 121. 匿名 2024/05/15(水) 23:35:03 

    >>11
    今は
    子供も男も生きづらいよ

    女だけじゃない

    +6

    -2

  • 122. 匿名 2024/05/15(水) 23:37:43 

    >>94
    家事、特に料理でマウントとってくる女が多いからね。
    一人暮らしならまだしも家族がいて料理しない、苦手なんて言おうものなら「え~子供がかわいそ~」とか言われちゃう。

    +8

    -3

  • 123. 匿名 2024/05/15(水) 23:40:11 

    >>50
    そうすると独身と小梨が喚き出して足引っ張ってくるよ

    +3

    -8

  • 124. 匿名 2024/05/15(水) 23:42:35 

    >>16
    男性の専門家が語っていらしたわ

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/15(水) 23:46:59 

    女性活躍とかただの女工哀史だから

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2024/05/15(水) 23:48:00 

    >>2
    英語圏フォーラム見てると分かるけど
    日本の女性って海外の人から滅茶苦茶嫌われてるよね

    日本の女と結婚してる日本の男凄すぎとか言われてるし笑

    +4

    -8

  • 127. 匿名 2024/05/15(水) 23:51:01 

    >>32
    日本人女性と外国人男性の組み合わせの離婚率半端ないからね笑

    英語圏フォーラムなんて日本の女とだけは絶対結婚すんなって書き込みの嵐で笑っちゃったわ

    +7

    -1

  • 128. 匿名 2024/05/15(水) 23:51:52 

    >>5
    でも男女平等の欧米の女性って出産もして就業もしてる人ばかりじゃないの?

    +2

    -2

  • 129. 匿名 2024/05/15(水) 23:59:01 

    >>56
    昇進に影響出たりしないのかなー?
    職場のママさんの旦那さん(別部署)凄く協力的な人で子どもの熱での呼び出しとか対応してくれるらしいんだけど
    会社からはまた早退かみたいな事言われてるみたいな話を風の噂で聞いたな

    +2

    -5

  • 130. 匿名 2024/05/16(木) 00:01:14 

    >>1
    若い男性に
    「もっと男性が家事育児しろ!
    長時間勤務でできないなら部署異動、転職しろ!
    あなた達が家事育児しなくて妻に負担がのしかかる結果、仕事を辞めざるを得ない人が多いんだよ。
    逆に家事育児妻と同様にして妻が働き続けられれば生涯年収は2億変わる。
    だからがんばれ!」

    って言いたい。

    +5

    -4

  • 131. 匿名 2024/05/16(木) 00:02:31 

    >>56
    分かる。
    アラサーだけど、土日の公園のパパ率すごい。
    体操教室も半分くらいパパが連れてきてる。
    男性も育児参加するのは最早当たり前なんだよね。

    +10

    -1

  • 132. 匿名 2024/05/16(木) 00:05:14 

    >>51
    それ所か、
    介護も自宅での看取りを推奨してるよ。
    だから、病院等に入るとバカ高い様に出来てるって在宅医療の看護師から聞いた。
    一体女性を何だと思ってんだろう?
    国だけというより日本人の場合、
    殆どの男性の生活面のスペックが低すぎるし、
    その分、女性がカバーせざるを得ないのが
    現状だから。
    幾ら言っても無駄だし、
    本当にヤバい位、何も出来ないもんね。

    +30

    -3

  • 133. 匿名 2024/05/16(木) 00:07:42 

    >>118
    日本人は高校生のバイトにシッター頼める大雑把な人あまりいないかもね
    米国は普通家庭ならバイトくらいに頼むし、保育園より安いから

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/16(木) 00:09:49 

    >>1
    コロナになった時、ガースーがなんて言ったか覚えてる?
    旅行しながら仕事しろって言ってたんだよ。
    岸田総理は
    リスキリングやれって、専業主婦は働けって言ってるんだよ。
    今度は、子供育てしながら正社員やれって言ってるんだよ。
    少子化の今、誰が子供育てんのよ?

    +10

    -1

  • 135. 匿名 2024/05/16(木) 00:10:19 

    >>101
    レンジあったんだ
    中々欧米だとレンジなくてオーブンだった
    結局自炊してたけど、サッポロ1番が400円とかしょうゆが1000円とか意味のわからん値段で痩せた

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/16(木) 00:15:07 

    >>131
    男性って外から見える事しかやらないんだよね。
    送り迎えや週末公園に連れて行くだけで、
    育児してるって言われるけど、
    なんだかんだでその間も休日で、旦那さんの分いつもより多くご飯作らなきゃならない。

    +12

    -6

  • 137. 匿名 2024/05/16(木) 00:43:06 

    >>56
    私は30代でパート、旦那が朝保育園に送って帰りに私が迎えに行くスタイル。ただ、途中で私が抜けられないので、お迎え要請の時はパパに行ってもらってる

    +4

    -1

  • 138. 匿名 2024/05/16(木) 00:43:34 

    >>61
    今YouTubeでよく見るランチャブル?お菓子とサンドイッチとジュースが入ってるやつ、あんなのでオッケーならそりゃ楽だわと思う。
    あれをたべたいかと言われたら自分は嫌だけどああいう楽できるものが日本でももっと増えると負担が減るのにね

    +18

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/16(木) 00:55:27 

    >>136
    それは主語デカすぎ。
    ちゃんと家の中のこともやるパパ多いよ。
    私最近首都圏の大規模な屋外遊び場行ったけど、パパだけで子ども2人以上連れてる人結構見たよ。

    +7

    -1

  • 140. 匿名 2024/05/16(木) 01:08:53  ID:4XHoTptYvk 

    >>71
    ふまんたん?

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/05/16(木) 01:13:47 

    >>136
    どうしても家事育児する男性を認めたくないのね
    普通に家の中の事もやってるから

    +7

    -3

  • 142. 匿名 2024/05/16(木) 01:16:41 

    >>141
    横だけど、ホワイトな環境で羨ましいよ…うちのは国防の為に命削ってんのに育休なんざ取ったら嫌がらせされるような環境だよ……下っ端の階級の人達だけだよ、定時に帰れて家事育児に参加できてんのは…

    +6

    -1

  • 143. 匿名 2024/05/16(木) 01:26:34 

    >>142
    旦那さんの職業だとままならないこと多いよね
    本当頭が下がるよ
    たまの休みに休ませてあげたいけど、あなただって休むべきでしょ?お互い休めるように旦那さんだって家事育児すべきだよ 子どもを持った責任だよね

    +5

    -1

  • 144. 匿名 2024/05/16(木) 02:15:59 

    >>143
    よこ、
    ごめん間違えて−した。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/16(木) 02:26:24 

    >>126
    いえ全く。彼らは黄色人種に興味がありません。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/16(木) 02:32:35 

    >>135
    普通にどこにでもあったよ、アメリカは寮のフルキッチンに備え付けだったし、イギリスはホームステイ先の家に普通にあった。電磁波嫌いの人が使わないのは聞くけど。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2024/05/16(木) 02:50:35 

    >>2
    日本と海外とでサンプルとって家族の食事内容、通勤状況や仕事、家事のタイムテーブルを比べてみたいもんだ
    どの程度の差があって何がいけないか?
    どの様にすれば女性が働き続けられるか?

    +10

    -0

  • 148. 匿名 2024/05/16(木) 03:21:57 

    >>9
    手に職系は一時期仕事辞めていても復帰するのが大変だが引きはたくさんある
    だからあっさり辞めてしまい、育児がひと段落したらまた復帰パターンもあるわな

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/16(木) 03:23:22 

    >>139
    子供2人連れたパパがそんなに珍しいですか?
    普通に見かけるけど、幼稚園児や小学校低学年くらいならばいくらでもいる

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/16(木) 03:38:35 

    誰もが育児に携われる時代って絵に描いた餅だね
    誰もが疲弊し助け合うのすらしんどいのに

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2024/05/16(木) 04:21:05 

    >>87
    10年前…?それは20年前の話でしょう

    +4

    -1

  • 152. 匿名 2024/05/16(木) 04:21:40 

    >>7
    子ども手当を増やしたらいいんだよ。

    +1

    -1

  • 153. 匿名 2024/05/16(木) 05:18:28 

    >>72
    労働時間減って、通勤時間も減って、給料上がるとしてくれるかも。

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2024/05/16(木) 05:43:14 

    >>151
    10年前でも取れたのは公務員か大きいところばかりだったと思うわ。
    少子化が問題になり始めてたけど、まだまだマタハラが多かった。
    2017年にようやくマタハラ防止対策が盛り込まれたレベルだし。

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/16(木) 05:43:16 

    最近は労働者不足の対応と、少子化の対応もしないといけないから「働くママ」を推してる感あるよね
    「活躍する女性」とか社会の都合も入ってるけど本人が良いならそれでいいのかな

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2024/05/16(木) 05:49:04 

    無理だよ 企業がお金出さない 正規社員増やすわけないし、結局安くこき使える非正規 パートアルバイトいっぱい雇ったほうが、一人正社員雇うよりお得で使い捨てできますからね

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2024/05/16(木) 06:06:32 

    >>55
    子供3人いて、両親はどちらも遠方で頼れる人がいない。
    子ども達良く熱出してたから仕事に穴を開ける事が多くて何度退職転職を繰り返したか‥。

    +10

    -1

  • 158. 匿名 2024/05/16(木) 06:37:18 

    >>136
    でも普通に助からない?
    送り迎えや公園遊びしてくれたら。
    最初から100点求めずにトライアンドエラーがどんな仕事でも基本だよ。

    +4

    -1

  • 159. 匿名 2024/05/16(木) 06:59:29 

    正社員でも、わたしは、一般職だから続けられてきた。総合職なら大変だとは思う。

    ただ、退職後、時期に限らず、再就職して、フルタイムパートをするくらいなら私は、正社員を続けるかな

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2024/05/16(木) 08:35:13 

    >>95
    横だけど、でも、割合としては少ないよね。
    引っ越した先でパートでも働くと思うし。

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2024/05/16(木) 08:39:33 

    結婚して転勤族になったから辞めざるをえなかった
    同職でパート勤めしたりしたけど、あんなに良い職場はなくて、辞めたこと後悔してる
    女性が仕事辞める理由の一つに夫の転勤てあると思うので、転勤制度ももう少し見直してほしい

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2024/05/16(木) 08:46:36 

    >>149
    最近は珍しく無いよね。
    割と見かける。

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2024/05/16(木) 08:47:28 

    >>56
    マイナスつけられそうだけど、アラフィフだけど、私の子が小さい頃もすでにそんな感じだったよ。「子どものお迎えで」って早く帰るパパとか、残業できないので…と仕事調整依頼してくるパパとか。職場のイベントに子連れ参加してくるパパとか。小学校だとPTAにパパの参加も普通。

    私の周りはそんな感じだった。
    がるちゃんだと、「アラフィフなら少数派でしょ」と書かれそうだけど、でも、園でも公園でも小児科でもそんなパパよく見かけたわ。








    +2

    -1

  • 164. 匿名 2024/05/16(木) 08:49:05 

    >>12
    それ以前に女の場合も残業ありきだからだと思うわ
    テレワークや時短が認められてる大企業に勤めてるほど、辞めないようにしてる人は多いと思うよ

    私もだけど、そもそも育休が取りづらい、毎日残業で結婚生活すらちゃんと出来なさそうって状態なら、まず仕事を辞める
    たいして給与もよくないのに、そこまで家庭を犠牲にしてまで勤める義理はない

    +18

    -1

  • 165. 匿名 2024/05/16(木) 08:51:17 

    女性が仕事を続けられる社会であって欲しいと思うけど、最後の人の意見、

    >「両立という考え方をやめるべき。本気できちんとやるならば、どちらも片手間にやれるようなものではない」

    これはすごく共感する。
    家事は手を抜けるけど、子育ては手を抜けない。
    子どもの気質体質が「共働き」に合うかどうかは結構大きいと思う。

    +11

    -1

  • 166. 匿名 2024/05/16(木) 08:54:51 

    >>2
    今時、結婚で仕事辞める人は少ないでしょう。
    夫の転勤や出産は理由になる。

    +3

    -1

  • 167. 匿名 2024/05/16(木) 08:58:58 

    働く時間が長過ぎる。女性がみんな家事育児との両立を要領よくやれるわけじゃない。

    +12

    -0

  • 168. 匿名 2024/05/16(木) 09:20:29 

    >>128
    文化が違う。
    欧米人は、男も家事や育児をナチュラルにやるし、
    シッターに子ども任せて、夫婦で夜間外出もする。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2024/05/16(木) 09:26:03 

    >>61
    アメリカに住んでたけどアメリカは日本より休み少ないし、シャワーも毎日浴びるよ。
    そして残業も簡単に断れるわけじゃないし長時間労働も普通にある。

    外国って一括りにするけど全部同じじゃない。

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2024/05/16(木) 09:37:02 

    あと海外は昭和の子育てみたく放任してそう。初めての子育てとかの場合、過剰にやりすぎちゃうのはしょうがない気もするんだけどね。あれこれ完璧にこなさないといけないって疲弊してヒステリックになったりとかもっとてきとーで良いんだよ

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2024/05/16(木) 10:02:02 

    >>128
    産育休制度がない代わりに再就職もしやすい(日本と比べて)から
    ギリギリまで働いて退職し育児専念し子がある程度大きくなったら
    再就職する人も割といるそう

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2024/05/16(木) 10:12:01 

    朝ドラ見てても、働く女への男の対応は全く変わっていない。
    戦前の話だよ。
    各夫婦で話し合って決めるしかない

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2024/05/16(木) 11:39:01 

    >>51
    それができるなら昔からしてるわ
    今の方が仕事も子育て大変なのに

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2024/05/16(木) 12:11:02 

    >>18
    ですよね。
    夜洗濯して干しながらもう体が鉛のようにしんどかった。

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2024/05/16(木) 12:21:05 

    どちらも、家庭も、仕事も、子育ても半端片手間でこなせていないだけでも罪悪感なのに、さらにPTA役員決めのプレッシャーとか、体調を崩せば方々に連絡、受診とか、

    なんかもう生きてるだけで罪なんですかね?
    これを是とできなければ人間失格なんですかね?
    そんなに何もオールマイティーにやらない人たちから責められなければいけないことなのですかね...?

    どんどん自分が無くなっていく感覚に早く宇宙にでも帰りたくなってくる
    自立したいのに自立からは程遠いのなんでだろうね
    自立の下支えはごまんとあるのに...

    +9

    -1

  • 176. 匿名 2024/05/16(木) 13:34:45 

    >>10
    そうですよね。なんで女ばっかり1人で子育てしなきゃいけないんだか。

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2024/05/16(木) 16:10:19 

    >>42
    振り返ってみても1歳からは無理だったと思う
    月一は熱出してたしイヤイヤ期も連れてくだけでくたくたそう
    やめたから3歳差で2人うめたとおもう

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2024/05/16(木) 16:20:52 

    >>137
    奥さんがパートだと正社員で長く勤めてるホワイトの旦那の方が融通ききやすかったりするよね
    うちも旦那がフレックスだから子供の予定に結構でてる
    1度やめるとそういう職場で働けないよね

    +4

    -1

  • 179. 匿名 2024/05/16(木) 16:31:21 

    子なしで「結婚出産で退職が65%」ってつまり結婚で65%退職してるってことだよね。

    今は結婚で退職する人は稀だから、何歳の人にとったデータだろう。

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2024/05/16(木) 16:35:22 

    ちょっとデータに偏りある気がする。
    このしゅふジョブってそもそも専業主婦向けの媒体てことだよね。キャリア志向の人が使わない媒体だから偏った結果が出るんじゃないかな。

    普通のリサーチ会社や大手転職メディアが調査したら結婚出産後に辞める人はもっと少ないかと。結婚で正社員辞める人が半数以上って母数が偏ってる。

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2024/05/16(木) 17:09:33 

    最近まで正社員についてたけど、独身の私より年下の女性社員に、覚えが遅いと説教を延々と受けて休憩時間やプライベートの時間も使って仕事覚えてと無理難題言われた 私もメモとってかなり頑張ったけど、子供いたらプライベートの時間使うの限界があるし、理解してもらえないから辞めたよ
    入社したてて、インフルで休んでしまったのは悪かったけど、子供を春休みにあそびに連れて行ったら罹ったし‥ それで覚えが遅いと判断されて責められて 家庭事情わかって採用してもらったんじゃ?と疑問だったよ

    +4

    -2

  • 182. 匿名 2024/05/16(木) 18:39:30 

    >>175
    そうは言いつつも結婚したがる女が後をたたないのはなぜ?
    男はとっくに非婚だよ。ここにレスしている女達の問題は全て『結婚しない』で解決なのに、女は結婚によって得られるメリットが測り知れないから結婚しようとするんだろうね。
    メリットの方が大きいなら結果オーライなのに。

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2024/05/16(木) 19:29:06 

    >>12
    うち無能ではないけど遅くに帰るから時間がシンプルにない。風呂掃除程度。寝ないと死ぬ

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2024/05/16(木) 20:08:40 

    >>2
    フォーラムって言うから何かの学会かと思えば・・・。

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2024/05/16(木) 21:21:21 

    >>50
    一部の国みたいに、リーズナブルな屋台充実、朝ごはんから外食、持たせる弁当はパンとリンゴもあり…なんて環境じゃないもんね。
    炊事の負担が減るだけでだいぶ時間ができそうなのに。
    食料品ですら消費税8%とる国だから無理か。

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2024/05/16(木) 21:25:48 

    >>1
    母が共働き正社員だったけど小さい頃から平日は忙しくて子供で来ても仕事あるから里帰りもできないしいいことなかった
    旦那さんに収入あるならわざわざ働かない方がいいと思う

    +1

    -1

  • 187. 匿名 2024/05/16(木) 23:08:21 

    旦那が飲食だと難しいよ

    早番遅番シフトだし休みも数ヶ月でコロコロ変わるから
    旦那が帰宅してから夜パートとか休みの日にパートとかしたくてもできなかったし
    他人事なんだよね

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2024/05/17(金) 21:46:45 

    今日は旦那が休みで私が仕事なので子供は保育園休ませて旦那がみてた。
    帰ったら皆で出掛けており誰もおらず、微笑ましく夕飯を作って居ると皆さんご帰宅。
    一人で2人を連れてでてた旦那はお疲れの様で体調悪い…と夕飯中からぐったりしてぐちゃぐちゃなリビングにご飯の片付け風呂洗い洗濯すべてを放り就寝されました。
    私も仕事してるけど休みの日は子供1人で見てるし仕事(フルタイム)+家事+育児で寝かしつけ10時に終わりそこから家事して寝るのが毎日。体調不良でも帰りが遅いから旦那に頼れず1人で頑張ってるのに…久しぶりにツーオペで楽できるのにとかなり落ち込みました。
    寝かしつけ終わり家事の途中の今…私も寝たい気持ちでいっぱいです…愚痴をすみません、吐き出す場所がないのも辛くてついついです。

    +6

    -1

  • 189. 匿名 2024/05/19(日) 00:36:17 

    >>156
    みんな真面目すぎ!
    所詮パートで身分も保証されてないんだから
    仕事なんて適当にしたらいいんだよ。
    パートはパートらしく適当でいい。
    嫌ならもっと給料出して社員を雇え

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2024/05/25(土) 07:10:54 

    >>2
    海外だって転勤はあるし仕事辞めた奥さんを帯同する人沢山いるのに不思議だね。
    海外は年功序列が無いからいくら辞めても平気なだけだよね。日本はドロップアウトしたら地獄の非正規ループしかないもの、そんなら専業主婦でいいやってなる人もいるよね。

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2024/05/30(木) 13:00:41 

    >>51
    ほぼ奴隷

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2024/06/03(月) 00:26:33 

    >>12
    男の家事育児が無能なのと女の稼ぎが無能なのって似たり寄ったりじゃない?
    女はちょっと働いただけで働いてると言っているから、男はちょっと皿洗い、風呂洗いやちょっと子供の相手しただけで家事育児していると言えるんじゃないの。
    なんか不思議だなって思う。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。