ガールズちゃんねる

息子が嫌われているかもしれない

341コメント2024/05/15(水) 15:59

  • 1. 匿名 2024/05/13(月) 22:32:52 

    小3の息子がクラスでUNOに入れてもらおうとしたら『ダメ』と断られ理由を聞いたら『嫌だから〜』と言われたと落ち込んで帰ってきました。
    考えてみたら休みの日に友達と遊ぶ約束もしてきたことはありません。(平日は学童)
    息子への励まし方、接し方お聞かせください‼︎
    返信

    +471

    -20

  • 2. 匿名 2024/05/13(月) 22:33:26  [通報]

    そいつらを暗殺しに行く。
    マジで。
    返信

    +65

    -171

  • 3. 匿名 2024/05/13(月) 22:33:46  [通報]

    息子が嫌われているかもしれない
    返信

    +26

    -51

  • 4. 匿名 2024/05/13(月) 22:34:03  [通報]

    学校以外の居場所を作る
    返信

    +750

    -4

  • 5. 匿名 2024/05/13(月) 22:34:03  [通報]

    そんな子たちと仲良くなっても変な大人になりそう…
    難しいね
    返信

    +660

    -44

  • 6. 匿名 2024/05/13(月) 22:34:08  [通報]

    うちの子と遊ぶ??
    返信

    +421

    -30

  • 7. 匿名 2024/05/13(月) 22:34:11  [通報]

    こっちからお断りなんだけど
    返信

    +492

    -19

  • 8. 匿名 2024/05/13(月) 22:34:15  [通報]

    >>1
    それを話してくれるっていうことに感動している。息子さんと主さん、すごく信頼関係が出来てるね
    返信

    +1600

    -13

  • 9. 匿名 2024/05/13(月) 22:34:20  [通報]

    学校は勉強しに行くところなんだからいいじゃない👍
    返信

    +15

    -58

  • 10. 匿名 2024/05/13(月) 22:34:22  [通報]

    >>1
    というか事情が分からない(ご子息が何かしたのかもしれない)
    先生に聞いてみたら?
    返信

    +430

    -18

  • 11. 匿名 2024/05/13(月) 22:34:37  [通報]

    >>1
    そういう子ほど社会に出るまでに上手く世を渡り歩く方法を身につけていくよ。親が寄り添ってしっかり愛してあげれば大丈夫。
    返信

    +574

    -23

  • 12. 匿名 2024/05/13(月) 22:34:39  [通報]

    夕食後、家族でUNOしよう!
    返信

    +441

    -10

  • 13. 匿名 2024/05/13(月) 22:34:41  [通報]

    小3てそんな幼稚なんだ
    返信

    +15

    -44

  • 14. 匿名 2024/05/13(月) 22:34:47  [通報]

    >>1
    だろうな
    返信

    +2

    -11

  • 15. 匿名 2024/05/13(月) 22:34:51  [通報]

    >>1
    それ嫌われてるというよりハブられていじめられてる可能性あるよね。のび太的な
    返信

    +217

    -26

  • 16. 匿名 2024/05/13(月) 22:35:00  [通報]

    そこだけ聞くと嫌われてるように感じるけどじっくり話を聞いて息子自体が嫌われるような行動をしていないか探る
    で家ではゆっくりしたいように過ごさせて好きなおかずを出したりしてあげるかな
    返信

    +380

    -7

  • 17. 匿名 2024/05/13(月) 22:35:08  [通報]

    >>9
    大人はそう思うけど、子供はそう簡単には割り切れないでしょうよ
    返信

    +128

    -5

  • 18. 匿名 2024/05/13(月) 22:35:10  [通報]

    小学校のうちなんてそんなもんだと思うけど
    UNOもそのメンバーですでに何回かやってなかったから入れたくなかったとか全然大した理由じゃないかもよ
    返信

    +345

    -5

  • 19. 匿名 2024/05/13(月) 22:35:22  [通報]

    読んでるだけで胸が痛い

    習い事とかで同じ小学校の友達作れないかな
    返信

    +165

    -11

  • 20. 匿名 2024/05/13(月) 22:35:27  [通報]

    >>8
    読むだけで胸がぎゅーっと苦しくなる
    息子さんめちゃくちゃ傷ついていると思うから寄り添ってあげてほしい
    返信

    +398

    -15

  • 21. 匿名 2024/05/13(月) 22:35:34  [通報]

    >>1
    難しいよね、なにか嫌われるような事をしたのかもしれないし、ただその子が負けず嫌いな子で主の子供に負けるかもと思って嫌〜って言ったのかもしれないし。
    本人には仲間に入れてもらえなくてつらかったね。お母さんにその事話してくれてありがとうねって伝えるかな。
    返信

    +202

    -6

  • 22. 匿名 2024/05/13(月) 22:35:38  [通報]

    本人が考えて解決しないで将来どうなんの?
    返信

    +13

    -14

  • 23. 匿名 2024/05/13(月) 22:35:38  [通報]

    >>1
    「嫌だから〜」って言われる理由があるんでしょうね。
    返信

    +27

    -24

  • 24. 匿名 2024/05/13(月) 22:35:52  [通報]

    普段はどんな感じなのかな?
    これから学校行きたくないとかに繋がりそうな深刻な感じならまず担任の先生にそれとなく相談する
    ただ単に気分で嫌って言われたとかなら様子見する
    返信

    +14

    -2

  • 25. 匿名 2024/05/13(月) 22:35:55  [通報]

    子供には「そんな風に言われて悲しかったね。たまたま その子達だけで遊びたかったのかもしれないけど、言い方があるよね。」とフォローして、担任にチラッと学校の様子を聞く。
    その上で我が子に原因があるなら直すために話をする。
    特にないなら「違う子とも遊んだら?」と促す。
    返信

    +186

    -6

  • 26. 匿名 2024/05/13(月) 22:36:15  [通報]

    >>1
    休みの日はみんな出かけたりして遊べる子少ないだけじゃない?
    返信

    +48

    -3

  • 27. 匿名 2024/05/13(月) 22:36:37  [通報]

    >>18
    やってたから、だ
    子供って途中から人増えたりするの嫌がったりするって話で息子さんが嫌なわけではなかったかもよと言いたかった
    返信

    +142

    -2

  • 28. 匿名 2024/05/13(月) 22:36:41  [通報]

    >>9
    学校はどっちかっていうと共同生活学ぶ場な気もする
    勉強だけなら塾
    返信

    +70

    -4

  • 29. 匿名 2024/05/13(月) 22:36:42  [通報]

    幼稚園ではまあまああることだけど、小学校なってからじゃきついな
    じゃあいいや!他のことしよーっとってなるメンタルの子ってどういう育ち方したのか教えてほしいわ
    返信

    +30

    -5

  • 30. 匿名 2024/05/13(月) 22:36:56  [通報]

    そういう話聞くと、自分のことより胸が痛むよね。
    子供だし、いじめられてるわけじゃないと思うから、あたふたせずに
    「学校ってそういう事あるよねー、ママもあったな」って言ってあんしんさせてあげるとかはどうかな。

    主さんも、主さんのお子さんにも幸あれ。
    返信

    +220

    -5

  • 31. 匿名 2024/05/13(月) 22:37:09  [通報]

    息子くん、おとなしいタイプ?
    返信

    +7

    -1

  • 32. 匿名 2024/05/13(月) 22:37:12  [通報]

    >>1
    うちの子も多分雰囲気でだけど、好かれてはいなさそう。
    幼稚園時代の友達とか、ジジババとか、私のともだちの子供とか、色々な人と遊ばせて世界は広い事だけ知っておいてもらおうと頑張ってるよ。
    返信

    +200

    -2

  • 33. 匿名 2024/05/13(月) 22:37:22  [通報]

    親の遺伝だろうね

    人生も生き方も見た目も似るから
    返信

    +8

    -17

  • 34. 匿名 2024/05/13(月) 22:37:35  [通報]

    >>1
    学校に行くのを嫌がったりしてないなら、そこまで深刻な状況ではないのでは。
    学童ではお友達と遊んだりしてるんですよね。
    返信

    +11

    -4

  • 35. 匿名 2024/05/13(月) 22:37:40  [通報]

    >>8
    横だけど、確かに。男の子って黙ってる子が多いイメージあるわ。すごい素敵な関係だよね。
    返信

    +319

    -8

  • 36. 匿名 2024/05/13(月) 22:37:48  [通報]

    前にUNOしたときに強すぎて、みんな一緒にしたくなかっただけ。
    返信

    +3

    -4

  • 37. 匿名 2024/05/13(月) 22:37:51  [通報]

    >>4
    それでも学校が辛いんだよね。
    返信

    +64

    -2

  • 38. 匿名 2024/05/13(月) 22:37:54  [通報]

    >>1
    休みの日に友達と遊ぶって小3だとまだ少ないかも。特に男の子は女の子ほどグループ結成!って感じでもない。
    家が同じマンションとか隣のマンションで、お互いの家を行き来してて固まってる仲良し軍団みたいなのはもちろんあるけど…。
    それに習い事してる子も多いし、休日は家族でって家庭が多いと思う。
    学童で仲良くしてる子はいるか聞いてみては?
    返信

    +146

    -7

  • 39. 匿名 2024/05/13(月) 22:37:54  [通報]

    >>1
    話してくる分にはいいけど主が根掘り葉掘り聞かない方がいいんじゃないかな。
    そして何よりも一番は家が安らぎの場所になるようにしてあげて。
    返信

    +29

    -4

  • 40. 匿名 2024/05/13(月) 22:37:59  [通報]

    >>8
    嫌なことがあっあらまず母親に言うの普通だと思ってた
    返信

    +18

    -30

  • 41. 匿名 2024/05/13(月) 22:38:12  [通報]

    そういう話聞くと切なくなるよね
    返信

    +5

    -2

  • 42. 匿名 2024/05/13(月) 22:38:22  [通報]

    >>17
    でも気持ち的には楽になれるかもよ
    あ、無理に輪に入ろうとしなくていいんだ!って
    やるべきことをきちんとやっていれば大丈夫だよ
    返信

    +5

    -10

  • 43. 匿名 2024/05/13(月) 22:39:03  [通報]

    >>13
    幼稚というより、、大人のマネなのか、そういうことを平気でできるのが怖いんだけど…
    返信

    +4

    -10

  • 44. 匿名 2024/05/13(月) 22:39:14  [通報]

    >>26
    主のとこは知らんけど
    今の小学生ってほんとびっくりするくらい平日習い事で埋まってるから近所で学校後に遊べる気の合う子がいないとか全然あるよね
    返信

    +112

    -2

  • 45. 匿名 2024/05/13(月) 22:39:32  [通報]

    >>40
    普通なのかな
    私いじめられていた時、親には自分から話せなかったよ
    返信

    +78

    -4

  • 46. 匿名 2024/05/13(月) 22:39:44  [通報]

    >>18
    横だけどゲーム関係だといつも勝つ子は「あいつが入ったらまたあいつが勝つから嫌」みたいなのも起きる
    あとは逆っていうかズルをする子が嫌がられる
    主さんと旦那さんと息子さんとで何度かウノやって見るといいんじゃないかな?案外答えがあるかもしれない
    返信

    +93

    -3

  • 47. 匿名 2024/05/13(月) 22:39:57  [通報]

    >>40
    人によるよ。うちは母親に言ってもろくなことにならないから、イジメられても言ったことなかった。
    主さんを信頼してるから言えるんだろうなと思ったよ。
    返信

    +65

    -2

  • 48. 匿名 2024/05/13(月) 22:40:07  [通報]

    >>1
    励まし?
    励ましか〜

    先に原因究明じゃないの?
    返信

    +9

    -1

  • 49. 匿名 2024/05/13(月) 22:40:17  [通報]

    >>28
    あなたが正しい。これを理解できない親が悩むんだと思うの
    返信

    +12

    -6

  • 50. 匿名 2024/05/13(月) 22:40:24  [通報]

    >>1
    そういうやな奴いるよね
    今まですごく仲良くしてた友達では無いかな?今まで仲良かったなら何があったのか、と思うけど、そうじゃなければそういう子なんだと思う
    返信

    +11

    -12

  • 51. 匿名 2024/05/13(月) 22:41:03  [通報]

    >>4
    今は共働きのために朝七時から学校行かされたり放課後は学童って子もいるんだよね
    そりゃ病んで不登校になったり親に距離をおいたりするわ
    この子はそれ書いてないから違うだろうけど
    返信

    +42

    -15

  • 52. 匿名 2024/05/13(月) 22:41:20  [通報]

    >>13
    幼稚というか普通な気もする
    遊びた子だけど遊びたいってだけ
    どんな相手でも仲良くは通じなくなってくる年齢
    返信

    +68

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/13(月) 22:41:28  [通報]

    >>1
    なぜなのか理由を聞いてみないことには。適当に励ましたところで問題解決にはならない。
    返信

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/13(月) 22:41:36  [通報]

    >>1
    しょっちゅう
    いつも遊んでるメンバーだけど
    今日は二人で遊びたいからダメって言われたとか。
    他に友達作りなってアドバイスして色んな友達と遊ぶようになって解決してる感じ
    一つのグループに執着すると辛くなるよ
    返信

    +57

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/13(月) 22:41:41  [通報]

    >>10
    それな
    親がわからんことをネット上のガル民がわかったらもはや違う才能があると思う
    返信

    +139

    -1

  • 56. 匿名 2024/05/13(月) 22:41:45  [通報]

    >>8
    頑張れ!と応援したくなるお子さんも親も!
    返信

    +128

    -5

  • 57. 匿名 2024/05/13(月) 22:42:05  [通報]

    >>40
    羨ましいわ。私なんて愚痴ろうものなら「お前が悪いからじゃないのか」って言われて終わりだったからな。何も言えなかった。なんでも独りで解決してた。
    返信

    +24

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/13(月) 22:42:08  [通報]

    小学生ってなかなか残酷なこと言うよな
    ばちばちに喧嘩したりいじめまがいなことあったりって小学校だけだった
    返信

    +28

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/13(月) 22:42:31  [通報]

    >>18
    タイミングが悪いと嫌だからとか言うよね
    説明するほどの語彙力も無いから
    返信

    +102

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/13(月) 22:42:54  [通報]

    お母さんが気にすると、お子さんも余計気にするから敢えて気にしてないふりをする。学校で虐めとかないなら、もう「そんなの大したことないよ~」みたいな態度で良いと思う。
    返信

    +3

    -2

  • 61. 匿名 2024/05/13(月) 22:43:20  [通報]

    >>1

    うちの小3次男は特に約束なしで
    公園行ってくる!て弾丸で行って友達が誰もいなければ1人で遊んだりベンチでボーッとしたりしてる(らしい)

    友達がいたら夕方まで遊んで帰ってくるけど…。
    返信

    +46

    -1

  • 62. 匿名 2024/05/13(月) 22:43:21  [通報]

    >>57
    人の親にごめんだけど親クソだね
    返信

    +10

    -4

  • 63. 匿名 2024/05/13(月) 22:43:26  [通報]

    とりあえず担任に相談してみたらどうだろう?
    返信

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/13(月) 22:43:31  [通報]

    >>43
    子どもなんて残酷なもんだよ。
    返信

    +21

    -1

  • 65. 匿名 2024/05/13(月) 22:43:31  [通報]

    >>57
    うちも子供にしょっちゅう「あなたが悪いんじゃない?」って言ってしまう 実際、悪いから仕方ないんだけど本人はわかってないんだよなぁ
    返信

    +2

    -12

  • 66. 匿名 2024/05/13(月) 22:44:38  [通報]

    >>43
    しつけが悪いよね
    私もいっぱいされたけど
    あんたにはないダメ~入れない
    今なら言う理不尽を許していいわけない
    その子とは近づけるなって上の学年ではクラス変えてもらうわ
    返信

    +3

    -13

  • 67. 匿名 2024/05/13(月) 22:44:42  [通報]

    いじわるされてつらかっただろうけど、親としては嫌だから仲間入れないー!って言った側の子が自分の子じゃなくて良かったと思う。
    世渡り上手でも他人を傷つけるような子には育ってほしくない。その子達に無理に受け入れてもらわなくても気の合う友達はきっと出会えるし
    返信

    +8

    -5

  • 68. 匿名 2024/05/13(月) 22:44:47  [通報]

    それだけじゃ判断出来ないけど、他にも嫌われてる?とか思う事がないか聞いてみたりするかな。
    何か他に言われた事ある?とか。

    もしあるなら自分の子が悪いことしちゃったり、言ったりしてないか、一緒に考え見たりするかな。

    返信

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2024/05/13(月) 22:45:25  [通報]

    >>1
    励まし方
    「それは嫌だったね。特にあなたに心当たりが無いなら気にしなくていいよ。
    相手も気分でそう言ったのかもしれないから、あなたがしたいのならまた言ってみたらどうかな?
    それでもまた断られたら先生に相談してみたらどうかな?」

    接し方
    子どもの気持ちに寄り添いつつも、子どもの言うことを100%信じない。都合のいいように脚色してる可能性があることを念頭に置く。
    返信

    +63

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/13(月) 22:45:35  [通報]

    うちの小3の息子も最近そんなことがあったよ。
    仲間はずれね。
    悲しんで帰ってきて、親としては励ましてたけど
    それが続き、泣いて帰ってきたから担任の先生に相談した。

    息子が何かしたかもしれないしと思ったし、このままは良くないからとりあえず話し合ってほしかった。リーダー的な子がグループができていてそこに入れるのが嫌で周りに根回ししてた。
    リーダー的な子以外のメンバーと遊ぶようになったよ。
    返信

    +25

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/13(月) 22:45:36  [通報]

    >>51
    学童=悪って価値観古いし、そもそも7時に登校してる子なんてほとんどいません。
    テレビとかネットで大袈裟に言ってるだけなのに鵜呑みにして叩くのはやめよう。
    返信

    +3

    -26

  • 72. 匿名 2024/05/13(月) 22:45:54  [通報]

    >>1
    仲間に入れてもらえない事も、遊ぶ約束をして来ない事もわりとよくある事だと思う。うちもそうだった。
    いじめなら困るけど、よく話を聞いて様子を見てそうでないなら、あまり深刻にならずに家では楽しく過ごさせてあげたらいいと思う。
    返信

    +29

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/13(月) 22:46:00  [通報]

    信頼関係が出来てない状態で輪に入ろうとすると、ダメーってなるかも
    あとそのグループが異性多めとかも、ダメーとなる
    ゆっくり人間関係構築する術と友達になれそうな人を見つける術を教えてあげて欲しい
    返信

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/13(月) 22:46:14  [通報]

    >>13
    うちの娘もあんたは入れてあげない!って言われたの小3だったわ。いいシール持ってたのにくれなかったから!私より目立ったから!ペア組んでくれなかったから、とか幼稚な理由だった。そんな理由だからずっとは続かなかったけどね。
    返信

    +9

    -2

  • 75. 匿名 2024/05/13(月) 22:47:03  [通報]

    >>12
    こういう家庭いいな〜って思いました。
    家族は味方だよと息子さんに分かってもらえると良いけれど。
    返信

    +117

    -2

  • 76. 匿名 2024/05/13(月) 22:47:21  [通報]

    クラスメイトの家の前でウンチしたらどうかな?
    返信

    +1

    -3

  • 77. 匿名 2024/05/13(月) 22:47:44  [通報]

    主の子どもとは違うと思うけど

    小5の長男は断ったグループ側。

    ある子が『入れてー!』てくるんだけど
    その子はうちの子のグループとはノリが合わないらしく
    真面目にやってるときに煽ってくる!とか
    色々トラブルがあり断ってるそう…。

    返信

    +20

    -9

  • 78. 匿名 2024/05/13(月) 22:47:48  [通報]

    >>1
    今は高校生になりましたが、息子も同じような経験をしました。
    お友達の固定化が始まるというか、誰とでもっていう子が居たらいいのですが、、、。
    うちは友達同士で遊びだしたのは、4年生くらいからだったと思います。
    その友達は後に一番の親友になり、3年生までクラスが一緒になったお子さんでした。
    返信

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/13(月) 22:48:44  [通報]

    小3くらいだとまだ男子って誰とでもワチャワチャしてる感じがする
    女子はどうだろ
    返信

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/13(月) 22:49:03  [通報]

    >>1
    もしかして、UNOやらせたらいつも一人勝ちするとか?
    返信

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2024/05/13(月) 22:50:04  [通報]

    >>1
    小3の時なんて休みの日に遊ぶなんてしなかったよ
    スマホとか持たせてないから連絡取れるわけでもないし約束してもみんな来たりこなかったりだし
    そのくらいの頃は近所の公園にふらっと行って誰か知ってる子いたらなんとなく合流してみんなでそのまま遊ぶみたいな感じだったかな

    小5くらいからちゃんと約束してきたよー
    返信

    +16

    -1

  • 82. 匿名 2024/05/13(月) 22:50:35  [通報]

    >>64
    はないちもんめで1対5とか
    とりとりで最後まで選ばられずどっちのチームからもいらないって言われたりとか
    給食班で机離されて聞こえるように悪口言われたりとか
    色々やられたよ本当w辛かった
    返信

    +16

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/13(月) 22:51:01  [通報]

    >>1
    入れてもらうっていうのが
    そもそも出来上がってるコミュニティに入るという
    難易度の高さがある

    だから仲良くなりたいからUNOやらない?って自分から気になる人に声かけて友達を増やそう!って友達の作り方をアドバイスする
    返信

    +16

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/13(月) 22:51:06  [通報]

    ハブったりハブられたりなんかしょっちゅうだったけどなー
    今考えればしょうもない理由で無視されたりするじゃん?
    返信

    +27

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/13(月) 22:51:14  [通報]

    >>1
    休日は普通友達と遊ばないよ
    学童で問題なく過ごせてるなら良いんじゃない?
    返信

    +11

    -2

  • 86. 匿名 2024/05/13(月) 22:51:41  [通報]

    >>1
    「嫌だから〜」って言う子の方の性格の悪さに驚愕したわ
    実際はその子が嫌われるタイプだと思う、嫌われたくないから、矛先を自分に向かないように、コメント主さんのお子さんへ意地悪してるんだよ
    返信

    +10

    -10

  • 87. 匿名 2024/05/13(月) 22:52:02  [通報]

    特にゲイの子は言われやすいよね
    lgbtはいじめられた経験ある人が半分もいるし
    返信

    +1

    -9

  • 88. 匿名 2024/05/13(月) 22:52:18  [通報]

    >>18
    そういうケースもあると思うけど、主のところは学校の子と遊んでる様子が無いんだよね
    返信

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/13(月) 22:52:34  [通報]

    >>66
    モンペ登場🤣
    返信

    +12

    -2

  • 90. 匿名 2024/05/13(月) 22:52:38  [通報]

    >>71
    だから学童が悪なんではなく常に家で休める時間がない子が増えて疲れてるって意味です
    なんで大人ってこんなに感情的になって頭悪いのかな
    どんなに親切な人がいようと疲れる子がいるのをわかってない
    返信

    +43

    -5

  • 91. 匿名 2024/05/13(月) 22:52:39  [通報]

    >>4
    学校以外の居場所を作ってあげようと、いくつか習い事をしていますが、どこでもなめられるというか、仲間外れにされがちで、見ていて辛いです。
    返信

    +77

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/13(月) 22:53:21  [通報]

    >>4
    社会学者?の古市が学校は嫌だったけど
    祖父母の家とかいつでも行ける習い事やらいくつか居場所があったから救われたって
    学校と関係ないとこを作れるといいね
    返信

    +63

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/13(月) 22:54:10  [通報]

    それは嫌だったねぇ
    楽しそうにしてると一緒に遊びたいよね

    まいっかして
    UNOよりもっと楽しいこと見つけて流行らせてやろうぜ

    返信

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/13(月) 22:55:22  [通報]

    >>1
    今からそいつを
    これからそいつを
    殴りに行こうか
    返信

    +6

    -4

  • 95. 匿名 2024/05/13(月) 22:55:46  [通報]

    子は親の所有物じゃないから自由にならんよ
    返信

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/13(月) 22:56:45  [通報]

    ほぼ、365日友達と一緒だよ😊
    返信

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/13(月) 22:57:04  [通報]

    >>1
    うちは一人娘でいろんな話を聞かせてくれるけど、そういうのって女の子の方が状況把握してるパターンが多いから女児の親に聞いてみるといろんなこと教えてくれるかも。
    嫌われてる原因が本人にあるのか、それとも違うのか。
    どのグループだと入りやすいとか女の子は全体見えてるなって子多いと思う。
    返信

    +32

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/13(月) 22:57:15  [通報]

    みんな誰かには嫌われてるのでは?
    もちろん私も…
    返信

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/13(月) 22:57:16  [通報]

    こればっかりは「息子の友達」ってやつに自分がなってみないと真相は分からないんだよねー。
    先生に聞いてもどこまで把握してくれてるかは分からんし、オブラートに包みすぎた報告を受けるかもしれないし、難しいよね。
    下手に励ましすぎて自分の短所と向き合う機会をそぎたくもないし、ちょうどいい接し方って抱きしめる事くらいなのかもな。
    返信

    +27

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/13(月) 22:57:18  [通報]

    >>1
    子供にも相性があるけど、小3だと上手く伝えれなかったりして、傷つけちゃう時あるよね
    でも、遊びに行かない=嫌われてるじゃないと思うよ。
    結構習い事してるお子さんとか、小3ならまだ親と一緒に居たい子多いからね(私もそうだった)
    返信

    +25

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/13(月) 22:58:34  [通報]

    嫌われたら負け
    返信

    +0

    -2

  • 102. 匿名 2024/05/13(月) 22:58:40  [通報]

    >>12
    あたたかくて、泣ける
    返信

    +54

    -5

  • 103. 匿名 2024/05/13(月) 22:58:44  [通報]

    >>1
    うちは娘だけどそう。
    環境が変わってもいつもそうで娘が遊んでるところを観察してみたら
    嫌われる理由がわかったんだよね。。
    返信

    +27

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/13(月) 22:59:40  [通報]

    >>2
    マジレスするとさ、仲間に入れて欲しいのに仲間を殺しちゃったら誰の仲間にもなれないんだよ
    返信

    +46

    -1

  • 105. 匿名 2024/05/13(月) 22:59:44  [通報]

    トピタイとトピ画だけで胸が痛いわ
    返信

    +2

    -3

  • 106. 匿名 2024/05/13(月) 23:00:05  [通報]

    将来無敵の人確定で草
    笑えないがな…
    返信

    +1

    -4

  • 107. 匿名 2024/05/13(月) 23:01:12  [通報]

    こればかりは何とも言えない。
    いじめかもしれないし、反対に暴力的で避けられている可能性もあるから。
    担任の先生に学校での様子を聞いた方が良い
    返信

    +22

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/13(月) 23:01:21  [通報]

    >>89
    モンペで良いよ
    散々虐められて体に後遺症まであるから
    もし子どもが居たなら全力で守るって話だから
    その時の経験でわかる
    ガキほど質が悪い大人は理性があるけどガキにはない
    そして残酷だから親が守らないと
    本当に殺されちゃうよ
    返信

    +10

    -5

  • 109. 匿名 2024/05/13(月) 23:01:39  [通報]

    >>1

    それは落ち込むよね…
    でもお母さんに話すって信頼関係できててすごいし、息子さん素直でいい子なんだと感じた。
    信頼関係できててもプライドが邪魔したり知られたくない恥ずかしいって思って話せなかったりするもん。私がそうだった、母のこと好きだけど話せなかったよ。

    本人がいい子でも、周りの友達って運なところがあるよね。特に小中学生のうちは。
    うちの上の子はあがり症で繊細なんだけどプライドが高めで、でも周りに恵まれてるなと思う。根の優しい子が多い。
    下の子は我が強いからお友達と喧嘩することもよくあるけど。

    スポーツチームに入って学校以外の友人関係も作ってみたりしてる。何かあった時に、学校以外の世界があるのはいいかもしれないと自分の幼少期の経験上思って。学年が違う仲間もできるし、おすすめするよ。
    返信

    +20

    -1

  • 110. 匿名 2024/05/13(月) 23:01:44  [通報]

    >>5
    お互いの言い分聞いてないのに責めるのはおかしいよ。主の息子がよっぽどの事したのかもしれないし
    返信

    +131

    -6

  • 111. 匿名 2024/05/13(月) 23:01:53  [通報]

    >>1
    トランプの時がたまたまなのか、そういった仲間外しのようなことが何度か経験してるかで対応が変わると思う。
    ちなみに小3くらいなら土日は家族と過ごす子がほとんどじゃないかな?我が家も学童辞めて平日はお友達と遊んでたけど、土日は基本家族で過ごしてたし、同じような家庭が多かったよ。
    勝手に約束して来たりしたけど親御さんと連絡取ったら出かけるから遊べないと断られたり。
    返信

    +15

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/13(月) 23:02:08  [通報]

    >>7
    親としてはそうかもだけど、子はそう思ってないならそのコメントに意味ないな
    返信

    +57

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/13(月) 23:02:29  [通報]

    >>5
    そうかな?
    どんな大人になるの?
    返信

    +25

    -2

  • 114. 匿名 2024/05/13(月) 23:03:47  [通報]

    >>15
    ん?
    嫌われてる≒ハブられていじめられてる
    でしょ
    返信

    +11

    -3

  • 115. 匿名 2024/05/13(月) 23:03:50  [通報]

    >>1
    なんか普段からUNOしてるグループがあったとしたら小3なら突然入れてっていったところで入れないなんてよくあるよ。それが理解できなくてこんなところでスレ立ててる主はきっとコミュ障だよね。多分遺伝だから似たような男子と出会えるように科学系の習い事、ロボットとかプログラミングとか、そういうのに参加させてあけるといいと思うよ
    返信

    +4

    -14

  • 116. 匿名 2024/05/13(月) 23:04:18  [通報]

    何の話ですか?
    マジで
    どんな世界線で生きてるんだよ
    返信

    +1

    -5

  • 117. 匿名 2024/05/13(月) 23:04:21  [通報]

    そういうこと言うこには嫌われた方がいいんじゃないのかな、仲良くなったら課金トラブルや物の貸し借りトラブル巻き込まれそうじゃん
    返信

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2024/05/13(月) 23:04:30  [通報]

    >>3
    子供が学校のことで悩んでこんな風になってるの見たら私が泣いてしまうわ
    返信

    +162

    -2

  • 119. 匿名 2024/05/13(月) 23:04:30  [通報]

    小3で休日子ども同士で約束するのは難易度高い
    平日今日公園で遊ぼとか、休みの日ならママ同士で約束するのが多い
    返信

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/13(月) 23:04:37  [通報]

    学校にそもそもカードゲームなんて持っていっていいの?
    トラブルの元だと思う
    返信

    +4

    -4

  • 121. 匿名 2024/05/13(月) 23:04:49  [通報]

    >>87
    話がおかしな方向へ、、www
    返信

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/13(月) 23:04:50  [通報]

    >>1
    とりあえず話を聞いて、何か相手に悪いことをしたか等話し合った後に子供以上にキレる!
    「ちっくしょー!私の大事な〇〇に何しとんじゃーい!」って。
    で、「こんな事されて当たり前じゃないからね、あなたは悪くないから」って言う。
    理不尽な意地悪されても子供は自分を責めがちだから。
    もちろん何かしちゃってたら、めっちゃ話し合うよ。
    返信

    +4

    -2

  • 123. 匿名 2024/05/13(月) 23:05:12  [通報]

    大人の社会でも、土曜日飲みに行こうよって言われて行きたくなかったら「ちょっと予定が…」って断るけど、一緒に遊ぼうと言われて嫌だったらなんて言えば相手を傷つけずに済むんだろうね。
    他の子とは遊んでいるのにさ。今の事だから、ちょっと予定が…とは言えないし、もう帰るところだからってのも無理があるし、嫌なのに一緒に遊ぶのも毎回は辛くなるだろうし。
    返信

    +9

    -1

  • 124. 匿名 2024/05/13(月) 23:05:24  [通報]

    >>7
    どの立場w
    返信

    +35

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/13(月) 23:06:01  [通報]

    >>3
    この後、視界が白くぼやけるんだよね
    返信

    +21

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/13(月) 23:06:24  [通報]

    保育園行った時、ジャングルジム登ろうとしたら、ほかの子に「お前はだめだ」って言われたのを思い出した...。
    「お黙り!なんでお前が決めるねん!!」って今なら言いたい〜。
    返信

    +18

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/13(月) 23:07:14  [通報]

    >>1
    共感して味方になってあげればいいさ
    一緒にUNOしたりさ
    もしかしたら息子さんがズルしたのかもしれないし、ふざけすぎたのかもしれないし…嫌だって言ってる子にも何か理由があったのかもしれない
    そこは分からないけどとにかく我が子をヨシヨシして共感してあげたらいいんじゃない?
    ほんでさりげなーくどうして嫌なんだろうね。って聞いて考えさせてみたりするのも小3ならありかもね
    返信

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/13(月) 23:08:02  [通報]

    普段話さない子が、急にUNO入れて!って言っても入れないかもね。
    返信

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/13(月) 23:08:24  [通報]

    >>1
    みんなと友達にならなくていいよー、苦手な子は苦手なまんまでいいよー、あんまり嫌なら距離を置きなー、遊んでて楽しい子とだけ遊べばいいよー
    返信

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/13(月) 23:08:36  [通報]

    >>120
    トランプとか教室に置いてあるんだよ
    返信

    +6

    -1

  • 131. 匿名 2024/05/13(月) 23:08:39  [通報]

    >>1
    嫌なもんは嫌なんだし仕方なく無い?
    嫌なことなんでわざわざ遊ぶのさガル民だって絶対遊ばんじゃん。
    子供がやんわり断っても相手が子供じゃ分かりっこないし。
    返信

    +9

    -1

  • 132. 匿名 2024/05/13(月) 23:08:54  [通報]

    >>61公園に弾丸で遊びに行って誰も居なかったら
    ベンチでボーッとしてるって息子さんが言うの?何か息子っち子供子供してて可愛いね。
    返信

    +25

    -1

  • 133. 匿名 2024/05/13(月) 23:09:15  [通報]

    >>1
    そういうときもあるよ。
    だって私だって仲良くないひとじゃない人と遊びたくないもん。波長があわない人に誘われたら、なんとなく予定あるふりして断るもん。
    子供だからって「みんな仲良くしましょう」「いれてといわれたらいれましょう」もかわいそうだなとおもうから。
    別にいじわるとか嫌いとかでなく、今日はそのメンバー だけで遊びたいときだってあるだろうし。
    だから子供にもいうよ。そういう気分のときもあるんじゃない?って。あなたも一人で遊びたいときに弟いれてあげたくないとき、弟がすきでもあるじゃん?って。
    今度またいれてくれなかったら考えようよ~って。
    返信

    +25

    -1

  • 134. 匿名 2024/05/13(月) 23:09:46  [通報]

    >>1
    習い事を何かさせてみたら?
    居場所づくりは必要だと思う。
    返信

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/13(月) 23:09:54  [通報]

    >>1
    うちの小3息子も休みの日に友達と遊んだことがない。1人が好きなのかなって思ってるけど、そのウノのやりとり聞いたら胸が痛い…。

    私だったら、うーん、「ちょうど盛り上がってる時とか、勝てそうな時だったとかタイミング悪かったのかもね。次は自分からウノ始めてみてはどうかな?」というかなぁ。
    返信

    +6

    -1

  • 136. 匿名 2024/05/13(月) 23:10:02  [通報]

    >>1
    いつものメンバーで固まって遊んでて、そこに別の子が入ってくるのをすごく嫌がる子もいます。外でサッカーしてる子とかでもあるみたい。その子が嫌われてるというより、誰でもウェルカムってわけじゃないって感覚だと思います
    返信

    +25

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/13(月) 23:10:20  [通報]

    そろそろ「みんなで仲良く」が通用しない年齢で
    授業や班行動は組分けなら一緒にやるけど、あとは好きな子同士で遊び始める頃かも。

    どうせ全員がUNOしてるわけじゃないだろうし、声かけたら「いいよ」って言ってくれる子は必ずいるはずだから、息子さんに合った友人を作っていければいいと思うよ。

    私は息子さんタイプだったけど相手に「イヤ」と言われたら何してもダメなんよ、しつこくしても良い事ないから、ほんとマジで。
    返信

    +24

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/13(月) 23:10:55  [通報]

    >>40
    それなりに辛い経験してきたものだけど、お母さんに言ったら悲しませるって思って言えなかった
    返信

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/13(月) 23:11:03  [通報]

    >>10
    何もしてなくてもさ、前から今日は4人でunoやろーね!って約束だったのかもしれないし、もうゲームが始まってて配り終えたあとなのかもしれないし、それだけじゃわからないよね。

    いーれーてーと言われたら必ずいれなきゃいけない風潮、かーしーてーと言われたら貸さなきゃいけない風潮、わたしも苦手。
    だって別にいじわるじゃなかくても遊びたくないときだってあるよね、
    返信

    +221

    -9

  • 140. 匿名 2024/05/13(月) 23:11:23  [通報]

    >>8
    良い子に育ってますよね

    返信

    +108

    -2

  • 141. 匿名 2024/05/13(月) 23:11:31  [通報]

    >>1
    なんクラスかあるよね、他に友達を作るように言う
    返信

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/13(月) 23:12:34  [通報]

    >>122
    何かしちゃってても気づいてない場合もあるよね
    近所で煙たがれてる子は同年にしては少し幼い感じ
    仲良く遊びなよーとは言うものの、子どもに遊び仲間の強制は出来ないから仕方ない
    返信

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2024/05/13(月) 23:12:43  [通報]

    うちの子はウノしてる側なんだけど
    すごくトラブルメーカーな子がいて、学校では付き合ってるけどプライベートまでは難しい
    学校なら先生もいて見てくれるけど、学校外では大人の目がないときも多いし
    みんな分かってて、その子は誘わないんだけど、その子はみんなと遊びたい
    でも遊んだらモメること必須
    誘わないのも上手くやる方法の一つだと思うんだけど、それだとイジメになるのかな

    返信

    +20

    -0

  • 144. 匿名 2024/05/13(月) 23:13:25  [通報]

    >>55
    わからないから決めつけて説教するのがガル民
    返信

    +6

    -2

  • 145. 匿名 2024/05/13(月) 23:14:23  [通報]

    >>11
    そう思う
    私もそうだった
    学生時代のそういう経験全部生かされている
    返信

    +54

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/13(月) 23:15:11  [通報]

    >>125
    ?だれの?
    返信

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2024/05/13(月) 23:16:00  [通報]

    >>146
    この子の視界。
    目を膝に強く押し当ててる感じだから。
    返信

    +13

    -0

  • 148. 匿名 2024/05/13(月) 23:16:28  [通報]

    主です。
    皆さんの優しいご意見、率直なご意見ありがとうございます。

    とりあえず様子を見て、気になるようなら7月の三者面談で担任に相談しようとおもいます。
    返信

    +36

    -1

  • 149. 匿名 2024/05/13(月) 23:17:12  [通報]

    ウチの子もそんな事あるよ。
    遊ぶ約束したけど来ないとかね。
    そんな事あると苦しくなるよね。
    でもそんな事もあるって経験して成長していくんだって感じるよ。
    いろんな人がいるからね。
    この悲しい気持ちを人にはしないような子になるといいね。
    返信

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/13(月) 23:17:29  [通報]

    >>121
    おかしくないけど。。。
    なんか毎回思うんだけど何で子供がlgbtの可能性を1ミリも考えないんだろう
    返信

    +0

    -1

  • 151. 匿名 2024/05/13(月) 23:18:11  [通報]

    >>18
    わかるわかる
    小さい子っていまこの子とやりたいからってだけで仲間はずれしたりするけどほかの場面では仲良くやってたりするし
    返信

    +49

    -0

  • 152. 匿名 2024/05/13(月) 23:18:33  [通報]

    >>11
    これ。
    小学生の頃って最も剥き出しの頃だから、大人が聞くとドキッとするような傷つく乱暴な言葉のやりとりが頻繁にあるんだよね。けど人間関係や距離感の学ぶ時で、ここで自分の在り方、スタンスができてくるんだと思う。だから胸が痛いけど絶対的味方として寄り添い見守るかな。

    言葉掛けとしては、その時考えうるあらゆる可能性を一緒に考え(息子が原因ではなく、相手の状況に原因があること)だとしたらこんな言い方にしてくれたら良かったのにね。けどきっとまだ自分の感情の理由がわからないから大雑把な言い方になったのかもね。大人になると減ってくるんだけどね。だから気にせずにって感じかなぁ。
    きっと傷ついた分、人には優しくできる子になると思うよ。
    返信

    +70

    -0

  • 153. 匿名 2024/05/13(月) 23:18:39  [通報]

    >>77
    多数派だから余裕だね
    ノリが違うくらいでさ
    ひとりでグループの子に入れてって言う勇気とか不安とか、断られてショックだったり疎外感で悲しくなったりする相手の気持ちとか一切考えないんだね
    自分がよければ人が傷ついていてもお構い無しなんだね
    返信

    +5

    -18

  • 154. 匿名 2024/05/13(月) 23:19:05  [通報]

    >>9
    職場はそれで良いけど、学校はそう簡単じゃないよ。孤独ほど辛いものはない。
    返信

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/13(月) 23:19:56  [通報]

    >>120
    我が子は、ウノ知らなくてクラスの子達に教えてもらって仲良くなったことあるから良いこともあるよ。
    返信

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2024/05/13(月) 23:20:13  [通報]

    >>42
    見返してやる!覚えてろよ!みたいな気持ちになるかもよ
    返信

    +0

    -3

  • 157. 匿名 2024/05/13(月) 23:20:50  [通報]

    >>3
    この写真見ただけで心がぎゅっとなる
    泣いちゃう
    返信

    +111

    -4

  • 158. 匿名 2024/05/13(月) 23:22:00  [通報]

    小3とかだと自分が負けそうになったら自分のカード投げつけて楽しい空気乱す子もいるよ。遊びなのに熱くなりすぎたり負けを認めなかったり。
    そういう子とは二度と一緒に遊びたくない!ってなっちゃうよ。
    その子がまた遊びたがってるのにイヤだと言うのはいじめなの?
    返信

    +14

    -2

  • 159. 匿名 2024/05/13(月) 23:22:50  [通報]

    >>133
    ほんで?また今度も入れてくれなかったらなんて言うの?
    親として どう行動するの?そこが知りたいんじゃない?主さんは。
    返信

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2024/05/13(月) 23:23:19  [通報]

    >>1
    私発達なんだけど、幼少期よくそれやられたわ
    返信

    +5

    -1

  • 161. 匿名 2024/05/13(月) 23:23:42  [通報]

    >>158
    妄想じゃん
    返信

    +2

    -2

  • 162. 匿名 2024/05/13(月) 23:24:28  [通報]

    単純に仲良しグループのメンバーだけでやりたかっただけなのでは
    小3ならそれなりに自我も強くなってクラスみんなで仲良く遊びましょうって感じでもなくない?
    子供同士だって相性あるし
    返信

    +10

    -0

  • 163. 匿名 2024/05/13(月) 23:24:46  [通報]

    >>1
    そこに至るまでになにかありませんでしたか?
    我が子のクラスに自分の思い通りにならないと拗ねたり、人の陰口が多い等色々やらかしてるので
    他の子から距離をとられている子がいますが
    本人は皆が私を入れてくれないと主張します
    返信

    +6

    -2

  • 164. 匿名 2024/05/13(月) 23:25:49  [通報]

    小3息子の友達でよく泣く(怒る拗ねる)子がいる。
    私は公園にはよくついて行ってるんだけど、鬼ごっこする→何度か鬼になる→泣くか拗ねる。ドッチする→外野になるとボール取りに行くのがしんどいと拗ね出す、中にいて当てられると痛かったと泣く。
    という感じで、なかなか大変な子がいて。先日また鬼ごっこしてたら「よせてー」と来たから近くにいた子が「いいよ、いいけど鬼になっても怒ったり泣いたりしないでね?」と言ったら怒って帰ったの。

    その男の子は親には「意地悪を言われて僕だけよせてもらえなかった」と言って泣いて帰宅したらしく、その保護者から私にラインが来たから普段の様子やその時の状況や言い方を伝えたら納得してた。

    まだ3年生なら、親に違った言い方をする子もいるから(主の子がそうとは言ってません)気になるなら担任の先生に日頃の様子を伺ってみてもいいかも。
    返信

    +28

    -0

  • 165. 匿名 2024/05/13(月) 23:26:04  [通報]

    >>1
    ザ・ブルーハーツ 甲本ヒロト
    「居場所あるよ。席あるじゃん。そこに黙って座ってりゃいいんだよ。友達なんていなくて当たり前なんだから。友達じゃねぇよ、クラスメイトなんて。たまたま同じ年に生まれた近所の奴が同じ部屋に集められただけじゃん。」
    「趣味も違うのに友達になれるわけないじゃん。山手線に乗ってて、『はい、この車両全員仲よく友達ね』って言われても、『いや、偶然今一緒に乗ってるだけなんですけど』って。友達じゃねぇよ。」
    「ただ、友達じゃないけどさ、喧嘩せず自分が降りる駅まで平和に乗ってられなきゃダメじゃない?その訓練じゃないか、学校は。友達でもない仲よしでもない好きでもない連中と喧嘩しないで平穏に暮らす練習をするのが学校じゃないか。だからいいよ、友達なんかいなくても。」
    返信

    +30

    -4

  • 166. 匿名 2024/05/13(月) 23:26:12  [通報]

    >>139
    かして、と言われて
    気持ちよくかさなきゃ意地悪な子扱いだもんな。
    かしたくない相手、かしたくない物もあるのに、かしたくないほうの気持ちは無視される。
    返信

    +121

    -6

  • 167. 匿名 2024/05/13(月) 23:27:29  [通報]

    >>159
    そりゃ子供同士でも自分がどんだけ相手と遊びたくても相手が自分と遊びたくなければ成り立たないからね。
    いれてじゃなく、自分が主導権を握ってunoのメンバーさそってみる(今回の子だけでなく違う子にと声をかける)とか、遊びたい子がしたい遊びをきいて一緒に遊ぶ、○曜日に遊ぼうと約束してからさそってみるとかかな。それでも誰にもOKもらえず、全員から断られるとしたら、我が子にも原因がりそうだから、なんでいれてもらえないのかな?と本人の心当たりもききつつ、先生にも様子をしっかりきく。

    でもそこまで主書いてなくない?!
    今日たまたまいれてもらえないことがあって、そういえば遊びにもいってない!きらわれてる!って焦ってる印象。
    返信

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2024/05/13(月) 23:30:52  [通報]

    >>158
    確かにそんな子はいるよね、でも主さんのお子さんがそうとは限らないから。
    逆にボスみたいな暴力的な子が支配してて他の子を標的にして仲間外れにするパターンもあるし、その逆もまたありえる
    返信

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2024/05/13(月) 23:30:53  [通報]

    >>166
    友達じゃなくてもさ、公園の砂場で遊んでると うちの子の砂場道具をかーしーてーってくる子が結構いてさ。いいよーって言うしかないもんね。うちの子もまだ使ったばっかりだったり、気に入ってるから貸したくないものだったりもするのになぁと。
    保育園や幼稚園でもそういう風潮あるし、断ればいじわるみたいになるしね。
    ごめんねと言われたら許してあげなきゃいけないのもさ。何度も何度も叩かれてた子とかに謝られたってもう遊びたくないこともあるよね。
    大人は嫌なことは断るし、嫌なこもした自分が因果応報、しつこく誘ったほうが図々しいってなるのにね。子供はそれが許されないから。
    返信

    +60

    -0

  • 170. 匿名 2024/05/13(月) 23:32:05  [通報]

    嫌われてるというより、クセアリのいじめっ子がクラスにいるってことかも。
    リーダー的な子だったら周りも自然にその子に合わせちゃうだろうし。
    先生に様子を聞いてみたらどうだろう。
    返信

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2024/05/13(月) 23:32:44  [通報]

    ダメって言われる子は大抵理由あるよ。友達に嫌な物言いしてない?しつこくしてない?自分ルール押し付けてない?コミュニケーションの取り方教えて改善した方がいいよ。
    返信

    +13

    -0

  • 172. 匿名 2024/05/13(月) 23:33:32  [通報]

    >>1

    うちの兄が小学生時代、友達とサッカー遊びをしていて、仲間に入れて!と言った子に「お前下手だから嫌だ!」って言ったらしくて、その子の親がうちにきて母が謝ってた。兄にもその子に謝らせて、家でこっぴどく叱られてたよ。
    もうひとつ上の兄から「お前だって下手じゃんw」ってガヤとばされて、怒って喧嘩になりそうになったところで母が「ほら!下手って言われて嫌な気持ちになったでしょ?!相手の気持ち考えなさい!!」って言ってたな〜。

    アホな男子っているんだよね。

    返信

    +28

    -0

  • 173. 匿名 2024/05/13(月) 23:35:59  [通報]

    >>132


    そうだよー

    しかもベンチに横になりながらボーッと雲
    見てるらしくて達観してるな…て母親のわたしでも思う(笑)
    返信

    +20

    -1

  • 174. 匿名 2024/05/13(月) 23:38:30  [通報]

    >>11
    そうとは限らない
    引っ込み思案になったり自信が持てない子になったりもする
    親がどんなに愛しても子供たちの世界は別物だから
    返信

    +60

    -5

  • 175. 匿名 2024/05/13(月) 23:40:53  [通報]

    >>139
    休み時間に学年混合で居合わせた人でドッヂボールの試合やってて、途中で私と同じ部活の一個下の子が入れて!ってきたけど「今はだめ!(試合始まってるから)」って言ったら、「仲間外れにされた」って部活辞めてた。私は言った側だから「そんなことで?ってか状況みてよ」って当時は思ったけど言われた側からしたら普通に傷付くよね。もっと言い方あったなとは思う
    返信

    +12

    -1

  • 176. 匿名 2024/05/13(月) 23:41:16  [通報]

    >>153

    性格の合う合わないは大人でもあるのに
    子どもたちにみんなで仲良くは横暴だと思うのよ。


    逆にさ、『やめて!ちゃんとやって!』てうちの子のグループみんなで入れてほしい子に言っても
    1人だけいつまでもふざけてたりすんだって。

    もうそういう子を入れる入れないは
    子どもたちのグループが決める事だと思う…。
    返信

    +16

    -1

  • 177. 匿名 2024/05/13(月) 23:44:27  [通報]

    友だち大事だけど、無理して作るものではない
    合わせたりして、空気よんでとか正直疲れるもの
    返信

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2024/05/13(月) 23:44:54  [通報]

    >>4
    それが出来たらいいと思う
    学校外で気の合う仲間に出会うこともあるしね
    あとは、中学校に居場所が無かった身としては、最低限家庭(家族)は安心できる場であってほしいかな
    家庭以外にも居場所ができるのが一番だけど「親は自分の味方だ」って、そう思えるのは大切な気がする
    例え気持ち的に親に相談できなくても「自分の親は、自分のことを大切にしてくれてる」「自分の親は、絶対に自分の味方だ」って感じてると、困難を乗り越えられる時もあるからさ
    まぁ、あくまで自分の体験談であって、全ての子が同じように感じるとは限らないんだけども
    返信

    +17

    -0

  • 179. 匿名 2024/05/13(月) 23:49:12  [通報]

    >>71
    「赤ちゃんの頃から保育園に預けているから躾のできない親が多い」
    とか最近やたら極端な意見でワーママ叩きしたがる人いるから多分そういう人だと思う
    返信

    +8

    -11

  • 180. 匿名 2024/05/13(月) 23:50:24  [通報]

    >>77
    ガルだと1人だった人が多いからそっちに共感集まりがちだけど、入れてもらえない方にもそれなりに理由がある時も多いんだよね、実際。

    子どもの頃を思い出すと、ノリもそうだし、お菓子とか文房具とか何でも貸してとかちょうだいとか言いまくる子とか、微妙にひとが不愉快になるような嫌な言い方する子とか、極端に鈍臭い子とかいろいろいたもん。
    こっちから嫌がらせなんて絶対しないけど、休み時間に一緒に遊ぶかどうかくらいは自分たちで決めたいと思うよ。

    返信

    +31

    -0

  • 181. 匿名 2024/05/13(月) 23:50:35  [通報]

    私は断った子が意地悪とか嫌な子とか思わないんだけど
    遠回しな言い方とかってもっと大きくならないと出来ないし言われた方も理解出来ない
    私が小3の頃でも入れて駄目のやり取りの翌日に仲良く遊んでるとかよくあったし
    返信

    +3

    -1

  • 182. 匿名 2024/05/13(月) 23:52:01  [通報]

    >>10
    周りの子が底意地が悪いのか、本人が一緒にいて不愉快になる言動をしているかのどっちかかな
    返信

    +96

    -0

  • 183. 匿名 2024/05/13(月) 23:59:00  [通報]

    >>7
    この親にしてこの子ありの見本解答
    返信

    +17

    -2

  • 184. 匿名 2024/05/14(火) 00:00:19  [通報]

    >>169
    うちの娘、中学時代に体操服を紛失して、
    (数日後犯人がわかり体操服は返却された)
    犯人が隣のクラスの男子で、先生数人いる前で直接本人から謝罪されたんだけど、許す以外の選択肢なくてめっちゃ困ってた。こっちが追い詰められてる気分になってしまったと。
    他の男子から、何に使われたんだろな〜と、おもしろおかしく言われて、うちの娘がしばらく学校行けなくなった。学年主任と教頭から私あてに謝罪の電話があったけど、犯人の親も変わってる人なので、許さないなんて言える流れじゃありませんでした。許さなきゃこっちの器小さいみたいな雰囲気だったので、いまだにめっちゃモヤモヤします。体操服買い直した無駄な出費にも。
    高校以上なら女子の体操服盗むと間違いなく謹慎処分か警察沙汰ですよね
    返信

    +36

    -0

  • 185. 匿名 2024/05/14(火) 00:01:41  [通報]

    言われたほうは傷つくけど小3の男の子ならそんな深い意味ないんじゃない?
    人数が足りてたから…みたいな。
    でも主の気持ちはすごくわかります
    私もいつも悪い方に考えちゃうし、考えすぎて変な夢見ちゃったりするから。
    でもいつも取り越し苦労だったりします。
    お子さんの不安は取り除いてあげるようなアドバイスはしてあげてください。
    平日は学童ならお休みの日はお家でゆっくりしたいのかもしれないし、この先、学童なくなったらお友達と遊んだりするようになると思いますよ。

    返信

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2024/05/14(火) 00:05:30  [通報]

    >>83
    そもそも小学生の時ってそんなにコミュニティ出来上がってるかな?
    学年関係なく放課後も休みの日も遊んだりするものだと思ってた。
    都会と田舎の違いもあるのかな?
    返信

    +0

    -1

  • 187. 匿名 2024/05/14(火) 00:06:25  [通報]

    >>184
    わかります。
    うちこの前息子が物をある子に何回もわざと当てられて、学校に電話したんですけど。相手の言い分は「何回もあてたのは事実。でもうちの子が笑った(他のことでわらってた)のが自分をバカにして笑ったと勘違いした」みたいな感じの言い分で。そうなると「物をあてるのはわるい、でもそもそもの勘違いが発端でおきた事故」みたいな流れになり。謝られ、そりゃ許すしかないけど。
    返信

    +18

    -0

  • 188. 匿名 2024/05/14(火) 00:07:53  [通報]

    >>175
    その時のことがなくても色んな理由つけて辞めてそうな人だなと私は思うけど、言い方気をつければ〜って思えるコメ主さんにできた人だなって感じた
    返信

    +17

    -0

  • 189. 匿名 2024/05/14(火) 00:08:01  [通報]

    >>1
    嫌われてるってか、その断った子たちが意地悪なだけなんじゃ..
    相手にしないで家でUNOしたらいいよ
    そのうち優しい良い友達できる
    あまらひどいようならさらっと担任に相談
    返信

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2024/05/14(火) 00:08:32  [通報]

    >>16
    ほんとこれ。
    息子の友達は嘘つきが理由でみんなに嫌われてるよ。
    例えば、友達がやってない事(道路に出るなど)をやったと嘘をついてみんなに言う。
    返信

    +29

    -0

  • 191. 匿名 2024/05/14(火) 00:10:48  [通報]

    >>5
    そんな子達?
    多数派だよ?
    どちらが変なのかは一方的な目線からだけだとわからないよ
    平均的に見れば多数派が常識的かもよ
    意地悪はダメだけどね
    返信

    +45

    -5

  • 192. 匿名 2024/05/14(火) 00:11:18  [通報]

    >>42
    うん、だからその気持ちの切り替えが主さんの息子さんの年齢には酷だよねってことだよ
    それが出来たらこんな状況にはならんのよ
    返信

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2024/05/14(火) 00:12:38  [通報]

    >>5
    小3にもなれば仲間外れにされるには何かきっかけはあるよ。
    返信

    +40

    -6

  • 194. 匿名 2024/05/14(火) 00:14:07  [通報]

    小3の1学期始まったばかりだし、明日は違う遊びを違うメンツでやってたりしないかな?ウチの地区では土日は家族で過ごすかリトルリーグみたいなスポーツクラブ入ってる子が多く、小学生だけで公園で遊んでるのを余り見かけない
    返信

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2024/05/14(火) 00:25:47  [通報]

    >>5
    その考え方は危険だと思う。
    双方の話を聞かないと。
    カードゲームのルールをイマイチ理解していないから仲間に入れたらゲームにならないとか負けたら癇癪おこすから…とか断った側にも理由があるかもしれないし。
    主さんの息子さんのことが嫌いとかじゃなく今はこのメンバーで遊びたいんだよ!ってことかもしれないし。
    返信

    +55

    -2

  • 196. 匿名 2024/05/14(火) 00:27:11  [通報]

    >>166
    分かり過ぎる
    断られたら弱者扱いって物差しどうかと思う
    人にはそれぞれその時々の事情ってもんがある

    自分が子供の頃主の息子さんと似た様な状況になったことがあった。私は断る理由があって申し訳ないけど今日は難しいんだって理由をちゃんと伝え、相手もその場では承諾したはずなのにそこは端折ってただ拒否られた!悲しい!と親に泣き付き、親が出て来たことがあった

    主の息子さんがそうだとは思わないけど、子供の頃から被害者意識が高くて自己憐憫の塊みたいな人間いるから面倒臭いよ
    返信

    +36

    -0

  • 197. 匿名 2024/05/14(火) 00:30:00  [通報]

    >>139
    そうそう
    慰めてあげつつそういう可能性だってあるよ、って伝えてあげたらいいよね

    「あなたが逆の立場になったら、寂しくならないように他の子も入れてあげようね」も追加
    返信

    +34

    -1

  • 198. 匿名 2024/05/14(火) 00:31:46  [通報]

    >>5
    主の息子が相手にとってどういう人間かも聞かないと分からないことだよ。仲間はずれにされたって一方だけの言い分だけを元に判断出来なくない?
    暴力振るわれてるとかは話し変わって来るけど

    姉が教師してるけど、被害者ですの主張は詳細に聞き取りを行わないと判断出来ないって。かなりの確率でその子にも問題有りな場合が多いから
    返信

    +20

    -6

  • 199. 匿名 2024/05/14(火) 00:57:41  [通報]

    >>195
    今はこのメンバーで遊びたい、って理由で我が子が仲間に入れてもらえないのって辛いもんよ
    返信

    +6

    -22

  • 200. 匿名 2024/05/14(火) 01:14:51  [通報]

    >>199
    うん、分かるよ。うちも中1息子と小4娘がいてそれぞれちょこちょこあったもの。
    娘も2人でバレーボールやってる子に私も混ぜてって言って断られて帰宅してきてベソかいたことあった。
    娘のことが嫌いなんじゃなく、複数名でバレーやドッヂする時はみんなで仲良く遊べるのよ。
    ただその時はその2人、そのメンバーで盛り上がって熱中してたからその空気のままやりたいって時だったのよ、話をよく聞くと。
    中学年くらいから言葉遣いやノリが違うとグループが違う、みたいなところもあるし。
    相手の子たちも当たり前だけど子どもだからさ、今楽しいから邪魔しないで!みたいな気持ちになるのは大人以上にあると思うしストレートに言ってくると思う。
    大人だってあるじゃん、あの人くると盛り下がるんだよなーとかちょっと空気読めないんだよな、とか。どっちが悪いとかじゃなく、その場の空気にという意味で。
    主さんの息子さんをターゲットにしてとにかく何するにも息子さんだけ入れてあげない、暴言を吐くとかなら話は別だけど。
    親としては当然心情的に辛いものだし、仲間外れが酷くならないかなとか不安にも心配にもなるけれど。
    カードゲームに1人くらい別にサッサと入れてあげたらいいじゃんというのは大人の見方であって、子どもは子どもでこう遊びたい!ってあるから。
    返信

    +48

    -0

  • 201. 匿名 2024/05/14(火) 01:27:21  [通報]

    >>200
    すごく分かり易い文章で有難い

    ほんとそうなんだよね。子供ってストレート
    だからこそ子供。まだ言葉を知らないし大人みたいに多方面に気を配った発言は出来ない(これは大人でも出来ない人は出来ないけど)

    でもその時は悲しい思いしても次の機会には一緒に遊んでることなんてよくあること。タイミングの問題で寂しさを覚えるって世の常というか、誰もが一度は経験あることだと思う。
    一つ一つ対人関係を学んで力付けて行ってる途中だから、確信的な嫌がらせ等が見受けられない場合には先ずは見守る事が大事かなと思う
    返信

    +27

    -0

  • 202. 匿名 2024/05/14(火) 02:08:18  [通報]

    >>12
    私が子供だったらと考えたら凄く嬉しくてありがたいと思った
    返信

    +30

    -0

  • 203. 匿名 2024/05/14(火) 02:21:03  [通報]

    >>94
    親がそのタイプで嫌われる子供もいるよね。
    子供同士でケンカすると自分の子供の言い分だけを聞いて怒鳴りこんでくるタイプ。
    親がそれをやったことで別のコミュニティでも噂が回って「あいつと遊ぶとめんどくさいからなるべく遊ばないようにしよう!」となる。
    返信

    +15

    -2

  • 204. 匿名 2024/05/14(火) 02:21:47  [通報]

    >>166
    チャレンジの冊子でそんなシチュエーションあった
    1〜2歳の頃は「かして」「どうぞ」のやりとりなんだけど
    3〜4歳向けになると「嫌な時は嫌って言っていいんだよ」にステップアップする
    「かして」「いや」で子供同士は揉めるんだけど、先生が間に入って「〇〇は今〜がしたいんだって。終わったら貸して貰おうか。それまでは先生と遊ぼう」みたいな
    説明聞けば納得できることも多いけど、子供同士だとうまく状況、心情説明できなくて揉めるんだよね
    単に「嫌!」だけじゃなくて「大事にしてる物だから貸せないんだ」とか説明するスキルも養う期間なのかなと思う
    返信

    +46

    -0

  • 205. 匿名 2024/05/14(火) 02:31:52  [通報]

    >>1
    とりあえず家族でウノやってみて、そもそもルールがよくわかってない・Dカード出されて怒る・負ける(負けそうになる)と怒る・ゲーム中に口が悪くなる・勝った時に負けた相手をバカにした態度取るとかがないか試してみる。(大人が手を抜かず、子供が負けても過度に慰めない。)
    返信

    +23

    -0

  • 206. 匿名 2024/05/14(火) 03:22:13  [通報]

    >>57
    わかる。
    年老いたら母親にいってやろうと思ってる。子供のころのやなこと忘れない。
    返信

    +2

    -1

  • 207. 匿名 2024/05/14(火) 03:23:08  [通報]

    励ます必要ある?
    返信

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2024/05/14(火) 03:40:38  [通報]

    修正しないと弱男一直線だよ!
    返信

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2024/05/14(火) 05:04:56  [通報]

    場所が変われば人気者になるよ!
    同じ人間なのに引っ越して新しい学校に行くと
    全然違う未来だったよ!
    返信

    +1

    -2

  • 210. 匿名 2024/05/14(火) 05:12:20  [通報]

    同じ子がちょっかいかけてくる
    最近その事で子供もぐずぐず言うように
    本人達は楽しいからやってるのこと
    もうめんどくさいので私仕事休みの時
    休ませることにした
    返信

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2024/05/14(火) 05:22:59  [通報]

    >>10
    学校での様子聞いた方がいいよね
    返信

    +20

    -0

  • 212. 匿名 2024/05/14(火) 05:25:36  [通報]

    子供の世界って残酷だから
    不細工、太ってる、運動音痴とかでも仲間はずれやるよ
    返信

    +18

    -0

  • 213. 匿名 2024/05/14(火) 06:21:20  [通報]

    1人だけでいいから、仲良くしてくれる子が見つかると良いね
    返信

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2024/05/14(火) 06:22:20  [通報]

    皆が欲しがるゲームかなんか手に入れて、自宅に遊びに来させる。
    返信

    +0

    -4

  • 215. 匿名 2024/05/14(火) 06:58:25  [通報]

    >>1
    ゲーム系は負けると泣く。負けそうになるとゲームを壊す(ウノならカードの山をぐちゃぐちゃにして自分の手持ちのカードもほっといて抜ける)等してると断れるようになる。
    休日は学童行ってる子は親との時間だから友達と遊ぶ約束をしてる子は低学年ならまだ居ない気がする。
    あるなら親も仲良しで親子ぐるみで遊んでる。
    返信

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2024/05/14(火) 07:10:04  [通報]

    他人に迷惑かけないように躾さえちゃんとしていれば気にする事は無い
    返信

    +6

    -1

  • 217. 匿名 2024/05/14(火) 07:34:44  [通報]

    >>97
    うちも娘だけど男児持ちのママからよくクラスの状況聞かれるな
    男の子ってあまり話さないし、細かく状況説明するの苦手な子多いみたい
    返信

    +17

    -0

  • 218. 匿名 2024/05/14(火) 07:37:50  [通報]

    >>80
    もしくは負けるとキレるタイプとか?
    返信

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2024/05/14(火) 07:52:27  [通報]

    >>23
    うん。
    うちの同級生の子も暴力を振るうからみんなから避けれてたんだけど、親は何も知らない。
    親の前だけお利口にしてそのストレスを同級生にぶつける。
    親が変わってるから教師も親には何も伝えない。
    返信

    +19

    -0

  • 220. 匿名 2024/05/14(火) 07:55:06  [通報]

    >>97
    嫌われてる子の親って公平な目で教えてくれるそんなママ友がいない人が多いよ。
    ママ友だって離れていくだろうし。
    返信

    +21

    -0

  • 221. 匿名 2024/05/14(火) 07:59:42  [通報]

    >>203
    YAH YAH YAHの歌詞ですね
    返信

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2024/05/14(火) 08:14:27  [通報]

    >>50
    1の情報だけで「やな奴」と断定するのは(しかも大人が子供に対して)危険じゃない?

    うちは女の子ということもあってか仲の良い子でも日和見タイプというか、ノリで悪意なくうちの子が傷つくことしてる側にサラっと転換する子がクラスにいる。
    習い事先にはどんな時も娘の味方してくれる強いお友達がいるから余計に対比で日和見の子にモヤったことはあるんだけど、娘にとってはどちらも仲良くしていきたい対象なわけで、日和見の子にも助けられた場面はたくさんある

    娘には最終手段としてその子と離れるって選択肢はあるよって話しつつ、それを選ぶ前に自分や相手が何が嫌で傷つくのか伝えたり考えたりはしようねって話してるよ
    うちの子も悪気なく相手を嫌な気にさせてるって可能性は大いにあるもの

    長期的に続くイジメとかなら対応は全く変わってくるけど、主コメだけの内容なら親も子も色んなことを模索するタイミングなのかなって感想です
    返信

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2024/05/14(火) 08:20:07  [通報]

    >>51
    不登校の半数近くが発達傾向って聞くから共働きってそんなに関係あるのかな?
    返信

    +6

    -5

  • 224. 匿名 2024/05/14(火) 08:26:52  [通報]

    学童の先生に様子を聞いてみれば良い。
    ウノってことは学童内の話よね。
    嫌われてるじゃなくて単に負けそうになると泣くなどで断られたのかもしれない。
    これは負け慣れてないからなることで…
    親が何回か一緒に手加減無しでやればなれて泣かなくなる。
    返信

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2024/05/14(火) 08:32:06  [通報]

    >>44
    サッカーや野球してる子達なんてほぼほぼ試合があるしもちろん練習もあって、めちゃくちゃ忙しいわ。練習や試合が早く終わるとボール持ってグラウンド遊びに行くし。学校の子と約束とかそんなにないかも。
    返信

    +9

    -0

  • 226. 匿名 2024/05/14(火) 08:42:47  [通報]

    >>61
    本当に公園かな
    絶対 ともだちの家にピンポンしに行っていると思う。うち そういう子に執着されて困っている。
    ウチで遊べないと言うと、じゃあ〇〇外で遊ぼう!ボール持ってきて、あれ貸して!公園で遊ぶから!と注文つけてくる。後で私が公園に様子見に行くと、我が家の遊具やボールをその子が自分のモノのように使っている。うちの子が用無しみたいな扱いされて他の子と遊んだり。


    返信

    +14

    -15

  • 227. 匿名 2024/05/14(火) 08:56:23  [通報]

    >>1
    励ますのもいいけど、普通に原因探りたいね
    いつもそうなのか、誰にでもそうなのか、そもそも一緒に遊ぶ子いるのかとか
    現状把握したほうがよくない?
    返信

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2024/05/14(火) 08:57:19  [通報]

    >>10
    これよ
    嫌がられる理由があるだろうに、それを考えもせずうちの息子ちゃんが!仲間外れに!可哀想でしょ!って騒ぐ親恥ずかしいよ
    返信

    +53

    -6

  • 229. 匿名 2024/05/14(火) 08:58:01  [通報]

    >>223
    発達障害も幼児期の療育で効果はあるよ。
    共働きで軽い障害を見て見ぬふりをして放置する人が多すぎる。
    返信

    +7

    -3

  • 230. 匿名 2024/05/14(火) 08:59:23  [通報]

    >>52
    よこ
    いつまでも「みんなで仲良くしましょう!」って無理だしね実際
    返信

    +18

    -0

  • 231. 匿名 2024/05/14(火) 09:00:31  [通報]

    >>66
    こっわ笑
    返信

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2024/05/14(火) 09:00:45  [通報]

    >>227
    嫌われる原因は必ずあるでしょ。
    それが何かによるよね。
    明らかに主の子がみんなの嫌がることをしてたら主の子が直していかないといけないと思うし。
    返信

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2024/05/14(火) 09:03:38  [通報]

    >>52
    自由遊びで誰と遊んでいいのなら好きな子と遊びたいよね。
    大きくなれば空気をよんで、最初から声をかけるグループとか分かってくるし、一人で遊んでる子も出てくる。
    仲間外れとは違うかも。
    返信

    +13

    -0

  • 234. 匿名 2024/05/14(火) 09:05:44  [通報]

    >>110
    このコメントが正解だと思う
    相手の子ども達だって言い分があるだろうに、そこは考えないコメントが多くてびっくり

    負けたら泣くから嫌だとか、ルール守らないからとか、そもそも今日はこのメンバーでUNOやろうって楽しみにしてたから他の子を入れたくないとか、色々理由あると思うよ
    「いーれーて」に必ず「いーいーよ」って返さなきゃいけないのは違うでしょ
    返信

    +62

    -1

  • 235. 匿名 2024/05/14(火) 09:10:25  [通報]

    シモネタ連呼するガキなのかもね
    返信

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2024/05/14(火) 09:23:47  [通報]

    小3だから、もう少し様子見てたらとは思う
    クラス替えして友達も変わるとまた違ってくると思う

    どうしても心配なら担任の先生に友達との関係など聞いてみたら
    一人でポツンといるようじゃなきゃ良いけど


    返信

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2024/05/14(火) 09:41:05  [通報]

    >>1 小3だと家庭の方針が子供の行動に出始める頃だから、家庭で良しとしてる事が集団生活だと必ずも美点にならないと言うか。その辺の塩梅を教えてあげるのも大事かも。もちろん相手の子達の性根が腐ってるパターンもあるけどね。

    勝負にこだわる・勝つ事が正義・大いに喜べって方針も一歩間違えると、マウント取ったり弱い子をバカにしがち。

    悲しみに寄り添う・機嫌直るまで親が相手するって方針も、同級生はそこまで付き合いきれないから、負けてウジウジされちゃうと一緒に遊ぶのが嫌になっちゃうというか。
    返信

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2024/05/14(火) 09:44:57  [通報]

    >>1
    言い方きついね。
    まあ、断られること自体は仕方ない。

    そうなんだ、
    がるおと遊ぶの、面白いのにね!って、
    フォローしといたらどうでしょうか。
    返信

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2024/05/14(火) 09:53:00  [通報]

    >>44
    習い事2つとか3つやっててもおかしくないから、みんな放課後空いてないのが普通な感じだよね。学童に入れなかったりすると習い事させてた方が安全とかで。
    返信

    +11

    -0

  • 240. 匿名 2024/05/14(火) 10:21:21  [通報]

    >>1
    もしかしたら発達障害が原因でクラスの子と馴染めなくて苦しんでるかもしれないから検査してあげてほしい。

    息子さんに合った環境と対処療法を一緒に考えてあげてね。
    返信

    +0

    -5

  • 241. 匿名 2024/05/14(火) 10:35:23  [通報]

    >>10

    細かい友達とのやりとりまで先生に聞くのやめなよ
    余計な仕事増やすのよくない
    返信

    +8

    -13

  • 242. 匿名 2024/05/14(火) 10:52:10  [通報]

    >>229
    横。障害の受容は共働き専業関係ないよ。その人個人による。
    返信

    +6

    -1

  • 243. 匿名 2024/05/14(火) 11:18:00  [通報]

    >>1
    土日に友達と遊べてないなら、特定の仲良しはいなさそうだね。

    学校で既に仲良いグループからしたら、部外者扱いなんだろうなと思う。

    近所に仲の良い幼なじみはいないの?
    親同士が仲良くなって、家族ぐるみでお出かけしたりする回数多いと、子供同士も仲良くなったりするよ。
    返信

    +0

    -3

  • 244. 匿名 2024/05/14(火) 11:45:08  [通報]

    >>2
    気をつけて
    そういう感じだとこどもが何も話してくれなくなっちゃう可能性ある
    返信

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2024/05/14(火) 11:56:34  [通報]

    うちは小3の娘がいます。
    主さんの息子さんが今、どのくらい深刻に悩んでいるのか、わからないですが…
    私なら「そっか~。仲間に入れてくれないの、嫌だよね~。他に仲良くなれそうな子いる?それか、その子と、また遊びたい?」って子供の気持ちをいろいろ聞いてみると思います。
    でも、うちの娘の場合は一気に聞くと、話さなくなる時があるので、帰って来た時、お風呂入りながら、寝る前とか、ちょこちょこ小分けにして話してます。
    うちの娘の場合は寝るが一番、素直にいろいろ話してくれる気がします。
    返信

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2024/05/14(火) 11:57:48  [通報]

    >>1
    息子の話しだけを鵜呑みにしないほうがいいですよ。
    何か理由があって輪の中に入れてもらえないかもしれない。
    返信

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2024/05/14(火) 12:42:16  [通報]

    >>1
    お母さんとあそぼ!としか言えない…
    息子さんが乗り気なら動物飼うとか。癒されるから
    あとは発達ぎみで自分の話ししかしないから嫌われているとかじゃないよね?
    返信

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2024/05/14(火) 12:43:12  [通報]

    胸が痛むね。家族はその子を大切にしてあげてください…学校の外に居場所見つけてあげて欲しい。その子に問題あるなら指摘して直していくことも大切だしね。
    返信

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2024/05/14(火) 12:56:53  [通報]

    うちも小3で同じことが起きてる笑
    うちの子だけ遊ぶときに入れてもらえない時があるみたい。
    ただ本人あまり気にしてなくて、いれてくれないなら他の子と遊んだり、1人で本読んだりしてすごしてるみたい。クラスも30人以上いるし、席替えしたらまた新しい友達できるかなぁ?と思いつつ、私は少し気にしてる!
    ちなみに入学当初もあった。弱そうな見た目だから舐められやすいんだよね、多分。。
    そのうち嫌なことしてきた子とも仲良くなってた。
    返信

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2024/05/14(火) 12:57:41  [通報]

    >>40
    私は言わなかったな。
    知られるのが恥ずかしいのと、悲しませたくなかったから。
    返信

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2024/05/14(火) 13:38:58  [通報]

    >>30
    これいいね!!!
    想像したら、私めっちゃ深刻に悩んじゃいそうだなって思って、真剣に1さんへの返信考えてたけど、
    あなたのレス読んだらスっと心が軽くなった!
    あるよね〜!!ママもあったわ~!!
    こんな軽い感じで受け止められるようになりたい
    返信

    +11

    -2

  • 252. 匿名 2024/05/14(火) 14:19:58  [通報]

    別の理由だけど、うちも小4娘が悩んでた時あった。
    いつも3〜4人で遊んでるんだけど、そのうち1人が娘を独占したいようで他の子と遊んでると「なんで○○ちゃんといるの?!私達友達だよね?!」とか別の子と遊んでるすきにノートに落書き(悪口とかではない)されて悩んでるって言ってきた。
    酷くなる前に、すぐに担任の先生に連絡して、相談させてもらったよ。担任はその子が物静かでそんなタイプじゃなかったらびっくりしてた。これから気をつけて見ますと約束してくれて、娘にも何かあったらまた教えてね!って伝えた。その後その子とは自然と距離ができて今は別のお友達と仲良くやってる。
    まず、学校の先生に話してみてそれでも改善しないようなら私はその子と保護者も交えて話すつもりでいたよ。
    返信

    +8

    -0

  • 253. 匿名 2024/05/14(火) 14:23:17  [通報]

    >>242
    そうなんだけど、共働きの人って子供の発達障害が分かっても仕事があるから療育に行けてないよ。
    返信

    +16

    -5

  • 254. 匿名 2024/05/14(火) 14:31:56  [通報]

    >>148
    あと2ヶ月、ちょうどお子さんの様子をゆったりと見守るのに適した期間かもしれませんね。
    少し気になったのは、例えば幼稚園の時や一年生の最初の頃等はお友達関係で気にかかる事は全く無かったのですか…?
    返信

    +13

    -2

  • 255. 匿名 2024/05/14(火) 14:54:49  [通報]

    >>6
    他人事な発言!
    返信

    +1

    -23

  • 256. 匿名 2024/05/14(火) 14:58:52  [通報]

    >>120

    うちの学校では、雨で運動場で遊べないとき用に
    各クラスに トランプやウノが置いてあるよ。
    返信

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2024/05/14(火) 15:03:20  [通報]

    >>226
    公園だろうけど
    「(公園で)あそぼー」ってピンポンはしてる可能性あるよね。
    誰も捕まらなかったら一人でベンチに座ってるのかも。
    返信

    +3

    -1

  • 258. 匿名 2024/05/14(火) 15:04:53  [通報]

    >>120
    学童じゃないかな。
    うちの小学校も雨の日ようにカードゲームおいてあったが高学年からだった。
    低学年のときはなかった。
    返信

    +0

    -1

  • 259. 匿名 2024/05/14(火) 15:43:51  [通報]

    >>1
    どうせガルだから周りの友達のせいにするんでしょ?
    返信

    +1

    -2

  • 260. 匿名 2024/05/14(火) 15:44:35  [通報]

    >>1
    そりゃー嫌な奴らだねー

    とりあえず流すかな。
    一時的なものかどうか冷静に。
    遊べる友達を増やしたいけど、
    子どもが家でのんびり1人が好きな場合もある。
    返信

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2024/05/14(火) 15:47:21  [通報]

    「クレヨンしんちゃんの
    友だちづきあいに大切なこと」 
    おすすめの本だよ

    悩んでそうなら、渡すのもあり。
    返信

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2024/05/14(火) 15:47:41  [通報]

    >>61
    あー近所の暴力的で嫌われてる子はそのパターン。普通の子はだいたいは友達と約束するかもしくは誘われて遊んでる。
    他の友達が遊んでる公園に来て勝手に仲間に入ってきて、約束してないのに遊ばざるを得ないパターン。嫌われてる子はお誘いがないからチャリで1人でウロウロしてるわ。
    返信

    +7

    -4

  • 263. 匿名 2024/05/14(火) 15:51:08  [通報]

    なんで嫌いな人と遊ばないといけないの?
    大人だって休み時間に嫌いな人とランチ行ったりしないでしょ?
    被害者意識もいい加減にしてほしい。こっちだって選ぶ権利あるわ。
    どーせガルなんか他責思考の人間ばっかりだから、自分が性格悪くて嫌われてるのに相手のせいにするんだよね。
    このコメントだってマイナスだわ。
    返信

    +6

    -2

  • 264. 匿名 2024/05/14(火) 15:53:59  [通報]

    >>260
    なんで?主の子が一緒にいてもつまらないかもしくは性格が合わないから一緒に遊びたくないのかもしれないやん。
    なんで嫌な人と遊ばないといけないわけ?性格悪くても暴力的でもつまらない友達でも誘われたら遊ばないといけないの?何それ?大人ならストーカーじゃん。ハラスメントやん。
    返信

    +4

    -3

  • 265. 匿名 2024/05/14(火) 16:00:21  [通報]

    >>1
    ぶっちゃけ仲間外れには二種類あるよね
    嫌われてるのか?
    虐められてるのか?
    どちらも嫌な事だけど、
    虐められてるって事になると、存在そのものを
    否定され馬鹿にされてるかも知れないから要注意だね
    返信

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2024/05/14(火) 16:03:07  [通報]

    >>6
    あなたの子供の気持ちは関係ないのね…
    返信

    +3

    -16

  • 267. 匿名 2024/05/14(火) 16:05:28  [通報]

    >>226
    わかるーうちの近所で1人でウロウロしてる子って暴力的でみんなからお誘いない子。
    で、公園で仲良い友達と遊んでるグループのところに無理やり入ってきて、ジャイアンみたいな言動で結局周りが疲弊するんだよね。わかるよ。

    遊ぶならまず遊ぶ約束をとりつけてさ、相手の友達の了承を得る所から始めるのがコミュニケーションなのにそういうの大人が教えないとだよね。

    大人だって仲良いグループで遊んでるところにいきなり誘ってない友達来て遊ぼうって言われても困らない?そういう事だよね。
    返信

    +0

    -13

  • 268. 匿名 2024/05/14(火) 16:11:11  [通報]

    >>1
    うちの小3娘も同じ子に仲間外れにされて様子見てたんだけど悪化してきたから私が直接「お前意地悪したんだってな?」って圧かけたら凄いビビってて、先生に報告して後日親と謝りに来て今は平和

    子供相手に口が悪いけど、自分の子に意地悪する奴になんて優しさはいらないと思ってる
    返信

    +7

    -6

  • 269. 匿名 2024/05/14(火) 16:11:48  [通報]

    >>226
    わかるーうちの近所で1人でウロウロしてる子って暴力的でみんなからお誘いない子。
    で、公園で仲良い友達と遊んでるグループのところに無理やり入ってきて、ジャイアンみたいな言動で結局周りが疲弊するんだよね。わかるよ。

    遊ぶならまず遊ぶ約束をとりつけてさ、相手の友達の了承を得る所から始めるのがコミュニケーションなのにそういうの大人が教えないとだよね。

    大人だって仲良いグループで遊んでるところにいきなり誘ってない友達来て遊ぼうって言われても困らない?そういう事だよね。
    返信

    +1

    -8

  • 270. 匿名 2024/05/14(火) 16:18:30  [通報]

    高校生の息子も、1人で昼休憩過ごしてる気がする  でも聞くに聞けない   プライドの高さが邪魔してる気もする
    ほっておくしかないですか?
    返信

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2024/05/14(火) 16:22:49  [通報]

    >>61
    降園後にママ友と子供連れて公園行くけどそういう小学生多いよね
    1人で淡々とサッカーしてる子もいれば、適当に気の合った子と遊んだりする子もいて、遊び相手がいないから幼稚園児の遊びに割り込んで年上ヅラして親たちからめちゃくちゃ嫌われてるような子もいる…
    返信

    +3

    -7

  • 272. 匿名 2024/05/14(火) 16:32:31  [通報]

    >>1
    学童も良し悪しだよね。
    うちも3年生まで学童だったけど休みの日に遊びに行く事はなかったよ。
    学童内に友達いるのかな?楽しそうにしてるなら大丈夫だと思うよ。
    学童やめたら月〜土までずっと遊んでるからね。
    返信

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2024/05/14(火) 16:41:42  [通報]

    >>270
    高校生ならしばらく静観でいいと思う
    本人が辛いようならそれとなく聞いてもいいかもしれないが
    本当のこと言ってくれるかどうかは分からない
    いろいろ聞かれるの恥ずかしい年ごろだし
    返信

    +12

    -0

  • 274. 匿名 2024/05/14(火) 16:43:50  [通報]

    >>12
    でも息子さんからしたらそうじゃないんだよね
    お友だちと、クラスの子としたいはず
    返信

    +22

    -3

  • 275. 匿名 2024/05/14(火) 16:46:51  [通報]

    >>1
    学童ってことは幼稚園じゃなく保育園出身かな?
    小学校でも以外と幼稚園からの人間関係出来上がってる子達でグループ組んだりしてるよ。お母さん達も友達で家族ぐるみみたいな感じの。子供だけじゃなくママも知ってる子供じゃないと家に入れない感じだから決まった友達との仲が強固になる。結構排他的だよ。学校の雰囲気によると思うけど。
    返信

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2024/05/14(火) 16:53:16  [通報]

    >>2
    そういう思考回路の人の子どもはまともに育ってないだろうな
    返信

    +3

    -1

  • 277. 匿名 2024/05/14(火) 16:53:40  [通報]

    >>120
    日本海側育ちだけどウノもトランプも学校にあったよ。
    晴れの日がすくなくて校庭で遊べることがどうしても減るからだと
    大人になって関東住みになって思う。
    返信

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2024/05/14(火) 17:04:07  [通報]

    >>276
    でも気持ちはわかるってママが多いと思う
    やっぱり我が子のこととなるとさ、、、、
    返信

    +5

    -1

  • 279. 匿名 2024/05/14(火) 17:05:35  [通報]

    >>264
    まあ、言い方にもよるかなー。

    男子って、結構はっきり言うよね。
    女子もかな。
    これにいちいち悲しんでたら、男子の世界は厳しいよ。
    嫌って言われたなら、他に友達作る方向だと思う。
    誰と遊びたいか決めるのは親じゃなく子ども自身だね。
    返信

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2024/05/14(火) 17:06:00  [通報]

    >>270
    中学生以上は様子見るしかできないですよね。いじめがあるなら先生に相談だけど、ただ友達ができないのは本人がアクション起こすしかない。
    返信

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2024/05/14(火) 17:12:34  [通報]

    ガルちゃんで知ったけどさ、大人だってお菓子外ししたり、コソコソ他人のこと言ってよそよそしくしたりするじゃん
    挙げ句の果てに相手が悪いから仕方ないと
    子供も小さな頃からミニ社会を作ってるんだよね
    返信

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2024/05/14(火) 17:25:43  [通報]

    一人だから入れてあげようとか、断るにしても言い方考えるとかは、残念ながらまだまだ出来ないのよね。。😢
    返信

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2024/05/14(火) 17:54:44  [通報]

    >>166
    私さ絵を描くのが好きだったの。
    子供ながら雑な子っているじゃないですか…
    幼稚園、小学生の時から丁寧に削ったクーピーとか書きながらも角作って描いてたクレヨン、色鉛筆折られたときってとても悲しかった。そんな大した値段じゃないにしろ子供ながら色が沢山入ってるのって高かったのわかるから余計にさ。

    まじで貸したくなかったw
    返信

    +8

    -0

  • 284. 匿名 2024/05/14(火) 18:08:21  [通報]

    >>283
    大切なものだからこそ粗末にされると悲しくなったり怒ったりしますよね
    幼稚園児くらいの年齢でも、嫉妬で相手の子の物を壊したり、盗む(隠したことを忘れてしまう)子はいるよねと思う

    子どもには子どもにしか分からない世界があることを、母親になると忘れてしまいがちと思った
    ある程度成長すれば子どもは個性を持つ一人の人間と思えるけれども、小さなイジメや日替わりのような仲間はずれが生じる小学校高学年くらいまでの子育てが精神的にキツかったことを思い出した
    返信

    +7

    -0

  • 285. 匿名 2024/05/14(火) 18:51:09  [通報]

    >>103
    どんな理由だった?
    返信

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2024/05/14(火) 19:02:11  [通報]

    >>212
    わかる。チビとかもね。
    本人がどうしようもない身体的特徴のことを言うなよって思うけど、子供って残酷。
    返信

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2024/05/14(火) 19:42:31  [通報]

    >>5
    双子の妹がおっとりしてる子とか穏やかな子
    言い返してこない子にきつくあたるのが
    好きな子だった

    穏やかな子って意地悪されたりするよ


    返信

    +11

    -2

  • 288. 匿名 2024/05/14(火) 19:51:33  [通報]

    >>40
    その子の性格にもよるよね。学校であった事を全部親に話すタイプの子もいるし、家に帰ったらもう学校の事は忘れてるタイプの子もいる。親からしたら前者の方が安心なんだろうけど後者はある意味切り替えが上手なタイプで全然心配はいらない。
    返信

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2024/05/14(火) 19:53:11  [通報]

    >>198
    被害を受けて先生に相談しても「かなりの確率でその子にも問題ありだから」って判断するような人が学校の教師なの…?そりゃ一定数被害者面する子もいるだろうけど、そんな巧妙な子そうそういないと思うけどそんな先入観もって子供の話聞いてるのか。
    仲間外れってことはクラスに「多数派」がいるということだけど、「多数派の意見を鵜呑みにしてる」ってこと?教師が?怖い。

    かなりの確率だけど、自分が過去に人にいじめっぽいことしたら加害者に寄り添うことが多いから
    返信

    +4

    -5

  • 290. 匿名 2024/05/14(火) 19:58:47  [通報]

    >>166
    確かに!
    貸したくないから、ちゃんと断れて偉いね!とはならないもんね。
    友達に貸してくれない意地悪な奴って思われがちだよね。
    返信

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2024/05/14(火) 20:08:51  [通報]

    >>4
    韓国に引っ越せば?
    返信

    +0

    -3

  • 292. 匿名 2024/05/14(火) 20:11:38  [通報]

    うちの4年の娘もそんな感じ。
    ちなみに発達障害で空気読めないし、余計な事言ったりする。
    入れてーって言っても人数いっぱいだからって断られたり。
    言うこと聞かないから失格って言われたって。
    友達出来ても長続きしない。
    高学年から心配すぎる。
    療育もずっと言ってるけど、なかなかコミュ力上がらない。
    発達でもお友達と上手くやれてるよって人いますか?
    返信

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2024/05/14(火) 20:15:54  [通報]

    >>2
    気持ちはわかるよ
    そこは冷静に今後の対策を考えようよ
    万が一息子さんが周りに嫌われることしてなかったか、とか。普段学校野休み時間はどんな遊びをしてるかとかヒントになることを探しましょう。
    返信

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2024/05/14(火) 20:20:27  [通報]

    >>284
    そうなんですよね〜
    クーピーとか色鉛筆大事にしてたんですよ。
    強く使われたり折られたり本当に嫌でした。
    あと、おジャ魔女どれみの世代でお箸袋とか体操着もどれみちゃんグッズで母に作ってもらいましたがティッシュ入れカバー盗む子居るんですよね。母もママ友とか色々あるせいか強くも言ってくれず、盗っ人は嫌い!って言ったら「いつまで言ってんの!」って庇ってもくれなかったから将来子供できたら守ってあげたいと思ってます。
    返信

    +6

    -0

  • 295. 匿名 2024/05/14(火) 20:31:31  [通報]

    >>12
    なんかめっちゃ嫌。
    すごいいや

    自分がそれされたら煽りともとれるとおもってしまう
    返信

    +2

    -6

  • 296. 匿名 2024/05/14(火) 20:36:58  [通報]

    息子くん 強く生きて
    返信

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2024/05/14(火) 20:49:46  [通報]

    ゲーム途中で入れろって言われても困るし以前片付けしなかったとか負けたら怒る、ズルする、マイルールを通す等々断る理由があるんじゃない?
    返信

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2024/05/14(火) 20:50:00  [通報]

    >>223
    発達障害の子も、別のパーソナル障害を併発しないように慎重に経過観察していくよ。放置しなけられば不登校になるとは言い切れないと思うけど。
    発達障害➕愛情不足や家庭環境とか複数の要因が重なって不登校に繋がるんじゃないかな
    返信

    +0

    -2

  • 299. 匿名 2024/05/14(火) 20:50:18  [通報]

    >>52
    クラスでいじめとか仲間はずれが起きたのが小4位からだったから、有り得るかも
    最近の子はませてるし
    低学年までは仲良しこよしでも、中学年になれば派閥?みたいなのが出来てくる
    返信

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2024/05/14(火) 20:54:38  [通報]

    >>294
    忘れた同級生に貸したのに思いっきり絵の具使われたり、貸したのに別の生徒との口喧嘩で貸したクーピー怒りに任せて折られたとか、トランプで負けたからとトランプグシャって折り曲げたりする生徒を観てきたから色々とあり得る話
    返信

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2024/05/14(火) 20:59:44  [通報]

    >>274
    大人になって思い出せば親の優しさにジーンとするけど、子供の頃は親の優しさってただただ辛くて情けなくなるんだよなー
    返信

    +8

    -0

  • 302. 匿名 2024/05/14(火) 21:07:03  [通報]

    ルールが理解できないとか会話が噛み合わない、負けると不機嫌になるとかそういうのはない?
    返信

    +4

    -0

  • 303. 匿名 2024/05/14(火) 21:10:57  [通報]

    >>1
    ちょっと待って?!
    私も土日に友達と遊んだことなんてなかったし、うちの子達も土日は友達と会わないけど、これっておかしかったの?!
    土日は家族の時間だと思ってた!!
    返信

    +10

    -0

  • 304. 匿名 2024/05/14(火) 21:20:41  [通報]

    >>254
    横ですが、全く無かったです!なんて人いないと思いますが…
    大なり小なり親も子も友達関係は悩むでしょうよ。
    発達障害の可能性は…?とか言いたいんですか…?
    返信

    +5

    -5

  • 305. 匿名 2024/05/14(火) 21:22:47  [通報]

    >>289
    怖いのはあなたみたいに被害者意識丸出しで自分の行動を顧みないような人だよ。
    私からしたらあなたの方がよっぽど怖いね。
    返信

    +6

    -1

  • 306. 匿名 2024/05/14(火) 21:24:07  [通報]

    >>1
    うちも小3で学童行ってるけど休みの日なんか約束しないよ
    公園に遊びに行ってお友達がいたら遊ぶくらいだし
    返信

    +8

    -0

  • 307. 匿名 2024/05/14(火) 21:24:43  [通報]

    >>303
    子どもが小さいなら家族で過ごすけど高学年以降とかは土日はむしろ友達と遊ぶね。
    あなたは学生時代も土日友達と遊んだ事ないの?
    返信

    +4

    -5

  • 308. 匿名 2024/05/14(火) 21:25:09  [通報]

    >>253
    中学校からようやく通級指導教室に通わせたりするよね
    返信

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2024/05/14(火) 21:29:21  [通報]

    うちの近所の暴力キッズは自分が暴力ふるってるからみんなに無視されてんのに、すぐ先生に「仲間はずれにされた!」って大泣きしながら訴えてる。
    もうさ、暴力ふるうわ暴言吐くわ机は投げ飛ばすわそんな奴誰が一緒に遊ぶねん。
    ほんで仲間はずれにされた!言うて号泣やで?あたおかやろ。精神科連れてけよマジで。

    DVモラハラパワハラのオンパレードクソガキが。こんな奴が言う「仲間はずれにされた!」で周りが悪者なんか?ふざけんなよ警察突き出すぞまじで。
    返信

    +9

    -0

  • 310. 匿名 2024/05/14(火) 21:29:58  [通報]

    お前の事、誰が好きなん?
    返信

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2024/05/14(火) 21:41:38  [通報]

    >>1
    ちゃんとお母さんにそのことをお話しできる親子関係なのがとてもいいと思います。
    うちの息子も仲間はずれあります。我が家に色んなお友達を連れて来させましたよー家で遊ぼ!って。そして密かに観察してみました。すると息子はみんなよりやることが一歩遅いことがわかりました。そのほかにもあ〜そう言う言い方しちゃうと誤解されるかもね。とか。単に短気で意地悪な子もいましたが。気になるようなら家で遊んでいいよ連れといで!(ほんとはめっちゃ嫌。しんどいけど)おすすめです。
    返信

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2024/05/14(火) 21:48:44  [通報]

    >>301
    分かる、、
    解決策や心の持ちようなどたくさん話したり、愛情伝えたらそっと日常に戻るくらいが丁度いいかも

    気遣ってるよ!って悟られない範囲で美味しいご飯作るとかいいんじゃないかな
    返信

    +6

    -0

  • 313. 匿名 2024/05/14(火) 21:49:28  [通報]

    >>253
    療育センターで働いてるけど共働き関係ないよ
    むしろ専業のお母さんの方が精神的に参ってる人多い
    返信

    +4

    -1

  • 314. 匿名 2024/05/14(火) 21:51:54  [通報]

    UNO買ってあげて、息子さんが誰かやらない?って誘ってみたらどうかな?嫌だって言ってきた子が入れてって言ってきたら、断ればいいよ
    返信

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2024/05/14(火) 22:00:07  [通報]

    >>1
    他のこと遊ぼう。
    返信

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2024/05/14(火) 22:04:10  [通報]

    >>228
    いじめっ子の親ってこんな感じなんだろうな
    返信

    +2

    -3

  • 317. 匿名 2024/05/14(火) 22:12:22  [通報]

    >>91
    学校でも複数の習い事全てに仲間はずれされているのだと、息子さんに何か問題あるんじゃないかと思うんだけど
    返信

    +6

    -1

  • 318. 匿名 2024/05/14(火) 22:12:25  [通報]

    >>304
    254です。いえ、発達障害の有無がおありになるかという事をお尋ねする意図はけしてございません。数ヶ月後先生に相談されるとのお話があったので、それまで…お子さんが小さかった頃の事も思い出されつつ一緒にゆっくり過ごされるとよろしいのでは、と考えました。
    不用意な言葉の用い方をしてしまい、申し訳ございませんでした。
    返信

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2024/05/14(火) 22:13:04  [通報]

    >>100
    うちの娘も小3ですが、毎日のように遊んでた子が他の友達を連れて遊びに来た時その2人で遊んでしまいうちの娘は仲間外れにされたと号泣…でもホントに意地悪でした訳じゃなく遊びに夢中になっていたんだとと分かってはいたけど親としてもとても心が痛かったです。
    学校でも普通に遊んでるみたいなので少し安心はしていますが、無意識でやってしまってやられた方だけ傷つくパターンもあるから難しいですね!
    親と先生がいない所で子どもは育つと言うから辛抱して話を聞くしかないです。
    返信

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2024/05/14(火) 22:13:44  [通報]

    >>8
    たしかに。うちだったら何も言わないかもしれないな。
    立派に子育てされてる。
    返信

    +8

    -0

  • 321. 匿名 2024/05/14(火) 22:13:51  [通報]

    >>1
    言っちゃうとさ、ダメって言われた時「オッケーまたなー」って軽く言って違う遊び楽しむような子って好かれやすいんだよね
    理由聞いたり落ち込んだりするタイプってちょっと面倒だから付き合いにくい
    親も一緒に落ち込んだり、熱心に励ましたりすると余計悪循環っていう
    あははーそうなのねーくらいで軽く流してやって、気軽に付き合える人になる練習するといいと思うんだけどな
    返信

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2024/05/14(火) 22:18:21  [通報]

    そういうこと話せる関係ってすごいよ
    信用築けてるんだなあと思う

    うちの子もどちらかというと「来ないでー」と言われる方らしいから一緒に遊んでほしいわ
    返信

    +3

    -0

  • 323. 匿名 2024/05/14(火) 22:18:33  [通報]

    >>1 小3で遊ぶ子いないのは心配だね。
    返信

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2024/05/14(火) 22:34:50  [通報]

    >>176
    分かる!みんなで楽しく遊んでたのに、入れてもらった子が勝手な振る舞いをして場の空気を壊してることって実はよくあって、本人は気づいてないって言う…。
    そういうことが何度かあると、元々遊んでた側は入れたくないって思うのは当たり前じゃないかな。
    返信

    +6

    -1

  • 325. 匿名 2024/05/14(火) 22:44:48  [通報]

    >>94
    タイムリー!
    今、振り返れば奴がいる観ながらがるちゃん見てるとこだからびっくりした


    返信

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2024/05/14(火) 23:01:58  [通報]

    >>91
    いくつか習い事
    そのいくつかって現在進行形?
    学校行って学童行って習い事何個かしてて全部に集中出来てるのかな?
    誘っても忙しくて主の子の方から断られた事があって根に持ってるとか、主の子が毎日予定ありすぎてピリピリしてるとか?
    友達と遊びながらじっくり喋る時間あるのかな
    返信

    +0

    -1

  • 327. 匿名 2024/05/14(火) 23:07:47  [通報]

    >>1
    解決したけど、うちは言った側だった。
    理由を聞いたら、息子の友達が「やめて、もうやめて!」っていっても面白がって更にその行為をやってくる子だったからと。一対一でもイジメと習ったからあれはイジメだ!と。
    相手にちゃんと理由を伝えないと相手の子も気づけないし変われないし、ただ仲間外れにされて逆にイジメになると思うと話して、伝えさせたよ。また仲良く遊べるようになってる。
    あくまで一例として。
    お友達に理由をもう少し聞けたらいいね。
    返信

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2024/05/14(火) 23:24:45  [通報]

    >>226

    知らんわ。
    そんぐらい親がちゃんと言えば済むことじゃん。

    うちにもピンポンしに来るけど
    大体公園のお誘いでそのまま、わー!と
    遊びにいくし、トラブルの原因になりそうなもの
    (ゲームは外遊びおもちゃ)は持たせない。

    いい顔するからでしょ
    返信

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2024/05/14(火) 23:26:32  [通報]

    >>271

    捻くれてんな。
    さすがガルだわ
    返信

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2024/05/14(火) 23:29:21  [通報]

    >>173
    遊べる子がいなかったらすぐに帰ってゲームするんじゃなくて
    せっかく外に出たし何かしらしようと気持ちを切り替えられるのが良いね!
    返信

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2024/05/14(火) 23:29:59  [通報]

    >>262

    残念ながらうちの子は誰とでも遊ぶわけじゃ
    ないし、1人なら1人の時間を楽しむタイプだからその部類には当てはまらないわ〜

    返信

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2024/05/14(火) 23:43:55  [通報]

    「そっかー、残念だったね。人数が多かったのかな?」とか「今日はそういう気分じゃなかったのかもね」とか言って一緒にUNOする。
    で、子に悪いがちゃんと遊べてるかチェックして楽しかったら「楽しかったな。またみんなとUNOできたらいいね」癇癪とかしたら責めると傷つくから「悔しいのはわかるけどさ、次は負けないぞ!とか〇〇強っ!とかリアクション変えた方が盛り上がるんじゃない?」って助言だけする。後どうするかは子供に委ねるしかない。

    たまに「今日ダメって言われたから1人で遊んだ」って言う時あって「おぉ…」って思うけど「おっ!パトロール?何か発見はあった?」って言うと色々話してくれて段々子供自身も「今日はそんな気分じゃなかったみたい」「今日は〇〇したかったからいつもと違う誰々と遊んだ」とか言うようにはなったけど1人で遊んだ日の次の日は気になってしまう…
    返信

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2024/05/15(水) 00:05:42  [通報]

    >>164
    ヨコですが、話の通じる親でよかったね。
    似たような経験あるけど、うちの場合はこっちの話を信じてもらえなくて、こっちがいじめてると周りにいいふらされたことあるよ。
    周囲に誤解されて辛かった。
    でも数年経ってその子癇癪と自傷行為酷くて周りから距離置かれて、心の病気で不登校になってる。
    返信

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2024/05/15(水) 00:07:05  [通報]

    >>165
    それ大きい子ならいいけど小学生とかだもそんな風に思えんだろ
    返信

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2024/05/15(水) 08:35:53  [通報]

    >>1
    転校とか
    返信

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2024/05/15(水) 08:40:09  [通報]

    >>164
    よせて
    っていうのは方言かな

    東京だと 入れて ていう
    返信

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2024/05/15(水) 08:54:31  [通報]

    同じマンションの子はうちの子が嫌いってあからさま態度に出すから親の私がへこんじゃう
    会えばプイッと顔をそらすし、朝エレベーターが一緒になっても降りた途端ダッシュで走り去っていく
    行く場所は同じ学校なのに
    うちの子の鈍臭いところや幼いところがムカつくのはわかるんだけどね
    返信

    +5

    -0

  • 338. 匿名 2024/05/15(水) 09:26:26  [通報]

    >>336
    そうなんですね、岡山では普通に使っているので方言だったのを今知りました。
    返信

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2024/05/15(水) 10:14:51  [通報]

    >>307
    そうなんですね…
    うちはまだ一番上が小2です。
    自分が子供の頃は中高生になってからカラオケとか行くようになったってくらいです。
    自分の子供が高学年になったら気をつけます!教えてくれてありがとうございました!
    返信

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2024/05/15(水) 12:15:17  [通報]

    >>325
    リアクションありがとう
    歌の歌詞だってわかってない人からお返事もらってちょっとびっくりしたw
    200万枚以上売れた歌なんだけどね〜時代かな
    返信

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2024/05/15(水) 15:59:27  [通報]

    >>44
    だから何もやってない、やることがない子達が近所でやかましいのかな
    みんなそれなりに忙しいと思うけど、この子達いつもブラブラして自転車2人乗りとかで危ないなと思ってる
    みんなそれなりに忙しいから、放課後って遊ぶ暇なかったりする
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード