ガールズちゃんねる

「カードキャプターさくら」好きな人!

138コメント2024/05/17(金) 18:38

  • 1. 匿名 2024/05/15(水) 00:52:22 


    好きなキャラや好きなシーンなど語りましょう

    最近アニメ見直してるんですが、
    子供の時見てたより家族や友達の優しい世界、ケロちゃんのユニークさ、
    それぞれの恋愛模様とかも細かく描かれてることなど気づける部分が多くてすごく楽しいです。

    私はさくらのお母さん、撫子さんにまつわる話の時が特に好きです。
    幽霊回、運動会、別荘の話などどれもエモくて大好きです!

    返信

    +31

    -3

  • 2. 匿名 2024/05/15(水) 00:52:50  [通報]

    CLAMP!
    返信

    +25

    -0

  • 3. 匿名 2024/05/15(水) 00:53:12  [通報]

    知世ちゃんが好き
    知世ちゃんになりたい
    返信

    +41

    -2

  • 4. 匿名 2024/05/15(水) 00:53:28  [通報]

    一ヶ月前にトピあったばっかやのに

    しかもコメント数少なかったやつ
    返信

    +7

    -13

  • 5. 匿名 2024/05/15(水) 00:53:41  [通報]

    戦国歌劇団の歌嫌い
    返信

    +0

    -8

  • 6. 匿名 2024/05/15(水) 00:53:52  [通報]

    >>3
    金持ちだもんね!
    返信

    +18

    -3

  • 7. 匿名 2024/05/15(水) 00:54:12  [通報]

    大好きだよー
    3月にアニメ版の展示会でグッズに2万使っちゃった
    返信

    +19

    -2

  • 8. 匿名 2024/05/15(水) 00:54:17  [通報]

    >>4
    ゴミトピ増えたね
    返信

    +8

    -25

  • 9. 匿名 2024/05/15(水) 00:54:21  [通報]

    >>6
    そこじゃないw
    見た目とか、歌が上手いところとか
    本当に憧れなんだよー
    返信

    +24

    -1

  • 10. 匿名 2024/05/15(水) 00:54:23  [通報]

    >>2
    レイアース好きだった
    返信

    +11

    -2

  • 11. 匿名 2024/05/15(水) 00:55:10  [通報]

    >>4
    よく立つよ
    毎回コメント少ないけど(3ページ行くかいかないかぐらい)
    返信

    +6

    -0

  • 12. 匿名 2024/05/15(水) 00:55:28  [通報]

    仮の姿の時のケロちゃんの声、セーラームーンのマーキュリーと同じ人なんだね
    最近まで知らなかった
    返信

    +24

    -0

  • 13. 匿名 2024/05/15(水) 00:55:28  [通報]

    関西弁のケロちゃん
    返信

    +14

    -0

  • 14. 匿名 2024/05/15(水) 00:55:35  [通報]

    さくらがインラインスケートやってて子供の頃憧れて買ってもらった
    返信

    +26

    -1

  • 15. 匿名 2024/05/15(水) 00:55:46  [通報]

    >>5
    それはサクラ大戦や
    返信

    +10

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/15(水) 00:56:15  [通報]

    山崎くんと千春ちゃんのカップルが結構好きだったな
    返信

    +16

    -1

  • 17. 匿名 2024/05/15(水) 00:56:56  [通報]

    いい家族だよね
    お母さんもだけど
    あの兄ちゃんと父ちゃんいたら無敵
    返信

    +42

    -3

  • 18. 匿名 2024/05/15(水) 00:57:01  [通報]

    >>1
    partつけてよ
    返信

    +3

    -6

  • 19. 匿名 2024/05/15(水) 00:57:20  [通報]

    幼かった私、ケロちゃんで関西弁を知ったかも
    返信

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/15(水) 00:57:54  [通報]

    私立小なんだっけ?
    今思うとさくらの家は金持ちだわ
    家も広い一軒家だったような
    返信

    +39

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/15(水) 00:58:25  [通報]

    返信

    +41

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/15(水) 00:59:29  [通報]

    >>20
    友達みんな品があって裕福っぽいね
    返信

    +45

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/15(水) 01:01:01  [通報]

    開始を考えるとだいぶ年季の入ってる作品になってきたけど、キャラデザとか装飾とか神すぎていつ見てもかわいい
    返信

    +55

    -2

  • 24. 匿名 2024/05/15(水) 01:04:43  [通報]

    今はアールヌーボー風の綺麗なデザインだなと思えるけど、子供の頃はクロウカードに描かれたキャラクターの絵がちょっと怖かったし、現実世界で暴れるのも怖かった。
    返信

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/15(水) 01:04:57  [通報]

    >>20
    あれ確かみんな良い所のお嬢さん、お坊ちゃんじゃなかったっけ?
    返信

    +24

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/15(水) 01:05:16  [通報]

    今星箱worksでコラボしてるね。いいお値段するから買えないけど着てみたい
    「カードキャプターさくら」好きな人!
    返信

    +27

    -1

  • 27. 匿名 2024/05/15(水) 01:06:34  [通報]

    衣装がとにかく可愛い
    オタクっぽいんだけど、何でかおしゃれに見える
    返信

    +30

    -2

  • 28. 匿名 2024/05/15(水) 01:09:03  [通報]

    小学生と教師が付き合ってるらしいってことしか分からん。
    返信

    +11

    -1

  • 29. 匿名 2024/05/15(水) 01:10:54  [通報]

    >>28
    該当するカップルが2組いるけど、どっちのことを言ってるんだろう
    返信

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/15(水) 01:15:07  [通報]

    >>6
    この作品のキャラはみんな裕福だよね 小狼と知世が飛び抜けて金持ちな感じ
    返信

    +34

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/15(水) 01:18:28  [通報]

    >>28
    寺田先生とりかちゃんね アニメではりかちゃんの片想いに改変されてる
    アニメ版はさくらと小狼の恋愛要素を強化して他はマイルドになってるんだよね
    返信

    +21

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/15(水) 01:20:28  [通報]

    >>12
    久川さんキャスト変更される作品もあるのにケロちゃんは続投させてもらってありがたいって言ってたね
    返信

    +17

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/15(水) 01:22:35  [通報]

    知世ちゃんがさくらを好きだったり
    小狼くんがナチュラルに雪兎さんに憧れて追いかけてる時期があったりLGBT散りばめられてるけど?
    不思議なナチュラルさで好きなんだよねw
    返信

    +44

    -1

  • 34. 匿名 2024/05/15(水) 01:23:07  [通報]

    >>28
    母親16の時に高校教師の父親と結婚してるよね、、
    返信

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/15(水) 01:25:59  [通報]

    >>34
    フルーツバスケットと学園アリスの主人公の両親も女子生徒と男性教師カップルなんだよね ドラマも魔女の条件とかあったし流行ってたんだろうね
    返信

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/15(水) 01:28:42  [通報]

    めっちゃ好きな作品
    返信

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2024/05/15(水) 01:33:21  [通報]

    ちょうど実家から30年前くらいの便箋出てきたw
    この時の絵が好きだな〜
    「カードキャプターさくら」好きな人!
    返信

    +54

    -1

  • 38. 匿名 2024/05/15(水) 01:33:33  [通報]

    >>34
    桃矢兄ちゃんも中学生の頃に観月先生と付き合ってるしね
    その後はBLだが
    返信

    +9

    -1

  • 39. 匿名 2024/05/15(水) 01:36:20  [通報]

    >>18
    前のトピから続いてるわけじゃなく主が今思って立てたやつだからパート○つかないんだと思う
    さくらのトピは毎回つかないよ
    しょっちゅう立つけど書かれるコメント毎回同じだしコメント数も100ぐらいで終わるし
    返信

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2024/05/15(水) 01:39:41  [通報]

    >>1
    全然話題にならないけどOPの扉をあけての衣装が結構好き

    「カードキャプターさくら」好きな人!
    返信

    +41

    -1

  • 41. 匿名 2024/05/15(水) 01:39:49  [通報]

    さくらのお兄ちゃんが好きだったな
    返信

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2024/05/15(水) 01:42:36  [通報]

    雪兎さんの声優が緒方恵美さんなのが絶妙過ぎる!
    返信

    +27

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/15(水) 01:47:29  [通報]

    >>18
    「Partつけてよ」って言うガルちゃん名物パートのおばちゃん
    返信

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2024/05/15(水) 01:48:30  [通報]

    タロットカードのおもちゃ欲しかったな
    返信

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/15(水) 01:50:40  [通報]

    アニメしか見てないけどクリアカード編って蛇足なような気がした。原作だとどうなんだろう?
    返信

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2024/05/15(水) 01:58:19  [通報]

    知世ちゃん家でかすぎなんよ
    「カードキャプターさくら」好きな人!
    返信

    +45

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/15(水) 02:01:01  [通報]

    懐かしいな…10代の頃の私を拗らせた元凶
    返信

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/15(水) 02:04:46  [通報]

    >>43
    毎回絡んでくるなブサばばあ
    返信

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/15(水) 02:10:18  [通報]

    >>34
    しかもお兄ちゃん産んだの17歳とかでさすがに引いてしまった。さくら父……。
    子供の頃見てた時は知的でかっこいいお父さんだと思ってたのに……
    返信

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/15(水) 02:14:19  [通報]

    「カードキャプターさくら」好きな人!
    返信

    +24

    -1

  • 51. 匿名 2024/05/15(水) 02:28:46  [通報]

    >>20
    私立小
    さくらの父→大学の講師(考古学)
    さくらの母→高校時代にさくら父(当時は高校教師)と出会い在学中に結婚。モデルの仕事をしながら貧乏生活を送っていた。たしか17歳ぐらいで桃矢を産んでる。雨宮コーポレーションの会長の孫娘で、めちゃくちゃお嬢様で箱入りなんだけど結婚に反対されたことで確執が生まれてしまったので実家の援助は無いと思われる。元々身体が弱くさくら3歳の時に亡くなる。
    小狼→李家は名家で金持ち
    友世ちゃん→母親がおもちゃ会社の社長でかなりの金持ち。曽祖父が雨宮コーポレーションの会長。さくらとは実はまたいとこ。

    大学講師ってそんなに年収高くないよね…。お父さんと真嬉さん(さくらと友世の曽祖父)って確執があったけど何らかの形で経済的援助は受けてたのかな。でも結婚当初は貧乏生活送ってた描写があるしね。

    あと小狼の実家は友世ちゃんちと同等かそれ以上の金持ちと言われてる。映画の聖地巡礼で香港に行ったんだけど、さくら達はトラムに乗って山頂に近い途中駅で降りたところに小狼の実家がある設定なんだよね。ヴィクトリアピークってアジアトップレベルの高級住宅街があってこのエリアに大豪邸を持ってるだけで資産数億はあるって言われてる。小狼の実家は明確にはわからないけど少なくとも中腹より上の山頂寄りに実家があり、しかも大豪邸なのでめちゃくちゃ金持ちだと思う。
    返信

    +15

    -1

  • 52. 匿名 2024/05/15(水) 03:08:02  [通報]

    >>32
    crystalではセーラームーン以外キャスト総入れ替えだったもんね
    何十年の時を経て続編になったさくらは続投だったからやっぱり嬉しいよね
    返信

    +17

    -1

  • 53. 匿名 2024/05/15(水) 03:25:59  [通報]

    >>51
    面白い考察ありがとうございます。
    CCさくらのあのハイソな世界観も大好きです。友枝町って、おしゃれな雑貨屋さんがあったり通学路は桜並木や(たしかアニメ版にでてきた…?)小川の流れるような整備された自然が美しくて、モデルになっている街はどこかな?とずっと考えています。
    東京タワーの近くってことは港区近辺だろうけど実際にあんな閑静な住宅街あるのだろうか?
    そういえばセーラームーンも麻布十番に住んでたな…夢があって良いですよね。少女漫画はやっぱりこうでなくちゃなーって思います☺︎
    返信

    +20

    -1

  • 54. 匿名 2024/05/15(水) 03:26:32  [通報]

    苺鈴ちゃんが好き
    返信

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2024/05/15(水) 03:28:53  [通報]

    >>20
    いつもご飯食べてるダイニングの他に、冷麦食べてた掘りごたつのある部屋もありますよね。地下に書斎もあるしどんだけ広い家なんだ…
    返信

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2024/05/15(水) 03:35:55  [通報]

    >>33
    不思議なナチュラルさ、わかります笑
    年齢や性別に囚われない「すき」の気持ち、そしてさくらも自然にそれを受け入れてるってことは一応大切に描かれてたっぽいけど、全く押し付けがましくないんだよね。年齢も性別も関係ない!愛は自由!っていう主張も感じないし自然に受け入れてます!素敵でしょ!ていう主張も感じない。ただただそういう世界ってだけで、昨今の多様性を意識した作品とは全く違うものと感じてる。
    返信

    +24

    -1

  • 57. 匿名 2024/05/15(水) 05:15:09  [通報]

    寺田先生とリカちゃんの恋はありだと思う
    あくまで漫画の世界だし
    返信

    +14

    -3

  • 58. 匿名 2024/05/15(水) 05:19:07  [通報]

    最新版のおもちゃがほしいのにめちゃ高い!
    杖にカードにファイル、中古でも10万超す!
    貯金してでもかうぞてかそのために仕事がんばるわ
    絶対大丈夫だよ^ - ^
    返信

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/15(水) 05:25:07  [通報]

    >>57
    確かにさくらちゃんのほえーとかはにゃーんも現実だったらどうなんだろうって感じだしね フィクションとして面白ければOKな気がする CCさくらってカップル多いけどさくらと小狼以外は人気イマイチなんだよね
    返信

    +18

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/15(水) 06:12:47  [通報]

    >>1
    小学生の娘がカードキャプターさくら好きです。親子で楽しめる漫画って凄い。
    返信

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2024/05/15(水) 06:35:06  [通報]

    >>1
    昨日サブスクで全話見終わった!
    さくらちゃん、めちゃくちゃかわいい!
    礼儀正しくて、運動神経良くて、
    性格良くて、あれはモテると思うw
    小狼くんが「さくら」って呼んだときの
    苺鈴ちゃん、切なかったなー。
    返信

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/15(水) 06:41:01  [通報]

    >>51
    翻訳とかの副業してなかったっけ?なんの記憶だろう?(笑)
    返信

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/15(水) 06:44:16  [通報]

    昔好きだった!
    小狼くんかぅこよかった!
    返信

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/15(水) 06:53:34  [通報]

    クリアカード編ってもう終わった?
    Palcyってアプリで無料でコツコツ読んでたんだけど更新待ちでしばらく読んでなかったらコイン講読になってたの
    海渡さんと対峙するとこまではいったんだけど
    返信

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/15(水) 06:55:08  [通報]

    何度もアニメ見ちゃう!
    返信

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/15(水) 07:11:09  [通報]

    >>64
    Yahooニュースで最終回って記事だいぶ前に見たことあるよ
    私はクリアカード編の途中までコミック集めてたけど
    あまりにもスローリーすぎて脱落した(全部ブックオフに売った)
    ストーリーもクロウカードやサクラカードの時の方が好きだったな
    返信

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/15(水) 07:13:47  [通報]

    >>27
    ともよちゃんが作るさくらちゃんのコスチュームも毎回可愛かった。
    返信

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/15(水) 07:14:15  [通報]

    >>1
    CCさくら全話すき!
    漫画だけどクリアカード編も読み終わって、秋穂と海渡は将来的に結婚するのかなぁって気になるところです!!
    さくらと小狼は間違いなく結婚しそう!!
    返信

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/15(水) 07:15:57  [通報]

    >>28
    教師と生徒の恋とか、同姓同士の恋とか今考えたら恋愛の形がイレギュラーだよね。
    そういう意味では、さくらちゃんと李くんの恋愛が一番普通。
    返信

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/15(水) 07:21:01  [通報]

    >>61
    何で見れます?アマプラかな?
    返信

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/15(水) 07:23:27  [通報]

    遊戯王みたいにカードで戦うの?
    返信

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/15(水) 07:26:59  [通報]

    >>71
    カードに書かれている精霊みたいなのを魔法の杖で召喚して戦うから遊戯王カードと言われるとあながち間違いでもないかな笑
    返信

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/15(水) 07:28:58  [通報]

    >>70
    FODです!
    返信

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/15(水) 07:29:11  [通報]

    知世ちゃんが用意する衣装が楽しみだった
    返信

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/15(水) 07:31:43  [通報]

    >>15

    しかも「戦国」じゃないよ!ちょっと違う。
    返信

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/15(水) 07:36:51  [通報]

    >>45
    原作もいらなかったって言われてるよ
    返信

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/15(水) 07:39:49  [通報]

    >>70
    今YouTubeでも一気配信やってるよ
    返信

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/15(水) 07:41:30  [通報]

    >>64
    終わったよ
    単行本の最終巻も4/1に発売済み
    アニメは続編制作決定してる
    単行本の最終巻、15巻から16巻に伸びたのまとまらなかったんだろうね
    返信

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/15(水) 07:45:49  [通報]

    >>46
    ちょっとした私立学園か、宗教施設みたいだね。
    返信

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/15(水) 07:47:40  [通報]

    「遠いこの街で」知ってる?
    返信

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/15(水) 07:47:49  [通報]

    >>3 >>9 >>14
    カードキャプターさくらは同人誌は強姦ものや輪姦ものが多い
    返信

    +0

    -10

  • 82. 匿名 2024/05/15(水) 07:50:06  [通報]

    >>54
    アニメ勢の私はアニオリキャラって聞いてビックリした!いいキャラだよねー
    返信

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/15(水) 07:54:01  [通報]

    アニメのレリーズ前の召還?シーンで毎回鳥肌が立つのは私だけかな?
    BGMがそうさせてるのか分からないけど。
    返信

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/15(水) 07:54:47  [通報]

    ずっとさくらって名前に憧れて娘につけたんだけど、
    さくらちゃんって本当は漢字で「桜」なんだね><

    漢字も可愛いね
    返信

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/15(水) 07:55:57  [通報]


    ソング?を封印するときとか、流れるあのBGMが壮大で好き!
    作曲した人とか調べてみようかな。
    返信

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/15(水) 07:57:13  [通報]

    >>3
    さくら推しのガチ勢だよね笑
    返信

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/15(水) 07:57:54  [通報]

    >>53
    友枝町って綺麗だし治安が良さそうだよね。たしか町並みのモデルは横浜の山手って言われてたと思う。西洋館エリアもあるし、エリオルの住んでた洋館があっても馴染みそう。でも住所的には港区なんだろうね。

    武内先生の実家が宝飾店で麻布十番住みで元々リッチだったからセーラームーンの中にも設定で活かされていて感心する。そもそも宝飾関係に詳しかったからこそのキャラ設定だったりストーリー展開っていうのもあるし。1話の時点で中学生が帰り道に宝飾店の路面店でジュエリー買おうとしたり、テストの点が良かったらパパにジュエリーおねだりしちゃうとかレベチの金持ちで今見ると笑ってしまうけど。カードキャプターさくらの世界はお金持ちが多いけどいやらしさがない感じがするね。
    返信

    +14

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/15(水) 07:58:17  [通報]

    >>14
    私も買ったよ!
    ローラーブレードって呼んでた
    あれのおかげでスケート滑れるようになった笑
    返信

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/15(水) 08:00:01  [通報]

    これ持ってた
    占い楽しくてよくやってたなぁ
    「カードキャプターさくら」好きな人!
    返信

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/15(水) 08:01:26  [通報]

    映画の封印されたカードも好き
    映画館行ったなぁ
    返信

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/15(水) 08:02:44  [通報]

    >>14
    私も買った!
    当時小学生だったかな?
    でも足が大きくていちばん大きいサイズ買ってもキツくて。
    でも我慢して滑ってたよ。
    返信

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/15(水) 08:43:45  [通報]

    >>77
    クリアカード編があったのか!
    FODはさくらカードとクロウカードあるけど、
    クリアカードはなかった!
    YouTubeありがとう!
    返信

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/15(水) 08:49:00  [通報]

    >>40
    opを観るとヤバいです。
    当時、能天気に生きていた
    小学校低学年の90年代にタイムスリップする。
    もちろん90年代のアニメは沢山あるし
    観ればどれも懐かしいけど
    ノスタルジーが特に凄い。
    不思議な作品
    返信

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/15(水) 08:54:42  [通報]

    >>3
    レズ女じゃん
    しかも相手が桜とかキモくて無理だわ
    返信

    +0

    -16

  • 95. 匿名 2024/05/15(水) 08:59:30  [通報]

    >>70
    私はユーネクスト
    ちょっと高いけど守備範囲広い
    返信

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/15(水) 09:00:38  [通報]

    >>1
    おすすめの回があれば教えてください!
    返信

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/15(水) 09:07:53  [通報]

    早く最新アニメ見たい…(´-`)
    クリアカード編、先が気になるけれど漫画は読まずにアニメを待ってます。
    返信

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/15(水) 09:22:21  [通報]

    ぉりませぬ
    返信

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/15(水) 09:25:09  [通報]

    原画集買ったぐらい好き
    返信

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/15(水) 09:38:58  [通報]

    上野の双子パンダ生まれた時、
    メイリンとシャオラン
    で名前応募したら、メイメイとシャオシャオになってわりと嬉しかった
    返信

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/15(水) 09:40:52  [通報]

    とにかく知世ちゃんが可愛くて好き 
    「カードキャプターさくら」好きな人!
    返信

    +21

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/15(水) 09:42:10  [通報]

    >>45
    そうなんだ。
    私は中学生のさくらちゃん達を読むことができたから蛇足だろうが何だろうが作者さん描いてくれてありがとう!だった
    返信

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/15(水) 09:45:28  [通報]

    >>97
    アニメは漫画に忠実に作ってくれるよね
    声優さん達も変わらないし映像で見たほうがCPさくらは盛り上がる気がする
    返信

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/15(水) 09:52:44  [通報]

    オタクの世界に入り込んだきっかけのアニメ
    CCさくらを見てなかったら全然違う生き方してそうって思うくらい分岐点でした
    当時小学生だったのですが、色々気がついてないことが多かったんだなって大人になってから見返したらわかりました
    年月経っても大好き!
    返信

    +5

    -1

  • 105. 匿名 2024/05/15(水) 10:06:45  [通報]

    >>21
    ついに予約してたこの子供服が今日届きます(^^)娘に着せるの楽しみ!
    返信

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/15(水) 10:14:47  [通報]

    小狼が告白しようとするシーンで ちゃんと帽子取るの好きだった
    あとさくらちゃんのおじいさんの家に呼ばれたとき自己紹介して招かれたお礼を言うのも
    すごく育ちが良い子って感じでキュンキュンくる
    返信

    +14

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/15(水) 10:40:47  [通報]

    >>20
    お父さんは教師で駆け落ちで援助とか無さそうなのに金持ちすぎない?と思ってた
    返信

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/15(水) 11:02:42  [通報]

    観月先生と寺田先生いま考えると気持ち悪い
    桜と小狼のゆきとさんへの片思いは可愛かったけどそれはゆきとさんが弁えてたからだよね
    返信

    +6

    -1

  • 109. 匿名 2024/05/15(水) 11:05:31  [通報]

    小学生の頃読んでたけど寺田先生とリカの関係は普通に乙女心として受け止めていたが大人になってから改めて考えると寺田ヤベーなと気づきましたw
    返信

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/15(水) 11:34:10  [通報]

    エリオルや秋穂や雪兎の家って豪邸だけど、収入源はどこなんだろう
    大人になると、子供の時とは違う視点で見てしまう笑
    返信

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/15(水) 11:42:48  [通報]

    雪兎さん変な目で見ちゃうとかいう趣旨では全くないんだけど、イリュージョンの回で桜が池に落ちて雪兎さんが助けてくれた時、着替えさせたのはおばあちゃんだからってちっちゃい文字でセリフ書いてあったけど、実際にはおばあちゃん居ないんだよね。
    あの頃は雪兎=月の設定がまだなかったのかな?それとも助けた時は実は月が出てきていて、記憶が変わってるのかな?長年の謎。笑
    返信

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/15(水) 11:46:20  [通報]

    >>88
    そうそう
    私は大人になってからスケートデビューしたんだけどインラインの経験あるからか余裕だったわ
    返信

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/15(水) 11:50:56  [通報]

    知世ちゃん母はさくらのお母さんが大切だった。
    知世ちゃんもさくらを密かに大切に思ってる って構図が発想すごい。
    叶わないけどずっと大切にしてる切ないけど究極の片思いって感じが親子で続いてるのが愛が大きくて好き
    返信

    +12

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/15(水) 11:56:37  [通報]

    高校生の時に同級生が教師と結婚するって展開になったら教師は学校に居づらくなるような
    返信

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/15(水) 12:12:16  [通報]

    >>57
    あくまで少女漫画で表現に現実味や生々しさがないから、そうなんだって受け入れられるんだよね。
    子供が考える恋みたいな。
    小さい頃、親や幼稚園の先生に好き、結婚するって言ってたみたいな。
    返信

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/15(水) 12:21:06  [通報]

    クリアカード編も好きだから続編が今から楽しみ(アニメ派です)
    返信

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/15(水) 12:38:12  [通報]

    結ばれるとは思ってなかったけど、雪兎さんとさくらちゃんの関係が微笑ましくて好きだったので桃矢と…ってなったのはショックだった。振り方もなんかズルいし(お父さんに似てるからとかなんとか)

    緒方さんも雪兎はさくらを好きだと思って演じてたらしく、振る時もなんとかそのニュアンスを残そうと演じたけど監督にダメ出しをされて無理だったwみたいなことを言ってて溜飲が下がった
    返信

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/15(水) 12:48:42  [通報]

    >>32
    >>52
    えー、そうなんだ
    セーラームーン以外って‥。考えられないな
    返信

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/15(水) 14:00:41  [通報]

    >>82
    それ!
    拳法ができて
    返信

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/15(水) 14:44:23  [通報]

    >>1
    ショウランとメイリンカップル押しでした
    返信

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/15(水) 15:16:54  [通報]

    「カードキャプターさくら」好きな人!
    返信

    +0

    -2

  • 122. 匿名 2024/05/15(水) 15:42:54  [通報]

    最初はほのぼのカード集めしてたのがだんだんライバルが出てきたりシリアスになってきたり色んな思いがあったりすごく心揺さぶられた思い出深いアニメ
    パッと見子どもっぽいアニメに見えるからあんまり言わないけど私の中では殿堂入り
    返信

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/15(水) 16:14:05  [通報]

    カードキャプターさくらのグッズが可愛くて、ガチャガチャでプチフィギュアや衣装トルソーなどを集めてしまう。
    さくらちゃんが本当に可愛い。
    返信

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/15(水) 19:43:30  [通報]

    >>53

    レイちゃんはお嬢様学校で有名なT・A女学院(東洋英和女学院モデル)です。
    返信

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/15(水) 20:10:46  [通報]

    たまたまアニメ再放送してて見たら小狼が「さくら」と呼ぶきっかけの回だった
    そこからハマって大人買いしました
    返信

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/15(水) 20:21:59  [通報]

    当時小学生だったけど同じ髪型にしたかったな〜美容室に切り抜き持って行った思い出
    返信

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/15(水) 21:03:01  [通報]

    マイナスだろうけど
    知世ちゃんとメイリンちゃんで引っ付けば素敵なのにと子供の頃思ってたな
    この2人が引っ付いたら百合カップルで唯一ハマったかもしれない
    返信

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2024/05/15(水) 22:45:14  [通報]

    >>117
    丹下さんも雪兎とくっつくと思ってたらしいね 雪兎って相手役でもおかしくないキャラだった 正体がユエで設定凝ってるし さくらカード編から雪兎=ユエとのラブストーリーが始まっても違和感はない感じ ドラゴンボールでも古谷徹さんがヤムチャとブルマがくっつかなくてショックだったって言ってたな
    返信

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/16(木) 06:17:15  [通報]

    >>107
    密かに無理してるの分かってるからか、桃矢くんアルバイト三昧で学費は自分で払うって言ってたよね。
    返信

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/16(木) 06:22:37  [通報]

    >>117
    でもそのあとに小狼くんに
    「雪兎さんには困らせたくないから言わなかったけど、お父さんへの好きとは違う好きがあったんだよ」って泣くシーン(台詞うろ覚えですみません)が健気で好きだった。小狼くんも「わかってるよ」って慰めてくれるの。
    返信

    +12

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/16(木) 09:33:27  [通報]

    >>123
    衣装トルソーコンプしてるし受注限定生産だったかな?の王子様さくらちゃんの衣装と小狼の式服バージョンも予約済みで確か10月に届く
    1つ4000円したはず
    ちょうど昨日台買ったから置き直して写真撮ってた
    衣装トルソーのガチャは引きがよくてダブり1つだけなの
    左上のピンクの衣装は第1弾と第4弾で同じのが出てたから、同じだけど違う時にでたからダブりとは微妙に違うと思ってるw
    もし違う衣装だったらダブりにはならなかったって事だからw
    だからダブったのは下の白いのだけと思ってるw
    「カードキャプターさくら」好きな人!
    返信

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/16(木) 09:42:31  [通報]

    >>123
    ごめん、式服と王子様は1つ3190円で2つ+手数料で7040円だった
    予約限定生産だよ
    12月に予約して3月に行ったさくら展に実物展示してあったよ
    今見たらまだ予約できたからよければぜひ
    「カードキャプターさくら」好きな人!
    返信

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/16(木) 15:33:25  [通報]

    >>105
    anysisのですか?
    返信

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/16(木) 19:01:04  [通報]

    >>131
    とても綺麗に飾ってありますね。
    見ているだけでワクワクします。
    私は被ったものは人にあげたり、自分の目当てのものが出たらやめてしまうのでコンプはしてません。
    受注生産のやつもめちゃめちゃ気になるのですが、パートなのであまり自由に使えるお金がありません。
    でも教えてくださって本当にありがとうございます。
    返信

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/16(木) 20:05:36  [通報]

    >>134
    あげれる人がいるのいいね!
    私誰もいないしフリマアプリとかもやらないから飾ったままw
    収集癖あるから全部欲しくなっちゃう
    134さんみたいに好きなものだけ飾るほうがスッキリして可愛いと思うなー
    うちは収納棚も買わないとただ置いてるだけでごちゃごちゃだしホコリが凄いw
    返信

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/17(金) 07:58:12  [通報]

    >>135
    私の場合はトルソーだけでなくフィギュアも好きなんですよね。
    スペースが限られているので少ししか置けませんが。
    「カードキャプターさくら」好きな人!
    返信

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/17(金) 08:43:58  [通報]

    >>136
    サンリオコラボのガチャかわいいよねー
    後ろのカエルさん大きいしかわいいね!
    私はフィギュアはだめだw
    かわいすぎて手を出し始めたら大変な事になると思って我慢してますw
    返信

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/17(金) 18:38:48  [通報]

    >>137
    サンリオコラボ本当に可愛いですよね!
    小さいフィギアは場所を取らないのでつい集めてしまいます。
    カエルちゃんの衣装可愛いですよね!
    大きいフィギアはこれ以上集めないようにしています。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす