-
1. 匿名 2024/05/13(月) 17:59:20
毎日の育児お疲れさまです!
4歳児の母で悩みも愚痴も良いことも家族のことも何でも平和に語り合いましょう。
1ヶ月よろしくお願いいたします。+27
-3
-
2. 匿名 2024/05/13(月) 18:01:00
4歳って、どの程度まで出来てるもんですか?
うちは、喋れるけど、ひらがなは読めないし、食べるものも全然偏食。+91
-5
-
4. 匿名 2024/05/13(月) 18:02:53
>>3
ナマハゲやばいよね💦+6
-1
-
5. 匿名 2024/05/13(月) 18:03:31
4歳の長女私に似たのかマシンガントーク、活発でおてんばさんだけど怪我が多い🤣まあ元気で何より+6
-4
-
6. 匿名 2024/05/13(月) 18:05:36
最近発達障害が判明して辛いです。
周りとの差がだんだん開いていくのをひしひしと感じ、行事を見に行くのが怖くなってきました。+73
-0
-
7. 匿名 2024/05/13(月) 18:06:23
>>2
読めなくてもあせることないですよ+33
-1
-
8. 匿名 2024/05/13(月) 18:08:08
4歳児男児、いたずら盛り。動物園の猿山の風景がそのままって感じ。でも、女の子にはない可愛さがあるんだよなぁ、甘え上手でスキンシップ激しく膝に乗ってくる、ドーンって勢い良く。+42
-2
-
9. 匿名 2024/05/13(月) 18:08:25
まだおむつが取れない+75
-8
-
10. 匿名 2024/05/13(月) 18:10:29
年中なんだけど、新学期が始まって1週間で、幼稚園で3回もお漏らしした。トイレの中で漏らしたらしいけど、普通そんなにしないよなぁ💦
しかも半年ぶりに夜中にオネショした。。
5歳になろうとしてるのに、、どうなってるんだろう。。心配+16
-0
-
11. 匿名 2024/05/13(月) 18:10:58
>>2
4歳なりたてと5歳近い4歳でも違うし、なんでもそうだけど人による
うちは4歳になりたてだけど、5歳なりたてのクラスの子から、トレーニング用のお箸使ってることをこどもみたいって指摘されるようなんだけど、自分のペースでいいんだよとは言ってる。
とはいえ、親が右利きで左利きのお子さんいる方はどうやって教えてるのか気になる。+43
-1
-
12. 匿名 2024/05/13(月) 18:12:03
>>3
秋田コメする人は同じ人?+5
-2
-
13. 匿名 2024/05/13(月) 18:12:15
今月で最後の4歳児トピ参加です!!
6月についに5歳!早いな〜
妊娠初期トピから(なんなら妊活疲れトピから)もう5年以上ガルちゃんやってるんだなぁ。。笑+57
-0
-
14. 匿名 2024/05/13(月) 18:13:30
>>6
4歳でわかったということは知的障害は無いのかな。お母さん気づいてその子は幸せだよ。
私も同じクラスに知的なしの発達障害のお子さんが4人ほどいるけどお母さんは気づいてない。手帳は取得できない子たちだろうから親が敏感でないとなかなか。。
気づかないのがいけないわけじゃないけど、急に板写が出来なくなったり登校できなくなったり遅く気づくほど親子ともに心にダメージは多いよ+7
-31
-
15. 匿名 2024/05/13(月) 18:13:36
ますますお喋りに磨きがかかって、家の中での内情をスピーカーのように皆にバラしまくるから気が気じゃない+21
-0
-
16. 匿名 2024/05/13(月) 18:13:44
胃腸炎になって久々に保育園&会社沢山休んだよ〜
ほぼ看病私で寝室も私と子どもが同じで旦那別なのになぜか旦那が胃腸炎うつる...(ᵔᴥᵔ)+6
-0
-
17. 匿名 2024/05/13(月) 18:14:03
4歳2ヶ月男児です。最近すごく反抗的です。何か注意すると物に当たったり睨みつけてくる。どうしたらいいのか+58
-1
-
18. 匿名 2024/05/13(月) 18:14:59
今日4歳になった男の子、カタカナも読めるけどひらがな書くのがが下手😅
癇癪持ちでよくなって来たけど、妹にちょっかい、なかせる。。
箸は躾ばし、うんちもやっと自分からトイレでやってくれるようになってほんと助かる。拭くのって嫌だよね笑
朝からバイクで公園爆速笑
毎日大変だけど、笑顔が可愛くて大好き笑+13
-0
-
19. 匿名 2024/05/13(月) 18:15:34
>>2
うちもうすぐ5歳だけど自分の名前くらいしか読めないです…+26
-3
-
20. 匿名 2024/05/13(月) 18:16:31
>>10
進級やら環境の変化で不安定になっているのかもしれないですね。うちも年中で夫の転勤で引っ越しして転園したらトイトレ後退してオムツに逆戻りしてしまいました(涙)+19
-0
-
21. 匿名 2024/05/13(月) 18:20:46
年中男児、最近お兄ちゃんがいるっていうお友達から色々と生意気な言葉教わってくるようになった。
「ママしょもい(ショボイ)よ!しょも(ショボ)!!」意味も分かってないし言い間違ってるしギリギリまだ許せるw+9
-3
-
22. 匿名 2024/05/13(月) 18:21:23
>>14
すみません、なぜあなたはその子達が発達障害だと分かるのですか?それにもしかしたらその母親も気づいて何か動いてる段階かもしれないですよ。他所の子を勝手に発達障害というのも、その母親は気付いていないというのも、たとえそのようにみえたとしても不確かで浅はかな発言だと思います。+70
-1
-
23. 匿名 2024/05/13(月) 18:21:34
>>3
名指しはさすがにダメ🙅
+1
-3
-
24. 匿名 2024/05/13(月) 18:22:52
>>14
何を見てそう思ったのかは分からないけど人の子をそうやって決めつけるのは良くないんじゃないかな+20
-2
-
25. 匿名 2024/05/13(月) 18:23:12
>>2
会話普通に出来る、ひらがなカタカナも読める。けど書けない。絵もギリギリ人っぽいの描けるかなくらい。+17
-1
-
26. 匿名 2024/05/13(月) 18:25:19
幼稚園や保育園から帰宅後そのままお風呂に入ってる人って自分も一緒に入ってる?それとも子供だけ入れて自分は夜入る?
私は一緒に入ってるんだけど2時帰宅でメイクも落としちゃうともう外出出来ないし子供だけに変更しようか悩んでて皆どうしてるのか気になりました+6
-1
-
27. 匿名 2024/05/13(月) 18:26:54
運動会ぶりんばんばんらしいですー!笑
お仲間さん、いっぱい?いるかな😁+24
-1
-
28. 匿名 2024/05/13(月) 18:28:31
同じ4歳で補助輪なし自転車ガンガン漕いでる子がいてびっくりしちゃった
4歳にもなると差がわかって変に焦っちゃいますよね
一緒にゲームできるようになったし会話のレベルも上がって育児楽しくなってきました!+28
-0
-
29. 匿名 2024/05/13(月) 18:30:25
>>26
出掛ける用事があるならそのまま出掛けて全て終わってから帰宅して一緒にお風呂。
+7
-1
-
30. 匿名 2024/05/13(月) 18:30:32
>>26
すっぴんでも近所なら外出に抵抗ない性分なので一緒にお風呂入っちゃいます
夜こっそり布団抜け出してる間に子供が起きてきて大泣きになったこともあり...+9
-0
-
31. 匿名 2024/05/13(月) 18:31:33
>>2
もうすぐ5歳だけど読めないよ
教えようとしたら、あーそれまだぼくには難しいからいいわ!って拒否されたw+63
-1
-
32. 匿名 2024/05/13(月) 18:33:05
>>22
みなさん勘違いされるんですよね。「いま大丈夫と言われた」「様子を見ましょう」こんな曖昧な言葉を心理士や医師が使ってしまうと親は困惑で終わってしまいがち。
発達障害は個性では無いんですよね。適切に対応すれば悲観せずとも本人はとても楽になるんですよ。
ただ高IQ、特に処理能力の高いお子さんだと、小学校高学年、中学校、高校、社会人などで気づくと本当に大変なんですよ。本人がね+0
-33
-
33. 匿名 2024/05/13(月) 18:35:25
>>2
ひらがなカタカナは読めて、ひらがなは徐々に書けるようになってきた
おしっこならひとりでトイレできる
でも夜はまだまだオムツ外れなさそうで
お箸は補助付きじゃないと使えないし
うちも偏食で食べたくないものは食べさせてーって言ってくる
でも給食は完食しておかわりまでしてるみたい+14
-0
-
34. 匿名 2024/05/13(月) 18:35:51
>>20
そうなんですね〜💦
うちの子は不安が強くて、、給食のメニューも青梗菜とか千草とか水菜とか嫌いなものは漢字も覚えてしまって朝に猛烈にイヤイヤ言ってます。
なぜか完食してくるんだけど、、はぁ+4
-1
-
35. 匿名 2024/05/13(月) 18:37:37
>>2
うちも全然偏食
公文行ってるからひらがな読み書きはできるけど、カタカナはまだまだかな
箸も全然練習してないや+6
-1
-
36. 匿名 2024/05/13(月) 18:38:07
今のところ私と正反対の性格でうれしい
私は子供の頃から何事もやる気がなく、幼稚園も習い事も行くのすごい嫌だったし新しいこと始めるのとか大嫌いだったんだけど
娘は
幼稚園も習い事もなんでも楽しめるタイプで、あれやりたいこれやりたいって意欲がすごいしかなり社交的
このままの性格で育ちますように…+13
-0
-
37. 匿名 2024/05/13(月) 18:38:30
>>31
かわいいな 自分の技量解ってるんだね。
慎重なのかな?+29
-1
-
38. 匿名 2024/05/13(月) 18:39:40
>>32
レス先合ってる?ってくらい返答ズレてませんかね+20
-0
-
39. 匿名 2024/05/13(月) 18:41:37
先月4歳になりました。
もう字を読んだり書いたりできる子がいて驚き。
うちの子はまだ全然読めないんだけど、本とか何回か読むと暗記するからまるで字を読めるような感じで絵本を読んでる。
猫がいるんだけど、猫に読んで(?)あげてるの見ると大きくなったな~って感動する。+9
-1
-
40. 匿名 2024/05/13(月) 18:42:27
イヤイヤ期早く終わって欲しい…
今朝も切れて大声出したわ+2
-1
-
41. 匿名 2024/05/13(月) 18:42:49
>>2
4歳4ヶ月、ちゃれんじやってるからひらがなは全部読めるけど、書くのは全部はまだできない。カタカナも何個かしか読めない。
数字は100までは一応数えられる。
箸はまだ練習中で、幼稚園では夏休み明けから使い始めるみたい。+13
-0
-
42. 匿名 2024/05/13(月) 18:43:06
>>2
4歳後半でひらがな、カタカナ、絵本も読めるようになった。書けるのは自分の名前と、簡単なものだけ。
割と出来る方なのかな?とは思うけど、うちの子は自分から興味持ってポスターみて自分で覚えていったから、結局は本人の興味持つタイミングなのかなーと思う。+19
-0
-
43. 匿名 2024/05/13(月) 18:46:53
給食で苦手な食べ物を一口でも挑戦しても「もう少し食べなさい」と先生が言うのは今時の教育として普通ですか?
これが原因で給食の時間が嫌だから幼稚園行きたくないとまでなっていて、私的には一口でも挑戦できただけで良しと思うのですが、幼稚園がそういう教育方針ならば仕方ないと思うしかないですよね…+8
-0
-
44. 匿名 2024/05/13(月) 18:47:30
>>3
こういうパターンもあるんだぁ!笑 暇だねー!!+2
-1
-
45. 匿名 2024/05/13(月) 18:48:17
幼稚園では一人で食べてるらしいけど、家ではアーンをいまだに求めてくる。正直面倒だけど嫌いな野菜を問答無用で食べさせれるメリットがあるからこちらとしてもやめられない...いつまでやるんだろう。+21
-1
-
46. 匿名 2024/05/13(月) 18:48:23
我が家の4歳児、土曜深夜から熱でダウン
今日病院で検査してもらったけど溶連菌アデノ陰性
今39℃あるのに元気にトミカで遊んでる
明日も熱あったらコロナも調べてもらう予定
何にしても今週金曜の親子遠足は参加見送りかな…+8
-0
-
47. 匿名 2024/05/13(月) 18:48:48
4歳2ヶ月男児。
会話が楽しくなってきました!
言い間違いがまた可愛いです!
コチョレート、エベレーターとかね。笑
ひらがなは読めるし少しだけ書けるけど、カタカナとABCは今ゆるく覚えてるところ。
睡眠時間が長めなので夜のオムツ外しはまだまだかかりそうです。+14
-1
-
48. 匿名 2024/05/13(月) 18:49:19
3歳半で平仮名とカタカナは読めてたかな。名前とかは書けるけど、毎日一人で練習してる。。+0
-0
-
49. 匿名 2024/05/13(月) 18:49:52
>>34
不安が強いの一緒です💦お子さん漢字も読めるなんて賢いし、給食完食してきてエライですよ〜。時が経てば解決する、長い目で見守るしかないんですかね。+2
-0
-
50. 匿名 2024/05/13(月) 18:53:24
年中クラスの息子。
今年度に入ってから寝る前に、
「〇〇くんにいじわるされたの」
「明日もいじわるされるかな?」
と言うようになって心配。
みなさんならどう対応しますか?+21
-0
-
51. 匿名 2024/05/13(月) 18:53:30
>>43
私も一口食べて気に入らないなら無理しなくていい方針なのですが、旦那はお皿にあるものは全て食べなさいと言って怒ります
正直正解がない話ですよね...
食事の時間が楽しいのが大事ですし、先生に感じ良く相談してみてもいいと思います+5
-1
-
52. 匿名 2024/05/13(月) 18:55:13
>>37
ただの調子がいい世渡り上手の末っ子です
これ以来絵本もわたしのところには持って来なくて上の子たちに読んでもらってますw+8
-1
-
53. 匿名 2024/05/13(月) 18:55:54
>>50
年少年中あたりからトラブルも増えるよね。
本当は、やられたらやり返せ!と言いたいところだけど、教育上良くないよね。
難しい…。
+19
-0
-
54. 匿名 2024/05/13(月) 18:56:13
>>45
やるやる!wなんだアーンだと食べられるんだろうね?可愛いわー+6
-0
-
55. 匿名 2024/05/13(月) 18:58:35
もうすぐ5歳だけど夜だけオムツです
いつ安心してパンツはかせられるのか未知+17
-0
-
56. 匿名 2024/05/13(月) 18:59:09
>>43
うちの幼稚園は最初に自己申告して減らしてもらってあとは食べましょうって感じみたい
みんなが食べ終わって遊んでる中食べてる子(うちの子も)もいて時間ギリギリまではどうにか食べさせる方針っぽい
うちの子はどうしてもダメ(嘔吐する)なものがあるからそれは事前に「ひと口も食べられないと思います」って報告したよ+3
-1
-
57. 匿名 2024/05/13(月) 19:02:10
園での様子ってどうやって把握してますか?
転園した幼稚園は個人面談がなく、連絡帳や電話が掛かってきて教えてくれる訳でもないです。
娘の話だけで判断すると、毎日怒られてるっぽいけど「今日も楽しかった!」って帰ってくるし、バス通園だから先生と接する機会もないから、こちらから園での様子を聞くのってアリですか?
過保護と思われるかな?
+0
-1
-
58. 匿名 2024/05/13(月) 19:04:21
>>11
うちは家族全員右利きで上の子だけ左利き
左利きの画像探して見せてやってた
トレーニング箸は使ったことないけど、4歳半くらいには綺麗にお箸を使えるようになったよ
下の子は右利きなんだけどやっぱり右利きの方が手の使い方は早いような気がする
左利きの上の子の方は凄く頭がいいけど、体や手の使い方がいまいち
+0
-0
-
59. 匿名 2024/05/13(月) 19:05:47
>>57
バスだけどたまに送迎したり、何かのタイミングで電話したりしてるよ。迷惑とかはないと思う。+2
-0
-
60. 匿名 2024/05/13(月) 19:06:00
ワンオペで育て過ぎたのか私とは普通に話せるんだけど、パパや幼稚園の先生に対してだと緊張しちゃって上手く話せないみたい…。とりあえず休みの日とかパパと2人で過ごさせる時間作ってるんだけど話しかけないと話しかけてこないみたいで大人しいらしい(;_;)男の子なんだけどコミュニケーション能力身につけるにはどうしたらいいんだろう。。+14
-0
-
61. 匿名 2024/05/13(月) 19:06:57
>>50
年中ってそういう時期であるあるだから(仲間はずれとかも)あまり気を病まずにでんと構えてって先生が言ってたよ
この色々な時期を乗り越えてみんな成長して学んでいくんだって
年長になるころには年中のトラブルはほぼなくなるらしい
一過性のもの+22
-0
-
62. 匿名 2024/05/13(月) 19:09:11
4歳3ヶ月
4歳になってから出来ることが増えてびっくり!オムツ取れたのも4歳、自分の名前を書けたり絵本読めたり。+5
-0
-
63. 匿名 2024/05/13(月) 19:09:45
>>57
うちも転園したら連絡帳がない所で、用事がある時は放課後に電話するか手紙を書いて渡す感じでした。気になることがあるなら電話して聞いていいと思いますよ。+2
-0
-
64. 匿名 2024/05/13(月) 19:12:06
>>32
返信が頓珍漢すぎる
こんな人に勝手に発達障害認定されるなんて同じクラスの人可哀想+19
-1
-
65. 匿名 2024/05/13(月) 19:14:19
>>2
6月生まれ。
ひらがなカタカナ数字は読めて結構書けてる。
普通の箸を使って給食は好き嫌い無く完食。
トイレはうんちの仕上げ拭き取りは親。
でもこれ全部年明け~3月に出来るようになったこと。トイレでうんちは3月末まで出来なかった。
+8
-2
-
66. 匿名 2024/05/13(月) 19:16:05
4歳4ヶ月、まだトイレで💩ができない
私はいずれするようになると諦め&見守りの境地なんだけど、今月入ったあたりから旦那が無理矢理にでもトイレでさせようとして、うまくいかず旦那が不機嫌になるっていうの繰り返しててうんざり。
旦那のやり方が「あー臭い臭い」って言うだけってのもどうなの?と思いイライラ。(子どもが寝たら指摘するつもり)+16
-0
-
67. 匿名 2024/05/13(月) 19:16:22
2人目で迷ってます
もう5歳差確定だし、生活も落ち着いてるから1人でいいかなーとぐずぐず悩んでます
ここから新生児育てるのなかなか覚悟がいる+15
-0
-
68. 匿名 2024/05/13(月) 19:18:03
子供が少食で残してばかり。
もったいなくてつい私が残り物食べてしまうのでMAX体重。鏡見て悲しくなった😭夏に向けて痩せたいよー!+11
-1
-
69. 匿名 2024/05/13(月) 19:19:08
>>67
年齢差あると逆に楽だよ
間空いてない方が確実にしんどい+11
-0
-
70. 匿名 2024/05/13(月) 19:22:12
反抗期がすごい
今までそんな怒ってこなかった夫が毎日のようにブチギレてる。
+8
-0
-
71. 匿名 2024/05/13(月) 19:25:22
>>50
適当に言ってる場合もあるし、実は自分が叩いてたなんてパターンもある
園長してる知人いわく「子供のいうことは真に受けないで」「心配なら相手の親御さんよりもまずは園に言ってほしい」「うちの子が園で誰とも喋ってない!と言うけど大丈夫ですか?ってよく親が聞いてくるけど、絶対そんなことはない笑」と、いつてた+21
-0
-
72. 匿名 2024/05/13(月) 19:28:01
>>6
気づかないお母さんが多い中、気づいたお母さんでお子さん良かったと思う+11
-7
-
73. 匿名 2024/05/13(月) 19:30:35
>>50
意地悪せんといて!!!って大きい声で言えばいいよ
それでもしつこかったら逃げたらいいって言う
怪我させられたとかよっぽど傷付いて登園出来ないとかじゃないなら私は行動はしないかな
こっちが何かやったとかなら即動く+5
-1
-
74. 匿名 2024/05/13(月) 19:32:43
お喋り過ぎて食事の時間が辛い、、、
何度注意しても喋ってる
怒鳴るか無視するまで永遠に喋ってるし叱られて静かにしててもちょっと笑顔見せたり一言返事をしたらまたマシンガントークを始める、、、
最初はフォローしてた夫ももううんざりしてて食事の度ピリピリしてるし毎食苦痛過ぎる+6
-0
-
75. 匿名 2024/05/13(月) 19:33:42
>>6
すみません。
4歳で発達障害はどんな感じなのでしょうか?+5
-0
-
76. 匿名 2024/05/13(月) 19:33:46
顔の肉っていつ取れますか?
うちの子ばっかりぷくぷくしてる気がして心配です。+1
-0
-
77. 匿名 2024/05/13(月) 19:34:04
>>6
先週娘はASDと診断されました。
まだ確実に受け入れられなくて泣きたいけど前向きにならなきゃと娘のためなることをいろいろ調べてます🥲+16
-0
-
78. 匿名 2024/05/13(月) 19:35:53
>>1
オムツがまだ取れなくて……。
たくさん努力、親も子もしてるんだけど、まだ膀胱にためられないみたい。
でも幼稚園からは取れ!取れ!練習あるのみ!って言われて。
正直げんなり。
オムツ取れて欲しいけど、個人差あるし、強制しないで欲しい。でも、、、やっぱり遅いのかな、4歳でオムツ取れてないのは。+11
-1
-
79. 匿名 2024/05/13(月) 19:37:19
>>2
4歳3ヶ月。
多分読むのは得意で、3歳からひらがなやカタカナや簡単な漢字は読めていた。
でもそれは興味があったことだからだと思う。
反対に手先や体を動かすことは苦手で、運筆がうまくいかず書くことには苦労してるし絵も同じクラスの子より下手だと思う。
そもそも自主的に絵をあまり描かない…。
箸の練習してもうまくいかずイライラして、すぐスプーンフォークで食べだす。+15
-0
-
80. 匿名 2024/05/13(月) 19:37:59
最近先生から話してると話を遮ってきます。と言われています...先生が話してるのにお弁当の話をしたりして遮るそうです
これは発達とかの特性ですかね...+5
-1
-
81. 匿名 2024/05/13(月) 19:38:20
>>66
ムカつくよね。
アナタもトイレでうんちできるようになったの、5歳だそうじゃない!慌てないでよ!
ってお義母さんに聞いたテイで言ってみよう。+7
-0
-
82. 匿名 2024/05/13(月) 19:39:35
>>32
「様子を見ましょう」と言われたら他にどうするの?+7
-0
-
83. 匿名 2024/05/13(月) 19:43:24
チャレンジタブレットさせるか悩んでる。+1
-2
-
84. 匿名 2024/05/13(月) 19:46:49
>>78
我が家も夜はまだまだ取れるの先になりそう。
休みの日とかはトイレ探す問題とかもあって親の方からオムツ履かせちゃったり。+5
-0
-
85. 匿名 2024/05/13(月) 19:47:16
>>67
同じです。
周りの同級生の子達は下の子ラッシュも落ちついてきたよ。
あっという間に出来ても5歳以上差。
でも幼稚園にも慣れて自分の時間も増えて、それがなくなっても1人目と2人目を優しく出来る自信がない
私子育て向いてない、キャパ少ないなぁと改めて実感することも多くて…。+13
-0
-
86. 匿名 2024/05/13(月) 19:49:39
>>2
4歳7ヶ月男児
ひらがな読むのは8割書くのは3割
カタカナは2割書くのは無理
偏食だけど、最近は嫌いなものも頑張って一口は食べるようになってきた。
お箸の練習全くしてない。まだ良いかと思ってたら、クラスで使える子が結構いるみたいで焦ってきた。いつかはみんな使えるもんなんだよね?+4
-0
-
87. 匿名 2024/05/13(月) 19:55:01
>>83
ずっとちゃれんじやってて、紙とタブレット迷ってタブレットにしたんだけどうちは合ってたみたいで、この1ヶ月ちょっとほとんど毎日取り組んでるよ。
同じ問題も繰り返しできるし、問題読み上げてくれるから1人でもやってくれるから親はかなり楽。+7
-0
-
88. 匿名 2024/05/13(月) 19:55:46
>>9
え?+2
-20
-
89. 匿名 2024/05/13(月) 20:00:47
>>2
そんなもんそんなもん+3
-0
-
90. 匿名 2024/05/13(月) 20:03:43
>>2
自分の名前くらいは読めるよね+0
-4
-
91. 匿名 2024/05/13(月) 20:13:04
>>50
私なら子どもには「なにか嫌なこととか困ったことがあったらすぐに先生に伝えてね、ママにも教えてね」と言って、一回担任に聞いてみるかな。
知り合いは子どもが「○君に叩かれた」と何度も言ってくるから担任に聞いたら否定されたんだけど、実は相手の子が先生が見ていないタイミングでバレないように叩いていてってことがあった。
元の原因はこっちかもしれないし、本当に意地悪なのかもしれないし、とりあえず担任の耳に入れておくのはありだと思う。+12
-0
-
92. 匿名 2024/05/13(月) 20:16:45
お箸はもう完璧ですか?
はい→プラス、いいえ→マイナス+7
-31
-
93. 匿名 2024/05/13(月) 20:24:29
>>83
うち簡単すぎてジャンプにしたんだけど、ジャンプも簡単すぎるから小1用にしようかなと考えてる
今4歳8ヶ月
でも小1用もかなり簡単そう+1
-6
-
94. 匿名 2024/05/13(月) 20:25:03
>>83
うちもチャレンジタブレットかスマイルゼミどっちにしようか迷ってます!
+2
-0
-
95. 匿名 2024/05/13(月) 20:31:54
>>80
家でも同じならもしかしたらってことはあるかもしれないけどそれだけでは分からない
他にも思い当たる節でもあるの?+0
-0
-
96. 匿名 2024/05/13(月) 20:34:45
>>76
うちなんてお腹もまだぽっこりしてるよ+12
-0
-
97. 匿名 2024/05/13(月) 20:38:28
>>80
幼児なんてそんな子多いよ
自分に注目してほしい、自分の話聞いてほしくてたまらないだけじゃないの+13
-0
-
98. 匿名 2024/05/13(月) 20:40:22
療育がさらに増えたせいかハード。なのに本人は元気いっぱいで毎日どこかに行かないと気が済まないみたい。息子と似た性格のお友達と遊ぶ機会が増えたんだけど息子、その男の子、下の子が2時間半戯れてて3人きょうだいみたいでかわいかったw 拙い言葉で通じ合ってて不思議だ+2
-0
-
99. 匿名 2024/05/13(月) 20:41:00
>>96
うちもだw
上の子は3歳後半くらいからお腹まっすぐ縦にだけ成長するモードになってたけど下の子はキューピーちゃん体型
そろそろスリムになるって欲しい反面、この赤ちゃん期が終わったら淋しいかも+6
-0
-
100. 匿名 2024/05/13(月) 20:41:43
>>26
幼稚園だけど、終わってそのまま2時に帰ることがまずないなぁ。+2
-0
-
101. 匿名 2024/05/13(月) 20:45:17
>>76
うちも女子だけど身体に対してほっぺぷくぷくしてるように感じる。
同じクラスの女の子にプニプニされてるの目撃したよ笑+7
-0
-
102. 匿名 2024/05/13(月) 20:51:16
先日4歳になりました!保育園では自立に向けでいろんな活動を始めてくれていて感謝しか無い🥲+2
-0
-
103. 匿名 2024/05/13(月) 20:53:26
>>14
上から目線過ぎだし失礼。
そんな事思いながら他所のご家庭を観察してるの怖いよ。+11
-0
-
104. 匿名 2024/05/13(月) 20:54:05
>>67
分かります!!子供2人欲しいなって昔から思ってたし、周りも2人目3人目ラッシュが凄いから余計なんだか焦る。
けど私自身1人育てるのにもいっぱいいっぱいだしキャパ狭だし…とずっと悩んでます。グズグズしてる間に子供もうすぐ5歳私は36歳。+21
-0
-
105. 匿名 2024/05/13(月) 20:54:48
今日でちょうど4歳。
出産時はトラブルもあり一時Nにも入ってたけど、その後元気に育ち最近は生意気盛りだけど可愛い存在♡+15
-0
-
106. 匿名 2024/05/13(月) 21:07:46
>>75
私の子供の場合はADHDの診断です。
落ち着きがなく指示が通らない等で幼稚園の先生からご指摘いただいたことがきっかけでした。
具体的には、先生のお話中や食事中にじっと座っていられない、言葉より行動が先にくる衝動性、どこでも走り回る、極端に空気が読めない等です。
辛いですが、家庭だけでは気付くことができなかったので、客観的な意見を聴けて良かったと思っています。
+14
-1
-
107. 匿名 2024/05/13(月) 21:10:04
4月頭からインフルエンザに感染して有休使った。
3歳から体調崩さなくなった!すごいって思ってたけど、油断した時に感染する。+6
-0
-
108. 匿名 2024/05/13(月) 21:15:56
ひとりっ子かなり少なくない?
同じクラスでひとりっ子なのうちを入れて3人とかだし見てる感じ幼稚園全体でもかなり割合少ないと思う+23
-2
-
109. 匿名 2024/05/13(月) 21:19:28
>>58
ありがとうございます!
画像見せるのやってみます。
YouTubeでも左利き用の動画見つけられないし、自分が左利きの真似しても上手くできないしで。
気長にやっていきます。+0
-0
-
110. 匿名 2024/05/13(月) 21:19:40
>>50
子どもの言う事は合ってたり合ってなかったりするから
そのまま鵜呑みにしてはいけないし
毎日言ってるようなら
先生に様子を聞いてみるかな!
もしかしたら
自分の子供が、相手の子にとって嫌なことをしてしまってるの可能性もあるし
ただお母さんの気を引きたくて言ってる可能性もあるし
一方的に言われて傷ついているなら
相手の子にとっても先生が事態を知っておいた方が良いと思うから
+6
-0
-
111. 匿名 2024/05/13(月) 21:22:17
>>67
夏に2人目産まれる予定ですが、本当は6歳差くらいが良かったと思ってます。
何故かと言うとまだまだ甘えたいだろうなと見てて思うからです。
自分の年齢のこともあって妊娠してますが、本音は6歳か7歳離せたらよかったなーという感じです。+11
-4
-
112. 匿名 2024/05/13(月) 21:23:48
>>2
なんかさー、何が普通なのか分からないね。個人差あるのはもちろんなんだけど。今の世の中、ちょっと遅いと発達だ、早すぎても発達だ…って心配になるからさ。
今まで上の子と比較して、下の子はすごく遅いなぁと気にしてたけど、ここ見てみると案外平均的なペースなのでは…と思ってきた。今まで上と比べてなんかごめん、って思った。。+22
-0
-
113. 匿名 2024/05/13(月) 21:26:19
>>77
4歳でASDと診断がついたのは、突然ついたのでしょうか?元々何か気になる言動があったりしましたか?
もしよろしければ、参考までに教えていただきたいです。+4
-0
-
114. 匿名 2024/05/13(月) 21:30:50
5歳近い子なんだけど、クラスの男の子に「お片付けだよ」とか「もの投げたらだめだよ」とか注意しちゃって、それぞれ別の男の子に蹴られたり叩かれたりすることが続いた。
担任にも確認したら、先生が目撃していて、その通りだった。
子供には、そういう注意は先生がしてくれるから注意しなくていいよ、って言ったんだけどさ…
言葉で言い返さずに叩くとかしちゃうのって4,5歳の子にはよくあるのかな?+20
-0
-
115. 匿名 2024/05/13(月) 21:33:24
>>77
6です。受け入れるの辛いですよね。
親にもママ友にもまだ言えてません。
とりあえず療育の施設を探し始めたところです。
お互い子供の将来の為に頑張りましょうね。+4
-0
-
116. 匿名 2024/05/13(月) 21:34:36
発達グレーで療育通い始めるよ
早生まれだから余計に差があったりしたけど年中になってだいぶ成長を感じるし多少は楽になってきた…
年少はとにかく風邪をひいてたし発達を心配して病んでこちらは痩せました
+7
-0
-
117. 匿名 2024/05/13(月) 21:35:14
ひらがなカタカナ読み書きできる子、箸が使える子増えてきて焦る( ; ; )
うちの6月生まれの息子はまだどれも上手く出来ない。本人が覚える気もそこまで無いっぽい…
ちゃれんじや公文とかやってないし、やらせた方が良いのかなーと悩む+10
-0
-
118. 匿名 2024/05/13(月) 21:35:50
>>108
うちは逆
幼稚園入ってひとりっこ多いなって驚いてたところだった
クラス2/3がひとりっこだよ
まだ年少だし最近って年離れた兄弟が増えてるからまだ産まれるんだろうけど+7
-0
-
119. 匿名 2024/05/13(月) 21:39:24
>>43
家族が学校の先生なんだけど「苦手なものは一口でも食べられたらいいし、苦手すぎて嘔吐するようなものは食べなくていい。保護者によっては絶対食べさせてくださいって言ってきて、子供が頑張って食べて嘔吐することがあって、それの処理するのはこっちだから大変なんだよ!!」って言ってたなぁ。
うちの場合は入園してから完食を目指す幼稚園と知って、連絡帳に「少食で偏食がある子で、少しずつ努力してる最中ですが、食べることの強要はしないで頂けると有難いです。登園することが嫌だと感じるようになると困るからです」と書いたことがあります。
それでも幼稚園が無理やりでも食べて欲しいと言うなら、途中で転園させようと思ってました。
+6
-0
-
120. 匿名 2024/05/13(月) 21:40:50
>>108
少ないとは思うけど、うちも含めて近所で複数一人っ子はいるから、私が子供だった時代よりは増えたのかなという印象。
私と妹と義妹のところも一人っ子。+2
-0
-
121. 匿名 2024/05/13(月) 21:44:38
>>115
ママ友は、園での様子を子供が親に話してるだろうからうすうす気づいてると思う。+5
-0
-
122. 匿名 2024/05/13(月) 22:10:14
>>108
少ないね。転勤族なんだけど今の幼稚園は学年全体でも片手でおさまるくらいだよ~。+2
-0
-
123. 匿名 2024/05/13(月) 22:12:36
4歳児育児が思っていたよりもしんどい
3歳8ヶ月から10ヶ月頃まで物凄く育てやすい時期があったんだけどあれが早めの天使の4歳だったのかな…
今はもう反抗期というか悪いと分かっていながら反抗するという感じ…
約束も前まで守れていたのに守れない
癇癪を起こす(今までなかった)
好き嫌いが増えた
ママなんかどっか行ってしまえ〜!と言ってくる
歩きたくない、ベビーカーももちろん拒否
もうへっとへと+12
-2
-
124. 匿名 2024/05/13(月) 22:14:34
>>123
癇癪が今までなかったのがすごい…!
こちらは2歳から数年癇癪持ちの子供と日々闘い😂+6
-0
-
125. 匿名 2024/05/13(月) 22:15:36
自分の方針的に、幼稚園の間は①睡眠時間の確保、②生活習慣が確立できるよう支援③好きなことに熱中できる環境づくり(組み立て系のおもちゃが好きだからやってる時は途中で止めないとか)④外遊び
ってかんじの優先順位で、習い事にはあまり重きを置いてないんだけど、文教地区だからかまわりは年中で既にいくつも習い事してる子が多い。小学校に入って遅れをとるんじゃないかと心配してる。
多少の先取りは年長の秋頃から考えてるけど、みんな早くからやらせるものなんだね😭+2
-0
-
126. 匿名 2024/05/13(月) 22:19:00
健常の4歳児が羨ましいです。
うちは知的障害中度(多分次の更新で重度)とASD、ADHDグレーの子がいます。
発語もありません。夢は音声言語で会話する事です。
障害が重いから、この先障害者としての道を進んでいくだけだからあまり将来に不安はないです。
+21
-0
-
127. 匿名 2024/05/13(月) 22:20:22
>>125
うちは地方だけど、習い事を掛け持ちしてる子多いよー。3,4つ掛け持ちも普通に聞く。
なんとなく焦るよね。+3
-1
-
128. 匿名 2024/05/13(月) 22:23:29
何度言ってもおもちゃを片付けないので、とうとう夫がキレてゴミ袋に入れてしまいました。大量のトミカ、ブロック、パウパトのビークル、リビングにあったほぼ全てのおもちゃ。泣きながら止めて遊べなくなると言ってましたが、無視。
私にも泣きついてきましたが、私が怒って片付けなさい。あのおもちゃどこにやったの?から始まったので助けるはずもなく。
お風呂に入っている間に2階に隠しました。
かろうじて無事だった数台のトミカで遊んでいて昨日やっとブロックだけ出してあげました。
今はそれで大人しく遊んでいます。
というか、割と普通に過ごしていて、おもちゃ買いたいと言ってくる始末。こんなもの?っとなんか唖然と言うか、もっと数日泣いて訴えてくるのかと思ってたので。
おもちゃ隠したり本当に捨てた方、お子さんどんな感じですか?
+1
-10
-
129. 匿名 2024/05/13(月) 22:26:08
>>78
個人差あるんだろうね!
うちは知的障害重めの子がいるんだけど、おむつは夜はまっぱで寝るから3歳くらいでおねしょしなくなりました。今は昼間はほぼパンツで、外出先で慣れない所はおむつで排泄してます。+2
-0
-
130. 匿名 2024/05/13(月) 22:29:26
>>78
子供の幼稚園は年少の入園でパンツ登園必須なので、年少の春には全員トイトレ完了するらしい。
年少の4月はパンツ登園で漏らす子たちもいるけど、それを経て、5,6月にはみんな完了してるって聞いたよ。
そこそこのマンモス園です。
個人差あるのはそうだと思うけど、その環境になると完了するもんなんだなーと思った。
夜はまた別だろうけど。昼間の話。+1
-0
-
131. 匿名 2024/05/13(月) 22:30:49
>>113
3歳過ぎても二語文が出なく療育センターで発達検査をして診断されました。本当は早めに行きたかったのですが6ヶ月くらい予約待ちで🥲すごく心配になったのは幼稚園の発表会で娘だけ落ち着きがなく先生のところへ走っていったりそれでも自分の名前を言えたりみんなと歌ってくれました。あの時頑張ってたんだなと今思い出して泣いてます。長くてすみません。+10
-0
-
132. 匿名 2024/05/13(月) 22:41:36
>>115
言いたいのに言えない感じですよね。
私は実母に言いました。私の弟は重度の自閉症なのでつらい気持ちを分かってくれると思っていたのに母は私の育て方が悪いからと責められて。言わなきゃよかったです😅とにかく子どものために頑張ります!+8
-0
-
133. 匿名 2024/05/13(月) 22:42:45
>>125
上の習い事だけでも送り迎えしんどいから、4歳にはまだ何もやらせていない…でも、帰宅後毎日テレビばかりになってしまうし、1つ習い事しようかなと思って、今度体験に行ってくるー!+2
-0
-
134. 匿名 2024/05/13(月) 22:43:41
>>131
うちの子は3歳半で発達の診断が下りて4歳から療育に通わせてる
3歳の時の発表会は「嫌だ嫌だ」と泣いて他の子が踊ってる間もその場で立ちすくんだまま
親の私が見てても他の子との違いに愕然としてたけど、療育に通い出して4歳の時の発表会はみんなと同じように踊ってくれたし5歳の時も上手に踊れた
最初は先生の指示も聞かずに友達とも遊ばない子だったけど、今はみんなと同じように出来るし友達とも楽しく遊んでる
診断が下りた時は悲しくてどうしていいか分からなかったけど、きちんと療育すれば成長出来るから悲観しないで欲しい+14
-0
-
135. 匿名 2024/05/13(月) 22:43:57
>>78
今はオムツ登園なのかな?
取れ!取れ!って言われるってことはお漏らし上等でパンツ登園してくれて良いですよって意味かな。
うちの子どもの幼稚園は入園後強制的にパンツ登園なんだけど、プール開きする頃には本当にみんな完了してたから集団の力って大きいなと思ったよ。+3
-0
-
136. 匿名 2024/05/13(月) 22:44:51
>>94
ずっと悩んでて2ヶ月経ってるw+3
-0
-
137. 匿名 2024/05/13(月) 22:48:19
4歳になると突然トイレでオシッコが出来るようになった
それまではトイレへ連れて行っても絶対オムツでしてたのに急にトイレでし出した
それと同時に急にお兄ちゃんになって話す事が大人に近付いて保育園でも先生の指示を聞けるようになった
トイレで排泄出来てから一気に大人の階段駆け上った感じ+3
-0
-
138. 匿名 2024/05/13(月) 22:55:10
>>55
防水ズボンおすすめ
うちも夜だけオムツだったけど防水ズボンと防水シーツを敷いて寝かせたら布団のダメージは無くてオネショしても気持ちが楽になったよ
気持ち悪くて夜中起きるからそこは洗ったり着替えさせたりで面倒だけど1ヶ月くらいでオネショしなくなった+2
-0
-
139. 匿名 2024/05/13(月) 22:59:21
>>108
転勤族でちょっと前までいた地域はひとりっ子多かったんだけど今住んでる地域は本当にひとりっ子少ない!多分我が家と、同じく県外から引っ越してきたお家と2組だけなんじゃないかと…。もしかして1人っ子かな?って思ってると上に大きいお兄ちゃんお姉ちゃんがいるって家庭が多い気がする!+6
-0
-
140. 匿名 2024/05/13(月) 23:03:24
>>128
うちも全く同じことしたよ
初めは「トミカ取って、いう事聞くから」とか言ってたけど、そのうち他のおもちゃで遊び始めて隠されたおもちゃの事は忘れてた
何日か経ってトミカを出してあげたら喜んで遊んでたけど結局同じ事の繰り返し
でも本気で捨てられる!って危機感持ったからか何回か言った後は片付ける様になった+8
-1
-
141. 匿名 2024/05/13(月) 23:09:44
土曜日から37℃後半の微妙な熱。咳は少ししてて鼻水は出てない。本人はいつも通りとはいかないけど、好きな物なら食べるしおもちゃで機嫌よく遊んでる。今日は幼稚園休ませたけど、明日の朝平熱になってたら行かせるかどうか悩む。寝る前も37.8℃だったし、様子見で休ませようかな…。パートを何日も休むのはほんと心苦しいけど、熱性けいれんを起こしやすい子なので慎重になってしまう。皆さんどれぐらいの基準で登園させてますか?+1
-1
-
142. 匿名 2024/05/13(月) 23:10:17
>>111
わかる。私も今妊娠中だけど、抱っこできなくて辛い。あと少ししたら抱っこなんてしたくてもできなくなるのになぁと悲しい。お腹大きくて座って抱っこもキツイし。5歳の誕生日前には産まれる予定だから、誕生日にはたくさん抱っこするのが本当に楽しみ。+4
-0
-
143. 匿名 2024/05/13(月) 23:11:20
>>106
そうだったんですね。
ご説明ありがとうございます。+0
-0
-
144. 匿名 2024/05/13(月) 23:12:53
お弁当食べるときに、周りに誰かいるの?と聞いても、1人かな、わかんないって。笑 1人で遊ぶ方が好きで、お友達の誘いを断ることもあるみたい。一緒に遊ぶこともあるみたいだけど、どちらかというと、1人で遊ぶのが好き、とのこと。女の子。どんな子になるんだろうか… 小学生高学年あるあるの女子グループの派閥とかに属さない子になるんだろうか。
いつでも誰かと群れてないと行動できない子にはなってほしくないし、自分の好き、を貫いているのは良いことだと思うけど…一匹狼タイプもなんかちょっも心配になっちゃう。+11
-0
-
145. 匿名 2024/05/13(月) 23:13:35
>>141
病院基準だと、発熱から下がって24時間経過しないと登園はしないでと言われたよ。+6
-0
-
146. 匿名 2024/05/13(月) 23:20:35
>>141
うちの幼稚園は嘔吐や発熱の翌日は休んでくださいって言われてるよー+2
-0
-
147. 匿名 2024/05/13(月) 23:22:38
>>114
うちも同じような感じで砂かけられたりした事があったみたいです。でも言ってる事は正しいから何て声かければ良いのか難しいですよね。
正論が全ての人にいつでも正しいわけではないって経験していくしかないのかなと。目をグーパンチされた時はさすがに先生に報告だけはしましたが。+1
-0
-
148. 匿名 2024/05/13(月) 23:24:49
>>2
4歳5ヶ月、ひらがなは読めるけど小さい「っ」とか私はの「は」はまだ分からない。自分の名前だけは書けるようになった。しゃべるのはもう、そんな言葉どこで知ったんや?と思うくらいしゃべる。朝から晩までマシンガントーク。
偏食はすごくて、お米とパンとヨーグルト、果物少し、焼鮭しか食べません。+7
-0
-
149. 匿名 2024/05/13(月) 23:29:16
>>147
近所のママさんが小学校の先生なのでそのこと話したら、学校でそういうことがあると「先生が注意するから言わなくていいよ」って言うらしくて(トラブルの元になるから)
でも子供の幼稚園の先生に話を聞いたら「注意することは悪いことじゃないです!ガル美ちゃんの言ってることは正しいです。でも言い方が強いと叩かれたり…ということにもなるので、優しく言ってねってお願いしました」とのことで。
なんか難しいですよね…+8
-0
-
150. 匿名 2024/05/13(月) 23:30:26
>>141
うちは38度以上だと、翌日も休まなきゃいけないルール。
この前昼間37.4出て、寝る前に36.8くらいに下がって、翌朝は元気だったので普通に行かせました。
園のルールがあればそれに従えば良いと思うし、なければ、明日の朝の様子次第かなぁ。
でも、パートあるとすっっっごく悩ましいよね。いや、子供優先なのは間違い無いんだけどね。パートがなければ、翌日も間違いなく休ませるだろうし。でも、パート休むの心苦しいのよね。+4
-0
-
151. 匿名 2024/05/14(火) 01:34:58
>>108
うちは一人っ子です
転勤族でお互いの実家も遠方で頼れないし、旦那も仕事忙しくて帰りも遅いしワンオペ育児だったから子供は1人でいいかな…となった
幼稚園では一人っ子の子がちらほらいます…昔よりは一人っ子は確かに多くなってるかも+7
-0
-
152. 匿名 2024/05/14(火) 01:40:13
>>127
習い事掛け持ちって何やってるんだろう?
スイミング、ピアノ、公文とかかな?今習い事も月謝値上がってきてて大変だよね…うちは公文とこどもチャレンジどちらをやらせようか迷う+2
-0
-
153. 匿名 2024/05/14(火) 02:51:28
>>50
うちの息子も「○○くんがいじわるしてきたの」とか言ってたけど先生はお互いがライバル意識しててどっちもどっちの事ばっかりしてるって言ってました😂
先生には「話の中に○○くんの名前がよく出て来るんですよ〜」って言ったら教えてくれました😂+8
-1
-
154. 匿名 2024/05/14(火) 05:13:32
>>83
タブレットになってから毎日続いてる。紙のワークは放置しがち(親が)だったけど、勝手にやってくれるし、すごく楽!内容は早生まれの娘にすら、すごく簡単なようだけど、勉強の習慣付けにはこれくらいでいいかなと思ってる。おすすめします!+6
-0
-
155. 匿名 2024/05/14(火) 06:07:08
>>110
これは本当にあるね
しかも些細なことや自分が悪かったことを端折り言う場合も多々ある
私も話半分に聞いてる
+4
-0
-
156. 匿名 2024/05/14(火) 06:09:06
>>152
まわりで聞くのは、体操、英会話、ピアノ、スイミング、公文、書道(未就学児は書き方)、バイオリン、バレエ、チア、トランポリン…かな。+1
-0
-
157. 匿名 2024/05/14(火) 06:30:07
>>152
小学校が水泳に力を入れている地域だから今のうちからスイミングやってる子多い。
公文もいるけどリーズナブルだから学研も結構いるかな。
あとは市の体育館で、スイミングや体操やダンスやってるらしくそっちは希望者多いと抽選になるけどかなり安いみたい。
続くか分からないし、まずはそういうのを利用してもいいよね。+1
-0
-
158. 匿名 2024/05/14(火) 06:54:21
>>32
まさかとは思いますが…+7
-1
-
159. 匿名 2024/05/14(火) 06:58:11
>>2
4歳半なりたて
ひらがなカタカナ読める、数字13くらいまでなら書いてる、ひらがな真似すれば書ける文字はある、ローマ字少々読む
気が向かないと文字練習しないよでも。
まだやらない!とか言って旦那が教えるほうが覚える
個人差でかいから気にしてません
+3
-0
-
160. 匿名 2024/05/14(火) 07:02:01
>>2
ちなみに食べ物は同じようなものしか食べないよ
幼稚園の給食は野菜とかも頑張って食べててピカピカに完食するみたいだけど家だと食べる野菜決まってる
いまだに自分たちと子供のごはん別々に作る時ありますよ+2
-0
-
161. 匿名 2024/05/14(火) 07:34:44
>>158
おそらくそのまさかです+4
-6
-
162. 匿名 2024/05/14(火) 08:52:37
>>108
少ないよね。
ひとりっ子仲間だ〜と勝手に思ってたら、実は小学生のお兄ちゃんお姉ちゃんいたとか、しかも3人目だったとか春休みの間に気づいてびっくりした。+5
-0
-
163. 匿名 2024/05/14(火) 09:21:48
>>152
課外の習い事が豊富な園でリーズナブルだからうちは全曜日違うのやって帰ってきててそれだけで充分だと思ってるけど、みんな+で外部も2~3個してる。
外部だとスイミングと体操は半数くらいがやっていて、あとは地域的にサッカーも人気。
+3
-1
-
164. 匿名 2024/05/14(火) 09:36:32
>>9
うちの4.7も、夜だけまだオムツ…
この夏で外したい!!+14
-1
-
165. 匿名 2024/05/14(火) 09:52:35
>>152
スポーツ系は自治体がやってるものフルで活用してるから、お金かけてない。
体操、スイミング、かけっこ…あとは、書き方教室と絵画教室行かせてる。(月謝は2千円から4千円以内)
幼稚園でピアニカやり始めて、ピアノやりたいと言われてるけど早生まれなのでピアノは年長からにしようと思ってる。
勉強系はワークを本人がやりたがるので、好きなの買わせて好き勝手やらせてる。
英語は家で軽くやってて、年長から習わせるか小学生になってから習わせるかは悩み中。
幼稚園の課外だと月謝がどれも民間並みに高いのと他の習い事の時間との調整が難しくて何もやらせてないなめ、大変なのは毎度の送迎ですね。
安さを求める分、送迎が大変になる。仕方ない…。+1
-0
-
166. 匿名 2024/05/14(火) 10:01:28
食べたい!って言ったものを買ったら食べたくない…最近これの連続。イヤイヤ期みたい。。4歳でもこんなことあるのかな?+6
-0
-
167. 匿名 2024/05/14(火) 10:19:09
>>50
うちも〇〇くんにデコピンをされるから行きたくないと言ってきたので
自分はお友達に嫌な事、デコピンはしてない?先生は気づいてる?って聞いて、今度されたら
デコピンはしないでって言って先生にすぐ言いなさいって伝えました。
それからは毎日「今日は⚪︎⚪︎君はデコピンしなかった。デコピンされたら嫌っていって先生にデコピン⚪︎⚪︎君がしたので怒ってください。って言っていいんだよーあっ怒ってくださいは言ったらダメだった」って言ってます、、笑
子供の言うこともどこまで本当かもわからないので、しばらく様子見るつもりです。+3
-0
-
168. 匿名 2024/05/14(火) 10:23:39
我が子が通ってる幼稚園では年中からはフォークとスプーンは禁止だよ。
年少でもみんなほとんどお箸でした。+3
-3
-
169. 匿名 2024/05/14(火) 10:25:19
>>152
我が家は
月曜日 幼児教室
火曜日 図工教室
水曜日 ピアノ
土曜日 月1回水泳
月謝5万くらいしてます+3
-2
-
170. 匿名 2024/05/14(火) 10:26:10
私は、子供がいじめられると言うので間にうけてすぐ先生に言ってしまったよー💦絶対に先走って言わないほーがいい+3
-0
-
171. 匿名 2024/05/14(火) 10:43:40
子供にピアノ習わせてるお母さん、毎日練習してますか?
家から1番近いピアノ教室へ連れて行ったら、とても厳しくて有名なところだったみたいで、必ず毎日練習(カレンダーに何を練習したか書く)、姿勢や手の形が上手くなるまで両手伴奏などは絶対にしない。コンクールや発表会前はお稽古は2倍になる。
3歳から習いはじめて、毎日10分ほど練習せていが、3週間に1回ほどは練習するのを嫌がるので怒ってしまいます。+1
-0
-
172. 匿名 2024/05/14(火) 10:45:15
>>108
かなり少数派だろうけど、性格も典型的な一人っ子タイプで、完全に一人っ子と思ってた女の子が高校生にお兄ちゃんいたパターンある
ある日、お兄ちゃんが保育園の迎えに来て
お母さんお年を召した方なのに旦那がずいぶん年下なんだなと思ったらまさかのお兄ちゃんだったw
+3
-1
-
173. 匿名 2024/05/14(火) 10:57:21
>>2
6月生まれの男児ですが、
ひらがなは全く興味しめさず、何個かは読める程度
ウンチも最近自分でふくようになったけど、家なら仕上げはやるかな
夜のおむつは外れる気配なし。
うがいが出来るようになったけど、鼻がまだかめない。+3
-0
-
174. 匿名 2024/05/14(火) 10:58:47
>>134
横から失礼します。
年少の時に発達の診断が降りて今年の1月から療育に通ってます。
今お子さんは年長さんですか?進学はどのように考えてますか?+2
-0
-
175. 匿名 2024/05/14(火) 11:12:25
子供服ってどんなのを何枚くらい買ってますか?
女の子男の子の双子なんですが、2人とも幼稚園で思い切り遊ぶからオシャレよりは丈夫さや綿素材や動きやすさ重視でジャージとかTシャツばかり。
こないだ幼稚園にたまたま行ったら女の子はおしゃれな子が多くて驚いたよ。ワンピースにスパッツとかレースがついた服とか。
娘は服の好みがあるからデザインは選ばせてるけど、ワンピース丈やレースは着せてなかったわ。
息子もたくさん転ぶから基本ジャージとか頂き物の謎柄とか。
幼稚園にもなると少しはおしゃれさせないと友達付き合いにも影響出るかなと心配になってきた…
+3
-0
-
176. 匿名 2024/05/14(火) 11:12:26
うちも療育に通い出したんだけど、小学校とかどうなるのかな~全然先が読めないけど今から色んな小学校のことリサーチはじめてる。賃貸だから転居は可能なので…+4
-0
-
177. 匿名 2024/05/14(火) 11:20:38
>>163
横
リーズナブルっていくらくらいですか?
うちの幼稚園も課外教室は充実してるけど、一つ一万近い
だから一人につき月3万かかってる
相場がわからない
都会だから高いのかな+0
-0
-
178. 匿名 2024/05/14(火) 11:23:11
>>174
今は年長です
集団行動が苦手なのと新しいことや物に敏感で知的障害はないのですが、支援級も視野に入れて就学相談を予約しています
そこは保育園や小学校、療育の先生に相談しながら本人がストレスを感じない様に選ぼうと思っています+5
-0
-
179. 匿名 2024/05/14(火) 11:25:15
>>113
我が子も3歳半で診断つきました。(IQテストは発達検査はしておらず療育に行くための意見書に近い診断書)
言葉の遅れはなく、1歳2ヶ月になる頃には外で駆け足が出来ていました。
1歳でお着替えも靴の脱ぎ着もお箸も一人で出来て使えていました。そんな能力は高いのにとても頑固だったんですよね。書ききれませんが例えば2歳になるころには病院に行く道を通るとイヤ!と泣き出すなど
3歳半検診でも大丈夫と言われたけど、無理言って心理士との発達検査をお願いしてもらうと、少し傾向があるかも。。と
年少から通い始めた幼稚園でも最初は先生たちもこの子が発達?療育は必要ないと思う大丈夫。とハッキリ言われたこともあります。
療育先からも気づくの早かったですねと何回も言われました。IQと処理能力が高いと本当に気づかれないんですよと、、
あとASDでも知的なし受動系はほんとに親が敏感にならないと気づかれない、高校くらいで気づく親も多いと先生方は言ってましたね。
+6
-2
-
180. 匿名 2024/05/14(火) 11:27:02
>>179
園長してる知人に聞いたけど、親がきづいてない場合は「3歳半検診はどうでしたか。」「家での様子はどうですか?」みたいな感じでさりげなく違和感があることを伝えるそうです+4
-1
-
181. 匿名 2024/05/14(火) 11:27:24
平仮名やカタカナを心配してる人がいるけどあんなもん興味だし、いつか誰でもできるようになるからいいよ
うちは興味が強く2歳半くらいからカタカナ平仮名読めたけど、全部書けるようになったのはここ最近の4歳8ヶ月
でも難しい平仮名は見ないとかけない
でも読めなかったとしても全く平仮名やカタカナに関しては全く焦りなし
算数や英語の方が躓くと大変だから、算数と英語に力をいれてる
国語は授業だけで余裕+0
-3
-
182. 匿名 2024/05/14(火) 11:29:38
最近インスタでオイシックスの割引の広告をよく見るんだけど…頼んでみよかな。安いよね?+1
-1
-
183. 匿名 2024/05/14(火) 11:30:53
>>179
横だけど全く発達の兆候がなさそうだけどその程度で診断がついたなら誤診では?
他の病院に行ってみたら?+4
-1
-
184. 匿名 2024/05/14(火) 11:32:26
>>175
女の子はおしゃれしたいタイプなら自分からワンピース着たいレースのスパッツ欲しいって言ってくるからそれから買えばいいと思うよ+3
-1
-
185. 匿名 2024/05/14(火) 11:36:31
>>183
そうじゃないなら本当に良かったんですけどね💦
私の地域は療育は医師の診断書がないと行けないので、、
就学前、来年には発達検査の結果がわかる予定です。(3月に予約して、テスト結果がわかるのは来年1月です)
幼稚園の先生も今では発達障害をきっと認めており、医師からはそんなにではないし、どうしようか悩むところ、、でも傾向はあるだろう。でも薬の投与や通院は必要なく、療育だけで良いのでは?とは言われてます。+5
-3
-
186. 匿名 2024/05/14(火) 11:36:52
>>181
学校の先生とかですか?もしくは、上にお子さんが?
国語は全ての教科につながる(読解力)と聞くので、小さいうちは特に国語が大事なのかなと思っていたのですが…
とは言え、我が家が国語に力を入れてるわけでもないのですけど。うちは5歳目前で、ひらがなカタカナ全て読めるけど、書けるのはひらがな10個程度で、今後全て書けるようになるのかなーと漠然と不安もあります。そして、英語算数なんて、全く無理です!+2
-0
-
187. 匿名 2024/05/14(火) 11:36:58
工作大好き。
大きめの紙袋に、使えそうな物(紐、紙コップ、箱とか)ポイポイ入れておくと、自分であさって毎日なにか作ってプレゼントしてくれる。かわいい。+6
-0
-
188. 匿名 2024/05/14(火) 11:38:53
>>177
それぞれ値段が違うんだけど、一番安い絵画造形(カ○イ)で1500円、一番高いサッカーで5000円だよ。だからサッカーはプロのチームとか元プロ選手経営の方に行ってるお子さんが多いよ。
うちは5科目お願いして月1万円。+1
-1
-
189. 匿名 2024/05/14(火) 11:40:41
>>47
いい間違いかわいい。訂正したくないよね。
なんなら家族全員その言い方うつったりして(うちだけ?)
うちの子もコチョレートと言うので、私も主人もコチョ、コチョ言ってますw+2
-0
-
190. 匿名 2024/05/14(火) 11:41:56
>>181
こういう意見を真に受ける親の子に限って国語の成績低迷するから気を付けて
入学して周りが皆読み書き出来るのに自分だけ出来なかったら勉強=自分は苦手ってマイナスのイメージ抱いてしまう可能性あるよ
一度、勉強が苦手だと思い込んでしまったら終わりだよ
+5
-0
-
191. 匿名 2024/05/14(火) 11:42:45
>>186
教員免許は持ってるけど教員ではないです
国語が大事ではないと言っているわけではなく、国語は授業で身につけられたり、あとからわからない箇所を勉強しても充分補える
英語と算数は躓いたり苦手意識を持つと後々大変だから基礎がためと苦手意識を持たないようにすることが大切だと感じます
だからうちは算数と英語に力をいれてます
言葉や文は生まれつき得意そうだからという理由もありますが+2
-1
-
192. 匿名 2024/05/14(火) 11:44:55
>>188
めちゃくちゃ安くて羨ましい
地方ですか?
こちらは首都圏です
カルチャーセンターとかはわからないけど、課外教室も外での習い事もどこも1万前後します
+0
-2
-
193. 匿名 2024/05/14(火) 11:46:51
こんなこと言ったらマイナスかもだけど、、多かれ少なかれ、育児してる中でみんな困りごと、心配ごとはあって、でも、それって成長の過程で避けられないと思っていて。なので、どんな子もみんな診断つけようと思えばつくのでは…?と思うんだけどどうなんだろ…
うちの子絶対傾向ありだとは思うけど、療育考えたことなかったなぁ… そのうちできるかな、そのうち落ち着くかな、ではダメなのかな。ダメ親かしら。子育てが難しい時代だね。+2
-15
-
194. 匿名 2024/05/14(火) 11:48:27
>>175
ジルスチュアート
ミキハウス
アニエスベー
ダブルビー
ポロラルフローレン
バーバリー
西松屋
ここらへんをワンセットずつ買います+2
-4
-
195. 匿名 2024/05/14(火) 11:52:18
>>192
横
こちら地方で、園内の習い事は体操や英会話などそれぞれ月6000円です。
通信教材、習い事複数、幼稚園の月謝で合わせて5万ぐらいかなーって感じ。+1
-1
-
196. 匿名 2024/05/14(火) 11:53:08
>>193
それは医者が決めることだから
どんな子でも診断つくわけないでしょ
私見じゃなくて発達検査して決まることなんだよ+7
-1
-
197. 匿名 2024/05/14(火) 11:53:14
>>193
どんな子でも診断がつくなんてことはないですよ。。。
発達障害は個性ではく、一生治癒不可能な脳の障害だから。。
発達障害だけど社会に擬態してる大人はすごく我慢して頑張ってるってだけなんですよ。
でも本当にグラデーションなので、傾向があっても薄くても濃くても、問題なく上手に生きていく人もいますので療育が全てではないです。本人が困ってなければ無理にする必要はないとおもいます。
私は療育に通わせていますが、本人がなんで皆んなは通ってないのかな?楽しいのに?お兄ちゃんはなんで言ってないの?と聞かれて辛いこともあります。。+7
-1
-
198. 匿名 2024/05/14(火) 11:54:41
>>192
東京では無い都会の方で…。エリアというよりは園の売りがそこみたい。近くの園の課外で同じ先生が来て同じ内容をするのにそちらでは8000円するそうで。
うちは転勤族だからずっとは居られないけどめちゃくちゃ有難く利用させてもらってる。+2
-0
-
199. 匿名 2024/05/14(火) 11:59:25
>>11
よこ
その5歳なりたての子、おうちで親がトレーニング箸は赤ちゃんが使うんだよとか言ってるんだろうねー。。
4歳なんて、子ども真っ盛りじゃんね!笑
箸なんてそのうち嫌でも使えるようになるよ~+2
-4
-
200. 匿名 2024/05/14(火) 12:04:29
>>193
診断つかなくても療育は受けられる自治体もあるくらいだから、療育=良くないレッテルが貼られるわけではないよ。発達障害だって同じく。
障害有り無しに関わらず、一番怖いのは二次障害といわれているよ。そのうち…や様子見で貴重な幼児期に何もせずに、子どもに苦手意識が困り事が出てしまうより、早い段階で親や周りや自分自身が理解を深めることって大切だと感じているよ。+4
-1
-
201. 匿名 2024/05/14(火) 12:10:49
>>67
私は逆に一人目が落ち着いてきた頃から、やっぱり二人目ほしいなって気持ちが出てきて困ってる
3歳頃までは大変すぎて、とてもじゃないけど二人目なんて考えられないって感じだったけど、最近また考えちゃう
ひとりっ子でも全然いいんだけどね+11
-0
-
202. 匿名 2024/05/14(火) 12:22:16
>>134
131です。134さんのお子様も立派に成長なされて良かったです😭娘も来月から療育が始ます。明るい気持ちにしてくれてありがとうございました✨+3
-0
-
203. 匿名 2024/05/14(火) 12:36:13
>>76
うちの娘もぷくぷくだよー
+3
-0
-
204. 匿名 2024/05/14(火) 12:37:28
>>193
地域や病院にもよるよ。
うちの自治体は母子の困りごとへの対応に力を入れはじめて、明確に診断できなくても診断名をつけることが実質できるし診断名がなくても療育が可能。幼児だと必ず発達検査をするとも限らない。
発達障がいは血液検査とかで明確な結果が出るわけでなくて、能力の個性が強くて生活に困りごとが出る場合に診断するものだから、あなたとお子さんが困ってなくて幸せに自己肯定感を育んでいける状況なら必要ないってこともあるよ。
早くに診断名つけて療育に入れることが必ずしも良いとは限らないから、親は知識だけはまんべんなく増やして何か困った時に外部に繋がれるよう準備しておくと十分だよ。+3
-0
-
205. 匿名 2024/05/14(火) 12:38:10
>>14
がるの発達障害トピ覗いた事あるけど、あそこってこんな感じの人ばっかだった
+3
-2
-
206. 匿名 2024/05/14(火) 12:42:01
>>127
よこだけど私は全く焦らん
周りに触発されてやらせたところで身になるかどうかは不明だよ?嫌味でもなんでもなく
+3
-1
-
207. 匿名 2024/05/14(火) 12:45:46
>>168
個々の成長に寄り添わない系なのかな?厳しすぎない?こわいわ+3
-4
-
208. 匿名 2024/05/14(火) 12:49:15
>>114
それはさすがに男の子がひどくない?
逆ギレして暴力ふるうとかヤバいでしょ
しつこく注意してるならよくないけど、そうじゃないなら娘さん可哀想すぎ
+2
-2
-
209. 匿名 2024/05/14(火) 12:52:17
>>128
目の前でゴミ出ししないと意味ないよ
+0
-0
-
210. 匿名 2024/05/14(火) 12:56:36
>>206
うちも3つ習い事してるし、もっとやりたいというから増やすつもりだけど焦らなくていいと思うよ
うちは子供が楽しい!やりたい!というから習わせてるだけだし、身についてるかは不明
内一つの習い事は完全に遊びだし
単純にお金があるから楽しみのためだけにやらせてる
だからお金がなければこんなにはやらせてないかな
伸ばしたいんじゃなくて、子供の楽しみをお金で買ってる感覚
+2
-2
-
211. 匿名 2024/05/14(火) 13:02:19
>>207
ふつーに公立だよ。
年少の終わりに先生から、全員使えるから持ってこないでくださいね。と言われた+0
-0
-
212. 匿名 2024/05/14(火) 13:06:28
>>2
今月5歳になります。2-3年前は言葉遅いの心配してたけど人並みに喋るようになりました。でも、不明瞭さが残ってる。ひらがなカタカナ読めるけどまだあまり書けない。ひらなが少し書けるくらい。
うんち自分で拭ける。偏食とまでは言わないかもだけど、食べるものに偏りはある。(家では食べないものはあまり作ってないのもあって特別悩んではない)それよりも、食べるのが遅い、途中で立ち歩くことが悩み。あと、鉛筆フォークスプーンちゃんと持てないのも悩み。箸はまだまだかなり先になりそう…
鉄棒で前周りができるけど、前転は起き上がれない。人の絵は最近首と鼻が加わりました。折り紙はチューリップ。+4
-0
-
213. 匿名 2024/05/14(火) 13:14:19
>>112
医者や心理士は「ちょっと遅いから発達だ」なんて、言うかなぁ
知的障害なくても自閉が強いと言葉が出てくるのが遅い場合もあるし
軽度知的障害があっても自閉0だと育てやすいし+0
-1
-
214. 匿名 2024/05/14(火) 13:15:14
>>195
幼稚園って月謝かかるの?
無料なのって都内だけ?+0
-1
-
215. 匿名 2024/05/14(火) 13:25:18
>>214
無償化あるよね。
無償化あるけど、さらに毎月2万円台支払ってるよ。
そこは各幼稚園によるよねー。
+3
-0
-
216. 匿名 2024/05/14(火) 13:27:11
>>206
横だけど、うちは習い事4つしてるけど、周りに触発されたとか焦ったとかじゃなくて、子供がやりたいからだわ。
楽しく通ってるので、それでよし。+2
-1
-
217. 匿名 2024/05/14(火) 13:40:58
>>11
子どもなのに子どもに子どもみたいって指摘されるんか
全然気にしなくていいけど逆にそう言われることでやる気になってできるようになったりするよね+1
-0
-
218. 匿名 2024/05/14(火) 13:48:11
>>128
私自身が2歳か3歳の頃、2つ上の姉がそんな風にオモチャをゴミ袋に入れて捨てられた時のこといまだに覚えてる。
「捨てないで!お願い!捨てないで!お願いだから!今度から片付けるからー!」って泣き叫んでいた姉が悲しかったのと、見せしめのようにオモチャを袋に入れる親が得体の知れない感じで怖くて、幼心にものすごく傷ついたので自分は絶対にしない。数日経ってケロリとしたように見えた姉が時々「あのオモチャ捨てられたからもう無いんだった」って感じのこと言うのも悲しい気持ちで聞いてた。
隠すだけにしたとしてもどうせ捨ててないじゃんって思われてだんだん効果なくなるし、言うこと聞かせるために相手の心を傷つけるのは一見楽だけど、絶対にしない方がいいと思う。そんな親のやり方は子どもは尊敬しないよ。+15
-1
-
219. 匿名 2024/05/14(火) 13:57:51
>>211
そうなんだ、そっかー+0
-1
-
220. 匿名 2024/05/14(火) 14:14:01
>>214
所謂保育料とかいうのは無料だよ。
それ以外に、施設費、給食費、教材費、バス代など園によって色々だよね。うちのところは他の園より教員が多めに配置されてるみたいで、その分教員充実費みたいなのがかかってる。バス込みで1万5000円超えるくらい。上の子の時(無償化前)3万くらい払ってたことを思うととてもありがたい。(違う園なので、同じ園だったら4万5000円くらい払ってたんだと思う)+3
-0
-
221. 匿名 2024/05/14(火) 14:20:51
>>6
4歳の子供も障害あります。
私も去年までは辛かったです。一歳半から違和感があったので、ずっと葛藤してたしいっぱい泣いた。
園の行事も周りの子供との差がり、行きたくなかったし、同じクラスのお母さんと話すのも嫌だった。療育も通わせてるし、子供のために何ができるだろう、最終目標は自立させること、と前向きに考えるようになり、周囲に子供の状況を伝える事で気持ちが楽になってきました。
言うか言わないかだけで、発達障害の子供を抱えてる人が意外に多いということもわかりました。
今は受け入れてます。受け入れきれるまでは、辛いと思いますが子供なり成長していきます。+9
-0
-
222. 匿名 2024/05/14(火) 14:22:50
>>9
うちも取れてません!!+6
-0
-
223. 匿名 2024/05/14(火) 14:30:57
>>128
実際には捨てたり隠したりしないほうがいいんでない?それで片付けるようになったとしても顔色伺ってるだけかもだし
嫌がるのは当たり前だと思うし意外とケロっとしてただなんていう発言から毒親臭がする
+5
-0
-
224. 匿名 2024/05/14(火) 14:35:24
>>182
一回頼むとそのあとめちゃくちゃ営業の電話かかってくるよ。美味しかったけど。+3
-2
-
225. 匿名 2024/05/14(火) 14:36:06
4歳6ヶ月女の子です。
幼稚園で仲良しなお友達がいて、幼稚園ではすごく元気に遊んでる様子だけど
幼稚園以外で会うと話すことも目を合わすことも出来なくなります。
話しかけてくれても下を向いてフル無視。
なんでだろう…。+7
-0
-
226. 匿名 2024/05/14(火) 14:42:02
>>207
弁当の園はそういうところ多いよね+1
-0
-
227. 匿名 2024/05/14(火) 14:44:38
『落ち着きがない』ってどれくらいなら許容範囲なのだろうか。+3
-0
-
228. 匿名 2024/05/14(火) 14:50:48
>>226
うち私立で週一弁当だけどお箸指導は年中からっぽくてお箸持たせてたら持ってこなくて大丈夫です的なこと言われたよ
年中ってもいつ頃からお箸持参なのかは聞かないと不明
まだ指示なし+0
-0
-
229. 匿名 2024/05/14(火) 14:54:47
子供から誰々に叩かれたって報告をされた時、その背景がよくわからない場合にみなさんどうしてますか?
同じ子から叩かれることが続いたら先生に確認したらいいのかなー+1
-0
-
230. 匿名 2024/05/14(火) 15:03:24
>>227
先生の指示に従えてたら許容範囲なんじゃないかな。
一人立ち歩くとかの単独行動、脱走、身体を常に動かしてる…とか目立った行動があると落ち着きが無く感じる。+2
-0
-
231. 匿名 2024/05/14(火) 15:06:33
>>225
そんなもんじゃない?うちの子もそんな感じ
恥ずかしがり屋じゃない?
うちはそう
違う環境だと恥ずかしくなるみたい
赤ちゃんのときから人見知りだし恥ずかしがり屋
いまだに先生やお友達に挨拶できない(理由は恥ずかしいらしい)
でも暫く遊んでると普通にできる
次の朝行くとまた元通り
気質があるから仕方ない+6
-0
-
232. 匿名 2024/05/14(火) 15:10:36
>>214
保育料上限25700円は全国で無償化なんだけど、それ以外の給食費や施設衛生費等で数千円~2万くらいはかかってくる園が多いよ。足が出ることが無いのは羨ましい!+2
-0
-
233. 匿名 2024/05/14(火) 15:13:04
>>229
嫌だったねと寄り添って終わり
最初は心配になったけど、幼児あるあるだし、経緯も曖昧だし、自分の子も悪い可能性大だから
だんだん色々わかってくるとこういう時期なんだなで終わる
うちもよくあったし同じ子が色々な子に叩いたりしてるみたいだけど、これも経験だなとしか+4
-0
-
234. 匿名 2024/05/14(火) 15:17:03
>>233
追記
でもそれが原因で幼稚園にずっと行きたくないになったら相談した方がいいと思う
+0
-0
-
235. 匿名 2024/05/14(火) 15:25:38
幼児教室か公文ってどっちがいいのかなー。
延々に迷う+0
-0
-
236. 匿名 2024/05/14(火) 15:29:56
>>235
幼児教室に行ってたけど、私なら幼児教室かな
幼児教室の方が考えるから
公文は知らないけど計算解いたり、文章題やったりするだけでしょ
それならドリルでいいし簡単じゃんと思う
うちは色々な教材を使ってるけど、暇な時は足し算引き算のプリントを私が作って年中の子がそれを解いてる+4
-6
-
237. 匿名 2024/05/14(火) 15:34:33
>>201
横だけど私も同じで、今年入ってから妊活始めた。そしたら歳をとったせいか、全然出来ないよ…1人目は2ヶ月で出来たのに。2歳や3歳の頃にしんどくても頑張ればよかったのかなと少し後悔してる。+2
-1
-
238. 匿名 2024/05/14(火) 15:39:09
>>225
うちも近所に同じクラスの女の子がいて
保育園では仲良く遊んでて、
公園でよく会うしお母さんとも話す仲だから遊ぶけどその時は
一緒に遊ばなかったりするよー
不思議だよねー
+0
-0
-
239. 匿名 2024/05/14(火) 15:59:23
>>225
上の子がそうだった。友達見かけると急に固まっちゃって、黙り込んだり。なので、バレないようにしたりしてたよ(笑)最初はなんで挨拶しないの?とか言ってたけど、でも、振り返ると自分もそうだったかもなーって。なんというか、親の前でお友達と話してる姿見られるのが、子供ながらに恥ずかしかった記憶。家族の前と、友達の前の自分って違うから、どうしたら良いかわからなくて、話せなかったなぁ、と思う。
ちなみに、下の子は逆のタイプで、元気に『○○ちゃーん!』って遠くから読んで、話しかけるタイプ。+3
-1
-
240. 匿名 2024/05/14(火) 16:24:46
新体操、バレエ、ダンス系の習い事させてる方いますか?娘が習いたいと言っているんだけど、実際習ってる子が周りにいなくて。勝手な想像なんだけど長く続けていくと親子共に負担が増えるのかな〜と思っていて(体型維持、発表会、準備品とかで)だったらスイミングとかの方が良いのかな〜と思ったり。+1
-0
-
241. 匿名 2024/05/14(火) 16:46:56
>>229です。
自己レス
叩かれた原因がわからなかったけど、先生に聞いてみたら、我が子も他の子も何もしてないのに叩かれたらしい。
横で話聞いてた他のママさんに教えてもらったけど、前から他害する子で、バスの中でも周りに座ってる子にいきなり叩いたりすると…
そういうのってその子の親は知ってるのかな。+2
-0
-
242. 匿名 2024/05/14(火) 16:47:41
5歳児トピが立たないなぁ…
時々覗かせてね。+16
-0
-
243. 匿名 2024/05/14(火) 16:47:41
>>240
新体操やってるよ!大会費とか衣装代とかかかってくるけど、今興味があるみたいだし気楽にやらせてる。身体が柔らかくなったり、グループでの練習とか舞台慣れを小さい頃に経験出来るのって良いなと思って。+2
-0
-
244. 匿名 2024/05/14(火) 16:48:36
>>114
5歳前後だとだめなことをだめとわからずやっているわけではなく、わかっているけどそれでも今はこれがしたい。の方が多いから、そのタイミングで注意されてしまうと相手側の子も受け止めることができない、でも言われていることは合っているから何も言い返せなくて気持ちをどこに向けたらいいかわからくなってしまうのかなと。
注意は伝えるタイミングと伝え方がとても大事になってくるので、私も114さんのように先生が注意するから大丈夫だよといつも伝えています。
小学生でも、そういう場面では相手側泣いてしまったり、言い合いしたり、ものを叩いたり投げたり…よくあります。難しいですよね…。+4
-0
-
245. 匿名 2024/05/14(火) 16:49:08
>>43
返信ありがとうございました。
最初に自己申告で自分で食べられる量を選べたらいいなと思うのですが、最初から盛り付けられたお皿から自分で選ぶみたいです。
実際給食の時間が苦痛で登園拒否になっちゃっても嫌なので上手く相談してみようかなと思います。
でも言い方によってはモンペになっちゃいそうだから気をつけないといけませんね💦
更に給食の事で聞きたいのですが、全て完食しないとデザート無しってどこの園でもそうでしょうか…?
あと初めに盛り付けられたお皿片方はサラダが少なめでおかず(からあげ、魚のフライなど)は一個、もう一つのサラダが多めのお皿はおかずが二個は、まぁそうだろうなという感じでしょうか…?
親としては個数まで違うのはどうなんだろと思ったのですが、完食を目指してる園なら仕方ないんですかね💦+0
-0
-
246. 匿名 2024/05/14(火) 16:50:24
>>241
うちの園は加害者側には連絡はいかない。怪我をしなければ被害者側にも連絡は来ないしね。
常習なお子さんなら子どもから叩かれたと聞いて心配していることを園に伝えてもいいと思う。+2
-0
-
247. 匿名 2024/05/14(火) 16:53:55
>>2
6月生まれ男児。ひらがな、カタカナ、数字、アルファベットは書けるし読める。漢字も地名とかなら読める。最近時計を理解した。簡単なお金の計算は出来る。お喋り大好きマンで、大人みたいな口調でずっと喋ってるけどそのかわり相槌打つのが大変。オムツは3歳で卒業したので、トイレ大小ひとりで行ける。お箸が苦手で補助箸で練習中。ストライダーばかりで、自転車はまだ練習してない。1種類苦手な野菜を除いて何でも自分で食べる。でも疲れてる時は食べさせて欲しがる。運動は慎重派、高い所からジャンプとかはしたがらない。走るのは好きらしい。+5
-5
-
248. 匿名 2024/05/14(火) 16:54:40
>>229
本人がしょんぼりして泣きながらとか何度も言ってくるようなら先生に軽い感じで聞くかな
子どもの言うことを真に受けるなと思われるかもしれないけど、原因が相手にあるなら先生に放っておかれたくないし対策を子どもと話したい、こちらが原因なら子どもに言い聞かせたいから。+2
-0
-
249. 匿名 2024/05/14(火) 17:01:26
>>78
我が家は夜、寝る前にパンツの上からオムツ履かせたら、パンツ濡れるのが嫌みたいで起きて教えるようになりました。(パンツとオムツで吸水するから、パジャマやシーツは汚れません。)
それをしばらく繰り返したら、夜中起きずに朝起きてからトイレでするようになりオムツ卒業しました。濡れたら嫌だという感覚を覚えてもらうと良いかもしれないですね。もう既に試していたらすみません。+3
-0
-
250. 匿名 2024/05/14(火) 17:08:22
>>241
横だけど親は知ってると思う
うちの園にも他害の男の子がいてみんなに他害してるみたいだけど、私は寧ろそのママが可哀想になった
やっぱり陰で色々言われてるし幼稚園に行きづらいだろうなと
そういうこって気質もあるから直らないんだよね
うちもやられてるけど、寄り添ったあとに〇〇くんにもきっといいところがあるよって話してる+5
-1
-
251. 匿名 2024/05/14(火) 17:20:06
>>2
ひらがなとかは自分でやる気にならないとたぶん覚えないよね。好きなでんしゃとかのずかんとかDVDとかで覚えた。わかるようになると他のところで見るから読めるようになって楽しいっていう繰り返しで覚えるのかなと思う。あんまり覚えさせようとしても覚えない気がする。+6
-0
-
252. 匿名 2024/05/14(火) 17:22:27
>>86
エジソンのお箸使ってるけどいつから普通のはしにするんや??笑笑+1
-0
-
253. 匿名 2024/05/14(火) 17:24:04
>>252
横
うち最初から補助箸使わなかった+4
-1
-
254. 匿名 2024/05/14(火) 17:35:29
>>253
その方がよかったんだー知らなかった+3
-0
-
255. 匿名 2024/05/14(火) 17:58:01
>>235
いろんな場所に見学に行って親がいいと思ったもので契約するしかないと思う+2
-0
-
256. 匿名 2024/05/14(火) 18:00:51
>>252
上がずっとエジソンだったけど、年長の時には普通の箸使えるようになったよ。私もここからどうやって普通の箸に移行するんだー…とずっと思ってたけどなんとかなった。ひとまず、普通の箸持たせてみて、まだ無理そうなら、エジソンの2つある輪っかを外してみたら良いと思う。少しずつなんとかなる。+5
-1
-
257. 匿名 2024/05/14(火) 18:05:35
4歳児関係ないんだけど、裏のおうちがピッチングマシン使ってて、1日に何時間も「ピッ・ピッ・ピーーー」「ズドン!」って音が延々と鳴り続ける。気にしないようにしても気が狂いそうになるし子どもも音を気にしてるから余計にイライラする。
窓全部閉めたらマシだけど、気候のいい時期に閉めきらないといけないのも悔しい。
田舎でお互い庭は広いけど音は否応なしに越境してくるんよ😭+10
-3
-
258. 匿名 2024/05/14(火) 18:07:54
>>241
うちの園は繰り返すようだと他害したほうにも連絡すると言われた。+3
-4
-
259. 匿名 2024/05/14(火) 18:11:46
>>10
半年に1回くらいなら小1とかでも有り得るレベルじゃない?
夢でおしっこの夢見たりとか!
全然大丈夫だと思う!+5
-1
-
260. 匿名 2024/05/14(火) 18:12:54
他害する子の話、ちゃんと対応してる親御さんならもちろん可哀想だなと思うけど、そうとも限らない。
上の子の小学校で暴力で有名な男児がいて、保育園の時から周りも先生も困っていたのに、親は頑なに病院に連れて行かず…
入学してどんどんエスカレートして、周りに暴力するようになって、先生から言われても親は「大丈夫です」って感じで話にならないと聞いた。
被害者の子が流血した時も親がろくに謝らなかったし、親がそうだと本当に救いがない。+6
-4
-
261. 匿名 2024/05/14(火) 18:34:14
お出かけするとすぐ抱っこ要求するんですが、疲れます。4.1ヶ月
これぐらいの時期なら普通に歩いてほしいけど、皆さんどうですか?
あと、まだ自分が一番先にしたい!が続いてます。+2
-0
-
262. 匿名 2024/05/14(火) 18:40:05
>>208
連続してそういうことがあったけど、叩いたりしてきた子はいずれもグレーゾーンな男の子だったみたいです。
いつも先生に怒られてて、指示も通りにくい…
とはいえ、注意するとトラブルになるから、やっぱり我が子には言わないでほしいなと。
>>244
小学校に上がってもありますもんね💦
我が子にはそういうことも含めて学んでもらって、言わないようになってほしいなと親としては思います。+2
-1
-
263. 匿名 2024/05/14(火) 18:46:43
他害児です。傷つけて迷惑かけて、もう◯にたい。でも子どもが残されるのは辛いから、もう最初からいなかった存在になりたい。こっちが加害者だから辛くする権利なんてないのは分かってる。でももう限界で、いなくなりたい。全部やめたい。+13
-0
-
264. 匿名 2024/05/14(火) 18:55:25
>>263
病院とか療育とかで、なにかアドバイスされてませんか?+0
-0
-
265. 匿名 2024/05/14(火) 18:59:59
>>263
他害以外の困り事は無いのかな?
今の園でもう居心地が悪くて仕方ないのなら、加配がある園に転園、児発のみや療育園にする…とかお子さんやお母さんの気持ちが少しでも楽になる方法を考えられないかな。+6
-0
-
266. 匿名 2024/05/14(火) 19:04:13
>>261
4.9女の子だけど家族で出掛けると歩きたくない抱っこって言うよ。園や習い事では全くママママ甘えて来ないからギャップが凄い。+4
-0
-
267. 匿名 2024/05/14(火) 19:04:28
熱出たー!
先週末から何となく発熱する前兆な気がして、昨日は平熱だけど念の為にお休みしたんだけどずーっと平熱でめちゃ元気で幼稚園行きたい〜って騒いでたから前兆は勘違いかなと今朝は登園させて園でも元気だったと先生に言われたんだけど…
いつも前兆感じて即日か翌日に発熱してたから油断した!
今日の夕飯はうどんにしたけど体調不良時のメニューいつも悩む…+5
-0
-
268. 匿名 2024/05/14(火) 19:15:28
>>264
アドバイスいただいていて、園とも対応策や情報を共有しています。
手が出るのが早すぎて止められませんでしたすみません。喧嘩しそうだなと思ったんですが目を離していましたすみません。
毎回こんな感じで報告されるので、つきっきりで子どもを見れるわけないしそもそも手を出す娘が悪いのに先生に謝られるのも申し訳なくて。+5
-0
-
269. 匿名 2024/05/14(火) 19:25:48
4歳後半の子、音読のように文章スラスラ読めますか?平仮名やカタカナの文章や、絵本です。+1
-0
-
270. 匿名 2024/05/14(火) 19:26:35
>>265
他害以外の困り事を聞いても、4歳児相応ですよと言われました。
周りにすごく申し訳ない気持ちでそれも考えています。
+3
-1
-
271. 匿名 2024/05/14(火) 19:29:26
>>268
他の方も言ってますが、加配がつく園に転園するとか何か考えてないですか?
知り合いのお子さんは幼稚園をやめて、療育園に通ってると聞きました。親御さんは最初はショック受けてたけど、今はお子さんが楽しく通ってるからお母さんも安心してるみたいで。
今のままだとあなたにとってもお子さんにとってもストレス溜めてしまうかも。+6
-0
-
272. 匿名 2024/05/14(火) 19:29:52
>>269
ゆっくりだけど読めるよ+3
-0
-
273. 匿名 2024/05/14(火) 19:44:06
>>270
加配無いのですね。まだ幼稚園にしか相談していない段階なら出来ることはたくさんあると思います。
幼稚園の先生が大丈夫だと…とよく聞きますが、先生は発達や療育のプロではないんです。小学校に入ると本当に支援って少ないんです。これから辛い思いをするのはお子さん本人。
未就学児は知的や発達に関わらず出来ることがあるので動いてみてほしいです。+3
-1
-
274. 匿名 2024/05/14(火) 19:45:47
>>269
うちはまだ読めないなー
興味ある単語は読めるのと、絵本は「あ、る、ところ、に、おじいさん、と、おばあ、さんが…」みたいに たどたどしい感じ
ひらがなは全部読めて書けるけど(ぐちゃっとしてるけど)カタカナはまだほとんど読めないよー
4.9の女の子です+2
-0
-
275. 匿名 2024/05/14(火) 19:54:45
>>269
うちは長い文だとゆっくり
短い文だとスラスラ+0
-0
-
276. 匿名 2024/05/14(火) 19:57:49
もう年中なのに未だに月1のペースで風邪やコロナ、インフル等罹って何日も休ませる事が続いてる
せっかく見つけたパートともその関係で3ヶ月で辞める事になった
みなさんのとこのお子さんはどのくらいのペースで発熱してますか?+6
-0
-
277. 匿名 2024/05/14(火) 20:05:27
みんなの子はクラスに仲の良いお友達いる?
うちの子は未だに特定の仲のいい子がいないみたいで、その場その場で同じおもちゃ使ってる子と遊んだり、ひとりで砂遊びやブロック遊びをしてるらしいんだけどこれっておかしいかな?+11
-0
-
278. 匿名 2024/05/14(火) 20:06:38
習い事も大事だけど家族と過ごす時間も大切にしたいですよね
今の子はゲームやスマホに対する成長が早いから心とのバランスがとれてるか心配+2
-8
-
279. 匿名 2024/05/14(火) 20:37:08
>>59
>>63
ありがとうございます!
電話やお手紙で、園での様子を聞いてみようと思います。
+1
-0
-
280. 匿名 2024/05/14(火) 20:50:42
>>270
よこですが、園ではそう言われても家では困っているから気になっているんですよね?
私も園では年齢と共に落ち着くんじゃないですか?と言われますが、療育相談へ2歳から通っています。
幼稚園の先生は発達のプロではないので、死にたいほど悩んでいるならプロへ相談すべきだと思います。+2
-0
-
281. 匿名 2024/05/14(火) 20:56:39
>>277
全然おかしくない
コミュ力高いやん+10
-0
-
282. 匿名 2024/05/14(火) 21:07:09
>>277
うちもそんな感じ。別に1人でも気にしないし、自分が遊びたい場所にたまたまいた人と流れで遊んでるみたい。+5
-0
-
283. 匿名 2024/05/14(火) 21:10:55
今日はパートも休み、久しぶりに用事も何もなくて、朝からテレビ見たりゲームしたり。お昼はカップラーメンで済ませてだらだらできた。明日からまた頑張ろう!+9
-0
-
284. 匿名 2024/05/14(火) 21:21:27
>>240
その辺の習い事は親子で経験有りだけど、教室選びにもよると思うよ。よく調べて体験も行って、お遊び系の厳しすぎない教室を選べばどうかな。特にバレエなんてピンキリだし。+2
-0
-
285. 匿名 2024/05/14(火) 21:22:29
年中から幼稚園と療育園と併用しだしたけど、療育園めちゃくちゃ手厚いから子供もすごく楽しみにして通っていて安心した。まだ数えるほどしか通ってないけど目に見えて成長していてびっくりするし、先生優しくて些細なことでもたくさん褒めてくれるから親の自己肯定感も上がるw+7
-0
-
286. 匿名 2024/05/14(火) 21:36:48
明後日遠足なんだけど、冷食のグラタンって入れても大丈夫なんでしょうか。
カップに占い書いてあるやつ。腐ったりするかな。+7
-1
-
287. 匿名 2024/05/14(火) 21:38:52
ここ見てると、結構療育通われてる方多くて親近感。
うちの子も軽度知的の自閉症で、2歳から療育通ってるけど、今後の就学とか、放デイ探しとか、発達検査とか、役所関係の申請とか、色々やらなきゃいけないこと多くて、何もしたくなくなる…
健常の子だったら、こんな煩わしいことしなくてもいいのかとか、私も仕事辞めずバリバリ働けたのかとか、
思っちゃいけないことだけど、時々ふと思ってしまうことがある。
当たり前のことが当たり前に出来ない子だから、普通の子ならすぐ出来るようになることを、うちの子は1年かかっても出来なかったりする。
比べちゃいけないって分かってるんだけど、幼稚園で同じ年齢の子たち見るとどうしても落ち込んでしまう。
だけどこの子にもいいところはあるし、優しいし、可愛いし。
支離滅裂なこと書いちゃってすみません、また明日から頑張ろう。+19
-0
-
288. 匿名 2024/05/14(火) 21:49:35
>>235
私もくもん通うか悩んでます。
幼児教室は場所によっていろいろですよね?
何をさせたいかによるのかなぁと思います。
くもんは週2がおすすめらしく、勉強する習慣をつけることがメインなのかなぁ?と調べてて思いました。
幼児教室は私の住む地域でも英語メインの所とリトミック系の所、工作や絵や発表などをやったりする所、小学校受験用、遊びながら学ぶ系と様々で💦
勉強の習慣を付けたい私はくもんかなと思ったけど、通い続けられるか不安でチャレンジゼミやってみようかなと考えてます+4
-0
-
289. 匿名 2024/05/14(火) 22:25:59
>>261
あと数日で5歳になるうちの息子もパパがいるとすぐに抱っこ要求して全然自分で歩きません。
いくらパパでもずっと抱っこしてたらヘトヘトになるので、お出かけのときはキャリーワゴンに乗せて移動してます。+6
-0
-
290. 匿名 2024/05/14(火) 22:26:14
学生時代から仲良しな友人も同じ4歳、年中児を育ててるんだけど、学生時代はあんなに仲良かったのにお互いお母さんになって子供の事になると価値観違いすぎて子供のマウントが凄すぎて付き合うのがしんどくなってきた(TT)
しばらく距離置こうかな…。+9
-0
-
291. 匿名 2024/05/14(火) 22:32:07
>>290
付き合いが長い分遠慮が無くなるもんね。しんどいなら距離置いて全然良いと思うよ!+6
-0
-
292. 匿名 2024/05/14(火) 23:20:17
>>277
うちは仲良しな子が1人いて、逆にその子としか遊びたくない!話したくない!その子だけがお友達!みたいな独占欲強めな感じでちょっと心配。誰とでも仲良くして欲しいし、もしその子にしつこくし過ぎて嫌われてしまったら深く傷ついちゃうかなとか子供の人間関係色々心配しちゃうよ。あと何年こんな心配し続けるんだろう…+12
-0
-
293. 匿名 2024/05/14(火) 23:57:27
>>273
療育に通っておりそちらにも相談しています。
加配もそう簡単にはつけられないと思う、と言われました。担任の先生は転園するならどうぞで、私もその方がいいと考えています。
出来ることというのを具体的に教えていただけたら嬉しいです…児童精神科や転園ですか?+1
-0
-
294. 匿名 2024/05/15(水) 00:01:24
>>280
家で困っていることはありませんが、園で他害してしまうことで悩んでいます。
療育には通っています。通っているけど他害が収まらないんです。+0
-0
-
295. 匿名 2024/05/15(水) 00:40:35
>>294
加配はつけられないと思うと言っていたのは療育の先生ですか?園の先生?
まずは療育の先生に園に来てもらって様子を見てもらったらどうでしょうか。(こちらの地域ではそれができますができない地域でしたらすみません)
今後の対応に関してコメ主さんが死にたいぐらいに悩んでいることを今通っている療育の先生に伝え、どう動いたらいいかを考えて貰うのがいいかと思います。
+4
-0
-
296. 匿名 2024/05/15(水) 01:14:36
野菜をぜんっぜん食べない…
給食は完食してるみたいだけどあまりにも家での食べ無さすぎっぷりに「本当に?」って思ってしまう🫠
せめてみそ汁に入っている野菜くらいは食べて欲しいんだけどこれって改善していくものなの…?+7
-0
-
297. 匿名 2024/05/15(水) 05:44:33
>>17
我が家もです。すぐ怒る、、、
怒るくせにこっちが これしてね!
と言うと ママ怒らないで!!
と全く怒ってないのに言ってきます+5
-0
-
298. 匿名 2024/05/15(水) 06:39:20
>>293
最初に書きましたが、早急に加配がある園に転園(公立園なら付きませんか?)児発のみや療育園にするなど。
今の療育で変化が見られないのであれば(個別or集団、時間など分かりませんが)療育も検討し直してもいいのかもしれません。
発達など4歳児相当であればお子さんが何故手が出たかとか伝えられるのかなと思いますが、何か聞けたりしますか?お母さんの目があれば手が出ないということであれば、大変ですが退園までの間付き添いをするのも短期的には良いのかもしれません。+7
-0
-
299. 匿名 2024/05/15(水) 07:39:34
体調治らずまた休み。
もう三日目。しんどい。一人の時間がない。+6
-0
-
300. 匿名 2024/05/15(水) 08:16:04
>>299
そういう時の24時間×日数、ほんときついよね…ママも極力無理せずにね。+7
-0
-
301. 匿名 2024/05/15(水) 10:12:06
防水シーツのおすすめありますか?
もうすぐ5歳ですが夜のおむつが取れず、暖かくなってきたので漏らす覚悟でパンツで寝てみようと思っています。
楽天で防水シーツ見てみましたが、どれもチラホラ漏れるなどの口コミがあり迷ってます…+1
-0
-
302. 匿名 2024/05/15(水) 10:26:32
>>225
同じ月齢で男児
うちもそんな感じだよー!本人曰く、恥ずかしいらしい
人が沢山な場所だと特にそうだし
他の方のコメにもありましたが、息子も小さい頃から人見知りです
+4
-0
-
303. 匿名 2024/05/15(水) 10:56:54
>>301
ベッドですか?
うちはAmazonで側面まで完全防水のボックスシーツ買いました!
おもらししても下のベッドやベッドパッドは濡れず弾いてくれたので助かりました(枕のとこまで広がりましたが😅)!ダブルで3000円くらいのやつ!
デメリットは洗っても防水なので通気性が悪い為乾くのに時間がかかります💦脱水しても水がポタポタ落ちてくる、、けど排泄物や嘔吐物からベッド守れるので買ってよかったです!+5
-0
-
304. 匿名 2024/05/15(水) 11:58:41
お子さんは特定の仲の良い友達っていますか?
うちの子はまだ仲の良いお友達はいないみたいで名前も全然でてこないし少し心配
+8
-0
-
305. 匿名 2024/05/15(水) 12:15:02
うちは好きな女の子いるみたいですw
お手紙(私が書いた)渡してましたw+4
-1
-
306. 匿名 2024/05/15(水) 12:49:11
>>304
そんなものだとおもいます。
下の子は年少3歳児クラス入園して3ヶ月くらいでクラスの子の全ての名前おぼえてきましたよ💦外国人の子の名前も全ておぼえてきました。。逆に怖く無いですか+3
-3
-
307. 匿名 2024/05/15(水) 13:02:53
>>183
なんでも出来る発達障害の子は大変だよね
一歩間違えば他人からは自慢に聞こえてしまう親が心配な問題ごと
たまたま知能が高くて不安感が強いからなんでも出来るししようとするんだよね、二次障害や愛着障害を起こしやすいからそんなお子さんは褒めて認めて肯定感を高めてあげるしか今できるこたは無いかも
お母さんが疲れてて出来ないから療育の先生からたくさん褒めてもらえばよいよ
エジソンもイチローも堺雅人もジョブスも徹子もマスクも褒められて育ってるんだよ みんな上位何パーかのIQの持ち主だけど、子供みんなに言えるけど自己肯定感あげるのは大切だよ
寝る前に親が一言ほめる、本人にも今日楽しかったことを1つ聞く、それだけでも違うよ+6
-0
-
308. 匿名 2024/05/15(水) 13:09:58
>>301
うちは祖父母に使ってた介護用のシーツ使ってます+2
-1
-
309. 匿名 2024/05/15(水) 13:20:06
>>303
そうなんだよねー
洗濯が本当にめんどくさいよね。いつも脱水2回かけてるけど、それでも水ポタポタする。でも何度か助けられたことあるし、まだ辞めるのはこわくて、使い続けてる。+1
-1
-
310. 匿名 2024/05/15(水) 14:02:36
純粋に疑問なんだけど、他害以外に困ることが何もないけど発達障害というのは、何に当てはまる発達障害なんだろう?
発達障害で他害だけ、他に何もない、とかあるの?+2
-0
-
311. 匿名 2024/05/15(水) 14:47:43
>>310
親からも医師の行動観察でも、その他に発達障害に見られる特性や困りごとがなくて発達検査や知能検査しても傾向がないってなるとそれは発達障害とは診断されなくないかな。行動障害として改善策を図っていくと思う。+1
-0
-
312. 匿名 2024/05/15(水) 15:10:00
>>310
こだわりもなしで気持ちの切り替えもスムーズなら、発達障害の可能性は低いかもね
我が子は軽度自閉だけど、やっぱ機嫌は悪くなりやすい(気持ちの切り替えが下手)
他害があるのは衝動性が強い子
もちろん衝動性が強くても手が出ない子もいる知能が高い子は嫌味を言ってしまいがち+1
-4
-
313. 匿名 2024/05/15(水) 15:49:15
下の子に手が出るのってどうしたらいいですか。
困りすぎてイライラする。
「ママに見てもらいたいのよね~」みたいな傾聴テクニック使われても何も解決しないじゃないですか。
「ゆっくり話を聞いて、落ち着いて、諭してね」都合悪いとガン無視してくるので手に負えない。
「一対一の時間を取ってね」休日はパパがいいママ嫌来ないでだし、絵本読んであげようとかヘアアレンジしてあげようとしても顔を歪めて嫌がられる。(べったり自宅保育だったのに赤ちゃんのときから私が抱くと泣くし、よそに預けてもあっけらかんとしてむしろ迎えに行くと怒ったりで、あまり懐かなかった)
子どもが殴る蹴るしてても、現代はお尻ペンペンどころか手の甲を叩くのも駄目なんでしょ?
どうしたらいいんですか。
下の子は「痛い」「怖い」って泣く。+3
-0
-
314. 匿名 2024/05/15(水) 16:03:18
>>301
シーツじゃ無いけどニトリの防水敷きパット、漏れることなく良かったよ。+1
-0
-
315. 匿名 2024/05/15(水) 16:22:27
>>313
手が出るのはどんな時?
いさかいが起きるパターンをメモしてそのパターンを起こさないようにする、サークルとかで使う空間を分けるとかで物理的に離す、喧嘩や暴力してない時に褒める、とかしてた。
手が出るからこっちも叱るとか同じ目にあわせて痛みを分からせるとかは逆効果にしかならなかった。
手を出されてる方を無言で守る、可能なら振り上げた手を掴んで叩かせない、怒ってる方を落ち着かせる、なんでそうなったか尋ねてそっか○○だったんだねーって話を聞く。落ち着いたら、次はそういう時はこうしてみようって提案したり教えたりして終わってた。+3
-0
-
316. 匿名 2024/05/15(水) 16:34:51
反抗期が凄すぎて精神的にやられる。
イヤイヤ期もそんな酷くなく今爆発してる感じ。
毎日怒鳴ってる。
もう言葉の暴力だなって思う事もたくさんある。
虐待と同じですよね。
どうしたらいいんだろう。
いつになったら落ち着くんだろう。+13
-0
-
317. 匿名 2024/05/15(水) 17:08:46
幼稚園だと優等生タイプなんだけど、家族内だと言うこと聞かないし、機嫌の波が激しい。外だとお利口で家で大変なのは良いじゃんって言われるけど、実際ずっと私が相手するのはプライベートの方な訳で…口調がどんどんキツくなっちゃう+11
-0
-
318. 匿名 2024/05/15(水) 18:53:05
ママ友付き合いにひたすら気を使う。今日はなんだかとても明るくたくさん喋ってしまった。。明日は黙っておこう。。
このまえ自転車をこいでたら、反対側の車線から手を振るだれか、同じクラスのお母さんがおーい!と手を振ってくれていた。
そいやこっちのほうに住んでると前に言ってたなと、、
後日、お家あっちのほうなんですね!と声かけたけど、家の詮索みたい?いらんこと言ってしまったかなとウジウジ悩んでる
+12
-0
-
319. 匿名 2024/05/15(水) 19:01:48
>>317
うちも上が幼稚園時代からそうで小学校でも優等生で成績もいいよ
このタイプの子供って結構多いみたい
でも反抗期酷そうだなと思い今から怯えてる+2
-0
-
320. 匿名 2024/05/15(水) 19:37:22
4歳になっても貸し借り出来ないってありますか?
友達が貸してって言っても貸してあげられない。
友達が拾ったどんぐり取ってそのまま返すの嫌がって返さない。
砂場で小さい子が寄ってきたら、あっち行ってって言う。
ここまで来ると、ただ気が強いだけなのか心配になってくる。+3
-1
-
321. 匿名 2024/05/15(水) 20:36:58
>>317
家で我慢して、外(学校や保育園)で発散するタイプの子もいるらしいから、それが1番大変だと先生に聞いたことあるよ。
うちの子も幼稚園ではすごく頑張ってるらしくて、家だとなかなかやばい。癇癪もワガママも…+4
-0
-
322. 匿名 2024/05/15(水) 20:44:23
家でも幼稚園でも変わらず、常に元気!全力!みたいな我が子は大丈夫なのかな…
ひどいワガママや癇癪はないけど、それも個性なのかな。反抗する時は全然あるけど
幼稚園の外で、同じ園の子に会っても普通に「あっ○○ちゃんだ、こんにちはー」って話しかけたりもするんだけど、同じようなタイプのお子さんいますか?+5
-0
-
323. 匿名 2024/05/15(水) 20:45:55
3日前くらいから寝てる時に足が痛い(場所バラバラ)と泣くことがあるんだけど成長痛かな?
成長痛あったお子さんいますか?
+2
-0
-
324. 匿名 2024/05/15(水) 20:50:56
>>323
それ、幼児の場合は骨が成長してて痛いというか、ストレスとか疲れてる時に痛いってなることがあるらしいよ。
うちの子は入園してからしょっちゅうです。
真夜中に足が痛いと泣き叫ばれてさすってくれと言われるから眠くて眠くて+5
-0
-
325. 匿名 2024/05/15(水) 21:02:26
>>310
例えば保護者との関わりだと癇癪を起こしにくいとか他害がないのはありえると思う。うちの子は療育利用してて集団になると悪目立ちする。親は性格や言動を理解してるから無意識のうちに先回りしていたり慣れた環境では特性が出にくいと言われた。他害が目立つからそこを園に指摘されやすい状況だとしても本人は全く別のことで困っていてそれが衝動性につながってる場合もある。発達検査を受けたりプロに何度か見てもらって他の部分が判明することもありえる。+3
-1
-
326. 匿名 2024/05/15(水) 21:18:28
>>318
気使うの分かるよー!!
話した後1人反省会しちゃうよね。笑
でも近所で向こうから手振ってくれたなら全然気にしなくて良いと思うよ!知られたくなかったら手振ってこないと思うし、318さんに心開いてくれてるんだね。+10
-0
-
327. 匿名 2024/05/15(水) 21:20:23
>>322
息子もそんな感じです。人間大好き天真爛漫でやってます+2
-0
-
328. 匿名 2024/05/15(水) 21:53:44
>>315
端的に言うと、自分の思いどおりに事が運ばないときです。仕切りたくて仕方ないんです。
具体的には
●自分の提案した遊びに下が賛同しないとき。
「いまから病院ごっこするよ」「やだ、お買い物ごっこがいい」「ハァ!?なにいってんの!?言うこと聞かないなら二度と遊ばないよ!?」「お買い物がいいんだもん!」「病院って言ってるでしょ!やりなさい!(叩く)」
●(なるべくおもちゃは2こずつ買ってるのに)
「いまから遊ぶから2つとも貸しなさい!」「これは私(下)のだよぉ」「まずは貸しなさい!」「私の取らないで」「どつちにするかはお姉ちゃんが決めるから貸しなさい!(叩いて奪い取る)」「痛い!やめて!(号泣)」「はい、じゃあこっちがあなたね、私はこっち。絶対お約束守ってね!」「下ちゃんそっちがよかったよぉ」「駄目!触らないで!見ないで!あー!見たな!(蹴る)」
※神経質なので細かい傷などを覚えていて、トイレの後におもちゃが入れ替わっているとすぐ気づいてキレる。下の子が「どっちもおんなじ!」など言って交換しないときも手が出る。
て感じですかね…なので兄弟でいるときほぼ常にです。
園では担任がその都度「お友達にそれでいい?って聞いたかな?」と声掛けしてくれているそうです。家では、私のことは基本的に無視してくるので成立しません。
私も、遊ぶスペースを分けるべきと思いますが、下の子を部屋の対角に連れていくと「なんで下連れてくの!」と怒るし、じゃあ邪魔されないようにあなたが向こうに行ったらどう?と聞いても無視か、睨み付けて「は?」「なんで?💢」の一点張り。
そうこうするうちに下の子も流されて「上と一緒に遊びたい~」など言い始めてしまいます。で、またすぐ手を出されるの繰り返し。
無理矢理引き剥がすと上の子は地団駄を踏んで癇癪を起こします。
望む状況すらわからない。もしかしたら本人もわかってなくてただイライラをぶつけて難癖つけてるだけなのかもしれないけど。
冷静なときに一対一で穏やか~に話してみても、都合が悪いと感じるのが無視モードに入ってしまいます。とりあえず、嫌な気持ちは持って良し、口で言おう、手は出さない、と繰り返し言っていますが、なかなか効果なし。
下の子が怪我するわ怯えるわでかわいそう。見てて本当に嫌な気持ちになります。+3
-5
-
329. 匿名 2024/05/15(水) 21:58:18
>>328
そうそう、園、区役所、児相行き、合計3人の心理士に会いましたが、園では抑えが効いているので発達などではないとのことでした。
なのでもうどこに相談しても「ママも頑張ってるわよ」「リフレッシュしてね」みたいな話にしかなりません…。+3
-2
-
330. 匿名 2024/05/15(水) 22:31:56
インスタとかでよく鉄分パウダーの広告を見かけるんだけど、飲ませてる方いますか?
最初のお試しは安いけど、続けるとなると結構ランニングコストかかりそうで迷ってます
でも、鉄分ちゃんととれてるか自信ないのと、鉄分が安定してとれたらもうちょっと落ち着いてくれたりしないかな…と淡い期待があります。
インスタで何種類か見てみると、きなこに配合?されてるやつがまだ安いかなと思ったのですが、もし実際鉄分のパウダーとかグミサプリとか取り入れてる方がいたら、効果があるのか教えてほしいです+0
-2
-
331. 匿名 2024/05/15(水) 22:40:34
>>323
うちもよく夜限定で足痛いって泣く時あるけど、不安定な時期に言う事が多い気がするから精神的なもんかなと思ってたよ。痛いって訴えてくる場所をさすってあげたら良いと思う。+1
-0
-
332. 匿名 2024/05/15(水) 22:43:11
>>316
私もあるよ。
なんでそんなに聞き分けが悪いの!って言ってしまった
年少のころから毎日幼稚園の準備も自分でするし、家事もしてくれる。ピアノの練習も自発的に毎日してる。ケガしたら大丈夫?と言ってくれる。
ただ一瞬のことで怒ってしまう。わたし最悪だわ+5
-1
-
333. 匿名 2024/05/15(水) 22:53:59
>>330
一日の鉄分がとれるヨーグルトとか買ってるよ。うちはチーズが無理だから買ってないけど鉄分がとれるチーズとかもあるよね。+2
-0
-
334. 匿名 2024/05/15(水) 22:54:53
>>320
他にも困りごとありますか?たぶん発達障害を気にされてますよね。
我が子4歳、知的障害のない自閉スペクトラムです。(経験値の浅い保育士さんなどからは、わからないと言われるほど軽度です)
療育に行くために相談員さんと面談してるときに、弟に頑としておもちゃを貸せずに、しまいにはパニックで言葉も出てこず泣いて怒り出す我が子を見て「うんうん、もう4歳なのに年相応ではないね」「賢いけど精神年齢がね」と言われました。
泣くほど嫌がったらあやしいかもしれません、ただ言葉で「貸すのいやー!」「やめてー」など、言葉がでるなら大丈夫かと+0
-0
-
335. 匿名 2024/05/15(水) 23:00:38
>>304
年中だけどまだいません。遠足でお弁当を食べてる全体の写真がアップされてたのだけど、一部女子がグループみたいに近くで食べてたけど、他はそれぞれ単独で食べてる感じでした。うちは単独の方なので、他にも単独の子が多くてちょっと安心した。+3
-0
-
336. 匿名 2024/05/15(水) 23:07:54
>>322
同じく。我が家も朝から夜まで全力!そして、こてっと眠りにつきます。天真爛漫活発元気人類皆友達!という感じです。+2
-0
-
337. 匿名 2024/05/15(水) 23:10:45
来週、年に2回くらいしかない園外保育(公園とかに遊びに行く)なんだけど雨予報。
延期とかにしてくれればいいのに、雨天中止なんだよね😢
せっかく思いっきりお友達と遊べるはずだったのに😢+4
-0
-
338. 匿名 2024/05/15(水) 23:25:04
ここ1.2ヶ月で太ももとお腹にお肉がついた感が否めない。これはかなりやばい気がします。+2
-0
-
339. 匿名 2024/05/15(水) 23:25:36
>>328
うーん、私だったら日常的にこれなら「はあ!?何言ってんの!?」の時点で介入します。
子どもだから感情的になって手が出ることはあるとしても、上にも下にも理不尽な攻撃や支配は許してません。
他人はコントロールできないよ、遊びたい気持ちはいいことだけど他人を思い通りに動かすことはできないよ、できるのは自分の気持ちや考えを伝えて相手の反応を待つことだけって教えてます。
あとは近くで待機して手が出る前に間に入って、暴力させないようにする。暴力したら注意せざるを得なくなるから。上の子を悪者にしないようにする。
親子関係が良くない時には正当な注意とかは入らないので、そっちから手をつけたほうが早いかも。
可愛くないって思うのも仕方のない面あるとは思うけど、子どもにはダイレクトに伝わるので注意したり諭したりしても今は反発の方が大きいと思う。
ペアトレとか取り入れて上の子のできているところに注目してあげて愛着関係を改善するのが遠いようで近道ではないかな。
分かったようなこと書いてしまったけど、ママは困り果てていると思うので、内容が合わなかったら読み流してください。+3
-0
-
340. 匿名 2024/05/15(水) 23:25:50
>>337
それは悲しい~予備日設けてくれたらいいのにね。結構予定がしっかりある園なのかな。
うちの子どもの園はざっくり「来週のどこかで天気良い日に行きます」と言われる感じだよ。+4
-0
-
341. 匿名 2024/05/15(水) 23:35:46
なんか暗い話なんだけど、私にアダルトチルドレン傾向があって子育てがもの凄く辛くなるときがある。子どもの気持ちに寄り添って言葉がけしたりしていると急になんで私の親は私の気持ちに寄り添ってくれなかったんだろうとか頭によぎったり、なんで〇〇してくれなかったんだろうみたいな気持ちが無限に沸き上がってくる。もう自分もいい年で、今更親にどうこう責めるつもりもなく(多分親も無自覚で何とも思ってない)、自分で解決しないといけないんだけどどう行動すればいいんだろう。育児で壁にぶち当たるたびに、問題は我が子ではなく自分の中にあるんじゃないかと感じる。でもどうやって自分の心のケアをしたらいいのかわからない。+16
-0
-
342. 匿名 2024/05/15(水) 23:36:10
>>328
よこ
反抗挑戦性障害は検討したかな?
もうしてたらごめんだし、こんなのもあるよって話だから参考程度に+2
-0
-
343. 匿名 2024/05/15(水) 23:54:56
>>329
発達相談って発達障害だからというわけではなく、子供のことで困ったことがある場合これから親子でどうやって関わっていけばいいかをアドバイスしてくれる所でもあるので別のところに相談行けませんか?
園では困っていなく、家では困っているようなので家での様子を動画にとり見てもらうのもいいと思います。
他の方も書いていますが、私も手を出す前に止めます。何度も何度も手を出すなら癇癪を起こそうが泣き喚こうが下の子の安全と上の子が手を出して悪者にならないように配慮するかなと思います。+2
-0
-
344. 匿名 2024/05/16(木) 09:30:41
>>339
ありがとうございます。
役所でペアレントトレーニングは紹介されていて、行く予定です。
介入するタイミングが遅いのかもしれません…試してみます。たしかに、手が出てからだと注意せざるを得ないです。
「なにいってんの!?」で介入しても無視されたり「あー!!もう大嫌い!下とは一生遊ばない!!!下大嫌い大嫌い大嫌い」と絶叫して暴れるのも正直もストレスで…。
どこかに満たされない気持ちがあるのは感じ取れています…。+2
-0
-
345. 匿名 2024/05/16(木) 09:32:07
登園時、お友達に話しかけられたりして自分のペースを乱されると怒ったりふてくされたり逃げたりして毎日しんどい。誰にも会わないとスムーズに行く。毎日子どもの顔色伺って本当に疲れる。+6
-0
-
346. 匿名 2024/05/16(木) 09:32:41
>>342
ありがとうございます。
時間がなく取り急ぎ。後でゆっくり読んでみます。
赤ちゃんのときから怒り泣きみたいなのや癇癪もあり、下の子が産まれたこととは別に気質も関係している感じです。+0
-0
-
347. 匿名 2024/05/16(木) 09:34:28
>>320
子ども目線で考えたら、自分のおもちゃを他人に貸さなきゃいけないって相当嫌なことなんじゃないかな?私も友だちに「ガル子のゲームやりたいから貸して」って言われたらちょっと戸惑うし(笑)
うちの子も砂場に知らない子が来たり、あんまり仲良くない子だと貸し借り嫌がるよ〜。「この子と一緒に遊びたい」「これを一緒に使ったら楽しそう」って思うようになったら貸せるようになるんじゃないかな?
どんぐりは別のどんぐりを手渡してもダメだったの?+2
-0
-
348. 匿名 2024/05/16(木) 09:45:47
>>17
同じくうちもです。反抗期で文句ばかりです。
毎日疲れますよね(~_~)+1
-0
-
349. 匿名 2024/05/16(木) 10:27:27
最近褒めると怒り出すってことがよくあって療育で相談したらこの時期(年中〜年長あたり)よくあるって教えてもらった。そうなる理由も対応もアドバイスもらったけど、子育てっていうか人育てっていうか、一人の別の人間を育て続けるって本当に簡単なことではないわ…+4
-0
-
350. 匿名 2024/05/16(木) 11:09:57
>>334
横ですみません、うちも自閉症の診断おりてるんですが、
「癇癪やパニック起こしたとき、あーーー!!って泣きわめく感じですか?それともいやー!したくないーー!!みたいな言葉を言いながら泣きわめく感じですか?」って作業療法士さんから聞かれて、うちは後者ですって答えるとそうなんですね~みたいに流される?んですが…
この癇癪のときに発する言葉が何か関係があるんでしょうか?+2
-0
-
351. 匿名 2024/05/16(木) 11:40:23
>>320
うちの子も同じ公園の砂場で
自分の砂場セットを他の子にかしてとか
言われても嫌がるよーけど、他の子が
勝手に?使い始めたら何も言わないかなー
自分が使いたくなったらまたとりにいってる、、
下の子一歳にはなんでも貸してあげるし優しいお兄ちゃんなんだけどなかなかお友達や他の小さい子には貸すってことが難しいみたい。
そんなもんじゃないかな?まだ4歳だし+2
-0
-
352. 匿名 2024/05/16(木) 12:22:39
風邪ひいて今回出た薬が、苦い薬みたいで全然飲んでくれない。いつもはヨーグルトやゼリーに混ぜたら飲むけどそれもダメ、アイスに混ぜてもダメ、抗生剤混ぜても苦くならないっていうチョコのゼリーはあるけどチョコ味じたいがダメ。水にとかして飲むのももちろんダメです。無理やり口に入れたら全部吐き出しました。
皆さん苦いお薬どうやって飲ませてますか?+2
-0
-
353. 匿名 2024/05/16(木) 12:53:07
>>328
我が家と同じです。
下の子嫌い、遊びたくない、あっち行って、こっち来ないでって感じで手が出ます。
私も毎日悩んでて、他の方のコメントみて参考にさせていただきます。+3
-0
-
354. 匿名 2024/05/16(木) 13:55:39
あーもう帰ってくるよ。
お迎えいってきます。。
今日もダラダラ過ごしてしまった。+3
-0
-
355. 匿名 2024/05/16(木) 14:22:34
>>304
年中だけど年少の時のみんなはじめまして。の頃のほうが今より仲良し?というかよく一緒に遊ぶ子の名前は出てました。
今は年中のクラス替えによりよく遊んでた子と離れてしまって本人残念がってるし、新しい子は一緒に遊ぼうって言っても遊んでくれないって言ってて仲良し?の子は居ないっぽい
特定の仲良しがいないにしてもクラスの子のお話も全くでない感じなの?
+3
-0
-
356. 匿名 2024/05/16(木) 14:26:35
>>352
今年インフルでタミフル処方された時は、子供の大好きなジュース用意して『苦いけどこの薬口に入れたらすぐにジュースでごっくんするんだよ』って感じで飲ませましたw
これも吐き出すリスクあるけど、うちはこれでなんとかなりました。本人は『にが〜い』と言いながら頑張ってました+7
-0
-
357. 匿名 2024/05/16(木) 14:27:09
避難訓練をこまめに実施してる園だけど、地震火事だけじゃなく不審者想定のもあるみたい。
窓から離れたところに隠れる?しゃがむ?ように、と教えられたとか。
園からはアナウンスされてなかったし、子から聞いてビックリ〜!
今時はどこの園もあるのかな?
皆さんとこもある?+6
-0
-
358. 匿名 2024/05/16(木) 14:56:50
>>352
これは苦いけどとっても大事な薬だから頑張って飲むよ!って言って納得させてから一気に飲ませる。
混ぜたりはしたことないな。+4
-0
-
359. 匿名 2024/05/16(木) 15:31:59
>>328
うちだと先に手を出したほう、いじわるしたほうに注意して収まらないときはその子が別室でクールダウンしてます。上の子のほうが力が強いので「相手を痛めつければ思い通りになる」と誤学習させるとまた繰り返します。上の子がひらがな読めるなら名前、下の子にはマークか色分けのシールを貼って自分のもの、下の子のものを見分けられるようにして相手のを使いたいときは必ず貸し借りのやり取りをしてから使わせることをアドバイスされました。もし本人同士でうまくいかないときは親が間に入ってやり取りです。共用のもの(リモコンや鏡)はまた違うマークをつけて「これはみんなで使うもの」と教えたほうがいいそうです。おもちゃだけでなく食器や家具などにも同じようにします。+0
-0
-
360. 匿名 2024/05/16(木) 16:17:30
親の前だけお友達にいじわるな態度とるの何なんだろう。幼稚園迎えに行ってそっと見てると仲良く遊んでるのに、私の姿が見えるととたんに不機嫌になってお友達の「一緒にかえろう!」の言葉も無視したり。私がちょっとクラスの子のママとか他の子とお話するとさらに不機嫌になって手に負えない。お友達にもそのママにも申し訳なくて…どう声掛けしたり対処すべきなんだろう。何考えてるかまったくわからない。+5
-0
-
361. 匿名 2024/05/16(木) 16:28:15
>>285
年少の時は幼稚園のみでしたか?
うちは今年入園の年少で幼稚園と児発の併用なのですが来年は幼稚園と療育園の併用にしようか悩んでて…+0
-0
-
362. 匿名 2024/05/16(木) 16:36:40
>>361
年少は幼稚園のみでした。本当は年少に入る前から申し込んでいて最初から併用を希望していましたが、枠に空きがなくて年中でやっと入れたかたちです。年少から併用していたらもう少し成長していたのかなと思ったりもするけど、一年間集団生活の基礎を覚えられた基盤があるからこそ年中からの療育で伸びてるかもしれないしそこはどちらが良かったのか分かりません。ただ年少はめちゃくちゃ風邪ひきまくって休んでばかりで幼稚園も月の半分もいけたら御の字くらいのレベルだったので療育園も行けてたか分からないですw+1
-0
-
363. 匿名 2024/05/16(木) 16:43:35
>>359
横です
別室でクールダウンって子供達は従いますか?うちは癇癪起こして私にまとわりついてくるので、クールダウンさせたいのですがうまくいかないです。ちょっと落ち着いてから話そうと説明しても「落ち着いてる!落ち着いてる!!落ち着いてるからぁぁぁ!!!!(大泣き)」みたいな感じになってしまって。+3
-0
-
364. 匿名 2024/05/16(木) 17:03:22
声をかけたタイミングでは「やらない!」って言ったのに、こっちがご飯作ってる時に限って「やる!!」って言うのはなんでだろ〜〜〜
準備したのに1分も遊ばずイヤイヤ言い出すのなんでだろ〜〜〜+3
-0
-
365. 匿名 2024/05/16(木) 17:35:22
>>363
激しいときは水筒渡して廊下で少し飲ませてみたりトイレに行かせて手を洗ったりしてました。抵抗していても数分後には落ち着きます。個人差はあるので専門家に相談してその子に合う方法を探るのも手ですよね+0
-0
-
366. 匿名 2024/05/16(木) 17:51:45
>>349
あの、もしよければ理由と対応をなんとアドバイスされたかうかがってもいいですか?
うちの子もそういう傾向があって参考にしたいです。+1
-0
-
367. 匿名 2024/05/16(木) 17:54:34
>>360
うちも同じです
何度叱っても改善せず先生にも相談しました
園にいる間は挨拶も返事もしっかりできてお友達と仲良く遊べてるから良いんじゃないかと言われ解決の糸口は未だ見つかってません+2
-0
-
368. 匿名 2024/05/16(木) 18:16:52
>>363
更に横ですが、クールダウンの方法は子どものタイプでかなり変わるのでお子さんに合うやり方が見つかるまで試すのも手です。
うちの子は癇癪起こして放置(というか一人で落ち着かせる)は逆効果で、大暴れするのを私が抱きしめて「大丈夫大丈夫」「大好きだから大丈夫だよ」って言い続けるのが一番早く落ち着きます。
他の方も書かれてるけど、専門家に相談してみるのもいいですよ。私も作業療法士さんに動画を見てもらってアドバイス受けてからやりやすくなりました。+1
-1
-
369. 匿名 2024/05/16(木) 18:41:29
>>330
40gで1500円くらいですが、このレバーパウダー購入してます!5歳だと目安1日1gだけど、食事で鉄分も少しは取れてるかなと思って、私は独自の判断で週に1〜2度食事に混ぜてます。子どもも夫も全然気付いてないくらい癖なくておすすめです!+4
-1
-
370. 匿名 2024/05/16(木) 19:48:27
>>360
うちの子だけかもだけど、自分の世界に親が入ってくると調子狂うみたいな感じのことを言ってました。
いつもはお友達とお話ししてるよ、でもママがいると恥ずかしくてなんか嫌になっちゃう気がするんだよねえどうしたらいいかな〜って言われました😂+4
-0
-
371. 匿名 2024/05/16(木) 19:57:17
週の後半だからか機嫌がジェットコースターのようにコロコロ変わるよー!!!!疲れた!+6
-0
-
372. 匿名 2024/05/16(木) 20:26:45
運動会のダンスの練習が始まったみたい。
年少だった去年はみんなほぼできてなかったけど、年中になったから楽しみだな。+6
-0
-
373. 匿名 2024/05/16(木) 20:34:18
>>304
うちの子は仲良かった子と離れてしまって他の子は仲良い子で同じクラスになってるから新しい年中組でももうグループ出来ちゃってて今の所1人で遊んでるみたい…
年少の時も仲良くなるの時間かかったから今回も時間かかるかなと思ってるけど毎日「1人で遊んでた」って子供から聞かされると正直悲しい(本人は悲しそうじゃないし幼稚園大好き)+8
-1
-
374. 匿名 2024/05/16(木) 21:39:37
幼稚園から帰って来ておやつ食べて17時半に夜ご飯しっかり食べさせたのに、お腹空いたーって言われてオムライス食べさせてる。。
もう寝ると思ったのに。+9
-0
-
375. 匿名 2024/05/16(木) 23:09:50
>>362
返信ありがとうございます。参考にさせて頂きます!+0
-0
-
376. 匿名 2024/05/16(木) 23:19:15
今日さ子供がお皿ごとアイスをこぼしたのよ…いつもなら何やってんの!と怒鳴ってしまうけど、今日はぐっと飲み込んで、大丈夫だよ、と言えた。明日もそんな風に過ごせますように。+20
-0
-
377. 匿名 2024/05/16(木) 23:20:57
明日遠足!お天気回復しそうで良かった!楽しんできて欲しいなぁ〜。「ママも遠足行きたいな〜!」って言ったら「ママは35歳なんだからちゃんと働きなさい!」って言われた😂wどんどん口が達者になっていく…。
+7
-0
-
378. 匿名 2024/05/17(金) 00:06:58
>>6
うちの子は軽度の自閉症だと言われました。
児童福祉に携わる仕事をしてたので、何となくそんな気がしてました。
療育は早ければ早いほど将来的に本人が生きやすくなると思います。前を向いて頑張って行きましょう!+7
-0
-
379. 匿名 2024/05/17(金) 00:13:46
早く寝た方がいいのは分かってても、静かな中でスマホいじれる時間が貴重すぎて今夜も夜更かししてる…+21
-0
-
380. 匿名 2024/05/17(金) 02:39:36
>>352
柔らかいタイプのプリン(滑らかなやつ)で挟むのオススメ〜
舌に薬が触れないように、あんまり噛まずに食べさせるといいよ+1
-0
-
381. 匿名 2024/05/17(金) 05:53:27
>>330
ほうれん草とチーズ好きで鉄分取れるチーズは毎日食べてる
ほうれん草より小松菜のほうがカルシウムや鉄分の含有量多いし安いんだけど小松菜よりほうれん草がいいって言うからほうれん草
レバーはレバニラ食べるからそれくらい
取り過ぎも心配だから神経質にならなくてもいいと思う
+0
-0
-
382. 匿名 2024/05/17(金) 08:14:24
家族の私意外インフルエンザになり今週ずっと看病。
早く仕事行きたい。
熱は下がったけど次は耳が痛いって、、+7
-0
-
383. 匿名 2024/05/17(金) 08:24:58
>>2
4歳4ヶ月
ひらがな読めません。
数字は1〜10までは数えられる。
会話は出来る(お喋り大好き)
オムツは3歳前に完全に卒業。
お箸使える。+6
-0
-
384. 匿名 2024/05/17(金) 08:27:50
>>363
コメ主です。
うちもそれやったら確実に癇癪起こします。物を投げて暴れて3時間コースです…。
でもでもだってになってすみません、お名前つけしても「(下の子のとわかっているけど)貸しなさい!」
「いいかどうか聞いた?」と尋ねても「は?わたしが貸しなさいって言ってるんだから貸さなきゃ駄目なんだよ?」
もしくは
「あーあー、じゃあもういい!二度と下の子ちゃんとは遊んであげない!私のおもちゃも、貸してって言ったって二度と触らせない!もうおなじ部屋では遊ばない!あっちにいけー!(叫」
て感じです。
+0
-2
-
385. 匿名 2024/05/17(金) 08:58:57
縦割りクラスだからか、年中になってからお世話するということに目覚めている娘。
2つ下の弟の世話を日々してくれて助かってるw+2
-1
-
386. 匿名 2024/05/17(金) 09:54:27
>>385
幼稚園の縦割りってどういう感じなの?+0
-0
-
387. 匿名 2024/05/17(金) 10:39:13
>>385
うちも縦割りです。送りのときに「〇〇くんおはよう」と年少の子がニコニコ駆け寄ってきて癒やされました。+1
-0
-
388. 匿名 2024/05/17(金) 10:57:09
もうすぐ遠足
私の作る弁当はなんでか現場のおっさん弁当になる+4
-1
-
389. 匿名 2024/05/17(金) 11:06:01
>>386
横だけど
1クラスに年長、年中、年少がいる。園によるだろうけどそれぞれMAX10人とかで、1クラス30人になるイメージ。クラスで活動するけど、もちろん学年活動の時間もあったよ〜+1
-0
-
390. 匿名 2024/05/17(金) 11:07:18
ずっと先延ばしにしてた自分の歯科検診。+2
-0
-
391. 匿名 2024/05/17(金) 11:50:18
チャレンジやっている方教えて下さい!年中児でひらがなカタカナ読める、絵本もスラスラ読める、書くのは3割くらい、10までの足し算できる、ワークが好きなタイプです。チャレンジの内容がどんな感じなのか、レベルは簡単な感じなのか知りたいです。例えばひらがな初歩とかであれば、多分持て余すだろうな、と。
普段は市販のワーク買ってやってるけど、チャレンジなら例えばひらがなの書き順とか年齢に合わせて学ぶべき所も押さえてる所がいいなーと興味はあります。ただ割と値段がするので、レベル的に簡単なら今まで通り市販のワークでもいいのかなぁ?と悩んでいて…+1
-1
-
392. 匿名 2024/05/17(金) 12:03:54
>>388
絶対美味しいタイプだ+1
-0
-
393. 匿名 2024/05/17(金) 12:08:52
>>391
それだけ出来る子には易しすぎて学びにならないかも
うちの子がその状況なら受講しない
今、年少だけど年中のこどもちゃれんじやっててもワークがめちゃくちゃ簡単過ぎるし
子供に合ったワーク選びに行く時間あるなら市販の方がいいと思う
もし幼児教室行ってなくてひらがなカタカナの読み書き習得してきたならこれからも市販ワークを親子でやるだけで充分覚えられる子だと思う
就園してからのこどもちゃれんじは、親が多忙で子供に教えられない家庭向きかなって思うよ+2
-0
-
394. 匿名 2024/05/17(金) 12:15:59
最近スパンコールで触ると柄が変わる服とか、ユニコーン?みたいな服を欲しがる。
母の趣味の服はいらない!と拒否されるようになってしまった笑
悲しいな+7
-0
-
395. 匿名 2024/05/17(金) 12:16:34
>>384
横
その癇癪みたいなのに対して親御さんは具体的にどう対応してるの?どのタイミングで何て言ってるのか気になる。
お子さんは言い方や認知の偏りが強そうだから、今でもすでに周りからワガママや意地悪って見られることが増えて自己肯定感下がりまくってるはずで、もはや親がイライラして匙投げてる場合じゃないよね。
お子さん社会的行動がうまくいってないから児童発達外来とか児童精神科とか自分で調べて予約して対応相談したりした方がいいと思う。
どこかおかしいか診てもらうとかじゃなく、具体的に「こういう言動にこう対応しているけどこんな風にうまくいってない」「子どものこういう物事の捉え方によってきょうだいやお友達との関係が良くないのでどうにかしたい」って対応策の相談した方がいいよ。
多分娘さんは今自分のこと嫌いだし家族にも嫌われてるように感じてると思う。機能不全家庭になりかねないし急がないと小学生以降に2次障害みたいに鬱とか自傷とか出てくるパターンも多いよ。+7
-0
-
396. 匿名 2024/05/17(金) 12:42:19
>>390
私も今日自分の歯医者行ってきたー
区の検診も申し込まなきゃな
みんな乳ガンの検査ってしてる?
今年40だし、子どもが大きくなるまでは生きていたい。。検査してみようかなぁ+4
-0
-
397. 匿名 2024/05/17(金) 13:13:17
>>394
うちもスパンコール服好きだよー。
去年買ったやつ、もうサイズアウトぎみなのに未だ着ようとしてる笑。
でもスパンコールの服販売してるアパレルって、3つ4つ?とか限られるから、結構カブるんだよね。
本人気にしてないけど、仲良しのお姉ちゃんから「真似しないでよねーーー」と言われた時は、ちょっとむずかしい!wと思ってしまったよ。
あと洗濯時に漂白かけたら、スパンコール自体もはげてしまったから、要注意だね。
ユニコーンとかリボンとかフリルとかレインボーとかに好みが移行してるみたいで、エニィファムとかに本人は立ち寄ろうとしてる〜。
親はプティマインに行こうとしてるのに、いつもそこで引っかかるんだよ!笑+1
-0
-
398. 匿名 2024/05/17(金) 13:23:54
全然野菜食べないなー特に緑色の野菜ね。
離乳食の時はパクパク食べてたのにね、栄養足りてないよーグミのサプリでも食べさせるか+4
-0
-
399. 匿名 2024/05/17(金) 13:25:32
年中の子供が一人います。旦那は激務でワンオペです。
結婚前から続けていた仕事があります。途中産休育休を挟みましたが、今現在正社員でフルで働いています。
(距離をわかりやすくするために仮に東京と神奈川を出します)
住んでいるところは神奈川です。
昇格を望むと研修のため東京での赴任が1年間必要です。
住まいから東京の会社まで片道1:30〜2:00かかります。幼稚園の送り迎えは私ですし、保育開始時間から言っても厳しいです。
調べたところ、家の周りに早めの時間から預けれる幼稚園はなかったです。
旦那に相談したら、その1年間だけ東京の勤務地近くで住んだらどうかと提案を受けました。住宅補助や引越し費用の負担は会社から出ます。赴任開始は来年春です。
皆さんならどうしますか。
転園する時には必要な費用(入園料、制服代など)はこちら負担です。保活もまた必要です。
神奈川で就学したとき年長クラスのお友達だった子がいないのも親として不安です。
今後会社のルールが変わっていく時のために、私としては今昇格の研修を受けておきたいと思っていますが、別居や転園や新しい生活に少し抵抗や不安を感じます…
みなさんの意見やアイディアが聞けたら聞きたいです。+3
-2
-
400. 匿名 2024/05/17(金) 14:24:16
>>396
下の子の健診の後にほぼ無理やりがん検診予約させられたwんだけど、乳がん疑いで要精密検査になったよ〜。無理やり◯させたオバチャン方に感謝。+1
-0
-
401. 匿名 2024/05/17(金) 14:36:27
週末の幼稚園から帰ってきた時の機嫌の悪さがやばすぎる
「あー、本当に地団駄踏みながら泣く子っているんだな〜」「なんか無茶苦茶なこと言ってんな〜」と現実逃避して笑えちゃうくらいにやばすぎる
怒らずに昼寝に誘導できた私頑張った〜+16
-0
-
402. 匿名 2024/05/17(金) 14:56:56
反抗期で正直可愛くない+9
-0
-
403. 匿名 2024/05/17(金) 16:51:26
>>401
やっぱり子供も5日連続登園は疲れるのかな。
うちも今週は5日連続行けたんだけど今日帰ってきてからのぐったり具合が凄い😂ソファ寝転がっておじさんみたいにテレビ見てる。+11
-0
-
404. 匿名 2024/05/17(金) 17:04:25
>>399
>神奈川で就学したとき年長クラスのお友達だった子がいないのも親として不安です。
↑これはそんなに気にしなくていいのでは。
ところで会社まで公共交通機関を使って1時間30分〜2時間ですか?もしかして車で高速使ったらもっと早く到着しませんかね?
私は昔県を跨いで通勤していたのですが、電車だと1時間30分〜2時間くらいかかりましたが高速だと1時間くらいで着きました。
でも東京っていうのがフェイクでないなら車通勤は難しいですかね。
高速でいけそうなら車通勤。無理なら引っ越します。+5
-2
-
405. 匿名 2024/05/17(金) 18:22:14
>>399
トピ立てて相談した方がいらんコメントもつきそうだけど、沢山アドバイスもらえそう。+4
-0
-
406. 匿名 2024/05/17(金) 18:26:28
反抗期で正直可愛くない+1
-2
-
407. 匿名 2024/05/17(金) 18:37:28
>>405
私もそう思います!
地域フェイクを入れないと個人情報だから厳しいのかもしれないけど、神奈川→東京通勤は普通にあることだし、東京で年長の学年の保育園がすんなり見つかるのか…とかそちらの問題もあるし。+4
-0
-
408. 匿名 2024/05/17(金) 19:01:59
>>352
私もこれに近いです
何とか言葉で納得させて(もちろん途中で泣きますし抵抗されます)お互いに戦いながら飲ませてます
粉薬って本当に飲んでくれなくて疲れますよね…
ヨーグルトやゼリーに混ぜたこともありましたが大して変わらなかったので、少量の水で練ったり混ぜて飲ませてます
ねるねるねのお薬バージョンがあるようなので、こちらを試してみるのはどうでしょうか??(ちなみに私は店頭で見かけたことなくて探してるところです)+4
-0
-
409. 匿名 2024/05/17(金) 19:12:34
娘が最近ハマってるからぷりきゅあ見てるけど、こむぎ可愛いし、たまに泣ける…。+5
-1
-
410. 匿名 2024/05/17(金) 19:14:01
>>357
月に一回、何かしらの避難訓練があるよー!
不審者訓練はまだやってないけど、年少の時にも確かにやってたな
お子さん、ちゃんと覚えてて偉いね!
何にもないのがもちろん一番だけど、訓練を毎月やってくれてて親としてはありがたい
+2
-0
-
411. 匿名 2024/05/17(金) 19:16:38
>>330です、コメントくださった方ありがとうございます。全部参考になりました!
自分の鉄分不足もあるので、楽天で鉄分パウダー買ってみました。高かった…
神経質になりすぎず、チーズとか小松菜も積極的に取り入れていきます!+1
-0
-
412. 匿名 2024/05/17(金) 19:24:16
秋に5歳ともうすぐ3歳になる兄弟の七五三の撮影してきました!
結果的に2人ともぐずる事もなく和装、洋装と撮影出来たのですが、数日前から私の中で衣装を嫌がる、飽きる、喧嘩するなど悪いイメージしかしてなかったので撮影日が憂鬱でした。本当に、結果的にはお利口に撮れてほっとしたけれど、費用も高かったので最初から楽しいイメージ持って挑めばよかったなぁと少し後悔、、
+8
-0
-
413. 匿名 2024/05/17(金) 19:39:52
>>2
ひらがなは2歳の最初の頃のある日、早いかなと思いながらひらがな表を買ってきたらほとんど読めることが発覚。多分1歳後半からわかってたと思う。1歳の時しなぷしゅの中のあいうえおの歌が好きでした。
1歳からひらがな読めてたのが結構自慢でうちの子天才!と思ってて3歳でもう読めるとか正直言って心の中では鼻で笑ってました(性格悪くてごめんなさい)
でもその後カタカナやアルファベットはなかなか覚えず全然ダメ。
現在は書くのも人並みだし、絵本も別にすらすらと言うわけではなく人並みです。
遅くても追いつくし、早くても追いつかれるし、一般的に言われるように本人の興味次第って実感した。+5
-21
-
414. 匿名 2024/05/17(金) 20:42:23
>>399
上の子が転勤で年長の一年だけ転園して、入学で元の場所に戻った経験があります。
入学時に同じ幼稚園の子がいないと心配に思う気持ちはわかるけど、小学校はいろんな幼稚園から集まるし(地域による?)年長のお友達が…っていうのは気にしなくて大丈夫だと思う。その心配は最初だけです。ちなみに、入学説明会も私は出られなかったけど、これもなんとかなります。
子供が行き渋るタイプだと、転園時にその対応と慣れない研修とで、大変かもしれないけど…
研修を受けるタイミングが今(来年度)しかないのであれば、出費は痛いけど入園費も制服代なども、必要経費と思うしかないですよね。引越し代会社負担ならラッキー!
家族で良い答えが出ますように!+2
-0
-
415. 匿名 2024/05/17(金) 21:18:04
ワンオペだけど明日はお天気良さそうだから少し大きな公園に遠出しようかなと思ってるんだけど…生理来そう(;_;)薬飲んで行くかな。。+9
-0
-
416. 匿名 2024/05/17(金) 21:42:08
疲れた…+9
-0
-
417. 匿名 2024/05/17(金) 21:42:43
>>413
鼻で笑ってた、は書かなくていいと思う+15
-1
-
418. 匿名 2024/05/17(金) 21:44:17
英会話に通ってるんだけど子供がネイティブになってきた!私が英語わからないからついてけない…勉強しないと…+11
-1
-
419. 匿名 2024/05/17(金) 21:47:53
明日幼稚園だからねと伝えても、明日は幼稚園お休みだからパパとママと一緒に過ごすよと伝えても、やったー!!と喜んでる笑
毎日楽しそうで私も嬉しい!+14
-0
-
420. 匿名 2024/05/17(金) 22:27:10
>>393
具体的にありがとうございます!もうすぐ5歳で年中児のなかでも誕生日来るのが早い方なので、レベルが合うか気になっていたので参考になりました!
幼児教室にも通っていないし通う予定もなく、これからも子どもに合った市販のワーク探しながらが良さそうですね。+3
-0
-
421. 匿名 2024/05/17(金) 22:58:41
息子寝る1秒前までテンション高く話してるのに急に寝るからいつもびっくりするw寝付きの良さが羨ましいよ…。私も寝つきが良くなりたいよ〜と思いつつ今日も寝る前のスマホが辞められない🤳+11
-0
-
422. 匿名 2024/05/17(金) 23:02:37
>>409
こむぎ可愛いよね~
+2
-0
-
423. 匿名 2024/05/17(金) 23:07:53
子供に出すおかずってどのくらいの大きさにしてますか?
例えば、魚1切れ出したい時は予め一口サイズに切っておくか、そのまま出すかどっちですか?
我が家は具材が大きいと食べてくれなくて、齧る練習してほしいと思いつつも魚やお肉は一口大に切ってます。
そのまま出してる場合は、齧るのか、魚ならフォークや箸で自分で一口大に切ってから口に入れるのか、、
そろそろ切らずに1切れのまま出して、食べる練習した方がいいですよね。。+0
-0
-
424. 匿名 2024/05/17(金) 23:12:04
歯科医、助産師、自宅エステサロン、手話通訳士目指して勉強中…私の友達、周りのママさん、みんななんか凄すぎて、自分が本当に平凡すぎる…+16
-0
-
425. 匿名 2024/05/17(金) 23:15:25
お葬式でした。周りに迷惑かけないように気を使いどっと疲れた。子にはショックを受けないように気をつけながらお別れを説明したけど、分からないことが多すぎるみたいで理解してなく無邪気でした。でも一緒にありがとうさようならができて良かった。+11
-0
-
426. 匿名 2024/05/17(金) 23:18:14
このトピ、医療健康なの!?
子育てじゃないことに驚いた!!+0
-5
-
427. 匿名 2024/05/17(金) 23:36:11
>>423
2歳の下の子もそのまま出しているけど、2人とも箸で少しづつかじり取って食べてますよー。+0
-0
-
428. 匿名 2024/05/17(金) 23:50:47
>>426
ど、どういうこと…?+6
-1
-
429. 匿名 2024/05/17(金) 23:59:35
>>426
がるちゃん内のカテゴリーがって事だよね?いつもは子育てジャンルだよ
私も新トピになって、ずっと子育てジャンルで探しててヒットしないなーって思ってたら医療・健康ジャンルで立っててびっくりしたよ。笑
でも、誰かが毎月トピ立てしてくれて定番トピになってて本当にありがたい!
5歳児トピも毎月たたないかなぁ~+11
-0
-
430. 匿名 2024/05/18(土) 01:56:36
>>423
うちも、一口サイズにしないと食べない。
鳥手羽もかじりついてくれればいいのに、小さくして~って言ってくるから、毎回細かくしてあげてる。
+3
-0
-
431. 匿名 2024/05/18(土) 05:02:44
ああ〜1時間前にふと起きたら耳と頭が熱くて39度出てた😭4月終わりから3週間家で看病したり様子見たりしてやっと1週間行けたと思ったらこれ。
ぶり返しなのか何かの感染症なのか…+8
-0
-
432. 匿名 2024/05/18(土) 05:37:06
休みの日に限って5時半とかに元気いっぱいに起きる+8
-1
-
433. 匿名 2024/05/18(土) 05:39:50
休みの日に限って5時半とかに元気いっぱいに起きる+4
-0
-
434. 匿名 2024/05/18(土) 08:22:45
>>432
うちの子毎日5時半よ…+5
-0
-
435. 匿名 2024/05/18(土) 08:36:17
>>432
5時は辛い
うちの子もなぜか休みの日は早起きだよ+1
-0
-
436. 匿名 2024/05/18(土) 11:18:03
なにしよーかなー+2
-0
-
437. 匿名 2024/05/18(土) 11:38:40
>>434
えー仲間!うちも毎日5時半よ
園バスが9時前だから朝が長い長い…本人も暇なのか朝からワークやりはじめたよ+6
-0
-
438. 匿名 2024/05/18(土) 12:14:20
マックでハッピーセット食べてきた!
周りの子達みんなシンカリオン選んでたよ。
うちの子もシンカリオン。
来週も行こ。+7
-0
-
439. 匿名 2024/05/18(土) 13:51:08
>>426
今月のトピ主です!
そうだったのですね💦
たどり着けてない方がいたらなんだか申し訳ないです😭
トピ立てする時に分類は選べる訳ではなく、運営判断ですよね?
今から子育てに変更とかできるのか分かりませんが、ダメ元で問い合わせ出してみますね!+5
-0
-
440. 匿名 2024/05/18(土) 13:51:30
>>438
うちも今日行ってシンカリオンGETしてきたー!
でも今回は腕とかのパーツが合体するだけなんだね。息子は第二弾の変形が欲しかったらしく…よく見ずに行ってしまって、また第二弾も行くことになりそう。シール貼りも過去最高の多さらしく、大変だー笑+4
-0
-
441. 匿名 2024/05/18(土) 14:30:02
先週末からの発熱と鼻水、咳で今週はずっと園休んでたんだけどようやく下熱して回復傾向見えてきた
鼻水と咳でろくに寝れず細切れ睡眠で泣きわめいてたけど昨夜は通して眠れたし良かった
検査したらただの風邪だったんだけど、自分と夫ももれなく移って同じ症状で、こちらはまだ治る兆しが見えなくて辛い、、咳しすぎて筋肉痛だよ
風邪しぶといよー周りも流行ってるみたい+6
-0
-
442. 匿名 2024/05/18(土) 14:36:25
>>440
シール多いんだ!がんばろ笑
第二弾の変形するやつ楽しみですよね!
私もよく見てなくて、今回のおもちゃも変形するかと勘違いしてました。+0
-0
-
443. 匿名 2024/05/18(土) 15:51:36
>>423
まずはそのまま出してみて、小さくしてと言われたら切る感じにしてます。園の給食でも焼き魚一切れ出るなら、子に箸で食べたの?大きいままで食べたの?とか色々聞いてもいいかもしれないですね。+0
-0
-
444. 匿名 2024/05/18(土) 16:17:35
子ども自身の、寝込むほどではない、薬を飲むほどでもない、微妙に疲れてる時のグズグズが超しんどい。
付きまとってきてはあらゆることに難癖つけ。文句言っては勝手に腹立てて泣いたり物を投げたり。疲れてるのはわかるんだけどさー。
早く治るように早寝させようと思っても、寝ない!の一点張り。
軽いうちに治さないとこじらせるから出かけずに自宅にいる。煮詰まってきてしんどい。
テレビ見せても不機嫌。
はぁー
+8
-0
-
445. 匿名 2024/05/18(土) 16:20:21
>>434
うちも…ちなみに何時に寝てます?
うちは早くて19時前、遅くて19:30頃です。+0
-0
-
446. 匿名 2024/05/18(土) 16:44:19
土日の過ごし方ってどんな感じですか?
平日は幼稚園のあと習い事か公園パターンが多く親子ともに疲れが出て、土曜日は家でのんびり。日曜日は確実に夫が休みなのでおでかけして夕飯は外食が多いです。
息子も夫も今お昼寝してるから、私はのんびりコーヒータイム。さすがにそろそろ起こさないと+4
-0
-
447. 匿名 2024/05/18(土) 17:44:02
>>437
>>445
朝が本当長いんだよね、、分かる。
うちは19-20時ごろ。平均して19時半に寝室いって20時には寝かしつけ終わってる感じ+0
-0
-
448. 匿名 2024/05/18(土) 17:47:23
>>357
うちの園もあります
地震、津波、火災、不審者
不審者は年1くらいかも
他は月1ペースであります
避難訓練以外にも、通報訓練や防犯訓練もあるようです
前回不審者訓練の時は犯人役が窓から入ってきたらしくて訓練終わってからみんな窓から出入りしようとするんです〜💦って先生が言ってました😂
+4
-0
-
449. 匿名 2024/05/18(土) 17:55:01
>>446
休みくらいダラダラしてます
主人は土日も仕事なんで疲れてると何処にもいけません
元気だと公園行ったり。+4
-0
-
450. 匿名 2024/05/18(土) 17:58:59
熱はなくて喉も赤くなくて咳鼻水
いつもの小児科いったけど薬効かない…、医師は通いはじめはそんなものだよと薬はこれしかないと、ドラストで別の薬買った市販の薬の方が効いた!+3
-3
-
451. 匿名 2024/05/18(土) 18:03:48
やっぱり暑いと体力奪われるね…
下手したらここから10度くらい高くなるところもあるよね。
もっともっと暑くなるとか恐ろしいわ〜
+11
-0
-
452. 匿名 2024/05/18(土) 18:31:41
>>399です。
>>404
アドバイスありがとうございます。
車についてですが、マイカーがないので車通勤を選択肢に入れていなかったです。ですが入れたとしても運転に自信がないので公共の乗り物を利用する方向です。
年長クラスのお友達がいないから心配…の部分で「気にしなくていいと思う」とアドバイス頂いたり、私の事情のことを真剣に考えてくださり感謝申し上げます。
子供連れの単身赴任、前向きに考えたいと思います!+3
-0
-
453. 匿名 2024/05/18(土) 18:32:54
>>399です。
>>405
ありがとうございます。
試しにトピ立て連投してみました。
採用されず(⌒-⌒; )
ちょっと特殊なのかな…
Yahoo知恵袋でも相談してみるかもしれません。
+3
-0
-
454. 匿名 2024/05/18(土) 18:39:31
>>414
コメ主です。
ご経験者の方がいらっしゃった!!
ありがとうございます!!
登園しぶり無いタイプ&新しい場所も楽しむタイプなので、楽しんでくれるかもしれません。
前向きに単身赴任考えてみようと思います。
3名の方へ。
改めてありがとうございます。
背中を押して欲しい反面、率直に子供のことで心配があったので、あまりにもマイナスが多ければ今回は見送ろうと思っていました。
4歳児ママトピがガルちゃんが大好きでたくさん学んだり励ましたりしてもらっています。
またよろしくお願いします。+2
-0
-
455. 匿名 2024/05/18(土) 18:42:02
ウーパールーパーをルーパールーパーって言い間違えてるのかわいい。+4
-1
-
456. 匿名 2024/05/18(土) 18:46:22
>>440
よこ
うちは昨日お兄ちゃん連れて行って来てゲットして来ました!
弟のために一生懸命シール貼って完成させてくれました!
+3
-0
-
457. 匿名 2024/05/18(土) 19:00:51
>>456
さら横
あれを完成させられるなんてすごいですね!?
大人の自分でも難しかった…+3
-0
-
458. 匿名 2024/05/18(土) 19:04:10
>>456
お兄ちゃん優しい…♡集中力もいるし手先の器用さもいるし、すごいですね!+4
-1
-
459. 匿名 2024/05/18(土) 19:29:29
キレやすい旦那と癇癪持ちの息子の間に入るのが疲れた…アンガーマネジメントの本でも読んでみようかな…+7
-0
-
460. 匿名 2024/05/18(土) 20:54:46
>>441だけど、私も熱があってしんどいのは同じなのに子どものこと何もしない夫にイラつく
ありがとうとかごめんとかの労いもない
明日も1日イライラして余計に熱があがりそうだわ
+5
-1
-
461. 匿名 2024/05/18(土) 20:55:15
>>440
うちも今日買ってきたー。
ハッピーセット初めて買ったんだけど、「ハッピーセットのおもちゃって、こんな面倒臭いの?!」って言いながら貼りました。過去最高なんですね😵
+3
-0
-
462. 匿名 2024/05/18(土) 21:00:14
>>459
どちらかといえば読まないといけないのは、旦那さんの方かな、、?+5
-0
-
463. 匿名 2024/05/18(土) 21:09:05
足の指と指の間が痒すぎるらしい。痒くて眠れないみたい…どうしたものか。水虫?なんだろう。+0
-0
-
464. 匿名 2024/05/18(土) 21:13:53
>>454
楽しめるタイプの子ならよかったけど、ご主人は行かないのですね。お子さんとママで引っ越すということなんですね。どうかご無理なさらず。+1
-0
-
465. 匿名 2024/05/18(土) 21:18:08
旦那も一緒に出かけると、タバコでどこか行っちゃう。子供が言うこときかないと機嫌悪くなる(=子供も泣く)。暑さに弱くてすぐばてる。お腹空いても機嫌悪くなる。私は旦那の機嫌を気にしながら過ごすことになるからすごく疲れる。
今日は旦那が用事で一緒に出かけなかったのだけど、余計な機嫌取りをしなくて済んだし、タバコ待ちもないし、スムーズでした。+13
-0
-
466. 匿名 2024/05/18(土) 21:18:28
>>460
交代にしたら?
あなただって辛いよ。
男は言わないとやらない
~の世話の後次行ってって
+3
-0
-
467. 匿名 2024/05/18(土) 21:36:37
>>457
>>458
お返事ありがとうございます!
小2のシンカリオン好きだからですかねww
+1
-0
-
468. 匿名 2024/05/18(土) 22:11:58
>>463
うちは痒い痒い!って言い出したら保冷剤で冷やすとおとなしくなる。+0
-0
-
469. 匿名 2024/05/18(土) 22:20:41
>>468
ですね、保冷剤で冷やしたらすぐ寝ました!+1
-0
-
470. 匿名 2024/05/18(土) 22:47:59
>>466
愚痴に返信ありがとう!
夫のほうが高熱で症状ひどいんだよね
普段は夫がやっているお世話までしていても言われないとわからないなんてビックリだよね
病院行けって言っても全然行かないし、私の薬ちょうだいとか言ってくるのも腹立つ
こっちは診察待ちで半日潰れてるのに自分で行けよと
不貞腐れるから面倒くさいんだけど、私も横になりたいし明日は動いてもらうように言ってみます
+4
-0
-
471. 匿名 2024/05/19(日) 00:20:31
>>459
あなたじゃなくて、キレやすい旦那に読ませたほうがいいよ!
ちなみに私もアンガーマネジメントの本を買って子供にイライラしてる旦那に読ませた。+2
-0
-
472. 匿名 2024/05/19(日) 07:21:20
>>465
その旦那の姿、子供に悪影響だよ
娘ならまだましだが息子なら同じように育つ
一言旦那に言えないような関係なの?+2
-1
-
473. 匿名 2024/05/19(日) 08:50:39
同い年の子がいる友達に、「うちも◯◯買ったんだよねー(例えば自転車とか5000円以上のおもちゃとか。すでにその子も持ってるので自慢とかではない)」って話すと、必ず「自分たちで買った?親に買ってもらったー?」って聞かれる事に最近気付いた。なんでだろう。その子の家は親が買ってくれるっぽいけど、うちはタイミングによって、まちまち。
他にも子供の接し方に思うことあって少し距離置こうかなって感じだけど子供産む前は仲良かったのにな。なんか寂しい+9
-0
-
474. 匿名 2024/05/19(日) 09:39:11
>>462
そうなんですが、本は読まないと言われてしまって…
私自身も興味あるので読んでみたくて、まず私が読んでリビングにでも置いてあったら読んでくれるかな、と。+0
-0
-
475. 匿名 2024/05/19(日) 09:40:14
>>471
読ませることを勧めた時に拒否されませんでしたか?
それを勧めるだけで機嫌を損ねてて、もうため息しかでません。
良かったら、どの本を選んだか教えてもらってもいいですか?+2
-0
-
476. 匿名 2024/05/19(日) 09:48:09
>>472
よこ
うちもこんな感じだけど、言っても聞かないよ。聞くような人なら始めからやってない…。
下手すると「あーあー!!!はいはいそうですねー!!!!!(舌打ち)」となって余計面倒。
うちはもう家族全員、とくに夫婦そろって出かけるのはやめました。+7
-0
-
477. 匿名 2024/05/19(日) 11:46:46
>>399
旦那さんが激務だとしても、399さんもフルタイムで働いているなら旦那さんが会社に掛け合って1年だけでも労働環境(この場合は勤務時間)をどうにかしてもらえないものなのかな。
家族で同じように働いてるのに、子どものお世話は“母”という前提だと、子どものお迎えや急な体調不良などは妻側が仕事の調整しなくちゃいけなくて、負担が大きいよね。もっと平等になればいいのに。(という社会への不満!)
育児しながら昇格に向けての研修、大変だと思いますが良き方向に進みますよう応援してます。+5
-0
-
478. 匿名 2024/05/19(日) 12:44:44
偏食がひどすぎて困ってる。「そのうち食べられるようになるよ」という言葉を信じてやってきたけど、むしろ食べられるものどんどんなくなってる。強い味方のポテトも最近食べなくなってきた。今確実に食べるのは、白米とヨーグルトぐらい。昨日ミニトマトのマリネを「これ美味しい!」と珍しく食べたのに、余りを今朝出したら「これ嫌い」と一口も食べなかった。気分屋がひどい…+7
-0
-
479. 匿名 2024/05/19(日) 13:38:33
サンダルでおすすめのメーカーありますか?
今までイフミーで、ムーンスターにしようと思ってたら丁度欲しいサイズが売り切れで😅
男の子はあまり種類ないのかなー。+2
-0
-
480. 匿名 2024/05/19(日) 15:03:18
>>479
おすすめというか
今しか履かないから
子供さんの好きなキャラクターにしたらどうですか?
+3
-7
-
481. 匿名 2024/05/19(日) 15:10:56
>>478
ミニトマトなんてマヨネーズかけないと食べないですよね
マリネ私は大好き🥗
諦めて汁物
シチューカレー
ハンバーグに隠さないと
だうちの子は生野菜ほとんど食べないです。
+3
-1
-
482. 匿名 2024/05/19(日) 15:55:22
ここ3日くらい激務な主人
4歳なったばかりで、トイトレしながらワンオペ育児つらいな
子供は今寝てるから手を離れてるけど、体力なくて疲労で座ってる
お昼に洗濯もお漏らし分分けなきゃいけないし、茶碗も3日くらい掃除機もかけてないし😶+5
-7
-
483. 匿名 2024/05/19(日) 16:52:31
>>476
世の中クソみたいな旦那ってうちだけじゃないんだなw+7
-0
-
484. 匿名 2024/05/19(日) 18:22:18
ひとりっ子なんだけど、子どもが最近妹が欲しいって言う。
欲しいというか、もう赤ちゃんが来ると信じてて、赤ちゃんって何食べるの?どうやって遊んであげたらいい?赤ちゃんこのおもちゃで遊んだらいいんじゃない?と楽しみにしてる。
でも年齢やらなんやら色々悪条件が重なってて、夫婦としてはひとりっ子って決めてる。(というか無理)
そこは納得してるんだけど、私の子宮の病気が悪化して今月から薬で生理自体止めるのよね。
自分自身も2人目欲しかったし、子どももこんなに妹欲しいって言ってるから、なんかちょっと切ない。
仕方ないけどね。+24
-1
-
485. 匿名 2024/05/19(日) 18:37:57
子どもが食べたい夕飯メニュー(冷凍の鯖のみぞれ煮だけど💦)が気に入らないから自分だけウーバー頼むって。しかもエラーで注文できないとかキレてる。まぁ勝手にすればって感じだけど、今後一切ご飯の用意しなくていいかな?+17
-0
-
486. 匿名 2024/05/19(日) 19:33:34
>>476
さらよこ
モラハラすぎない?怖い…+5
-0
-
487. 匿名 2024/05/19(日) 20:37:03
娘、クラスのお友達の名前フルネームで言えたり、お友達のマークも覚えてるの本当すごいなーと思う。。+9
-1
-
488. 匿名 2024/05/19(日) 20:59:23
>>479
メーカーはこだわってないからわからないけど、EVA素材は臭くなりにくいからオススメだよ👣
+1
-0
-
489. 匿名 2024/05/19(日) 21:41:38
息子がなんかクラスの女の子のこと好きみたいなんだけど、ぼやっとしてる子だと思ってたら、そういうのあるんだ!?ってびっくり。
と、同時に相手の子に無意識にしつこくしたりしてないか、不安だ…。
ついこの前別の女の子にしつこくされてプンスカ怒ってたけど、自分がされて嫌なことを他の子にしない、という単純なことが分かる歳ではないしなぁ…。
その子も一緒に、みんなで仲良く遊ぶんだよ、とは言ったけど幼児の恋心とかよくわかんないから不安だ。+8
-3
-
490. 匿名 2024/05/19(日) 22:05:43
週明けから雨とか、萎えるわぁ+4
-0
-
491. 匿名 2024/05/19(日) 22:33:54
もうすぐ5歳だけど滑舌が悪い。私は聞き取れるけど、祖父母は聞き取れず聞き返されてることが多い。早口気味だし。うーん。+5
-0
-
492. 匿名 2024/05/19(日) 22:35:47
>>486
そのさらに横だけどモラかつガキなんだよ
冗談じゃなく子供のほうが精神年齢が上
レス元そっくりの旦那いるけど育児の妨げにしかならん存在だから離婚しかけてるとこ+2
-0
-
493. 匿名 2024/05/19(日) 22:50:29
プリキュアのパジャマを着て喜んでる娘がかわいい。絶対買わないと思ってたけど。かわいい。+8
-0
-
494. 匿名 2024/05/19(日) 23:02:44
>>493
わかる。うちは光るサンダル。
抱き締めて寝てる。(未使用)
嬉しすぎて外ではくのもったいない!って喜んでるの見ると、こりゃ買って良かったと思ったわ。嬉しそうで親も嬉しい。+5
-0
-
495. 匿名 2024/05/19(日) 23:04:55
>>493
可愛いよね。
私も買わないと思っていたけど、戦隊物のパジャマに喜ぶ息子が可愛くて幸せでバンダイありがとう養分になりますって感じです(高い)。+6
-0
-
496. 匿名 2024/05/19(日) 23:14:56
メルちゃんって何歳ごろまで遊びますか?+1
-0
-
497. 匿名 2024/05/19(日) 23:28:27
>>496
うちは1歳でプレゼントしたんだけど今が一番遊んでる。この間上の子がいるママ友に聞いたら7歳でも遊んでるって言ってた。+3
-0
-
498. 匿名 2024/05/19(日) 23:30:24
>>484
うちは年子の妹いるけど「僕は弟がほしい。一緒に公園で遊んだりバトルする」って言ってるし下の子は「ねーねがほしい。かわいいねーねとプリキュアごっこする」だからあんまり重く受け止めないほうがいいよ。+3
-0
-
499. 匿名 2024/05/19(日) 23:50:18
>>496
年長くらいまでな気がするなぁ。長くて小1?
うちは上の子(8歳)がいるけど、下(4歳)がいるから、一緒にメルちゃんで遊んだりというのは今でもあるけど、8歳が単独でメルちゃんは遊ばない。リカちゃんなら、時々髪の毛結んであげたり、1人でもしてるかな。
去年年長だったお友達も入学前におもちゃ整理して、メルちゃんハードオフ持って行った言ってた。
もちろん人によるだろうから、なんとも言えないけどね!+2
-0
-
500. 匿名 2024/05/19(日) 23:58:43
>>472
465です!
言えない関係性ではなくて、476さんの言うとおりです。
言っても聞かないし、私もかなりヒートアップしてしまうし…その結果、1人で先に車戻っちゃったりとか、自分(旦那)は行かない!!となったりとかもあるし、子供の前でかなりひどいケンカもしてきてので、最近は飲み込むようにしてます。ほんと面倒なんですよ…旦那はそれに気付いてないですけどね。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
反抗挑戦性障害(反抗挑発症)とは、家族や学校の先生、友達などの身近な人に対して過度に怒りっぽい、口論や挑発的な行動、意地悪で執念深い行動を特徴とする疾患です。症状を発症する場面・相手が多いほど重度であると診断されます。また、ADHD(注意欠如多動症)...