ガールズちゃんねる

好意を持たれた事がない人

211コメント2024/05/21(火) 21:31

  • 1. 匿名 2024/05/14(火) 21:16:32 

    主は33年生きてきましたが、共学で職場も男性がいたりしましたが好意を持たれた事がありません。
    好みはそれぞれと言いますが、完全にそういったものから圏外にいます笑
    一度もアプローチや告白された事もないのも珍しいと思いますが、そういう方いますか?
    返信

    +167

    -14

  • 2. 匿名 2024/05/14(火) 21:17:12  [通報]

    敵意ならある
    返信

    +193

    -8

  • 3. 匿名 2024/05/14(火) 21:17:36  [通報]

    まだ33歳か若いな
    返信

    +31

    -26

  • 4. 匿名 2024/05/14(火) 21:17:45  [通報]

    好意を持たれた事がない人
    返信

    +49

    -5

  • 5. 匿名 2024/05/14(火) 21:17:48  [通報]

    めっちゃいるやろ!独身の墓場やぞここは
    返信

    +113

    -23

  • 6. 匿名 2024/05/14(火) 21:17:50  [通報]

    気がつかないだけでは?
    返信

    +106

    -13

  • 7. 匿名 2024/05/14(火) 21:17:58  [通報]

    好意を持たれた事がない人
    返信

    +13

    -10

  • 8. 匿名 2024/05/14(火) 21:18:07  [通報]

    >>1
    無いです。
    見た目と中身が原因だと自覚しています。
    返信

    +102

    -5

  • 9. 匿名 2024/05/14(火) 21:18:09  [通報]

    これってブスだから寄ってこないんだよみたいな見た目の問題ではないと思ってる
    なんかいるよね、近寄れない壁を感じる人
    返信

    +150

    -17

  • 10. 匿名 2024/05/14(火) 21:18:27  [通報]

    それは悲しい
    返信

    +10

    -2

  • 11. 匿名 2024/05/14(火) 21:18:31  [通報]

    >>2
    なかなか好きな回答
    返信

    +58

    -5

  • 12. 匿名 2024/05/14(火) 21:18:44  [通報]

    >>6
    これだよ
    鈍感な人は治らない
    返信

    +32

    -5

  • 13. 匿名 2024/05/14(火) 21:19:01  [通報]

    ナンパすらないし都市伝説だと思ってる(^ω^)
    返信

    +80

    -3

  • 14. 匿名 2024/05/14(火) 21:19:10  [通報]

    人が考えてることなんてわからんのに好意を持たれたことがない、というのはおかしいね
    あきらめないで!
    返信

    +42

    -9

  • 15. 匿名 2024/05/14(火) 21:19:10  [通報]

    好意を持たれたことも持ったことがありません
    あ、でも猫への愛は溢れ出てます
    返信

    +17

    -11

  • 16. 匿名 2024/05/14(火) 21:19:19  [通報]

    >>1
    好意に気がついてないのではないですか?
    返信

    +52

    -7

  • 17. 匿名 2024/05/14(火) 21:19:42  [通報]

    今32歳だけど20代の若い男複数人からすごいアプローチされるよ
    返信

    +12

    -29

  • 18. 匿名 2024/05/14(火) 21:20:18  [通報]

    いつもビクビクオドオドしてしまうから人を不安、不快にさせてしまう。
    自分の伝えたい事を上手く話せないから会話もろくにできない。好意を持ってくれる人なんていない。
    返信

    +62

    -2

  • 19. 匿名 2024/05/14(火) 21:20:35  [通報]

    >>17
    そんなことは無い
    返信

    +15

    -3

  • 20. 匿名 2024/05/14(火) 21:20:44  [通報]

    >>9
    同性でも同じかどうかで容姿の問題か否かはわかると思う
    返信

    +11

    -2

  • 21. 匿名 2024/05/14(火) 21:20:45  [通報]

    持たれるのを待つんじゃないんすよ、持つんすよ。
    好意を持たれた事がない人
    返信

    +19

    -2

  • 22. 匿名 2024/05/14(火) 21:21:05  [通報]

    自分が気が付かなかっただけじゃないですか?誰か好意を寄せていたと思いますよ。言わない場合もありますし。
    自分があまり好きじゃない方から好かれる事はよくある事ですよ。
    返信

    +23

    -11

  • 23. 匿名 2024/05/14(火) 21:21:10  [通報]

    >>2コメの人っていつも同じ人なの?トピズレみたいなコメントばかりな気がしてならない
    返信

    +8

    -10

  • 24. 匿名 2024/05/14(火) 21:21:21  [通報]

    あまり気にしなくていいと思う

    わたし恥ずかしがり屋すぎて、好きな人に好意伝えたことない。あなたを好きな人が、みんなわたしみたいなタイプで好意伝えてこなかっただけかもしれないよ。
    返信

    +54

    -5

  • 25. 匿名 2024/05/14(火) 21:21:27  [通報]

    >>9
    ネガティブなんだろう
    ポジティブだったらブさいくでも相手いる。
    メンヘラは論外
    返信

    +33

    -5

  • 26. 匿名 2024/05/14(火) 21:21:36  [通報]

    珍しいってことは、希少価値があるってこと
    返信

    +4

    -1

  • 27. 匿名 2024/05/14(火) 21:21:40  [通報]

    >>17
    それだけじゃ価値があるのかどうかわからなくね?
    年収400万の20代男じゃ何の意味もない
    返信

    +3

    -9

  • 28. 匿名 2024/05/14(火) 21:21:48  [通報]

    >>1
    知らんうちに誰かの気になる人になっていたかもしれない
    アプローチがなかっただけで

    主さんあまり異性と関わらないタイプじゃないですか?
    私厨二病デブスなので受け身で異性と関わらなかった時はまさに無風だったけど、積極的関わるようになったらそういうには機会に恵まれました
    返信

    +15

    -3

  • 29. 匿名 2024/05/14(火) 21:22:01  [通報]

    気にすることはないないなーーーい、いや~ん
    返信

    +3

    -5

  • 30. 匿名 2024/05/14(火) 21:22:13  [通報]

    >>19
    横、ドリーム女子なのかもしれないし(小声)
    返信

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2024/05/14(火) 21:22:28  [通報]

    >>6
    私、好かれてるかも!って勘違いしてても実はそうでもなかったり、何とも思ってない人に悪口言われてたりそんなんばっかだよ
    好かれてたことは一回もないw
    返信

    +61

    -1

  • 32. 匿名 2024/05/14(火) 21:22:36  [通報]

    >>14
    ほんとそう。好きと言われたことが無いなら分かるけど、人の気持ちを決めつけちゃうのはもったいないな。

    返信

    +5

    -4

  • 33. 匿名 2024/05/14(火) 21:22:49  [通報]

    >>1
    主さんの圏外の人がひそかにいいなと思っていた可能性もあるよ。嫌いな人に執着されるよりいいし嫌われてしまうよりもいい。職場よりも主さんが好きな趣味の世界などの方がそういう機会があるかも。
    返信

    +40

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/14(火) 21:23:06  [通報]

    セックスせずに死にそう
    ヤリモクで近づいた人にすら萎えられてできなかった
    返信

    +14

    -4

  • 35. 匿名 2024/05/14(火) 21:23:08  [通報]

    >>6
    LINEでも何か言われた事が無いんでしょう
    返信

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/14(火) 21:23:16  [通報]

    すっごいおブスでも彼氏いる人いるけどあれなんなんだろうね🤔
    返信

    +27

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/14(火) 21:23:17  [通報]

    >>6
    想ってくれるそこそこの人はいるのに、理想が高過ぎたりで気付いてないとかあるよね
    返信

    +9

    -9

  • 38. 匿名 2024/05/14(火) 21:23:27  [通報]

    >>22
    女側だって「特別仲良くない人に勝手に好意を寄せてて、でも接点あまりないしアプローチせず心の中で想ってるだけ」って人いるよね
    だからそういう男に好意を寄せられていた可能性もゼロじゃない
    返信

    +32

    -3

  • 39. 匿名 2024/05/14(火) 21:23:38  [通報]

    >>5
    既婚めっちゃ多くない?母の日のトピコメント伸びてたじゃん
    返信

    +15

    -3

  • 40. 匿名 2024/05/14(火) 21:25:02  [通報]

    >>37
    プッ
    返信

    +1

    -1

  • 41. 匿名 2024/05/14(火) 21:25:09  [通報]

    >>39
    既婚も多いけど闇落ち独身も等しいほどいるよー私もだけど
    返信

    +25

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/14(火) 21:25:09  [通報]

    >>36
    性格がいいからでしょ?おブスで性格悪ならどうしようもできないじゃんか
    返信

    +17

    -3

  • 43. 匿名 2024/05/14(火) 21:25:14  [通報]

    自分も好きな方に告白しなかったよ
    いちいち言わないで片思いしてる方は多い
    そんな方はお見合いや知人の紹介で半年もしない内に結婚したりする
    返信

    +3

    -3

  • 44. 匿名 2024/05/14(火) 21:25:16  [通報]

    全てが平均的な人なんじゃない?
    顔も体型も頭の良さも普通な人ってブスより魅力無い
    丁度良いブスやぽっちゃり、おバカさんのが男からしたら可愛いと思う
    返信

    +2

    -6

  • 45. 匿名 2024/05/14(火) 21:26:42  [通報]

    >>43
    男はあんまそういうの無いよ
    どんな草食系の男でもいずれ必ず動く
    返信

    +2

    -4

  • 46. 匿名 2024/05/14(火) 21:27:08  [通報]

    告白はされたことあるけど相手が好意持ってるかんじしない、イケそうだから告白してるかんじ
    返信

    +3

    -2

  • 47. 匿名 2024/05/14(火) 21:27:11  [通報]

    >>1
    好意があってもまったく気付かせない人もいるし分からないよ🤗
    返信

    +10

    -3

  • 48. 匿名 2024/05/14(火) 21:27:13  [通報]

    >>31
    横だけど一回もないとかどんな状況?自分では原因とかわからないものなの?
    返信

    +5

    -8

  • 49. 匿名 2024/05/14(火) 21:27:19  [通報]

    >>1
    嫌われるより空気みたいな方がマシ
    返信

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/14(火) 21:27:22  [通報]

    >>1
    ないし、ここでもマイナスばっかり
    生きてる意味あるのかなって思う
    返信

    +19

    -1

  • 51. 匿名 2024/05/14(火) 21:27:26  [通報]

    >>1
    今年24だけどない
    ブ スだしワキガだし一生無理だと思う
    返信

    +4

    -5

  • 52. 匿名 2024/05/14(火) 21:28:16  [通報]

    >>1
    ブスなの?
    返信

    +5

    -3

  • 53. 匿名 2024/05/14(火) 21:28:32  [通報]

    >>34
    やり捨てされるよりマシじゃない?
    返信

    +5

    -4

  • 54. 匿名 2024/05/14(火) 21:28:38  [通報]

    >>42

    性格良いの基準が人によるけど、
    結局「似たもの同士」が釣り合うわけで、みんながみんな聖人じゃないんだから、良くも悪くも普通の(性格は良い部分も悪い部分もある)人がパートナーいるイメージ
    返信

    +7

    -3

  • 55. 匿名 2024/05/14(火) 21:28:49  [通報]

    >>15
    持ったこともないのなら仕方ないのかもね
    返信

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2024/05/14(火) 21:29:09  [通報]

    飲み会にあの人来てたっけ?
    てかあの人名前なんだっけ?

    私はこんな存在です
    返信

    +17

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/14(火) 21:29:48  [通報]

    >>6
    でもさ相手に本当に好意があれば何かしらアクション起こしてくると思うよ
    それがないって事はそれまでだってことなんだと思う
    私もそうだからそう思う
    お互い印象よくて好意ありそうでも相手が私のアクション待ちとかしてたら、あれ私そこまでして自分から行かなくてもいいなってなる時あるから
    返信

    +45

    -1

  • 58. 匿名 2024/05/14(火) 21:29:55  [通報]

    >>9
    でも空気読まないタイプの男は見た目タイプなら全然グイグイいくでしょ
    返信

    +22

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/14(火) 21:30:16  [通報]

    >>1
    自分で思い当たる理由はあるんですか?
    返信

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2024/05/14(火) 21:30:49  [通報]

    >>9
    愛嬌のあるブスは男子と話せるけど、愛嬌ないブスは男子と話すことすらないよね。
    返信

    +36

    -2

  • 61. 匿名 2024/05/14(火) 21:31:08  [通報]

    今は、遺伝の病気が酷くなって独身を決めたけど、その前から一切ない。

    とあるJリーグのチームが好きだし、私自身の経験スポーツは柔道(病気の影響で初段止まりだけど)で、圧倒的に男性が多い界隈なのに。
    返信

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/14(火) 21:31:20  [通報]

    >>56
    私、空気じゃなくて逆に悪目立ちするタイプ
    陰薄いひっそりしてるタイプなのに、学生時代もいつの間にかクラスの男子にいじめのターゲットにされてて、職場でも話した事もない同年代男達から目をつけられてコソコソ陰口言われてた
    返信

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/14(火) 21:31:41  [通報]

    人に好かれにくくて嫌われやすい
    そして人を好きになりにくくて嫌いな人ばかり

    40年以上生きてきた私の事です
    せめてもの救いは「人を好きになりやすいのに嫌われやすい」性格でなかった事

    多分、誰からも愛される事無く死んでくけど、それはそれで良い。ヤバいのは貧乏な事だけ
    返信

    +31

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/14(火) 21:32:12  [通報]

    ドラマとかでよく男の人が好きな子を想って胸を焦がすシーンとか見ると私のことを考えてこんな風にした人はいたんだろうかとふと考える時がある
    返信

    +23

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/14(火) 21:33:15  [通報]

    >>37
    そこそこの人に心から思われるのはいいと思うよ
    問題なのは、論外レベルのくせに、こいつならチョロそうって態度の輩
    返信

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2024/05/14(火) 21:33:23  [通報]

    >>50
    生きてる意味は自分で見出さなきゃ無いよね
    私も今は何の意味もない人生になってる
    でもやりたいことはあるから「お休み中」ってことにしてる
    返信

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/14(火) 21:33:31  [通報]

    >>17
    自慢するのはいいけどトピズレだから
    返信

    +22

    -1

  • 68. 匿名 2024/05/14(火) 21:36:35  [通報]

    >>39
    皆婚世代が多いのかな…
    夫婦お互いに、相手で満足せざるを得ない時代の。

    私の還暦の親世代の田舎が、皆婚時代。
    今の時代に結婚できる人って、少なくとも最初は可愛いかったと思う。
    じゃなきゃ子供は、できよう無いよね…
    返信

    +8

    -4

  • 69. 匿名 2024/05/14(火) 21:36:45  [通報]

    自分から好意を向けたことはあるの?
    待ってるだけではダメかなと思う。
    返信

    +1

    -2

  • 70. 匿名 2024/05/14(火) 21:36:57  [通報]

    >>24
    同じ職場ならアクション起こしにくいしね。
    断られたら毎日気まずいし誰でも傷つくのは怖いものだよ。
    返信

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/14(火) 21:39:11  [通報]

    >>7
    [蓼食う虫も好き好き]♡
    返信

    +12

    -1

  • 72. 匿名 2024/05/14(火) 21:39:40  [通報]

    >>2
    私男性から敵意持たれやすい
    返信

    +16

    -1

  • 73. 匿名 2024/05/14(火) 21:41:41  [通報]

    >>17
    20代ってちょっと年上の人に憧れるの分かる気がするけどな
    返信

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2024/05/14(火) 21:42:16  [通報]

    >>1
    ない。若い頃引きこもってたし。でも十代のころもなかった。別にブスではない。でも大柄で骨太で若い頃は肥満気味だった。
    返信

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/14(火) 21:42:44  [通報]

    >>1
    またまたぁ
    返信

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2024/05/14(火) 21:43:48  [通報]

    >>19
    よこ
    こういうコメント怖い
    「私を気分悪くするものは消えろ(妬)」みたいな
    返信

    +4

    -4

  • 77. 匿名 2024/05/14(火) 21:43:58  [通報]

    >>56
    メガネかけるとか髪色替えるとか香水付けるとか何かしら特徴があればいいのでない
    返信

    +0

    -3

  • 78. 匿名 2024/05/14(火) 21:46:00  [通報]

    >>3
    ガルでは小学3年生ってとこかな
    返信

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2024/05/14(火) 21:46:06  [通報]

    >>1
    好意を持たれた事がない人
    返信

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2024/05/14(火) 21:46:41  [通報]

    >>17
    32くらいじゃ若いもん。自分はオバサンのつもりで「私ってオバサンになってもモテるんだわ」とか思ってるだろうけど、そのうち...笑
    私なんか35で高校生にナンパされたことあるけど、50過ぎた今は自分が空気になったみたいだよ。じいさんにさえ見向きもされず
    返信

    +15

    -1

  • 81. 匿名 2024/05/14(火) 21:46:56  [通報]

    >>36
    趣味が合うとか、会話が面白いとか、気が合うとか、お酒飲むと楽しいとか色々あるやん
    返信

    +14

    -1

  • 82. 匿名 2024/05/14(火) 21:47:56  [通報]

    >>76

    トピズレわざわざ書きにきてマウント取りにくる方が怖いわ
    返信

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2024/05/14(火) 21:47:59  [通報]

    >>9
    これ本当そう。
    ブスでも親友いて、目上の人に可愛がられるような子は、なんだかんだ結婚してるんだよ。

    不思議なことにそこそこそオシャレで普通の容姿でも、昔から人気ない子はいる。
    話してても返事が空っぽで、他人に興味なさそうなんだよね。上手く言えないけど。
    返信

    +51

    -3

  • 84. 匿名 2024/05/14(火) 21:48:47  [通報]

    >>17
    33〜34歳くらいでゼロになるよ。仕留めな!
    返信

    +2

    -4

  • 85. 匿名 2024/05/14(火) 21:49:06  [通報]

    好意を持たれた事が全くないわけじゃないけど悪意を持たれたことの方が圧倒的に多いからそっちの記憶が強くてネガティブに考えてしまって、だんだん好意を持たれた経験もあれ本当にそうだったのかな…?って信じられなくなってきた
    返信

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2024/05/14(火) 21:49:29  [通報]

    >>76
    ごめんなさい、間違ってプラス押してしまいました…
    返信

    +2

    -2

  • 87. 匿名 2024/05/14(火) 21:50:51  [通報]

    >>36
    積極的
    返信

    +8

    -1

  • 88. 匿名 2024/05/14(火) 21:51:23  [通報]

    気休めやめてもらっていいですか?
    世の中誰からも好かれるはずがないと思わざるを得ない人は結構いるよね?
    みんな絶対わかってるはず
    なのに「気付かないだけで誰かから思われてるはず〜」とか適当なこと言ってんじゃないわよ
    返信

    +18

    -2

  • 89. 匿名 2024/05/14(火) 21:53:13  [通報]

    >>9
    わかる。これは...というようなわかりやすいブな人が20歳そこそこで結婚するとか全然よくあるし。縁遠い人は独特の頑ななバリアみたいなものがある。自分もそうなんだと思うけど、どうしたらいいかわからない。気さくに振る舞っても「明るい人」と主に同性に言われるだけ。
    返信

    +33

    -1

  • 90. 匿名 2024/05/14(火) 21:53:52  [通報]

    「主好きだ!」みたいな寒いのやめてね
    返信

    +4

    -1

  • 91. 匿名 2024/05/14(火) 21:54:08  [通報]

    >>50
    ここでマイナスばっかなことに関しては気にしない方がいいよ
    返信

    +2

    -2

  • 92. 匿名 2024/05/14(火) 21:54:09  [通報]

    >>9
    そういう人って人嫌いとかすんごいコミュ障とかそういうのはありそうだ
    ブスじゃなくてもそういうタイプの人はあまり人が寄り付かない、男に限らず
    返信

    +24

    -1

  • 93. 匿名 2024/05/14(火) 21:54:34  [通報]

    >>36
    ネットでは顔が云々、身長が云々、性格が云々言ってるけど、現実ではネットの意見なんて何も参考にならないんだなって位、ネットと現実はかけ離れてる。
    返信

    +21

    -2

  • 94. 匿名 2024/05/14(火) 21:54:58  [通報]

    ない
    厳密にはあったと言えなくもないけど浮浪者レベルの不潔な人で、誰でもいいから自分より稼ぐ女を捕まえたいみたいな人で「私にお似合いなのってこんな人なのか…」って余計落ち込んだ

    その後好きな人に自分から数年かけて計画的にアタックして脱喪したよ
    返信

    +0

    -4

  • 95. 匿名 2024/05/14(火) 21:55:16  [通報]

    テメェからアクションを起こすんだヨォォ!!
    返信

    +1

    -5

  • 96. 匿名 2024/05/14(火) 21:55:36  [通報]

    >>34
    なんで萎えるの?
    返信

    +5

    -3

  • 97. 匿名 2024/05/14(火) 21:55:55  [通報]

    >>88
    あと「ブスでもニコニコしてると好感持てるけどなあ」もね
    ニコニコが許されるブスと許されないブスはいるから
    気持ち悪い顔のブスはニコニコしてたら余計に気持ち悪がられる
    私のことだけどね
    返信

    +11

    -3

  • 98. 匿名 2024/05/14(火) 21:57:38  [通報]

    アクション起こさなかっただけじゃない?ってコメント多いけど、雰囲気で分かること多くない?
    返信

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2024/05/14(火) 21:59:00  [通報]

    >>85
    じゃあトピズレだよ
    マウント
    返信

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/14(火) 22:00:10  [通報]

    敵は、多いけど味方は、居る。
    返信

    +0

    -3

  • 101. 匿名 2024/05/14(火) 22:00:27  [通報]

    >>95
    って思ってアプローチしてみたら2人から引かれた。どちらも、後になって寄ってこられたけど、なんていうか「もう一回誘ってくれば乗ってやらないこともないよ」→「あ、誘ってこないのか。じゃあいいわw」って感じで傷ついた。
    男性にしつこくされて困るとか言ってるガル民と自分が何が違うのか悩む。一番は容姿だろうけどそれだけじゃない気がする。何か根本的な魅力というか。
    返信

    +3

    -2

  • 102. 匿名 2024/05/14(火) 22:01:50  [通報]

    >>14
    全く恋愛として見られてないなって人を振り向かせるのはある意味楽しみ
    諦めちゃ勿体ない
    返信

    +3

    -5

  • 103. 匿名 2024/05/14(火) 22:02:24  [通報]

    >>95
    誰からも告白されたことがないドブスがアタックして来たら男にとって恐怖だろ
    返信

    +16

    -1

  • 104. 匿名 2024/05/14(火) 22:02:32  [通報]

    >>1
    デブスだから嫌悪感持たれてばかりだよ。
    目合っただけなのに不快そうな顔する人いるし。
    返信

    +12

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/14(火) 22:02:58  [通報]

    >>2
    なんでこういうコメントがすぐできるの??
    ちょっと笑ってしまったわ。
    返信

    +4

    -4

  • 106. 匿名 2024/05/14(火) 22:03:12  [通報]

    >>102
    それはある程度の容姿の人だけができることなんだよ
    マウント取りに来てんじゃねーよ
    返信

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/14(火) 22:04:07  [通報]

    >>88
    理想的な話にほんとに当てはまる人もいるし、当てはめて安心しちゃだめなヤバい人もいるよね。どちらなのかを見極めるのは難しい。
    返信

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/14(火) 22:05:01  [通報]

    やり目的な好意はありますが、本命としての好意は一度も抱かれた事がありません
    返信

    +2

    -3

  • 109. 匿名 2024/05/14(火) 22:07:33  [通報]

    >>103
    「好意持たれて嫌な人はいない」
    とか嘘だよね
    きもおじに好意持たれて案件なってたりするのは何故?って
    何故か男相手なら、女からの好意なら喜ぶみたいな感じで言われてるけど、男ほどそういうとこシビアだと思う
    ブスに言い寄られたらプライド傷つくみたいなの多い
    返信

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/14(火) 22:08:34  [通報]

    >>1
    ガル民らしい🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
    返信

    +2

    -4

  • 111. 匿名 2024/05/14(火) 22:09:09  [通報]

    >>83
    愛嬌ってめちゃくちゃ大事よね
    返信

    +17

    -2

  • 112. 匿名 2024/05/14(火) 22:13:11  [通報]

    >>9
    好意を持たれた事がない人
    返信

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2024/05/14(火) 22:13:38  [通報]

    >>111
    愛嬌がプラスになるのはブスでも気持ち悪くない人だけなんですよ
    気持ち悪くないブスならとっくに好意を持たれてると思いません?
    返信

    +13

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/14(火) 22:16:20  [通報]

    愛嬌だのニコニコだの書いてる奴は絶対すごいブス想像してないだろ
    好意を持たれないってそういうことだろ
    返信

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/14(火) 22:16:31  [通報]

    女友達に、告白された事がないって言ったら、えー!何で?!マジ!?ってビックリされてショックだった
    やっぱり珍しいんだろうな
    返信

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/14(火) 22:20:10  [通報]

    誰にも愛された事がないって冷静に考えるとキツ過ぎるわ 泣きたくなる
    返信

    +15

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/14(火) 22:20:50  [通報]

    >>115
    それはあなたが美人だからではないの?
    美人なのに告白されたことがないから驚いたのでは?
    私が告白されたことないと言っても誰も驚きやしないよ
    何なら「告白されてもストーカーされたり大変だよー」みたいな告白されたことがないと勝手に決め付けられた前提で話をされる
    返信

    +6

    -1

  • 118. 匿名 2024/05/14(火) 22:22:34  [通報]

    >>55
    Σ(ノ≧ڡ≦)てへぺろ☆
    返信

    +0

    -2

  • 119. 匿名 2024/05/14(火) 22:25:53  [通報]

    >>24
    恥ずかしがり屋と傷付くことに臆病すぎる人はちがうよね、きっと
    返信

    +2

    -3

  • 120. 匿名 2024/05/14(火) 22:26:58  [通報]

    ガルちゃんでは男はみんな好きな女には告白するそうです
    返信

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/14(火) 22:29:42  [通報]

    37にして初めて相手から好意を伝えられたのが今の彼氏から。
    たけど、元々遊び人の彼氏だから信用して良いものか…
    返信

    +0

    -3

  • 122. 匿名 2024/05/14(火) 22:40:03  [通報]

    >>2
    敵意というか下に見られる 子供の頃から
    好きだからいじめるんじゃないのってよく言われたけどあれは明らかに違う
    返信

    +24

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/14(火) 22:45:00  [通報]

    >>1
    今年の9月で31歳になりますが、物心ついた頃から男女関係なくどこの環境でも嫌われます。
    好かれたことが1度もなくて悲しいな。
    友達も出来たことなくて😭
    返信

    +16

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/14(火) 22:46:59  [通報]

    >>1
    わかる。見た目も中身も気を遣ってるし、女友達は多いけど・・・
    いや多かったけどみんな結婚してしまった。

    本当、見た目もボッサボサにしてるなら仕方ないと思うけど、何がダメか本当にわからない。

    でも私自身もそんなに恋愛感情わかないから仕方ないのかな。
    返信

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/14(火) 22:47:02  [通報]

    同じくないや。まず男性同僚が私に話かけてこないし自分からも必要最低限の事しか話さない。他の同僚女性とは毎日話してるから話しやすいんだろうね。
    返信

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/14(火) 22:47:25  [通報]

    50もなろうかと言う婆が
    男の話ばっかり

    リアルにバカ
    好意どころか軽蔑してる


    返信

    +0

    -5

  • 127. 匿名 2024/05/14(火) 22:47:34  [通報]

    >>17
    20代って言っても27〜29歳なら普通では
    返信

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/14(火) 22:47:55  [通報]

    >>9
    ガルにはすぐブスだからっていう人いるけどブスでも彼氏は途切れなかったりするよね。

    どの界隈に自分がハマるのかわからない
    返信

    +22

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/14(火) 22:53:43  [通報]

    私と他の女性とでは男性の態度が違う
    私はハズレってことだなってすぐわかる
    返信

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/14(火) 22:56:46  [通報]

    >>128
    それでもあまりにもドブスすぎたら好意を持ってもらえないよ
    返信

    +3

    -1

  • 131. 匿名 2024/05/14(火) 22:57:32  [通報]

    ちゃんと告白された事ないです。いきなりホテル行こう😛とかカー○○○しよう😉みたいなふざけた事しか言われない。
    返信

    +0

    -3

  • 132. 匿名 2024/05/14(火) 23:02:31  [通報]

    無いどころか、男性には冷たくされますよ。
    おやすみなさい😴
    返信

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/14(火) 23:05:43  [通報]

    >>17
    30〜35歳の社会人女性って力つけててお局の次に怖いからチヤホヤするよ。

    返信

    +0

    -5

  • 134. 匿名 2024/05/14(火) 23:06:30  [通報]

    >>130
    ドブスで彼氏いる人いるじゃーん
    本人も恋愛に積極的だけど
    返信

    +2

    -2

  • 135. 匿名 2024/05/14(火) 23:09:19  [通報]

    >>134

    確かに居るねそういう人
    インスタとか見ててもよく見かけるし
    でも私なら自分のこの顔面で恋愛したい、ってならないなと思う
    そこの違いなのかな
    返信

    +4

    -1

  • 136. 匿名 2024/05/14(火) 23:10:12  [通報]

    >>134
    人に好かれるために努力してるか否かって、めっちゃ大事だよね。
    人目を気にしないブスは目も当てられないけど、人懐っこくてサービス精神旺盛なブスはブスに見えなくなってくる。
    返信

    +1

    -2

  • 137. 匿名 2024/05/14(火) 23:12:02  [通報]

    >>136
    逆に人目気にしないブスだから恋愛もできるんじゃなくて?
    返信

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2024/05/14(火) 23:13:25  [通報]

    >>9
    男親や男兄弟に嫌われてた人は、やっぱり男性から見て何か近付きたくない物を持ってると思うのよ
    返信

    +16

    -2

  • 139. 匿名 2024/05/14(火) 23:13:51  [通報]

    >>134
    >>135
    あなたの想像してるドブスは並のブスなんだよ
    絶対すごいの想像してない
    返信

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/14(火) 23:17:43  [通報]

    >>122
    私も。
    下に見られていても、放っておいてもらえるタイプと、イジられ(イジメられ)るタイプがいない?
    私は後者。
    迷惑掛けたり足を引っ張ったりとかしている訳でもなく、私の方から関わって行ったりしている訳でもないのに、やたらイジられたりイジメられた。

    そのせいか、「好きになってくれなくても良いし興味を持ってくれなくても良いから、ただただ空気みたいに扱ってほしい…」っていう、捻くれた考えをするようになってしまった。

    返信

    +22

    -0

  • 141. 匿名 2024/05/14(火) 23:18:41  [通報]

    >>17
    トピズレ〜☝️
    返信

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/14(火) 23:20:04  [通報]

    あの、何が原因でしょうか?
    30年生きてきて1度も恋愛感情を持たれたことがないんです。
    そもそも男性から話しかけられることもなく、昔から馬鹿にされイジメられて来ました。
    周りの同級生や同年代の子達は、普通に当たり前に恋人や配偶者がいて。自分だけなんです付き合ったことすらない人。羨ましいです
    返信

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2024/05/14(火) 23:24:13  [通報]

    >>123
    私もだよ😭
    オドオドしてるし人の顔色伺いまくるし、発言一つにも「これ言ったら変かな、どうかな」って考えまくって「ポンコツの翻訳機が訳した日本語」みたいなぎこちない事ばっか言うから、人をイライラさせてしまうし、ウザがられるし嫌われまくる。

    だから「なるべく人と喋る機会を減らしつつ、最低限の社会生活を営む」が人生のテーマになってしまった。
    めちゃくちゃ寂しい人生だなと思うけど、もう仕方ないと思ってる。
    返信

    +11

    -0

  • 144. 匿名 2024/05/14(火) 23:24:22  [通報]

    >>142
    でも私はまず見た目なんだなぁと自覚したよ
    遅ればせながら、アラサーになって初めてマッチングアプリしてみたんだよね
    ブスでもそこそこ寄ってくるって聞いてたけど…
    数人しか来なかった笑
    年齢?言われるかも知らないけど、知り合いのアラフォー美人の人は毎週色んな男と会ってた
    返信

    +4

    -1

  • 145. 匿名 2024/05/14(火) 23:27:15  [通報]

    >>143

    >>62だけど、> オドオドしてるし人の顔色伺いまくるし
    これが原因と言われたよ、カウンセラーに。
    関わった事もない男から攻撃されるって何が原因?って相談した事あるんだよね
    そしたらそういう「警戒心」みたいなのが原因だって言われた
    返信

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/14(火) 23:30:45  [通報]

    >>124
    たぶん恋愛感情がわかないから
    男性からも恋愛対象に見られない

    そういうもんだよ。恋愛が趣味みたいになってる子と男が好きな子ってモテるもん。やっぱこっちからもある程度、恋愛方面に興味やアンテナ張ってないと向こうから意識されない。
    返信

    +8

    -1

  • 147. 匿名 2024/05/14(火) 23:31:41  [通報]

    >>122
    私もそのタイプなんだけど多分独特のオーラがあるんだと思う。
    口では説明できないような。
    体型などの元々持っているものが多数派じゃない、
    発言が何となくずれてるとかだと思う。
    返信

    +10

    -1

  • 148. 匿名 2024/05/14(火) 23:39:46  [通報]

    >>9
    自覚ある
    愛想は良くするけど上辺だけの会話と付き合いしかしていないし、距離詰めてこようものならさりげなく遠ざかる
    自分で人と距離取ってるくせに、モテる人がうらやましいと落ち込む
    返信

    +23

    -1

  • 149. 匿名 2024/05/14(火) 23:40:11  [通報]

    >>144
    私なら誰も寄って来ない自信ある
    返信

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/14(火) 23:44:52  [通報]

    >>124
    周波数が違うんだよ。
    空気のように通り過ぎてしまうというか。
    その人固有の波動があってキャッチする人が多いか少ないか。
    最小公倍数みたいな人はいるでしょう。
    返信

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2024/05/14(火) 23:46:33  [通報]

    じきにアラフォーの喪女だよ
    告白されたこともない。男友達もいない。昔男子からディスられまくってばい菌扱いとかされてた!
    苦手意識があるからまず男性に接することが得意じゃない。そして相手にもされない。
    返信

    +21

    -0

  • 152. 匿名 2024/05/14(火) 23:49:10  [通報]

    >>9
    それ、自分に当てはまる
    返信

    +6

    -1

  • 153. 匿名 2024/05/14(火) 23:53:14  [通報]

    >>145
    返信ありがとうございます。
    分かります…確かに警戒心すごい自覚があります。
    今までの人生を振り返ると、支配欲の強い人や誰かをイジメたい人(モラハラ系や自己愛系)からは光の速さで目を付けられました。
    普通の人達からは、最初は良いのですが段々とイライラさせてしまいます。

    「警戒心」の話を聞いて、ストンと心の中に何かが落ちました。
    本当どうすれば良いんでしょうね、直そうとしているんですけど、なかなか直りません😢
    返信

    +4

    -1

  • 154. 匿名 2024/05/14(火) 23:55:57  [通報]

    >>9
    自分から話しかけない人や無愛想な人とか
    男とは打ち解けなくて、壁作っちゃう人とか
    近寄り難くても男から寄ってくるなんて、美人や可愛い子だけだし。
    話しかけやすい雰囲気がないと、並の人は厳しい。
    返信

    +24

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/14(火) 23:58:38  [通報]

    >>125
    他トピでよく見るコメントで、「普通に雑談から入ってご飯行って気が合えば付き合う感じだよ」みたいな
    そもそも職場の男と雑談する機会すらないわ、って
    本当挨拶か業務上の事だけ
    返信

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2024/05/15(水) 00:00:40  [通報]

    また始まった
    自己肯定感
    返信

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2024/05/15(水) 00:00:47  [通報]

    嫌いなタイプや苦手な人が寄って来ると、人間嫌いが強まっていく。
    自分で自分のご機嫌を取れなくて、周囲の人間を使って自分の機嫌を取ろうとするタイプが嫌い。
    相手の都合は考えないで、気が済むまで一方的にベラベラ喋って、他人の時間を奪う人とか。
    返信

    +3

    -2

  • 158. 匿名 2024/05/15(水) 00:03:23  [通報]

    >>17
    そんな妄想自分で書いてて虚しくならんか?
    返信

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2024/05/15(水) 00:04:38  [通報]

    職場の男から好意持たれるって面倒くさいよ。
    この人はないわって思っても、塩対応で完全避けるのは難しいし。大人の対応で社会人として最低限のラインで接していても、向こうが勝手にどんどん盛り上がって、周囲まで巻き込むし、そいつが私と仲良い男をいびるようになって、クッッッソ面倒くさかった。ハゲろ。職場は仕事するための場所だ。
    完全に職場恋愛しない主義になった。
    返信

    +3

    -5

  • 160. 匿名 2024/05/15(水) 00:05:11  [通報]

    >>158
    挨拶=好意って思ってそう。
    返信

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2024/05/15(水) 00:05:15  [通報]

    >>25
    ネガティブて論外のヘンメラだった‥…
    返信

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2024/05/15(水) 00:12:00  [通報]

    >>83
    打っても響かないタイプね
    話しかけなくていいかってなるな
    返信

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2024/05/15(水) 00:13:16  [通報]

    >>159
    でもガルでは凄く肯定的だよね、職場
    絶対嫌だけどな
    返信

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2024/05/15(水) 00:19:49  [通報]

    容姿関係ないよ。
    モテない人ってそもそも男子が苦手。
    苦手だからバリアを張っちゃうし男子にも苦手に思われる。

    人から嫌われてるって何となくわかるじゃない。気づくとこっちも拒絶体制になるじゃない。それの苦手バージョン。
    男の子が苦手。それを男の子に勘づかれる。男の子も鏡合わせのように苦手に感じる。
    返信

    +2

    -4

  • 165. 匿名 2024/05/15(水) 00:20:41  [通報]

    >>163
    人柄が分かるこそってやつね。
    分かった上で、中身クズだからねーわって人と、仕事ならお互い我慢できるけどプライベートでは合わないなって人だった。
    したい人はすればいい。したくない人を巻き込まないでほしいだけ。公私分けたい派は否定派が多そう。
    返信

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2024/05/15(水) 00:21:26  [通報]

    このトピ、笑えるコメントが多くていいわ
    返信

    +2

    -5

  • 167. 匿名 2024/05/15(水) 00:22:54  [通報]

    >>102
    相手が嫌がってたら、やめてあげて。
    返信

    +2

    -1

  • 168. 匿名 2024/05/15(水) 00:26:34  [通報]

    >>14
    確かに。主さんの隠れファンがいたかもしれない。告白されないからってもてないわけではない。むしろ、魅力的だと声かけづらいとかもある。
    返信

    +2

    -5

  • 169. 匿名 2024/05/15(水) 00:40:05  [通報]

    >>158
    最近初めてマッチングアプリやって舞い上がってる人なのかも
    返信

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2024/05/15(水) 00:50:59  [通報]

    >>1
    絶対あるだろうけど主さんまで届いていないだけだよ
    返信

    +0

    -5

  • 171. 匿名 2024/05/15(水) 01:01:11  [通報]

    >>1
    たぶんあなたが気づいてないだけ
    返信

    +1

    -5

  • 172. 匿名 2024/05/15(水) 01:18:01  [通報]

    >>159
    そんなこと聞いてないよ
    返信

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2024/05/15(水) 01:23:40  [通報]

    >>170>>171
    >>88読みなよ
    返信

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2024/05/15(水) 01:25:15  [通報]

    返信

    +0

    -1

  • 175. 匿名 2024/05/15(水) 01:47:08  [通報]

    >>151
    同じく
    返信

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2024/05/15(水) 02:42:00  [通報]

    >>42
    性格悪い者同士付き合った。タイミングじゃね。
    返信

    +1

    -2

  • 177. 匿名 2024/05/15(水) 02:45:09  [通報]

    え、気づいてないだけかもよ。
    そういうの酷く鈍いひとたまにいる。
    私も、場面場面だけどそういう事があって後で友達に指摘された。
    私の場合、自分に自信がないからピンとこないのかもしれない。
    返信

    +0

    -6

  • 178. 匿名 2024/05/15(水) 03:13:11  [通報]

    >>9
    ブスとか綺麗とかじゃなくて女から見てもなんか色気ない人っているよねなんかおばさんぽいというか少年みたいな女性。服のセンスもあるんだろうけど。話し方とか。
    返信

    +15

    -0

  • 179. 匿名 2024/05/15(水) 05:07:35  [通報]

    >>113
    気持ち悪いブス、嫌悪されやすいブスで愛嬌あると、調子に乗りやがってと、叩きのめされるものね
    幼少のころから、そういうのの繰り返しで、人間嫌いになる
    返信

    +12

    -0

  • 180. 匿名 2024/05/15(水) 07:20:14  [通報]

    >>146
    若い時は惚れっぽかったんですけどね
    そこらへんの異性から雑な扱いされるから無の境地になったら本当に興味なくなった
    返信

    +6

    -1

  • 181. 匿名 2024/05/15(水) 07:53:56  [通報]

    >>147
    だからといって虐めていいわけないだろ
    こういうのもそれだよね腹立つ
    返信

    +7

    -1

  • 182. 匿名 2024/05/15(水) 08:37:50  [通報]

    >>155
    同じ同じ!雑談してもらえるがデフォな時点で、そもそも生きるフィールドが違う
    返信

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2024/05/15(水) 08:43:09  [通報]

    このトピ負のオーラであふれてる
    返信

    +2

    -3

  • 184. 匿名 2024/05/15(水) 08:56:46  [通報]

    >>1
    ブ男やジジイの押売りもなければ幸せだと思う

    ああいう類には、避雷針が出来てこれ幸いと女の応援団まで出来るので
    こちらが断った時は当事者のブ男ジジイ以上に逆怨みしてきやがる

    「釣り合ってる・お似合い」は腐るほど聞いたけど本当に釣り合ってるなら
    先ずはブ男やジジイが泣いて嫌がってくれるので、双方無傷で終了だクソが!
    返信

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2024/05/15(水) 09:51:49  [通報]

    >>83
    私やん。
    返信

    +6

    -3

  • 186. 匿名 2024/05/15(水) 10:05:52  [通報]

    >>181
    学生の頃はされる事の意味がわからないし対処方も知らなかったから
    されるかままだったけど
    おばちゃんつうかババアになったら容赦せんで💢
    アメリカで振り回す本当のトンカチ持って戦うわ笑
    何で理不尽を寛容せなあかんのよと思うわ
    返信

    +5

    -1

  • 187. 匿名 2024/05/15(水) 10:10:44  [通報]

    マチアプとかでも相手にされないなら諦めた方が良いね…。明らかなヤリ目でも寄ってくるなら普通にこっちから好意向ければ返してくれる人は思う。
    返信

    +4

    -2

  • 188. 匿名 2024/05/15(水) 10:37:47  [通報]

    >>177
    自己肯定感が低い私語りは本当にどこにでもぶっ込んでくるよな
    返信

    +3

    -2

  • 189. 匿名 2024/05/15(水) 10:39:11  [通報]

    >>183
    同じことばかり書くな
    じゃあ明るいトピ行けや
    返信

    +2

    -1

  • 190. 匿名 2024/05/15(水) 10:50:24  [通報]

    >>188
    ごめんなさい。
    返信

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2024/05/15(水) 11:25:40  [通報]

    >>190
    好意を持たれたのならトピズレなの
    返信

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2024/05/15(水) 11:40:17  [通報]

    >>6
    男性の多い職場で働いてるんだけど、ある日マフラーがこつ然となくなって、もしかして密かに私に好意をもってる物好きな人が持って帰ったのかと本気で思ったんだけど、数年後の年末の大掃除のときにロッカーの裏側から黒ずんだマフラーが出てきて、そりゃそうだよね…って恥ずかしくなった。
    この人生、本当に一度もチラリとも好意を寄せられたことがない。
    返信

    +14

    -0

  • 193. 匿名 2024/05/15(水) 12:30:47  [通報]

    >>1
    珍獣扱いにされたことならある
    人間の女としては見られたことはありません
    45年間。
    返信

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2024/05/15(水) 12:56:42  [通報]

    >>12
    いやさすがに告白されたらわかるでしょう
    返信

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2024/05/15(水) 13:00:31  [通報]

    >>178
    話し方はあるね。逆パターンだけど、顔は普通だけど声と話し方か甘ったるくて(いい意味で)会話のコミュ力が抜群の同僚はものすごくモテてる。
    返信

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2024/05/15(水) 14:41:33  [通報]

    >>36
    積極的、ツボをえたスキンシップを自分から
    返信

    +1

    -2

  • 197. 匿名 2024/05/15(水) 15:24:53  [通報]

    >>56
    モテ子さん「あの人(私)さんも飲み会呼んでいい?」
    男連中「………あ、あぁ」「………うん」「また今度ね!」

    裏で聞いてたんだよ!
    返信

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2024/05/15(水) 18:43:03  [通報]

    身の程知らずだけど、気持ち悪い タイプじゃ無い人に好意もたれても気色悪い 不快 ぜいたくかもしれないけド、普通かちょい上の感じの人に好かれたい なにいってんだと思われるけど。この顔で。
    返信

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2024/05/15(水) 18:44:21  [通報]

    >>4
    ヨコ
    これは何ですか❓
    返信

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2024/05/15(水) 19:15:11  [通報]

    >>5
    ワロタ。
    返信

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2024/05/15(水) 19:55:30  [通報]

    >>8

    見た目と中身=すべて
    返信

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2024/05/15(水) 19:57:07  [通報]

    >>36
    一緒にいて楽しいとか癒されるとか?
    返信

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2024/05/15(水) 20:04:39  [通報]

    >>36

    体がムチムチ、巨乳、デカ尻。フェラテクがすごい、アレが名器   ならば男なんていくらでもできる。
    返信

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2024/05/15(水) 20:32:26  [通報]

    >>1
    鈍感で気づいてないパターン

    それで男性が勝手に脈無しと判断してる場合もある
    返信

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2024/05/15(水) 21:07:09  [通報]

    若い時から好きなタイプには必ず好かれない、好意を持たれない。遊びに行くぐらいならあるけど、なにか違う他と比べられて落選する。
    9割はそうだったからもう、わかるんだよね。好かれなてない空気が。なんなら初めからわかる。義理で仕方がないから遊んでくれたんだなーみたいな。

    もう、アラフィフ婆だから男性と関わることなく、人生終わり。悲しいけど、ある意味楽です
    返信

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2024/05/15(水) 21:38:08  [通報]

    >>1
    今、職場のおじいに好意持たれててまじクソきも いよ
    どーでもいい小生の日常報告してくるし
    ウッッッザ!としか思われないのになんで送ってくるんだろう謎すぎる
    はやくどっこ行ってくれないかなー
    返信

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2024/05/15(水) 22:03:35  [通報]

    >>18
    これだ!
    返信

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2024/05/16(木) 00:16:15  [通報]

    好意を大きくとらえてないか?
    嫌いじゃない人には皆好意的な私のような者もいるんだが
    返信

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2024/05/16(木) 16:25:26  [通報]

    >>2
    わかる、あの見下した目付き。
    返信

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2024/05/16(木) 16:26:39  [通報]

    >>205
    アラ還以上の方と縁があるかもよ
    返信

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2024/05/21(火) 21:31:53  [通報]

    好意を持たれないから見ず知らずの人に味噌汁とか嫌味言われるだと思う。しんで欲しいと持ってないと盗撮や集団嫌がらせ、意地悪はしないからね。しんだほうが喜ばれる命だろうね 盗撮いじめ嫌がらせお疲れ様です。価値のないジサツするしかない命なのに生きていてごめんなさいm(_ _)m
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード