ガールズちゃんねる

仕事が暇な人、雑談しよ〜

286コメント2024/05/26(日) 22:51

  • 1. 匿名 2024/05/14(火) 10:31:16 

    事務職です。朝から何にもしていません。デスクに座ったまんまです。外の景色を見たりしています。
    小説を読んだりもします。
    仕事が暇な人、今何してますか〜
    仕事が暇な人、雑談しよ〜
    返信

    +77

    -19

  • 2. 匿名 2024/05/14(火) 10:31:56  [通報]

    >>1
    どんな職場!?
    返信

    +79

    -5

  • 3. 匿名 2024/05/14(火) 10:32:10  [通報]

    事務職あるあるだね
    返信

    +23

    -14

  • 4. 匿名 2024/05/14(火) 10:32:30  [通報]

    取り敢えず朝の業務が終わったら電話が掛かってくるまで本当にする事ないから暇です。
    ガルちゃん開いたり、ネットサーフィンしたり…。
    返信

    +77

    -3

  • 5. 匿名 2024/05/14(火) 10:33:12  [通報]

    やることいっぱいあるけどやる気がない。早くお昼ご飯食べたい
    返信

    +9

    -3

  • 6. 匿名 2024/05/14(火) 10:33:16  [通報]

    本気でやれば2、3時間でこなせるからついダラダラしちゃう事務職です
    返信

    +95

    -3

  • 7. 匿名 2024/05/14(火) 10:33:22  [通報]

    ひまひま!
    都内で事務派遣だけど昨日は朝一件メールしたのみ
    今日も数件やることはあるけどどれも30分以内に終わってしまう
    暇なのにお給料いただけて本当にありがたいです
    返信

    +100

    -4

  • 8. 匿名 2024/05/14(火) 10:33:38  [通報]

    やることはあるんだけど、別に急ぎじゃないから午後やる予定
    今はガルとX流し見してる
    返信

    +20

    -4

  • 9. 匿名 2024/05/14(火) 10:33:38  [通報]

    >>1
    そこにお勤めしたいです。
    返信

    +64

    -8

  • 10. 匿名 2024/05/14(火) 10:33:50  [通報]

    >>5
    わかる。とりあえず私は今からたこ焼き食べるわ。
    返信

    +7

    -2

  • 11. 匿名 2024/05/14(火) 10:34:03  [通報]

    1日ほぼ留守番と電話番ですが、年収350万ほど。
    営業事務だけど、ほとんど電話は営業マンにかかってくるしガルちゃん捗って最高。絶対辞めたくないけど会社が先になくなるかもね笑
    返信

    +93

    -3

  • 12. 匿名 2024/05/14(火) 10:34:30  [通報]

    なんか、寂しくならない?
    贅沢な悩みなんだろうけど。
    電話も鳴らないとほぼ誰とも喋らない日あるよ。
    返信

    +17

    -14

  • 13. 匿名 2024/05/14(火) 10:34:44  [通報]

    >>6
    本当、ぎゅっとしたら1時間で仕事終わるよね。
    事務所に誰もいないから仕事するふりもしなくていい。
    返信

    +33

    -3

  • 14. 匿名 2024/05/14(火) 10:35:08  [通報]

    >>12
    むしろありがとうって思ってる♡
    返信

    +12

    -1

  • 15. 匿名 2024/05/14(火) 10:35:37  [通報]

    >>13
    ありがたき環境
    返信

    +6

    -3

  • 16. 匿名 2024/05/14(火) 10:35:51  [通報]

    >>7
    わかる。同じ心境。
    どう考えて業務量に対してお給料もらいすぎ。こんなとこあるんだ…って最初は思ったけど、がるちゃん見てると似たような感じの会社結構あるんだなって。
    返信

    +44

    -1

  • 17. 匿名 2024/05/14(火) 10:36:43  [通報]

    電話さえ鳴らなければ暇で平和
    とか言ってたら急に電話なったりするけどw
    返信

    +8

    -2

  • 18. 匿名 2024/05/14(火) 10:37:07  [通報]

    >>11
    わかるわー私も会社が続く限りしがみつくつもりだから潰れないかどうかだけが心配。笑
    返信

    +16

    -2

  • 19. 匿名 2024/05/14(火) 10:38:15  [通報]

    タイムリーなトピありがとう!
    転職2ヶ月目ですが放置されてて暇です…
    営業のサポートて立ち位置だから案件ないと本当にやることない…
    返信

    +57

    -2

  • 20. 匿名 2024/05/14(火) 10:38:42  [通報]

    >>12
    内心寂しいんだろうね、だからガルちゃんやってるよ。
    ここで話してたら全然寂しくない。
    返信

    +9

    -6

  • 21. 匿名 2024/05/14(火) 10:39:06  [通報]

    ピッキング作業してる人いますか~?✋
    返信

    +3

    -4

  • 22. 匿名 2024/05/14(火) 10:39:44  [通報]

    >>20
    と、職なし主婦が申しております
    返信

    +1

    -9

  • 23. 匿名 2024/05/14(火) 10:40:03  [通報]

    >>13
    うちは2人事務でいつも2人でおしゃべりしてるだけど、今日は休んでるから一人でのんびりお菓子食べながらネット見てるよ。
    田舎の小さい会社の事務だから基本いつも暇。
    以前は激務の職場で毎日残業、休日出勤とかしてたから有難いよ~。
    返信

    +58

    -1

  • 24. 匿名 2024/05/14(火) 10:40:24  [通報]

    >>1
    おなじ。1人事務w
    みんな出かけたww
    ちょっと入力作業しただけー。
    天気いいから気持ちいいよー
    返信

    +42

    -2

  • 25. 匿名 2024/05/14(火) 10:41:03  [通報]

    >>16
    だよねー
    派遣ですか?
    この職場あと2年は居られるけど次のところが激務だったらどうしようと今から悩んでる
    返信

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/14(火) 10:41:09  [通報]

    >>13
    事務所誰もいないのいいなー
    こっちは1人役員いるからタイピング音はさせとかなきゃいけないしガルしてるw
    返信

    +12

    -2

  • 27. 匿名 2024/05/14(火) 10:41:23  [通報]

    >>7
    のほほんとしてて大丈夫?
    そんなにひまならあっという間に切られそう…
    返信

    +2

    -12

  • 28. 匿名 2024/05/14(火) 10:41:30  [通報]

    >>24
    憧れの一人事務
    クッソー羨ましいぜ
    返信

    +40

    -4

  • 29. 匿名 2024/05/14(火) 10:41:55  [通報]

    >>22
    決め付けやめなよー。そういう職場もあるんだよ。
    確かに主婦は主婦だけど、正社員で働いてるよ。
    返信

    +6

    -4

  • 30. 匿名 2024/05/14(火) 10:42:37  [通報]

    >>29
    そういう職場 って、私がそこに勤めてる側ですw
    返信

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/14(火) 10:42:59  [通報]

    >>27
    心配で社員にも何回も確認しました、私時間あります、余裕あります、って
    でも毎回、何かあった時にすぐ動いて欲しいから逆に普段から忙しいと困る、前任者も同じこと言ってたよ、と言われ安心しました
    返信

    +47

    -1

  • 32. 匿名 2024/05/14(火) 10:44:04  [通報]

    >>7
    うらやましい。都内でも暇な事務派遣あるんですね!地方都市での暇でラクな1人事務に慣れて、もう忙しい職場にたえる自信ない、、
    返信

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/14(火) 10:44:21  [通報]

    >>30
    と、職なし主婦が申しております

    っていうあなたの返信はなに?💦意味不明で怖い。普通に働いてるよー。今も勤務時間。
    返信

    +2

    -5

  • 34. 匿名 2024/05/14(火) 10:44:28  [通報]

    クスクス
    返信

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/14(火) 10:45:02  [通報]

    >>1
    午前はマシだけど午後からすごい睡魔来ない?
    忙しい方がありがたいよね
    返信

    +39

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/14(火) 10:45:48  [通報]

    >>11
    ほぼ一緒です。
    中堅ゼネコンの地方の営業所の一人事務。
    再雇用の高齢男性が苦手なのが唯一の悩みです。
    返信

    +22

    -2

  • 37. 匿名 2024/05/14(火) 10:46:07  [通報]

    暇過ぎてネットとかスマホ見てたら注意された〜笑
    仕事が暇なのなんて会社だってわかってるだろうから、別にそれくらいいいのかな〜なんて思ってたら…笑
    なんか仕事してる風の暇つぶしないかな〜。。
    返信

    +19

    -1

  • 38. 匿名 2024/05/14(火) 10:46:09  [通報]

    >>33
    めんどくさいタイプだね
    返信

    +3

    -3

  • 39. 匿名 2024/05/14(火) 10:47:06  [通報]

    >>1
    私も暇〜
    パソコンでYouTube見ながらスマホゲームしてる

    私は車の販売、車検整備の会社で事務や車検、登録、メンテナンスの車をお客様宅へ取りに行く等色んな仕事してるよー。

    今日はリースの車3台メンテがあって1台取りに行って作業中私はやることなくて暇〜
    返信

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/14(火) 10:47:57  [通報]

    >>32
    1人事務だとミスした時怖くはないですか?
    私は本社なので周りに人はたくさんいるからあまり堂々とネット見たらできないのは悩み
    本も読みたいけどちょっと読めずにいる
    返信

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2024/05/14(火) 10:48:10  [通報]

    >>38
    職なし主婦なんて言ってくる方がどうかしてるよ笑
    どんだけなん。人に攻撃しておいて面倒臭いタイプって本当やばいよ。
    返信

    +3

    -4

  • 42. 匿名 2024/05/14(火) 10:49:41  [通報]

    今日もデイトレやってる
    返信

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2024/05/14(火) 10:50:11  [通報]

    >>30
    社内ニートはあなただけじゃないんだよ
    返信

    +0

    -1

  • 44. 匿名 2024/05/14(火) 10:50:40  [通報]

    >>1
    羨ましい
    返信

    +6

    -2

  • 45. 匿名 2024/05/14(火) 10:51:37  [通報]

    休んだ
    返信

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/14(火) 10:52:13  [通報]

    なんか空き時間に副業出来ないかな、と考えてる
    考えるだけだけど
    返信

    +14

    -1

  • 47. 匿名 2024/05/14(火) 10:54:18  [通報]

    >>1
    いいなぁー。
    返信

    +3

    -2

  • 48. 匿名 2024/05/14(火) 10:54:26  [通報]

    >>35
    くるくる
    それで最近昼ガッツリ食べるのやめたよ
    空腹の方がまだ眠気マシ
    返信

    +9

    -1

  • 49. 匿名 2024/05/14(火) 10:55:00  [通報]

    テレワークだからやりたい放題です
    仕事もちゃんとするけど
    配信の映画とか見ながらゆったりやってます
    返信

    +19

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/14(火) 10:56:27  [通報]

    >>37
    私は近くに人いる時はEXCELで家計簿付けたり資格の学習スケジュール作って仕事してる風にしてるよー
    返信

    +9

    -2

  • 51. 匿名 2024/05/14(火) 10:57:02  [通報]

    今日は社内システムトラブルでしばらく仕事にならないから暇だー
    YouTube見ながらお茶ばかり飲んでる
    早いけどそろそろランチ行こうかな
    返信

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2024/05/14(火) 10:57:28  [通報]

    暇な仕事いいなぁ
    一人事務、憧れます!
    求人見極めるコツとかありますか?
    私は40歳事務パートなんだけど、今からでも正社員で暇な事務に採用される可能性あるかな、、
    返信

    +3

    -4

  • 53. 匿名 2024/05/14(火) 10:58:36  [通報]

    >>1
    正社員なの?
    すごい!
    返信

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2024/05/14(火) 11:00:00  [通報]

    事務職だけどスマホで個人情報撮影して悪用したアホのせいで、業務中スマホ触れなくなった。
    ヒマで仕方ない。
    返信

    +11

    -1

  • 55. 匿名 2024/05/14(火) 11:00:09  [通報]

    >>2
    他にも社員さんいますが、皆忙しそうです。
    私はパートの事務員で、電話出るくらいです。
    たまにファイル閉じたり、コピーしたり。
    返信

    +7

    -9

  • 56. 匿名 2024/05/14(火) 11:01:48  [通報]

    在宅勤務メインの仕事に転職したのは良いけど、まだ本格始動していなくて暇。
    でも、お腹空くの。
    連絡がいつ来るか分からないから外出もしにくいし。
    仕事が始まらないなら、休みということにして寝たり、おでかけしたい。
    返信

    +1

    -2

  • 57. 匿名 2024/05/14(火) 11:02:59  [通報]

    >>9
    はい、おすすめです。
    だからみんな辞めません。
    返信

    +15

    -1

  • 58. 匿名 2024/05/14(火) 11:03:32  [通報]

    >>13
    で、何時になったら真面目にやる?
    返信

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/14(火) 11:03:57  [通報]

    みんなが忙しい時自分だけ暇だといたたまれないよね。
    私は前の部署で異動後に1人放置で病んだもんね。
    返信

    +12

    -1

  • 60. 匿名 2024/05/14(火) 11:04:24  [通報]

    >>25
    こちらは一応正社員。だけど規模が小さい会社だから先行きはまあまあ不安…
    派遣だとずっと同じところに居続けられなくなったのが困るよね
    返信

    +12

    -1

  • 61. 匿名 2024/05/14(火) 11:07:56  [通報]

    >>27
    別に世の中忙しいからと言ってお給料が高い訳じゃないと思う
    業績の良い会社、職種、業界、ポジションによっては余裕がある会社は暇な人も存在するよ
    返信

    +25

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/14(火) 11:08:59  [通報]

    >>39
    私は公営企業での事務職です。
    ほぼ電話取るのが仕事です。
    さっき少しデスク回りを掃除してみました。
    youtube見れるのいいなー
    さすがにみんなバタバタしてるから、静かに暇潰さないとダメなんだよ。
    返信

    +10

    -1

  • 63. 匿名 2024/05/14(火) 11:09:36  [通報]

    わたしは納期を無事終えたばかりの下っぱ在宅システムエンジニア…暇です
    返信

    +7

    -1

  • 64. 匿名 2024/05/14(火) 11:09:58  [通報]

    >>44
    暇って慣れるまではしんどいですよ〜
    返信

    +1

    -2

  • 65. 匿名 2024/05/14(火) 11:10:37  [通報]

    >>53
    パートです^ ^
    返信

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2024/05/14(火) 11:13:37  [通報]

    暇だから早めのランチを済ませたけど猛烈な眠気に襲われてる
    返信

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2024/05/14(火) 11:13:43  [通報]

    すごい。
    事務だけど仕事の内容柄か年中仕事が絶えることがない。
    そして手取り12万くらいで下回る時も多い。
    どうやって探すのかコツが知りたい。
    でも出社で暇すぎるのもしんどいかも。
    返信

    +3

    -3

  • 68. 匿名 2024/05/14(火) 11:16:00  [通報]

    >>17
    わかります。電話さえ鳴らなければ、ほんとに平和すぎる日々。
    返信

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2024/05/14(火) 11:16:52  [通報]

    >>67
    出社で暇すぎると時間経つの遅いから苦痛だよ、忙しすぎても続けていくのキツイけど、ある程度仕事がないともたない
    返信

    +18

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/14(火) 11:17:54  [通報]

    >>35
    そうなんですよ。
    暇でいい職場だー!って気持ちでいないと鬱になりそうなんよ。たまに忙しいと嬉しくなるもん。
    返信

    +16

    -1

  • 71. 匿名 2024/05/14(火) 11:18:22  [通報]

    >>67
    ハローワークで見つけたよ
    ハローワークから仕事を決めて即辞めたりすると企業側がハロワから何か言われるらしくて、みんな親切よ
    もう10年働いてる
    返信

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/14(火) 11:18:50  [通報]

    >>66
    もう食うたんか!
    返信

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2024/05/14(火) 11:19:46  [通報]

    >>72
    お腹が空いちゃって🥺
    返信

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/14(火) 11:20:39  [通報]

    >>51
    もうランチかぁ。
    暇だし私も食べようかな…
    だけど今食べたら後が長いしなぁ…
    返信

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2024/05/14(火) 11:20:39  [通報]

    忙しい時と暇な時の差が激しい
    今暇すぎる
    少ない仕事をゆっくりしながらガルちゃんしてる
    返信

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/14(火) 11:20:43  [通報]

    >>59
    県庁の会計年度任用職員で採用されたとき、周りはみんな忙しそうなのに、私だけ暇でつらかった。なんで採用したの?ってくらい仕事が無かった。仕事ありますか?って訊きに行く相手も忙しそうで、仕事作ってもらうのも申し訳なかった。最終的には給湯室においてあるゴミ箱を磨いたりしてたw
    半年でギブアップしたよ。退職を伝えた途端、仕事増やすって言ってもらえたけど、それならもっと早くそうしてほしかった。
    返信

    +25

    -1

  • 77. 匿名 2024/05/14(火) 11:21:14  [通報]

    >>70
    横だけどわかるw
    たまに仕事が立て込むと今日はやることあるー!って嬉しさすら感じるよね。多少面倒な内容だったとしても不思議と嫌だなって思わない。よし、さくっと片づけるぞって前向きになる。
    返信

    +15

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/14(火) 11:22:27  [通報]

    >>59
    自分だけがっては辛いよね。周りになにか手伝えることないか声かけようにも、皆忙しそうな感じだと声かけるタイミングも気遣うし。
    返信

    +7

    -1

  • 79. 匿名 2024/05/14(火) 11:23:03  [通報]

    >>52
    暇かどーかって面接でわかればいいけど。
    私はまさかこんな暇だとは思わなかった。
    ちなみに45歳から今の職場でパート事務してます。
    返信

    +10

    -1

  • 80. 匿名 2024/05/14(火) 11:23:08  [通報]

    教育機関でパートの事務やってるけど、めっちゃ暇。出勤して30分で仕事終わってしまった。
    まだ若いので、このままじゃいけないなと思って転職活動もたまにしてるけど、一度ぬるま湯に浸かってしまうと抜け出すの厳しいね。職務経歴書に書くことないもの。
    返信

    +12

    -2

  • 81. 匿名 2024/05/14(火) 11:23:27  [通報]

    コロナ前は出社時に暇すぎるの苦痛だったけど、今は在宅勤務だから暇で全然いい
    自宅ではすることが沢山ある
    返信

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2024/05/14(火) 11:23:51  [通報]

    >>60
    正社員なんですね!
    いいなーボーナスも出ますか?
    正社員も今悩んでるけどこの職場が良すぎて手放すのももったいないかと躊躇してます
    返信

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2024/05/14(火) 11:24:14  [通報]

    >>54
    暇な仕事でスマホが触れないなんて地獄やん!
    返信

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/14(火) 11:25:10  [通報]

    勤務時間で仕事絡みの成果物が何もないのは申し訳ないので、勉強はしておく…
    返信

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/14(火) 11:25:39  [通報]

    >>58
    私は15時くらいからやる。
    返信

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2024/05/14(火) 11:25:49  [通報]

    個人事業主、落差がすごい
    いまは閑散期、、
    返信

    +1

    -2

  • 87. 匿名 2024/05/14(火) 11:26:54  [通報]

    >>73
    後の長い時間どーするのさ!
    返信

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2024/05/14(火) 11:27:56  [通報]

    >>87
    仕事関連の勉強をやんわりしつつYouTubeで音楽を聴きながらガルちゃんする
    返信

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2024/05/14(火) 11:28:16  [通報]

    >>82
    出ますよ!額は業績によるのでかなり乱高下しますが、、
    事務は実務経験求められることも多いし、経験者優遇の職場とかに絞ればよさげなところもあるかもですね。
    返信

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/14(火) 11:29:46  [通報]

    >>59
    わかる。私も半年くらいで病みそうになった。暇すぎて辛かった。そして今4年目になる。
    慣れたらこんな楽な仕事はないと確信している。
    返信

    +14

    -1

  • 91. 匿名 2024/05/14(火) 11:31:34  [通報]

    今日はでっかいダンボールを8つも畳んだ!疲れた!今日の仕事おしまい! 

    返信

    +15

    -2

  • 92. 匿名 2024/05/14(火) 11:32:50  [通報]

    >>77
    仕事の充実感って大事だよね〜
    ほんと、役に立ちたいのよ。
    返信

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2024/05/14(火) 11:33:42  [通報]

    >>1
    在宅勤務で今会議中(オンライン)なんだけど、カメラはオフで自分の発表は終わったので、会議は耳で聞きつつ、ほかの仕事したりがるに来たり。
    返信

    +11

    -1

  • 94. 匿名 2024/05/14(火) 11:36:03  [通報]

    こういうトピ見ると事務職身体は楽そうで良いなと思うけど暇すぎもメンタルに来るんだよなぁ
    1日が長く感じるしね…
    返信

    +11

    -2

  • 95. 匿名 2024/05/14(火) 11:37:11  [通報]

    事務職ではないが長い期間ずーっと暇
    そしたら先月、派遣さん達が契約解除されてしまった
    私は直のパートタイマーだけど、もしかして事業所が閉鎖か自分の契約が更新されなかったらどうしようと内心不安ではある
    一応、そのためにほかの業種の資格も取ったがまだ行動に移せていないし、動けない自分にモヤモヤしている
    返信

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2024/05/14(火) 11:37:59  [通報]

    >>80
    そうなの。
    元々残業もある忙しい仕事から暇な1人事務になって、このままぬるま湯につかっていると自分がダメになる!と転職先探しながら6年も経ちました。
    もうぬるま湯以外でもう働ける気がしない…
    今日は電話2件取ってお弁当頼んで終わりです。
    返信

    +5

    -1

  • 97. 匿名 2024/05/14(火) 11:39:09  [通報]

    >>88
    そっか。それなりに出来る事ありますよね。
    んじゃ、私もランチします^ ^
    返信

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/14(火) 11:40:02  [通報]

    >>62
    事務所内にいるのは私1人で外で作業してるから
    小さい音出して見てるよー
    映画がそろそろ終わりそう
    返信

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2024/05/14(火) 11:40:25  [通報]

    >>55
    会話のキャッチボールになってない…
    返信

    +20

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/14(火) 11:40:46  [通報]

    >>94
    メンタルきますよねー
    なんか生きてる感じがしないんですよね。
    ただそこにいるだけの人って感じ。
    返信

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2024/05/14(火) 11:42:23  [通報]

    お客さん来ないし電話もないからパラパラ漫画書いてました
    返信

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2024/05/14(火) 11:47:24  [通報]

    >>1
    Huluでドラマ見てるよ。
    さっきあぶない刑事見たよ。
    柴田恭兵、足が速かったよ。
    返信

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/14(火) 11:55:25  [通報]

    ネットサーフィンも、もう調べることない笑
    周りの人も暇そうだけど、なんだかんだ仕事してるしな。
    話す人もいないー
    返信

    +9

    -1

  • 104. 匿名 2024/05/14(火) 11:58:02  [通報]

    暇だし個室なので本当に好きなことしてます。
    ガルちゃん
    読書
    ネットショッピング
    寝る
    お菓子食べる
    LINE
    パートで週二回ですが、ここまで暇な仕事は初めてですね。もう一つパートいっててそこの方が少し忙しいけど適度にやりがいあるし時給も高いので暇な方は休憩日みたいになってます。
    返信

    +3

    -2

  • 105. 匿名 2024/05/14(火) 12:00:00  [通報]

    >>1
    私も暇ぁぁぁ〜
    先日彼氏に振られ失恋したばかりだから、暇なのまじでしんどい。
    色々考えてしまって、消えたくなるよね。

    誰か話そう〜〜(泣)
    返信

    +9

    -2

  • 106. 匿名 2024/05/14(火) 12:00:53  [通報]

    普通のコメントにマイナスがつくのって何なんだろ。
    暇な人を羨んでるのかとも考えたけど、めっちゃマイナスつけまくってる感じがするから、多分その人も暇なんだよなぁ
    返信

    +9

    -2

  • 107. 匿名 2024/05/14(火) 12:02:20  [通報]

    >>105
    あー
    失恋後は忙しいに限るねー!!
    返信

    +9

    -1

  • 108. 匿名 2024/05/14(火) 12:03:35  [通報]

    >>107
    でしょーー(泣)
    忙しければ時間過ぎるのもあっという間なのに…
    余計辛いの( ; ; )
    返信

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/14(火) 12:03:46  [通報]

    >>104
    私も仕事の日が休憩日です。
    家にいる方が忙しい。
    返信

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2024/05/14(火) 12:07:55  [通報]

    羨ましいって言う人いるけど、暇なの良い派or嫌派で別れるよね
    私は仕事は忙しい方が好きだから病むよー
    暇なら求人しないでほしかった!
    返信

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/14(火) 12:09:04  [通報]

    9〜18
    同じくデスクに座ってるだけ
    寝るのはOKだがスマホやネット見るのは禁止されてるから暇
    返信

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2024/05/14(火) 12:10:49  [通報]

    >>108
    まだ好きだから辛いの?
    返信

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/14(火) 12:12:45  [通報]

    >>109
    家はめちゃくちゃ忙しいですよねー
    洗濯、買い物、ご飯、掃除
    仕事から帰ってからの方がヘトヘトです。
    返信

    +7

    -2

  • 114. 匿名 2024/05/14(火) 12:15:17  [通報]

    暇な仕事とかうらやましすぎる!クタクタに働いても対した給料じゃないよ…😭
    返信

    +2

    -3

  • 115. 匿名 2024/05/14(火) 12:18:29  [通報]

    >>93
    在宅で暇は羨ましい…
    やっぱり出社だと他の人の目が気になるんですよね。
    こいつ何もしてねーな!って目が。
    何もしてないんだけど。
    何もする事ないし…
    返信

    +9

    -1

  • 116. 匿名 2024/05/14(火) 12:18:51  [通報]

    来月1人入ってくるからますます暇になる
    返信

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/14(火) 12:20:17  [通報]

    >>102
    最新の危ない刑事ですか?
    返信

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2024/05/14(火) 12:20:37  [通報]

    >>14
    返信

    +0

    -1

  • 119. 匿名 2024/05/14(火) 12:22:57  [通報]

    >>112
    そうです。
    向こうもまだ気持ちはあるって言われたまま振られたので、余計に。
    過去に恋愛してきたから、時間が解決してくれるのはわかってるけど、本当に色々な部分で今回以上の人はいないなって思って絶望してます。
    返信

    +0

    -2

  • 120. 匿名 2024/05/14(火) 12:22:58  [通報]

    >>13
    わかるわー。会社で出来ることは全て会社でする。ネイルも子供の学校提出書類も。最近はゆで卵を1パック剥く。とか、まつげパーマとか自分が怖くなるわ(笑)
    返信

    +8

    -2

  • 121. 匿名 2024/05/14(火) 12:25:05  [通報]

    >>106
    仕事してて暇なのか無職で暇なのかの差は大きいと思うよ
    返信

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2024/05/14(火) 12:35:39  [通報]

    >>24
    羨ましすぎる。
    どうやって見つけましたか?
    返信

    +4

    -1

  • 123. 匿名 2024/05/14(火) 12:37:19  [通報]

    テレワークできる仕事につきたいけどなかなか無い
    東北の田舎だし無理かなぁ。
    返信

    +2

    -2

  • 124. 匿名 2024/05/14(火) 12:37:38  [通報]

    >>1
    わからないじゃなくて
    ほんとにないの?
    返信

    +0

    -2

  • 125. 匿名 2024/05/14(火) 12:38:38  [通報]

    転職しました。
    営業事務の仕事をしています。
    忙しい時はバタバタしますが、それが終わると何もすることがない時間もあります。
    今までも営業事務をしていましたが、常に忙しくて、トイレに行く暇すらない感じでした。
    今は暇だからトイレに行く時もあります。
    返信

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2024/05/14(火) 12:40:50  [通報]

    >>1
    昔そんな職場にいた。
    いいなー戻りたい。
    返信

    +3

    -2

  • 127. 匿名 2024/05/14(火) 12:42:01  [通報]

    >>119
    気持ちがあるのに振るって、どーゆー事なんだろう…
    返信

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/14(火) 12:44:25  [通報]

    >>121
    !!なるほど!!
    返信

    +1

    -1

  • 129. 匿名 2024/05/14(火) 12:44:36  [通報]

    >>127
    なんか、、好き過ぎてお互いを優先し過ぎて仕事とプライベートのパワーバランスが崩れて疲れて私との先のビジョンが見えなくなってしまったって言われた。
    でも結局別れを選択したってことは、そういうことですよね(泣)
    返信

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/14(火) 12:51:51  [通報]

    日によって暇な時と忙しい時の差が激しすぎます…
    返信

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2024/05/14(火) 12:55:57  [通報]

    >>129
    こっちは仕事暇だから疲れないけど、仕事が忙しい人は恋愛するの大変だろーなーとは思う。
    返信

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/14(火) 12:58:45  [通報]

    >>67
    職場周辺で同じような職種だと手取り12万って普通なの?
    返信

    +0

    -2

  • 133. 匿名 2024/05/14(火) 12:59:54  [通報]

    >>78
    でもみんなが暇な職場なんてそれこそやばい笑
    返信

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/14(火) 13:01:32  [通報]

    >>80
    もしかして大学事務?
    私も前職大学事務でめっちゃくちゃ暇だった
    暇すぎて一般企業の事務に転職したけどここでも暇笑
    でも丸の内のキラキラ職場だからまだ我慢できてる
    返信

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2024/05/14(火) 13:02:59  [通報]

    >>59
    周り忙しそうだけど自分は仕事ないって
    やらせてもらえないのかなぁってネガティブに
    考えちゃう
    返信

    +7

    -1

  • 136. 匿名 2024/05/14(火) 13:09:37  [通報]

    >>133
    うち今そんな感じw
    忙しい時との差がすごくて今はみんなとりあえず出社だけしてるって雰囲気
    返信

    +0

    -2

  • 137. 匿名 2024/05/14(火) 13:09:39  [通報]

    >>124
    ん、んんっ??
    返信

    +0

    -1

  • 138. 匿名 2024/05/14(火) 13:14:14  [通報]

    >>7です!
    仕事ふられました!
    ちょっと30分くらい頑張ってくる!
    返信

    +6

    -1

  • 139. 匿名 2024/05/14(火) 13:17:51  [通報]

    仕事ある時ない時の波がある
    最近暇なので、スマホやらイヤホンやらを充電するために会社行ってるようなもん
    1人だからエアコンの温度も自由だし
    返信

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/14(火) 13:17:53  [通報]

    前の仕事が忙しかったから
    座ってるだけでいいなんて幸せ
    暇を辛いと思わない性格だから合ってた
    返信

    +5

    -1

  • 141. 匿名 2024/05/14(火) 13:19:21  [通報]

    >>138
    おお!
    頑張ってー!
    返信

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/14(火) 13:19:23  [通報]

    やばいぐらいヒマなのに人増やす話が進んでるみたい。余計人間関係めんどくさくなるだけなんだから増やさなくてもいいのにあ。
    返信

    +3

    -1

  • 143. 匿名 2024/05/14(火) 13:22:16  [通報]

    >>131
    確かに。そうだよねー、、
    そこへの配慮も私が出来てなかったんだなぁ。
    返信

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/05/14(火) 13:22:49  [通報]

    >>142
    なんで増やすんだろうね
    返信

    +2

    -1

  • 145. 匿名 2024/05/14(火) 13:25:34  [通報]

    はかどり過ぎて隙。仕事量あるけど仕事さばけすぎてやる事なくなった
    返信

    +0

    -1

  • 146. 匿名 2024/05/14(火) 13:26:13  [通報]

    >>143
    はっ!いかん!暇だから考えさせてしまった!!
    忘れろ!忘れろ!
    返信

    +2

    -2

  • 147. 匿名 2024/05/14(火) 13:27:46  [通報]

    >>52
    横だけど
    面接に行った時に会社の電話が全く鳴ってなかった
    返信

    +2

    -1

  • 148. 匿名 2024/05/14(火) 13:29:16  [通報]

    >>113
    むしろ家帰ってからが本番だよ!
    返信

    +2

    -1

  • 149. 匿名 2024/05/14(火) 13:29:33  [通報]

    >>111
    寝るのはOKなんだ笑
    返信

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/14(火) 13:30:03  [通報]

    >>106
    同じこと思ってた
    マイナスは嫉妬かな?
    返信

    +2

    -1

  • 151. 匿名 2024/05/14(火) 13:31:07  [通報]

    >>120
    す、すごい笑
    そこまでできるなんて羨ましい
    せいぜい自分の携帯でガルちゃんしかできないよー
    返信

    +6

    -1

  • 152. 匿名 2024/05/14(火) 13:32:27  [通報]

    >>138
    >>141
    終わっちゃった!
    また暇だー
    返信

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2024/05/14(火) 13:34:53  [通報]

    仕事が早い奴が1人いて、そいつがドンドン仕事をしてしまう。暇なんだからゆっくりやって欲しい。
    時間配分考えずに、人の分までやり出す。
    私は出来る奴ですっ!って感じでやってるけど、ちゃんと状況がわかってないから困る。
    急ぐ仕事でもないのに、バリバリやっちゃって、どーすんだよー!
    余りまくった時間!!
    返信

    +11

    -1

  • 154. 匿名 2024/05/14(火) 13:35:20  [通報]

    一応事務職だけど、重要な仕事は社長が自分でやってるから心労なくて楽
    9時〜15時でこの辺の正規事務職より少し多いくらいのお給料もらえててとても助かる
    会社で家族の書類書いたり旅行の計画立てたりしてるけど、誰もいない日は映画もみれるから早くみんな外回りに行ってほしいw
    返信

    +10

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/14(火) 13:36:21  [通報]

    >>148
    笑ってしまったけど、ほんとそう!
    返信

    +3

    -1

  • 156. 匿名 2024/05/14(火) 13:38:07  [通報]

    >>149
    私もそれ思った笑
    寝てもいいんだね笑
    返信

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2024/05/14(火) 13:49:33  [通報]

    >>145
    優秀なんだね
    私も今年度から無駄な仕事なくしたからさらに暇になった
    返信

    +3

    -1

  • 158. 匿名 2024/05/14(火) 13:50:59  [通報]

    >>146
    ありがとう!思わず笑ってしまった笑
    返信

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2024/05/14(火) 13:59:16  [通報]

    >>150
    多分無職で暇な人かと…
    返信

    +4

    -2

  • 160. 匿名 2024/05/14(火) 14:03:03  [通報]

    >>24
    私も1人事務で今日はみんな出かけたからのびのびしてる!誰もいない日最高だよねww
    返信

    +17

    -1

  • 161. 匿名 2024/05/14(火) 14:03:52  [通報]

    >>152
    早い!
    返信

    +3

    -1

  • 162. 匿名 2024/05/14(火) 14:04:45  [通報]

    >>154
    9-15で正規より貰えてるって最高じゃん…会社が大きいのかな
    羨ましい。
    返信

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2024/05/14(火) 14:04:52  [通報]

    >>157
    もう長いから楽勝なんだよね
    ただそれだけだよ
    返信

    +1

    -1

  • 164. 匿名 2024/05/14(火) 14:09:13  [通報]

    >>125
    営業事務って具体的にどんな仕事するんですか?
    返信

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2024/05/14(火) 14:11:16  [通報]

    最近用事ある日以外は出勤してるんだけど、周りから頑張るね〜!とか言われるけど単純に家にいても暇だし、職場も暇だしwwwそれなら出勤してお給料もらえる方がいいやって思って毎日元気いっぱい出勤してますwww
    返信

    +7

    -1

  • 166. 匿名 2024/05/14(火) 14:14:38  [通報]

    >>1
    私も昔一人事務でそういう職場だった。
    給料安くて転職しちゃったけど、今思うと楽だったなー・・
    会社も成長したからそのまま務めていれば良かった。
    返信

    +8

    -1

  • 167. 匿名 2024/05/14(火) 14:15:22  [通報]

    暇すぎるけどもう少ししたら扶養抜けて働きたいと思ってて、徐々にできる仕事増やしていってる。今の仕事量じゃとても扶養抜けたいなんて言えない!笑
    扶養控除廃止になるまでは扶養内でいたいけどな〜〜
    返信

    +1

    -2

  • 168. 匿名 2024/05/14(火) 14:15:46  [通報]

    >>151
    ゆで卵剥いてるときは何やってんだろ?って思うけどせっかちだから家だとボロボロにしちゃうのよ。会社だと時間をかけてゆーーっくりできるから🥚ちなみに資格の勉強とかはしたくないんだよねー。ほんとばかだよ。
    返信

    +5

    -1

  • 169. 匿名 2024/05/14(火) 14:17:09  [通報]

    >>162
    大きくないけど、知人の紹介だったからよくしてくれるのかも
    返信

    +2

    -1

  • 170. 匿名 2024/05/14(火) 14:23:01  [通報]

    >>163
    私の前任者は30年以上勤めてて非効率的だったから
    長いだけでさばけるようになるとは限らないよ
    163さんの向上心と実力だと思うなあ
    返信

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2024/05/14(火) 14:33:57  [通報]

    >>170
    ありがとう
    何を先するかしっかり優劣つけてやったりはしてるかな。
    私と同じくらいに入った人は机の上ぐしゃぐしゃで効率わるいのかいつも残業だし仕事遅いからこちらと関わりある事は待たないといけなくてちょっともやもやするかな(・_・;)
    返信

    +2

    -1

  • 172. 匿名 2024/05/14(火) 14:33:57  [通報]

    >>154
    同じような感じ!
    けどボーナスがないよー!

    暇で眠いです。
    返信

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2024/05/14(火) 14:35:27  [通報]

    >>99
    横、暇すぎておかしくなったのよ!
    返信

    +8

    -2

  • 174. 匿名 2024/05/14(火) 14:40:03  [通報]

    >>105
    え、わたしかとおもった笑
    1ヶ月前に別れたよー
    お互いまだ好きだったけど🥹
    仕事中も連絡こないかなーとかずっと考えちゃう
    返信

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2024/05/14(火) 14:40:22  [通報]

    >>173
    …暇すぎて頭が回っていません。
    すみません…
    返信

    +5

    -1

  • 176. 匿名 2024/05/14(火) 14:57:29  [通報]

    >>6
    私も、一日2時間ほどで余裕
    家にはやることいっぱいあるから早く帰りたい
    毎日仕事中に献立考えてます
    返信

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2024/05/14(火) 15:00:19  [通報]

    この12~20日くらいの月の中間がほんとにやる事なくて暇
    月末月初はまだ2、3時間やることあるけどこの期間はほんとにゼロ
    返信

    +4

    -1

  • 178. 匿名 2024/05/14(火) 15:01:16  [通報]

    テレワーク中です。まじ暇というかなんもしてません。来週あたりから忙しくなりそうなのでいっかな…
    返信

    +4

    -1

  • 179. 匿名 2024/05/14(火) 15:03:38  [通報]

    >>36
    だってそういう人しかいなくない?
    返信

    +3

    -2

  • 180. 匿名 2024/05/14(火) 15:14:56  [通報]

    生理が今日から始まって、そのせいなのかめっちゃ眠い…
    返信

    +0

    -1

  • 181. 匿名 2024/05/14(火) 15:28:47  [通報]

    ヒマだからがるちゃんに書き込みしつつ仕事してるけど「そんな仕事絶対ない!!!」とウザ絡みしてくる人いるんだよねー
    返信

    +6

    -1

  • 182. 匿名 2024/05/14(火) 15:29:08  [通報]

    >>40
    入る前は心配もありましたけど、全く問題なかったです。1人なのでネット見たり本読んだり、やる事やってればあとは自由でした。都内だと本社とか規模の大きい事務所ばかりで周りの目気になっちゃいますよね。
    もうあんなラクな仕事には出会えないとわかってるけど、なかなか切り替えれないです。
    返信

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2024/05/14(火) 15:32:01  [通報]

    >>174
    仲間🥹🥹🥹🥹
    本当仕事中暇ゆえにいつも連絡来ないかなって考えちゃうよねー。
    174さんは何で別れたの?
    返信

    +3

    -1

  • 184. 匿名 2024/05/14(火) 15:34:01  [通報]

    座ったままぼーっとしてるので運動不足すぎる。
    ちょっとスクワットしたりしてみるけどすぐやめる…
    返信

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2024/05/14(火) 15:36:08  [通報]

    >>134
    かっこいいー田舎住みなのでめちゃくちゃ憧れます。
    やっぱりランチはオシャレなとこいったり、素敵な男性がいたり、会社内にエレベーターがあったりするんですか??
    返信

    +1

    -2

  • 186. 匿名 2024/05/14(火) 15:37:54  [通報]

    >>1
    はーい暇だよ 暇すぎて自己肯定感下がらない?
    私が雇われた理由がわかった
    お局の味方兼話し相手なんだけど、まじやめたい
    返信

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2024/05/14(火) 15:51:30  [通報]

    >>185
    ランチは節約してるので持参してますよ
    かっこいい男性は好みもあるでしょうが少なくともみなさん身だしなみは綺麗にされています
    エレベーターはもちろんあります笑
    返信

    +1

    -2

  • 188. 匿名 2024/05/14(火) 15:55:46  [通報]

    都内事務、やるのは、お茶出しと掃除くらいで一日中ネットサーフィン
    仕事たまにしかこない…営業電話断るのが仕事かなと思い始める…
    居るのが仕事だと言われてるし、正社員で残業無し、有給取りやすい、カレンダー通りで家庭と両立しやすいからやめられないけど暇だ…
    資格の勉強はいい顔されないと言われたので諦めた
    返信

    +5

    -1

  • 189. 匿名 2024/05/14(火) 15:56:03  [通報]

    >>180
    私も座ったまま小1時間ほど意識ない時あるけど、電話なったらちゃんと取るよ!
    返信

    +0

    -1

  • 190. 匿名 2024/05/14(火) 15:58:32  [通報]

    >>183
    仕事中余計なことしか考えてないよー笑

    別れた理由は喧嘩して、言われたくないこと言われて許せなかった笑
    それに対して、謝られても全然誠意が感じなくて🤣
    もうだめだよね😅
    返信

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2024/05/14(火) 16:01:23  [通報]

    テレワークだけどヒマ&単純作業。
    なので夜は別のバイトしてるので、化粧しながらやってたりする。休憩も多いからご飯炊いたり、洗濯したり。だから掛け持ちできる。普通に働いて掛け持ちしてる人達の事尊敬しかない。
    返信

    +4

    -1

  • 192. 匿名 2024/05/14(火) 16:05:25  [通報]

    だよねー😇
    終業まであと1時間。
    やることなくて、余計なこと考えて本当病むー笑

    喧嘩別れてってこと?
    それでも1ヶ月経ってもそんな辛いのか(泣)
    連絡は別れてから取ってない?
    私別れた後も向こうから連絡きてたけど、復縁期待して辛くなっちゃって最後私が既読無視のまま終わってるんだよね。。
    返信

    +1

    -1

  • 193. 匿名 2024/05/14(火) 16:06:05  [通報]

    >>186
    話し相手でいいなら私やりたいよ
    返信

    +0

    -3

  • 194. 匿名 2024/05/14(火) 16:06:35  [通報]

    >>183
    だよねー😇
    終業まであと1時間。
    やることなくて、余計なこと考えて本当病むー笑

    喧嘩別れてってこと?
    それでも1ヶ月経ってもそんな辛いのか(泣)
    連絡は別れてから取ってない?
    私別れた後も向こうから連絡きてたけど、復縁期待して辛くなっちゃって最後私が既読無視のまま終わってるんだよね。。
    返信

    +2

    -1

  • 195. 匿名 2024/05/14(火) 16:07:46  [通報]

    >>190さんへの返事💦
    色々待ち構えて連投ごめんなさい。
    返信

    +1

    -1

  • 196. 匿名 2024/05/14(火) 16:13:21  [通報]

    >>193
    休職3名退職2名の強者だよ
    対面で二人きり
    返信

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2024/05/14(火) 16:19:30  [通報]

    全然場違いだけど、どこかで書きたくて
    でもブログやSNSやってるわけでもなく
    友達もいなくて
    がるちゃんで雑談トピ探したらここがあがってきたの

    派遣、切られちゃった 不定期にだけど、ずっと同じ会社で派遣やってたんだけど急に切られちゃった
    ちょっと突っ込んで聞いてみたら、もう
    そこの会社ではダメみたい……何年か続けていたんだけどね
    悔しさや自分のダメさ(原因は自分にあるのはわかってるから)にいらちらとあきらめとなんとなくかなしさがあって、もやもやしてた
    さっきやっと泣けて、すっきりした
    今までの資料とかマニュアルとかシュレッダーしたらすっきりしたよ

    皆さんくつろぎながらも(?)お仕事お疲れ様です お邪魔しました
    返信

    +7

    -2

  • 198. 匿名 2024/05/14(火) 16:20:38  [通報]

    座り仕事、前の職場は立ち仕事だから。
    返信

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2024/05/14(火) 16:21:00  [通報]

    >>102
    いまは渋いおじさま、おじい様?になったよね
    返信

    +1

    -1

  • 200. 匿名 2024/05/14(火) 16:21:01  [通報]

    テレワークと出社2:1くらい。
    昨日の出社がしんどすぎてびっくりした。座りっぱなしだし、仕事振ってもらうためにあえて上長や担当者の近くの座席にいるようにしてるから、緊張で1日だけで肩凝りガッチガチになった。

    今日は天国にいるみたい。すごく安らぐ。
    プライベートも仕事も、人といると人一倍エネルギー使って疲れてしまうから、この暇な時間がバッファになってようやくバランスとれてる。ありがたい。
    返信

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2024/05/14(火) 16:27:46  [通報]

    >>197
    派遣で人がダメだと判断したんなら、速攻切られてたはずだし、ずっとやってこれてたってことはないんじゃない?
    会社側のお金とか体制の面で派遣が受け入れられないとか、任期のルールとかではない?

    自分を責めちゃダメだー
    返信

    +7

    -1

  • 202. 匿名 2024/05/14(火) 16:28:48  [通報]

    ガス会社の事務募集してたけど
    どんな事すると思う?
    返信

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2024/05/14(火) 16:35:53  [通報]

    めちゃ忙しい専門職から、関連業界の事務へ
    お暇をいただいてる。

    今はサポートのさらにサポートで気楽だけど、前の仕事やキャリアに少し未練もあり、でも戻れる気もせず、持て余してる。
    自己分析じゃないけど、これでいいのかよくわからなくなって、ココナラで占い鑑定頼んじゃった。
    返信

    +3

    -1

  • 204. 匿名 2024/05/14(火) 16:36:46  [通報]

    >>196
    へー、それはまた手強い相手だね笑
    返信

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2024/05/14(火) 16:50:14  [通報]

    >>197
    お疲れ様!!
    悔しいけどね!
    よく頑張った!
    返信

    +4

    -1

  • 206. 匿名 2024/05/14(火) 16:52:54  [通報]

    主です。
    あと10分で私はあがりです♪
    今日はガルちゃんで暇を潰せました^ ^
    ありがとう!
    明日からも頑張ろうねー
    そしてまだ暇な仕事中の人、引き続き頑張れー
    返信

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2024/05/14(火) 17:07:25  [通報]

    >>11
    羨ましい・・・。
    私も暇だけど薄給だよ。
    楽な仕事だから続けられるんだけどさ。
    返信

    +5

    -1

  • 208. 匿名 2024/05/14(火) 17:08:07  [通報]

    >>194
    本当だよねー
    仕事しててもプライベートでも余計なことばっかり考えてる笑

    喧嘩別れかなー
    連絡とってないし、このまま連絡とらずにまたいい人と付き合いたいと前向きな気持ちもある🤣
    既読無視してるのもすごいなー、、
    彼はまだ付き合う気あるのかしら🤔
    返信

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2024/05/14(火) 17:08:40  [通報]

    >>206
    五時上がりか羨ましいー
    私はあと一時間暇つぶし頑張ります…
    返信

    +3

    -1

  • 210. 匿名 2024/05/14(火) 17:26:19  [通報]

    >>209
    よこ
    同じ。あと30分がんばろ!
    返信

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2024/05/14(火) 17:28:12  [通報]

    もうすぐあがりだけど、

    今日は時間外でオンラインのミーティングあり
    数時間後また仕事に戻る。
    賢い先輩は半休とってたけど、私にはまだそれできる知見はないよ!暇なりに出勤しましたよ!
    返信

    +0

    -1

  • 212. 匿名 2024/05/14(火) 17:40:30  [通報]

    >>187
    いーなーいーなー
    うちは作業着きたおじさんしかいません。
    そんなとこならオシャレのモチベーションも上がりますね。
    返信

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2024/05/14(火) 17:51:32  [通報]

    >>208
    わかるわかる笑
    なんなら彼と出会う前の生活に戻りたいくらい。

    前向きな気持ちがあるなら絶対次いったほうがよさそう!!!!
    私は顔もタイプで色々相性もよかったから、もう元カレ以上の人には出会えないと思ってる。笑
    返信

    +2

    -1

  • 214. 匿名 2024/05/14(火) 18:06:31  [通報]

    >>213
    私も!
    もはや、付き合わなきゃよかった😅😅

    すごーく相性の良い人と出会えたんだね!
    どれくらいに別れたの?
    返信

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2024/05/14(火) 18:18:18  [通報]

    >>164
    私はメーカーにいるので、受発注、見積書作成、在庫問い合わせ対応などです。
    返信

    +2

    -1

  • 216. 匿名 2024/05/14(火) 18:18:42  [通報]

    >>117
    いえ、オリジナルドラマのほうです!
    返信

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2024/05/14(火) 19:34:55  [通報]

    >>13
    うちもー
    給料もいいから一生この仕事がいいw
    返信

    +3

    -1

  • 218. 匿名 2024/05/14(火) 19:47:28  [通報]

    3時半頃からやること無くて
    別部署の上司に仕事ありますかって聞いたら
    部品の取扱説明書折っててって
    きつかった…帰りたいわ😭
    返信

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2024/05/14(火) 19:48:40  [通報]

    あまりにも暇ですることない時は休み取るのもいいと思う!私なら毎日来るのも辛いし
    返信

    +2

    -1

  • 220. 匿名 2024/05/14(火) 19:53:57  [通報]

    >>197
    お疲れ様、あなたは頑張ったよ
    必ずあなたを大切にしてくれる職場が見つかるから
    大丈夫だよ
    返信

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2024/05/14(火) 21:09:54  [通報]

    1人事務で基本事務所に自分しかいないので、仕事してるフリすら不要です笑
    部長さんからも暇な時はネットサーフィンしてていいよって言われてる

    あとはお菓子食べたり、日向ぼっこしたり、
    たまに草むしりして時間つぶしてる!
    返信

    +6

    -1

  • 222. 匿名 2024/05/14(火) 21:46:10  [通報]

    暇なときはタイピングして小銭稼いでる。
    周りからは仕事やってる風に見えるからね。
    でも月1,000円も稼げない。
    他に仕事中にできる副業ない??
    返信

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2024/05/14(火) 23:10:43  [通報]

    >>214
    付き合わなきゃよかったと思うから次に進めるのも時間の問題な気もするね😌
    先々週別れたばかり(泣)
    返信

    +2

    -1

  • 224. 匿名 2024/05/15(水) 00:57:49  [通報]

    >>149
    >>156
    なんか暗黙の了解みたいな感じで静かならいいみたい
    逆に隣りの人と雑談してるとすぐに注意される
    返信

    +1

    -1

  • 225. 匿名 2024/05/15(水) 01:10:48  [通報]

    >>23
    よこ

    どうやって今の職場に出会いましたか?
    そして
    初めから楽でいい職場ってわかってましたか?それとも働き始めてから気づいた?
    返信

    +2

    -3

  • 226. 匿名 2024/05/15(水) 04:07:53  [通報]

    週に1、2回出社した時に真面目に1日働けば大体仕事終わっちゃうので
    テレワークの日は動画見たり家事しながらのんびりやってます
    最近副業も始めました!
    返信

    +2

    -1

  • 227. 匿名 2024/05/15(水) 08:30:19  [通報]

    >>226
    出社は月一だけど業務量的には同じくらいだー!

    残業もないのにそこそこお給料もらえるので、副業とかは考えずゆるく働いてる
    返信

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2024/05/15(水) 09:38:51  [通報]

    >>181
    いるいるw何をそんなにムキになってるんだろうと思う。面倒だからスルー安定。
    返信

    +2

    -1

  • 229. 匿名 2024/05/15(水) 09:40:59  [通報]

    >>225
    よこ。
    結局入ってみないとわからないよ。

    私も暇事務だけど、入社初日に先輩から「うちは事務一人で足りるけど、お茶出し・掃除で代わりが必要だから2人いるの」って告げられたよ。
    スマホと勉強はいい顔されないから、ネットサーフィンしててってw
    仕事用意してくれてたけど、何度もゆっくりでいいから!って言われた

    暇すぎてタイピング練習してたら遠回しにうるさいって言われたので、基本地蔵のように静かにしてる。
    事務所はほぼ無音…会話はほぼない。
    読書しても注意されなかった。私以外、忙しそうなときのなんでここにいるんだろう感。
    返信

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2024/05/15(水) 09:47:52  [通報]

    めちゃめちゃハードな業務量でとうとう血を少し吐いてしまい、ごっそり業務を減らされて、なんか暇でぽかんとしてるよ

    普通でいいのに、いつも何故かとてつもなくハードか全く何も無いかの両極端になるわ、人生

    こういう運命なんだろうな
    返信

    +0

    -1

  • 231. 匿名 2024/05/15(水) 09:48:09  [通報]

    仕事の密度的に目を瞑っているけど、
    だいたい始業5分〜10分前に業務開始のボタン押すのに、タイムシートは定時でつける文化があってすごい疑問。上がる時も、ピッタリで上がらず数分仕事して上がる。時給制なのに。

    先輩にならって私もそうするようになったけど、昔ながらのよくわからない忖度が多くて、なんで自ら踏みつけられにいくのか、今時もっと明朗になってるのにと価値観違ってびっくりする。残業案件がはっきりあれば残る日もあるし。

    5分単位でつけてくださいって言われてるから、終業の数分は残業つけちゃってる。
    返信

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2024/05/15(水) 09:48:48  [通報]

    >>230
    体調の方はもう大丈夫なの?💦
    無理せずにね
    返信

    +2

    -1

  • 233. 匿名 2024/05/15(水) 09:57:55  [通報]

    ゆるゆる大企業で仕事超ヒマ、適当な理由をラインで送信して休んだり早退したり遅出もし放題。上司は全く指摘せず、常に了解スタンプ。
    朝に2時間ぐらい早めに出社して、自分の勉強しても残業代(時給5千円以上)ついて、夜の残業も自分で適当に残ってそれももちろん残業代ついて
    女性で年収1.2千万の知り合いいるわ。
    返信

    +4

    -1

  • 234. 匿名 2024/05/15(水) 09:58:54  [通報]

    >>232
    ありがとうございますm(_ _)m
    今は薬何個か飲んでて、胃カメラとか検査が今後ある予定です💦
    もともと貧血でフラフラするのが酷くなったのと、副作用でちょっとしんどいくらいかな
    せっかく配慮いただいたので、のんびりやってぼーっとして過ごしますわ笑
    返信

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2024/05/15(水) 10:20:59  [通報]

    わりと自由がきく職場だから今ヒマしてる。
    ガッツリ働きたいなぁと思う反面、転職するには勇気がいるから気持ちがふわふわしてる状態。
    返信

    +0

    -1

  • 236. 匿名 2024/05/15(水) 10:33:39  [通報]

    暇すぎてお手洗いで本読んだりアマプラ観てたけど、メンタルに限界がきて派遣契約を終了します。2年も居座ってしまった、、、
    返信

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2024/05/15(水) 11:20:39  [通報]

    今日も暇だ
    やることすべて終わった、、
    ネットで調べることあるかな、、
    返信

    +2

    -1

  • 238. 匿名 2024/05/15(水) 11:37:53  [通報]

    >>237
    こちらもメール一通転送しただけです
    暇そうだから手帳書き込もうと思ってたのに忘れたし終わった
    明日から勉強セット持ってくる
    返信

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2024/05/15(水) 11:42:17  [通報]

    正社員で暇なガルミンに質問
    目標面談とかあるの?
    目標とまで行かなくても定期的に上司と業務について面談とか
    私は派遣だからそういう面倒なの一切なくて楽だけど正社員は面談が大変じゃない?
    普通に仕事してる人でも年1で目標設定して、って捻り出さなきゃいけなくてすごく大変だったけど暇なんてどうするんだろう、と疑問
    返信

    +1

    -1

  • 240. 匿名 2024/05/15(水) 11:44:30  [通報]

    >>239
    小さい会社だからちゃんとした面談はないなぁ
    昇給額を伝えられるときに軽く今年はこの資格挑戦するとか伝えるけど
    返信

    +2

    -1

  • 241. 匿名 2024/05/15(水) 11:46:10  [通報]

    今日も暇だけど夜会社の飲み会だから出社したよ
    みんなはワイワイ楽しそうに話してるけど
    人にも馴染めてないから私だけ一人静かにpcいじってる状態
    飲み会も行きたくない辛い
    返信

    +2

    -1

  • 242. 匿名 2024/05/15(水) 12:42:53  [通報]

    >>201
    >>205
    >>220

    みなさんありがとうございます、197です
    昨日はとっぷり落ち込んでいましたが、今日は気を取り直し新しいところにアプローチをはじめました。人を減らすという話はもとからあって、誰がどうのと聞いてはいたけど自分もその中に府無まれていたことに、なんか悲しかったんです。ていうかなさけなかったというか
    切られるあろう人たちのこと心配してる場合じゃなかった自分も切られる側だったって。

    間違いなのにお邪魔したのに、優しいコメントをありがとうございました。
    みなさまゆるりとお仕事楽しんでくださいね
    返信

    +3

    -2

  • 243. 匿名 2024/05/15(水) 13:18:55  [通報]

    >>239
    全くない
    零細だし、社長自身意識高い系って感じじゃなくてむしろそういうの面倒くさがるタイプだから今後も導入されることはなさそう
    従業員100人ちょいの中小に居た頃は非正規だったけど目標設定面談あったよ
    返信

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2024/05/15(水) 13:19:17  [通報]

    学生です(^^)
    悩んでたもの開き直りました!

    私は昔から同級生よりかなり年上の男性から好かれる体質で、中学は共学でしたが同年代の男から相手にされなく、高校は女子校だったから出会いすら無かったけど、当時の担任から狙われセクハラ的なこと言われたり、登下校中にかっこいいサラリーマンからナンパされたり、一人で公園でぼーっとしてると子持ち男性から話しかけられ誘われて…
    大学に入っても同年代の男は全く私に話しかけてこず、バイト先の大人の常連さんからは女子店員で私だけチヤホヤされたり、芸能人のカキタレしたり、他方妻?(既婚者が複数いた)した。好きだった芸能人としたりするのは嬉しかった。
    でも、同級生と青春したくてできないのが悩んでストレスで倒れた。

    後日回復し病室で考えた。これから社会に出るうえでは年上に受けたほうが人生楽しめるんじゃないか。
    パパ活有利、枕的なの有利、下手したら会社の社長の愛人、大物俳優の愛人できるのではないかと

    だから長所伸ばして愛人雰囲気作ることにした
    返信

    +1

    -3

  • 245. 匿名 2024/05/15(水) 13:50:25  [通報]

    疑問なんだけど、SNSでよく見られる外食した写真ばかりアップしてる人って何なの?

    疑問①食べることに執着がある人という解釈でいいの?

    疑問②こういうのしか載せない人には、哲学的な話は通じないと思われますか?

    返信

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2024/05/15(水) 14:34:30  [通報]

    仕事山積みだけど
    仕事用のアプリの私のアカウントを誰かが消したいみたい仕事できん
    帰らせてくれ
    返信

    +0

    -1

  • 247. 匿名 2024/05/15(水) 15:19:31  [通報]

    >>244さんは、20代後半とか30代になったら魅力に年齢がおいついて同年代からモテる気がするよ。
    前向きは素晴らしいけど、やけになりなさんな。

    私はちょっと違うけど、20代の頃は子供2人いそうとか30代に見えるとか言われてバカにされてたけど、30代になったら26歳くらいに見えるって驚かれるようになって、見た目年齢が逆転した。
    メイクとかファッションを、20代後半で自分に似合う基準で研究しまくった時期があったけど、そんなにモテなくて自分のやりたいことに没頭してた。
    返信

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2024/05/15(水) 15:59:10  [通報]

    >>247

    同年代の掌返しきっっしょ
    急に言い寄るの怖いわ〜
    返信

    +1

    -2

  • 249. 匿名 2024/05/15(水) 16:11:46  [通報]

    >>244
    同年代に持てたいのなら品と色気を無くすために、
    髪の毛を茶髪金髪、今どきメイク、スポーティ、ストリート系にしな
    返信

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2024/05/15(水) 16:27:16  [通報]

    先週、育休から復職した人がいて部内の挨拶があったんだけど、50歳くらいのおじさんがやたらと「男の子パパ・ママ」と言っていてぞわっとしてしまった。
    「うちの部署は女の子パパ・ママが多いから、ぜひ男の子ならではの車や昆虫の話で盛り上がりましょう!」って言っていて、普段は「俺は偏見とかないし~」などと言っているけど中身は違うんだろうなぁと思いながら聞いていた。
    返信

    +0

    -1

  • 251. 匿名 2024/05/15(水) 16:38:47  [通報]

    >>239
    中小企業、そんなもんない
    うちの会社は他の事務員辞めない限りずっと同じ仕事担当だからね

    面談ある意識高い系の会社はそもそも暇人が発生しないと思う
    返信

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2024/05/15(水) 20:22:26  [通報]

    >>245
    取り敢えずSNSをやりたいけど、発信する程のものを持っていないんだよ。
    個人情報を漏らす訳にもいかないし。
    無難なランチをupしているの。
    時代についていっていると本人が感じればOK。
    Twitterとかインスタグラムのアカウント持っていれば、他の人のも見れるし。

    高級食パンを買ってきて「美味しいね」と一回食べればそれで満足。他人との会話にも会わせられるし。それと同じ。
    返信

    +1

    -1

  • 253. 匿名 2024/05/15(水) 21:35:11  [通報]

    >>239
    常に暇ではないけど、時期によってはめちゃくちゃ暇なときがある正社員。会社は全国的に認知度があるところ。
    上司と毎月1on1面談をやっているよ。内容は報連相で、何もないときは雑談みたいな感じ。一応、半期に一度は前期の振り返り&来期の目標設定があるけど、営業みたいな売上がどうこうという部署では無いので、毎回同じような目標を言葉を変えて提出しているけど何も言われない。
    うちの会社は中途入社の人は出世できないので、私のような中途組はモチベが上がらなくて、とりあえず目の前にある仕事+‪α‬をやって日々を過ごしているよ。
    返信

    +0

    -1

  • 254. 匿名 2024/05/15(水) 23:24:42  [通報]

    >>252
    ありがとう、個人情報漏れないし、無難ちゃー無難ですよね

    でもなぁ、中身がなさそうな人に見えるんですよね
    返信

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2024/05/16(木) 01:57:00  [通報]

    >>254
    中身がある人って、例えばどんな内容を発信すると思われますか?
    返信

    +0

    -1

  • 256. 匿名 2024/05/16(木) 02:45:53  [通報]

    >>255
    自分はこう思うとか、こういう意識を持って生活してるとか、今日はこんなことに感動したとか、思想にまつわる内容かな
    返信

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2024/05/16(木) 06:44:03  [通報]

    >>256

    #近代建築
    #昭和型板ガラス

    を見ているだけで私は楽しいよ。
    知識が無いから「綺麗だね」しか言えないけど。
    いつか「これは○○が設計した○○式の屋根ですね」とか言ってみたい。

    そういう話じゃ無いのは分かってる。

    下手に自分の意識や思想を出すと、変なのに絡まれてフォロワーさんに迷惑がかかるかも知れないから、やめたほうが良いかも知れない。
    返信

    +1

    -1

  • 258. 匿名 2024/05/16(木) 10:06:48  [通報]

    週末保育園の子どもの友達家族とランチパーティーなんだけど、ほんっっっっと行きたくない
    なぜあのとき断らなかったんだ自分
    返信

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2024/05/16(木) 10:57:17  [通報]

    ロイホのメニューがリニューアルしてガーリックトーストや色んなものが無くなってたり、全体的に盛りが少なくなってショック
    返信

    +0

    -1

  • 260. 匿名 2024/05/16(木) 11:50:38  [通報]

    >>256
    なるほど。確かに。
    何でもない日常でも、ただのランチメニューでも、そこに情緒が加われば、見ている側も楽しいですね。
    返信

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2024/05/16(木) 11:52:09  [通報]

    >>258
    今から断れないの?
    返信

    +1

    -1

  • 262. 匿名 2024/05/16(木) 11:53:07  [通報]

    >>259
    マジで?!
    返信

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2024/05/16(木) 12:23:41  [通報]

    >>248
    書き忘れたけど初対面からの反応が変わった感じかな
    手のひら返しでいえば垢抜けたとは言われたけど、

    コメ主の話からそれたな、ごめん
    返信

    +1

    -1

  • 264. 匿名 2024/05/16(木) 12:30:54  [通報]

    >>262
    ほんまやで
    返信

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2024/05/16(木) 12:43:00  [通報]

    >>259
    少し前にロイホで働いたからなんか懐かしい
    返信

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2024/05/16(木) 13:21:49  [通報]

    >>264
    大事なものを失って、また新たな出会いがある事を信じましょう…
    返信

    +0

    -1

  • 267. 匿名 2024/05/16(木) 17:17:20  [通報]

    毎日来る人ってどんな仕事でも良いんだろうから
    取扱説明書折らせるのもその人にやらせればいいのに
    返信

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2024/05/17(金) 12:31:27  [通報]

    暇だと病まない?
    返信

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2024/05/17(金) 14:31:51  [通報]

    >>268
    病みはしないけど暇すぎてつまらない時はある
    そういうときは携帯でTikTok見たりして時間潰してるけど
    返信

    +0

    -1

  • 270. 匿名 2024/05/17(金) 16:37:12  [通報]

    仕事終わって歯医者も終わった
    マック買って帰る
    返信

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2024/05/17(金) 17:57:19  [通報]

    仕事で怒られてメンブレ。
    ストレスたまる。
    返信

    +0

    -1

  • 272. 匿名 2024/05/17(金) 17:57:47  [通報]

    >>268
    そうですね。
    返信

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2024/05/18(土) 10:32:30  [通報]

    >>1
    暇ではないけど、ポスティングのチラシ配りの仕事でノルマさえやれば、何時に休憩してもいい。毎日いろんな町や田舎に行って景色を見ながらお弁当食べたり。
    返信

    +0

    -1

  • 274. 匿名 2024/05/18(土) 19:16:51  [通報]

    トピタイに惹かれて来たけど
    思ってたのとちがってた
    返信

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2024/05/19(日) 16:56:54  [通報]

    読めてよかった。
    仕事が暇な人、雑談しよ〜
    返信

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2024/05/19(日) 17:33:34  [通報]

    ぐだ始皇帝好き。

    仕事が暇な人、雑談しよ〜
    返信

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2024/05/19(日) 17:35:54  [通報]

    ヘルメスにハマってる。
    仕事が暇な人、雑談しよ〜
    返信

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2024/05/20(月) 20:38:49  [通報]

    疲れたよ、怒鳴られてメンブレ。
    返信

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2024/05/20(月) 21:25:17  [通報]

    ワンナイ面白い。
    仕事が暇な人、雑談しよ〜
    返信

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2024/05/21(火) 20:00:04  [通報]

    沖縄大好き❤
    仕事が暇な人、雑談しよ〜
    返信

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2024/05/21(火) 20:01:43  [通報]

    沖縄良いね👍
    仕事が暇な人、雑談しよ〜
    返信

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2024/05/21(火) 20:02:58  [通報]

    豊崎最高😀
    仕事が暇な人、雑談しよ〜
    返信

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2024/05/21(火) 20:04:05  [通報]

    紅型好き。
    仕事が暇な人、雑談しよ〜
    返信

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2024/05/21(火) 20:10:36  [通報]

    仕事が暇な人、雑談しよ〜
    返信

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2024/05/22(水) 13:32:00  [通報]

    派遣で業種はIT系の事務
    一月分の仕事は、数時間で終わってしまう
    好きにネットもできず、時間が経つのを座って待つのみ。
    お金の為に働いているんだと分かっているんだけど
    それでも虚しい気持ちになってきて出勤がつらい。
    返信

    +0

    -1

  • 286. 匿名 2024/05/26(日) 22:51:54  [通報]


    仕事が暇な人、雑談しよ〜
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード