ガールズちゃんねる

事業成功したら、連絡来るようになった

116コメント2024/05/13(月) 16:08

  • 1. 匿名 2024/05/12(日) 19:27:33 

    約10年前に親の遺産でモメて以来、姉とは絶縁していました。
    法事でも顔を合わせていません。

    私の主人は起業しており、この度自社ビルを建てました。
    すると、絶縁していた姉から連絡がきました。
    話の内容は他愛のないものでしたが、自社ビルを建てたこと、HPを見ていること、事業が上手くいっていることを言われました。

    正直、もう何の関わり合いも持ちたくありません。
    携帯も着信拒否にしようか?と思いましたが、着信拒否が判明したら主人の会社に連絡してくるのでは?思い躊躇っています。

    皆さんなら、どう対処されますか?
    事業成功したら、連絡来るようになった
    返信

    +52

    -5

  • 2. 匿名 2024/05/12(日) 19:27:49  [通報]

    無視するしかない
    返信

    +230

    -0

  • 3. 匿名 2024/05/12(日) 19:28:16  [通報]

    スルー
    返信

    +122

    -0

  • 4. 匿名 2024/05/12(日) 19:28:18  [通報]

    関わらない。
    返信

    +124

    -0

  • 5. 匿名 2024/05/12(日) 19:28:44  [通報]

    着信あっても出ない。
    返信

    +107

    -0

  • 6. 匿名 2024/05/12(日) 19:28:46  [通報]

    >>1
    金目当てかな
    返信

    +200

    -0

  • 7. 匿名 2024/05/12(日) 19:28:46  [通報]

    どう対処って、現状何も無いならほっとけば
    返信

    +68

    -1

  • 8. 匿名 2024/05/12(日) 19:28:50  [通報]

    着信拒否でいいと思う
    返信

    +36

    -1

  • 9. 匿名 2024/05/12(日) 19:28:51  [通報]

    >>1
    10回に一回くらい適当な返信しておけばいいよ
    返信

    +50

    -0

  • 10. 匿名 2024/05/12(日) 19:29:03  [通報]

    ぬらりくらりかわす
    会わないし電話で無駄話もしない
    返信

    +77

    -1

  • 11. 匿名 2024/05/12(日) 19:29:14  [通報]

    金貸して〜 とか言うのかな
    返信

    +59

    -0

  • 12. 匿名 2024/05/12(日) 19:29:22  [通報]

    一定以上の情報は与えない。
    返信

    +27

    -0

  • 13. 匿名 2024/05/12(日) 19:29:28  [通報]

    必要以上に話さない、関わらない。
    他人行儀を貫く。
    返信

    +82

    -0

  • 14. 匿名 2024/05/12(日) 19:29:32  [通報]

    >>1
    金の匂いに敏感なんだろう。
    電話に出ない一択。

    あと、なんだろうね、お悩み相談あるあるなんだけど、悩んでるけどイラストを貼り付ける余裕はある人が多いよな
    返信

    +57

    -9

  • 15. 匿名 2024/05/12(日) 19:29:38  [通報]

    姉妹でも他人だよね
    返信

    +18

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/12(日) 19:29:43  [通報]

    仲良くなるきっかけがあるなら仲良くしていたほうが良いよ
    返信

    +1

    -16

  • 17. 匿名 2024/05/12(日) 19:29:47  [通報]

    そのままでいいのでは
    返信

    +4

    -1

  • 18. 匿名 2024/05/12(日) 19:29:51  [通報]

    ずっと無視してたくせに私がフィリピンの会社立ち上げから事業起動に乗ったら連絡してくる無職の知り合い増えて面白くない
    返信

    +48

    -2

  • 19. 匿名 2024/05/12(日) 19:30:05  [通報]

    >>6
    それ以外ないよね
    返信

    +96

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/12(日) 19:30:22  [通報]

    >>10
    のらりくらり
    返信

    +25

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/12(日) 19:30:34  [通報]

    あえて連絡とってお金が大変とか事業は成功してるけど収入あまり増えてないとか、なんなら「姉さんお金貸してくれないかな?」って借金申し込むとかw
    返信

    +100

    -1

  • 22. 匿名 2024/05/12(日) 19:30:41  [通報]

    ひたすら無視でいいと思う
    返信

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/12(日) 19:30:56  [通報]

    曲者だよ
    返信

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/12(日) 19:30:59  [通報]

    遺産でもめたんだろ?また何かしらある
    返信

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/12(日) 19:31:09  [通報]

    遺産でモメるような姉だから
    お金の匂いに敏感なんだろね…

    私なら、お金の話は一切しないで連絡もこちらから取らない


    そのうちお金の話出してきたら、思いっっ切り嫌な顔して牽制しとく…かな。「やっぱりお金の話なんだ、もう会うのやめる(連絡取るのやめる)」でもヨシ
    返信

    +61

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/12(日) 19:31:32  [通報]

    ・そうなんだ~

    ・それは私には分からないんだよね~

    これしか返さない
    返信

    +32

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/12(日) 19:31:59  [通報]

    > この度自社ビルを建てました。

    トピより、ここがパスワード過ぎてたまらない。
    ガルにビル建てちゃうレベチがおるんか、先ずはそこだ
    返信

    +24

    -1

  • 28. 匿名 2024/05/12(日) 19:32:14  [通報]

    >>14
    変なトピ画になるよりは自分で貼った方がいいって思ってるんだと思うよ。
    返信

    +38

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/12(日) 19:32:16  [通報]

    >>1
    無視の一択ですね
    最悪、会社に連絡が来ても無視します
    少しでも反応したら終わりです
    せっかく切れた縁が勿体無いですよ
    返信

    +25

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/12(日) 19:32:26  [通報]

    >>1
    ハッキリ言っちゃえば楽なんじゃない? 雇いもしないし何もあげないよって姉は何も関係ないんだからさ
    返信

    +24

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/12(日) 19:32:36  [通報]

    >>1
    他愛もない話以外はしない
    返信

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/12(日) 19:32:49  [通報]

    低賃金で雇ってアゴで使ってやればええやん
    また向こうから消えてくれるで
    返信

    +2

    -7

  • 33. 匿名 2024/05/12(日) 19:32:56  [通報]

    >>21
    そしたら恩を売る絶好のチャンスになるじゃん
    返信

    +4

    -1

  • 34. 匿名 2024/05/12(日) 19:33:03  [通報]

    親戚にバツ2のオバハン(二人子持ち)が居てうちの実家に頻繁に金せびりに来ていて実家の老父が貸していたけど、老父が介護施設に入居したのを契機に絶縁したらスッキリした

    とにかくウザイ人間は無視するに限る、絶対に関わってはいけない
    返信

    +27

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/12(日) 19:33:10  [通報]

    もし根掘り葉掘り聞いてくることがあったら借金まみれということにする
    返信

    +21

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/12(日) 19:33:28  [通報]

    >>11
    雇ってー(役員待遇)だと思った。
    返信

    +27

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/12(日) 19:33:30  [通報]

    >>1
    友達にもいる
    数年ごとにどの程度成功してるか探り入れて来るやつ。もう10年来だけど、昨年うんざりして縁切った。何でずっと利用価値を測られないといけないのか。
    返信

    +22

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/12(日) 19:34:12  [通報]

    トピ主さん本人への連絡はトピ主さんがスルーすれば済むけど
    トピ主さん家族に直接何かお願いの連絡入れてくると
    ご家族は断りづらくて対応してしまう可能性があるから
    自分が姉に対してどうしたいかってことを家族と共有しておいたほうがいいとおもぅよ
    返信

    +34

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/12(日) 19:35:22  [通報]

    >>1
    だが断る。
    気持ちよさそう

    リアルスカッとジャパンですね憧れます
    返信

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2024/05/12(日) 19:35:45  [通報]

    >>1
    今のうちに弁護士に相談して遺産のこと決めといた方がいい
    もしまた電話かかってきても無視、またはそれでキレてくるようだったら今後は弁護士通してくださいと伝える
    返信

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/12(日) 19:35:55  [通報]

    >>1
    絶縁したのに何故、自社ビルを建てたのを察知したの?
    返信

    +2

    -3

  • 42. 匿名 2024/05/12(日) 19:36:11  [通報]

    >>6
    何か目論んでそうで怖いね。
    金関係はほんとに怖いよ。
    宝島さんの事件が思い浮かぶわ。
    返信

    +81

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/12(日) 19:36:23  [通報]

    確実にお金だね
    主がむりなら会社で旦那あてに連絡してお金の話してきそう
    返信

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/12(日) 19:37:32  [通報]

    >>14
    ガルちゃんで相談してる時点で余裕あるだろ
    返信

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/12(日) 19:38:04  [通報]

    >>41
    なんで1を読んでてわからないの?
    返信

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/12(日) 19:38:08  [通報]

    >>35
    それいいね。
    大抵の場合借金(というより融資)は嘘ではないし。
    起業や経理やってない人なら誤魔化せる。
    返信

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/12(日) 19:38:26  [通報]

    >>1
    だから頭いいお金持ちは、いやらしく思われても常にお金ないアピールしてるのよ
    変なのが寄ってくるから。

    妻もしっかりバリケードにならんと。
    返信

    +24

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/12(日) 19:38:27  [通報]

    >>33
    ジャブで冗談めかして言ったり、無理な金額言うんやで
    ケチがお金くれるわけないよ
    返信

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/12(日) 19:39:13  [通報]

    旦那さんや会社の人(受付)にも警告して連絡来ても対応しないようにした方がいいよ
    返信

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/12(日) 19:40:48  [通報]

    >>7
    会社に何かしてきたらどうしようって心配してるみたいだけど。
    返信

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/12(日) 19:41:03  [通報]

    絶縁したのになんで対応したの?絶縁したのに着信拒否してないとか理解出来ないんだけど
    返信

    +3

    -2

  • 52. 匿名 2024/05/12(日) 19:41:13  [通報]

    むしろガンガンマウント取って「いいでしょー、羨ましいでしょー。ま、あなたには無理だろうけどw」ってストレス発散でもすれば
    返信

    +0

    -6

  • 53. 匿名 2024/05/12(日) 19:41:34  [通報]

    >>6
    遺産相続で揉めて音信不通だったのに何をどうお金もらえると思って連絡してくるんだろうね?
    頭おかしい
    返信

    +86

    -2

  • 54. 匿名 2024/05/12(日) 19:43:20  [通報]

    旦那や義実家に根回しは済んでるんだろうか
    「こういう姉で困ってる、相手にしないで欲しい」ってちゃんと伝えた方がいい気がする
    返信

    +17

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/12(日) 19:44:32  [通報]

    >>50
    何をするの?違法行為なら然るべき対処するだけでは?
    返信

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/12(日) 19:44:41  [通報]

    「連絡くれてちょうどよかった。
     今度事業資金の借り入れの予定があって連帯保証人が必要なんだけどお願いできる?」
    って言ったら音信普通に戻りそう
    返信

    +22

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/12(日) 19:44:48  [通報]

    >>1
    主から金を引っ張れないと悟った姉はHPから会社に電話して
    旦那に直接泣き落とししそう。
    哀れに可哀想と思ってしまった旦那は
    ふたりの関係を知っているから主に内緒で貸す(あげる)
    でバレて主夫婦が修羅場まで見えた
    返信

    +19

    -1

  • 58. 匿名 2024/05/12(日) 19:44:55  [通報]

    >>1
    「姉には遺産は一切渡さない」旨の遺言書を公証人に作成してもらい、写しを姉に送る。
    返信

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/12(日) 19:45:03  [通報]

    無視する。着拒する時点で意識してますよってメッセージになるからそれすらせずにひたすら無視。
    返信

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/12(日) 19:46:58  [通報]

    >>20
    ほんとだw
    ぬらりひょんと混じったわ
    返信

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/12(日) 19:48:58  [通報]

    >>20
    ぬらりくらりでもいいんだよ

    ぬらり‐くらり
    [副](スル)
    1 柔らかくてぬるぬるとすべるさま。ぬらくら。ぬらぬら。「—(と)してつかまえにくい」
    2 態度などがはっきりせず、とらえどころのないさま。ぬらくら。のらりくらり。「—(と)言い逃れる」
    3 しまりなく、漫然としているさま。ぬらくら。のらりくらり。「—(と)一生を送る」
    返信

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/12(日) 19:49:29  [通報]

    >>21
    「自社ビルたててから、疎遠だった地人が厚顔無恥にも連絡してきてお金の話したり、雇って欲しいとか恥ずかしげもなく言われて本当に辟易してて、人間不信になりそう
    疑ってごめんだけどおねえちゃんはそんなことないよね?
    本当にイヤな気持ちになってるの
    その手の話や主人がらみの話は抜きで付き合っていける人とだけ付き合って行きたいの」

    って先に言う
    返信

    +47

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/12(日) 19:53:24  [通報]

    >>1
    わかりやすいよねw
    返信

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/12(日) 19:53:25  [通報]

    >>27
    別荘トピ立ったり結構すごいよ
    貯金億越+不動産収入の人もいた
    返信

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/12(日) 19:53:58  [通報]

    弱男さんは姉妹に連絡してる?
    返信

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/12(日) 19:54:19  [通報]

    身内が自社ビル立てたのでお金持ちだと思われていたよ。最終的には維持するための諸経費や税金の捻出も悩ましいので手放したんだけど、人から見ると自社ビル=お金持ちと思われるんだよね、商売でも、親戚でも、友人でも…。
    余裕あるんでしょ?って探りいれるような会話には本当のことを言わない。余裕あるように振る舞ったらダメです。
    返信

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/12(日) 19:54:25  [通報]

    お金あるなら、弁護士を通してやり取りするのが良い。
    返信

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/12(日) 19:54:48  [通報]

    >>1
    主もその姉のものでもなく、旦那(の会社)の金なんだけどw
    返信

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/12(日) 19:56:26  [通報]

    >>1
    結局カネ目当てってことだよね
    何か頼まれ事を受けたら、手間賃ぼったくるつもりだよ(笑)
    返信

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/12(日) 19:57:06  [通報]

    >>41
    元々事業はやってて会社名だけは知ってたから調べて判明したんじゃないの?
    返信

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/12(日) 19:58:37  [通報]

    お姉さん、疎遠になってからも主さんの旦那さんのことネットで検索してたってことだよね…
    こわいね、旦那さんやご家族にもこの話して相談しておいたほうが良さそう。
    返信

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/12(日) 19:59:38  [通報]

    >>1
    弁護士通して連絡してきた要件を聞く。
    返信

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/12(日) 20:00:48  [通報]

    >>1
    で、その姉にはビジネスをやる智恵もないってか(笑)
    タダの笑い話だよ。
    事業やってるほうが明らか立場強いんだから、しっかり懲らしめてほしい(笑)
    返信

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2024/05/12(日) 20:02:58  [通報]

    >>1
    自分が事業成功したわけじゃないのに騒ぎすぎじゃないかな
    お姉さんの目的はまずあなたを通して旦那さんと懇意になることかなと想像するけれど、旦那さんてそんな下心に引っかかるほど愚かじゃないでしょ?
    大丈夫だよ、落ち着いて。

    私は主さんと逆で、私が会社運営に成功して裕福になってから妹と姪3人がやたらと連絡してきたり家に急に押しかけてきたりするんだよね
    もちろん目的はお金
    ディズニーランドとホテル代金、Apple Watchが欲しいとかくだらないことをせびられる
    妹にはこれまでに350万近く貸したけど足りないと言う
    私、戸籍から出ようとまで思ってる

    主さん、絶対にお金出しちゃだめだよ
    1回が2回と回数が増えてその度に金額も高くなる
    ほんと詐欺師のやり方

    本来、家族を悪く言いたくないし助け合って行きたいけど非常識な貧乏人は駄目だ
    捨てるものがないから必死だもんね
    返信

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/12(日) 20:04:00  [通報]

    うちは姉妹で跡取りで揉めてるよ。
    親まで変な動きしててやめてほしい。

    当初は妹が跡取り予定で、跡を継いでくれるからと東京の私大に行かせてもらったり散々願いを叶えてもらったのに、大学卒業の段になって田舎の家業なんか継ぎたくないと拒否したから姉の私が会社を辞めて継いだ。
    妹からは「逃げ切り失敗」とか「こんな田舎で彼氏もいないとか終わりだね」とか散々馬鹿にされたけど、運が良くて今ではテレビや新聞でよく取り上げてもらえて、売り上げもかなりよくて新社屋計画が進んでる。良いお見合いのお話もいただけて、地元で裕福で優しい義両親と夫と暮らして、子供にも恵まれた。自営業だから働きながら子育てもできてる。

    ただ、妹が今さら本当は私が後継ぎだとか言い出して心底だるい。夫と結婚して優しい義父母と赤ちゃんと暮らしてる私が憎いって。知らんがな。田舎で結婚なんか奴隷だとか馬鹿にしてたやん。
    頭痛いのは親も40すぎて独身の妹が可哀想だから雇ってあげようかとか、相続多めにしようかとか日和ってること。それは違うでしょ。
    返信

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/12(日) 20:04:10  [通報]

    >>1
    無視するだけじゃないの?
    自慢したかったからトピ立てた?
    返信

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/12(日) 20:07:58  [通報]

    >>1
    バカ真面目に「何のことですか?」って言うw
    もちろん皮肉を込めてw
    返信

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/12(日) 20:08:24  [通報]

    自分たちが隠居して体が利かなくなるまで何かと文句の電話かけてきたよ、そういう親族はこちらが安泰なだけでも妬ましいんだよ。
    犯罪こそしなくとも文句つけに訪問してくるから、従業員にも要注意人物として周知を。電話取り次がない、事務所に入れない。「そっちが余裕あるならあのときのあのお金払ってくれ」とかネタを見つけてしつこいからね。
    返信

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/12(日) 20:10:24  [通報]

    >>74
    ディズニーとホテルとアップルウォッチ代って失礼ながらせびるまでもないし、なくても生きていけるのに(笑)
    私なら思いっきりバカにしますwww
    返信

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/12(日) 20:16:05  [通報]

    >>27
    私も!羨ましとか嫉妬の感情もわかないくらいスゲーと思ったよ
    返信

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/12(日) 20:16:52  [通報]

    旦那さんにもちゃんと話して
    法的に親族間の絶縁ってどうやってやったらいいんだろ
    返信

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/12(日) 20:17:17  [通報]

    >>11
    貸して〜(いつ返せるか分からんけど)
    返信

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/12(日) 20:18:36  [通報]

    >>57
    主旦那、そんなアホなのか 
    返信

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2024/05/12(日) 20:21:37  [通報]

    >>1
    お金に人は寄ってくるというよね
    恨みかわない程度にあしらえば
    返信

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/12(日) 20:21:52  [通報]

    主夫婦に子供がいないと、トピ主の遺産がお姉さんに渡る可能性も出てくる。
    全財産を配偶者に渡すという遺言書があれば防げると思う。
    専門家に相談。
    返信

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/12(日) 20:25:41  [通報]

    >>32
    「ぅわたくしってば、ここの社長の嫁の姉なんざますのよぉぉう!妹とはすごぅい仲良しなんですのよぉ!オホホホー」ってすんごいムカつく態度で言って回って、迷惑かけまくるだけになると思うから入れない方が良いと思う。
    返信

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/12(日) 20:26:38  [通報]

    >>75
    その話が本当なら会社を引っ掻き回して倒産させそう
    従業員がいるなら尚更だよ
    妹が我が物顔で威張り散らしてモラハラパワハラしそう
    仕事が出来る従業員からやめるから本当に会社が傾くよ
    返信

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/12(日) 20:27:56  [通報]

    もう連絡しないでとか、怒ったり拒絶すると逆恨みされるかもだから
    そうですね〜はい、はい、さようならだけ言っておいて
    今後は忙しいふりして連絡スルーするかな
    返信

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/12(日) 20:29:28  [通報]

    >>32
    お金の匂いする時だけ擦り寄ってくる強欲な人を雇ってはいけないし、うまく距離保たないとだよ
    返信

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/12(日) 20:32:26  [通報]

    主さん、子供さんはおられますか?
    いらっしゃらないなら遺産目当てかもしれません。お姉さんの子供に遺産がいく可能性ありますよね。

    私の友達は子なしでしたがご主人さんの姉から、友達の実家の不動産(マンション1棟)の相続当てにされてましたよ。うちの子供に残してもらわなきゃって勝手にマンション見に行っていたみたい。姪にも「大学生になったら(ただで)マンション住みたい」って言われたとか。マンションのことは夫が勝手にしゃべったみたい。結局離婚して同じ価値観の方と結婚しました。育ちって大事。
    返信

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/12(日) 20:32:45  [通報]

    >>87
    でしょうね。
    すでに会社で横柄な態度をとって、私に会社に来るなと叱られたとこなので。このご時世、働いてくれる方たちに上から当たったら終わりですよ。
    返信

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/12(日) 20:33:37  [通報]

    >>75
    雇うのは勘弁だけど、
    揉めないように会社相続はコメ主だけにして貰い、ほんの少し妹の相続に色つけて納得するなら御の字の方かもね
    親御さん元気なうちに公正証書作っておいた方が良いかも
    返信

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/12(日) 20:34:06  [通報]

    >>21
    いいね
    連帯保証人になってくれと頼むとか
    返信

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/12(日) 20:36:28  [通報]

    >>1
    その旨嫌味返しよ!
    タカられたらたまらん
    今まで離れてたんだから何にも困ることはない
    返信

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/12(日) 20:39:17  [通報]

    >>91
    法的に対応できる様にしておくとか、自分と従業員vs両親とで話あった方がいいよ

    妹が会社に入るなら自分はやめるとか脅しておいた方がいい

    縁談が出会いなら、旦那さんの両親にも相談した方がいいかも
    返信

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/12(日) 20:59:52  [通報]

    >>37
    私のSNSはそれまで全然いいねやコメントつかなかったのに、ある分野で一瞬話題になった時、急にSNS上でも実生活でも私との友人関係をアピールし始める人が続出したよ。
    「宝くじ当たると親戚や知人が増えるって本当なんだなあ」と感心してしまった(宝くじが当たった訳じゃないけど)。
    返信

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/12(日) 21:24:35  [通報]

    そんなもんだよ
    個人事業主から都内に事務所立ち上げたら
    寄ってくる人が増えた
    返信

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/12(日) 21:31:41  [通報]

    >>1
    主は子供いるのかな?
    もしご主人→主→自分(主の姉)って順番で遺産を狙ってるんだったら気を付けて
    金次第で何でもする輩はいるから
    返信

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/12(日) 21:32:13  [通報]

    あ〜これは絶対関わってはいけないやつ
    返信

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/12(日) 21:37:38  [通報]

    >>97
    ゲンキンだよね。
    ほんとうに人間不信になる。
    そんなもんだと、のぼせずに淡々とやるしかない。
    返信

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/12(日) 21:47:56  [通報]

    >>100
    私は独身1人社長だから
    さらに舐められないようにしなきゃ
    返信

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/12(日) 21:55:15  [通報]

    >>1
    過去親の遺産で揉めたってどうして揉めたの?
    返信

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/12(日) 22:03:50  [通報]

    >>1
    姉は自分なやった事とか忘れるのか?
    どのツラ下げて?なの?
    返信

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/12(日) 22:09:08  [通報]

    >>101
    お聞きしたいのですが、自分に説教する人いないんでどうしたらいいか悩みませんか?
    徹底的にやりすぎで、改善するのも金銭的に必要ないしなぜ楽しくないんだろうみたいな
    仕事に飽きたんかな
    モチベーションの保ちかたって、難しいですね
    返信

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/12(日) 22:09:52  [通報]

    絶縁も連絡も、お金の損得勘定が行動原理なんだね。
    だったら、自分ら夫婦に関わると損するイメージを姉吉に与えては?

    例えば、「新たな連帯保証人を探している所だ。姉吉、引き受けてくれるよね?連保人って債務者と同等の義務が生じるから、みなさん断るんだよね…」
    それでも連絡が来るなら、毎回「連保人が無理なら、少し援助してくれるだけでも助かる」

    姉吉タイプに完全無視や説得を試みると、逆恨みの火種になる。何を言われても笑顔で援助をお願いしよう。連絡は極力スルーして、無視をとがめられたら、「ごめ〜ん、気づかなかった〜。援助、考えてくれた〜?」と、天然風に会話の主導権をしっかり握っておこう。
    あとご主人や周囲の方々も、姉吉に経営状態などはお口にチャック。頼み事されたら頼み返す。暖簾に腕押し対応でガード。って風にして、身を守っておくれやす。

    自宅や職場に凸られた時に「帰って」と警告しても応じてくれないなら、それが身内でも警察に通報できるよ。
    返信

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/12(日) 22:17:21  [通報]

    >>79
    だよねえ
    私もそれ?って思った
    だからこっちも簡単にお金を出しちゃうんだよね
    そしてそれが金額も何もかもエスカレートしていく
    もーいやだよ
    返信

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/12(日) 22:24:11  [通報]

    お金ないと、あの手この手でくるからね
    感心するわ
    KKの母も年金搾取とか、時効みたいね

    弁護士も使って疎遠にしたらいいよ
    消されるのも嫌だし
    返信

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/12(日) 22:25:49  [通報]

    ハイエナみたいなベンチャーキャピタルから電話が来る。
    返信

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/12(日) 22:48:40  [通報]

    着拒したほうがいい。
    で電話応対する社員に名前を教えて取り継がないでもらえばいい。
    返信

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/12(日) 23:10:45  [通報]

    >>108
    ね、お金がない人だけじゃなくてお金があってもさらに利用しよう、お金を引っ張ろうとするハイエナも寄ってきますよね

    おい、個人情報保護どーした?て思うし、お前誰やねん!?ていう人や会社から色んなアポを取ろうとしてきて、しつこいしクソウザイし総じて胡散臭い
    返信

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/12(日) 23:16:10  [通報]

    >>27
    医者嫁の次は自社ビル嫁かな
    返信

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/12(日) 23:36:37  [通報]

    スルーした方がいいよ。

    絶対揉めるから。
    返信

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/13(月) 04:01:43  [通報]

    >>1
    まともな対応しなくていいと思う
    変なやつ!関わりたくない!と思わせたら勝ちじゃない?
    返信

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/13(月) 04:47:06  [通報]

    ビルの空き店舗や賃貸を格安で貸せとか住ませろって言い出すのでは?
    家賃払わず滞納しそう、または一部屋欲しいなんて図々しい事を言って来るかも
    夫の名義で自分には関係ないと断る
    返信

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/13(月) 11:38:54  [通報]

    自分に都合が悪い事は無かったように記憶を改ざんする人っているよね
    もしまた連絡が有ったら遺産相続で揉めて以降疎遠だったのに今になって何の用事が有るのかと単刀直入に聞くな自分なら
    返信

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/13(月) 16:08:25  [通報]

    >>1
    100金目当て
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード