ガールズちゃんねる

努力しなくてもご縁はやってくる?【運命】

82コメント2024/05/16(木) 09:03

  • 1. 匿名 2024/05/15(水) 18:58:16 

    友人が欲しいのですが、今のところ友人になりたいと思う方に出会っていません。
    婚活のように、自発的に努力しないといけないのでしょうか?それとも縁というものは勝手に歩み寄ってくるものですか?
    みなさんの経験から思うこと教えてください。
    恋愛関係のお話もOKです🆗
    返信

    +29

    -12

  • 2. 匿名 2024/05/15(水) 18:58:49  [通報]

    来ないよ!
    返信

    +86

    -7

  • 3. 匿名 2024/05/15(水) 18:58:54  [通報]

    努力しなくてもご縁はやってくる?【運命】
    返信

    +81

    -2

  • 4. 匿名 2024/05/15(水) 18:59:25  [通報]

    やってきます
    私をご覧なさい
    返信

    +16

    -3

  • 5. 匿名 2024/05/15(水) 18:59:27  [通報]

    人間関係って努力でどうこうできるもんじゃないと思う
    返信

    +126

    -1

  • 6. 匿名 2024/05/15(水) 18:59:31  [通報]

    縁や運命みたいなものはあると思う
    でも活動範囲が広い人はやっぱり友人や結婚相手と出会う確率も高いよね
    返信

    +114

    -1

  • 7. 匿名 2024/05/15(水) 18:59:33  [通報]

    努力と運命が噛み合わないと難しいだろうね
    出会えても継続させるには努力は必要だし
    返信

    +28

    -1

  • 8. 匿名 2024/05/15(水) 18:59:36  [通報]

    パソコンスクールで友達できたよ
    返信

    +11

    -2

  • 9. 匿名 2024/05/15(水) 18:59:49  [通報]

    友人って作る物じゃなくて自然と。だから普通親友なんてほぼ無いよ
    返信

    +51

    -0

  • 10. 匿名 2024/05/15(水) 19:00:07  [通報]

    仕事してたら声かけられたよ。
    返信

    +2

    -1

  • 11. 匿名 2024/05/15(水) 19:00:14  [通報]

    親ガチャ成功すれば。
    返信

    +8

    -1

  • 12. 匿名 2024/05/15(水) 19:00:17  [通報]

    運もあるけど機会が多い方がやっぱり確率上がるから努力も大事だと思う
    返信

    +22

    -1

  • 13. 匿名 2024/05/15(水) 19:00:32  [通報]

    金の切れ目が縁の切れ目
    努力やタイミングも大切だけど、やっぱりお金有無は大きいよ
    返信

    +18

    -0

  • 14. 匿名 2024/05/15(水) 19:00:32  [通報]

    長い付き合いができる友人作るのって恋人作るより難しい気がする。
    返信

    +69

    -1

  • 15. 匿名 2024/05/15(水) 19:01:07  [通報]

    >>1
    友人になりたいと思える人に出会ってないのと同様、相手からもそう思われてるって事だよね
    返信

    +23

    -2

  • 16. 匿名 2024/05/15(水) 19:01:10  [通報]

    よほど魅力的でない限り大人になると努力しないと友達はできないよ
    友達のいる人でただ待っているだけの人はほとんどいない
    返信

    +16

    -0

  • 17. 匿名 2024/05/15(水) 19:01:20  [通報]

    >>1
    趣味の場へ行くとか
    返信

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2024/05/15(水) 19:01:21  [通報]

    友達欲しいなーって願ってたら叶うよ!
    願わなければ叶わない。
    返信

    +1

    -1

  • 19. 匿名 2024/05/15(水) 19:01:22  [通報]

    努力しなくてもご縁はやってくる?【運命】
    返信

    +8

    -5

  • 20. 匿名 2024/05/15(水) 19:01:24  [通報]

    >>6
    これ
    話術を磨くとか知識を広げるとかそういう努力は元が壊滅的でもない限りいらんと思うが
    自宅と仕事とスーパーの往復みたいな生活なら行動範囲を広げる努力がほぼ必須だと思う

    返信

    +13

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/15(水) 19:02:03  [通報]

    友達は作ろうと思って作れるもんじゃないんだよね。一緒に苦労したとかの体験がないと強い結びつきはできないんじゃないかな
    返信

    +21

    -1

  • 22. 匿名 2024/05/15(水) 19:02:24  [通報]

    >>1
    学生時代は、同じ時間を過ごすから友達になりやすかった。

    大人になったら、同じ時間を長時間、同じ目的を持った境遇とか
    という環境は少なくなってきたので、
    最初はこっちからも誘ったり、少しは努力とかきっかけづくりはした方がいいとは思うよ。
    返信

    +24

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/15(水) 19:03:04  [通報]

    絶対に素敵な王子様か墓場になってやってくる!
    返信

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/15(水) 19:03:19  [通報]

    >>1
    努力はした方が良いかと。友達だろうが恋愛だろうが縁があったら勝手に寄ってくるってさ、それって結局他力本願だと思うのよ。欲しいものがあるなら多少なりとも自分も動かないとね。座ってても寄ってくる縁なんてそもそも大したものじゃないかもよ。
    返信

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2024/05/15(水) 19:03:21  [通報]

    出会いたければまず色んな所に出掛けるという努力をしないといけない
    返信

    +10

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/15(水) 19:03:48  [通報]

    自分で行動おこさないと?
    たまに運もあるけど人間関係は合う合わないあるし
    婚活もタイミングと縁もあるしなんとも?
    返信

    +1

    -1

  • 27. 匿名 2024/05/15(水) 19:04:02  [通報]

    >>23
    誤記
    白馬になってやってくる!
    返信

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/15(水) 19:04:04  [通報]

    大学で思い切って話しかけた子と大親友になったよ。
    話しかけて良かった。
    返信

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/15(水) 19:04:06  [通報]

    努力というより行動範囲だと思う。
    自分の趣味とか好きな場所でとか、家の中にいては出会いなんて皆無だから。
    返信

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/15(水) 19:04:29  [通報]

    友達多い人って誰に対してもめちゃくちゃ返信早いよ。知り合い程度の関係だけど絶対20分以内にLINEの返信来る
    返信

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/15(水) 19:04:33  [通報]

    私がみる限り友達が多い人は自分から誘うし誘われたら断らない、連絡もこまめに取り合う。自分の時間を人に合わせられる柔軟な人
    返信

    +12

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/15(水) 19:05:23  [通報]

    >>27
    🪳
    白馬にのってやってくる!
    返信

    +0

    -2

  • 33. 匿名 2024/05/15(水) 19:05:28  [通報]

    一生懸命行動するしかないと思ってる
    私は待ってても何も起こらないタイプ
    返信

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/15(水) 19:05:41  [通報]

    >>32
    🪳→誤記
    返信

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/15(水) 19:06:06  [通報]

    最低限、自分から声かけるとか仲良くなりたい場所に行くとか(SNSでもいい)しないと
    返信

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/15(水) 19:06:34  [通報]

    私学生の時からこの人と友達になりたいと思ったら誘ってたよ!今も仲がいい。受け身ではなかなか難しいんじゃないかなよっぽど本人に魅力がないと。
    返信

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/15(水) 19:07:08  [通報]

    >>5
    こればっかりはご縁だよね
    返信

    +20

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/15(水) 19:08:08  [通報]

    努力というか、色んな場所に積極的に行って縁を作るしかないかと。ただ、仕事と家の往復していて、何もせずに縁は巡ってこないでしょう。
    返信

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/15(水) 19:08:34  [通報]

    理想な友人が欲しいなら自分もそれに近づけるように多少の努力はしないとね
    返信

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/15(水) 19:09:57  [通報]

    恋愛の話になるけど婚活は必死に縁を探したね
    「高校生の段階で待っててもご縁が来ないなら一生来ない!自分から探すしかない!」って大学受験の時気づいた

    それで大学は卒業が楽で家から近いところ狙い撃ちで受けまくって、入学後は講義で男子逆ナンしてランチデート
    なかなか上手くいかなくて大体2〜3時間で帰られてたw

    でも19で地味だけど優しい男子と付き合ってそのまま結婚したよ!仲もいい
    自分から動いてよかったと心から思ってる
    返信

    +2

    -3

  • 41. 匿名 2024/05/15(水) 19:09:57  [通報]

    >>38
    それ、よく親に言われたわ
    返信

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/15(水) 19:10:01  [通報]

    >>5
    運や縁ってそうなんだろうね
    返信

    +19

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/15(水) 19:10:18  [通報]

    友達は定期的に会うとかがないと難しいよね。
    SNSでコメントし合うくらいならすぐに数人できるけど
    実際に一緒に出掛けるとか、一対一で沢山お喋りとかはハードル高い。
    返信

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/15(水) 19:11:03  [通報]

    友達が特に自分は何もしてなくても、周りから男性を紹介してもらってお互い合って1年で結婚したよ。
    凄い幸せそうにしてる。
    努力でも出会いはあると思うけど、運と縁だなと思った。
    返信

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/15(水) 19:12:37  [通報]

    待ってても素敵なお友達も王子様も来ないよ
    返信

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/15(水) 19:12:56  [通報]

    >>28
    いいねーそういうの
    返信

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/15(水) 19:13:21  [通報]

    >>1
    それだけ主が気難しいんだと思う 
    求めすぎなんじゃないの?多分そんな考えじゃ友達できたとしても疎遠にされそう
    友達って気づいたらなってるもんだよ
    返信

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/15(水) 19:16:01  [通報]

    ブザービートの最終回で伊藤英明と北川景子が話すシーンで、私のことなんて忘れちゃってるかもと山Pのことを伊藤英明に話すとそうかもしれないねと答えて、運命の男と女が出会って結ばれる可能性はブザービートを決めて逆転優勝する確率より低いって言ってて、そのシーンが15年経っても好き
    それくらい、好きな人と出会い結婚できるって奇跡のようなもんなんだなと。
    返信

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/15(水) 19:17:25  [通報]

    魅力が無い人は努力する必要ある
    返信

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/15(水) 19:17:33  [通報]

    私の母は20歳の時父とディスコで出会って結婚して私が産まれた。ナンパからでも夫婦になって子まで産まれるんだもんね。婚活頑張っても中々出会えない人もいるのに。私も母と同じように20代前半はクラブとか沢山行ったけど結婚に繋がる人になんて出会えなかったよ。運命っていうか結婚縁って何なんだろうね、、
    返信

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/15(水) 19:18:52  [通報]

    >>1
    大学受験の試験の日にたまたま近くに座った子と何かのきっかけで話したら凄く話があって、自分の雰囲気と似てる感じがして凄く仲良くなって、2人とも合格しようね!って言ったんだけど
    私は合格して入学式楽しみにして行ったらその子はいなかった‥。
    連絡先交換しておけば良かったと凄く後悔した。
    この人だ!っていう人と出会ったら少し勇気出して連絡先とか聞かないと駄目だと学んだよ。
    返信

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/15(水) 19:19:28  [通報]

    >>1
    友達を作る努力はわからないけど
    自分自身が楽しそうにしているのは大事だと思う。
    返信

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/15(水) 19:19:30  [通報]

    恋人と一緒で
    ある程度動くことは大事だけど
    結局「つくろうと思って○○友達募集みたいなノリでできた友達」とは上手くいかない

    ママ友募集とかオタ友達募集とか、そういうやつね。
    うっかりママ友になりましたとか、うっかりオタ友になりました、というノリが良い

    返信

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/15(水) 19:20:07  [通報]

    >>1
    歩み寄ってくるだろうけど指咥えてテレパシー送っても相手は気付かないよ
    何でその人にビビッとくるの
    何か共通点あったんじゃない?
    そこを切り口にしてアタックして脈ありなら次第に仲良くなった後連絡先交換する仲になるかもよ
    返信

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/15(水) 19:21:31  [通報]

    >>1
    友人がほしい?
    今まで誰もいないの?
    不思議すぎる
    返信

    +0

    -3

  • 56. 匿名 2024/05/15(水) 19:27:28  [通報]

    NOとも言いきれない。
    ただ、やってきたとしても白馬の王子様って感じではないよ。ブスならブサメンとのご縁しかやってこないし、平均顔ならフツメンorブサメンとのご縁しかやってこない。
    返信

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/15(水) 19:28:36  [通報]

    思うんだけど、顔はいまいちなのに何もしなくても人が集まってくれる子と、そこそこ美人なのに何もしないと近寄りがたいのか誰も来ない人っていない?
    違いはなんだ?
    どうも容姿がいいとモテるは必ずしも比例しないきがするんだけど、この正体はなんだろう?
    返信

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/15(水) 19:30:02  [通報]

    友人と思えるような方、って構え過ぎじゃない?

    友達欲しいな〜、どっか趣味サークルでも入ってみようかな?ぐらいのノリでいいと思う。
    知り合いから始めてそれで続いたら友人になる場合もあるし、そこでダメならまた別の所で探してみるとか。

    とりあえずたくさんの人と会う機会を増やしてみては?どんな縁があるかわからないしね。
    返信

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/15(水) 19:30:43  [通報]

    主さんはどんな人なら友達になりたいとおもうの?
    返信

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/15(水) 19:31:27  [通報]

    >>1
    友達作ろうと思って作ったことない人がほとんどだと思う
    会社、学校、習い事とか友達つながりとかで自然と波長の合う人と長く友だちになっていくなぁ
    返信

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/15(水) 19:39:18  [通報]

    これ話したら元も子もないけど、見た目の優劣ではなくて、生まれつき親しみやすい顔、親しみにくい顔ってあると思うんだよな~

    前者は話しやすく見えるから初対面で人間関係築くのにお得(ただ犯罪にも比較的遭いやすい)

    後者は本当はすごく面白い人なのに人見知りな性格だと、中々相手から良さを気づいてもらいにくい(変な人に絡まれにくいメリットもあるけど)
    返信

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/15(水) 19:43:48  [通報]

    >>1
    チャンスは多い方がいいに決まってる
    欲しいなら自発的に出会い増やすべし
    返信

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/15(水) 19:51:13  [通報]

    >>1
    人事を尽くして天命を待つ

    やれる事はやっときな。出来ることを頑張ったらご縁が無かったとしても悔いは無くなる。
    返信

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/15(水) 19:54:15  [通報]

    いろんな人に出会うとこから。
    わたしは習い事で友達ができました。
    そして、習い事の先生と結婚しました。
    返信

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/15(水) 20:00:56  [通報]

    自分の生活圏に男性がいて、その中に恋愛対象になるような相手がいるかどうか、だわ・・・

    たまたま男性が多い環境だった私は、運よくその中の誰かを好きになって恋愛ができるという恵まれた環境だったんだけど
    友人は男性が少ない職場でまるで出会いがなく、紹介したりしても恋愛対象となりえる男性が見つからず、徐々に時間が過ぎて結婚はもういいと言うようになった

    縁の有無って8割が環境じゃないかなー・・・いい人との縁が欲しい人は、環境を見直してみてほしい
    じっとしててもこりゃダメだと思ったら、早めに婚活したりするといいんじゃないかな
    返信

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/15(水) 20:04:35  [通報]

    縁と努力
    返信

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/15(水) 20:05:10  [通報]

    努力してもやってこない
    友人や恋人を探す努力は不毛らしい
    それより趣味や生きがいを見つかれば
    そこから縁が広がる
    返信

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/15(水) 20:08:04  [通報]

    >>1
    婚活なら結婚相談所やお見合いパーティー等出会いの場に行けばチャンスはあるけど、友活は難しいよね。
    オンラインゲームとか、何かのオフ会くらいしかないかなと。
    大人になると友達ってなかなかできないよね。
    学生からの友達だってライフステージが変われば疎遠になるし…
    返信

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/15(水) 20:16:31  [通報]

    >>63
    私も一時はモテる努力をしたりマチアプや婚活、趣味や見識を広げるために講座やイベントにも参加したけどダメでした。
    男性とも交流を持ちましたが全く魅力を感じず
    恋愛はいい意味で冷めました。
    返信

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/15(水) 20:26:42  [通報]

    変な人とまともな人の区別がつくよう、大したことでなくても普段から人と話すべきなんだと思う。
    返信

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/15(水) 21:01:15  [通報]

    >>14
    そうなの?
    私友達ほぼいなくて、親友1人彼氏1人の状態だけどこれってラッキーなんかな?
    返信

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/15(水) 21:14:57  [通報]

    何かに所属することは大事だと思う
    返信

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/15(水) 21:27:26  [通報]

    >>1
    誰でも入れるようなところではなく、努力しないと入れないようなレベルの高い集団に所属する。
    そこで知り合う人は努力家かつ結果も出せる人達なので友達になりたいと思えるような人もいると思います。
    返信

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/15(水) 21:32:55  [通報]

    やっぱり人間関係の始まりは努力だと思う。
    外に出て、新しい人と出会って、自分の我儘ばかり通すのではなく相手を尊重し、興味を持って接して、相性を確かめて、自分も相手も嫌じゃなければネクスト回があって、少しづつ関係を深めていく。
    これって努力以外の何者でもないよ。
    そこまでやってたって、大概は長い付き合いには発展しないんだよ?環境変わってお終い、とかやっぱこういう人だったんだー幻滅〜とか、些細なことでも関係は切れる。
    いきなり自分勝手に自己開示して、こんな私を好きになってくれ今日から親友になってくれ!って言われたって、誰がそんな人と付き合うかって話よ。
    思いやりや気遣い無しに、良好な関係性は築けないと思う。
    返信

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/15(水) 22:04:34  [通報]

    >>1
    超次元ライブ92【引き寄せのオーダー】 - YouTube
    超次元ライブ92【引き寄せのオーダー】 - YouTubewww.youtube.com

    オーダーを魔法と勘違いしている人がいます。魔法は自分の思いを強制的に現実化する「支配コントロール」の思考なので、現実化しません。オーターの方法をあらためて解説しています。後半では、思考を軽くするアクセルの言葉についても説明しています。☆6月1日発売 ...


    vol. 1868 あなたのオーダーが実現する - YouTube
    vol. 1868 あなたのオーダーが実現する - YouTubewww.youtube.com

    超次元ライブ 0 ★前説編 『迷宮からの脱出パラレルワールドを移行せよ!!https://youtu.be/xIEd6lFuSRAミナミAアシュタールのオフィシャル動画です。ミナミAアシュタールのオフィシャルブログもございます。こちらもお読みいただけると嬉しいです。ミナミのライト...

    返信

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/15(水) 22:43:23  [通報]

    >>57
    シンプルに性格とかオーラでは??

    親しみやすい顔っていうのもある
    美醜関係なく
    返信

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/15(水) 23:27:51  [通報]

    >>1
    こんなひとと友だちになりたい、そのひとに釣り合うのはこんなひと、を想像して釣り合う自分になるよう努力したら数ヶ月〜数年で出会える。
    逆もある。心がつかれて悪口や陰口僻言ばかり頭に浮かんだり実際に口に出してたらそういうひとと御縁が繋がる。
    返信

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/16(木) 02:38:17  [通報]

    長年の友達が彼氏できたり結婚したりして疎遠になるたびに新しく長く付き合えそうな友達ができる。本当に入れ替わるようにできる。彼氏の方は欠番が続いてる。
    返信

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/16(木) 08:03:45  [通報]

    なんで努力しないんだよ
    返信

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/16(木) 08:41:39  [通報]

    笑顔で人の悪口は言わない、自分軸があること。
    これだけは守っています。
    返信

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2024/05/16(木) 09:02:07  [通報]

    >>3
    これ
    返信

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/16(木) 09:03:29  [通報]

    >>80
    笑顔は関係ないと思う 内容
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード