ガールズちゃんねる

朝ご飯ガッツリ食べる人

110コメント2024/05/13(月) 22:55

  • 1. 匿名 2024/05/12(日) 08:55:31 

    14時までのパートなので朝ご飯ガッツリ食べてます!具沢山汁物に卵2個で何か、それにサラダにご飯が多いです!納豆やキムチを食べることも!
    皆様は何を食べていますか!?

    +102

    -9

  • 2. 匿名 2024/05/12(日) 08:55:57 

    朝いっぱい食べるのはいいのよ

    +124

    -2

  • 3. 匿名 2024/05/12(日) 08:56:25 

    おにぎり🍙

    +15

    -1

  • 4. 匿名 2024/05/12(日) 08:56:33 

    朝ご飯ガッツリ食べる人

    +81

    -14

  • 5. 匿名 2024/05/12(日) 08:56:33 

    おトイレ行きたくならない?

    +12

    -0

  • 6. 匿名 2024/05/12(日) 08:56:52 

    夕飯を多めに作って翌朝にも食べるから
    ほぼ夕飯と同じくらい食べてる

    +35

    -2

  • 7. 匿名 2024/05/12(日) 08:56:55 

    前田敦子思い出した

    +34

    -2

  • 8. 匿名 2024/05/12(日) 08:56:58 

    目玉焼き二個、ソーセージ、サラダ、パン二枚。ただ、夜ご飯食べないからお腹空いてるんだと思う。

    +38

    -5

  • 9. 匿名 2024/05/12(日) 08:56:59 

    +75

    -4

  • 10. 匿名 2024/05/12(日) 08:57:07 

    菓子パン

    +6

    -1

  • 11. 匿名 2024/05/12(日) 08:57:19 

    もしかしてデブでは?

    +2

    -31

  • 12. 匿名 2024/05/12(日) 08:57:28 

    とにかくフルーツと野菜を沢山食べてる

    +11

    -2

  • 13. 匿名 2024/05/12(日) 08:57:40 

    >>1
    朝ご飯ガッツリ食べる人

    +61

    -1

  • 14. 匿名 2024/05/12(日) 08:57:54 

    >>5
    >>4

    +2

    -10

  • 15. 匿名 2024/05/12(日) 08:58:01 

    たまごとベーコンと冷蔵庫の余り野菜を使った
    ワンパンスープパスタ

    +3

    -1

  • 16. 匿名 2024/05/12(日) 08:58:20 

    朝からパスタ食べたり、袋ラーメン食べたりしてる

    +38

    -2

  • 17. 匿名 2024/05/12(日) 08:58:44 

    >>1
    これ
    朝ご飯ガッツリ食べる人

    +19

    -13

  • 18. 匿名 2024/05/12(日) 08:59:01 

    朝しっかり食べてる
    こどもには量が多いと言われるけど

    ご飯、スープかお味噌汁
    玉子焼きか目玉焼き(私は2個)
    前日の副菜の残り、果物など
    こどもにはヨーグルトも➕

    +16

    -5

  • 19. 匿名 2024/05/12(日) 08:59:10 

    >>1
    朝は白米に納豆、焼き魚か肉、味噌汁。
    だいたい5時半〜6時に食べてる。
    で1時間ジム行って子供達送り出して仕事。
    朝昼は動くからガッツリ食べるよ。
    夜は寝るだけだからお酒とつまみ少し。

    +35

    -2

  • 20. 匿名 2024/05/12(日) 08:59:50 

    朝いっぱい食べて出すモン出せるようになれば体に良い循環ができる。
    痩せやすい体質になる。

    +52

    -3

  • 21. 匿名 2024/05/12(日) 09:00:13 

    +23

    -3

  • 22. 匿名 2024/05/12(日) 09:00:36 

    今朝はチャーハンと野菜スープと山菜のおひたし。

    +8

    -1

  • 23. 匿名 2024/05/12(日) 09:02:25 

    ご飯、卵焼き、ひじきの煮物、高野豆腐、酢の物、魚の焼き物、みそ汁

    昼ご飯は無しで夜は朝と似たような物

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/12(日) 09:02:29 

    私も朝からカレーとか唐揚げとな全然食べれる
    なんなら朝が一番お腹空いてる

    +76

    -1

  • 25. 匿名 2024/05/12(日) 09:03:55 

    >>4
    バスセンターのカレーだね!

    +40

    -1

  • 26. 匿名 2024/05/12(日) 09:04:09 

    >>17
    朝は売ってないよー

    +22

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/12(日) 09:04:30 

    とにかく白米しっかり食べてる
    パンだとすぐお腹空いちゃって家を出る頃にグーグー鳴り出すから仕事頑張れない

    +36

    -1

  • 28. 匿名 2024/05/12(日) 09:05:02 

    >>17
    朝マック食べたい

    +10

    -1

  • 29. 匿名 2024/05/12(日) 09:05:40 

    旅先の朝ごはんはまた格別に美味しく感じる

    +39

    -2

  • 30. 匿名 2024/05/12(日) 09:06:57 

    朝からお腹かなり空いてる
    朝からラーメンも揚げ物も余裕でいける

    +22

    -1

  • 31. 匿名 2024/05/12(日) 09:07:09 

    休みの日はガッツリ食べる。
    仕事の日にたくさん食べると仕事中ウンコ行きたくなるから食べないようにしてる。

    +8

    -2

  • 32. 匿名 2024/05/12(日) 09:08:01 

    朝ごはんガッツリ食べとかないと10時頃にはお腹がグーグー鳴り出すから…事務所の静かな空間で。しっかり食べた日でもお腹が空いてグーグー鳴るときがあるよ。

    +33

    -1

  • 33. 匿名 2024/05/12(日) 09:08:38 

    平日は米
    昼が割と遅くなるからパンだとお腹空くし、小麦アレルギーなのか疲れてるとお腹の調子悪くなる

    夜しっかりになりがちだけど朝しっかりの方が身体的には良いらしいね

    +10

    -1

  • 34. 匿名 2024/05/12(日) 09:10:07 

    >>7
    お酢もかけまくりだしね

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2024/05/12(日) 09:10:42 

    >>21
    これは誰の朝ごはんなの?

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/12(日) 09:10:59 

    朝からガッツリなんでも食べられる
    朝ご飯はあっさりしたものでも別にいいけど、それだとそのぶん昼食にコッテリしたものが食べたくなって量も多くなるから太る
    大局的に見れば朝からそこそこ濃いめのものを食べておいた方が満足度があって太らない(気がする)

    +23

    -2

  • 37. 匿名 2024/05/12(日) 09:11:48 

    朝はなるだけタンパク質多めに食べるようにしてる

    +3

    -1

  • 38. 匿名 2024/05/12(日) 09:12:02 

    >>29
    友達と旅行した時、朝食バイキングでみんな量少なくて私だけガッツリ盛ってて少し恥ずかしかった経験あり😑

    +21

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/12(日) 09:12:14 

    普段はごはんとお味噌汁に前日の晩ごはんの残りだけど、月に1、2回お餅を食べてる
    朝ご飯ガッツリ食べる人

    +25

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/12(日) 09:12:28 

    朝と昼はがっつり食べてる。
    今朝はカレーライス大盛り2杯と大皿たっぷりのサラダ、昼はサンドイッチ2個とカレーパンとソーセージパンとミニチーズパン買ってある。
    事務職でBMIの20しかないのにお腹すくのよね。
    夜は全然食べないんだけど。

    +13

    -1

  • 41. 匿名 2024/05/12(日) 09:13:00 

    >>1
    私も似たようなメニューです
    具材のお味噌汁
    だし巻きたまご
    納豆か明太子
    ご飯
    一人暮らしだけど出勤する2時間前に起きてご飯作って食べて少しゆっくりしてシャワー浴びて洗濯して身支度整えてから出る
    そうしないと朝にお通じでないからこのスタイルは崩さない

    +27

    -1

  • 42. 匿名 2024/05/12(日) 09:15:04 

    雑誌サライやサライ.jpの「朝めし自慢」のコーナー見るの好き

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/12(日) 09:17:30 

    >>29
    わかる
    でも夜にご当地のご飯とお酒も堪能したいからホテルの朝食はもっと遅くがいいなと思ってる笑
    だから魅力的な朝食のホテル以外は無しで泊まってる
    だから旅行いったら体重増えて帰ってくる笑

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/12(日) 09:17:53 

    >>38
    横。すごく分かるw
    みんなそんなんで足りるの!?私だけ盛りすぎ!?って恥ずかしくなった
    ヨーグルトとフルーツだけとかマジか…小動物か…?

    +20

    -1

  • 45. 匿名 2024/05/12(日) 09:20:22 

    健康的で素晴らしいですね!
    私は寝てたい派なので朝は牛乳のみとかが多いです。
    今もまだベッドでゴロゴロです。

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/12(日) 09:20:57 

    >>1
    !が多いからか、活力ありそうw
    羨ましいわ!!

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/12(日) 09:21:19 

    >>38
    よこ
    私はビュッフェは1つをガッツリじゃなく少しずつ色んなものを食べたい派なので、パッと見はお上品な少食スタイルに見られるけど
    実は取りに行く回数多いから総合的にはガッツリ食べてる笑

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/12(日) 09:22:19 

    食パンに野菜やツナ、チーズたっぷりかけたピザトーストとサラダにヨーグルト。

    ご飯の時は納豆と石井のミートボールとトマト🍅

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/12(日) 09:23:26 

    >>1
    仕事の日に朝からキムチってすごいね!
    ニンニクなしキムチ食べてるの?

    +22

    -1

  • 50. 匿名 2024/05/12(日) 09:25:33 

    歳重ねると食欲落ちるって感覚がわからない笑
    朝からなんでも食べれる笑
    夏バテもした事ない笑

    +21

    -1

  • 51. 匿名 2024/05/12(日) 09:25:53 

    >>1
    シリアルとパンケーキ

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/12(日) 09:26:38 

    朝だから食べられないものはない
    ステーキも食べる
    夜の方が疲れて食べずに寝ちゃうことがある

    +10

    -1

  • 53. 匿名 2024/05/12(日) 09:26:59 

    チキンラーメン2個に焼き鳥
    バターチキンカレーに焼き鳥
    だいたいこのルーティン!
    朝食べないと無理だからわかる!

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2024/05/12(日) 09:27:32 

    以前は朝ご飯を受け付けなかったけど、食べる習慣が身に付いた

    食物繊維を摂ると、血糖値上昇が緩やかになって、腹持ちもいいと聞いて(野菜が先もこの原理らしい)

    玄米フレークを、カップスープに入れて食べてる

    それに加えて、食べないと唾液の分泌量も減って口臭もキツくなると思う

    +10

    -1

  • 55. 匿名 2024/05/12(日) 09:29:12 

    トマトジュースだけ
    通勤中車の中で

    +2

    -6

  • 56. 匿名 2024/05/12(日) 09:29:16 

    和食の時は主みたいなメニューで
    洋食の気分の時は目玉焼き、ウインナー焼いてコンソメスープとパン
    前の日にポトフ作ってたらスクランブルエッグとチーズをパンにのせて食べる
    朝ごはん食べないと胃がキリキリして口臭気になるから絶対食べる

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/12(日) 09:29:37 

    朝食べられない
    なんとか頑張っておにぎり一個でギリ

    休みの日は朝食べない
    昼まで寝てる

    +1

    -10

  • 58. 匿名 2024/05/12(日) 09:29:54 

    >>4
    バスセンターだ

    +8

    -1

  • 59. 匿名 2024/05/12(日) 09:32:36 

    >>2
    その理論反対
    自分は体が完全に起きてない状況でガツガツ食べる方がマズいんじゃないかと思ってる
    そもそも昔の人は二食だったらしいよ
    だけどエジソンか誰かが自社の製品を売りたいが為に三食を推奨したって聞いた
    トースターかなにかじゃなかったかな

    +3

    -14

  • 60. 匿名 2024/05/12(日) 09:34:32 

    食パン4枚切りか枚切り1枚
    目玉焼き。
    晩御飯の残りのおかず
    ヨーグルト
    チョコレートやクッキー

    10分間で食べれるだけ食べてる

    昼も夜もしっかり食べるので30代になってあっという間に5キロ太った

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2024/05/12(日) 09:37:03 

    朝ご飯ガッツリ食べる人

    +15

    -2

  • 62. 匿名 2024/05/12(日) 09:38:15 

    たくさん食べたいけど仕事に支障出ちゃうから朝は無しです。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/12(日) 09:39:43 

    仕事の朝は作るの面倒だから適当な卵かけご飯やふりかけご飯。
    休みの日はガッツリ
    今朝は焼き鮭と魚ハンバーグ一緒に焼いて、イカときゅうりの和え物、具だくさん味噌汁と玄米大盛り。

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2024/05/12(日) 09:39:45 

    >>38
    いろんな種類をたくさん食べるよ。せっかくの旅行、普段食べれないのを食べてみたいし。
    んで、朝食べ過ぎて昼ご飯食べれない…

    +10

    -1

  • 65. 匿名 2024/05/12(日) 09:41:08 

    >>59
    三食が当たり前になった事で太る人が急激に増えたらしい
    だからそうなんだよ

    +13

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/12(日) 09:42:35 

    今朝はがっつり炭水化物食べたよ。チーズベーグル焼いたから2個食べた。強力粉125g分にチーズたっぷりだからカロリー恐ろしい事になってる

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2024/05/12(日) 09:42:40 

    >>61
    朝から揚げ物食べれるけど
    これが自分で作るとなったら怠いわ
    朝から揚げ物揚げるのはキツい

    +8

    -1

  • 68. 匿名 2024/05/12(日) 09:43:22 

    >>5
    トイレにおをつける人大キライ

    +5

    -21

  • 69. 匿名 2024/05/12(日) 09:44:07 

    >>59
    二食って理論ならここでは関係ない話

    +18

    -2

  • 70. 匿名 2024/05/12(日) 09:44:34 

    >>59
    昔は~って例えは良いけど、小さい体で短命が良いとは思えないなあ

    むしろ晩ご飯が要らないんだよね、食べた物を消化しなきゃいけないのに食べたあと数時間で寝るなんて

    +17

    -3

  • 71. 匿名 2024/05/12(日) 09:44:37 

    >>4
    バスセンターのカレー?
    食べてみたくて東京から行こうか迷ってるw

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2024/05/12(日) 09:45:39 

    >>53
    チョイスが面白いw
    焼鳥好きなんだね

    +9

    -1

  • 73. 匿名 2024/05/12(日) 09:47:05 

    子供が朝食ガッツリ派なのでしっかり食べます。今朝は野菜スープ、サラダ、チーズとベーコンのトースト、フルーツヨーグルト、ナッツ類、カフェオレ。消化に良さそうな物が多いですが満腹感凄いです。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/12(日) 09:48:16 

    炭水化物ガッツリ食べちゃう
    納豆ご飯が多いかな
    それとフルーツ

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2024/05/12(日) 09:49:20 

    私は朝から米はキツイ
    食べ過ぎるとお腹痛くなる

    +0

    -2

  • 76. 匿名 2024/05/12(日) 09:53:37 

    朝からめっちゃお腹空くからたくさん食べたいけど、朝食べると何故かその日の食欲がおさまらなくなる、、

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2024/05/12(日) 09:54:02 

    >>59
    朝食がダメっていうより、パンがダメな気がする。
    日本人、小麦が合わない人おおいし。

    +8

    -3

  • 78. 匿名 2024/05/12(日) 09:54:52 

    >>27
    私も!
    毎朝予約でごはん炊いておいて、お茶碗山盛り食べてる。

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2024/05/12(日) 09:55:38 

    お休みの日の朝食はこんな感じ
    朝ご飯ガッツリ食べる人

    +23

    -1

  • 80. 匿名 2024/05/12(日) 10:01:27 

    朝ガッツリ食べたくてだいたい牛丼食べてるけど11時すぎにはお腹すく
    朝ごはん食べない人体力もつのすごい

    +5

    -2

  • 81. 匿名 2024/05/12(日) 10:06:56 

    >>59
    朝ご飯を10時半くらいにして、夜ご飯を16時くらいにする
    そして夜は酒とつまみ程度
    これ完璧じゃない?

    +2

    -3

  • 82. 匿名 2024/05/12(日) 10:07:24 

    >>71
    うれしいし普通においしいけど、これだけ目的でわざわざ行くほどではないよ!
    (元新潟市民)

    +14

    -1

  • 83. 匿名 2024/05/12(日) 10:27:21 

    炭水化物を特に多めに食べてしまうのよね

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2024/05/12(日) 10:38:12 

    >>9
    こういう旅館の朝食みたいなメニューで上手に三角食べできない。
    どうしても米飯が先になくなる。
    そしておかわりに走るから70キロのデブができてしまいました。

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2024/05/12(日) 10:47:51 

    >>29
    ホテル選びは朝食の充実度が基準。でも最近歳のせいか消化力が落ちて朝たくさん食べるとお昼が食べられなくなって(何なら夜まで響く)辛い。でも朝ごはんいろいろあって選んで食べるの大好きだからやめられない。

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2024/05/12(日) 10:48:50 

    >>61
    夜に食べたい(高カロリー)もの我慢して朝食べるのいいよね

    +8

    -1

  • 87. 匿名 2024/05/12(日) 10:54:41 

    ガッツリとまではいかないけど、ご飯一膳+目玉焼き、漬物または
    食パン一枚+ご飯7割盛りぐらい食べないとすぐ低血糖になるから嫌でも食べてます。痩せています。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/12(日) 10:54:52 

    最近3食ガッツリ食べちゃだめだなと思った。
    満腹で苦しくて眠くなる。腹八分目が大事だね。
    頭ではわかっているんだけどいっぱい食べちゃう。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/12(日) 11:19:53 

    >>81
    女優とか細い人はそんな感じだよね
    お酒飲みたいから夜は食べないし

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2024/05/12(日) 11:22:58 

    >>24
    朝、起きてすぐに食事作り以外の家事をしようとしても、空腹感酷すぎで、その家事やめてご飯食べる、になる。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/12(日) 11:36:04 

    >>17
    朝からバリューセット食べたいよね
    朝マックじゃ腹持ち悪くて…

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2024/05/12(日) 11:36:58 

    >>13
    あっちやんの朝ごはんかな?

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2024/05/12(日) 11:37:29 

    >>71
    普通のカレーだよ!
    普通に美味しいだけ。

    +6

    -1

  • 94. 匿名 2024/05/12(日) 11:47:26 

    >>82
    >>93
    教えてくれてありがとう
    でもやっぱり一回は食べてみたいから観光もしつつカレー食べに新潟に行きたいと思います!

    +8

    -1

  • 95. 匿名 2024/05/12(日) 12:28:49 

    家族が夕飯として食べてる物を翌朝食べてる
    夕飯はバナナだけとか湯豆腐だけとか

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2024/05/12(日) 12:42:48 

    >>17
    お昼のメニューは10時半からだけど、数分早いくらいなら出してくれるお店もありますよね

    +0

    -2

  • 97. 匿名 2024/05/12(日) 12:45:38 

    仕事が昼から22時くらいまでだから、朝がっつり食べて夕方におにぎり1個とか軽く食べて夜は食べない。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/12(日) 12:47:50 

    夫の胃袋はすごいと思う
    朝2.5合炊いてお弁当のおにぎり2個作って私はパンを食べて先に出かけるけど、家に帰るとご飯が空になっていてシンクにはレトルトカレーか冷凍吉牛の袋が残されている

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/12(日) 13:20:20 

    >>1
    前夜にご飯を炊いた時は残ったご飯を温めておかずやお味噌汁と一緒に食べたり
    チャーハンやクッパプにして食べたりしてる
    パンがある時は卵料理やサラダやスープ等その時にあるメニューと組み合わせ
    今日はハンバーガーバンズがあるので鶏肉とキャベツ千切りパックを
    買ってきて照焼チキンバーガーにでもしようかと

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/12(日) 13:36:58 

    >>1
    仕事帰ってきてから何か食べますか?

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/12(日) 13:47:19 

    昼と夜はほとんど食べないから朝しっかり食べるよ
    起きた瞬間からお腹空いてる
    納豆ご飯、具沢山汁もの、昨夜の残った煮物など

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2024/05/12(日) 15:43:49 

    >>5
    分かる!
    朝食べ過ぎるとお腹痛くなる!
    なので早起きしてたくさん食べる→早くに食べるから結局お昼過ぎ腹減る。の流れ。
    私も2時までパートなので終わったらめっちゃお腹空いてるー。

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2024/05/12(日) 15:44:47 

    >>57
    それ夜食いすぎてるんだよ

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2024/05/12(日) 15:46:12 

    朝昼おやつ夕食全部ガッツリ食べてます(^^)v

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2024/05/12(日) 16:01:50 

    >>5
    行けばいいのよ

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/12(日) 16:14:55 

    朝にパンは良くないってネットで見たけど本当なのかな

    +0

    -1

  • 107. 匿名 2024/05/12(日) 19:22:44 

    >>71
    私も今月行く!
    前回カレー以外も沢山美味しいものあったから楽しみ!

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/12(日) 20:29:08 

    朝からカップ焼そば食べてまーす

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/12(日) 21:40:41 

    >>38
    普段から朝食は割とガッツリだけど、ホテルの朝食バイキングはさらに上を行く。
    和食ターンの次は洋食ターン、さらにシリアルをデザート代わりに食べて、お目当てのランチを食べられなくなるのはよくある。
    朝ご飯ガッツリ食べる人

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/13(月) 22:55:09 

    >>105
    横からだけど、歳だから頻尿もあるし気にせずに行くわ。その前に朝ごはん抜いて水も控えてたらガンになったから。無理しちゃいけない。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード