-
1. 匿名 2024/05/15(水) 20:13:54
初めてプレイしたのはスト2で、好きなキャラはリュウとバルログです。今もなお進化を続けるストリートファイターシリーズについて語りましょう!
+15
-1
-
2. 匿名 2024/05/15(水) 20:14:58
小学生のとき体が柔らかい男子のあだ名がダルシムだった+25
-1
-
3. 匿名 2024/05/15(水) 20:15:11
+51
-1
-
4. 匿名 2024/05/15(水) 20:15:25
ブランカがブラジルイメージなの酷すぎて笑+33
-2
-
5. 匿名 2024/05/15(水) 20:15:44
スト2懐かしい
友達にエドモンド本田?の使い手がいてめっちゃ強かった思い出+25
-1
-
6. 匿名 2024/05/15(水) 20:15:52
+43
-1
-
7. 匿名 2024/05/15(水) 20:16:03
ジミーちゃん+1
-0
-
8. 匿名 2024/05/15(水) 20:16:07
昇竜拳昇竜拳うるさかった+18
-1
-
9. 匿名 2024/05/15(水) 20:16:16
>>3
吹いたw+20
-1
-
10. 匿名 2024/05/15(水) 20:16:37
波動拳+6
-1
-
11. 匿名 2024/05/15(水) 20:16:49
竜巻旋風脚+9
-0
-
12. 匿名 2024/05/15(水) 20:17:06
ソニックブーム+12
-1
-
13. 匿名 2024/05/15(水) 20:18:00
アメリカではリュウじゃなくガイルが主人公+7
-0
-
14. 匿名 2024/05/15(水) 20:18:12
ヨガファイヤ+19
-1
-
15. 匿名 2024/05/15(水) 20:18:45
ストリートファイターII メドレーをゴリゴリにアレンジしてベース弾いてみた【あかりんご】 - YouTubeyoutu.be大好きなストリートファイター2 (CAPCOMさま)の楽曲を、ベースカバーを演奏させていただきました。【Bass:あかりんご 】instagram➡️https://www.instagram.com/akaringobass/Twitter➡️ https://twitter.com/akaringobassT...">
+0
-0
-
16. 匿名 2024/05/15(水) 20:18:49
なんか男子の自宅で対戦した記憶ある。 プレステ5かな?+0
-0
-
17. 匿名 2024/05/15(水) 20:19:01
ケンの声は羽賀研二だったな
上手かったのに+22
-1
-
18. 匿名 2024/05/15(水) 20:19:33
駄菓子屋で50円でプレイできたね
+6
-0
-
19. 匿名 2024/05/15(水) 20:20:06
左手の親指水膨れできた人ー🙋♀️+3
-0
-
20. 匿名 2024/05/15(水) 20:20:08
くにへ かえるんだな+26
-1
-
21. 匿名 2024/05/15(水) 20:20:09
→↓↘+12
-0
-
22. 匿名 2024/05/15(水) 20:20:17
マイナーだろうけど、神月かりんが大好きでずっと使ってた+8
-0
-
23. 匿名 2024/05/15(水) 20:20:33
大人になったらザンギエフ使えるようになった
吸い込み楽しい+8
-0
-
24. 匿名 2024/05/15(水) 20:20:34
豪鬼ですら働いてるのにリュウときたら…+2
-3
-
25. 匿名 2024/05/15(水) 20:20:35
サガットはタイ人のはずなのに身長210cmくらいで、そんなタイ人おるんかいと気になった+7
-0
-
26. 匿名 2024/05/15(水) 20:20:41
>>13
映画を観たけど、リュウとケンがコソ泥コンビだったような。+6
-1
-
27. 匿名 2024/05/15(水) 20:21:09
子供の頃、ベガとバルログが本当に怖かった。+28
-0
-
28. 匿名 2024/05/15(水) 20:21:20
スト2ターボで遊んだ世代だけど、この前のゲームゲノムで大体のキャラがお前は誰だ状態になっててびっくりした
シリーズ重ねると筋肉も増える宿命なの?+8
-0
-
29. 匿名 2024/05/15(水) 20:21:35
恋しさと
せつなさと
心強さと~♫+28
-2
-
30. 匿名 2024/05/15(水) 20:22:04
赤波動拳出すのに苦労したわ+1
-0
-
31. 匿名 2024/05/15(水) 20:22:16
愛妻家で油かぶるトルコ人が出てるのこのゲーム?+3
-0
-
32. 匿名 2024/05/15(水) 20:22:37
ゲーセンでアーケードやるとコマンド打つだけで腱鞘炎+4
-0
-
33. 匿名 2024/05/15(水) 20:22:54
キャミィとかが初登場したこれが一番好き
真空波動拳とかの超必殺技も出てきてシリーズ最高傑作だと思う+30
-0
-
34. 匿名 2024/05/15(水) 20:22:59
瞬獄殺でK.Oを狙うが上手くいかずにK.Oされる+7
-0
-
35. 匿名 2024/05/15(水) 20:23:07
>>28
俺の国出せとか差別とかおかしなクレーム色々あるので…あと買収されたりしてイケメンキャラが登場したり…+6
-0
-
36. 匿名 2024/05/15(水) 20:24:03
1人1人にちゃんと生い立ち設定があり、それがけっこう悲しいものだったりする+29
-0
-
37. 匿名 2024/05/15(水) 20:25:19
サンダーホークという空気+5
-0
-
38. 匿名 2024/05/15(水) 20:25:28
スト1 のことも思い出してあげて、、、
ごーとぅーへぶん+1
-0
-
39. 匿名 2024/05/15(水) 20:26:32
篠原涼子の歌良かった+17
-3
-
40. 匿名 2024/05/15(水) 20:28:56
うーわうーわうーわ・・・
ゆーうぃん!+18
-0
-
41. 匿名 2024/05/15(水) 20:29:33
待ちガイルで無双しまくったのはいい思い出+0
-0
-
42. 匿名 2024/05/15(水) 20:30:42
>>22
ワイはレインボーミカちゃん!+4
-1
-
43. 匿名 2024/05/15(水) 20:31:12
ベガや豪鬼と比べると、やっぱり何かこう・・・
+9
-0
-
44. 匿名 2024/05/15(水) 20:31:13
>>36
ブランカは飛行機事故でアマゾンの森に墜落し、そこで育ったため、あのような見た目と身体能力を手に入れた
+28
-0
-
45. 匿名 2024/05/15(水) 20:33:09
>>17
羽賀研二のケンめっちゃ上手いよね
ほんとにケンが喋ってるみたい+13
-0
-
46. 匿名 2024/05/15(水) 20:33:48
ストZEROシリーズのアドンが好きだった。
ゲーセンでプレイしてたな懐かしい〜+0
-0
-
47. 匿名 2024/05/15(水) 20:34:22
よかったよかった
+36
-1
-
48. 匿名 2024/05/15(水) 20:36:42
>>17
羽賀研二は声優も上手だよね
アラジンは本職の声優に変わったけれど、羽賀研二もよかった+25
-0
-
49. 匿名 2024/05/15(水) 20:38:42
コスプレ可のゲームイベントに行くと一人はチュンリーの格好してる女の子がいる+7
-0
-
50. 匿名 2024/05/15(水) 20:39:08
>>33
超必殺技出てきたのはこれの後のスーパーストⅡXってやつだよ+3
-0
-
51. 匿名 2024/05/15(水) 20:40:03
>>39
映画のクライマックスでこの曲のイントロ入るとこ好き+3
-0
-
52. 匿名 2024/05/15(水) 20:40:24
主人公交代していってるけど全部空気だよね、結局リュウが主人公だなーってなる+5
-0
-
53. 匿名 2024/05/15(水) 20:41:10
なお現在のリュウ+27
-1
-
54. 匿名 2024/05/15(水) 20:41:11
>>47
その足かせは息子が赤ん坊の時に付けたもの!ってなって分かるんだよね+12
-0
-
55. 匿名 2024/05/15(水) 20:45:37
+28
-0
-
56. 匿名 2024/05/15(水) 20:46:53
>>3
ワロタww
ダルシムに頼めばボール取れるかもねw+22
-1
-
57. 匿名 2024/05/15(水) 20:46:53
>>21
いまだに入力できない(´;ω;`)ウゥゥ+3
-0
-
58. 匿名 2024/05/15(水) 20:47:15
>>55
春麗のキャラデザいいな+30
-0
-
59. 匿名 2024/05/15(水) 20:48:40
>>44
あんなに変わり果てた我が子を一目で分かった母。
ああいう人種かと思ってたけどお母さんは普通の人間だったよね?
ということはジミーだった頃は普通の人間だよね多分。
お母さんと会えて良かったけど。
兄がプレイしてるの横で見てるだけだったから何か見落としてたのかな。+7
-0
-
60. 匿名 2024/05/15(水) 20:48:45
>>24
横
豪鬼ってなにやって食ってるの?+3
-0
-
61. 匿名 2024/05/15(水) 20:48:51
>>21
昇竜拳が出ないってカプコン公式の替え歌あったね+4
-0
-
62. 匿名 2024/05/15(水) 20:50:39
スト6のワールドツアーが楽しそう
ブランカちゃんを師匠と呼びたい+3
-0
-
63. 匿名 2024/05/15(水) 20:51:48
スト6やってる人いる?+1
-0
-
64. 匿名 2024/05/15(水) 20:55:51
>>63
最近やり始めたよ!
リュウのBGMが変わってるのが何気にショックだよ〜今までのが好きすぎたから‥+2
-0
-
65. 匿名 2024/05/15(水) 20:57:35
スト1の大きなボタンを押すやつ知ってる?押す力加減で技の強弱を調整するやつ+4
-0
-
66. 匿名 2024/05/15(水) 20:58:37
>>40
プォーフェクゥ!+2
-0
-
67. 匿名 2024/05/15(水) 20:59:54
>>36
バルログが残念イケメンになったのもそうだね+4
-1
-
68. 匿名 2024/05/15(水) 21:05:59
たい( ´・ω・` )らん+0
-0
-
69. 匿名 2024/05/15(水) 21:07:26
>>53
ザンギ化してるw+23
-0
-
70. 匿名 2024/05/15(水) 21:08:17
>>1
懐かしい。
大昔にキャミィ使いだった。
適当にボタンを押していれば
スパイラルアローとかキャノンスパイクみたいな必殺技が出るし、
投げ技もそこそこ強力。
格ゲー下手な私でも扱いやすいキャラだったな。+10
-0
-
71. 匿名 2024/05/15(水) 21:08:52
+13
-1
-
72. 匿名 2024/05/15(水) 21:12:02
一目で息子だとわかった母ちゃん凄すぎ+36
-0
-
73. 匿名 2024/05/15(水) 21:12:23
+11
-1
-
74. 匿名 2024/05/15(水) 21:12:54
スピニングバードキックを1.2.3.4と空耳してたあの頃+5
-0
-
75. 匿名 2024/05/15(水) 21:13:26
>>59
もともと普通の赤ちゃんで飛行機事故でアマゾンに落ちちゃったんじゃなかった?生き残るために発電できるようになったとか+10
-0
-
76. 匿名 2024/05/15(水) 21:14:14
>>53
なんかバイオのクリスといいカプコンの主人公ってシリーズ追うごとにゴリラ化するよねw+27
-0
-
77. 匿名 2024/05/15(水) 21:15:05
>>73
狩野英孝…?+26
-1
-
78. 匿名 2024/05/15(水) 21:15:19
>>40
ハッハッハッハッ やったぁ✌️+8
-0
-
79. 匿名 2024/05/15(水) 21:17:12
>>56
ヨガって便利w+18
-0
-
80. 匿名 2024/05/15(水) 21:17:15
ジミーちゃん+3
-1
-
81. 匿名 2024/05/15(水) 21:18:12
バルログの経歴ってハンニバルレクターに似てるね+3
-0
-
82. 匿名 2024/05/15(水) 21:22:32
>>20
おまえにも家族がいるだろう…
+9
-0
-
83. 匿名 2024/05/15(水) 21:24:36
>>14
ヨガフレイムもあったよね+21
-0
-
84. 匿名 2024/05/15(水) 21:24:57
>>73
これ見て憲麿呂が浮かんだ
でもあれはマーブルか+3
-0
-
85. 匿名 2024/05/15(水) 21:28:05
スーパーのゲームコーナーで母に100円もらって毎回春麗でやってた。弱すぎてすぐ負けてた。
UNIQLOのスト2のTシャツ安くなってるから買う予定。+6
-0
-
86. 匿名 2024/05/15(水) 21:28:41
>>53
こんなアスリートか俳優かいた気がするけど思い出せない+5
-0
-
87. 匿名 2024/05/15(水) 21:28:51
アニメ映画もありましたね+17
-0
-
88. 匿名 2024/05/15(水) 21:31:08
>>55
この位の足の太さがちょうどいいよね。途中から太すぎてバランスおかしくなった。+18
-0
-
89. 匿名 2024/05/15(水) 21:31:32
>>1
前作の5はオンライン対戦などやってました。チュンリー使いです。ただ、出産で離れている間に6発売。キャラデザインが気に入らないのと、また色々覚えるのが億劫で手つかずです。でも、またやりたい!!!+4
-0
-
90. 匿名 2024/05/15(水) 21:35:07
>>87
ぎゃー懐かしい!
主題歌は「愛しさと切なさと心強さと」でしたよね?+6
-1
-
91. 匿名 2024/05/15(水) 21:36:04
>>73
なんとなくキム・カッファン風味を感じる+2
-0
-
92. 匿名 2024/05/15(水) 21:36:54
クリアしたときザンギエフはゴルバチョフとコサックダンスをするんだよね+26
-0
-
93. 匿名 2024/05/15(水) 21:37:49
>>1
ストⅡではケンが好きでケンばかり使ってました…ZEROシリーズから初登場のナッシュが好きでナッシュをよく使ってました、髪型やCOOLを気取れど熱いとこが良かったです✴️+1
-0
-
94. 匿名 2024/05/15(水) 21:41:10
>>86
テルマエロマエの宍戸開がこんなだった+0
-0
-
95. 匿名 2024/05/15(水) 21:41:47
>>1スイッチ入れたら、音楽と同時に
↑↓←→🟢🟡🔵🔴、↑↓←→🟢🟡🔵🔴
裏技であれができるね!+0
-0
-
96. 匿名 2024/05/15(水) 21:43:03
92年のカプコンのイベントで春麗のコスプレをやっていた水野美紀さん
スト2のSFCが出た年なのでCMもやってた+12
-2
-
97. 匿名 2024/05/15(水) 21:45:57
ポイズンが一番好き。次点でジュリ+6
-1
-
98. 匿名 2024/05/15(水) 21:46:17
>>73
格闘家じゃなくて芸人だから、ちゃんとすっごい弱いよね+1
-0
-
99. 匿名 2024/05/15(水) 21:46:42
>>26
あのクソ映画ね。
ボスの名前をベガとバルログを間違えるって、制作陣はゲームしてないやろ。+3
-1
-
100. 匿名 2024/05/15(水) 21:47:23
ソニックブーム、サマーソルトキックもあるが空中投げが決まったときは気持ちいい+7
-0
-
101. 匿名 2024/05/15(水) 21:47:32
>>97
なんかスト4で性転換してない?+3
-0
-
102. 匿名 2024/05/15(水) 21:47:39
>>85
ほんとだ、ユニクロでTシャツ売ってる。私も欲しくなってきたw+5
-0
-
103. 匿名 2024/05/15(水) 21:49:41
+2
-0
-
104. 匿名 2024/05/15(水) 21:52:50
>>86
照英ではなくて?
一時期に肉体派俳優でやってたよね+3
-0
-
105. 匿名 2024/05/15(水) 21:53:28
下村陽子さんの作る曲好きだな
熱さもありながら洗練されていて、各キャラの国柄も表現してる+3
-0
-
106. 匿名 2024/05/15(水) 21:55:52
>>89
スト6の春麗のキャラデザ本当にひどいですよね!完全に別人になっててショック。+6
-0
-
107. 匿名 2024/05/15(水) 21:56:39
リュウとケンは出す技は同じだけど
昇竜拳だけ高さが違うんだよね
昇竜拳はケンの方が強いよね+9
-0
-
108. 匿名 2024/05/15(水) 21:58:58
>>53
オッサンやん+4
-0
-
109. 匿名 2024/05/15(水) 22:00:12
>>73
ポッキーでストと狩野英孝がコラボしてたやつ、なかなか良かったよ!
久々にストリートファイターができて嬉しかった!+3
-0
-
110. 匿名 2024/05/15(水) 22:01:14
一時期ギャグ路線に脱線しかけているときに出てきたキャラがめちゃくちゃwガリ勉ノリタケみたいなキャラがw+0
-0
-
111. 匿名 2024/05/15(水) 22:01:17
↓R↑LYBXA
星10個になる裏技だった気がする+0
-0
-
112. 匿名 2024/05/15(水) 22:04:41
>>106
リュウの髭面といい、媚びてないところが逆に新鮮でいいかなとも思ったよ+2
-0
-
113. 匿名 2024/05/15(水) 22:04:43
>>55
春麗で思い出したけど、これをやられてるのを見ると何だか恥ずかしくなってw+13
-0
-
114. 匿名 2024/05/15(水) 22:09:02
>>99
バイソンじゃね、バイソンもアメリカ出身だから、アメリカ自国優先したかもね+2
-0
-
115. 匿名 2024/05/15(水) 22:10:16
>>111
電源を付けてCAPCOMの文字が消えてすぐにこれをやると、10個になるんだよね+1
-0
-
116. 匿名 2024/05/15(水) 22:11:22
>>60
道端で果物売ってる+3
-0
-
117. 匿名 2024/05/15(水) 22:13:35
>>53
リュウは昭和39年生まれの設定だった+4
-0
-
118. 匿名 2024/05/15(水) 22:14:01
ローズってキャラいなかった?+3
-0
-
119. 匿名 2024/05/15(水) 22:15:35
>>20
ベガ強かったね+11
-0
-
120. 匿名 2024/05/15(水) 22:26:00
>>98
ポッキーの特別サイトであるんだよね
勝ったときはコレ+14
-1
-
121. 匿名 2024/05/15(水) 22:28:14
>>47
こんな人懐っこいキャラだったんだ+5
-0
-
122. 匿名 2024/05/15(水) 22:35:34
>>73
ポッキーのサイトで無料で5月27日までプレイできるそう
バラの花を投げて攻撃する
ローズセレモニー
昇竜拳のような上に上がる
エイエイゴー+10
-1
-
123. 匿名 2024/05/15(水) 22:46:41
ラインのスタンプ待ってるよ!お気に入り(42歳ですリアルスト2世代)+6
-0
-
124. 匿名 2024/05/15(水) 22:49:20
>>61
ザ・リーサルウェポンズが歌ってるよ
「昇龍拳がでない」+1
-0
-
125. 匿名 2024/05/15(水) 22:53:19
>>44
この電気ビリビリも覚えたんだ?+4
-0
-
126. 匿名 2024/05/15(水) 23:06:25
>>88
春麗も随分変わったね+10
-0
-
127. 匿名 2024/05/15(水) 23:08:32
昔のやつやりたくなってきた
ターボ2は良く知らないが最初の3つはよくやってた+2
-0
-
128. 匿名 2024/05/15(水) 23:17:47
カードダスがあって昔集めてた+4
-0
-
129. 匿名 2024/05/15(水) 23:33:54
>>79+10
-0
-
130. 匿名 2024/05/16(木) 00:20:00
>>123
最近使ってないけど私もこのスタンプ持ってるw+1
-0
-
131. 匿名 2024/05/16(木) 00:52:04
>>25
身長のわりには体重が70キロとか軽かった気がする。+2
-0
-
132. 匿名 2024/05/16(木) 03:07:35
>>87
春麗の裸いらなかったな。
あとテレビでもアニメやったけれどアニメオリジナルみたいになってて微妙だった。
+2
-0
-
133. 匿名 2024/05/16(木) 03:12:09
小学生の頃買ったストIIファンブックが見応えあった。
ブランカが街中でお母さん探してるイラストと春麗がワンピース姿で友達が後で腕の重り持ってしんどそうなイラストがおぼえてる。+2
-0
-
134. 匿名 2024/05/16(木) 03:45:42
小学生の頃、アニメ映画を借りて見た。主題歌が篠原涼子
普段アニメ見ないのに。ゲームは難しくてできないから憧れがあった+0
-0
-
135. 匿名 2024/05/16(木) 03:48:18
春麗が好き!
春麗を生み出したあきまんさんの絵大好きだな。
大きいオタクっぽい人だけれど。+3
-0
-
136. 匿名 2024/05/16(木) 05:30:37
リュウ、ケン、豪鬼の暗殺拳の流派の派閥抗争
ガイル、春麗、キャミィvsベガのテロ組織物の
二つの作品が成立するレベルで話が成立してるの凄い+2
-0
-
137. 匿名 2024/05/16(木) 05:34:24
SBO Muteki Guile vs Kurahashi (Guile) - YouTubeyoutu.beFantasic Muteki vs Kurahashi mirror match from the first SBO.">
自分の知ってるスト2じゃない+2
-0
-
138. 匿名 2024/05/16(木) 08:09:27
リュウのトレードマークの赤い鉢巻きは
ケンがリュウに怪我させて、自分の髪縛ってたリボンを結んであげたんだよね😊
それを今もずっと大事に付けてる+5
-0
-
139. 匿名 2024/05/16(木) 08:13:28
Ryu vs Ken - Full Fight (English Dub) (1080p HD) - YouTubewww.youtube.comStreet Fighter 2 The Animated MovieControlled by Bison, Ken fights Ryu with a seething rage. Ryu, unwilling to hurt his friend, attempts to reason with him. ...">
映画で、ベガに洗脳されたケンにどんだけ攻撃されても一度も反撃しないリュウに泣ける
+2
-0
-
140. 匿名 2024/05/16(木) 08:16:47
>>128
鉢巻きのもあるよw
チュウってなんだよw+1
-0
-
141. 匿名 2024/05/16(木) 08:22:40
>>139
この頃のアニメの作画良いなあ+3
-0
-
142. 匿名 2024/05/16(木) 08:24:40
春麗が好きだった
よく使ってた
服の色が変わったりするのが良かった+3
-0
-
143. 匿名 2024/05/16(木) 08:27:27
スト6はなんだかな・・・
春麗とヨルが戦ったりするの?
いらない・・・
リュウとケンのキャラデザもちょっと+2
-0
-
144. 匿名 2024/05/16(木) 08:31:44
>>132
これかい?(何故このシーンw)+3
-0
-
145. 匿名 2024/05/16(木) 08:31:51
ひたすらキャラデザも渋くてストイックなんだよな。
格ゲーの基礎。+0
-0
-
146. 匿名 2024/05/16(木) 08:36:10
この頃の2人が一番+8
-0
-
147. 匿名 2024/05/16(木) 08:37:56
かっけええ+8
-0
-
148. 匿名 2024/05/16(木) 09:24:04
30年前のものに今更ハマっている。
リュウもケンも大好き
この頃のが一番いいよ+5
-0
-
149. 匿名 2024/05/16(木) 10:08:02
>>138
ケンの名前入りww+3
-0
-
150. 匿名 2024/05/16(木) 12:36:13
サガットの見た目がどストライクで、軽く恋してました。+1
-0
-
151. 匿名 2024/05/16(木) 14:38:40
>>24
基本はファイトマネーや賞金で稼いでるけど
普段は用心棒したり工事現場で働いてるよ
お金に関して無関心だからケンが管理してくれてて
ブラックカード持ってるくらい、実はリュウは金持ち
+1
-0
-
152. 匿名 2024/05/16(木) 14:42:50
>>63
A.K.Iちゃん推し!+1
-0
-
153. 匿名 2024/05/16(木) 14:45:01
>>85
シャドルー四天王のバックプリントのやつ愛用してる+1
-0
-
154. 匿名 2024/05/16(木) 14:47:38
>>106
私は無茶苦茶いいと思ったけど…
スト6のが本当に無理だった+2
-0
-
155. 匿名 2024/05/16(木) 14:49:04
>>126
えぇ・・・
一番右のイヤすぎる・・・(誰ですか)+5
-0
-
156. 匿名 2024/05/16(木) 14:49:33
>>106
154ですがスト6じゃなくてスト5の春麗が無理+3
-0
-
157. 匿名 2024/05/16(木) 14:51:05
やっぱ90年代がいいなあ+3
-0
-
158. 匿名 2024/05/16(木) 14:51:43
>>123
私も持ってる同い年w+0
-0
-
159. 匿名 2024/05/16(木) 14:53:39
アニメ映画のCM良く流れてたの覚えてる
愛しさとせつなさと~♪と共に
大人気でしたよね+1
-0
-
160. 匿名 2024/05/16(木) 14:56:52
この時のがいいよお+2
-0
-
161. 匿名 2024/05/16(木) 15:24:35
>>106
89です。そうなんです(TT) 最初見た瞬間にやる気が引いて行きましたw でも、改めて見たら少し受け入れられそうな気がしました。シルバーのへなちょこだから、再開して強くなりたいです!+2
-0
-
162. 匿名 2024/05/16(木) 16:14:04
実写の映画なかった?
チャゲアス主題歌の+2
-0
-
163. 匿名 2024/05/16(木) 16:27:37
映画とかあったの?知らなかったよ…
最近ボーイズグループの子らがストファイオマージュの衣装着てておばちゃんは嬉しくなりました。
なんのキャラかは春麗しか分からんかったけどw+1
-0
-
164. 匿名 2024/05/16(木) 17:40:46
>>150
サガット?バルログじゃなくて?
(※昔の2ちゃんねるで
『バルログ様に恋してしまいました』
っていうスレあったなあ…)+0
-0
-
165. 匿名 2024/05/16(木) 17:42:51
政治トピにオススメ+1
-0
-
166. 匿名 2024/05/16(木) 18:18:44
>>116
話しかけるの勇気がいるね+0
-0
-
167. 匿名 2024/05/16(木) 18:38:13
>>165
ストII四コマギャグ外伝+1
-0
-
168. 匿名 2024/05/16(木) 18:38:35
>>163
へー、これ初めて知りました!春麗は左端かな?
洋画だったよ。ジャンクロードヴァンダムが出てた。見てはないけど。+1
-0
-
169. 匿名 2024/05/16(木) 19:15:00
>>168
洋画なんですね!ちょっと気になるなぁ。
そうそう、左端!
この人たちがストファイプレイする動画がプレステ公式から出てて面白かったよ。
https://m.youtube.com/watch?v=BoNplGH9Bqo&feature=youtu.be
+0
-0
-
170. 匿名 2024/05/16(木) 19:36:55
>>151
4コマ漫画でよくリュウは貧乏設定されてたイメージ+0
-1
-
171. 匿名 2024/05/16(木) 19:53:11
>>89
シリーズって事なら実写版の映画も良いのかな?
水野美紀が春麗のオーディション受けたけど落ちたのが本当に残念だったし、
その後に作られた春麗が主役の実写版は本当に酷い出来だった!
+0
-0
-
172. 匿名 2024/05/16(木) 23:17:23
>>170
あと通年道着でいると思われてるけど
普段着もちゃんと持ってるんだよね+0
-0
-
173. 匿名 2024/05/17(金) 02:34:30
>>3
エドモンがいたら車を持ち上げてくれるのに+0
-0
-
174. 匿名 2024/05/17(金) 02:38:47
>>39
いとしさとせつなさを兼ね備えた男子+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する