ガールズちゃんねる

外出時の頭痛

82コメント2024/05/16(木) 13:47

  • 1. 匿名 2024/05/13(月) 00:31:01 

    今日は大事な予定があったのに外出先でめまいがするほどの頭痛になり、理由を伝えて帰宅させてもらいました。家で目を閉じて休んで頭痛薬を飲んでやっと治りました。
    今更元気になってきてなんか休みが無駄になった気がして悔しいです。外出時に頭痛になった時どうしてますか?
    返信

    +86

    -5

  • 2. 匿名 2024/05/13(月) 00:31:29  [通報]

    外出時の頭痛
    返信

    +41

    -1

  • 3. 匿名 2024/05/13(月) 00:32:02  [通報]

    無理
    鎮痛剤飲んで帰宅する
    返信

    +108

    -0

  • 4. 匿名 2024/05/13(月) 00:32:17  [通報]

    鎮痛剤は持ち歩いている
    返信

    +249

    -0

  • 5. 匿名 2024/05/13(月) 00:32:35  [通報]

    >>1
    常に頭痛薬と胃薬を持ち歩いてる。
    返信

    +174

    -0

  • 6. 匿名 2024/05/13(月) 00:33:18  [通報]

    薬飲む以外ない。
    大抵効かないよね。
    辛いわ。
    返信

    +125

    -0

  • 7. 匿名 2024/05/13(月) 00:33:21  [通報]

    薬飲んでただひたすら絶える
    気持ち悪くなって吐きそうなときも仕事効率悪くなるが休まない(有給がもったいないから)
    返信

    +51

    -9

  • 8. 匿名 2024/05/13(月) 00:33:33  [通報]

    偏頭痛持ちだからボルタレン持ち歩いてる
    お守り代わり
    返信

    +27

    -0

  • 9. 匿名 2024/05/13(月) 00:33:36  [通報]

    鎮痛薬も効かないから我慢のみ
    返信

    +19

    -0

  • 10. 匿名 2024/05/13(月) 00:34:24  [通報]

    鎮痛剤、胃薬、鼻炎薬セットで持ち歩いてるよ〜
    返信

    +15

    -0

  • 11. 匿名 2024/05/13(月) 00:35:10  [通報]

    頭痛持ちだから鎮痛座持ち歩く。少しでもヤバイと思ったらすぐ飲んじゃう。痛み我慢してピークになってから飲んでも効果薄いんだって、
    返信

    +154

    -0

  • 12. 匿名 2024/05/13(月) 00:35:17  [通報]

    頭痛が起きた場合、以下のような対処方法があります:

    1. 休息: 静かな場所で休んで、ストレスや疲れを取ることが大切です。
    2. 水分補給: 脱水が頭痛の原因の一つになることがありますので、水を十分に飲むことが重要です。
    3. 薬を服用: 頭痛薬や鎮痛剤を適切に服用することで症状を緩和できますが、医師の指示に従って適切な量を服用してください。
    4. マッサージ: 頭部や首をマッサージすることで緊張をほぐし、頭痛を軽減することができます。
    5. アイマスクやクールパッド: 目の周りにアイマスクや冷却パッドを当てることで、頭痛を和らげることができます。
    外出時の頭痛
    返信

    +22

    -1

  • 13. 匿名 2024/05/13(月) 00:35:23  [通報]

    そんなに頻繁ではないけどたまにひどい頭痛になることがあります
    お守りがわりに常に頭痛薬を持ち歩いています
    外出先ではひどくなる前に薬を飲んで対処しています
    返信

    +31

    -0

  • 14. 匿名 2024/05/13(月) 00:36:05  [通報]

    ロキソニンSを常に持ち歩いてる
    3日に1回は飲んでるかな
    返信

    +19

    -0

  • 15. 匿名 2024/05/13(月) 00:36:36  [通報]

    不定愁訴ありまくりだから、痛み止めを始め屯用はいくつか持ち歩いてるよ。
    返信

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/13(月) 00:36:57  [通報]

    イブプロフェンとトリプタンを常に持ち歩いてる
    返信

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2024/05/13(月) 00:38:31  [通報]

    >>1
    頭痛薬常に持ってます
    外で頭痛くなること結構あるから必需品
    返信

    +52

    -0

  • 18. 匿名 2024/05/13(月) 00:38:57  [通報]

    うちの会社に頭痛を理由にでよく仮病で休む人がいるから頭痛の人を疑ってしまうようになったw
    まぁ本当に苦しんでる人もいるんだろうけどね。
    返信

    +4

    -31

  • 19. 匿名 2024/05/13(月) 00:39:09  [通報]

    頭痛つらいよね
    飲んで寝る以外何もできない
    暑い時期に頭痛が始まると冷やしたくなるから冷えピタして冷たいペットボトルとかを首に当てて寝てる
    逆に寒いときはおでこに冷えピタなのに首にホッカイロを当ててる
    今日はヤバいなって思うときは痛くなる前に鎮痛剤飲んでるときもある
    返信

    +19

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/13(月) 00:39:14  [通報]

    >>1
    悔しいより申し訳ないが先にこないの?
    返信

    +3

    -15

  • 21. 匿名 2024/05/13(月) 00:39:22  [通報]

    鎮痛剤は痛みの少ないうちに飲まないと効きが悪いって言うから、常に持ち歩いてる。
    早めに飲んでもたまに追いつかない。
    返信

    +20

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/13(月) 00:40:12  [通報]

    低血圧で私もよくなる。
    子供がいるから頑張ってお出掛けするけど、解熱鎮痛剤飲むの遅れると吐いちゃうからしんどい。
    汚い話だけど、以前果物狩りに出掛けて帰って即吐いちゃったんだよね。
    最後まで楽しいお出かけにするためには薬必須。
    返信

    +31

    -2

  • 23. 匿名 2024/05/13(月) 00:42:34  [通報]

    >>20
    主一人がいなくても問題ない用事だったんじゃない?
    返信

    +6

    -1

  • 24. 匿名 2024/05/13(月) 00:44:59  [通報]

    寝る前だったら、寝て朝起きたら治ってる事がほとんどなので薬を飲まずに寝てしまうけど、外出先だと薬飲まないと吐き気も出てきてしまうので、痛くなり始めたら早めに薬を飲むようにしてる
    返信

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/13(月) 00:47:37  [通報]

    痛み止め持ってないならドラスト探して買う。家帰る方が早いなら帰るけど。
    返信

    +24

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/13(月) 00:49:49  [通報]

    お手軽に頭痛に効くツボを押さえる
    返信

    +1

    -1

  • 27. 匿名 2024/05/13(月) 00:52:16  [通報]

    >>1
    鎮痛剤とナリンのハーブオイル持ち歩いてる
    こめかみとか首筋とか変に力が入ってる所に塗るとスーッとして軽くなる感じがする
    サイズもリップクリームくらいだから嵩張らなくておすすめ
    外出時の頭痛
    返信

    +9

    -1

  • 28. 匿名 2024/05/13(月) 00:53:43  [通報]

    去年の夏、帰省した時に最終日頭痛がすごくて。水分かなり摂ってたけど日差しにやられたかな。帰りの船でも撃沈した。
    外出先の頭痛はほんとに辛かった。
    返信

    +17

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/13(月) 00:53:51  [通報]

    >>1
    >外出時に頭痛になった時どうしてますか?

    お菓子と水と各種薬は持参してるよ。お菓子食べて早い目に薬飲み、成分で頻尿になるからトイレ行き、一件落着だよ。
    返信

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/13(月) 00:54:30  [通報]

    >>29追加
    何回か人に薬あげたことあるよ。
    返信

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/13(月) 00:54:52  [通報]

    よくないと思うけど
    しんどくなりたくない予定の時は痛くなくてもあらかじめ頭痛薬飲んでる。
    大丈夫かな?って飲まずに出て途中で痛くなってきた時は
    すぐコンビニとかで水買ってすぐ薬飲むように毎日頭痛薬持ち歩いてるよ。
    返信

    +23

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/13(月) 00:59:05  [通報]

    >>1
    鎮痛剤は絶対持ち歩いてる
    寝てる時も頭痛くなるから水と鎮痛剤枕元に置いておこうかと思ってる
    返信

    +28

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/13(月) 01:11:58  [通報]

    気圧とかでよく頭痛なるから薬はどのバッグにも入れて絶対忘れないようにしてる
    この間全身脱毛している間に頭痛きて、途中で水飲みたいとも言えず2時間近く耐えた時は死ぬかと思った
    返信

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/13(月) 01:12:04  [通報]

    >>1
    朝頭痛でも
    マッサージすれば数時間で治る。
    ここ数年は頭痛薬飲んでないかな
    返信

    +2

    -4

  • 35. 匿名 2024/05/13(月) 01:12:28  [通報]

    常に頭痛薬持ち歩いてる
    頭痛の原因で思い当たりそうなのある?
    返信

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/13(月) 01:13:43  [通報]

    偏頭痛持ちだけど、病院の先生に痛くなりそうだなって思ったらすぐ薬飲んでくださいって言われた、我慢してもいい事ないしプロがそう言ってるなら間違いないからすぐ飲む
    返信

    +17

    -1

  • 37. 匿名 2024/05/13(月) 01:14:44  [通報]

    >>1
    ドラストで薬買って飲む以外ない
    返信

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2024/05/13(月) 01:24:52  [通報]

    >>1
    ロキソニンとかいつも自分が飲む薬を飲む
    しかも早めに

    朝起きて頭振って痛みがある時はこれから痛くなる前に飲む
    返信

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/13(月) 01:43:05  [通報]

    >>18
    その方、群発性頭痛かもしれないよ。地獄の苦しみだよ。私は無意識に壁に頭打ちつけて血だらけ、嘔吐して気絶してた事がある。
    返信

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/13(月) 01:46:11  [通報]

    マクサルトを薬局で販売してほしい。あれは神!
    返信

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/13(月) 01:52:35  [通報]

    鎮痛剤飲むと胃薬飲んでも胃が痛くなり、弱いやつ飲むことにしたのにそれだと全く効かない
    吐き気がするほどになると早退する
    生理前や排卵日には予定を入れない
    雨や風か強いとか天気でも頭痛がするからそうなると申し訳ないが約束を断わるしかない
    本当に頭痛辛いよね
    返信

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/13(月) 02:12:33  [通報]

    >>18
    職場の上司が頭痛には無縁で頭痛で休む人をバカにしたり心配もしない、仮病と言う
    そいつが2か月前から頭痛に悩まされるようになった
    仕事で色々あったんだよね、きっとストレスだと思うが周りに薬もらってしょっちゅう飲んでいるよ
    あなたもどんな時からなるかわからないよ
    私も30までは頭痛に無縁だったからね
    私の母は日頃から頭痛持ちで結果くも膜下で亡くなってしまって、私自身も頭痛持ち、本当に辛いよ
    あなたみたいな思いやりがない人がいるからゆっくり休めなかったり無理して職場にくる人もいるんだよね
    会社は何かあっても何も保証してくれないし助けてくれないから一番体大切にして休んでほしい

    返信

    +39

    -1

  • 43. 匿名 2024/05/13(月) 02:39:16  [通報]

    時代劇の映画のエキストラバイトしてたときに
    カツラが合わなくて頭が割れそうになるほどの頭痛がした
    返信

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/13(月) 02:39:40  [通報]

    EVEDXがよく効く
    返信

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/13(月) 04:13:37  [通報]

    >>1
    外出先で相手の頭部に電磁波攻撃って本当にあるよ
    元創⚫︎だけど
    返信

    +1

    -2

  • 46. 匿名 2024/05/13(月) 04:37:45  [通報]

    ならない
    返信

    +0

    -2

  • 47. 匿名 2024/05/13(月) 04:47:12  [通報]

    >>11
    そうそう、痛くなる前に飲んでるよ
    返信

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/13(月) 05:11:03  [通報]

    タカトシのトシの画像待ち受けにするといいよ
    返信

    +1

    -2

  • 49. 匿名 2024/05/13(月) 05:51:26  [通報]

    >>18
    どうして仮病とわかったの?頭痛があるないを外見だけでわかったりする?
    返信

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/13(月) 06:14:40  [通報]

    >>11 あさイチの頭痛特集で痛み初めたら飲むのが良いって言ってたよ 
    返信

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2024/05/13(月) 06:16:59  [通報]

    >>27
    姉は北海道のハッカオイルをこめかみに塗ってたなー。私はいつかロキソニンの湿布を小さく切って貼ってみたい。昔の漫画に出てくるおばあちゃんってこめかみに何か付いてたよね。
    返信

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/13(月) 06:19:58  [通報]

    >>32
    夜中に頭痛で起きた時の絶望感…ひどくなってからじゃ効かんのよね。だから私も、例え寝るだけだとしても、頭痛の種があれば寝る前に薬飲む。夜中起きた時も同様。とにかくひどくなってからじゃ遅い。
    返信

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/13(月) 06:25:10  [通報]

    >>51
    横だけど、家だとこめかみと額の3箇所に湿布貼るよ。やっぱり違う。これだけでは治らないから結局薬も飲んでるけどね。
    返信

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/13(月) 06:37:14  [通報]

    >>1
    対処療法だけど、カロナール飲んで休ませて貰う。めまいが出たら即帰る決断をする
    返信

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/13(月) 06:40:48  [通報]

    >>11わかる
    ガンガン痛くなってから飲んでも余韻みたいなのがある気がする
    痛くなったら飲むようにしてる
    いつも持ち歩いてるけど、雨の日や雨の日前後は特に気をつけて忘れないように心掛けてる
    返信

    +21

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/13(月) 06:44:24  [通報]

    >>1
    創価や在日と揉めた系?出先で狙われるよ
    レーザーも気をつけなよ
    返信

    +0

    -2

  • 57. 匿名 2024/05/13(月) 06:51:40  [通報]

    >>1
    主さんアラフォー以上なら血圧大丈夫かな?
    返信

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/13(月) 06:54:05  [通報]

    常に鎮痛剤持ち歩いてるけど、外出先で頭痛になったらとりあえず鎮痛剤飲むかな
    返信

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/13(月) 06:56:09  [通報]

    同じ!常にイブとマクサルト持ち歩いてる!
    枕元にも置いて寝てる(-_-)zzz
    返信

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/13(月) 07:16:09  [通報]

    最近さ、気温差が激しくて身体もついていかないよね。
    その成果、ここ数日、ちょいちょい頭痛が出る。
    今日は低気圧だからか、目が覚めた時から頭が痛かった。
    皆無理しないようにしようね。
    体調悪い人はお大事に。
    返信

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/13(月) 07:22:52  [通報]

    >>1
    よく頭が痛くなるから鎮痛は持ち歩いてる。
    でもめまいまでしたのなら、帰宅するのが1番かも…。
    帰宅して安静にしてたから早めに治ったのかもしれません。
    我慢したり無理したらそれに吐き気が伴ったりするかもしれないし…。
    返信

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/13(月) 07:31:19  [通報]

    かなりの偏頭痛持ちだから予防薬と頭痛専用の痛み止め処方してもらってるよ
    それでもめまい起きて辛いことは多々ある
    返信

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/13(月) 07:32:25  [通報]

    >>20
    それは思った
    もし2人で遊んでたらの話だけど
    返信

    +0

    -1

  • 64. 匿名 2024/05/13(月) 07:34:30  [通報]

    EVE持ち歩いてます。ただ、空腹の時に飲むと気持ち悪くなる。
    返信

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/13(月) 07:56:01  [通報]

    >>11
    うちは親があんまり薬飲むな派だったから昔は薬貰えなくてつらかった〜
    返信

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/13(月) 08:00:47  [通報]

    私も頭痛待ちで、水分不足だとよく頭痛になるから気をつけてるんだけど、だいたい出先で痛くなる。
    バファリン飲むと嘘のように回復するから常備してるけど、それでも改善しなそうならもちろん帰って休むよ
    返信

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/13(月) 08:02:05  [通報]

    頭痛がくるかも思うとなかなか友達誘えない
    返信

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/13(月) 08:03:03  [通報]

    >>1
    おそらくだけど本音では行きたくない所に限って
    片頭痛が起きる気がする。

    私の場合は頻繁に尿意が、
    変に緊張しぃだから。
    返信

    +4

    -2

  • 69. 匿名 2024/05/13(月) 08:23:26  [通報]

    この前、皮膚科で頭痛がきて、調剤薬局の待ち時間に薬と水買おうとしたら薬は売ってたけど水がなくて、少し離れたドラッグストアまで歩いて薬と水を買ったよ。薬があっても水がないとどうにもならないってわかった。
    返信

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/13(月) 08:28:25  [通報]

    日光にあたると高確率で頭痛くなるから、外デートの時は痛くなくても昼食後に痛み止め飲んでる。
    返信

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/13(月) 08:41:51  [通報]

    >>1
    長年頭痛持ちだから外出先での頭痛なんて日常茶飯事。
    薬を飲んで我慢するしかない。効かなかったらしんどい。
    主さんあまりにも酷いならきちんと病院に行ってね、何か病気が隠れてるかもしれないからね。
    返信

    +7

    -1

  • 72. 匿名 2024/05/13(月) 09:23:19  [通報]

    少しでもやばいと思ったらすぐ鎮痛剤飲むようにしてるからほぼ毎日薬飲んでる
    薬飲まずに我慢してると最終的に吐いちゃって動けなくなるからそれなら薬漬けの方がマシだなと思っちゃって
    一番困るのが、朝起きた瞬間からすでに頭痛が始まってる時かな
    薬飲んでも全く効かなくて吐かないと治らないんだよね
    返信

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/13(月) 11:16:49  [通報]

    ここ数日は太陽フレアの影響で頭痛の人が多いと聞いたよ。それが原因かは不明だけど、うちの娘も割れるような頭痛で辛いと言っています。
    返信

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/13(月) 22:42:34  [通報]

    >>64
    イブと一緒にポーチに個包装のベイクってチョコ入れてる!
    溶けないし個包装だから便利😊イブ飲む前に食べてる
    返信

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2024/05/14(火) 00:37:41  [通報]

    >>1
    一度倒れてしまい
    医務室で寝かせてもらったことがありました
    それ以来外出時は鎮痛剤持っていってます
    返信

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/14(火) 03:28:21  [通報]

    12日13日と非常に頭痛がつらかった
    いつもは雨が降る前に痛くて降ったら楽になるのに
    今回は雨が振り出してもずっと痛かった
    手持ちのロキソニンなくなってイブ買った
    返信

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/14(火) 06:59:27  [通報]

    >>74
    ありがとうございます!
    仕事帰りに駅でEVE飲んで具合悪くなって電車乗れない…ってことが何度かあったので、個包装のベイク試してみます!
    返信

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/15(水) 21:20:30  [通報]

    >>26
    どこですか。教えて。
    返信

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/15(水) 21:26:29  [通報]

    注射してる人います?
    効果はありましたか。お値段も高いので迷っています。
    返信

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/15(水) 21:37:45  [通報]

    >>79
    アジョビ打ってた!高いけどめっちゃ効きました
    10回打って今は打ってないけど打つ前より頭痛の回数減ったよ。
    0にはならないけど私は打ってよかった!
    返信

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/16(木) 00:39:10  [通報]

    >>80
    有難うございます。
    回数が減るのはいいですね。私も打とうかな。
    返信

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/16(木) 13:47:03  [通報]

    日曜から今日まで毎日朝から晩まで痛く、薬を1日2回飲んでいます
    元々頭痛持ちでもなく単発はあるから薬持ち歩いていますがここまで長期間続くのは初めてです
    太陽フレアの関係?
    返信

    +2

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード